62069 件
株式会社ハンモック
東京都新宿区大久保
-
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜設立以来無借金経営/自社SaaS(IT運用管理ツール)/豊富なキャリアパス/有給取得率89%〜 官民問わず、多数の導入実績を持つ、統合型IT運用管理システム『AssetView』の開発を担当いただきます。 『AssetView』は数多くのお客様に導入されているIT資産管理ツールです。オーダーメイド感覚でカスタマイズして提供できる点が強みとなり、自社サービス/システムにおいて、お客様の声に応えながら開発を推進していくことで、広い視野やより高い目標にチャレンジすることができ、自身の成長につなげていただくことができます。 ■業務詳細: ・要件定義、基本、詳細設計、実装、リリース ・問い合わせ対応: 仕様確認、不具合・障害調査など ・開発に伴う計画の作成および進捗の管理 ・新機能作成や既存機能の改善のための設計および開発 ・機能のパフォーマンス向上のための改善活動 ■開発の進め方: 本ポジションはハイブリッドアジャイルモデルを採用しています。担当する開発機能ごとに構成されるチームが開発のライフサイクル全体に責任をもって、要件定義から基本設計、詳細設計、実装まで行います。お客様の声を聞きながら、エンジニア・営業・サポート一体となって仕事を進めていきます。 ■本ポジションの魅力: ・AssetViewには開発部内に品質管理チームがあるため、多くの開発工数を実装工程に割くことができる環境です。 ・年2回の大きなアップデートを実施しており、開発のリリースサイクルは半年程度です。また年に1回ほど新製品開発に向け、組織を横断したプロジェクトチームが発足します。 ・エンジニアは「テレワーク」での就業を基本としています。もちろん出社していただくことも可能ですので、社内コミュニケーションをとりながら、ご自身の働きやすいスタイルで勤務できます。 【AssetView】 社内の情報システムにおいて、不自然な行動が行われていないか監視、 データを暗号化し第三者にデータを読ませなくするといったことを行い、データの漏洩を防止する機能や、ログを収集し内部統制・コンプライアンス に役立てようとするセキュリティ製品群です。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■募集背景: 急成長市場でさらなる飛躍を目指すfreeeでは、プライム・セグメント事業部 マーケティングチームの組織力を強化し、次なるステージへ進む準備を進めています。これまでマーケティング責任者を中心に推進してきた戦略を、より実行力のある形で加速させるため、戦略を形にしながらチーム全体の成長を牽引できるチームリーダーを新たに募集しています。あなたのご経験やアイディアを活かし、チームと共に新たな成長の扉を開くことができるエキサイティングなポジションです! ■業務内容: ・担当セグメントのマーケティング戦略立案・実行プランの策定 ・ABM(アカウントベースドマーケティング)やコンテンツマーケティングの施策リード ・セミナーや事例作成、デジタル広告などチャネル横断型プロモーション計画の実施・管理 ・メンバーの育成やタスクマネジメント、チーム全体のアウトプット向上 ・セールスやカスタマーサクセスメンバーとの連携を通じた顧客理解向上と商談機会の創出 ■ポジションの魅力: (1)キャリアアップが開けるポジション スピード感のある成長市場で、戦略遂行とチームビルディングを担える貴重な経験を積めます。さらに成果次第では、早期にマーケティング責任者へのキャリアパスを実現できる環境です。 (2)新しい市場を切り拓く挑戦 急成長中の事業領域で、異なる部門と連携しながら新たな顧客セグメントを開拓するというスケールの大きな挑戦が待っています。 ■同社について: 同社は、主に中小企業や個人事業主向けに、バックオフィス業務効率化SaaSを40以上提供しています。「マジ価値」というカルチャーを掲げ、小手先の改善ではなく、本質的な課題を深く理解し、本当に顧客に役立つ価値を届けることに全力を注いでいます。またチーム・組織で動くことを大事にしており、周囲を巻き込んだシナジーを届けられるのも魅力です。ARR300億円超え、直近では通期黒字化達成を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
700万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■採用背景: 当社のデジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引し、製造業としての競争力強化を実現する戦略部署として新設予定のため、人材を募集します。 ■業務概要: 当社CIOと連携して、デジタル技術、生成AI等を駆使してスマートファクトリーの構築、バックオフィス系の生産性向上、多くのDXキーパーソンを育成するためのリスキリング、企画と計画、実行を行います。 ■業務詳細: ・全社的なDX戦略ロードマップの策定と実行管理/生産性向上に向けたデジタル施策の企画/推進 ・製品品質向上のためのデジタル技術活用戦略の構築 ・AI/機械学習技術の製造プロセスへの実装 ・IoTシステムによる生産設備の連携/最適化 ・センサーなどを活用し、スマートファクトリー構想の具体化と実現 ・設備/生産データの可視化システムの構築/運用 ・社員向けDXリスキリングプログラムの企画/実施 等 ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
1000万円~
医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり/年間休日125日】 ■業務内容 開発部門やマーケティング部門と協力し、医療機器製品を早期に市場に導入するため、薬事申請業務全般を担う薬事部門のマネジメントを行なっていただきます。 ・薬事部門メンバー3名のマネジメント。 ・医療機器(クラスⅠ〜Ⅳ)の薬事戦略立案、申請資料作成と確認、審査対応 ・QMS適合性調査のための資料作成と審査対応 ・保険適用に関する業務 ・MHLW、PMDA、認証機関等関係当局との折衝 ・承認申請等に必要な試験の計画及び結果の評価 ・臨床研究、治験等のサポート ・海外代理店が行う薬事手続きのサポート ■当社の魅力・特徴 プライム市場上場・高収益企業HOYA株式会社のグループ会社として、2013年の設立より毎年増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
●スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化する革新的サービスを提供 ●CRM領域における施策をご担当いただきます ●優秀なメンバーとともにスキル・キャリアを磨ける環境 ■募集背景: 個人事業主やフリーランスが独立して活動できる環境作りを支援するfreeeですが、そのニーズは日々多様化しています。そのため、ユーザーとの継続的な接点を増やし、パーソナライズされた体験を提供する必要性が高まっています。より強力なエンゲージメントを実現し、サービスの提供価値を高めるために新しい仲間を募集することになりました ■業務内容: ・CRM戦略の立案・実行およびデータ分析 ・コミュニケーション施策(メール、アプリ通知、LINEなど)の企画・進行管理 ・自動化キャンペーンの設計および実施(MA・CRMツール活用) ・コンテンツ制作の管理、進行、運用最適化 ・成績データ分析を基にしたPDCAの実行 ・効率的な運用オペレーションの構築 ■ポジション魅力 (1)幅広いマーケット知識を得るチャンス toCともtoBともとれる「個人事業主」という特殊なマーケットにおける貴重な経験を積むことができます。CRMを中心としたデジタルマーケティングの施策を通じて、通常のマーケティング活動では得られない多角的なスキルを身につけることができる環境です。 (2)成果を実感できるやりがい 設計したCRM戦略やマーケティング施策が、個人事業主・フリーランスの支援に直結します。セールスが介在しない構造だからこそ、マーケティング起点で売上やユーザー満足度の向上を直接手触り感を持って実感することができます。また、データ分析結果をもとに迅速なPDCAを回し成功体験を積むことで、さらに自身の能力を成長させることが可能です。 (3)社会を動かす挑戦的な役割 「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションを持つfreeeでは、単にサービスを提供するだけでなく、日本社会の経済的基盤を支えるという大きな役割を担っています。特に個人事業主の成長は、社会全体への波及効果が期待されます。その中でCRMを用いてユーザーをエンパワーし、社会に貢献する経験は、他には変えられない充実感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SceneLive
大阪府大阪市中央区備後町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【SaaS型セールス支援CTI3年連続130%成長中企業/IPO準備中/土日祝休み/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: リードエンジニアとして、法人向け自社SaaSアプリケーションの開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社プロダクトの戦略開発…会社が計画したロードマップに基づき、新機能やプロジェクトに取り組んでいきます。 ・各種ミーティングへの参加…プロダクトオーナーや経営陣、ビジネスサイドと密接に連携し、開発に必要な意思決定を迅速に行います。 ・スクラム開発を導入し、2週間サイクルでの開発推進…課題を特定し、優先順位をつけて実施、結果を振り返りながら改善していきます。 ■業務の全体の流れ スクラム開発を採用しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。 課題を特定し、優先順位を決定、実施する課題を選定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。 ■当ポジションの特徴: ・最先端の技術を用いてチームでスクラム開発をすることができます。 ・自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。 ・要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。 ・フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています。 ■開発環境 バックエンド:PHP/Python フロントエンド:React/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD(ドメイン駆動設計) バージョン管理:Git/GitHub インフラ管理:Terraform/Terragrunt クラウド環境:GCP AI関連:Claude Code/Cursor/Copilot/Gemini/ChatGPT その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk 開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS) 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
800万円~1000万円
