323764 件
株式会社ネオシステム
山梨県甲府市丸の内
甲府駅
700万円~999万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: ・ソフトバンク、大手生保、小売業界において、Web系アプリケーション開発 クラウド活用、Pepperアプリ開発、ホロレンズ関連、PLMソリューショ ン開発の業務と社員のマネジメント(5〜6名)をお任せします。 ・長期、継続的な取引のある大手顧客を中心に、上流〜下流まで全てのフェーズを直接請け負っています。経験に応じ開発フェーズから設計、要件定義といった上流工程で活躍いただきます。 ※プライム、長期案件が9割となり、完全チーム制です ■案件比率: ・Web系開発案件を中心に、通信系約4割、製造業約3割、他は小売業、人材派遣業といった構成比となっています。 ■社内環境/制度: (1)働き方 2022年4月より勤務時間を8時間から7時間45分とし、フルフレックス勤務や在宅勤務を導入し、自由な働き方を選択できるようにしています。また、2023年1月には、消滅してしまう有給休暇を積み立てる制度「ストック休暇」制度も施行し、社員がより働きやすい環境を提供しています。 (2)自己啓発制度: ・社員ひとり1人の「やりたいこと」に予算が付きます。社員への投資は惜しみません。 ・AI、IOT、その他の最新技術など社員の興味に応じて、研究、開発できるように資金提供しています。 ※例…Pepper購入、Pepper認定資格取得、高スペックPCの購入補助等 ・年4回、ネオテックナイトという技術的なプレゼン大会があり、テーマ設定自由に発表をしています。(例:ライザップで本当に痩せるのかの検証/自分の過去5年の振り返り実績) (3)懇親会費支給 ■キャリアパス: 上司とともにキャリアプランを立て、しっかりと実績を残すことで、早期の昇進、昇格が可能です。入社半年程度でも新プロジェクトのリーダーに抜擢される中途社員もおります。 ■当社の特徴: 10年以上前からアップル社、アドビシステムズ社等とパートナー提携を結んでおり、技術交流を盛んに実施。毎年、世界開発者会議(WWDC)に技術者が参加しグローバル基準の最先端技術習得に注力。全メンバーが技術習得に対する意識は強く、マネージャークラスの既存社員はアーキテクチャーの理解度が高い社員が担当しています。技術志向が強く、勉強熱心な方が馴染みやすい環境だといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
信越ポリマー株式会社
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
600万円~999万円
石油化学, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【残業20h未満/設備保全からキャリアパスしたい方歓迎/休日出勤なし/日勤/ニッチトップ/借り上げ社宅有/腰を据えて働ける環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 信越ポリマーグループの国内外生産拠点の設備保全をリードする部門において活躍頂きます。当ポジションでは保全実務を行っていただくのではなく、各拠点の設備が問題なく稼働できるよう管理していただいたり、各拠点の社員と連携しながら技術サポートを行っていただきます。また、普段のオペレーションに加え、生産拠点の安定性向上に向けて同部署を中心として共通化をはかっていきたいと考えております。 ◇設備保全方針の立案・推進 設備関連全般について、課題抽出、テーマ企画、実行・検証など一連のプロセスを管理していただきます。 ◇生産拠点の社員育成支援/生産拠点の設備保全体制の構築 経験・知見を活かしながら、国内外の社員への技術指導を担っていただきます。 ◇人財育成と技術継承の推進 上司と連携しながら、若手社員の指導・育成も担っていただきます。 ◇協力会社のマネジメントと組織の活性化 ■組織構成: エンジニアリング部には10名のメンバーがおり、20代後半から50代のメンバーが所属しております。今回は当部署の中核を担ってくださるメンバーを募集しております。 ■期待すること: 期待されている業務は、特定の工場のエンジニアリングを直接的に担当するのではなく、国内外の拠点の設備保全部門への技術サポート・バックアップ、全社的な視点からの施策の立案と推進役として実行に移すことが役割となります。 ■はたらき方: 残業時間は月平均20h未満となり、部全体としてほとんどの社員が残業をあまりせず退社しております。出張頻度は国内外に多くて2,3か月に1度の頻度であり、海外拠点とは基本的にウェブでのやり取りが中心です。海外拠点には日本語能力のある方がいらっしゃるため、語学力はお持ちでなくても安心して入社いただけます。 また、夜勤や休日出勤もないためワークライフバランスを整えたはたらきかたが可能です。 ■対象となる生産拠点: 国内(埼玉県さいたま市、埼玉県児玉郡、新潟県糸魚川市・長野県塩尻市・長野県長野市・茨城県筑西市) 海外(中国、インド、マレーシア、タイ、インドネシア、ハンガリー) 変更の範囲:本文参照
