62634 件
リシュモンジャパン合同会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
650万円~899万円
-
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
高級ブランド「A. Lange & Sohne」のブティックマネージャー/ブティックディレクターとして、店舗の運営全般をお任せします。ブティックの業績向上と成長を推進するために、創造力とリーダーシップを発揮し、ビジネス戦略の策定と実行を行います。売上目標の達成、顧客関係の構築、優れたチームの編成と育成に責任を持ちます。 【主な業務内容】 ・売上管理 ブランドのリテール戦略に基づき、ブティックの売上目標を達成・超過する。 定期的な売上分析と将来の売上予測を行い、最大の市場満足度を確保する。 コスト管理を行い、利益の最大化を図る。 ・チームマネジメント チームの目標、責任、結果を明確に伝え、タスクの割り当てと追跡を実施。 チームメンバーの能力を開発し、コーチングを行う。 採用、オンボーディング、トレーニングを通じて一流のチームを編成し、リーダーシップを発揮する。 ・店舗管理 高いレベルのディスプレイやビジュアルマーチャンダイジングを維持し、ブティックの状態を管理。 ブランドの「顔」として、ブティック内外でのブランドアンバサダーとして活動。 ・店舗運営管理 在庫管理、棚卸し、品質管理を徹底し、店舗運営の完璧な実行をサポート。 安全で清潔な店舗環境を提供し、従業員と顧客の保護を確保。 ・財務管理 手続、法律、財政、および税関規制を遵守し、レジの管理を行う。 ・レポート業務 売上報告をタイムリーに行い、業務の強みと弱みを特定して改善策を提案。 ・顧客体験とCRM活動 顧客の関心を引き出し、新規顧客を獲得するためのプログラムを開発。 VIP顧客との関係を維持し、特別なケアを提供。 顧客情報の管理とフォローアップを行い、顧客満足度を向上させる。 ・地域および国際協力 他のブティックマネージャーとの協力を強化し、国際的なリテールコミュニティ活動に参加。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
社内SEとして最新技術を活かしながらマクニカの成長を支えるデータ基盤の変革を推進していただきます。 ★業務内容★ ・グローバル全体を視野に入れたデータプラットフォームのモダナイゼーション及び運用定着 ・SAPデータ連携を中心とした既存機能の改善・拡張 ・ビジネス部門と連携したデータ利活用におけるユースケースの企画〜実装・改善 ・データガバナンスやメタデータの管理を支えるルール・仕組みづくり ・事業部メンバーと連携しながらプロジェクト推進、社内展開、ベンダーマネジメント ★業務の魅力★ ・業界トップクラスのグローバル専門商社の改革をITの面からリードできます ・「データを活かして会社を変える」変革フェーズに直接関われます ・SAP・非SAP、構造・非構造データを横断的に扱うスキルが身に付きます ・最新の技術(Databricks,AIエージェント、RAG、MCPなど)を実践的に導入中で、最新技術に常に触れることができます ・意見やチャレンジを歓迎する文化で、20〜30代の中途入社も多数活躍中です ■特徴・魅力: ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ・「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。 ■配属部署について: 当部署のメンバーは70名程度在籍しており、基幹システム、ユーザー系アプリケーション、インフラの領域別に組織が分かれています。大部分のメンバーが中途入社でありご入社後順調に活躍されています。今後のIT戦略上の重要なポジションを担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
康楽株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~899万円
その他電気・電子・機械 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
【日中を結ぶグローバル企業/顧客のフォローアップなど営業担当】 半導体に関連する材料を輸入輸出する商社である当社にて、化成品・半導体設備・部品・材料の法人営業をお任せします。 取り扱う製品の9割が中国製品ですが、中国語のスキルは問いません。 ■業務詳細 定期的に顧客のニーズや満足度の確認などを行い、長期的な関係構築を行っていただきます。 ■組織構成 配属先:営業部 人数:営業担当3名 営業アシスタント1名 物流担当1名 現在は社長直下のポジションであるため、当ポジションは部長候補(マネージャー候補)となります。 ■当社について 日中間のおいて、半導体関連する材料を輸入輸出する商社です。 東証プライム企業と直接取引を行っています。多数の中国電子部材会社とのチャンネルを持ち、社員が働きやすい職場に心掛けております。 ■ポジションの魅力 ・営業手法に関して強い制約はなく、ご自身の強みを生かした営業が可能です。 ・KPIやノルマに関しては部署単位ではあるものの個人に対して強いプレッシャーはかかっておりません。 ・フッ素樹脂関連の製品を扱っており、商社でありながらもお客様のニーズに合わせたメーカーのような役割も果たしています。 ■入社後について OJTで業界や商品について学んでいただき、その後は現場で経験を積んでいただきます。 ■働き方 ・残業はありません。(会社としての取り組みのため全部署残業無し) ・リモートワーク制度は現状ありませんが、導入を検討中です。 変更の範囲:会社の定める業務
