61340 件
株式会社システムサポート【東証プライム市場上場グループ】
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(26階)
-
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■学歴不問 ■Web系システム開発経験をお持ちの方 ★設計・開発経験~運用保守まで幅広く募集します ★Google Cloud・AWS・Azureなど、クラウド技術は問いませんが、経験・知見が深い方は優遇します! <このような方に最適な環境です> □クライアントと直取引を行い、開発したシステムのFBをもらいたい □最先端の技術を身に付け、世の中にインパクトを与えるシステムを手掛けたい □様々なデータを活用し、まだ世の中にないシステム生み出したい
当社BSG事業部の開発エンジニアとして、顧客へのヒアリング・業務分析、システム提案、プロジェクト立ち上げ~リリースまで、幅広い業務をお任せします。 <プロジェクト目線ではなく、クライアント目線> 要件に沿ってシステムを開発するだけでなく、お客様の課題やビジネス展開に応じて柔軟な提案が行えることが当事業部の大きな特徴。 案件にフォーカスするのではなく、お客様のビジネスにフォーカスし、お客様と共に「使う人にとって本当に必要とされるもの」を意識した開発を行っています。 <AI以外にも多彩なプロジェクトを経験できる> ■40%:生成AIをはじめとする先端技術を用いたシステム開発 ■10%:toC向けのモバイルアプリ開発 ■50% :上記以外の様々なWEBシステム開発 上記はあくまでも想定となる割合ですが、業務システム系のプロジェクトは少なく、トレンドな案件でスキルアップとやりがい・面白さを感じていただけます。 また、フルスクラッチでイチから手掛ける…というケースも珍しくありません。 <数字で見るBSG事業部の特徴> ■エンジニアが約9割 ■社員定着率92% ■直請け案件100% ■既存顧客との継続取引率100% ※(業務の変更範囲)変更なし 【手がける商品・サービス】 ・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案 ・お客様のIT業務に関するコンサルティング ・自社ソリューションの開発・提供(次世代データ分析基盤『ADDPLAT』等) https://www.sts-inc.co.jp/products/product_addplat.html ■事例 https://sight-r.sts-inc.co.jp/ ■飲食メーカーの生成AI活用プロジェクト 商品コンセプト、これまでのヒットデータ、ユーザー情報などをAIで分析し、生成AIで商品パッケージのデザインを作成するシステムの開発。 ■大手飲食チェーンでのAI活用プロジェクト 来店されたお客様に対し、オススメ商品などを対話で提案する「AI店長」システムの開発。 ■コンシューマーモバイルアプリ開発 北米の研究機関がZ世代に向け、デバイスと連携したIoTアプリ。英語と日本語に対応するアプリで、グローバルなプロジェクト。 [アプリケーション]Java、.NET、PHP、Python、Go、JavaScript、React、Vue.js、Swift、Kotlin、Ruby など [OS]Linux、Windows、Mac OS など [DB]Oracle、MySQL、SQL Server など [ツール]Eclipse、Git、GitLab、GitHub、Redmine、Jenkins、VMware、Docker、Visual Studio Code など ★要件定義、基本設計のフェーズから運用保守まで、幅広い業務範囲 ★プロジェクトはチームで参画 └数十名単位の大規模なものから数名での運用・保守など多様なチーム構成 ■最先端プロジェクトが続々稼働しています! ・Google Gemini を活用した AI 接客の基盤開発を支援 (株式会社すかいらーくホールディングス) https://sight-r.sts-inc.co.jp/information/published_news_20241220_skylark/ ・小売り向けVertex AI Search for retail と Recommendations AI 導入における基盤開発を支援 (株式会社アダストリア) https://sight-r.sts-inc.co.jp/information/published_news_20241223_adastrias_generative_ai/ ■Google Cloudから「セールス・サービス認定パートナー」を受けています! Google Cloud認定資格者が多数在籍する当事業部。最上位のパートナー認定を受けているからこそ、Googleから米国で行うイベントに招待され、技術面での最新情報や今後の予測についてのノウハウ共有を受けました。 また、Googleと共にイベントに登壇するなど、パートナーとしての関係性をより強固なものとしています。 ★イベント登壇記事はこちら https://www.sts-inc.co.jp/news/20250711_01.html <注目ポイント1> 最先端を存分に。AI×最上流からシステムを手掛ける 〈生成AI〉にいち早く着目し、数年前から事業部内でナレッジを蓄積してきた当社。特に注目されている「Gemini」を用いたプロジェクトを多く有しています。また、Google関連・生成AIに関する資格取得支援や、当社独自の「先端技術資料」も完備。すぐにトレンドをキャッチアップできるだけでなく、AWS・Google Cloudのサンドボックスを用いて実践に移すことも可能です。現在は「AIエージェント」の実用化に向けた取り組みも行っています。 <最先端を最上流から手掛ける> ビジネス検討におけるエンドユーザーとの直接折衝など、最上流工程を経験できる環境をご用意しています。100%がプライム案件の事業部だからこそ、クライアントの一番近くで身に付けたスキルを発揮することができます。 <注目ポイント2> 経験者が思わず頷く。そんな環境をご用意しています。 <ベストなパフォーマンスを発揮できる環境> ■リモートと出社のハイブリッドワーク/出社は週1日程度 ■残業月平均5.4時間 ■コアタイム&フレキシブルタイムなし【フルフレックス】 ■全休・半休・1時間単位で有給取得OK ■プラチナくるみんプラス取得/男性の育休取得実績もあり! ■在宅勤務手当・家族手当あり など、快適に働ける就労環境や待遇・福利厚生が整う当社でなら、 あなたの力を最大限発揮いただけるはずです。 <エンジニアの気持ちを理解したアサイン> 当社は上層部が全員エンジニア出身。 だからこそエンジニアの気持ちを誰よりも分かっています。 プロジェクトアサインはマネージャー陣全員で、一人一人を考慮し決定。 もちろん希望を最大限反映し、納得のいく案件をご提案します。 【入社後の成長サポート】 ★資格取得を支援 IT関連の国家資格やベンダー資格を中心に約500の資格が対象の資格取得奨励制度あり。資格取得者には受験料や一時金、資格手当を支給しています。 ★自己研鑽支援 費用を会社が負担し、Biz CAMPUSやUdemyにて自己研鑽できる環境をご用意しています。 ★全社横断の情報共有 東京のみならず、名古屋・大阪・金沢の全拠点を横断した、Teamsでの情報共有あり。各プロジェクトでの資料を全体に共有するほか、勉強会も積極的に行っています。 ★マネージャー層にも研修を実施 ビジネス・サービスの根本的課題解決を踏まえた提案を行えるよう、「プロダクトマネージャー」研修も行っております。
株式会社ビーリッジ
神奈川県横浜市港北区新横浜
年2回支給(★5ヶ月分支給実績あり)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
■学歴不問 ■何らかのシステム開発経験をお持ちの方(業界経験不問) ■業界知識は不問です 入社後にはニッチな業界知識が必要になりますが、 入社時点の知識量は不問です! 「エンジニアとして自分にしかできない仕事がしてみたい」 「ニーズの高い業界で市場価値を上げたい」 「経験を活かして社会貢献性の高い仕事に挑戦したい」 そんな思いをお持ちの方はぜひご応募ください! ■期待していること 現在、業界経験20年以上のエンジニア兼代表である 玉井・森藤が開発をリードしていますが 将来的にはあなたに開発リーダーとして活躍いただきたいと思っています! 一人ひとりが大きな裁量を持って動ける社風のため、 クライアントの課題解決のために「今はないもの」を作っていけるよう、 新しい技術や手法にも柔軟に挑戦していただけます!