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【50代60代活躍中/定年無し・生涯現役・シニア活躍中/70代の方も活躍しています/オリックスG/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス◎】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 同社が設備管理を受託している物件(オフィスビル・病院等)の、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。 【具体的には】 ・モニターによる監視 ・日常点検・法定点検 ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕 ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注 ・オーナー様への報告 など ■業務のやりがい: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。 ■ポジション魅力: ・オリックスグループの総合ビルメンテナンス会社ですので安定性◎ ・60代、70代社員も活躍中…定年はなく、1年更新で双方の合意により働き続けることが出来ます。 ・年間休日128日…常駐勤務者も年間122日を前提にシフト調整しています。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ■勤務地に関して: 首都圏一都三県のうち、ご自身のご希望に応じた勤務地で配属となります。 基本的には、doda上で募集中の拠点のいずれかでの配属を検討しております(選考過程でご自身のご希望を伺いながら決定していきます)。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 変更の範囲:本文参照
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
東京都府中市住吉町
中河原駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/フルフレックス/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システム等を手掛ける企業〜 【事業・組織構成の概要】 国土交通省航空局および防衛省向けの大規模システムの開発・維持を行っている部門です。NECと共に、ソフトウェア開発の視点から、お客様にとって役に立つシステムや機能向上を継続的に実施しています。システム開発の上流工程から下流工程まで対応しているため、ソフトウェア開発だけでなく、システム開発の様々な能力を培うことができます。 部門全体では、協力会社を含め60名程度のメンバーが当該プロジェクト含め多種多様な事業に日々対応しています。 【職務内容】 ■プロジェクトの開発要員および将来のリーダ候補として、航空局および防衛省向けのシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務を遂行して頂きます。 ・システム設計、基本設計(顧客要求の実現検討) ・ソフトウェア開発(試験含む) ・協力会社とのソフトウェア仕様調整 ・関連部門との調整 【変更の範囲:なし】 【ポジションのアピールポイント】 当該業務を遂行することにより、次のようなキャリアを積むことができます。 ・航空局および防衛省向けの大規模システムの開発を通し、国家の安全安心に関わることができます。 ・開発経験を積むことで、プロジェクトの開発リーダを目指せます。将来的にはリーダとしての経験を積み管理職を目指すことも可能です。 ・当部門では国の安全保障に関する各種システムを開発しており、業務経験を重ねることにより希望によってそれらの開発業務に携わることも可能です。 ・状況によりNEC本体への出向の機会等もあり、より大きな視点でシステム開発経験を積むことができます。 ・NECグループの豊富なICTに関する研修も受講可能であり、技術者としてスキルアップするためのバックアップ体制も完備しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社佐藤総合計画
東京都墨田区横網
両国駅
設計事務所 ディベロッパー, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜都市開発事業の総合コーディネーター/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 都市開発事業における総合コーディネーターとして、様々なご要望に対しベストな計画をご提案します。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・開発事業の事業計画の企画立案(市街地再開発事業を含む) ・上記事業の推進に係る関係機関との協議調整(都市計画を含む) ・上記事業の推進に係る関係権利者への説明及び協議調整 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社地場工務店
山梨県笛吹市御坂町金川原
400万円~899万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜転勤なし/残業平均月15H(会社全体)/土日祝休み※月2回程度土曜出社あり/幅広い案件に携われます〜 ■仕事内容: 昭和40年創業、長年山梨県笛吹市で地域の公共、民間の建築工事を担ってきた当社にて、建築施工管理の業務をお任せします。 ■働き方: ・直行直帰OK ・会社全体として残業は極力しないよう努めています ・年休105日/土日祝休み※会社カレンダーにより月1,2回土曜出社有 ・転勤なし ■組織構成: 工事部には10名前後在籍しており、20代〜60代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 「顧客に喜ばれる技術の提供」を会社理念として、昭和40年に創業いたしました。 建設事業者として地域社会の要望と期待に応え貢献し続けるために、地域で信頼度/経営体質/社員満足度ナンバーワンを目指しています。 今回の求人は、企業としての技術力の強化は基より、多くの受注に対応する為の専門職を探しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ラジオメーター株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/年間休日129日とプライベートも大切にできます】 ■業務内容: 当社の情報システム部門に関連する業務、社内システムインフラおよび内製システムのメンテナンス、各部門に関連する情報を集計・提供する業務を行っていただきます。