63817 件
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~899万円
-
石油・資源, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: DHC等の大規模プラント新築工事の設計、工事監理を担っていただきます。 (1)熱源設備、空調設備、衛生設備等の設計、工事監理 (2)ディベロッパー、自治体、再開発ビル設計者、施工者、補助金執行団体等の関係者との調整業務 (3)工事監理の立案、施工書類確認・施工現場立会い等による品質確保、施工者への指示 (4)設計、工事監理に関するマニュアル整備等、技術継承に資する業務 ■業務の魅力: DHC等の大規模プロジェクトに関わる一員として、カーボンニュートラル社会の実現や地域防災力強化等に貢献できる点です。設計・工事監理者の立場であり、かつ発注者側の立場でもあるため、設備の計画、施工、運用までライフサイクルに亘り携わることができ、幅広いスキルが身につく点も魅力です。 ■仕事のイメージ: 入社後は、まず1〜2件の小規模または中規模プロジェクトの主担当として、工事監理や安全確保に関する業務をお任せします。また、大規模案件については、上位職者の指導のもと担当者として経験を積んでいただきプロジェクト全体の流れや業務に慣れてきて業務の流れを覚えた段階で主担当として活躍していただきます。 ■働き方: ・出張有:月数回程度 ・フレックス制;コアタイム:無し/フレキシブルタイム:7:00〜22:00 ■組織体制: 地域熱供給事業を担う都市開発推進部を2024年に立ち上げ、現在10名程度在籍しています。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、機械設計者2〜3名、電気設計者1〜2名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めています。 ■当社について: 当社は東京電力エナジーパートナーの100%子会社で、エネルギーサービスやESCO事業を提供しています。2000年設立以来、約750社・39,000件以上の実績があり、発注者の立場として設備導入や10年以上の長期保守・運用を行っています。省エネやアウトソーシング需要の高まりで、今後も安定した成長を見込んでいます。
Mattrz株式会社
東京都千代田区東神田
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜Web接客部門で複数受賞のWebマーケツール「MATTRZ CX」/年次に関係なく評価する社風で入社2〜3年で部長への昇格や、早期の昇給実績あり/週2リモート可、年休125日(土日祝)〜 ■採用背景: 当社はサイト内最適化マーケティングツール「MATTRZ CX」(https://mattrz.co.jp/)の開発・販売を行っています。圧倒的な『低価格』で業界トップクラスに豊富な機能と、専任担当者による『徹底したサポート』体制で高い顧客満足を実現しており、順調に事業が成長しています。 事業拡大に伴い、営業担当を増員いたします。 ■業務内容: Webマーケティングに課題を持つ企業様に対し、「MATTRZ CX」を活用したソリューションのご提案をお任せいたします。 ・テレアポを通した新規顧客の獲得 ・「MATTRZ CX」を活用したWebマーケティング改善のご提案 ■組織構成: セールス部門は10名程度で構成されています。 ■働く環境: ・週2リモート可 ・年間休日125日(土日祝) ■キャリアパス: 年次に関係なく評価する社風であり、業界未経験から入社した方でも入社後2〜3年で部長へ昇格している等、早期のキャリアアップが可能です。年二回の評価で昇給、昇格を実施しており、一回の評価で月数万円程昇給する方もおりますので、実績を上げて早期の年収アップも可能です。 ■当社の強み: ▽「MATTRZ CX」について: 2018年にサービスを開始した「MATTRZ CX」は、Web接客、チャットボット、プッシュ通知などWebマーケティングの主要機能をワンストップ×低価格で利用できることから高く評価され、現在では累計1000以上の企業様に導入されています。また1社につき1名の担当者がつき、デザインやシステム運用等幅広くサポートするなど手厚いサポート体制が解約率1%未満と高い顧客満足度を実現しています。 ▽自社にて運営するウェブメディアを月間訪問者数(UU数)を3,000万人まで成長させた実績があります。オウンドメディアの立ち上げから運用まで自社のノウハウを最大限活かしたサポートが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~1000万円
半導体, 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<年休126日/世界大手の半導体受託製造企業(ファウンドリ)/家族手当、住宅手当ほか充実/充実の福利厚生で安心して働く/離職率2%、高い有休消化率> ■仕事内容: ・工場内各種施設の工事設計、施工管理 ・工場施設(高圧ガス、純水、排水処理、薬品、空調等)に関する技術の調査、開発 半導体工場内施設のエンジニアリング・技術開発や工事管理を担って頂きます。 ■当社の特徴: 【ファウンドリ専業世界トップクラスのUMCグループ/日本国内最大級300mmLogic LSI製造工場/IoT化の発展に貢献する高品質テクノロジーが強み】 当社は2014年12月に、ファウンドリ専業会社として発足しました。日本の数少ない300mmウェハファウンドリ工場として国内外の顧客に高品質のテクノロジーとサービスを提供しています。 ※ファウンドリとは…半導体メーカーやファブレスからの委託を受けて半導体チップの製造を行う、生産専門の企業です。 ■働きやすい環境: 世の中を豊かにしていく原動力となる社員一人ひとりの「働きやすさ」の実現のため、さまざまな福利厚生や社内制度を設けています。 <一例> ・離職率2% ・休暇制度:積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など ・育児関連制度:出産育児サポート休暇、育児休職制度、育児短時間勤務制度、ベビーシッター費用補助 ・社員食堂:構内2か所設置(三重工場) ・社員送迎バス:出退勤に合わせて送迎(三重工場)