公社・官公庁・学校・研究施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【60年近く英語能力向上に貢献/累計受検者1.3憶人/志願者数増加中/「英検」を運営する企業】 \エンジニアのオープンポジションとなります!社内で通過可能性があるポジションを探ってまいります/ ■事業ご紹介動画:「英検×デジタルテクノロジー」 今後多様化する受験者ニーズに対応したサービスを提供していくため、様々な企業様との積極的なコラボレーションを通じて検定事業の改革を行う私たちの取り組みを紹介しています。ぜひ、私たちの「今」を知ってください。 https://youtu.be/-Gfo0rtbkE0 ■配属予定組織 ◇IT管理課 協会内インフラ/NWの安定稼働、各種サービスの導入・運用。PCサポート等の職員サポート、セキュリティの観点で、協会内環境を見直し、生産性を犠牲にしない形での機密性、完全性、可用性の向上を担う組織です。 ◇システム企画開発課 2つのミッションを推進しております。 (1)生涯学習アカウント関連プロダクト開発 日常の社会生活に必要な実用英語の習得および普及向上に資するため、英語の能力を判定し、様々な機会を通じてその能力を養成することにより、生涯学習の復興に寄与することを目的にしています。 (2)基幹/検定システム関連改修、開発 基幹業務である「申込」「試験準備」「試験」「採点」「成績」の5つの業務の最適化と効率向上を図ります。? ◇デジタル企画開発課 「新規デジタルサービスの企画・開発」デジタルサービスの新規企画・プロダクトコントロールを行う組織です。 上流工程においては"協会が提供したい価値"をデジタルサービスとして落とし込み、システム開発の下流工程までを一気通貫でコミットしています。 ●開発環境 ・言語:Jave, PHP, C# ・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle ・コンテナ:Azure Container Instances ・データ連携:DataSpider ●働き方 ・所定労働:7h ・残業時間平均:通常期10h、繁忙期40h ∟年間の平均残業時間は20h程度 ・リモートワーク:週2可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘンリー
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆医療現場の業務効率化・生産性向上に貢献/全国で契約病院増加中/フルフレックス/125休日◆ ■業務内容: レセコン一体型クラウド電子カルテ「Henry」のアプリケーション開発を担当していただき、複雑な診療報酬制度をモデリングし、下記の業務を通して医療従事者の方が扱いやすいサービスを一緒に実現していきます。 ■業務詳細: ・Kotlinでのサーバー開発 ・gRPCを使ったマイクロサービスでの開発 ・Reactでのモダンなウェブアプリケーションの開発 ・KPIやユーザーフィードバックなど客観的情報に紐づく新機能開発や継続的な機能改善 ■ポジションの魅力: 初期メンバーは、テック系の有名スタートアップ出身のメンバーが多く、モダンな開発環境で開発しています。 レイヤーが全く無く裁量も大きいため、すべての技術レイヤーの開発に取り組むことが出来ます。 今後3年間新規開発が多く見込まれ、継続的な機能改善に加え多くの新しいプロダクト開発にも関わることが出来ます。 顧客と近い距離でビジネス設計から開発まで一気通貫して貢献することができます。 <クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」> 「社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる」をミッションとして掲げ、社会課題のなかでも法令規制と業務の複雑性・専門性が高く、取り組む難易度の高い「医療業界の業務改善」に現在最注力しています。 主な事業として、我々は業界として25年振りとなる新しいレセプトシステム「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)を開発・販売しています。 「中小病院/診療所の経営をHenryで改善し、高齢化社会を乗り越える礎を作る」を目指し、今後中小病院をメインターゲットとして、導入拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜異業界からキャリアチェンジ歓迎<IPOを目指す!Honda×日立の出資会社>自動運転など時代の潮流に求められる製品を扱うメガサプライヤー/UIターン歓迎!引っ越し補助あり〜 ■職務内容: <具体的な業務例> ITインフラが安定的かつ高品質に運用されるように、品質の維持・向上を目的とした管理・改善活動をリードします。 <入社後すぐの業務> 提供しているITインフラサービスの品質基準を策定し、品質指標の設定を行っていただきます。 <入社6か月〜1年以降> ITインフラサービスの品質管理を継続的に行い、サービスの分析及び評価を行っていただきます ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを企画、導入、構築、維持、最適化することで、Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■配属組織について: <組織のミッション> 情報システム統括本部は、積極的なビジネスパートナとして、コンサルティングの提供、グローバルでITインフラ及びアプリケーションの導入と標準化及びDXの推進により、Astemoのビジネスに貢献しています。配属となるインフラ・デジタルプラットフォーム統括部では、メール・O365・ネットワーク・AWSに基づくクラウドインフラストラクチャやMicrosoft PowerPlatformに基づく一般従業員向け各種アプリケーションなどのサービスを提供しています。また、ITプラットフォームの標準化とクラウドシフトの推進を進め、IT技術のエキスパートグループとして業務を推進しています。 AstemoのITプラットフォームと運用の標準化及び近代化を推進します。最新のデジタルテクノロジーのCoEとしてAstemoのITインフラをリードします。また、今後のITインフラサービスの自前化に伴い、新しい技術やサービスの導入を行っていきます。 <組織風土について> 常に新しい知識や技術が登場してくるIT業界の一員として、チャレンジしやすく、学べる環境です。先輩や上司とも気軽に意見交換を行うことができる雰囲気です。教育を受ける機会も多く、業務を行いながら資格取得もできるため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクタス
東京都新宿区新宿
新宿駅