必要に応じて関連する各部門やメンバーと連携し、その管理実践に関する責任を持つポジションです。 ■職務詳細: ・社内情報システムインフラの維持管理および更新 −社内ネットワーク、サーバー、基幹システム、グループウェア等の維持および管理 −ハードウェア(PC、iPhone、USB記憶デバイス等)の手配および整備 −親会社指定のシステム・セキュリティの維持および管理 ・内製システムの維持管理および新規作成 ・社内ヘルプデスク業務(情報発信および問合せ対応) −情報システムに関する変更等の情報発信および問合せ対応 −部門内のDx推進 ・部門員の技術的な指導およびサポート ・その他情報システム関連業務 ※週一度本社(品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー15階)に出社いただきます※ ■組織構成: マネージャー1名、IT担当者2名 ■今後: まずはメンバーとしてご入社いただきますが、いずれは情報システム部のマネージャーになっていただくことを期待しています。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
サナテックシード株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 農林水産関連職 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【〜農業・食品業界に最新技術を提供/年休122日/土日祝休〜】 ■業務内容 事業拡大のため、試験農場の栽培管理スタッフを強化します。 ビニールハウスでトマト、スイートコーン、アスパラガスの栽培、全般をお願いします。 ■業務詳細 まずは、簡単な作業からお願いします。 ゆくゆくは「より美味しいトマト」にするための品種改良もお任せします。 新しい品種を開発し、選抜しながら商品開発にも挑戦できます。 将来的に育種業務を担うことも可能です。 ■当社について 当社は米国コルテバ社のとうもろこし種子やサイレージ用乳酸菌製品を輸入/販売を中心に、土壌や水質・樹液分析に基づいた栽培提案をする等、様々な事業を展開。最新のテクノロジーを駆使して時代に先駆ける新たな価値の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンコウ技術サービス株式会社
埼玉県さいたま市西区西新井
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪年間休日120日≫≪地場に根差した経営≫≪未経験歓迎≫ ■業務内容について: 1989年埼玉県・さいたま市に本社を置き、給排水や空調の設備工事を行う当社にて法人営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・現場調整 ・見積もり ・納期管理等 ■業務の特徴について: 業務としては、基本的に営業活動を通じて給排水や空調関連工事の具体化や工事完了までの各種調整がメインとなります。 主に既存顧客中心の対応となり、取引先は5社から始めていただく予定となります。 スタートは先輩社員同行やOJTを中心に指導しながら、徐々に顧客引継ぎを予定しております。 関連工事は・空調設備工事・水回り工事(衛生設備)・消防・排煙設備工事が中心となります。 ■組織体制について: 現1名体制で運営しております。 ■当社の特徴: 主に給排水や空調の設備工事を通して、顧客に対して快適な環境の提供を目指す当社の特徴として、働く社員の主体性を重視した運営となります。 各社員に業務上の権限を与えることで各自が裁量を持った運営体制を整備しております。裁量ある運営体制を通じて、1人1人が責任を持ち価値提供を目指すことで、顧客へのサービス提供品質向上につなげております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに社会課題解決に貢献/コンサルやスタートアップ、官公庁出身者も歓迎!/プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【年休123日/残業月25時間程度/フルフレックス】 ■業務内容: 新事業推進業務をお任せします。 具体的には主に次の業務の中からスキル・ご経験に応じてアサインさせていただきます。 1)新事業テーマの創発: ・市場/技術/政策等の外部環境調査 ・テーマアイディア創発 ・事業企画 2)新事業テーマの検証: ・プロジェクトマネジメント(R&D・生産部署等関係部署との連携含む) ・外部アライアンス構築(技術面・資金面を含む) ・事業モデル・事業計画構想化 ・経営陣への進捗・計画報告 ■部門紹介: 新事業開発部は、植物油を活用したバイオ燃料事業を始めとする、当社の新事業開発を統括する部署です。 新事業立案および具体化に向けた推進活動により、当社の中長期的な成長に向けた価値創造を担っています。 ■この仕事の魅力: 油脂をはじめとした当社の食品素材は世の中で広く利用いただいており、さまざまなシーンで食生活の基盤となっています。最前線に立ち世の中に「おいしさ」を届けることのできるこの仕事は、食を通して人びとの生活を支え、社会へ大きく貢献することができます。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life ~食で未来によろこびを〜」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コモタ株式会社