SecureNavi株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<急成長中セキュリティSaaS企業/情報の透明性を担保・経営会議の議事録から会社の銀行残高までオープン/副業OK> ■業務内容: 当社は「悲報をなくす」というビジョンのもと、情報セキュリティ領域のDXに取り組むスタートアップ企業です。 主力プロダクトである「SecureNavi」はISMS、Pマークの取得・運用に関わる様々な課題解決をするプロダクトです。2020年のサービスリリースから急成長を遂げ、導入社数は1,000社を突破。PMFを確立し、まさにこれから非連続な成長を目指す重要な第二創業期にあります。 また、現在のプロダクト組織は、ポテンシャルの高いメンバーが揃う一方、組織としてはまだ発展途上です。プロダクト組織の各チームがそれぞれプロダクトの全領域に関わっているため、生産性の改善の余地も大きいです。今後の非連続な事業成長に向けて、プロダクトの進化をリードするだけでなく、強いプロダクト組織を共に創り上げていっていただける仲間を募集します。 ■具体的には: 担当いただくプロダクト「SecureNavi」の更なる成長のため、ステークホルダーと協働しながらプロダクトマネジメント全般に関わっていただきます。 ◇プロダクトビジョン・戦略の策定と実行 ◇ロードマップ策定と優先順位付け ◇プロダクトディスカバリー ◇開発チーム内での開発の推進支援 ◇ステークホルダーとのコミュニケーション ◇組織強化・プロダクト開発プロセスの改善 ■ポジションの魅力: (1)裁量の大きさ 当社は手を挙げれば基本的に何でもチャレンジできる環境です。積極的に権限と説明責任を委譲していきます。今後の非連続な事業成長を実現するためのプロダクトに関する意思決定に深く関与いただくことができます。 (2)組織づくり 非連続な事業成長の実現に向けて、より強固なプロダクト組織の構築が必要になります。入社後はプロダクト作りとそれを実現する組織作りにも一緒に取り組んでいただきたいと考えています。 (3)市場を創る 当社が挑戦している情報セキュリティ領域は新しい市場を創っている最中です。未開拓市場のため、答えがなく不確実性が高い状況の中で、業界のゲームチェンジに挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社えん建物管理
福岡県福岡市博多区住吉
600万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【管理業務主任者の資格を活かす/営業要素なし/面接1回/年休123日/基本土日祝休み/資格手当、住宅手当、家族手当など豊富な手当有/福利厚生◎/自社ブランドマンション「エンクレスト」などを手掛けるえんホールディングスの重要子会社】 ■業務内容: ・マンション管理組合総会 ・理事会の資料作成 ・運営、オーナー様、入居者様・協力会社様への各種連絡などです。 ※管理棟数の平均は14棟~15棟ほどです。 ※管理物件の多くが<投資用マンション>となっております。 \働き方/ ◎1カ月の労働時間を月単位で裁量をもって調整することができるためご自身で働き方を柔軟に対応することが可能です! ◎緊急時の夜勤対応が発生する可能性はなくはないですが、24時間対応のコールセンター・入居者様用のアプリもあるため、基本はそこで対応ができることがほとんどです。 ◎土日出勤が発生した場合は、代休取得を徹底しております。 \特徴/ ◎修繕提案のノルマなどの営業要素は一切ございません。組合の皆様に喜んでいただくようなマンション管理を一番大切にしながら、業務を行っております! ◎大橋駅の【OHASHI HILL】等の所業施設開設などにも携わっており、住居だけではなく、幅広く事業展開をしております! ◎福岡市内中心に展開をしている為、転勤・出張などは基本ございません! (熊本に1棟管理物件がありますが、担当する場合も基本福岡で業務を行います) \組織構成について/ 20名の組織になっており、30代の社員が多く在籍しております。 \地域貢献について/ 同社は、福岡に根付き、福岡の成長と共に成長をしてきました。 現在、【福岡市の一人一花運動】への参画、福岡ソフトバンクホークスのスポンサー活動など行っており、その為、今後も福岡への地域貢献をしていきたいと考えております。 \当社の特徴/ 管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力エナジーパートナー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
電力 ガス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
【東京電力の基幹会社/製造業向け/技術力を活かした提案活動/ニーズの高まる省エネ・カーボンニュートラル/新サービス開発/フレックス】 ■業務内容: 近年ニーズが高まり続けている省エネ・カーボンニュートラル分野において、様々な産業分野(製造業)の法人顧客に対する設備サービスやソリューション提案に関するプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。フロント営業と技術営業が連携し、スケジュール・品質・コスト・リスクの各管理を実施。年間20件程度の案件を、1件あたり4〜5名体制で対応します。 また、冷凍機・ボイラ・特高受変電設備・太陽光発電・蓄電池・コンプレッサーなどの設備に関する技術的提案やコンサルティングも担当。こちらも年間20件程度、2〜3名体制で対応します。 案件の立ち上げから大型プロジェクトの推進まで幅広く関わり、顧客とともに課題解決に取り組む中心的な存在として活躍いただきます。 ■業務の魅力: 製造業を中心とした法人顧客の多様なニーズに対し、既存サービスにとらわれず柔軟な発想で新たなサービス開発にも挑戦可能。営業活動を通じて、省エネやコスト削減に貢献し、カーボンニュートラル社会の実現にも寄与できます。 ■プロジェクト例: 大型商業施設の設備更新・省エネ化 大学キャンパスのエネルギーマネジメント支援 医療施設向けエネルギーソリューション開発 複合ビルの契約・設備統合提案 ■就業環境: ・年間休日123日 ・平均残業時間30時間 ・リモート週1〜2回 ・フレックスタイム制 ■働く環境 営業部門は産業分野に応じたグループ編成で、フロント営業21名・技術営業19名が在籍。年代構成も幅広く、風通しの良い職場です。チーム間の壁がなく、課題は先輩・同僚と相談しながら解決。在宅勤務も可能で、育児などの事情にも理解がある文化が根付いています。 ■当社について: ・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画