スマートビルディング(ビル監視・制御・自動化)の技術に強みを持つ当社で 自社開発Webアプリケーションの企画・設計からコーディングまで、 一連の開発業務をお任せします。 【扱うシステム & ポジションの魅力】 エネルギー情報可視化/スケジュール管理/デマンド監視アプリケーション など ■クライアントが必要としているツール・機能を生み出せる 「常に快適な室温を維持したい」 「室内のCO2濃度を下げ、二酸化炭素中毒を予防したい」など クライアントごとのニーズをヒアリングし、個別にカスタマイズをご提案。 機能追加や改修とともに、新技術を開発に落とし込んでいます。 ■20名規模だからこそ自由度の高い開発ができる 上記が実現できる理由は【小回りの効きやすい環境】があるから。 データをもとにロジックを立ててフレキシブルな開発を行うことで、 大手企業には難しい柔軟なサービス提供を可能にしています。 【モダナイゼーションにもチャレンジ】 設立当初に開発された既存サービスのアップデート業務も担当いただきます。 言語・開発環境・運用方法などを一から見直すことができ、 既存ツールや考え方も含めて一新できる、裁量の大きなポジションです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■扱うシステムの一例 https://www.b-ridges.com/lineup_category/application/ ■プロジェクト共通のアプリケーション C#, JavaScript, Windows, SQL, Vue.js, React ■制御の組み込み Node.js ■先進的な実験プロジェクト Python, AI関連 ▼当社の技術導入例をご紹介します▼ 【大学やオフィスビルのAI空調管理システム開発】 AI感知機能により常に快適な室温の調節・維持を実現。 省エネとの両立も可能にする技術として多くの業界から必要とされています。 【ビルの防災センター制御・監視システム開発】 電気・空調のオンオフに関するデータを第三者に提供することで 省エネや東京都のDX推進などに活用されています。 【大学向け建物監視システム開発】 現場データをグラフ化し、電力の使用量を教員や一般職員が把握できるシステムを構築。 従来管理会社が行っていた管理を教員判断で行えるようになったことで、 生徒の快適な空間づくりをリアルタイムで実現可能にしました。 <例> ・教室の温度をシステムで監視、各教室の温度調整を遠隔で操作可能に ・教室のCO2濃度を下げる操作を教員判断で行え、二酸化炭素中毒の予防に貢献 等 【大手メーカーのスマートシティプロジェクト】 身の回りの街や建物等、モノのデータをクラウド上に送信することで 運用性の向上や制御に使用されるAIモデル生成、製品開発へのフィードバック、 新規ビジネス創成の基礎データといった様々な分野への応用が期待されます。 【植物工場や魚養殖場の制御・監視システム開発】 空調設備の調整、CO2制御などをタブレットで管理できるシステムを構築。 植物の栽培やキャビアの培養といった、 複雑な温度湿度調整や設備制御・スケジュール管理が必要になるプロジェクトをITの力で支えています。 <注目ポイント1> アイデアを活かし、クライアントの喜びや驚きを直に感じられる 【顧客の声を製品開発にフィードバックし、PDCAを回せる開発スタイル】が 当社のアプリケーションエンジニアとして働く魅力のひとつ。 先端技術を駆使した柔軟な対応力と課題解決力、 ワンストップで手掛ける業務範囲の広さを総合的に評価をいただき、 「ビーリッジにしか頼めない」という案件をお寄せいただくケースも多くございます。 近年ではIoT技術が非常に注目されるようになり、新たなプロジェクトも増加中。 地下鉄の監視制御やスマートシティ計画など、 次世代の暮らしを作り上げていくプロジェクトに参画できることも大きな魅力と言えるでしょう。 クライアントの喜びや驚きをダイレクトに感じられるのもこの仕事の醍醐味です。 ぜひ、これまでの知見を活かして私たちと新たな価値を生み出しましょう! <注目ポイント2> 時代に求められる技術で、あなたにしかできないことを実現する。 昨今、スマートビルディングの分野におけるIT技術の占める割合は非常に高くなっています。 しかしながら業界内では未だITに精通した人材が不足しており、 またIT業界における制御システムとの連携技術の発展に関しても、課題は山積みと言えるでしょう。 私たちビーリッジは、こうした状況を打破するためにも ITとOTを横断しワンストップで手掛けるという当社ならではの立ち位置を確立。 従来型のビル監視システムはもちろん ネットワークやセキュリティ・クラウド・マルチデバイス対応等々 最新技術を駆使したシステムまでお客様のご要望にお応えするサービス提供を行っています。 横断型の課題解決を行っているからこそ、ポジションごとの制限もなく IT・OT双方のスキルを幅広く身に付けてキャリアを広げていける環境です。 【入社後の成長サポート】 ビル管理システムに関する知見をお持ちでない方も大歓迎。 ニッチな分野だからこそ、OJTにて実際に業務を経験しながら学んでいけるよう丁寧にサポートします。 これまでのあなたのご経験や知見を踏まえたうえで、適性を見ながら業務をお任せしていきますのでご安心ください。
株式会社エンジニアファースト
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<第二新卒歓迎◎テスター経験のみでもOK!転職回数不問> ■学歴不問 ■ブランクOK ■エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 └開発、インフラ、工程、言語は一切不問! ※未経験も若干名募集しております! \こんな方にオススメです/ ◎仕事とプライベートを両立したい ◎住む場所問わずにエンジニアとして働きたい ◎自分の市場価値を把握しておきたい ◎上流工程や先端技術に挑戦したい ※当社は、障がい者雇用にも積極的です。 また、過去に病歴がある方もご安心いただけるように、 個々の事情を考慮した対応を行っています。
☆100%エンジニア主体の案件選択制 ☆案件単価・契約内容・契約期間・評価制度は全面開示 ☆取引社数3000社!常時10000件以上の案件保有 ☆AIやロボット系などの先端技術案件も多数 ------------- 金融系、製造物流系、官公庁系を中心とした 幅広い業界のシステム開発案件をお任せします! Web系・業務系・汎用機系・ECサイトなど多彩な案件を揃えています。 上流工程から参画できる案件も豊富です◎ \エンジニアのこんな要望を叶えました/ ☆「仕事と子育てを両立したい」 →リモートOK・中抜けできるプロジェクトに参画 ☆「テスト・コーディングから上流工程に挑戦したい」 →ベテランの先輩と同じチームに入り、上流工程に挑戦 など…案件の選択肢はエンジニアが主体です◎ 希望を叶えられる案件をお任せしています。 ▼詳しい案件は【案件例】をご覧ください! □VR/ARゲーム開発(Unity、C#) □AIチャットボットシステム(Python、Vue.js、AWS) □警備業管理Saas(Typescript、React) □ロボット重機組み込みシステム開発(C、C++) □製薬業分子ターゲット分析システム(Python、C#) □金融機関勘定系システム開発(COBOL、Java) ★「会社都合はなし!」100%希望案件にアサイン 通勤時間、残業やリモート頻度等ご希望の働き方を実現できます。 ★インフラ案件もあり!ご希望の方はお声がけください。 □Python×クラウド活用!toCアプリサーバーサイド開発案件(Python、AWS/Azure/GCP) □AI契約管理システムの新製品開発(Go) □某外資レストランチェーンのテクノロジー本部PM案件(PM) □恋愛マッチングアプリを展開している上場企業のテックリード案件(Java) 【使用技術】 Java、PHP、JavaScript、HTML/CSS、React、Next.js、Vue.js、Laravel、MySQL、Python、Django、JSP、SpringBoot、VB.NET、AWS(EC2)、GCP、COBOL、Swift、Flutter など <注目ポイント1> ☆案件単価は全面開示!自分自身の市場価値を高められます 当社では、契約内容や契約期間はもちろん、案件単価まですべて開示しています!案件還元率は【84%】をお約束。そのため、「今のスキルレベルでは、どの程度の単価の案件に参画できるか」「どんなスキルを磨けば、収入を上げられるのか」といった定量的なキャリアプランを設計することが可能です。 明確な目標を持ってキャリアアップを目指せるからこそ、自分自身の磨きたいスキルの方向性もおのずと把握できるようになるはず。正社員としての"安定性"がありながらも、フリーランスのように自分でスキルも収入も把握し、選択できるキャリアが叶えられます◎ <注目ポイント2> ☆当社独自のオリジナル制度も多数揃えました! ◎お米とレトルト食品を提供する「満腹セット手当(年2回)」 ◎食事やレジャー、ジム、趣味への補助に使える「クーポン手当」 ◎クオカード3000円分をプレゼントする「バースデー手当」 ◎「リフレッシュ休暇」や「失恋休暇」あり ◎余計な帰社日なし!「帰社日0制度」 など…収入面・働き方だけでなく、社員にとって嬉しいオリジナル制度も多数ご用意しています! また「東京でエンジニアとしてのキャリアをスタートさせたい」といった方に向けて、引っ越し手当を支給。直近では、北海道や大阪、島根から上京した先輩たちも活躍中です◎
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
年2回(6月・12月) ※本人の成果に基づいて支給
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
高卒以上 ◆教育xITによってユーザーにより良い環境を提供したいという熱意のある方 ◆Kotlinを用いたAndroidアプリの開発経験3年以上の方 ◆Git, GitHubなどのバージョン管理システムを用いたチーム開発経験をお持ちの方
スマホやタブレット、PCで授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」の Androidアプリ(Google Playストア)の開発を担当していただきます。 <業務内容> ◆ZEN Study Androidアプリの設計、開発、テスト及び保守運用 ◆GitHubを用いたチーム開発及びコードレビュー ◆Androidのバージョンアップ対応 ◆アプリのリリース作業 等 <この仕事の魅力> ◇ZEN StudyやZEN大学の開学に向けた拡大プロダクトに携われます。 ◇変化の激しいAndroid環境で、最先端技術を活用した開発に携われます。 ◇ご経験・ご希望に応じて、リーダーとして技術リードや開発組織づくりもお任せします。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務一般 【手がける商品・サービス】 【ZEN Study(旧: N予備校)】 ひとつで学習が完結するオールインワン学習アプリです。 <主な機能> ・リアルタイムに先生や仲間の生徒とコミュニケーションを取ることで理解を深める「ライブ授業」 ・自分のペースで学習を進めることができて一目で進捗率がわかる「教材」 ・学習者同士の教え合いの場「フォーラム」 ※「N予備校」は2024年8月末に「ZEN Study」にリニューアルしました <開発環境> ◆開発環境 ・開発言語: Kotlin ・導入ライブラリ: Android Jetpack(Compose, Navigation, ViewModel), Kotlin Flow, media3, Retrofit, Mockito など ・アーキテクチャ: マルチモジュール(MVVM) ◆使用ツール ・CI: Bitrise, Deploygate ・分析: Firebase(Analytics, Crashlytics) ・デザイン: Figma ・コミュニケーション: Slack, Google Meet ・バージョン管理: Git, GitHub ・ドキュメント: JIRA, Confluence, Google Workspace <注目ポイント1> キャリアと成長を後押しする開発環境 当社では、壮大な事業ミッションと成長市場の中で、社会的インパクトの大きいプロダクト開発に携わることができます。開発現場では、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、CIの最適化など、技術的な挑戦を積極的に推奨しており、エンジニアとして常にスキルアップできる環境です。また、カンファレンス参加費や技術書購入補助など、成長を支援する制度も充実しています。ご経験やご希望に応じて、リーダーや技術面でのリードなど、さらなる活躍の機会も豊富に用意しています。 <注目ポイント2> 柔軟な働き方を実現する制度・サポート ◆ライフスタイルに合わせて働ける裁量労働制 ◆手当充実 └テレワーク手当(20,000円/月)、サブスク手当(2,000円/月) ◆土日祝休みに加え、リフレッシュ休暇や記念日休暇も取得可能 └記念日休暇とは:推しの誕生日・デビュー記念日や、ゲームの発売日のための休暇です! ◆子育てをサポートする制度も充実 └子の看護休暇や育児手当、時短勤務など ◆社員寮完備 ◆社員限定美容室あり └「オフィス×美容室」をコンセプトにした近未来的な美容室