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜年休127日/平均賞与6.8か月/自社開発のガソリンスタンド関連システムで高いシェアを誇り、無人精算システムなど事業展開中〜 ■募集背景: 当社はガソリンスタンドに設置されるセルフシステムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛ける業界のリーディングカンパニー。大手石油元売5社と契約を結んでおり、各社から続々と開発案件が寄せられています。システムのセキュリティを強化すべく、この領域で活躍してくださるエンジニアを募集中です。 ■業務概要: 社内情報システムや自社開発システムに関する情報セキュリティ領域の業務をお任せします! ■業務内容詳細: ・組織の情報セキュリティポリシーとセキュリティ基準の設計、実施、維持、管理 ・ネットワーク、システム、アプリケーションの脆弱性発見、診断およびリスク評価、対策・強化 ・セキュリティインシデントの対応および調査、対応策の策定 ・セキュリティツールや技術の導入、運用、管理(例:ファイアウォール、IDS/IPS、SIEMなど) ・セキュリティ関連の監査およびコンプライアンス管理(例:PCI DSS、ISMS(ISO/IEC 27001)、GDPR、NISTなど) ・セキュリティイベントや脅威の最新動向の追跡とレポート作成 ※セキュリティチームの一員として、社内ITチームや外部パートナーと連携しながらセキュリティ対策の強化を行っていただきます! ■魅力:◇セキュリティ分野に特化した部署でスキルを磨けます。 安定基盤のもと会社として成長を遂げてきた中、数年前に、今回の配属先となるセキュリティ分野に特化した部署を立ち上げました。これからはさらに、外部からの様々な妨害や攻撃に対して、いかに防衛できる体制を構築していけるかが、肝だと考えています。そのため、今回募集するポジションは私たちと一緒に社内外におけるセキュリティのルール作りなど、基盤となる部分の構築にも手を貸していただきたいと考えています。セキュリティ分野での経験はなくとも、これまでの経験を活かしてご活躍いただける場があり、今だからこそ携われる領域も広いです。 ■会社の特徴: ガソリンスタンド業界での売り上げシェアトップクラスです。ENEOS株式会社、出光昭和シェル株式会社など、大手企業向けのPOSを提供しています。 変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
株式会社ザイマックスヴィレッジ
山梨県北杜市小淵沢町
小淵沢駅
350万円~499万円
不動産管理, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
〜未経験歓迎!人とお話することが好きな方歓迎◎/グループ会社専用の研修施設での企画・運営/週休二日制・日曜日は基本的にお休み/月給22〜30万円/残業少なめ/業界大手のザイマックスグループ〜 ■業務内容: 山梨県北杜市小淵沢にあるグループ会社社員用の農業体験研修施設での企画・運営を行っていただきます。仕事内容は多岐にわたるため、ご経験や今後チャレンジしていきたい事を相談しながら仕事をお任せします! ■業務詳細: ・社員研修の企画・運営 ・田畑の管理(露地野菜栽培が中心) ・ブドウ畑の管理 ・研修生への作業指導・補助 田畑、木工、調理補助(研修生の昼食・夕食/1回約20食)など ・駅までの送迎(ハイエース使用) ・軽トラ使用(マニュアル車) ※研修に参加するのはザイマックスグループの社員で、20代から50代と幅広い社員が在籍しています。グループ各社の社員が訪れ、社員同士の交流を深めています! ■ザイマックスヴィレッジとは: 山梨県北杜市小淵沢町に位置し、ザイマックスグループの全国の社員が交流を深めるために作られた宿泊型の研修施設です。農業体験をはじめとした様々な企画を通して職種や年代の垣根を超えた交流を推進しています。 ■安定性: 全国の不動産(オフィス、商業、店舗など)を管理しており、毎月安定的に管理手数料が入ります。いわゆるストックビジネスです。不動産は建てた後の『管理』が非常に重要となっており、不動産価値が下がらないように工夫していくことが求められています。長い建物だと数十年と管理が必要になるため、不動産の中でも安定的なビジネスモデルを展開しています。 ザイマックスグループはリクルートの不動産部から独立した会社で、現在では総売上高1000億円を突破。グループも40社以上に拡大成長中。 変更の範囲:会社の定める業務
うえろく株式会社
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
400万円~499万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<大阪/人事総務部/採用業務を中心にお任せします> 〜完全週休2日制、残業も少なくワークライフバランスが整った環境〜 ■業務内容: 人事総務部門の管理職候補として、以下の実務に携わっていただきます。 〈労務管理〉 給与計算、社会保険手続き、勤怠管理 〈総務関連〉 IT機器管理、社有車管理、備品管理、法改正に伴う各種規程の改訂 等 〈採用〉 新卒、中途採用業務 〈その他〉 各関係会社の管理、部内スタッフの業務指導 ■配属部署:人事・総務センター 現在4名で運営しています。 給与計算、車両・備品管理、人材採用、部員の業務指導等、幅広くご担当頂きます。 ■当社について: 1975年に薬局からスタートした当社は、大阪を中心に医療と介護の事業を堅実展開してきました。現在は既存事業の成長に加え、M&Aと新規事業分野への進出に取り組んでおります。現在、関係会社は3社、全従業員約370名となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京アステージ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施工管理・設備管理・ビルメンなどの現場経験を活かす×ワークライフバランスを整える◎〜内勤7割程/年休129日・土日祝休み・残業20h程・フレックス有/安定基盤有〜】 ■業務詳細 ライオンズマンションを中心に、建築や設備のメンテナンス工事における下記業務をお任せします。 ・工事見積書および報告書の作成 ・スポットで現場をまわり、工事状況の進捗確認 ・協力会社への改善指示など ※元請のため、現場の常駐管理は協力会社にお願いをしており、内勤業務が7割程となっています。 \\ 働きやすさ◎ ライフイベントに合わせて就業可能! // ◇土日祝休み・残業20h程・フレックスタイム制導入・内勤メイン ◇年間休日129日、平均有給取得日数10.4日(業界平均よりも多い日数です) ◇産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給有(もちろん男性の育休取得も推奨) ◎残業時間は、人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しています。 ■入社後の研修育成・キャリアイメージ まずはマンション管理に関する基礎知識をはじめとした、座学の研修を受けていただき、各支店へ配属後は、OJTで教育を行います。 *中途入社者向けの研修プログラムを設け、配属先により支援体制に差が出ない仕組みづくりをしています。 ◎マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管設備など建物に関する幅広い知識の習得が可能です。 ◎将来的には、支店の技術職から管理職を目指すこと、本社機能で会社としての技術部門の方針策定や管理をすること、 ジョブチャレンジ等によりマンション管理に限らない部門へキャリアチェンジなど、様々なビジョンを描くことが可能です。 ■資格手当 建築施工管理技士1級は月3万円、管工事施工管理技士1級は月1万5千円など手当が充実。(取得資格の組み合わせによっては月最大7万5千円まで支給) ■同社の特徴・強み グループ会社が所有する【ライオンズマンション】を中心に不動産管理事業を行う同社は、業界トップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支え、 マンション分譲事業においては【管理受託戸数 業界No.1】と、安定した事業基盤を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
東京都
石油化学 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社が全社的なDXを進めている中で、従来のIT領域だけではなく、全社的なデジタルを活用した取り組みが加速度をあげて増えております。当社の経営戦略・事業戦略に沿って幅広いテクノジーを最適に自社へ適用し、プロジェクトを進めていただける方を募集いたします。 <業務内容>従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 セキュリティ・ネットワークチームのメンバーとして、DX推進するための施策(主に全社ITインフラ、ネットワーク・セキュリティに関する業務)を実施いただきます。 プロジェクト導入前の社内検討、プロジェクト化、プロジェクトマネージメント、導入等、システム化される以前の検討段階から、具体的なプロジェクト推進、現場への導入から運用までを主導いただきます。 <配属先> 情報システム部門(約50名) <やりがい> 当社のIT全般の企画およびご自身で企画したものの実装フェーズ、導入フェーズの全行程を主体的に進めることができます。 <キャリアパスプラン> 入社後は、即戦力として当グループのITインフラ全体の企画・設計・実装・運用タスクに参画していただきます。 将来的には、ご本人様の適性や意向を踏まえた上で、1on1での対話の中でキャリアパスを設計していきます。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合資格
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) Web編集・Webライター
【建築士・施工管理技士等の資格講座を通じて、技術者のキャリアアップを支援する『総合資格学院』を全国で展開/建設業界専特化型の新卒就職情報サイトの運営/大手クライアント多数】 ※本業で培ったノウハウや顧客基盤を活かし、大手ゼネコンやデベロッパー等の建築系企業および建築学生を支援※ ■職務概要: 当社が運営する『総合資格navi』の管理・運営業務、弊社主催のイベント管理・運営業務をお任せします。『総合資格navi』には、700超の企業様および5,000名超の建築学生に登録頂いております。全国に展開する当社の各教室の営業担当者経由で多くのご相談をいただいております。 『総合資格navi』の管理・運営業務、また、弊社主催・共催の合同企業説明会や、各種学生向けイベントの管理・運営業務を担当頂きます。 サイトURL: https://www.arc-career.shikaku.co.jp/2024/information/detail?id=829 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【『総合資格navi』の管理・運営業務】 ・サイトへの企業様や学生のデータ登録 ・アカウントの発行 ・クライアントへの掲載情報マニュアル送付 ・入金確認 ・サイト記載の各企業ページの魅力化 ・サイト開発業者とのコミュニケーション ※サイト開発はアウトソースしております。 【イベント管理・運営業務】 ・弊社主催の合同企業説明会の管理・運営サポート ・弊社主催共催の、学生向けイベントの管理・運営サポート ■採用背景: 当社の資格スクール事業を通じて築き上げていきた建築系企業様とのリレーションの中から多くのお問合せをいただいている状況です。業界の需要として資格保有者の採用を希望する企業様が多く、今後も継続的な受注が見込めるため組織強化に向けた採用を行うことになりました。 ■当社の魅力 当社の提供するカリキュラムは、平成20年から令和3年度での全国ストレート(学科+実技)合格者占有率が60%と圧倒的な実績があります。建築業界における「総合資格学院」の知名度も非常に高く、その実績から資格取得を考えている友人・知人の紹介も多く、建築業界から広く支持を得ています。 変更の範囲:本文参照