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜技術と組織をリードするエンジニアリングマネージャー/人事評価SaaSでシェアトップ・マルチプロダクト戦略で様々なサービスをリリース〜 ■募集背景 同社はエンジニアが働きやすく、パフォーマンスを最大限に発揮できる環境を目指しています。しかし、長期的なサービス運用やより良い顧客体験の提供を追求する中で、技術的な複雑化が進んでいる現状があります。この課題を乗り越え、新規機能追加や既存機能の改善をスピーディに進めるため、エンジニアリングマネージャーとしてプロダクトと技術を理解し、組織の変革を牽引できる方を求めています。 ■業務概要: カオナビではエンジニアリングマネージャーとして、プロダクトの開発・運用をリードし、技術負債の解消や開発プロセスの改善に取り組んでいただきます。エンジニアの育成や採用活動も行い、組織の成長を支援します。新しい技術やアプローチを積極的に取り入れ、チーム全体のパフォーマンスを向上させる役割を担っていただきます。 ■職務詳細: - カオナビプロダクトのロードマップ遂行のための組織作り - 技術負債を解消するための施策策定・遂行 - プロダクト/プロジェクト状況の見える化とアクションの立案 - リソースマネジメントとプロジェクトの進捗管理 - エンジニアの育成、1on1の実施、目標設定/評価フィードバック ■組織体制: 同社の技術部門には、経験豊富なエンジニアが多数在籍しており、プロジェクトマネージャーや他の部門との協力体制が整っています。エンジニアリングマネージャーとして、チームメンバーの成長を支援し、組織全体のパフォーマンス向上を目指していただきます。また、フラットな組織構造により、意見やアイデアを自由に発信できる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、人材管理のクラウドサービス「カオナビ」を提供し、多くの企業から支持されています。エンジニアリングマネージャーとして、技術的なチャレンジを楽しみながら、自身のスキルアップも図れる環境です。また、ボトムアップの文化を重視し、社員一人ひとりが主体的に動ける風土があります。新しい技術やアプローチを積極的に取り入れ、常に成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
650万円~999万円
その他銀行, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 当社は2008年に設立したモバイルに特化したネット専業銀行です。auじぶん銀行のみならず、グループ会社とともに、お客さまへ金融・決済サービスをワンストップで提供する「スマートマネー構想」を推進してるauフィナンシャルグループ内では、ITは急成長下においてグループの安定したサービス提供を根幹から支える非常に重要な役割を担います。日本一のデジタルメガバンクを目指す、当社の更なる成長に向けたデジタライゼーションの取り組みを担う中核人材を募集します。 ■仕事内容: システム開発/インフラ/運用/システムリスクを束ねる2線部門として、施策初期段階での役員クラス/経営企画部門等とのディスカッション、全社のシステムに関する事業計画の進捗管理、開発、品質管理等に係わる全社とりまとめ等をご担当いただきます。 【業務詳細】 社内のシステム全般に関する、投資管理・システム統制・監査等のマネジメント業務。親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務を行う担当者。 【中長期で計画しているプロジェクト】 ・IT投資管理業務の効率化と高度化 ・システム開発・品質管理業務の効率化と高度化 ・システムコストの可視化と継続的な改善 ・IT人材育成の取組みと継続的な改善 ■配属部署について 配属先は部長+13名で構成(平均年齢40代後半)現在3グループ体制を取っています。様々な経歴をもった中途社員/出向者で構成されており、少人数でもあり年齢/社歴/プロパー/キャリア関係なく活躍が可能な風通しの良い組織です。 ■働き方について ・フレックス勤務※在宅勤務については、担当業務に応じて利用し柔軟な働き方が可能。(週1〜3日) ・残業はその時の案件・業務によって20~40h程度発生します。 ■このポジションの魅力 ・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。 ・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベーション創出に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
香川県高松市朝日町
機械部品・金型 重工業・造船, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇転勤なし/小型外航船向けエンジンの市場で世界シェア40%とトップクラスを誇るグローバル企業です/創業100年以上◇◆ ■業務内容: ・香川県高松市を拠点に船舶用ディーゼルエンジンのアフターサービス部門を統括する部長職としてご活躍いただきます。 ・国内外のお客様の安全航海を責任者として戦略の立案〜実行、サービス体制を強化する重要なポジションです。 ■業務詳細: ・アフターサービス部門の戦略立案と実行〜数十名規模のメンバーマネジメントや育成までを統括 ・国内外の既存顧客へのアフターセールスの管理体制強化 ・点検、修理業務の品質標準化、効率化を推進し、グローバルサービス体制を強化 ・現場情報を開発製造部門へフィードバックし、製品改善に貢献 ■魅力: ・船舶用エンジンのアフターサービス部門全体を統括することができます。国内外の安全な海上輸送を最終責任者として支える、大きな責任とやりがいがあります。 ・社内外と最上位で連携し、部門横断的な課題解決を主導します。経営戦略と連動した部門戦略を自ら創り、数十名規模の組織を牽引。グローバルな視点で多角的な経験を積む、影響力の大きなポジションです。 ・安定基盤で自身のキャリアを最高峰へ高められます。 ■業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。 ■船舶エンジンについて: 世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。 とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