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社【ポジションマッチ登録】
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方 【活かせる経験・スキル】 ポジションマッチ登録対象職種に関連する知識・経験 ※該当ポジションが数多く存在する為、様々な経験が活かせる可能性があります。 ※学歴不問
▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■営業 ■その他 各種ポジション ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 <注目ポイント1> 自由な提案で大手企業の課題を解決 当社の営業職は、取り扱う商材やソリューションに一切の制限がなく、ベンダーや過去の取引実績、会社間のしがらみに縛られることはありません。顧客の課題解決を最優先に、最適な製品やサービスを自由に組み合わせて提案できるため、あなた自身のアイデアや発想力を存分に発揮できます。お客様は日本を代表する大手一般事業会社が中心で、幅広い業界の多様なニーズに応えることが可能。単なる営業活動にとどまらず、業界や社会全体に新たな価値を生み出すダイナミックな仕事に挑戦できる点も魅力です。あなたのチャレンジ精神と提案力が、社会や世界を動かす原動力となり、企業の成長や社会の変革につながる手応えを、当社でぜひ実感してください。 <注目ポイント2> 日本を支える大手企業で成長するチャンス 安定した経営基盤と高い信頼性を誇る当社。さらに、健康経営優良法人(ホワイト500)に9年連続で選出されており、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。情報通信、金融、製造、流通など、日本の主要産業を代表する約10,000社や官公庁を顧客に持ち、社会インフラの根幹を支える重要な役割を担っています。大規模プロジェクトや最先端の技術に携わる機会も豊富で、社会に大きなインパクトを与える仕事に挑戦が可能。キャリア入社・新卒入社を問わず、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍中です。年齢や経験に関係なく自分らしいキャリアを築ける環境が整っているため、成長意欲のある方にとって、やりがいと成長を実感できるフィールドです。
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■インフラエンジニア ■Web開発エンジニア ■その他 各種ポジション ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 <注目ポイント1> 最新技術×多様な案件でスキルを磨く 当社では、オンプレミス環境からハイブリッド・マルチクラウドまで、幅広いインフラ構築プロジェクトに携われることが大きな魅力です。DevOpsやアジャイル開発、セキュリティ対策、システム監視など、最新の技術や手法を積極的に取り入れた案件が多数あり、常に最先端の現場でスキルを磨くことができます。また、国内外の多様なベンダーと強固なパートナーシップを築いており、特定の製品やサービスに縛られず、複数の技術領域を横断的に経験できます。中規模から大規模まで、社会的にも重要度の高いクリプロジェクトに参画し、体系的なプロジェクト運営や品質マネジメントのノウハウも習得も可能。社内外のメンバーと協力しながら、プロジェクトマネージャーなどへのキャリアアップも目指せるため、成長意欲の高い方に最適です。 <注目ポイント2> 充実の福利厚生で柔軟な働き方を実現 当社では、テレワークの積極導入やスライドワーク制度(始業時刻を5:00~11:30の間で30分単位で調整可能)により、ライフスタイルや家庭の事情に合わせて柔軟に働くける環境です。さらに、時間単位での有給休暇取得も可能なため、急な用事やプライベートの予定にも対応しやすくなっています。服装はスマートカジュアルを推奨しており、Tシャツやジーンズなどカジュアルなスタイルでの勤務もOKで、自分らしくリラックスして働けます。また、資格取得報奨金制度や伊藤忠グループの優待即売会、全国の保養所利用など、大手グループならではの充実した福利厚生も大きな魅力。健康や生活面のサポートも手厚く、ワークライフバランスを大切にしながら、エンジニアとして安心して長くキャリアを築ける職場です。
NTT西日本株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■経験 以下のいずれか一つの経験を有すること ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いた企業向けシステムの設計・導入/3年以上 ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)へのシステム移行案件のプロジェクトリーダー経験/1年以上 ■知識 ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)いずれかのシステム設計知識 ・ITシステムの概要設計ができるレベルのサーバ・ミドルウェア・NW・セキュリティの知識 ・ITシステム導入プロセスの知識 ■能力 ・ユーザ企業の曖昧な要望を元にITシステムの要件を定義できる ・社内外ステークホルダと良好な関係を築きつつ、プロジェクトリーダーとして調整が図れる ※学歴不問
■業務概要 メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供 ■業務詳細 ━━━━━ メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義/設計/構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ━━━━━ 今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ━━━━━ ユーザ企業システムを実際に提案/販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成もお任せします。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 中長期的にはご本人の希望・適性・パフォーマンス等を踏まえて下記業務に配属する場合があります。 ●企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング ●ICTソリューション提供に関わる業務 ●通信ネットワークの構築・運用・保守 ●アライアンスパートナーの開拓 ●新規サービス・研究開発業務 など <注目ポイント1> ■このポジションの魅力 メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができ、今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。 <伸ばすことができるスキル> ●メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル ●企業向けシステム導入プロジェクトのマネジメントスキル <注目ポイント2> ■就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
通信キャリア・ISP・データセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■学歴不問 ■通信関連業務2年以上 <必須能力> ・英語でのコミュニケーション力 ・PJ推進に必要なバイタリティの高さ、粘り強さ、フットワークの軽さ
■業務概要 AIデータセンターの最適配置と地球規模の伝送NWやNTNへの要求条件を理解し、GAFAM/DC事業者や衛星通信事業者等により形成される新たな市場へのキャッチアップによる国内網のコーディネート・構築。 ■個人としての役割 首都圏エリアに本拠を構えるGAFAM等の外資系のお客様を始めとしたハイパースケーラやDC事業者、キーパーソンへのアプローチ活動をNTT東/ME/西Gと連携してタイムリーに実施。西エリアにおけるシーズ/ニーズの掘り起こし・キャッチアップをはかるとともに、ビジネス戦略策定・案件コーディネートにより、NTT西日本グループの収益拡大に貢献。 ────── <業務詳細> ────── ●営業フロントと連携したお客様要望の把握・具現化、それを踏まえた案件組成等のトータルビジネスコーディネート、関連部と連携したNW/サービス要件策定、体制構築、オペレーション検討等 ●首都圏エリアを本拠地とするハイパースケーラへのアプローチ・ニーズ掘り起こし・案件具体化、東MEとのタイムリーな連携に向けた対応(東京出張・英語でのコミュニケーション対応) === ※NTT西日本からNTTフィールドテクノへの在籍出向となります ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 === <注目ポイント1> このポストの魅力/伸ばせるスキル ●ハイパースケーラ(GAFAM等)やDC事業者の動向を踏まえたビジネス検討による広い視野の醸成や、NTTグループ各社(東ME・INF等)やNTT西日本各部と連携したビジネス検討による幅広い調整スキル・経験・人脈の形成が可能です。 ●サービス開発・プロジェクトマネジメントスキルやNTT法に基づく事業制度の知識・理解など、設備系新領域ビジネスの検討を通じた幅広い知識・経験・スキルの習得も可能です。 ●外資系企業対応を通してコンサルティングスキル、ビジネス英会話スキルを伸ばすこともできます。 <注目ポイント2> 就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
株式会社カールビット
東京都千代田区神田須田町
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆学歴不問 ◆モバイルネットワークの分野に関する何かしらの実務経験(5年以上) これまで培ってきた経験やお持ちの専門知識を活かして、現役エンジニアとして働き続けたいという方にピッタリです◎
★40代・50代活躍中 ★自社内の案件もあり あなたには、大手通信事業者のモバイルシステムの設計構築をメインに携わっていただきます。 専門性が高い領域だからこそ、あなたの経験が活きるお仕事。 ぜひ下記のプロジェクト例を参考に、あなたのご経験と照らし合わせてみてください! 【プロジェクト例】 ■大手移動体通信事業者のコア系システム開発支援業務 ・システム開発における方式検討、要件定義業務 ・システム開発における開発管理業務(進捗管理、品質管理) ・システム開発における検証環境構築業務 ・開発機能に対する検証業務(システム間正常性確認、システム安定性確認、他通信事業者との接続検証) ・モバイル基幹ネットワークにおけるNW機器導入検討及び構築・検証 ・商用導入後の保守・コンサル業務(故障・不具合等の解析、対処) 【面接で希望の年収や働き方を教えてください◎】 面接前のカジュアル面談では、あなたのご希望の年収や働き方、案件など…正直にお答えください!私たちも正直に答えさせていただくので、入社後のギャップは無いはずです。ぜひ、あなたの希望をお聞かせください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【社員ファーストだから“無理しない”働き方をご用意!】 ◆コアタイム無しのフレックスタイム制 ◆月平均残業10h程度 ◆自社内で携われる案件あり ◆5日以上の連休取得可 ◆産育休取得率100% 社員一人ひとりが、自分の生活スタイルを大切にしながら働けるよう、制度も文化も整えています。「家族との時間を増やしたい」「趣味を充実させたい」そんな思いも大歓迎。あなたらしい働き方が、ここでなら叶います。 <注目ポイント2> 【専門技術を磨いてきたあなたを待っています】 今回の募集では即戦力となる人材を募集しています。そのため、あなたにはぜひ、これまで培ってきた経験やスキルを活かして、専門レベルの高い領域を担当したり、若手の成長をサポートするポジションとして案件に参画したりなど…お持ちのスキルや経験に応じた案件をご用意したいと考えております。まだまだ現役エンジニアとして働いてくキャリアを、ぜひ当社で実現しませんか?