■□ECサイト(年商1億〜100億円クラス)向けECソリューション最終形で世界を目指すベンチャー企業/リモート可能□■ 〜100%自社開発のECサイト構築パッケージ提供により、誰もが知る大手消費財・アパレルメーカー等、約900ショップの自社EC立ち上げ〜売上最大化を支援し、創業以来20年連続で黒字経営を実現〜 ■業務内容 社長直下組織の精鋭として、役員・各管理職の伴走役となり、当社の経営者の視界に触れながら、経営会議/重要会議等で使用するプレゼンテーション資料作成や運営支援、経営層が推進するプロジェクトを代わって推進するPMO的な立ち回り等を担っていただく重要なポジションです。 その他、スケジュール管理、会食・出張の手配などの秘書業務もお任せすることがあります。 【手がける製品・サービス】 ■大手含む900社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム ■業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 ■目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること ■EC事業者として高い評価。 ・最も売上UPが期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・生涯パートナーとして選びたいECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・セキュリティが安心できるに強いECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・ユニファイドコマースでEC事業成長が最も期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※3 ・ユニファイドコマースを推進していると】思う EC構築支援企業 第1位 ※1 ※3 ※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ ※2 調査期間: 2022年10月12日〜11月21日 ※3 調査期間:2024年2月16日〜2024年3月19日 ■当社の特徴・魅力: デジタルコマースは、「店舗のDX化/OMO化/仮想空間/NFT/ラストワンマイル/配送最適化/トークンエコノミー/Live&音声コマース/画像解析からのデータ生成/バーチャルフィッティング」など最先端の技術・サービスとの関連性が深い分野であり拡大中です。様々な要因が、購買データに反映されるので、データ分析の面白みも価値も拡大し『EC×CRM×IT』をかけ合わせたスキルセットへの市場価値も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DEITA
東京都板橋区中丸町
人材派遣 アウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【法人営業リーダーポジション/年収UP可能/インセンティブ充実/営業代行を中心に成長中のメガベンチャー】 当社は圧倒的な営業力を強みとする年商100億規模メガベンチャーです。今回は、当社の法人営業を牽引してくださるリーダーを募集します。当社では年間100以上の新規事業が発足しており、適性を考慮の上、各事業部に配属させていただきます。 (事業例) ・飲食店経営者向けコンサルティング事業 ・企業役員向けビジネスマッチングサービス事業 ・シェアクリニック事業 ・人材ビジネス事業 等 ■業務概要: ・新規顧客開拓 ・営業戦略の策定と実行 ・チームマネジメント(メンバーの指導、育成、評価) ・チーム目標設定と進捗管理 ・顧客対応 ・市場分析 等 ■このポジションの魅力: ◎成果が報酬に直結するインセンティブ制度 当社では粗利の10〜15%をインセンティブとして社員に還元しています。1か月で月150万円〜最大500万円/月の支給実績がございます。 ◎年功序列ではありません 実績を出して頂ければ昇給、昇格が可能です。また、役職就任後の昇給も可能です。早期に事業責任者を目指したい方におすすめです。 ◎経営陣と直接連携しながらスピード感ある意思決定が可能 ◎新規事業発足制度あり ■当社にてついて: ・人材派遣からスタートした当社は、営業代行を軸に、地域経済を活性化させる地域通貨事業、飲食、コンサル、IT/WEBサービスなど多岐にわたる事業を行っております。最大の強みは、日本トップクラスの「営業力」であり、この強みが、他社との大きな差別化ポイントになります。 ・ロサンゼルス・ドジャース(MLB)戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームの「シント=トロイデンVV」プラチナスポンサーになるなど精力的に活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜建築・土木施工管理から挑戦可◎働き方改善が叶う/メンテナンスなどの実作業は協力会社が対応・年休124日//荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水事業のパイオニア/社員数4200名超〜 ■業務内容 藤沢市にある創薬研究所に常駐し建築物全般(事業所内建物の外装、内装、躯体、建具、防災設備、耐震設備、エレベーター、外構など)の保全管理、施工管理等を担当頂きます。 具体的には… (1)依頼案件対応業務 研究者、スタッフ部門担当者からの建築に関する依頼工事について、依頼内容のヒアリング、現地調査、施工計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合)、見積書の査定、工事調整、工事立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。 *依頼例:実験室レイアウト(内装)変更、実験機器の移設工事・耐震固定工事、開閉扉・自動ドアの修理、建具修理、床補修など (2)定期メンテナンス管理業務 自動ドア、防火シャッター、免震装置等の建築物の定期メンテナンスを管理する(実作業は協力施工会社が実施)。 中期・年間計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合)、見積書の査定、作業調整、作業立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。 (3)省エネ提案・改善提案等の実施 建築物に関わる省エネ・設備改善の検討と提案を随時実施。