岩手県滝沢市後
600万円~799万円
機械部品・金型 半導体, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場のエレクトロニクス商社/キャリアアップできる環境〜 ■業務内容: ・統括発電所(滝沢)の保安監督及び月次点検の巡回、報告 ・被統括発電所(栗原、鳴子)の保安監督及び月次点検の巡回、報告 ・それぞれ年次点検の点検作業、立会、補助、報告 ・その他、災害事故発生時の緊急駆け付け、メーカー修理、調査の立会、報告資料の作成 ・管理対象発電所の月次O&M会議の開催、運営 ※基本的には発電所に出向いて巡回点検等、自宅にて事務処理 ■配属予定部署: 部長1名、課長1名、メンバー9名 ■配属部署のミッション: 当社は、日本国内と台湾にメガソーラー発電事業所を展開、また、北海道、北東北エリアでは風力発電所も展開しています。自然エネルギーの利用を通して社会貢献に励んでおります。 配属を予定しているリニューアブルパワー推進グループでは自然環境の保全を通じて地域と共存した運営管理を目指しています。 更には、発電所の建設工事、運営、メンテナンスを自社で一元管理することで信頼性の高い安心安全な施設運営を実現させています。再エネ発電所の管理運営はこれまでの経験やノウハウを活かし、安心安全をモットーに対応しています。 全国の発電所では日々さまざまな事が起こりますが、その一つひとつを迅速に対応することで安全で効率の良い発電所の管理運営を実現しています。 ■担当業務の魅力 当社は、お客様の幅広いニーズに応える様々なセクションより構成されています。 なかでも、太陽光・風力発電などの再生可能エネルギー事業によって社会貢献に取り組んでいるのがエコソリューション事業です。(内、技術セクションはリニューアブルパワー推進グループが担う)日本・台湾にて発電事業を展開(風力は北海道、北東北エリア)しており、私達の発電事業の特長である細やかなO&Mを社内で遂行することにより実現しています。 長期にわたり事業を継続するためには、運用と保守点検が非常に重要であると捉えており、ソーラーパネルの出力状態等のデータ上での管理に加え、全ての発電所に遠隔監視カメラを設置し、不具合にはすぐに対応できる体制を整えています。 自分達で運用しているからこそ、細やかな変化に気づくことができますし、「どのように発電効率を上げていくか」を真摯に考えられるのだと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシュアード
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
◎WebアプリケーションのUI/UXデザイン経験活かせる◎ ■業務内容 yamoryブランドイメージの形成・発信 ・マーケティング施策におけるクリエイティブ制作(サイト、広告、印刷物、ノベルティなど) ・パートナーや外部制作会社へのディレクション ・事業のビジョンや世界観を伝えるための、コンテンツ企画・制作 将来的には、事業の枠を超えて、会社全体のブランドづくりに貢献する可能性もあります。 ・デザイン組織の基盤づくり ・ブランドガイドラインの策定・運用 ・デザインプロセスや文化の構築 ■ポジションの募集背景 yamoryは、セキュリティ領域の専門家をターゲットとしたSaaSプロダクトです。この度、事業のさらなる成長を加速させるため、2人目のデザイナーを募集します。 「yamoryが目指す世界観をどう伝えるか?」 この問いに向き合いながら、事業のマーケティングからブランディングまで、yamoryのコミュニケーションデザイン全般を担っていただきます。実質一人目のコミュニケーションデザイナーとして、デザイン組織の立ち上げから関わる、非常にチャレンジングでやりがいのあるポジションです。 ■yamory事業について 脆弱性管理クラウド「yamory」 は、「誰もが世界標準の対策ができる、セキュリティの羅針盤へ。」をビジョンに掲げて運営している、ITシステムの脆弱性管理を実現するセキュリティSaaSです。 昨今、日々報告される脆弱性はすでに20万件を超え、お客様のリソースの中に潜む脆弱性やクラウドの設定リスクはより複雑化しています。 しかし、活用が進んでいるAWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドや、新しいIT技術に対応したセキュリティを正確に理解・把握して対策することは非常に難しく、古いセキュリティ対策のままになってしまっている企業様も少なくありません。 私たちのサービスは、脆弱性管理に必要なトリアージ機能、アセットの可視化などを可能にし、エンジニアと組織決裁者のセキュリティ対策の負担を最小限に抑えます。 セキュリティに関する課題やボトルネックを解決するプロダクトとして、多くの企業様に導入いただいています。
株式会社ヤマシタ
千葉県印旛郡酒々井町飯積
550万円~649万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■お任せしたい役割: ・ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、既存顧客への営業を通じて、取引商品を拡充する(扱う商材は、リネン製品というカーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品)。 ・ホテル/宿泊施設のオープン情報をもとに新規顧客の獲得に向けた営業活動を通じてシェア拡大を目指す。 具体的には、業界情報誌からのインプットだけではなく、支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど、マーケット情報を積極的に把握し、売り上げ拡大に貢献する。 ■アカウンタビリティ: ・リネンサプライ事業部・営業部方針に基づいて、取引拡充に向けた成約。 ・マーケットの情報を積極的に把握して新規顧客に向けたリード獲得。 さらには既存顧客、系列顧客などの紹介を通じて、顧客獲得を目指します。 ■ヤマシタで得られる経験: ・成長市場、成長業界の中で業界8位〜9位での位置づけの中で、チャレンジを起こし、業界再編を目指していく。 中でも、顧客から選ばれるためのインタビューを通じて「ファン化」を推進するCXの取り組み。 ・営業だけではなく、工場・物流・管理部門がチーム一丸となってお客様への提案・ソリューション提供をはかる。 ・競合他社と比べても、安定品質・安定供給での体制があるため、顧客のさらなるチェーン展開や発展を支えることができる信頼がある。 ・2023年以降、観光庁をはじめとして観光立国を掲げて、旅行者増(国内・海外含め)、ホテルの新設等々が予定している。そこにシェア獲得に向けてさらなる自社工場の新設、設備投資、人財採用を通じてシェアNo.1を目指す。 ・2026年には、50億もの工場新設の投資を行い、市場に対する供給力を高める設備・人財の投資を実施している。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、弊社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、個人住民税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【配属事業部の紹介】 全国の大規模自治体向けのパッケージ開発からSI導入、保守まで一貫して対応しております。 現在対応している政令市税務システムSI作業はオフショアも含めると100人以上のチームです。個人住民税チームは社員8人、パートナー15人程度のチームですが、若い人が多く元気なチームです。同等規模のプロジェクトへの参画を予定しております。 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、個人住民税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体個人住民税業務経験をお持ちの方、または個人住民税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 【プロジェクト人数】20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【入社後のキャリアパス】 入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら弊社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。 2〜3年後には個人住民税の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。
センコー情報システム株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループ内の企業向けへのシステム開発プロジェクトにおいて開発業務をお任せいたします。案件は企画・要件定義などの上流工程から運用まで幅広く請け負っており、規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。上流工程にも積極的にチャレンジいただくことを期待しております。 <具体的には> 下記の他にも現場管理、基幹システム、ネットワーク、ヘルプデスクなどユーザーのサポートまでグループ内での情報システム部門の立ち位置として幅広くプロジェクトを請け負っています。 ・センコーグループ向け物流システムの標準化(DX化):物流システム(倉庫管理システム、輸配送管理システムなど)を統合し、標準化を進めています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 ・サーバー:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆◇中途入社者多数/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■業務概要 Hondaが保有する膨大な顧客データに統計学や機械学習技術を適用し、マーケティング/デジタルマーケティング領域における高度な顧客・市場分析を実現いただきます。 ■ミッション データマネジメント部は、本部直下の戦略組織として、全バリューチェーンを横断しながらデータドリブンオペレーションの早期実現を目指しています。ライフサイクルビジネス領域におけるリアルタイムデータの整備・分析体制を飛躍的に進化させ、事業の変革と成長を力強く支えることがミッションです。 ■部門ビジョン 四輪事業全体の重要課題に統合的に取り組み、データドリブンオペレーションをリードする ■お任せしたい役割 ・事業、顧客接点、地域をまたぐ価値最大化に向けたデータ活用・収集戦略の策定 ・戦略に基づく汎用的かつ効果的な活用手法および収集プロセスの構築と展開 ■業務詳細 (1)顧客状態や価値観を元に分類・理解するための分析技術を開発・構築 (2)各ビジネス部門の仮説やナレッジをベースに、データによる裏付けと検証を実施 (3)プロジェクトマネージャーやデータサイエンティストと連携し、仮説構築〜分析設計〜ビジネス実装まで一連のプロセスをリード ■期待する役割 ・顧客の状態や特性、購買確率等を捉えるため、統計学やデータ分析技術を活用した分類・予測モデル構築する ・大規模データの処理や可視化、クラスタリング、次元圧縮などの手法を駆使、意味あるインサイトを導出 ・ビジネス課題を的確に把握し、目的に応じた仮説構築と分析設計を行い、実効性ある施策提案につなげる ■魅力 ・Hondaの多様な事業領域やグローバル拠点・他業界との連携を通じて、視野の広い分析経験を積める ・自らの分析が、社会課題の解決や次世代サービスの創出に直結する挑戦性の高い環境 ・データから得られた示唆を、事業部門と共に成果へと変えていくダイナミズムとスピード感を体感可能 ■開発ツール ・汎用分析ツール:Python(pandas,scikit-learn)、Dataiku、MS Excel ・Web・アプリ分析ツール:Google Analytics、Sprinklr ・情報共有ツール:Microsoft Teams