株式会社セイル
東京都渋谷区恵比寿西
■賞与あり(年1回/10月) ※業績に応じて支給される「決算賞与」です
システムインテグレータ ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
豊富なご経験と、これからの会社を共に創っていく意欲を重視します。 そのため、学歴は一切問いません。 ◆必須条件 ・何らかのシステム開発、またはインフラ構築における10年以上の実務経験 ◆歓迎するご経験・マインド 技術力はもちろんですが、それ以上にあなたの人間性や組織への貢献意欲を求めています。 ・PL/PMやITコンサルタント、プリセールス等のご経験 ・若手の育成や指導に情熱を注ぎ、メンバーの成長を喜べる方 ・会社の制度や文化といった“仕組みづくり”に主体的に関わりたい方 ・固定観念にとらわれず、若いメンバーの意見にも真摯に耳を傾けられる方 ・自身の経験を武器に、変化の多い環境で新しい挑戦を楽しみたい方
これまでのご経験や今後のキャリアプランを最優先し、 あなたに最適な業務をお任せします。 当社はエンジニアの意思を尊重する「案件選択制」です。 担当営業との面談を通じて、 あなたのスキルや志向に合致する案件を複数提案。 最終的にはご自身の意思で参画するプロジェクトを決定できます。 【プロジェクト例】 ・Web/オープン系システムの要件定義~開発 ・クラウド(AWS/Azure等)インフラの設計・構築 ・PM/PLとしてのプロジェクトマネジメント さらに、単なる技術貢献に留まらない、 あなたの円熟した経験を組織へ還元していただく 下記のような役割も大いに期待しています。 ◆若手エンジニアの育成・メンタリング メンバーの技術的な相談役や、キャリアの指針となるロールモデルとしての活躍。 リーダーポジションやPM・PMO等としての活躍。 あなたの知見が最も輝く場所を、私たちが全力で用意します。 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ■業務系システム開発(Java・VB.net) ■決済代行システムのアジャイル開発(Java・Golang) ■AI・機械学習・データサイエンス(Python・AWS) ■FPマッチングサービス開発(TypeScript・Vue.js) ■インタラクティブ動画作成システム開発(React) ■仮想通貨アプリ開発(Swift・Kotlin) ■RPG系スマホゲーム開発(Ruby・Unity・C#) ■基幹システムのクラウド移行(Azure・GCP) ■大手旅行会社向けインフラ構築(Cisco) ■言語・フレームワーク等 Java・Spring・Springboot・Python・Django・Flask・VB.NET・PHP・Laravel・CakePHP・Ruby・Rails・Golang・Scala・Android Java・Kotlin・Swift・Objective-C・Flutter・Unity・C#・C言語・C++・Rust・Node.js・Nest.js ■フロント JavaScript・TypeScript・React.js・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Angular.js・jQuery・HTML・CSS・Ajax ■環境等 AWS・Azure・GCP・Windows・Linux・Oracle・MySQL・PostgreSQL・SQLServer・Git・Docker・Kubernetes <注目ポイント1> 正社員でありながら、フリーランス並みの自由度を実現 ■転職なしで月収2.8倍を実現できる理由 ┗還元率85%(業界平均60-70%を大幅超越) ┗給与テーブル廃止=市場価値をダイレクト反映 ┗毎月昇給のチャンス ■営業が"あなたの成長"を加速させる ┗月1回のランチで「そろそろ案件変えましょうか?」 ┗LINEでいつでも相談OK、トラブル前に予防対応 ┗1万件から案件選択(入社時から選べる) ┗JavaSE→モダン開発で月給18万円UPの実例も 当社なら、正社員としての安定も フリーランスのような自由度も、両方手に入ります。 その働きやすさから、プロジェクトで出会った社外エンジニアが興味を持ち 実際に応募してくれることも少なくありません。 <注目ポイント2> セイルの制度と環境を味方に、あなたらしいキャリアを実現! ■代表直通で改革される職場環境 ┗年間休日130日(土日祝完全休み) ┗残業月4時間(定時退社が基本) ┗リモートを含む勤務形態が85% ■社員の「あったらいいな」が即実現 【実現例】 ・Udemy補助(提案→1週間で制度化) ・海外旅行補助(年1回上限あり) ・結婚休暇(提案の翌週に追加) ・在宅勤務手当+通信費補助 ・ベビーシッター利用補助 ・新規プロダクト開発予算 月1回の社内イベントには、 フリーランスエンジニアも参加するほど大盛況! 代表との距離が近いからこそ、働きやすい環境が整備されています! 【入社後の成長サポート】 ■有志による勉強会(流行りの最新技術やお役立ち知識を先輩から学べる) ■Udemy補助 ■カンファレンス参加負担 ■資格取得支援(受験費全額負担+書籍代3000円まで会社補助) これからも、社員の声はどんどん取り入れていきます。「こんなサポート制度がほしい」といった意見は、遠慮なくお寄せください!