ピアス株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大門町
300万円~499万円
化粧品 医薬品メーカー, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜未経験からあこがれの美容部員へ/業界では珍しい個人ノルマなし!社風・就業環境◎/百貨店での勤務☆彡〜 ■仕事内容: 美容のスペシャリストとして、メイクアップやスキンケア、美容サービスに関するカウンセリングやアドバイスを行うお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎カバーマークについて ・ファンデーションのエキスパートブランドとして高い評価をいただいています。幅広い年代の方に支持されており、40〜50年間と商品を使い続けているお客様もいらっしゃいます。 ・カウンセリングを通してお客様のお悩みやニーズに寄り添い、プラスの心理的価値を提供していきます。お客様に寄り添ったご提案により、喜んでいただけたときには大きなやりがいを感じられます。 ■風通しの良い職場環境 ・年に一度表彰制度あり!ご自身の頑張りをしっかりと認めていただける環境です。社員同士の仲もよく、好きなことをお仕事にして楽しく働いているスタッフが多いのが特徴です。 ・個人ノルマの設定はございませんので、チームで業務を進めるのが当社の特徴です。仲間と目標達成したときは大きなやりがいを感じられます! ■未経験でも安心のサポート体制◎ ・入社後すぐに接客マナーの基本、美容知識、化粧品知識を基礎からしっかり研修します。またその後も入社後年数に応じて、中級・上級のメイクアップ、スキンケア研修もご用意しております。 ・人間関係や風通しのよさが当社の魅力の一つ。先輩方が丁寧に業務をサポートしてくれます。中途入社の7〜9割は未経験からのスタートですのでご安心ください。 ■豊富なキャリアパス: 大手美容メーカーだから実現できる様々なキャリアアップ! 1)チーフ(店長)やエリアマネージャー、ブランド責任者のようなマネジメントを目指せます 2)ピアスグループ内の様々な美容ブランドへ異動して新たな職種にチャレンジできます 3)店頭で培った経験をもとに、本社で人事・製品プロモーション・マーケティングなどに携われるチャンスもあります ■就業環境: ・有名ブランドを多数展開している当社製品を特別価格で購入できます。働きながら自身も美しくなることができる環境です! ・あなたの奨学金返済を会社が8割負担してくれます!お給料を自身の好きなことに使えると社員に好評の制度です! 変更の範囲:本文参照
株式会社アスト金属
埼玉県さいたま市北区東大成町
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【何らかの施工管理経験者歓迎/土日祝休+長期休暇/出張や夜勤基本なし/転勤なし/マイカー通勤可&社用車の貸出もあり/資格取得手当充実】 ■業務概要: 建築金物の設計・製作・施工・工事等を行う当社にて、手すりやひさしなどの金物設置工事における施工管理をお任せします。 西松建設やフジタなど大手ゼネコンとの安定取引により、経営基盤も安定しています。 ■業務詳細: 病院、オフィスビル、役所などの建物内外にある手すりやひさしなどの金物設置工事が滞りなく、スケジュール通りに終えられるよう、施工管理をお任せします。 担当現場は2、3件を担当いただく予定です。対応エリアは基本的に埼玉や都内となります。直行直帰も可能です。 ※基本的に出張や夜勤はありませんが、年に1回程度出張が発生する場合があります。 ・職人管理 ・工程、品質管理 ・安全活動の実施 ・その他各種書類の作成や現場の写真撮影等 ※事務担当もおり、業務負担を軽減しています。 ■入社後にお任せする業務: 経験に合わせて既存社員がサポートします。半年〜1年程度はサポート役として先輩社員につき徐々に業務に慣れていただきます。 実力や経験次第ではすぐの昇格やリーダーとして現場をお任せすることも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待し、しっかりと業務をレクチャーします。 ■組織構成: 本担当は3名(40代〜60代男性)が在籍しております。 元製造業出身や営業職だった方など異業界、異業種の先輩社員も多く活躍しておりますので、ご安心ください。 ■魅力: ・資格取得やスキルにより、手当が支給されます。その為自身の頑張りはしっかりと給与に反映されます。※資格手当:3万円〜5万円/月、職務手当:3万〜8万 ・土日祝休、年末年始やお盆には長期休暇あり!ワークライフバランスも充実です。転勤もなく、長期就業が叶います。 ・自身が携わった病院、オフィスビル、役所などの建物が残る為、やりがいと誇りをもつことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
友和商工株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
<創業50年超・ビルフロア内装仕上工事に強みを持つ内装業のプロ集団/各種オフィス家具主要メーカーと取引あり/関東一円に8万件超の安全施工実績> 当社の営業および工事施工管理職として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎内装工事の新規お及び既存先営業 ◎内装工事の施工管理業務 ◎見積作成(PC入力) ◎協力会社との各種折衝 ■就業環境: ◇20代から70代までの家庭的な雰囲気の社内で16名の社員が在籍しています(平均年齢51歳)。 ◇住宅手当・職務手当など福利厚生が充実しており、安心して長期就業が可能です。 ◇賞与の昨年実績は年3回:100〜380万円 ■当社について: ◇昭和47年に創立以来、オフィス内のレイアウト変更から、大規模ビルのフロア工事まで、規模の大小問わず安全施工を心がけ、お蔭様でこれまでにビル・病院・学校など8万件超の現場に携わってまいりました。 ◇パーティションやブラインド、家具等、国内主要メーカーの代理店として、大規模ビルのフロア工事まで、あらゆるケースに柔軟対応いたします。 ◇本当の意味での内装業のプロとして、個性ある人材が育つ環境作りを心がけ、今後も更なる飛躍を目指します。 <施工例> ・アルミ・スチールパーティション施工 / ブラインド施工・販売 ・各種事務機器販売 / 各種内装仕上げ材施工 ・各種造作設計・施工 / 特注家具・特注カウンター・看板・サイン 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネモト・サイエンス