その他商社 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事部門の成長を支える人事マネージャーとして給与・労務管理、採用、評価制度の運用を担当】 ■業務内容 アクタスの成長を「人」の側面から牽引する人事部門の安定運営を支え、メンバーをリードしていただく「人事マネージャー」を募集しています。 給与・労務を中心とした基盤業務の安定化を図りながら、チームメンバーの育成と体制強化を推進いただくポジションです。制度改革や人材戦略の推進にも関わりつつ、まずは「人事部門を安心して任せられるマネジメント」を期待しています。 ■業務詳細: 人事部門のマネージャーとして、オペレーション安定化とチームマネジメントを担っていただきます。経営層と連携し、人事制度改革や戦略の推進にも関与いただく、経営の根幹を支えるやりがいのあるポジションです。 <労務・給与関連の統括> ・月次給与・賞与の最終チェック、Web振込承認 ・社会保険・入退社手続きの管理(SmartHR活用) ・勤怠・労務リスク管理 <採用・人材運営> ・採用計画に基づく選考フローの設計・運営 ・書類選考や面接官としての参加、候補者とのコミュニケーション ・面接評価のフィードバックや処遇決定に向けた調整 ・高年齢者雇用契約や正社員転換の判断補助 <人事制度・評価> ・評価データの取りまとめ・定着の推進 ・HRシステム(カオナビ等)の運用・改善 <チームマネジメント> ・メンバーの業務進捗管理・成長支援(育成) ・業務の標準化・マニュアル化の推進・組織力の向上 <予算・経費管理> ・人件費予算の算出・管理 ・人事関連経費の整理・最適化 ■やりがい: ・人事部の日常業務を安定させる「屋台骨」として、組織を支えるポジションです。 ・チームメンバーの育成・体制強化を通じて、「属人化から組織知へ」の変革を実現できます。 ・採用活動にも直接関わりながら、書類選考や面接を通じて未来のアクタスを支える人材を迎える大切な役割を担えます。 ■当社について: 衣食住にまつわる製品を輸入・仕入・販売しています。直営店舗として運営するライフスタイルストア「ACTUS(アクタス)」とSLOW HOUSE(スローハウス)を計34店舗展開独自のノウハウで編集した「丁寧な暮らし」を全国へお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■募集背景: 当社では2025年7月に資金調達を実施し、事業ラインナップの拡充を進めています。多様化する我々の事業を支えるクラウド基盤にも、より大規模なお客様や急性期を始めとした特徴的な非機能要件を持つお客様を支えるため、変化が求められています。 また当社サービス「Henry」はクラウドネイティブであることが価値提供の源泉です。クラウドネイティブならではの強みを活かした速い価値提供サイクルと高い生産性を実現するエンジニアリングチームが必要とされており、それを支えるPlatformもまた必要です。 このためSREチームではオブザーバビリティ向上、計算機資源の最適化、ワークフローの最適化、SLAの提供そしてリージョン障害耐性など多くの挑戦を予定しています。このためチームの拡大によるチームとしてのスループット向上ならびに人材の多様化を目指して採用活動をしています。 ■業務内容: 患者情報を扱うウェブサービスとして求められる情報セキュリティの確保と、顧客の課題解決をアジャイルに実現するための高い開発生産性、優れたユーザ体験を下支える安定した運用の実現を通じて、顧客に信頼されるサービスの提供を継続的に実現していただきます。 ■業務詳細: ・インフラシステムならびにワークフローの設計・構築 ・アプリケーションやデータベースを含めた各レイヤーの信頼性向上及びパフォーマンス改善 ・オブザーバビリティ基盤をエンジニアリングチームに提供、イネーブリングし、エンジニアリングチームが自ら仮説検証できるようにする ・計算機資源の最適化や活用するサービスの選定などを通じたコスト最適化 ■開発環境: CI/CD:Terraform、tfaction、GitHub Actions、CodeBuild ミドルウェアやサービス:Cloud SQL for PostgreSQL、Cloud Run Services、Cloud Run Jobs、Algolia、OpenTelemetry Collector、nginx、BigQuery 言語:Kotlin、TypeScript (必要に応じてアプリケーションの実装に手を加えます) その他のツールやサービス:Cursor、GitHub Copilot、Sentry、Notion、Honeycomb、Datadog 変更の範囲:会社の定める業務
日本ダイナミックシステム株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜要件定義や設計・開発にキャリアアップ/競技向けならではのシステム・技術が身につく/フレックスタイム制など働きやすい環境◎〜 ■当社について ・汎用型システムでは得られないオリジナルアプリケーションにベストマッチングしたソリューション開発を行っています。お客様のニーズに最適な専用ハードウェアの設計からビジネスニーズにお応えするソフトウェア開発、そしてユーザーとの接点となるアプリケーション開発に至るまでトータルな製品のご提供をしております。 ■業務内容: ・公営競技向け映像配信システムの開発業務をお任せします。 ※公営競技とは競馬や競輪、オートレースなどを指し映像配信のシステムの運用を担って頂きます。 ■業務詳細 ・システムの開発/サーバーセットアップなどを担当いただきます。 ※配属先はある程度希望が通りやすく、スキルやご経験も加味してご判断いただきます。 ■開発環境: ・言語:C♯,VC++,SQL ・サーバー:Windows Server ■組織構成 ・システム開発部には13名の社員が在籍しています。 マネージャー1名、リーダー4名、メンバー8名の構成です。 ※他部署との関わりもあり、距離が近い雰囲気です。 ■就業環境について ◎残業時間は5時間/月程です。 ◎年間休日125日 ■当社の特徴 ◇お客様と10年以上の取引、実績があり今後も引き続き当社への期待をお預かりしています。案件が変わることはありませんので培った知識や経験を活かして頂くことが可能です。また長期的に働いていただきたいため、残業時間はほとんどありません。 少数精鋭で顧客の要望にスピーディーに対応することによって顧客の信頼を獲得してきました。 1971年創業の安定経営で信頼と実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