■学歴不問 <必須要件> ・AWSを用いたシステム開発のご経験をお持ちの方 ・下記(1)~(2)のいづれかのご経験をお持ちの方 (1)内製化推進に関わるご経験 (2)自社プロダクト案件におけるPMの経験(目安/5千万円規模~) <求める人物像> ●知的好奇心旺盛、飽くなき探究心を持ち、新たな技術の取得や活用へチャレンジしていく積極性を有し、意欲のある方 ●周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップの発揮できる方 ●柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方 ●向上心が高く、常に自らのスキルアップに努めるとともに、そのスキルを水平展開する等、価値創造が図れる方
スマートシティの実現に向けて、地域の枠を越えた サービス連携等の実現をめざす地方公共団体向けの 「データ連携基盤サービス」の提供と、 ビジネス拡大に資するシステム開発業務をお任せます。 このサービスは異なるシステムやプラットフォームとの 間での様々なデータの効率的な収集・管理を実現します。 <業務詳細> データ連携基盤サービス開発に関わる 要件定義・設計・試験・リリースから 保守・運用支援まで担っていただきます。 === ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 === ●中長期的にはご本人の希望、適性、 パフォーマンス等を踏まえて 下記業務に配属する場合があります。 ・企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング ・ICTソリューション提供に関わる業務 ・通信ネットワークの構築・運用・保守 ・設備投資戦略策定業務 ・アライアンスパートナーの開拓 ・新サービス立ち上げサポートに関わる業務 ・その他サポート業務/サービス開発/研究開発業務 など ●上司との対話制度(年2回)あり 入社後も定期的に将来のキャリアに関する対話の場を設けています。 <注目ポイント1> ■このポジションの魅力 NTT西日本が保有する莫大なアセットやリソースを活用したダイナミックなシステム構築経験を積めるほか、NTTグループと連携したプロジェクト、PoC対応など幅広い業務に携わる事が可能です。 また、会社全体戦略として動いている【注力案件】であるサービス開発に関わるシステム開発業務に従事することにより、大規模構築プロジェクトのマネジメントスキル、テクニカルスキルを磨くことができます。 <注目ポイント2> ■就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
通信キャリア・ISP・データセンター, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■学歴不問 ■以下のいづれかを有する方 ・法人および自治体向けのシステム構築やクラウド系商材の導入・運用業務経験 ・プロジェクトマネージャー経験3年以上 <必須能力> ・要件定義やシステム導入を行うプロジェクトマネジメントスキル ・チャレンジ思考性 ・変化や困難に直面してもやり抜く力 ・コミュニケーション力 ・SEチームのマネジメント力 <求める人物像> ●自治体が抱える課題解決や新規ビジネス・サービス導入に対して好奇心を持ち、自律的に取組める方 ●自治体・ベンダ・パートナー・社内関係部署等、社内外問わず自ら積極的にコミュニケーションを図り、柔軟性・協調性も持ち合わせながら一人称で業務推進を図り、完遂出来る方 ●技術観点だけではなく、住民目線・利用者目線で世の中のニーズをフラットな視野で感じ取ることができ、自らキャッチアップ出来る方
<業務概要> 地域住民QoL向上、持続可能なまちづくりの実現に向け、 データ連携基盤(都市OS)を活用した地域課題解決の 新たなユースケース創出およびサービス提案を行います。 <ご入社後の担当業務> 大阪エリアを中心としたデータ連携基盤および 関連ソリューションの導入・運用に関わる プロジェクトマネージャーをお任せ。 データ連携基盤の関連ソリューションの 提案支援行っていただきます。 <業務詳細> ・お客様/関連企業/ベンダ等のステークホルダーマネジメント ・受託業務における品質/コスト/納期を担保したプロジェクトマネジメント ・データ連携基盤共同利用に向けた要件検討/仕様書策定 ・上記に関わるチームマネジメント === ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 === <注目ポイント1> このポストの魅力/伸ばせるスキル ■魅力 NTT西日本の事業の中核となるビジネス拡大にチャレンジすることができ、スマートシティ戦略立案から実案件対応、ソリューション導入まで一貫して携われます。そしてスマートシティを通じた各地域における社会課題の解決に直接的に貢献することが可能です。 ■伸ばせるスキル ・スーパーシティ、スマートシティの知識やスキル習得 ・多方面での地域の課題解決アプローチ ・お客様・パートナー連携によるコミュニケーションスキル ・公共分野における中長期的なプロジェクトのマネジメントスキル ・戦略や仮説を主体的に設定/検証し、周囲を巻き込んで業務を推進するスキル <注目ポイント2> 就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(労務・人事制度) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■学歴不問 <必須要件> ・Microsoft CopilotまたはChatGPT等生成AIツールの業務活用可能な知識 ・LLMによるRAGまたは学習のシステム構築を指導を受けながら遂行できるスキル ・業務部門やグループ他社、社外ベンダー等とPJを推進できるコミュニケーション力 ・AIまたはIT施策の実行に関連する情報セキュリティに関する知識 ・AIガバナンスに関する実務経験、またはAIガバナンス要素を含むAI施策の経験(1年以上) <求める人物像> ・関連部とのPJをリードしつつ、自身でも手を動かすことができる方 ・技術進展や市場動向が目まぐるしく変化する生成AIの分野おいて、新たな技術探索や習得、市場動向の把握に積極的な方 ・NTT西日本グループ全社におけるAI施策の実行を支える役割として、活用推進とリスクの双方をバランスよく推進できる方 ・新たな技術探索や潜在的なリスクを抽出できる等アンテナが高い方 ・NTT西日本グループ全体のAIガバナンスに関する社員リテラシーの底上げに向けて、自己スキルの他者への展開や育成に前向きな方
NTT西日本グループ全社でAI活用を推進し、 業務プロセス・働き方の変革を目指します。 ━━━━━ ■業務詳細 ━━━━━ (1)生成AIの社内共通環境の企画・整備・維持・運用 --------- (2)生成AI環境の活用戦略の策定 --------- (3)NTT西日本グループにおける全てのAI施策のリスク判定と AI施策責任者に提供する評価報告書の作成 --------- (4)上記で取り纏めた結果や外部要因を踏まえて、 AIリスクマネジメントの考え方やプロセス等を継続的に改善 --------- (5)NTT西日本グループ全社員に対する AIガバナンスに関するリテラシー向上施策を企画・実行 --------- (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※上記業務に従事後、中長期的には ご本人の希望・適性・パフォーマンス等を踏まえ、 下記業務に配属する場合があります。 ●企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング ●ICTソリューション提供に関わる業務 ●通信ネットワークの構築・運用・保守 ●設備投資戦略策定業務 ●アライアンスパートナーの開拓 ●新サービス立ち上げサポートに関わる業務 ●その他サポート業務/新規サービス開発/研究開発業務 など <注目ポイント1> ■このポジションの魅力 ●生成AI活用環境は技術革新と共に更なる改善・高度化が求められており、ご自身で一定の権限を持って施策をコントロールし、推し進めることが可能です。 ●AIガバナンスの浸透はまだ道半ばの状況であるため、新たな業務領域の経験を積むことが可能です。 ●NTT西日本グループのみならず、NTTグループ、AIベンダー等との接点が多いため、社内外の動向を獲得しやすい開かれたポストである点も魅力のひとつと言えます。 <注目ポイント2> ■就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
株式会社ケンブリッジ・コンサルティング
東京都港区南青山
青山一丁目駅
\学歴不問*第二新卒・ブランクOK!/ ◇ITエンジニアとして、1年以上の経験をお持ちの方 ※分野、プロジェクト規模は問いません。 ※未経験の方も意欲があればご応募いただけますが、条件面は異なる場合がございます。