(客先と協同でワーキンググループを結成) ■出向について 水ing株式会社へ入社後、水ingAM株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 出向先:水ingAM株式会社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27階 事業内容: 公共インフラ施設、医薬工場・研究所およびプール・アミューズメント等の各種産業・商業施設等に関わる ・施設全般の運転・維持管理業務 ・水質分析、水質管理業務 ・設備台帳等の作成業務 ■参考 本ポジションではたらくキャリア社員の紹介 https://www.swing-w.com/recruit/career/person/04_career-4.html ■当社の強み 荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水処理業界のパイオニアとして成長しているトータルソリューション企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜外資×日本企業両方の社風で風通し◎/入社年次関係なくご活躍頂ける人事制度/80カ国で展開する世界最大級の総合不動産サービス企業/チームで案件を進める体制〜 ■業務内容: 収益不動産(投資用及び事業用不動産)の売買仲介営業をお任せします。 ■業務内容・ミッション ・クライアントの要望に応じた売却情報の収集、分析・調査、提案書の作成 ・物件選定及び物件紹介、現地案内等 ・不動産売買契約、重要事項説明、引渡し業務全般 ・契約書類作成、条件交渉等、上記に付随関連する業務 取扱物件:事業用不動産(オフィス、開発用地、物流施設、商業施設等) 主なクライアント:国内・海外の事業法人、不動産投資家、金融機関等 案件はチームで協力し進めていきます。 ■働き方や魅力: フレックスタイム制を導入しており、働き方も柔軟です。サテライトオフィスでの業務も可能なため、担当物件への直行・サテライトオフィスからの直帰等、柔軟で効率的な働き方が可能。 グローバルで歴史のある企業でありながらも革新的な成長を目指す弊社で、ご自身の市場価値をさらに上げていただくことが可能です。 ジョブ型の人事制度を取り入れており、入社年次に関係なくご活躍いただける職場のため、マネージャーやシニアマネージャー、チームリーダーへと早期成長していただくことを期待します。 ■企業の特徴: ・同社は、不動産オーナー、テナント、投資家に対し、包括的な不動産サービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です。 ・1700年代にロンドンで創業されて以降200年以上に渡って存続しており、現在は世界80ヵ国で展開、従業員約92,000名を擁し、売上高は180億米ドルです。
株式会社豊田中央研究所
愛知県長久手市横道
長久手古戦場駅
自動車(四輪・二輪) シンクタンク, 内部統制 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜トヨタグループの研究のプロフェッショナル集団/最先端技術・数々の受賞歴あり/フレックス制・年間休日121日〜 ■業務内容: ・広報業務の企画・運営をお任せします。 ■業務詳細: (1)研究所のブランド価値向上に向けた広報戦略の立案・実行 ・研究所の活動や成果を社内外に伝える広報業務 ・プレスリリースの作成、メディア対応、記者会見の企画・運営 ・情報収集とSNSやWebサイトを活用した情報発信 (2)社内外コミュニケーションの促進 ・展示会などの企画・運営 ・社内報やニュースレターの企画・編集・発行 (3)危機管理広報(リスク対応)の体制整備 ■働きやすい環境: ◇年間休日121日、有給取得平均日数約17日とプライベートの時間を豊富に確保することができます。 ◇当社ではコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務スケジュールを組むことができます。 ■当社の事業について: 当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ことを目指し、トヨタグループの中央研究所として設立されました。自動車に限らず、機械・電気・材料などの要素研究に基づいたカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術、Well-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術等の研究を行い、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アスメディックス株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
医療機器卸 経営・戦略コンサルティング, 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【140年以上の歴史を持つ麻生グループ/医療機関等を複合的にサポートできる医療系総合サービス企業/土日祝休み】 ■業務内容: 人事総務課のマネージャーとして、人事・総務の幅広い業務に携わっていただきます。時代の変化に合わせて、DX活用による業務効率化や、新しい人事制度の企画や導入にも積極的に関わることができます。 ■具体的な業務内容: ・給与計算(正社員・パート社員) ・社会保険業務(社労士事務所との窓口業務) ・年末調整(正社員・パート社員) ・中途採用業務(求人票作成、応募者管理、面接調整、内定通知書の作成) ・入退社手続き ・産休育休手続き <その後、スキルや経験に応じて以下の業務もお任せします> 【人事・労務関連】 ・人事制度(給与・評価制度等)の企画 ・運営・就業規則の改定、法令改正対応 ・社内研修の企画・運営 ・人件費予算の策定 ・労働問題対応 ・安全衛生管理(衛生委員会運営、定期健康診断実施) ・その他人事関連業務 【法務・総務関連】 ・各種規程・規則類の原案作成・改定 ・契約書の法務チェック ・株主総会対応 ・契約書管理(紙・電子契約) ・捺印管理 ・防災関連業務 ・社内イベントの企画・運営 ・オフィス設備管理 ・その他総務関連業務 ■配属先について: ・経営企画部(部長以下11名(男性4名、女性7名)) ・人事総務課(課長以下3名(男性1名、女性2名)) ■当社の強み: ◇「社会システム変革への貢献」を志す麻生グループ84社のうちの1社です。医療機関を、主に「モノ(物資調達)」と「ヒト(人材採用)」の2面から支援し、医療の質の向上に寄与することを目指しています。 ◇当社は、全国の大手病院を会員とした医薬品、医療機器、医療材料等の共同購入事業(GPO事業)を展開しており、医療機関の経営支援のノウハウや知見を蓄積しています。こういった長年の経験をIT分野にも拡げ、医療機関が安全で効果の高い診療行為を行えるよう、適切なコストで投資効果の高いITを導入出来るように支援を行う職務です。また個別の病院のみでなく、クラウドが普及する中でインフラやアプリケーションの共同利用基盤の構築や、ビッグデータ分析による医療の質と収益の向上に向けた取り組みも始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローウィン・パートナーズ株式会社