◆医療現場の業務効率化・生産性向上に貢献/全国で契約病院増加中/フルフレックス/125休日◆ ■業務内容: ・アジャイル開発におけるQAの概念とプラクティスの普及をリード ・チーム内外のメンバーを巻き込み、品質改善及び品質担保の仕組みを構築 ・WEBアプリケーションの仕様書の品質担保・QA項目設計及び指導 ・医療ITのプロダクト特性に合わせ、プロセスを継続的に分析し、品質改善の施策を主導 ■ポジション魅力: クライアントと近く、QA活動の重要性と幅広さに共感のある組織であるため、顧客価値へ直接コミットメントできる環境になっています。 製品価値を絶えなく高めることで圧倒的な優位性を作り出していく段階ですので、今後3年間継続的な新規開発が見込まれ、多くのチャレンジに関わることが出来ます。 初期メンバーは、テック系の有名スタートアップ出身のメンバーが多く、モダンな開発環境で開発しています。 新しいことへの挑戦に対して積極的ですので、今までのご経験を活かし技術面、チーム作りやビジネス設計など幅広く価値を発揮し、互いに高め合う環境があります。 ■当社について: 〜社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる〜 私たちは、社会課題を継続的に解決し続けるためのソリューションを提供していきます。 多くの社会課題を解決した結果として、将来的に民間企業として日本初のノーベル平和賞受賞を達成したいと考えています。 数ある社会課題の中からヘンリーが取り組むのは、今後3人に1人が65歳以上の高齢者となり、社会全体で取り組む必要のある"医療業界の業務改善" です。 <クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」> 「社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる」をミッションとして掲げ、社会課題のなかでも法令規制と業務の複雑性・専門性が高く、取り組む難易度の高い「医療業界の業務改善」に現在最注力しています。 主な事業として、我々は業界として25年振りとなる新しいレセプトシステム「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)を開発・販売しています。 「中小病院/診療所の経営をHenryで改善し、高齢化社会を乗り越える礎を作る」を目指し、今後中小病院をメインターゲットとして、導入拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜設計・開発経験を活かしてマネジメントへキャリアアップ/要件定義などの折衝にも携われる/フレックスタイム制など働きやすい環境◎〜 ■当社について ・汎用型システムでは得られないオリジナルアプリケーションにベストマッチングしたソリューション開発を行っています。お客様のニーズに最適な専用ハードウェアの設計からビジネスニーズにお応えするソフトウェア開発、そしてユーザーとの接点となるアプリケーション開発に至るまでトータルな製品のご提供をしております。 ■業務内容: ・公営競技向け映像配信システムの開発業務をお任せします。 ※公営競技とは競馬や競輪、オートレースなどを指し映像配信のシステムの開発を担って頂きます。 ・マネージャーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメントにも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・システムの開発/サーバーセットアップなどを担当いただきます。 ※配属先はある程度希望が通りやすく、スキルやご経験も加味してご判断いただきます。 ■開発環境: ・言語:C♯,VC++,SQL ・サーバー:Windows Server ■組織構成 ・システム開発部には13名の社員が在籍しています。 マネージャー1名、リーダー4名、メンバー8名の構成です。 ※他部署との関わりもあり、距離が近い雰囲気です。 ■就業環境について ◎残業時間は5時間/月程です。 ◎年間休日125日 ■当社の特徴 ◇お客様と10年以上の取引、実績があり今後も引き続き当社への期待をお預かりしています。案件が変わることはありませんので培った知識や経験を活かして頂くことが可能です。また長期的に働いていただきたいため、残業時間はほとんどありません。 少数精鋭で顧客の要望にスピーディーに対応することによって顧客の信頼を獲得してきました。 1971年創業の安定経営で信頼と実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
土地活用 不動産金融, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◎求人のポイント◎ ・新拠点の立上げメンバー募集/直行直帰可/業務のIT化などを進め無駄,非効率な残業はありません! ・社員一人一人が「ええやつ」の当社。「一緒に働きたいと思える人」が当社の採用基準!なので社内の雰囲気に自信アリ! ・大手に負けない給与水準を実現。施工管理職として経験を活かして、年収1000万を超える社員も多数! 【当社について】 不動産業の枠を超え「資産価値共創業」としてすべてのお客様に安心と潤いを提供し続ける当社。仕入れ〜建築〜売却サポート まで一貫して行う「垂直統合型ビジネスモデル」で顧客利益、取引先利益、自社利益の3つの利益を生み出しています。 \他の会社とココが違う/ ・社長が登録者数3.7万人のyotuber!業界内での知名度も高く当社への当社へたくさんのご相談をいただいております。 ・投資用不動産業界では珍しい完全反響型のスタイル。顧客と対等なお付き合いになり、理不尽なクレームなどとは無縁です。 ・建築業界の職業イメージ改善に取組む当社は、大手企業にも負けない給与水準を実現。施工管理職として経験を活かして、年収1000万を超える社員も多数! 