あなたのスキルや希望に合ったシステム開発業務をお任せします。 Web系、汎用機系、組込み、モバイルアプリなど、 毎日4000件以上集まる案件の中から選べます。 《当社の魅力をご紹介!》 ☆100%案件選択制 ☆開発からインフラへのキャリアチェンジも可能 ☆要件定義から運用まで幅広い領域に携われる ☆案件参画後も定期的な手厚いフォロー ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★開発★ ・生成AI開発業務(Python、Vue.js、AWS) ・ロボット組み込みシステム開発(C、C++) ・医薬品開発管理システム(Java、Ruby) ・金融系システム開発(COBOL、Java) ・VRメタバースゲーム開発(Unity、C#) ・大規模システム化プロジェクト支援(React、Node.js) ・AI契約管理システムの新製品開発(Go)※プライム案件 ★インフラ★ ・NW設計・構築(Cisco) ・システム基盤開発(AWS、Windowsサーバ、RHEL) ★コンサルティング★ ・<デジタルテクノロジー戦略の策定・実行支援> デジタル戦略で競争優位性を構築する、クラウドソリューション等の新規ITテクノロジーを活用した、経営改革や事業構造変革戦略の策定、実行支援。 ・M&A ITシステムPMI戦略の策定・実行支援 M&Aや資本提携時のITシステムPMIによるバリューアップ効果のDD(価値算定)、ITシステムPMI戦略の策定、実行支援。 ・大手SIer_大手企業向けB2Bマーケティングの企画、運用支援、全般のPM支援(生成AI) チーム体制での参画も可能で、プロジェクト中も経験豊富なメンバーがしっかりサポートします! <注目ポイント1> 還元率を明示することで収入アップを実感しやすい環境! 各案件の売上単価と、売上単価に対する給与テーブルを公開しており、 給与に対する納得感を重視しています。 給与(69.56%)に加え、会社負担の社会保険料(10.43%)、 交通費(3%)を含めた透明性の高い計算式で、安心して仕事に取り組めます。 さらにコンサルティングに挑戦すれば、年収1000万円はもちろん、 2000万円~3000万円と大幅な収入アップを叶えられます! <注目ポイント2> ”休日は多く、残業は少ない”私たちの働き方 ◇月の平均残業時間6.6時間 ◇有給取得日数は平均19.5日 ◇年間休日125日 ◇フルリモート可能 子育て中のためフルリモートで案件に参画しているメンバーは、 家庭を大事にしながらも年収は1300万円! ワークライフバランスを大事にしながら、収入アップできます◎
SHOPLIST株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆学歴不問 ◆以下、いずれかの経験が1年以上ある方 ・Webサイト・スマホアプリのサーバーサイドの開発経験 ・MVCモデルのフレームワークでのサイト構築経験 ・Git-Flowに準拠したチーム開発経験
SHOPLISTの『SHOPLIST』を中心としたプロダクトのサイト・アプリ・バックエンドシステムのサーバーサイドの新規・運用開発をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◆各種バックエンドシステムの改善や要望機能設計・開発 ┗ブランド提供のWebシステム ┗社内運用・分析Webシステム ┗倉庫との連携システム ┗計上管理Webシステム ◆今後の新規サイト・アプリのシステム設計・開発 ◆各種システム改善 ┗サーバーの負荷対策やアプリケーション設計・開発 (月間500万人以上が訪れ、セール時には平常時の10倍近くのトラフィックがあるため) ┗大量データを分析データとして扱うためのDBやクエリチューニング ┗サイトのレイテンシーやサーバーコストの改善 ユーザーの利用体験とパートナーの価値の最大化のためにテクノロジー・デザインを活用し、プランナー、デザイナーやインフラエンジニアを中心に他職種と連携を取り開発業務を遂行していただきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> SHOPLISTとは ファストファッション通販サイト「SHOPLIST」は、 レディース・メンズ・キッズのファッションアイテムから、 コスメやインテリア雑貨に至るまで、多種多様なアイテムを取り扱っています。 気軽にリーズナブルな価格でお買い物ができる事から、 多くのお客様にご利用いただいています。 <注目ポイント2> 数字で見る【SHOPLIST】 ◆取扱高:約172億円 ◆年間購入者数:131万人 ◆取扱商品:約1000ブランド/50万点 ◆年間出荷件数:291万件 今後、さらなるビジネスの拡大、顧客満足度向上に向けて、 採用を強化し、ぜひお力をお借りしたいと考えております。
◆学歴不問 ◆PHP実務経験(1人で実装できるレベル) ◆PHP8の実装経験
自社開発サービスのファッション通販サイト「SHOPLIST」と現在新規開発中であるサービスのバックエンド全般の設計・開発をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◆Webサイト・ネイティブアプリ全般のサーバーサイドの設計・開発 ┗商品ページ、検索フォーム、ショッピングカート等のUX改善、SEO対策等 ┗決済追加、新テクノロジー活用による新機能開発 ◆今後の新規サイト・アプリのシステム設計・開発 ◆各種システム改善 ┗サーバの負荷対策やアプリケーション設計・開発 (月間500万人以上が訪れ、セール時には平常時の10倍近くのトラフィックがあるため) ┗大量データを分析データとして扱うためのDBやクエリチューニング ┗サイトのレイテンシーやサーバーコストの改善 <業務の特徴> ◆TypeScript、GraphQLなどモダンな技術を駆使し、大量トラフィックを捌く経験が積めます ◆ECにおける全ての業務を自社メンバーで遂行しているため、スピーディーに仕事を進められます。 ◆他ポジションを通じて、ユーザー、クライアントの反応をもらうことができます。 ※入社後、他エンジニア、プランナー等のキャリアチェンジも歓迎します。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> SHOPLISTとは ファストファッション通販サイト「SHOPLIST」は、 レディース・メンズ・キッズのファッションアイテムから、 コスメやインテリア雑貨に至るまで、多種多様なアイテムを取り扱っています。 気軽にリーズナブルな価格でお買い物ができる事から、 多くのお客様にご利用いただいています。 <注目ポイント2> 数字で見る【SHOPLIST】 ◆取扱高:約172億円 ◆年間購入者数:131万人 ◆取扱商品:約1000ブランド/50万点 ◆年間出荷件数:291万件 今後、さらなるビジネスの拡大、顧客満足度向上に向けて、 採用を強化し、ぜひお力をお借りしたいと考えております。
株式会社ネットネイティブ【モデルプレス、女子旅プレス、Mi-glamu】
東京都品川区上大崎
目黒駅
★新しい技術を吸収・挑戦したり、サービスの成長に貢献したい方にピッタリの環境です! ■学歴不問 ■Webアプリケーションのバックエンド経験 ■上記に加え、以下のご経験をお持ちの方 ・Javaなどの静的型付け言語を用いた経験 ・API開発経験 ・MySQLまたはPostgreSQLなどのRDBMSを用いた経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ※少し触ったことがある・勉強していた程度で問題ありません! ~こんな方にピッタリです~ ■知識を習得しながらキャッチアップしていける方 ■会社の課題を自らの課題と捉え、主体的に行動できる方 ■前向きで向上心のある方 ■新しいアイデア・技術への挑戦意欲のある方 ■フレキシブルなワークスタイルを叶えたい方
新機能の実装やシステムの最適化のための開発・運用をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■APIの設計・開発 ■新機能の開発・リリース ■既存機能の改善・運用 ■パフォーマンス最適化 ■システムアーキテクチャの改善 ■クラウド環境の活用・運用 など ※技術選定とアーキテクチャー選定など、業務において多くの裁量が与えられます。 ※経験・能力に応じて、テックリードやマネジメントのどちらのキャリアも目指せる環境です。 \日本全国どこにいても活躍できます!/ フルリモートワーク前提の働き方が当社のスタンダードです。実際に、エンジニアの中には大阪や長野、滋賀で暮らしながら、プロダクトの開発を手掛けている主力メンバーも在籍。日本全国どこにいても活躍できますので、地元にいながら大きな舞台で活躍したいという方からのご応募も大歓迎です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【担当工程】モデルプレスに関するプロダクトの要件定義から設計・開発・運用まで 【規模】当社チーム:7名(フロントエンジニア2名、バックエンド1名、インフラ1名、ディレクター2名、アシスタント1名) 【開発環境】Go, PHP (Laravel, CakePHP, FuelPHP), JavaScript, React, Docker, Git 【システム構成】 ・Amazon Web Service ・EC2 (Amazon Linux)、Aurora MySQL, Redis, DynamoDB, Lambda ・GCP(BigQuery) ・Elasticsearch 【その他】 ★自社サービスのためユーザーの反応や売上成長を直に感じることができる ★業務の幅が広く、学びやチャレンジの機会が多い ★リモートワークでフレキシブルな働き方も実現できる <注目ポイント1> 国内最大級のエンタメ&ライフスタイルメディア『モデルプレス』 ≪モデルプレスの実績≫ ◆月間1億6500万PV達成 ◆【X】164万フォロワー ◆【Facebook】100万人いいね! ◆女性向け国内メディア「SNS拡散力」ランキング1位(※Greenromp調べ) 現在のシステム運用だけではなく、システムのリニューアルや新規コンテンツの開発などもお任せします。「国内最大級」というスケールの大きさはもちろん、自社サービスだからこそやりがいもひとしお。特定の企業の方だけでなく、幅広いユーザーの目に触れる機能をリリースして実際に貢献できているのを目で見ることができる、その大きな反響をダイレクトに感じられるポジションです。 <注目ポイント2> 開発に没頭できるエンジニアファーストな環境づくり ■ワークライフバランスが整う! ┗フルリモートOK・実際に地方在住者(宮崎県等)も活躍 ┗フレックスタイム制 ┗土日祝休み・年間休日120日以上 ┗産育休の取得・復職実績あり ■開発環境も充実 ┗MacBook Pro(PCの希望を聞きます!) ┗大型モニターのサブ・ディスプレイ ┗GitLabCIを利用した継続的インテグレーション ┗最新の開発ツール・ライセンス費用負担(Cursor - The AI Code Editor など) ┗技術書・ビジネス書の購入補助 ┗資格取得支援 ┗ウェビナー・カンファレンス・勉強会参加費用負担 ┗モダンな開発言語(Go言語) ┗スケジュールや技術選定のエンジニアの裁量
