BizOps◆セキュリティ評価プラットフォーム/Visionalグループ◆リモート可・フレックス株式会社アシュアード

情報提供元

募集
仕事内容
■募集背景 Assuredは、クラウド活用およびDX推進を支える国内唯一のセキュリティの信用格付けプラットフォームを提供しており、現在は、国内外のSaaS等クラウドサービスのセキュリティ評価を行っております。 今後は、SaaS等クラウドサービスのセキュリティ評価のみならず、企業間取引におけるセキュリティ評価の可視化に領域を広げつつ、 そうして繋がった企業に対するセキュリティソリューション、DXソリューションの提供までビジネスを拡大していこうとしています。 今回、お客様へのサポートや問い合わせ対応などの業務フロー設計やオペレーション構築などを行なっていただける方を探しています。 効率化や標準化だけではなく、顧客体験の向上も意識した設計や運用構築を行い、時にはお客様の声を拾ってサービス改善に活かしていくことを通して、 お客様との良好な関係を築くサービスづくりを推進いただくことを期待しています。 ■業務内容 業務効率の向上や、高い品質でのサービス提供を目的とした施策検討から実行のリードをお任せします。 社内のドメインエキスパートやプロダクト開発チーム、お客様への提案営業を行うビジネスチーム、サポート対応を行う派遣メンバーなど様々な社内ステークホルダーと協業しながら動いていただきます。 ■業務例 ・業務フローの設計やオペレーション構築と改善 ・業務に必要なマニュアル整備、ナレッジ共有 ・業務効率とサービス品質の向上に向けた施策立案・実行 ・お客様からの問い合わせ対応を行う派遣メンバーのピープルマネジメント ・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携 ■セキュリティ領域の課題解決に挑む背景 国内のサイバー攻撃件数は、この10年で約30倍に急増しており、日本政府も国産セキュリティ製品の拡大に注力する方針を示しています。 このような中、多くの企業がセキュリティインシデントの発生を恐れ、AIを始めとする最先端のデジタル技術の導入を躊躇しており、イノベーションの足かせになっている事実があります。 アシュアードは日本社会全体のサイバーセキュリティ水準を底上げし、「新しい信頼のカタチ」を創り出すことで、デジタル技術を活用したビジネスを活性化し、日本経済の再興を加速させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務(出向等を含む)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 602万円〜1,001万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,619円〜544,761円 固定残業手当/月:102,381円〜170,239円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円〜715,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は相談に応じ、経験・年齢・能力を考慮の上決定します。 ・賞与:原則年2回、業績に準ずる ・査定:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> コアタイムなし。始業時間帯:5:00~13:00、終業時間帯:12:00~22:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(原則3日間)、特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)、アニバーサリー休暇(1日間)、産前産後休業、育児休業(入社1年経過後から取得可) 年末年始 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限5万円/月) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス、持株会制度、社内部活動支援、各種交流会、ライフステージサポート 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・顧客体験を踏まえた業務設計やオペレーション構築・運用の実務経験(3年以上) ・ピープルマネジメント経験(派遣・業務委託マネジメント含む) ・社内外のステークホルダーと連携しながら、施策の意思決定や仮説構築・検証により課題解決をしてきた経験 ■歓迎条件: ・toB企業における顧客折衝経験 ・ZendeskやSalesforceの使用経験 ・データ分析とそれにもとづく業務改善経験
会社概要
会社名
株式会社アシュアード
所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
事業内容
■事業内容: 同社が運営するクラウドリスク評価「Assured(アシュアード)」(https://assured.jp/ja/)は、 2022年1月25日の正式リリース以降、Visionalグループの一事業として運営をしてきました。 2022年8月1日の組織再編に伴い、株式会社アシュアードとして、サイバーセキュリティ領域における更なる事業拡大を図ります。
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
BizOps◆セキュリティ評価プラットフォーム/Visionalグループ◆リモート可・フレックス
株式会社アシュアード