〜年収例〜 1,300万円(入社1年目 50代前半)/ 1,200万円(入社2年目 40代前半) / 1,086万円(入社4年目 30代後半) / 1,006万円(入社1年目 30代後半) ◎職務内容◎ 当社が顧客に提供するマンション・ビル・ホテル等の工事管理を担っていただきます。具体的には… ・当社RC造物件の建築施工管理全般 (作業員の安全管理・工程管理・現場管理) ・現場巡回 ・業者様との打合せ,調整 ・現場写真撮影 ・図面のチェック ・各種書類の作成 など ◎安心して働ける環境◎ 若者の「建築業界離れ」を深刻に受け止め「労働時間は長く低賃金」という実 ◎施工管理業務に集中可能な環境?◎ IT化・ペーパーレス化を推進することで業務効率を高めたり、? カーシェアサービス法人契約により移効率を向上しています(直行直帰可) ◎社内の風通し◎ 「会社はチームである」という考えのもと、オーナー様の利益最大化に向けて全部門が同じ方向を目指しているため、協力関係でチームプレーを大切にしながら仕事ができます。? ? 変更の範囲:会社の定める業務
REINFORCE株式会社
東京都目黒区東山
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
<急成長中ベンチャー/全員がイチ事業主レベルで業務に臨める体制/主体的&整った体制で働ける環境> ■募集背景 現在の弊社では、さらなるステップアップを目指す方や、培った知見を別の領域で活かしたい方などから多くのご相談をいただいており、今以上に質の高いサービスを提供できるよう、体制構築が急務となっております。 ■業務詳細 ミドル・ハイレイヤー層向けの人材紹介事業において、業界や職種を限定せず候補者様のご経験やニーズが満たせる最適な企業を提案し、マッチングをお願いします。 ・人材サーチ ・候補者カウンセリング ・企業提案 ・選考〜入社までのフォローアップ ■魅力 <事業の強み> ・代表や事業統括の人脈を活用するほか、グローバル企業や大手上場企業、大型資金調達ベンチャー、提携先ベンチャーキャピタルの投資先案件など、 グループ企業の強みや独自の流入チャンネルを通じ、独自の非公開求人データベースを保有し、高い実績と信頼性を誇ります。 <キャリアアップ> 年齢・ご経験年数関係なく、ご自身の取り組み次第でキャリアアップが狙える環境です。将来的なマネジメントに挑戦したい方も大歓迎です。 高水準の報酬形態を導入しており、実績に応じて還元されます。 <組織魅力> ・営業部のマネジメントやコンサルティングの経験を持つ事業責任者のもとで経験豊富なメンバーで構成されています。 ・全員がイチ事業主レベルで業務に臨める体制となっており、主体性が発揮できる環境の中で、ともに考えて、仕組みから作っていける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
クレジット・信販, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【髙島屋グループの金融会社/残業月平均3時間程】 ■業務内容 ・髙島屋グループのグループ企業や取引先を含めた法人保険の対応と新規獲得。 ・髙島屋グループの職域保険について、新規契約の獲得、既契約の継続率向上策に関する立案・企画。募集媒体の作成。 ・保険会社と連携を行い、百貨店商材に関する新規商品の開発の取り組み。 ・マーケティング会社、カード部門スタッフと連携し、カード会員向け団体保険の販売促進取り組みの企画・推進。 ・クレジットカード付帯保険の検証や、新サービス導入に向けた検討を保険会社と連携の上、企画する。 ・社内スタッフの人材育成、教育。 ■当社の特徴 日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカード会社として1986年に設立されて以降、タカシマヤカードを中心に髙島屋のお客様づくり、百貨店の信頼・信用の向上に寄与しています。髙島屋各店にカードカウンターを設置し、カードの入会のみならず、様々なお客様からのカードに関するご相談にお応えしています。2020年3月、髙島屋グループの成長分野と位置付ける金融事業の強化・拡大に向けて、旧髙島屋クレジット(株)と旧髙島屋保険(株)が合併し、現髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が誕生しました。現在、日本橋店、横浜店、大阪店の3店舗にファイナンシャルカウンターを有し、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業の登録により、投資信託、保険、信託といった金融商品を総合的にお客様にご案内できるファイナンシャルサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCOグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(18階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜歯科医院向けに多岐にわたるサービス展開/「テクノロジーで105年活きる、を創造する」をビジョンに、歯科医療プロセスの革新に取り組む会社/土日祝休・年休128日〜 ■募集背景: 歯科医院向けに多岐にわたるサービス展開をしています。 事業拡大に伴い、全社システムの運用管理を横断的に担いつつ、組織変革をリードしていただけるリーダーを募集しています。 ◎主力サービス「paylight」 以下のマルチサービスを展開し、歯科医院の経営を総合的に支援。 ◇ 決済サービス paylight cashless キャッシュレス決済サービス ◇ 医療プラットフォームSaaS paylight X AIでんわ・チャット・カルテを一元化する医療SaaS ◇ 金融サービス paylight finance 歯科医院向けリースサービス ■業務内容: ・インフラの設計、運用管理 ・情報セキュリティ管理 ・社内システムの選定、運用管理 ・ヘルプデスク、社内ITサポート ・メンバーマネジメント ■プロダクト組織の特徴: プロダクト組織については、メンバーに働きやすいように下記のような環境作りを行っています。 ・フルリモートワークやフレックスタイム制の導入による柔軟な働き方を実現 ・開発用PCは原則として希望に応じたものを用意 ・風通しの良く、意見の出しやすい組織文化の醸成 ・新しい技術に触れることができる機会の創出 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 経営企画