800万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
【タナベコンサルティンググループ/上場企業のクライアントが急増中!/ベンダーフリーで顧客に最適なシステムを提案/コンサルタントとしてIT・経理・人事の経験を幅広く身に着けられる環境】 ■業務概要: 経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、業務プロセスの効率化、ガバナンスの強化まで支援していただきます。 ■業務詳細: 具体的には次のような事項を含みます (1)業務プロセスの効率化 ・経理財務の業務改革 ・決算の早期化 ・経理財務BPO/シェアードサービス化 (2)経営情報の可視化 ・予実管理プロセス改革 ・経営情報の多軸分析 (3)ガバナンスの強化 ・経理財務領域の統合支援(PMI) ・内部統制構築支援/J-SOX (4)IT戦略策定 ※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。 ・RFP作成及びベンダー選定支援 ・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務 ・会計システム/経費精算システム等の導入支援 ・システム設定代行業務 ■業務の魅力: 世の中のDX推進は加速する一途。次世代の成長戦略策定に向けた、企業からの経営情報分析・管理会計制度の見直し、業務プロセス改革に関するご依頼は後を絶ちません。 創業来の強みである「会計ナレッジ」「経営戦略」に、「IT」領域の支援を組み合わせることで、大手コンサル会社とのコンペ案件でも選ばれる実力と実績がございます! あるべき論の策定ではなく、企業に根付く運用体制の構築まで支援するため、伴走型で支援することが可能です! ■企業風土: 大手コンサルティングファームの出身者や、金融機関、事業会社のCFO・財務経理経験者、人事戦略コンサルタント、そして会計士等、 多様なバックグラウンドを持つスタッフが、それぞれの専門家としてチームをつくり、クライアントの経営課題に挑みます。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, 営業企画 スーパーバイザー
◆三菱UFJ銀行グループ/急成長FinTechスタートアップ/業界トップ級の全自動資産運用ロボアドバイザー/預かり資産1兆4000億円超・複数の新規事業立ち上げも進行中◆ ■募集背景 事業の拡大に伴い、お問い合わせも増えオペレーション(事務)領域も広がっています。また、日本で初めてNISA(少額投資非課税制度)口座で自動でおまかせの資産運用ができる「おまかせNISA」など、当社独自の新機能を続々リリースしています。 お客様の増加と機能の高度化に伴い、カスタマーサービス領域における顧客体験の改善・向上が急務となっています。 ■業務内容 ◎サービス・プロダクトの改善 問い合わせデータから課題を整理し、本質的な要因を明確にし、定性・定量で評価し、解決策を立案する 分析した内容をもとに提案資料を作成し、関連部署を巻き込み、解決策の実施・評価を行う ◎カスタマーサポート・オペレーション改善 カスタマーサポートおよびオペレーション(事務)における課題をITツール導入、業務フロー変更等により解決する 口座開設や運用開始でお困りの方向けのフォロー施策の企画立案・推進する 新機能や新サービスリリース時の業務への落とし込みを行う ※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。 ■所属予定先 カスタマーサービス企画チームをご担当いただく想定です。カスタマーサービス企画チームは30〜40代を中心とした社員8名体制です。企画チームは、以下のようにカスタマーサービスグループの配下にあり、グループの他チームを統括して管理したり、全社的なプロジェクトにも関わりながら業務を推進します。 ※カスタマーサービスグループは、金融機関出身者・ネットベンチャー・事業会社出身者と、様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。派遣社員・準社員の方も50名弱おり、計70名程度のグループとなっています。 ■ポジション魅力 ・カスタマーサービス組織に留まらず、関係部署横断でコミュニケーションを図りながらプロジェクトを推進できます。 ・お客様に近い部署での活動となるため、ご自身が手掛けた施策の反響をダイレクトに感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーブウェア
大阪府大阪市北区豊崎
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜健康経営優良法人2025認定/創業以来17年連続右肩上がりの業績◎大手企業からの受託案件多数/自社サービス開発にも注力/育休取得率75%・平均離職率4.3%・年休126日と働きやすい環境も整備◎〜 ■業務内容: 大手メーカー、SIerをはじめとする企業から寄せられる各種プロジェクトに参画いただきます。最先端技術を用いたシステム開発や、経験に応じてマネジメント業務をお任せします。 ■当ポジションの特徴: プロジェクトは業務系システムの開発など多岐にわたります。お客様との直接取引にこだわりを持っているため、上流工程から携われる機会が豊富にあります。また、自社サービスの開発にも注力しており、将来的には新サービスの開発プロジェクトにも参画するチャンスがあります。 ■働き方の魅力: 当社は社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。 (1)フレックスタイム制…混雑する通勤時間を避けて出社したり、お子さんの送り迎えのため早めに退社したりと多くの社員が活用しています。 (2)在宅勤務制度…月の所定労働日数の60%を上限に在宅勤務を利用できる制度とし、BCP(事業継続)対策としてだけではなく、育児や介護など様々な事情を抱えた人財も活躍できる環境を提供しています。 (3)子育て支援…当社は妊娠中の通勤緩和措置や通院休暇、産前産後休暇といった母性保護制度を整えております。また、出産後も育児休暇や短時間勤務制度があり、実際に取得実績もございます。現在も子育て中の社員が活躍中です。 ■当社について: 当社は、システム構築ソリューションではIoT、クラウド、AIなどの最先端技術を核とした開発を提供しています。また製品・サービス開発では、ECサイト構築をはじめ、プリペイドサービスなど今までにはなかったサービスをリリース。いずれもビジネスを捉える視点、発想の柔軟さと当社の持つIT技術を高度に融合したソリューションをご提供しています。 当社は金融、製造のお客様を中心に、IoT、M2M、インフラ開発の案件が全体の約90%を占めています。金融業のお客様からは高品質・高セキュアのシステム構築、製造業のお客様からは最先端の技術トレンドを踏まえた提案を高く評価いただいております。今後はAI、クラウドをはじめ最先端技術にも注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ関西株式会社