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 射出成型金型 その他金型設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 光ファイバを接続するコネクター部品の量産に向けた金型設計業務に従事して頂きます。 【業務フェーズ】 仕様検討、詳細設計 【使用ツール】 SolidWorks、Inventor ■求人の魅力ポイント 光ファイバ製品の知見、製品/部品の量産化の業務経験が得られます。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T2
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【フレックス◎調達金額60億円超/物流における2024年問題を解決すべく、日本発のレベル4自動運転技術による幹線輸送サービスの実現を目指す会社】 ■概要: 自動運転トラックでの幹線輸送を実現し、日本の物流をともに支える社会インフラ化を目指す当社での購買担当を募集しております。 自動運転トラックの研究開発を進めるための購買戦略の立案、開発・試作購買、取引先パートナーの選定と管理を担当する方を募集します。 ■具体的な業務内容: ◎間接材全般および整備関連調達を担当 (拠点開発、車両整備関連部品、文具等消耗品、オフィス什器レンタル、清掃業者等) ◎購買管理全般 ■魅力点・やりがい ◇裁量を持って仕事に取り組む機会 ◇新たな物流インフラ構築に直接関与する機会 ◇物流インフラ構築に向けた0→1のチャレンジに参加 ■当社について: 当社は、自動運転技術(レベル4)を活用した幹線輸送サービスの実現に取り組む、日本発のスタートアップ企業です。深刻化する「物流の2024年問題」など社会的課題の解決に貢献し、次世代の物流インフラを支える新たな仕組みを創造しています。 また、当社はシリーズAラウンドで42億円の資金調達を実現しており、これは同フェーズの国内スタートアップの調達平均を大きく上回る規模です。 国内外の有力投資家からの高い期待と信頼のもと、現在はシリーズBラウンドへの移行フェーズに入り、さらなる成長を加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シックスティーパーセント
埼玉県東松山市元宿
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
■□アジアのブランドが2000以上集まる、グローバル展開の越境ファッションEC/"TECHNOLOGY × GLOBAL × FASHION × EC "で注目のスタートアップ□■ ■募集背景 現在、会社の第二の柱として、コマース領域外でブランドのグローバル展開を支援する「ブランドパートナー事業」の立ち上げを進めています。この新規事業では、まずはアジアブランドの日本市場進出支援からスタート。SNS運用代行・インフルエンサー施策・POPUP出店支援などを提供し、今後は広告・コンテンツ企画や自社EC構築・店舗運営・卸・ライセンスといった周辺領域にも拡大を予定しています。この事業における成長を支えるためには、単なる「受注」ではなく、中長期的なブランド成功を設計・実現するブランドサクセスチームの強化が必要不可欠です。 ■ミッション ・アジアのブランドが日本市場で成功するための戦略設計と並走支援 ・ブランドごとに異なる課題や背景を踏まえた、最適な成功モデルの設計・実行 ・ブランドサクセスチームの体制構築、メンバー採用、業務設計 ・継続的な提供価値の向上を目指したサービス開発・改善 ・ブランド成長と連動したアップセル・クロスセルの仕組み構築と運用 ■業務内容 以下を中心とした、プレイングとマネジメントのハイブリッドな業務を想定しています。 ・ブランドとのリレーション構築・継続的なビジネスレビュー ・ブランド課題に応じた目標/期待値設計とKPIの設計 ・オペレーション・業務設計(オンボーディング、月次運用、レビューの型化) ・メンバー育成・チームマネジメント ・アップセル・クロスセルに繋がるサービス/パッケージ企画 ・社内(EC運用、マーケ、商品、データ)との連携と提案体制の構築 ・ブランド向け提供サービス・機能の開発 ■ポジションの特徴 ・顧客を“成功”させることで事業成長に直結するビジネスドリブンなサクセス責任者 ・SaaS的CX職と似ていながら、システム機能ではなく“事業成果そのもの”を提供する立ち位置 ・ブランドサクセスの0→1フェーズの設計とリードを任される裁量の大きいポジション ・社内のマーケ・MD・運営・海外チームと密に連携し、ブランドの総合支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務
アリアケジャパン株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜18時退社!鶏・豚・牛を原料とした100%ナチュラルな天然調味料/土日休み/年間売上げ595億円!東証プライム上場・業績好調・世界7ヶ国展開・業界トップクラスのシェア/退職金制度あり〜 ■募集背景: 生産ラインの効率化と品質向上を目指し、自動化設備の開発を推進しています。工務部内の設備開発課と設備保全課(電気・機械)の全体をまとめるマネジメントクラスの人材が必要となっています。 現在の管理職は海外業務やアメリカ工場の増設業務を兼任しており、新たな管理職候補を迎え入れることで、業務の円滑な遂行を図りたいと考えています。 ■業務概要: 生産ラインの仕様とりまとめ、ライン設計、設備の機械設計、組立調整、外注管理などを担当し、自動化装置の開発を行います。 ■業務詳細: ◇生産ラインの仕様とりまとめ ◇ライン設計作業 ◇設備の機械設計および組立調整作業 ◇外注管理作業 ◇装置の試作および実装 ◇外部取引先との折衝、打ち合わせ、調整業務 など 〜自動化の一例〜 ◇1つの袋に10個入れる袋詰め作業 ◇ラインで箱詰めしたものをパレットに積み上げる作業 ◇缶の蓋を閉める作業 等 ■入社後のサポート: 当社の生産システム及び各生産工程は、当社独自に開発された部分が多いため、まずは工場内での基礎研修を約6ヶ月間経験していただきます。その後、特定の部署に配属し、部長・次長によるOJTを交えた教育の展開により実務を習得していただきます。 何事にもトライしていくチャレンジ精神と、ポジティブで前向きな姿勢で業務に当たっていただくことが肝要となります。 ■組織構成: 工務部全体で20名在籍しています。(管理職3名、メンバー15名、嘱託社員2名) 管理職となった場合は、20代〜40代のメンバーをマネジメントしていただきます。 ■企業の特徴: 当社は、世界における”21世紀の食文化クリエーター”として、グローバルに事業を展開しています。「だし」「つゆ」「たれ」「ブイヨン」「ソース」などの製品を製造しており、製品の種類は約2,500種以上と多岐に渡ります。 卓越した製品開発力と製造技術により、当社オリジナルの生産設備を備えた大規模工場で製品を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