横河デジタル株式会社【横河電機グループ】
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<業界・業種経験不問/未経験OK> ■大学卒業以上 <求める人物像> 主体的に行動できる方 新しいことにチャレンジする意欲がある方 製造業の発展に貢献したいという意欲がある方 顧客と深く向き合い、本質的な課題解決に取り組める方
製造業DXコンサルタントとして、日本のものづくりの未来を創造する役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■製造業クライアントの課題発見・分析 ■IT環境刷新、BIデータ整理、データ取り込み手法の検討 ■業務効率化の提案、AIソリューションの活用提案 ■提案書作成、顧客との打ち合わせ ■プロジェクト推進・進捗管理 経験豊富な専門家との協業(チームプロジェクト)を行いながら、 専門性を磨きつつプロジェクトに向き合います。 <入社後の成長ステップ> ▼入社後約1カ月:座学を中心とした集中研修でコンサルティングの基礎を習得 ▼3〜6ヶ月:OJTとして先輩社員と共にプロジェクト参加 ▼6ヶ月〜:徐々に独り立ちし、担当領域を拡大 ▼2年目〜:リーダーとしてプロジェクトを牽引 <この仕事で得られるやりがい・成長> 製造現場の本質的な課題から解決策を導き出し、日本の製造業の競争力強化に直接貢献できます。OT(製造現場の運用技術)とIT(情報技術)を融合した独自のアプローチで、他社では得られない経験と専門性を獲得できます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 プロジェクト例: ■大手製造業の工場データ可視化・分析基盤構築 ■品質管理システム導入によるトレーサビリティ強化 ■生産計画最適化による効率向上プロジェクト など <注目ポイント1> 他社にはない、製造業変革の最前線で成長できる環境 横河電機グループは100年以上にわたり日本の製造業を支え、世界TOP6の製造DX企業として高い評価を得ています。サウジアラビアの石油プラントや国内大手製造業など、他社では関われない大規模プロジェクトを多数手がけています。 当社の強みは「現場を知っている」こと。製造現場の課題を肌で理解し、そこから最適なソリューションを提案するボトムアップ型のアプローチが可能です。入社数年目から大手製造業の社長や役員レベルとのミーティングを担当することも。提案フェーズから実装まで一気通貫で関わることで、ビジネスパーソンとしての総合的なスキルが磨かれます。 <注目ポイント2> AIで切り開く製造業の未来 当社は製造業に革新を与えるべく、「AIファースト企業」として事業を運営しています。AIファーストとは、製品・サービスの設計段階からAI(人工知能)を最優先に考慮し、AIを競争力や価値創造の源泉と位置づける取り組み。そこに製造業の未来があると考えています。 実際に入社後は、AIの基礎的な知識を身に付けられる研修や、実務でAIスキルを用いるための研修などをご用意。まだまだデータが少ない製造業ではありますが、横河グループだからこそ実現した、様々な課題に汎用的に対応できる「強いAI」を駆使し、パイオニアとして業界の未来を照らしていきます。 【入社後の成長サポート】 未経験の方向けに、コンサルタントの基礎からロジカルシンキングなどのテクニカルスキルまでを学べる1カ月間の座学研修を用意。その後はOJTとして実際のプロジェクトに参加し、3〜6ヶ月での独り立ちを目指します。 第二新卒の方には特に手厚いメンター制度があり、一人ひとりの成長をじっくりサポート。風通しの良い社風で、上司・部下の関係なく活発に意見交換ができる環境です。他にも、社内AI講座やMicrosoft Copilot講義など、最新技術を学ぶ機会も豊富に用意されています。
株式会社ココナラ
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
以下いずれかの経験をお持ちの方 ■クリエイティブ領域の法人営業経験 ■総合またはWeb広告代理店でのアカウントプランナー経験 <以下の経験がある方は歓迎します> □ITベンチャーのへ新規開拓、深耕営業経験 □クリエイティブ領域への知見 □新規事業立ち上げ経験 □営業企画経験(施策、フロー、オペレーションマニュアル新規作成経験)
ココナラプロのアカウントプランナーとして、制作・デザイン系カテゴリに特化し法人クライアントの案件と業務委託人材(クリエイター)のマッチング〜納品までを担当いただきます。 加えて事業部長、他の担当者とともに3-4名で新領域立ち上げを実現していきます。 <具体的には…> ◆法人クライアントとの新規商談、課題ヒアリング ◆業務委託人材(クリエイター)と企業のマッチング ◆クリエイティブ制作の要件定義、プロジェクト進行管理 ◆プロ人材提案※/案件フォロー/SLA確認/クロスセル ◆新規案件開拓のインサイド/フィールドセールス などをご担当いただきます。 <注目ポイント1> 「ココナラプロ」とは… ここ数年、労働力不足が深刻化する中、法人による外部人材の積極的な活用といった社会的な後押しがあり、ビジネスシーンでの『ココナラ』の利用が増加しています。この需要に応えるべく、当社では新たな事業として『ココナラプロ』を立ち上げました。専任スタッフを通じて、厳選した非公開の実名トップクリエイターへロゴや動画、ホームページなどのデザイン・制作系のジャンルを提供しクリエーター不足を解消します。仲介型ではなく直接ココナラが契約主体となるため、マッチングから納品に至るまであらゆる面でクオリティを担保。高品質が求められる法人のビジネス利用シーンでも、安心して発注できるサービスを目指します。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
以下いずれかの経験をお持ちの方 ■デジタルマーケティング領域の実務経験 ■サービス、プロダクトのKPIを伸ばした経験 <以下経験があるとなお望ましいです!> □KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験 □デジタルチャネルを活用した顧客コミュニケーションデザインの策定経験 □事業計画、データに基づいたプロモーションのプランニング経験 □新規施策を企画し、周りを巻き込んで自ら推進した経験 □マーケティング関連ツールのご利用経験(Salesforce、Adobe、KARTE、Rero、Marketing Cloudなど)
CMやWebマーケで新規獲得したユーザーにもっとココナラのファンになっていただき、より利用していただくための戦略や施策を立案・実行・分析することがメインミッションとなります! <主な業務内容> ・フルファネルマーケティング: 認知、獲得、CRMなど、各フェーズにおけるマーケティング企画・推進 ・課題把握とリサーチ: ユーザーの声や行動データを通じ、利用促進の障壁や改善点を特定 ・ユーザーセグメンテーション: 利用ユーザーの多様なペルソナを分析し、それに基づく戦略を立案 ・チャネル横断型のコミュニケーション設計・実行: 各チャネルを連携させたユーザー体験を構築 ・インセンティブ施策の実行:ポイントやクーポンを活用したキャンペーン設計で継続利用を促進 ・KPIモニタリングと分析: 各施策の効果測定を行い、データに基づく改善を実施 …などを実施し、大規模なマーケティング投資のROI最大化を目指します! <使用ツール> ■データ抽出・分析 ⇒ BigQuery、DOMO、MySQL など ■マーケティングツール ⇒ Braze/Sendgrid など <注目ポイント1> 「パーソナライズ」を進化させていく上での課題 みなさんに取り組んでいただく課題は、大きく分けると下記の4項目です。 -------- 1.(Who)行動情報の活用 App/Web両方に蓄積されたデータを元に、より解像度を上げて、顧客のニーズに合うターゲティングに進化させる必要がある。 -------- 2.(Where)適切なチャネルの選択 顧客に合わせたチャネル選択に課題があるため、適切な分析ツールを利活用する必要がある。 -------- 3.(When)適切なタイミングの選択 顧客の行動を起点としたタイミングでパーソナライズを改善していく必要がある。 -------- 4.(How)適切な運用方法 施策をリリースするだけでなく、リリース後の運用改善まで見据えた戦略的な実装をしていく必要がある。 <注目ポイント2> このポジションの【魅力と特徴】 マーケティング施策を実施するためのデータ分析という考え方のため、実際に「データ分析」→「問題解決のための企画から実行」まで主体となって進めていただきます。『すべてが揃うサービスマーケットプレイス』という唯一無二のECプラットフォームを、自分の手でより良いものにブラッシュアップできるやりがいがあります。マーケティング部には専属のエンジニアが2名おり、施策の開発/PDCAをスピーディーに回せます。また、ココナラはユーザーの声を大切にしており、直接ユーザーの声が届く環境があります。時には直接ユーザーとディカッションすることも可能です!