大阪府大阪市北区天満橋OAPタワー(34階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
個人のスピード感に合わせた研修制度で、着実にステップアップ/組織全体でサポートします◎ ■業務内容: 日本製鉄における高級薄板を中心とした各種製品の供給拠点としての瀬戸内製鉄所広畑地区に対して、ICT技術面から支援します。広畑地区における全システムおよび基盤に対し親会社である日鉄ソリューションズと協業しながら、企画・開発から運用・保守のシステムライフライクルを長期的に支援します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な仕事内容: 顧客製品の生産管理システムの企画・開発・運用保守のマネジメント業務を担当します。受注〜出荷までの領域の内、特定領域でのシステム企画・開発を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアについて: 当社は、社員1人ひとりが持つ成長意欲とキャリアビジョンの実現を大切にしております。 個人のスピード感に合わせてキャリアアップをしていくサポート体制が整っており、心地よく働く環境を作ることで組織の力を最大限に発揮することができると考えております。 そのためのスキルアップのための研修制度や、段階的な教育・研修制度を整えており、自身の目指したいキャリアや、スキルアップを個人のスピード感に合わせてサポートいたします。 ■魅力ポイント: ◎世界でトップクラスの製造業の顧客企業に対し、NSSOLと協業しプライムSierとしてプロジェクトを提案・実行できるポジションです。 ◎顧客は世界を相手に鉄鋼業をリードされており、世界最高峰の生産技術力を有しています。業務を通じそれらの生産技術力に触れることができます。 ◎顧客もNSSOLグループを製鉄所で働く仲間として、わからない事があっても丁寧に教えて頂けるなど、顧客とも一体感があり共に成長していけるポジションですので、自らの業務知識を高める事が可能です。 ◎大規模なシステム刷新のプロジェクトが複数計画化されており、自身の経験の幅・深さを広げる事ができます。 ◎開発案件はウォータホール型の開発が主流です。 ◎中長期的に安定した業務継続が可能です。 変更の範囲:本文参照
大正製薬株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 事業企画・新規事業開発 ライセンシング
【一般用医薬品業界シェアトップクラス/リポビタンD・パブロン等展開・老舗医薬品メーカー/事業拡大の一役を担う/グローバルに活躍できる/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 国内外の企業との提携交渉、契約締結、アライアンス構築・推進、市場調査・分析、新規事業立ち上げ等を担っていただきます。社内外問わず関係者と良好なコミュニケーションを構築しながら、事業企画から実行まで一貫して携わることで、セルフメディケーション市場における競争優位性を築き、持続的な成長に貢献することが期待されます。 ■職務詳細: ・セルフメディケーション領域における事業提携先の探索・選定 ・ライセンス契約交渉・締結、アライアンス構築 ・事業計画の策定・実行、進捗管理・KPI分析 ・市場調査・分析に基づいた新規事業の企画・立案 ・契約締結後の関係構築・維持管理 ■組織: 配属先はセルフメディケーション事業企画部(22名の組織)の中の渉外グループとなります。メンバーとしては7名の組織で年齢層も幅広いメンバーが活躍しています。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
株式会社ディメンショナルパートナーズ
東京都港区西新橋
御成門駅
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
当社の法務部門にて、チームメンバーのマネジメントを行いながら、法務業務全般をリードしていただきます。 契約書の作成・審査・管理を中心に、事業部からの法務相談対応、企業紛争や訴訟対応、許認可手続き、知的財産権の管理など幅広い業務に携わります。 【詳細】 ・法務部門のマネジメント業務(メンバー育成・業務管理・評価など) ・事業成長をサポートする法務戦略の策定・実行 ・契約書の作成・審査・管理業務 ・法務相談による迅速かつ的確な助言 ・企業紛争や訴訟対応 ・知的財産権の管理(国内外の商標・特許管理など) 上記など 【ポジションの魅力】 法務の専門性を深めながら、ビジネスリーダーへと成長できる環境です。 経営感覚と全社視点を養うことで、組織を牽引する存在を目指せます。 チームマネジメントと法務戦略の策定を通じて、事業成長に直接貢献できます。 契約書審査から知的財産管理まで、幅広い業務をリードするやりがいがあります。 【部門構成】 部長(ゼネラルマネージャー)1名 課長(ディレクター)1名 スタッフ 2名 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