茨城県常総市大生郷町
700万円~899万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 非臨床研究(薬物動態・GLP)
★子育て◎企業主導型保育園と提携!転勤なし!社員一人ひとりの結婚・子育て等のライフイベントに対応しています。 分析マネジャーとして以下の業務を行っていただきます ■業務概要: ・分析グループの運営および進捗管理 ・スタッフのトレーニングおよびリソース管理 ・分析法の開発、バリデーション、試料分析 ・受託試験の試験責任者業務 ・計画書・報告書の作成およびレビュー ■組織構成: 現在チームリーダー・担当者・派遣の方がおり、全員で8名の組織となります。 ■働き方について: ・マイカー通勤が可能です。 ・想定時間外労働時間: 20時間と働きやすい環境です ■研修体制: これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ新人教育、日々の業務におけるOJT研修、社外で実施する社外研修や学会等の参加など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れています。 ■企業の特徴/魅力: 医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【世界トップの寿司ロボットメーカー/日本の食文化を支える/飲食店やスーパー、ホテルなど幅広い場所で導入/年休124日・残業20時間程度・フレックス制で働き方◎/未経験歓迎・食の未来を創造したい方歓迎】 ■業務内容: 当社は国内シェア約80%を超える食品加工機械の老舗メーカーですが、グループ企業や共創企業と一緒に、外食・小売事業者の課題解決をするトータルソリューション提案を追及・新たな付加価値を提供しており、新規事業の企画及び開発の立案、プロジェクトの推進などを担当頂きます。 ■業務詳細: ・食に関わる新規事業の企画及び開発 ・ビジネスソリューションの企画及び開発 ・お客様が抱える課題の抽出及び解決手法の検討 ・システムUI/UXのデザイン及び構築 ・AR/MR等を使用したシステム企画 食品業界の製造現場では、まだまだ人の作業や経験に頼っている部分が多くあり、トータルソリューションの具現化により人手不足や人件費高騰、食品廃棄ロス等の社会課題を解決を目指しております。 近年ではネットオーダーシステムや配膳ロボットの提案も増えておりますが、新たな事業の企画検討を進めております。 ■働き方: 残業20時間程度で、土日祝休みの働きやすい環境です。フレックスも活用しながら、柔軟な働き方が可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は、事業開発担当として、市場課題やお客様の課題を解決する新規事業の企画及び開発の立案、プロジェクトの推進などを担当していただきます。将来的には、チームリーダーやマネージャーとして、チームをまとめる役割を担うことも可能です。また、当社は海外展開を進めているため、グローバルに活躍できるチャンスもあります。 ■やりがい: ロボットやAI、画像識別等を利用したシステムを活用し、食の未来を創造できる仕事となります。食生活に非常に身近なBtoB&C企業であり、日常生活の中で影響を与えることが出来るため、大きなやりがいとなります。 ■当社について 大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
400万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング 自動車・自動車部品・車載製品
〜生涯エンジニア/平均残業15.4h・有給取得20.1日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜 ■職務内容: 自動運転の実用化に向けて、障害物認識や白線認識、自己位置推定などの自動車周辺環境認識に関わる認知機能や、自車走行経路のプランニングなどの判断機能の開発を行っています。 論文調査によるゼロからのアルゴリズム開発、引用元アルゴリズムの改善開発、ターゲットハードウェア向けの高速化など、理論から応用、実用化まで一気通貫した開発を行っており スキル習得状況に応じ 様々な経験を積むことができます <具体的に> ・自動車の自車周辺の車両の移動予測アルゴリズム開発 - 論文と公開実装をもとに論文の再現実験 - 公開実装の環境構築、必要に応じてデバッグ等のトラブルシューティング - 実データを公開実装に合わせるための座標変換 - 実データ適用時の課題の洗い出し - アルゴリズム評価 - アルゴリズム改善 ■研修・サポート体制: 安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 ■数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング: (1)年間休日125日/残業月平均15.4h/平均有給取得日数20.1日/産休・育休取得率100%/転居を伴う転勤の実績1.8%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮) (2)稼働率100%/オムロングループでの配属58.3%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心) 変更の範囲:会社の定める業務