■募集背景 Assuredは、クラウド活用およびDX推進を支える国内唯一のセキュリティの信用格付けプラットフォームを提供しており、現在は、国内外のSaaS等クラウドサービスのセキュリティ評価を行っております。 今後は、SaaS等クラウドサービスのセキュリティ評価のみならず、企業間取引におけるセキュリティ評価の可視化に領域を広げつつ、 そうして繋がった企業に対するセキュリティソリューション、DXソリューションの提供までビジネスを拡大していこうとしています。 今回、お客様へのサポートや問い合わせ対応などの業務フロー設計やオペレーション構築などを行なっていただける方を探しています。 効率化や標準化だけではなく、顧客体験の向上も意識した設計や運用構築を行い、時にはお客様の声を拾ってサービス改善に活かしていくことを通して、 お客様との良好な関係を築くサービスづくりを推進いただくことを期待しています。 ■業務内容 業務効率の向上や、高い品質でのサービス提供を目的とした施策検討から実行のリードをお任せします。 社内のドメインエキスパートやプロダクト開発チーム、お客様への提案営業を行うビジネスチーム、サポート対応を行う派遣メンバーなど様々な社内ステークホルダーと協業しながら動いていただきます。 ■業務例 ・業務フローの設計やオペレーション構築と改善 ・業務に必要なマニュアル整備、ナレッジ共有 ・業務効率とサービス品質の向上に向けた施策立案・実行 ・お客様からの問い合わせ対応を行う派遣メンバーのピープルマネジメント ・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携 ■セキュリティ領域の課題解決に挑む背景 国内のサイバー攻撃件数は、この10年で約30倍に急増しており、日本政府も国産セキュリティ製品の拡大に注力する方針を示しています。 このような中、多くの企業がセキュリティインシデントの発生を恐れ、AIを始めとする最先端のデジタル技術の導入を躊躇しており、イノベーションの足かせになっている事実があります。 アシュアードは日本社会全体のサイバーセキュリティ水準を底上げし、「新しい信頼のカタチ」を創り出すことで、デジタル技術を活用したビジネスを活性化し、日本経済の再興を加速させることを目指しています。
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【業種未経験歓迎/50代歓迎!/連結決算と予実管理を通じて会社の財務基盤を強化し成長に貢献/フレックス・リモートワーク相談可/ゲーム、アニメが好きな方・エンタメ業界で働きたい方歓迎】 ■募集背景: 同社はエンターテインメント業界において急成長中の企業であり、 25年4月にはHIKE Holdingsを立ち上げたことにより、 より一層グループ全体として財務部門の強化が急務となってまいりました。 経営陣と近い距離で業務を行い、会社の成長を財務面から支えていただける方を募集しています。 ■役割と期待内容: 業績管理、財務管理体制強化のため、下記業務をお任せできる方を募集しています。 <目先お任せしたい業務・ミッション> ・連結決算業務、監査法人との連携・対応 <スキルや経験に応じてお任せしたい業務> ・予算編成、予実績管理・分析業務 ・株主向け資料作成、株主からの問い合わせ対応など ■会社について: 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みんなの銀行
福岡県福岡市中央区西中洲
600万円~999万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
◆◇在宅勤務可/人気のFintech領域/業界未経験から挑戦可/グループ内製で柔軟な開発環境◇◆ ■Fintech業界注目の成長企業 【銀行の再定義】スマホアプリ完結の銀行新様式を生み出しています。大手外資コンサルと共同開発した、世界初のフルクラウド型銀行システムが事業の柱です。 ■業務概要: ・株式会社みんなの銀行では、最先端のテクノロジーを活用し、これまでにない新しい銀行サービスとその体験の創出を目指しています。 ・この度AI及び大規模言語モデル(LLM)の活用を推進し、さらなる業務効率化とサービス向上を実現するため、専門知識と実行力を持ったAI・LLM活用エンジニアを募集します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向し、勤務していただきます。 ※ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社 ・事業内容:バンキングシステム構築および金融サービス高度化に関する研究・開発 ・その場合の勤務地:福岡県福岡市中央区西中洲6-27 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発におけるAI・LLM活用推進(ソフトウェアエンジニア向け支援) └コーディング効率化ツールの導入 └開発プロセス全般におけるAI・LLMの導入 ・ビジネス部門におけるAI・LLM導入と活用推進 ・上記のAI・LLM導入による効果測定 ・AI・LLM活用に関する技術動向調査、社内への共有 ・生成AIに関する取組状況 └Google CloudのVertex AIを用いて、チャット形式でGeminiを利用可能なシステムを構築 ■開発環境 【OS】Windows/macOS 【データベース】(例)Spanner、BigQuery、MySQL(CloudSQL) 【プロジェクト管理・情報共有ツール】JIRA、Confluence、Slack, Teams 【その他】GitLab、Google Cloud ■組織構成: Engineering Division1 Backend Group1【所属人数】5名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社3DC