~東京建物グループ/残業平均17H程度/年間休日126日/平均勤続年数12.6年~ ■総合職採用について 当社の展開する様々な不動産流通事業の中で、個人向け売買仲介(居住用)、法人向け大規模不動産の売買仲介(事業用)、アセットソリューション事業(不動産再生・バリューアップ)、賃貸事業(プロパティマネジメント)などの営業担当をお任せします。 こちらは総合職(オープンポジション)の応募となり、ご本人のご希望や適性を考慮し、幅広い事業の中から配属部門を決定させていただきます。新卒採用社員と同様に、ジョブローテーションを基本とした育成を行うため、多様なノウハウをもつ不動産のプロを目指せます。 【採用サイト https://recruit.ttfuhan.co.jp/】 ■業務詳細 【売買仲介営業】 個人向け(お住まい)の売買仲介:お客様の住まい探し・住みかえニーズに、豊富な物件情報と売却サポートサービスでお応えします。 法人向け(投資・事業用不動産)の売買仲介:ビル・物流施設・用地などあらゆる不動産を扱います。提携企業をはじめ、金融機関・士業等のネットワークを活用し、法人のお客様の不動産売買をサポートします。 【アセットソリューション営業】 様々なタイプの物件を取得し、リノベーション等により「不動産の付加価値を向上させて再販する」事業や、投資家向け賃貸マンション・ホテルの開発・ファンド出資等を行っています。 【賃貸管理】 プロパティマネジメント(賃貸物件の運営管理):オーナー様から委託された、賃貸マンション・オフィスビルなど賃貸不動産の運営管理を行い、不動産価値の最大化を担います。資産の特性を最大限に引き出す活用方法を提案し、オーナー様をトータルにきめ細かくバックアップします。 【将来のキャリアプラン】 1つの部門に配属が偏っていないので、ローテーションで様々な事業に挑戦するチャンスがあります。 ■休日・勤務環境について: ・完全週休2日制 ・年間休日126日 ・平均残業時間【約17時間/月】 ・PC自動シャットダウンシステム導入 ・有給休暇取得率70%以上 ■会社の雰囲気: 社員数430名ほど会社ですので、他部署であってもお互いの顔が分かり、人脈も広がりやすく連携がとりやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリッド
東京都港区北青山
表参道駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
今回採用するプロジェクトマネージャーは、プロセス管理に加えて、お客様の業務を深く理解し、システムを設計する業務をメインに担当します。システムの基本設計/詳細設計の経験をお持ちで、プロジェクトをリードしたい方は、どなたでも「AIプロジェクト」にチャレンジできます。 ■業務内容: ・クライアントとのコミュニケーション、要件定義 ・システム基本設計、詳細設計に参加 ・データサイエンティスト、 AIエンジニアなどと連携したプロジェクト管理/推進 ・プロジェクトチームディレクション 【主なクライアント】 大手企業を中心とした、エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーン企業など 【開発チーム】 ・職人気質のメンバーの集まりです。ITのプロフェッショナル・経験豊富なシニアメンバーがおり、少々たる課題はスムーズに乗り越えながらやっています。 ・まだ小規模チームであるため、カルチャーやルールを一緒に作り上げていきます。ともに汗をながす仲間感が溢れる現場です。 ・開発メンバーの出身は、ゲーム会社、SIer、通信業から、ミュージションまで、様々な場所で経験を積み上げたメンバーで構成されています。入社時にAIプロジェクトの経験があったメンバーはほとんどおらず、当社に入ってから身につけています。 ■ポジション魅力: ・日本を代表するような社会インフラ企業現場に「最新テクノロジー」を適用する業務なため、社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ・実証実験に留まりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」をデリバリすることができます。 ・「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションを提供しています。 ・数多いプロジェクトノウハウと顧客ネットワーク、専門家アドバイザーによる最新技術教育が社員の活躍をサポートしています。 ・チームで挑戦し、解決していくカルチャーがあるため、メンバーや他部署とも協力し合うことで成果達成に集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日宣
東京都千代田区神田司町
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆SNSを起点とした統合的なファンマーケティングをリード/創業70年超の広告会社/スタンダード上場◆◇ ■業務概要: 「コミュニティ発想」をアイデンティティに掲げる日宣の新しい成長領域、ファンベースドマーケティング事業。この事業において、主要クライアントを担当し、マーケティングコミュニケーションの企画、ディレクション、PDCAのリードを担うストラテジックプランナーを募集します。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントの戦略に基づく、年間マーケティングコミュニケーション戦略/計画のプランニング ・Windowと呼ばれるプロモーションターム(1か月〜2か月単位)ごとの、マーケティングコミュニケーションのコアとなるコンセプト、アイデアの開発。それを中心としたIMC(統合型マーケティング・コミュニケーション)の企画、設計 ・Windowの核となる新商品のコミュニケーションプラン開発 ・100万人規模のフォロワーやつながりを保有するX、LINE、およびその他TikTokやInstagramをフル活用したIMCプランの立案、実行リード ・IMCの各領域を担う社内他部署、外部パートナーや協力先との連携、全体オーガナイズ ・クリエイティブディレクターやアートディレクターとの連携によるクリエイティブマネジメント ・施策のROIシミュレーション、実施後の効果評価、そのファインディングスに基づくネクストアクションの設計の推進 上記業務を主要クライアントにおいて担当いただきながら、その業務や経験を通じて、以下のような、ファンベースドマーケティング事業の成長拡大に向けたテーマの推進につながる実績やアイデア、知見などの創出にも寄与いただきたいと思います。 ・サービスの再現性の追求と確立 ・生産性の向上、業務効率アップ ・SNS基盤/ファン基盤のマーケティングのさらなる効果拡大 ・新たな客先ニーズの発見、ソリューションアイデアの開発 ■ポジションの魅力: ・担う責任と裁量は大きく、クライアントの事業成長に寄与できる醍醐味と達成感を享受できる環境です。 ・「ファンベースドマーケティング」事業の推進や運営への参画、そのスタッフ部署であるコミュニティマーケティング部のリーダー役としての役割やキャリアアップなども見越していただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【持続的な成長・企業価値向上に向けたコーポレートガバナンスのあるべき姿を実現する唯一無二のコンサルティング】 社長/CEOにとっての「コーポレートガバナンスのかかりつけ医」として、上場企業の持続的な成長・企業価値向上に向けて、取締役会だけでなく指名・報酬までを含めた、コーポレートガバナンスのあるべき姿の設計・実装・運用を並走支援します。 具体的には、 ・コーポレートガバナンス改革に向けたグランドデザイン(高度化に向けた方針・フレームワーク・ロードマップ)の策定・合意形成、グランドデザインに基づく実装支援 ・ 機関設計変更に際しての方針およびロードマップの策定・合意形成・実装支援 ・社内/社外取締役のトレーニング支援 ・ 取締役会の将来の構成に向けた考え方(ボードサクセッション)・スキルマトリックスの策定支援 ・取締役会実効性評価支援 ・取締役会・各種委員会・業務執行・コーポレートガバナンス関連部門の連携を強化するための体制構築支援(コーポレートセクレタリー機能の実装) 等 〈支援プロジェクト例〉 ・【某システムインテグレーター】 コーポレートガバナンス高度化におけるグランドデザイン(執行と監督の在り方における大方針)の策定・合意形成・実装支援 ・【某BtoCプラットフォーマー】 指名委員会等設置会社への機関設計変更、および指名委員会・報酬委員会の詳細設計を含めたコーポレートガバナンスの統合的支援 ・【某広告代理店】 指名委員会等設置会社移行支援と並行した取締役会の実効性評価の高度化支援 ■人財開発にかかるフォロー体制 (1)バディ制度により既存メンバー 1 名が新規採用者を常にフォロー (2)中途社員に対し育成プランを個別に作成。 一人ひとりの現状に応じた開発・育成 (3)入社後 1 年間は人事部との定例フォロー面談を実施。業務、チーム、プライベート含めてフォロー (4)チーム内では 3 週間おきの 1on1 を実施。個々人の資質やキャリア構築希望を抽出し、部、組織へと情報を連携 (5)他社外で実施される経営、ファイナンス、ガバナンス、コーチング等多様な研修へ参加可能 ※上記取組 など が評価され、「キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2023 (優秀賞中小企業の部)」を受賞
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
医療機器メーカー 医療機器卸, 経理(財務会計) 財務
〜岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われているカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG〜 ■職務内容 当社はカテーテルなどの医療機器の開発〜生産を行っており、経理課の管理職候補(部長)として、親会社向け(テルモ)の連結決算・事業計画策定・財務・管理会計・内部統制に関わる業務をお任せします。 ・決算業務(月次/四半期/年次の決算)、決算書類の作成や監査法人への対応 ・管理会計(予実管理、原価管理) ・内部統制に関わる業務 ・経営会議や取締役会に向けての経営分析や業績報告 ・部下のマネジメント及び育成 ■働きやすさ ・四半期決算があるため、3か月に1回ペースで繁忙期がございます。また給与担当は年末調整の時期にも忙しくなります。出社して対応することが多いですが、業務設計を立てて自宅でできる業務はリモートワークで対応することも可能です。 ・土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪ ・全社員にニューノーマルを推奨!技術者でもフレックス勤務や在宅勤務も組み合わせた最適な働き方を選択できる制度を整えています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献する「テルモ(株)」のグループ会社として、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎患者さんの負担を軽減する低侵襲医療のニーズが高まっております!その中で、主要製品のカテーテルは、がん・急性心筋梗塞の治療において、国内のみならず、米国、欧州、アジアなど世界中の先進医療の現場で使用されています。 ◎「C.C.D.」(「Change(自ら変わる)」「Challenge(新しく挑戦する)」「Different(違いを創る)」)を推進!世界で存在感を発揮するテルモグループならではの安定感・信頼・実績を備えつつ、柔軟性ある組織の利点を生かして、革新的な製品開発に果敢にチャレンジしています! 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
医薬品メーカー, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院卒以上
■仕事内容: 創薬研究に用いるヒト外挿モデル動物において、以下の研究を推進する。 ・遺伝子改変動物作製を目的とするベクター構築 ・発生工学技術を用いた遺伝子改変動物の作製 ・病態モデル動物の表現型解析 ・ヒトの病態を外挿するモデル動物の立案および樹立 ・創薬アイデアの創出とプロジェクトの企画立案 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 ■健康経営優良法人: 「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」に2年連続で認定されました。 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する本認定制度は、特に優良な健康経営を実践している500の大規模法人を顕彰する制度です。 当社グループでは、2017年12月に「中外グループ健康宣言」を発信し、従業員が心身ともに健康でいきいきと働くことができ、活力ある健全な組織風土を実現していくことができるよう、健康経営に積極的に取り組んでいます。2021年は2030年に向けた当社の成長戦略「TOP I 2030」にあわせ、中期目標、KPIを定め、推進を図りました。この度の認定は、中外製薬健康保険組合、労働組合と協働して取り組んできたこうした活動が高く評価されたものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