十島工事株式会社
福岡県福岡市南区桧原
350万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜表彰実績あり◎高い評価を獲得する土木防水工事業者/転勤なし・ワークライフバランスが整う環境/住宅手当など充実〜 ■仕事内容: 鉄道や道路などのトンネル・橋梁などに特化した土木防水工事を手掛ける当社にて、主に土木の現場監督業務として、現場の安全管理をはじめ品質や工程管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・橋梁補修工事、上下水道防食工事、トンネル補修工事、止水といった土木工事での工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などの施工管理全般を行います。 ・橋/トンネル等の劣化したコンクリートの補修や防食を経験豊富な当社の協力業者さんと共に、高品質な「物作り」に取り組んでいただきます。 ■仕事の特徴: ・九州北部(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本)を主な業務エリアとし、現場によっては1〜2か月程度の出張業務もあります。 ・入社1年程度は、各工種毎に専門とする社員に同行し、知識および技術を習得しながら、現場経験を積んでいくよう丁寧にレクチャーします。 ・1人1現場をお任せ予定ですが、小規模の場合2〜3現場を掛け持ちしています。規模によっては複数名で1現場担当する場合もございます。 ■働きやすい環境: 転勤はなく、住宅手当なども充実しており、腰を据えて活躍できる職場です。お子さんがいらっしゃる方も、お休みは調整して取りやすいです。 車は貸与があるため、通勤に使っていただき直行直帰も可能です。 ■当社について: 「防水工事」や「止水工事」をはじめ社会インフラに欠かせないコンクリートダムや橋梁、トンネル、港湾施設などの補修や耐震補強工事などの官庁工事や民間工事を会社独自の経験や工法により数多く手がけてきており、お客様からも高い評価をいただいております。今後も施設の老朽化に伴う補修、補強工事が数多くあり当社の活躍が期待されています。
ボトムフラット株式会社
東京都板橋区大和町
板橋本町駅
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜面接1回/未経験歓迎・人物重視/リノベーションメインの内装施工管理/出張無/先輩社員のお手伝いからスタート/資格手当有〜 ■業務内容: 住宅(戸建て、マンション)や店舗、オフィス、公共施設の内装工事や改装工事、大規模修繕・床工事など、幅広い案件を手掛けている当社にて、内装施工管理職を新たに募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工管理とは?: 施工管理とは、建設現場において現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。 ■担当案件について: 工期:マンションのリノベーション・公共工事などの改修工事(工期:1日〜1週間)がメインで、工期は短めの案件が多いです。 エリア:ほぼ都内、本社から1時間以内に行ける現場がメインエリアです(一部千葉など) ■入社後のフォロー: 配属部署の施工管理スタッフは現在6名。30代〜50代の幅広い世代が活躍しています(そのうち半数が未経験で入社しています)。 ご入社後は、先輩メンター(32歳)がついて、イチから丁寧に教えていきます。最初は先輩のアシスタントからスタートし、徐々に一人でできる業務を増やしていきます。 メンターを担当する先輩は元建売住宅の営業で、施工管理管理は未経験でに入社。 また、当社で1級・2級の建築施工管理技士資格を取得しており、資格取得の勉強法などもアドバイスしてもらえるので、心強い存在になるはずです。 ■資格手当 資格取得(施工管理技士一・二級)後は3〜5万/月の手当があります。 ■働く環境: ・1人1台社用車を貸与するほか、リモートワークも利用可能。朝は現場に直行、図面・見積作業なども社に戻らす現場で対応でき、そのまま直帰することもできます。社内システムも整備しているため現場でのデスクワークも可能です。 繁忙期を除けば月の残業は10時間程度。ワークライフバランスを整えることもできる環境です。 ■顧客満足度の向上に向けて 弊社では、承認時間に時間をかけすぎずレスポンスを重要視しています。 結果顧客満足度が向上し、リピートにつながるケースが増えています。
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 家電・AV機器・複合機
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業月20時間未満】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用エアコンの快適制御、省エネ制御、睡眠など、制御モード関連する先端技術のシステム制御を研究開発を行います。 ◇要素技術の研究開発を行い、空調製品に関連技術を実装する ◇マルチ機制御モードに関連する、技術分野の開発動向の把握と分析を行う、求める技術変化点を見つけ、関連技術の検討を行う ◇プロジェクトチームを導き、マルチ機制御モードに関連する技術的課題を解決する ◇技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務を行う ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに当社では世界で33の研究所を持ち、34番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開 発も行ってまいります。2023年までに70名近い人材の採用を予定しており、日本市場で急成長中です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