株式会社日本総合研究所
東京都品川区東五反田
五反田駅
年2回
ITコンサルティング シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
・専門・短大卒以上 ・ITエンジニアの実務経験1年以上 ※アプリ・インフラ・セキュリティ等の分野は不問です ※金融システム開発未経験歓迎です
SMBCグループの金融システムにおけるアプリケーション開発、インフラ基盤開発をお任せします。 アプリケーション開発をご担当いただく場合は要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫してご担当いただきます。 インフラ開発の場合は企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで対応いただきます。個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビューなどによるシステム導入、及びシステム開発経験を積むことも可能です。 ≪業務のやりがいや特徴≫ ユーザーの声を直接感じながら、 自分の仕事が社会に役立っていることを実感できます。 社員の意思を尊重するなど、キャリア自律を推奨、支援しています。 インフラ・アプリ双方のスキル・知識を身に付けることや、 早期にプロジェクトリーダーやマネジメントに挑戦することも可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ ・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守 ・クレジットカード基幹システムの統合案件 ・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 ・保証・与信審査システムの更改・保守 ・債権管理・延滞管理・督促支援システムの更改・保守 ・コールセンター業務支援システムの開発・保守 ・各種インフラ(メインフレーム、業務基盤、OA基盤、セキュリティ・NW)の設計・構築 など <注目ポイント1> 柔軟な働き方とキャリア実現の両方が手に入る職場 フレックスタイム制(コアタイム無し)や在宅勤務など、社員一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる当社。子育てや介護との両立支援も充実しており、「大規模プロジェクトを担う責任感」と「柔軟な働き方」の両方を実現できる点が魅力です。また、年齢や役職問わず意見を発信しやすいフラットな組織風土も魅力。キャリア・新卒入社など社員のバックボーンにかかわらず活躍できるカルチャーがあり、キャリア入社の役職者も多く存在します。社内図書館の活用、自販機でのコミュニケーション促進といった社員発案のアイデアが毎年実現するなど、チャレンジできる機会もあります。 <注目ポイント2> フラットな関係性とチームワークがもたらす成長スピード 当社は年齢や役職に関係なく、誰もが意見を発信しやすいフラットな組織です。「最近気になった話」や「自分の趣味」など、チャットでの気軽な雑談や情報共有が活発で、大阪・東京・自宅と拠点が分かれていても、常に距離の近さを感じられます。部署やチームの垣根を越えた総合力を重視し、システムトラブル時には全員で知恵を出し合って解決にあたるなど、「一人で抱え込まない」「みんなで成長する」という文化が根付いています。実際に「入社したばかりでもすぐに発言できる」「先輩が丁寧にフォローしてくれる」「困ったときはすぐに助け合える」といった声が多く寄せられています。 【入社後の成長サポート】 【未経験からでも安心して成長できる教育体制】 ■全社共通の研修に加え、部署ごとの専門研修も充実 ■クラウドやセキュリティなど、最新技術の動画学習サイト(Udemy等)も会社負担で利用OK ■先輩社員によるOJTで、未経験からでも着実にスキルアップ
ITコンサルティング シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
・専門・短大卒以上 ※以下いずれか一つのご経験をお持ちの方 ・オープン系のアプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など) ・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
SMBCグループの金融システムにおける大規模プロジェクトにおいて、要件定義からリリースまで全工程をリード。 ユーザー企業など多様なステークホルダーと直接コミュニケーションを取りながら、サービス、システム設計の根幹から携わります。金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出すプロジェクトを成功に導くことがミッションです。 【具体的な業務内容】 ◆要件定義・見積もり・進捗管理など、プロジェクト全体のマネジメント ◆ベンダーコントロールや品質管理を含む、関係者との調整・折衝 ◆サービス設計や機能要件の最適化 ◆リリース後のユーザー評価などをもとにした継続的な改善提案 【業務のやりがいや魅力】 ユーザー企業に近い立場で、自分の提案や判断をサービス、システムに反映できる環境です。ユーザー企業と繰り返し話し合いながら最善の答えを導き、リリース後に「ここはこういう風に作って良かったですね」など、同じ目線で振り返ることもできました。 自分自身がユーザーとしても体感できる機能に携われることもやりがいです。今後ますますキャッシュレスが普及していく中で、金融システムというインフラを構築し、支えられる立場にある自負を持って仕事ができるのも魅力です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ ・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守 ・クレジットカード基幹システムの統合案件 ・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など <注目ポイント1> 柔軟な働き方とキャリア実現の両方が手に入る職場 フレックスタイム制(コアタイム無し)や在宅勤務など、社員一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる当社。子育てや介護との両立支援も充実しており、「大規模プロジェクトを担う責任感」と「柔軟な働き方」の両方を実現できる点が魅力です。また、年齢や役職問わず意見を発信しやすいフラットな組織風土も魅力。キャリア・新卒入社など社員のバックボーンにかかわらず活躍できるカルチャーがあり、キャリア入社の役職者も多く存在します。社内図書館の活用、自販機でのコミュニケーション促進といった社員発案のアイデアが毎年実現するなど、チャレンジできる機会もあります。 <注目ポイント2> エンドユーザーの声をダイレクトに感じられるやりがいと成長環境 当社のPMは、ユーザー企業など多様なステークホルダーと直接やり取りしながら、「本当に求められる機能は何か」「ユーザーにとって便利か」といった課題を議論し、サービスを形にしていきます。リリース後は、ユーザーから「使いやすくなった」「もっとこうしてほしい」といったリアルな声が届き、そのフィードバックをもとに継続的な改善を重ねるのが特徴。作って終わりではなく、長く使われるサービス、システムをつくることにこだわっています。SIerやITコンサル出身のPMも、「ユーザーに近い立場でサービス開発に携われる点が大きな魅力」と語っています。金融システムという社会インフラを支える責任感と、新しいサービスを生み出すワクワク感の両方を味わいながら、自分の仕事が社会を動かしているという実感を得てみませんか。 【入社後の成長サポート】 全社共通の研修やOJT、部署ごとの専門研修が充実。 PMに特化した研修もあるため、体系立てて学び直すことも可能です。 【入社後のサポート例】 ◆入社時研修、フォロー研修も充実 ┗入社後早期にご活躍いただくための研修制度、サポート、キャリア入社者同士のコミュニティも整備 ◆配属後は、チーム全体でサポート ┗見積もり作成や要件定義、ベンダー交渉など、実践ノウハウを伝授 ◆Udemyなど外部eラーニングも会社負担で受講OK ┗クラウド技術や最新PM手法など、興味やキャリアに合わせてスキルアップ
メドピア株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
▼必須経験▼ 事業会社/コンサルティングファームにおいて 事業・サービスの企画/提案/推進をリードした経験 ※学歴不問 <こういった方を求めています> ○成長意欲の高い方 ○裁量権をもって業界を変えるインパクトのある挑戦をしたい方 ○事業やサービスに対する当事者意識の高い方 ○営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方 ○当社の理念や人材価値観に共感いただける方
メドピアグループの各事業のグロースを企図し、 事業開発・セールス・カスタマーサクセスを 担っていただくポジションです。 担当事業や役割・配属は、ご本人の志向や適性、 組織の状況を鑑みて決定いたします。 場合によってはメンバーのマネジメント、 事業部リーダーとしての役割を 担っていただく可能性もあります。 エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などの メンバーと共に、既成概念にとらわれずに 社会課題を解決するために事業を推進していきます。 ▼▼▼ 業務例 ▼▼▼ ○顧客の抱える本質的な課題の特定と 解決に貢献する戦略策定と推進 ○エンタープライズ企業や大規模医療機関等、 広範かつ多層的なステイクホルダーが存在する 顧客との関係構築 ○組織のケイパビリティを 最大化するためのエグゼキューション ○各種活動の可視化、KPIの策定と モニタリングおよびレポーティング ※細分化された業務ではなく 幅広い業務に携わっていただく予定です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> MedPeerの展開事業 ■医師PF事業では… 医師集合知PF「MedPeer」、がん専門医向け臨床研鑽PF「ClinPeer」の2つの医師専用PFを展開。主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略支援を通して製薬企業の事業成長を支援。 ■医療機関支援PF事業では… 病院向け予約・前方連携支援システム「やくばと病院予約・病診連携」、薬局向け予約・CRMサービス「やくばと病院予約」「kakari」といった病院・薬局向けSaaSを展開。 ■医師キャリア支援事業では… 医師集合知PF”MedPeer”を通した医師キャリア事業を展開。現在サービスのリニューアルを進めており、0ベースで構築した新しい医師キャリア支援サービスをリリース予定。 <注目ポイント2> 仕事・事業・キャリアにおける魅力 持続可能で質の⾼い医療体制を構築する社会的意義の⾼い事業に関わり、メンバー間で切磋琢磨しながら専門スキルを⾼められます。業務は少数精鋭で⾏っており、管掌領域も広いことから多彩な経験を積むことができます。また、事業は拡⼤期にあるため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦可能です。
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度)
<以下すべてのご経験をお持ちの方> ■事業会社での勤怠/給与管理実務のご経験 ■事業会社での社会保険実務のご経験 ■社会保険労務士資格、もしくはそれに準ずる社会保険に関する基礎知識のある方
ヘルステック業界で独自のポジションを築きながら 挑戦を続ける当社グループの「人事リーダー候補」を 担っていただける方を募集しています。 子会社2社を含む当社グループにおいて、 下記の業務をチームで推進していただきます。 ■主な業務 ○給与計算、賞与支給業務の管理 ○社会保険手続き、労働保険手続きの運営 ○労務関連法令の遵守状況のチェックと改善提案 ○社内制度の整備・運用、従業員からの相談対応 ○労務監査への対応及びレポート作成 ■経験/志向に合わせてお任せする業務 ○健康経営の推進を基軸とした施策/制度企画および推進 ○評価および報酬制度の企画/運営 ○人材育成制度の企画/運営 全てお一人にお任せする訳ではございません。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> メドピアグループの理念 ●Mission(存在意義) Supporting Doctors , Helping Patients . ●Vision(目指す姿) 集合知 により 医療 を 再発明 する ●Credo(約束) ー当事者ー “われわれ”意識で成し遂げる 何事も自分事として考え、最後までやりきる ー共創ー “はみだす”ことを厭わない 自分の役割に固執せず、助け合いながら、チームで目的を実現する ー追求ー 健全に“ぶつかり合う” 仲間を信頼して一歩踏み込み議論し、価値を最大化する
富士フイルムシステムサービス株式会社【ポジションマッチ登録】
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方 【活かせる経験・スキル】 ポジションマッチ登録対象職種に関連する知識・経験 ※該当ポジションが数多く存在する為、様々な経験が活かせる可能性があります。
▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■営業 ■エンジニア ■バックオフィス ■その他 ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 <注目ポイント1> 富士フイルムシステムサービスだからこそ得られるやりがい 地方自治体や文教領域、民間企業など多岐にわたる領域において 生活を豊かにする社会貢献性の高い様々なサービスを展開しています。 また、富士フイルムグループの安定性もありながら、 新たなビジネスを創出し、挑戦し続ける姿勢を大切にしています。 「多彩な知」と「さまざまな価値観」を融合し、 誰もが自分らしく、思い描くキャリアを実現できるフィールドが広がっています。 私たちの事業内容や組織風土に共感し、ご参画いただける方をお待ちしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