◆◇リモートワーク制度有/グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/海外売上高比率8割超のグローバル企業◇◆ ■概要 世界中にあるHondaの各地域拠点と連携しながらグローバルのIT予算を把握し、事業・財務部門と議論を重ねながら、IT予算の最適配分と将来のIT予算戦略企画・立案をリーディングいただきます。 ■具体的にお任せしたい業務 ・IT予算最適配分を行う上での現状把握や最適配分方法の検討、関連部門との整合 ・北米での先行事例情報収集や各種整合 ・チームリーダーとして、各メンバーの施策実行の管理やサポート ※日米のIT部門、および事業・財務部門と企画推進を行うため、英語でのコミュニケーションが発生します。 ■やりがい・魅力 ・ALL HondaのIT領域に関する戦略立案に携わる事ができ、その中からIT予算に関するグローバル戦略の企画立案から実行管理まで高い視点で全体のコントロールを行う事ができます。 ・北米、欧州、南米、東南アジア、中国などの様々な海外現地法人との業務を経験でき、交流を通じて異文化、多様な考え方を学べます。 ・ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。 ・モビリティとITの関連性は急スピードで高まってきており、ITの新技術を活用したモビリティサービスの実現に関わり、業務を通して、次世代の自動車・バイク・パワープロダクツの進化に関わることができます。更に、モビリティカンパニーの一員として、お客様への”安心・安全・新価値の提供”に貢献することができます。 ■キャリアパス チームリーダーとして経験を積んでいただいた後、グループリーダーとしてHondaのIT領域における予算管理全般をリーディングいただきます。 その後は管理職を目指し、IT戦略・リソース最適配分におけるHondaのありたき姿の実現に向けた実行フェーズを担当頂きます。 ■組織ビジョン お客様、製品、社会を安全かつ、スピーディにつなぐIT環境を構築することにより、2030年ビジョンである、【すべての人に、”生活の可能性が拡がる喜び”を提供する】ことの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ディベロッパー 不動産金融, 営業企画 経営企画
〜2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: オルタナティブ投資事業本部の全ての部門と密接に連携し、幅広い専門性と高い技術力をもって多様かつ複雑な業務の支援を担っていただきます。 ■業務詳細: <通常業務> ・国内外のマーケット調査、レポート/資料作成、翻訳 ・子会社、関連会社のデータ管理 ・法務関連手続き(稟議、契約、認証、押印等) ・会計、経費精算、請求処理 ・会議体、イベント運営のサポート <海外事業支援> ・海外市場調査 ・投資家向け資料作成 ・国際的な契約、認証手続き ・海外子会社とのコミュニケーション ・海外プロジェクトに関するサポート業務 <付加価値創出> ・各部門からのアドホックな依頼に対する迅速かつ柔軟な対応 ・AIを積極的に活用した業務効率化、高度化の推進 ・潜在的ニーズを汲み取り、ホスピタリティ精神を持った最適解の提案 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
◆◇業界知見不問/大規模PJTの経験を積みたい方・グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/リモートワーク制度有/海外売上高比率8割超のグローバル企業◇◆ ■業務内容 ・現在、進行中の連結会計を始めとした会計領域の再構築プロジェクトの推進をして頂きます。 ・プロジェクト推進における、経理/財務部門との要件の整合からシステム企画、開発フェーズにおけるベンダーコントロール、検証までを推進して頂きます。 ■やりがい・魅力 ◇IT企画だけに留まらず、業務のあるべき姿の最上流から参画いただけます。 ◇国内外の最新ICT技術の導入により、イノベーションの創出や業務の効率化を図るため、積極的に自己を向上する機会を提供します。 ◇ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。 ◇全社に跨る会計系のプロジェクトを担当することにより、各ビジネス領域と密接に関わりを持ちながら、広範囲の経験を積むことができ、数十年に一度の機会に自分の持てる力でHondaに足跡を残せる仕事です。 ◇会計系プロジェクトに携わることで、その後の自社の競争力向上に貢献する次世代のシステム計画の構想やその実現プロジェクトのリーダーへのステップアップにもつながります。 ■組織ビジョン お客様、製品、社会を安全かつ、スピーディーにつなぐIT環境を構築することにより、各地域・事業をリードして“お客様の喜びに繋がる価値”を提供します。 配属予定のデジタル統括部では、会計領域のほかにも開発、購買、生産、物流、営業、経理、アフターセールス領域など、Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けております。 ■キャリアパス 会計領域の知見を深めていただき、業務/IT双方のスペシャリストとして、グローバルHondaの会計領域におけるリーダーを目指して頂きます。 本プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 また、業務系システムだけでなく、DXやコネクテッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。
ゾーホージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境◎福利厚生◎〜 ■概要: 当社主軸のZoho事業(全世界では25万社利用・1億ユーザー突破)にて、、事業拡大に伴い、【カスタマーサクセス/カスタマーグロース担当】にて活躍していただける方を募集します。 ※既存顧客の利益の最大化を実現し、より付加価値の高いサービスへと昇華させるためのポジションです。 【Zohoとは】 ZOHOサービスが提供する営業、マーケティング、サポート、人事、会計、オペレーションに関する5種類以上のクラウド型のビジネスアプリケーションを、リーズナブルな料金で1つのアカウントで全てのアプリケーションの利用ができます。 https://www.zoho.com/jp ■ミッション: ・Zohoサービスはクラウドの業務アプリケーションを55種類以上用意しています。さまざまなソリューションがある中で、すでにご利用いただいているお客様へ最適なアドバイスや提案をします。 ・また、将来的にはMid Market(従業員数200-500程度を想定)の既存顧客を担当し、顧客担当として顧客の利益の最大化のための活用提案、サポートなど細かいフォローをし、継続的なセールスプロモーションを担当いただく予定です。 ■具体的な業務内容: アップセル/クロスセル活動(既存顧客のサービス利用促進のため、以下ご対応いただきます。) ・既存ユーザーへのアウトバウンドコールやEメール ・既存ユーザーの利用状況を把握のうえ、適切なサポート、サービス案内、機能提案を実行 ・普段から残業は少なく(全社平均:10h)、年休123日(2025年度)としっかり休みを確保できる職場です。 ・「働きがいのある会社」のベストカンパニーにも3年連続で選出 ■就業環境/福利厚生: スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率(男女)ほぼ100% ◇有給休暇取得率70% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) ◇平均年齢:35.9歳 ◇男女比率:6:4 変更の範囲:会社の定める業務
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【Eラーニング研修充実/資格に応じた手当制度あり/エンジニアファーストの考えを大切にしているため希望案件にアサイン/自身の足りないスキルを振り返り自社研修でスキルアップ/将来的なキャリアを形成したい方におすすめ】 ■業務内容: 大手完成車メーカー様での就業となります。自動車の内外装を中心に設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・車両の内外装や部品の開発設計(車両企画〜設計〜立ち上げまで) ・ボディに付随する機能(ワイパーやサンルーフなど)設計 ・各種部品の仕様検討 ・社内外関連組織との折衝(サプライヤー、社内他部署など) ※スキルご経験に応じて量産車両の評価・改善や新モデルの開発業務に携わっていただきます。 ■使用ツール: CATIA V5 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【髙島屋グループの金融会社/残業月平均3時間程】 ■業務内容 生保・損保の新規募集、保全、更改業務をお任せいたします。 法人向け保険契約、とくに髙島屋グループ各社との賠償責任保険、火災保険等の包括契約について契約手続き対応(いわゆる管財)や髙島屋店舗での事故発生に伴う給付請求対応(髙島屋総務部、保険会社との連携実務)などをご担当いただきます。 ■当社の特徴 日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカード会社として1986年に設立されて以降、タカシマヤカードを中心に髙島屋のお客様づくり、百貨店の信頼・信用の向上に寄与しています。髙島屋各店にカードカウンターを設置し、カードの入会のみならず、様々なお客様からのカードに関するご相談にお応えしています。2020年3月、髙島屋グループの成長分野と位置付ける金融事業の強化・拡大に向けて、旧髙島屋クレジット(株)と旧髙島屋保険(株)が合併し、現髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が誕生しました。現在、日本橋店、横浜店、大阪店の3店舗にファイナンシャルカウンターを有し、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業の登録により、投資信託、保険、信託といった金融商品を総合的にお客様にご案内できるファイナンシャルサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【製品開発経験を活かしたい方へ/「TSUBAKI」「uno」など有名商材多数/就業環境◎資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模】 ■業務内容: 1.国内および海外への新製品の情報開発と既存製品の追加情報開発、特長を示す訴求情報の開発 2.素材情報等の業界関連情報収集 3.訴求に合った有用性データ取得計画立案とその推進 4.有用性試験の結果、解析、評価と訴求の担保性の説明文書の作成、データの管理 5.海外各国法規・規制に応じた要件定義、技術対応の推進、根拠説明文書の発行 ■組織構成: R&D本部(約50名)のなかで有用性・情報開発グループは9名で構成されております(平均年齢44歳) ■募集背景: 私たちは、発足してわずか5年目でありながら、1000億円の売り上げ規模の企業です。特に競合との差別化を図るため、オリジナリティあふれるリンスオフ製品の価値を一緒に創り上げていく仲間を募集しています。 このポジションでは、企画者と協力しながら製品情報を作成する業務も担当していただきます。バランス感覚が求められる役割ですが、その分やりがいも大きいです。システムなどの環境がまだ整っていない部分もありますが、柔軟に対応しながら一緒に成長していける方をお待ちしています。 ■当社の魅力: ・主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等知名度の高い製品を扱っています。 ・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