岐阜県土岐市駄知町
800万円~1000万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
≪グラフェンやカーボンナノチューブの知見をお持ちの方歓迎/大手から資金調達◎/リチウム電池の性能・寿命を向上する次世代炭素/大学発ベンチャー/年収1200万以上も目指せる!≫ ■オススメポイント: ・世界初の量産化に挑む最先端技術に携われる ・年収1200万円も可能な高待遇と裁量の大きさ ・資金調達済み・急成長中のディープテック企業でキャリアアップ ■業務内容: 革新的炭素材料「グラフェンメソスポンジ(GMS)」の開発・製造・販売を行う当社にて、岐阜県土岐市の新工場における生産技術職をお任せします。 ■業務詳細: ・粉体材料量産工場における製造装置の要件定義・基本設計 ・粉体シミュレーションを用いた設計最適化プロジェクトの推進 ・設備メーカーとの協業による詳細設計・試作・検証 ・新規設備の導入・立ち上げ ・設備導入後の保全・メンテナンス対応 ・CVD反応プロセスおよび粉体材料の技術的理解と応用 ・社内外の関係者との技術的折衝・調整 …等 本ポジションは当社初の専任生産技術職であり、設備投資から量産化までの全工程に関与いただきます。特にCVD装置の反応路構造やガス流路設計など、専門性の高い領域での技術的リードが求められます。粉体材料の知見を活かし、製造プロセスの最適化と安定稼働を実現する重要な役割です。 ■高待遇と技術裁量: 年収800万円〜1200万円。 ベンチャー企業のスピード感と自由度の高い環境で、技術提案が事業に直結。 ■世界初の量産化を技術で牽引: GMS(Graphene MesoSponge)を用いた次世代素材の量産化プロジェクト。 東北大学発の技術を基盤に、研究開発から量産化まで一貫して経験可能。 ■GMSの特徴: 世界で唯一の次世代炭素材料(特許申請済)。 耐久性や製造コストの課題を解決する革新的な材料。 スマートフォン、ドローン、EV車用電池の高性能化・長寿命化への応用が期待。 ■将来性: 日本有数のアーリー投資家ANRIや、三菱UFJキャピタル、ソニーベンチャーズなどからの資金調達を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●所定労働7.5hや様々な福利厚生など等長期就業が可能な環境 ■業務内容 当社はNRIグループ企業として、ITインフラに特化した事業を展開しています。事業拡大に伴い、ITヘルプデスク事業のリーダー候補を募集致します。 【業務内容】 国内トップ証券会社様の社員様向けのITヘルプデスクチームにご参加いただきます。 ご入社直後、日々の業務はリーダーのもと、各メンバーの得意や強みを活かしてチームで進めます。 慣れてきたらリーダー業務をできるところからお願いしていく予定です。 <業務詳細> ・数万名の社員用PCやiPhone、iPad、Office製品についての日本語/英語でのお問い合わせ対応(対面、電話、メール) ※外国籍の社員の方も多数いらっしゃるため英語メールや会話を日常的に行います。翻訳ツールで調べながらでもOKです! ・各種ソフトウェア製品のインストール方法や各種設定などのサポート ・関係者への定例報告参加、報告書作成 <チーム体制> ・ビジネスパートナーの方々と協業しながら対応を進めます。 ・部長1名ー課長1名ーリーダー1名ーメンバー2名 ・ビジネスパートナー計6名(複数社) ・原則出社でのシフト勤務制(8時〜20時の間で3交代制) ※他ヘルプデスクチーム(一次窓口)もあり、全体で30名以上ほどの社員が働いています! ※記載のメンバー数はご入社時期により増減する可能性がございます。 ■魅力 ・短期的な案件ではなく、国内トップ証券会社様専用のチームとして、20年以上ITヘルプデスクを担ってきました。 ・直接契約ですので、証券会社のユーザー様と直接やりとりできる環境です。そのため、リーダーになると、お客様のご相談にのって運用面で解決を図ったりと、顧客の課題解決経験を積んでステップアップできる環境です! ・大規模なユーザー数のITヘルプデスク経験が積めます。 ・オペレーターではなく、ビジネスパートナーをコントロールしながら進める立ち位置で仕事ができます。 ・研修充実:研修費用は1人当たり年間数十万。NRIと同様の研修を利用して自己研鑽しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜製造・建設業界出身者歓迎!従業員数2.7万人規模の総合電機メーカー/国内・世界シェアトップ級製品多数/各種手当や福利厚生も充実〜 ■業務内容: 本社人事として、これまでのご経験に応じて、労務課、人事課、採用センターいずれかに配属いただきます。 【人事管理】 ・各事業本部/事業所における人事諸制度の運用 ・人事異動・配置、人事評価取り纏め、人員計画策定、人件費予決算管理、表彰取り纏め 【労務管理】 ・労働組合窓口、提案企画、労使協議会の運営、議事録作成 ・労働環境整備等の労務管理(労働時間、勤怠)、労務コンプライアンス、社員相談対応 【採用教育】 ・新卒/中途採用業務(人財獲得戦略の企画・提案、求人職場・事業本部人事と連携した施策実行) ・全社階層別教育・事業所教育の企画・実行、昇格試験運営 【福利厚生・総務】 ・寮・社宅制度の運営・入退去管理 ・各種制度の運営(財形、持株、積立年金、社内融資等)、福利厚生施設(食堂等)の管理 ・社内イベントの企画・実行、入社者、転入者の受入 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
◆募集概要: 新卒採用向けデータプラットフォーム「ワンキャリア」のコンサルティング営業を担当いただきます。<就活生の3人に2人が使うサービス>として年40%レベルの売上拡大を実現していますが、今後さらに多くのお客様と向き合い、データドリブンな経営課題・人事課題解決を支援していきたいと考えており、営業体制強化のためのキャリア採用を行っています。 ◆担当業務詳細: 創業以来培ってきた50万件以上のキャリアデータをもとに顧客の課題を分析し、様々な自社サービスを組み合わせながら中長期的な採用戦略/ブランディング計画の立案を支援します。新規顧客の開拓を中心に、大手から中小まで幅広い顧客を担当いただきます。 <新規顧客/休眠顧客との商談獲得> インサイドセールスチームからのトスアップもございますが、加速度的な事業拡大のため自らアクションし商談獲得する活動も進めています。 <顧客の採用課題分析> クチコミ情報・競合比較・学生動向など当社独自のデータをもとに、顧客の課題を分析しコンサルティングに繋げます。 <1to1のソリューション提案> 当社の有する様々な採用支援サービス(求人広告/スカウト/イベント/動画/合同説明会/人材紹介/DXツール/その他多数)をカスタマイズし、担当顧客それぞれにあわせた提案を行います。 ◆組織構成: 30代前半の事業部長を筆頭に、平均年齢約28歳の比較的若い組織です。男女比は半々で女性マネージャーも5名以上活躍中。個人ではなくチームで達成するカルチャーとプロフェッショナリズム、多様なバックグラウンドのメンバーを認め合う文化が浸透しています。 ◆キャリア: 「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げる会社として社員のキャリア支援にも力を入れており、新卒3年目でMGR昇格、中途入社1年でMGR昇格など、意欲や適性に応じた積極的な登用事例あり。既存営業・CS・事業企画・新規事業・自社人事などへのキャリアチェンジ事例もあります。 ◆事業の特長: 2020年13億→2024年54億と大きく伸長し、2026年には100億円の大台を目指す成長企業。事業/組織を一緒に作る貴重な経験ができます。人の課題は経営の課題に紐づくことが多く、多様なサービスを組み合わせた提案により企業戦略の上流から支援可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
550万円~699万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
〜実務未経験OK・生成AIに興味がある方・Pythonの経験者・歓迎しております〜 ●「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業 ●中途入社半数以上×健康経営優良法人取得×住宅手当有(条件あり) ■業務内容: お客様のAI研究開発支援、データ分析案件に携わっていただきます。 また、そこで培った技術やノウハウを活用し、AT独自の新しいデータ分析ソリューション創出や一般市場の顧客とのPoCおよびビジネス化にも携わっていただきます。 ※NTT研究所の案件が半数以上となっております。 ■チーム構成: 組織全体で36名、平均年齢は45歳です。 (中途入社者も複数名在籍しています) ※業務のみならず様々な相談事が可能なオープンな職場雰囲気です。 ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 ■働く環境: ・平均残業時間: 15.8h ・充実した休暇制度 年次有給休暇:20日 特別連続休暇(夏季休暇):5日 出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり ・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) 変更の範囲:会社の定める業務
ウィナーズ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, その他出版・広告・販促・印刷関連 アートディレクター
テレビや雑誌で注目を集める/キッチン家電ブランドのクリエイティブ職/インナーハウスデザイナー/自社開発/商品企画など上流過程から携わる/食と生活に携わる/大手百貨店やインテリア雑貨・家電量販店と取引/国内、アジアへの取引拡大中/年間休日125日 〜制作会社として設立した同社は、ブランドを意識した内部制作体制をとっています。最近ではテレビCMを打つなど家電メーカーとしてのブランドステージを上げる活動にも取り組んでいます〜 ■担当業務: 家電メーカーのインハウスデザイナーとして自社製品の販促プロモーションツール制作をディレクションをご担当いただきます。 ■詳細: ・制作物は自社商品に関わるツール全般になりますが、広告・カタログ・パッケージ・リーフレット・Web(HP、SNS他)など多岐に渡ります。 ・全国の家電量販店、インテリアや雑貨の専門店などで販売されていますので、店頭ツールや什器の制作も発生します。 ・商品に付随するレシピ本などの制作も自社で行っており、自前のハウスタジオや、オフィスのショールームにはキッチンもありますのでスタイリストやカメラマンと協力し、レシピカットやプロダクトイメージカット、動画等を撮影します。 ■募集背景 今回組織強化のため、ADが行えてプロジェクトによっては担当デザイナーも行える方を募集しております。 社内のクリエイティブ体制を見ていただき、ディレクション業務とデザインワークをお願いいたします。 ■組織について ダイレクター:1名 デザイナー:7名 編集ライター:2名 その他PR担当 ■製品について: 同社ブランド『recolte(レコルト)』を専門店、量販店に対して提案営業を行っていただきます。『recolte』は、無駄な機能を無くし使い勝手を重視したシンプルなキッチン・リビング家電ブランドです。その他『FESTINO(フェスティノ)』という美容家電も扱っております。 ■魅力: 社員は40名程の少数精鋭なので商品開発の上流から関われることが魅力です! テレビや雑誌で取り上げられるくらい注目されており、スタイリッシュでかわいらしい家電が多数あります。 またグループ会社(美容家電事業)のクリエイティブ・販促物制作もお任せすることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