61321 件
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
-
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■ABB日本ベーレー株式会社出向いただきます 出向先:ABB日本ベーレー株式会社 事業内容:配電盤・電力制御装置製造業 ■業務内容: 新規受注プロジェクトの中心となって、プロジェクトエンジニアやサードパーティー、インドのOPCといったリソースを統括しながらプロジェクトを遂行していただきます ・担当案件数はプロジェクトによって異なりますが、大きいプロジェクト(受注から出荷まで1年半〜2年程度)1件〜2件、小さいプロジェクト(既存プロジェクトの更新やメンテナンスなど/数週間程度)5件〜10件を担当いただく予定です。 大きいプロジェクトは10名以上、小さいプロジェクトはリードエンジニア含め2名〜3名ほどのメンバーでおこない、中にはリードエンジニア1人で対応いただくものもございます。 └基本的にはメンバーに指示をして対応するが、納入作業が集中する時期には自身の判断でリードエンジニア自身が手を動かすこともあります ・既存のプロジェクトにおいては次の更新の提案につながるような営業活動のような動きも担っていただきます。また新規プロジェクトの導入時、場合によっては受注前から関わることもございます。見積もりや新規提案をする別チームと協力し、技術面でのサポートを担っていただきます ■役割と責任 ・エンジニアリング開発 ・権限 ・建設サポート ・顧客および営業 ・技術的リーダーシップと知識の共有 ・リーダーシップと能力開発 ・プロセスとツール ・リスクと機会の管理 ・契約管理 ・計画と管理 ■働き方 一つのプロジェクトにつき1出張は必須(納品時)頻度は月1程度。数日間〜1,2か月の期間もあり 場所は全国(北海道〜沖縄まで)、海外もあり プロジェクト対応のため、顧客先や、伊豆の国市工場への出張あり。頻度は月数日程度〜1,2か月の期間もあり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社eve autonomy
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
600万円~999万円
自動車(四輪・二輪), パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
〜自動化・無人化の世界的潮流の中で、最先端の自動運転技術を活用して世の中に新しい価値を提案〜 ■業務内容: 当社カスタマーサクセス部にて、自動搬送サービス「eve auto」の顧客サポート業務をお任せします。 当社のサービスを利用するお客様の満足度向上と長期的な関係構築を目的に、お客様の課題解決を迅速に行い、最適なソリューションを提供することにより良い顧客体験を提供することを目指すチームの一員として活躍していただきます。 ■業務詳細: ・自動搬送サービス「eve auto」の客先導入作業 ・お客様からの各種要望/技術問い合わせ対応 ・顧客満足度向上のための各種施策(課題ヒヤリング、定期フォローアップ等) ・既存顧客への課題解決提案(運用改善/課題解決に繋がる提案) ・満足度向上/課題解決により追加導入の案件創出 ・顧客フィードバック収集と分析 ・他部門を巻き込んだ顧客課題改善プロジェクトの推進 ・社内の技術チーム(開発・製造・品質管理)との連携 ■当社について: 当社は、日本初・自動運転レベル4を実現した屋外対応型自動搬送サービス「eve auto」(イヴ・オート)を工場や物流倉庫などの敷地内屋外環境向けに提供している物流スタートアップです。 2020年に小型モビリティの製造メーカーであるヤマハ発動機株式会社と、最先端の自動運転ソフトウェア開発企業である株式会社ティアフォーの合弁として設立され、2022年から自動運転EVの量産を開始、現在既に日本国内のお客様にサービスの提供拡大と運用を継続しています。 自動運転EVだけでなく、導入支援サービス・運行管理システム・メンテナンスサービス・保険などをパッケージ化したRaaS型サービスで、ゴルフカーをベースとした小型EVと、公道向けに基本設計された自動運転システムを転用することで、複雑な屋外環境にも適用可能な自動搬送サービスを実現しました。 これらはこれまで世の中になかった屋外の無人搬送の装置としてだけではなく、2024年問題に代表される労働力不足の課題解決につながる重要なソリューションとしてお客様に提案することで、社会課題の解決に寄与する社会性の高い事業として、社員は誇りを持って業務に邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: 修理・顧客データ分析におけるBIツールの開発業務に業務に携わって頂きます。要件からPython、PowerBIを使用しアウトプットをして頂きます。 ■業務フェーズ: 基本設計〜評価 ■開発環境・ツール: Python、PowerBI ■キャリアアップイメージ: 開発の上流工程から経験をすることで、スキル、市場価値向上に繋がります。 ■就業環境: フレックス勤務、在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 大型建設構造物の新築プロジェクトにおける施工管理業務(電気分野)を担当頂きます(発注者代理の立場として、プロマネ業務をメインにご担当いただきます)。 具体的には、設計者やゼネコン・サブコンをトータルにマネジメントする立場で新築大型案件の施工プロジェクトをリードいただきます。 案件はデータセンター、半導体・電子デバイス工場や、事務所、組立工場、倉庫などの一般建築物など、幅広く担当いただきます。 当社の施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです(元請けの立場として、当社がゼネコン、サブコンに発注し、ゼネコン、サブコンのマネジメント(安全、品質、工程、コスト)を行い、プロジェクトの最適化を図ります)。 ※全国の大型案件を担当いただくため長期(数か月〜1年前後)の出張の可能性があります。 ■当社における施工管理: 当社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
550万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業〜 ●リモート可×フルフレックス×平均残業15h ●グローバル営業のスキルを一通り、経験・習得することが可能 ●女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得 ■業務内容: 海外代理店AMおよび新規海外代理店開拓をお任せします。 光コネクタクリーナや光コネクタ研磨機のグローバル営業に携わっていただきます。 商流は主に代理店販売なので、いかに強力な代理店に取り扱ってもらい、代理店を活性化するかがミッションです。日頃からのこまめなコミュニケーションや交渉、調整など、海外での商習慣を理解して進めていただければと思います。 ■配属組織: アットホームな環境・経験豊富な専門家が複数在籍しております。 出社と在宅勤務のハイブリット勤務で効率のよい働き方ができる職場です。 ※海外出張:1-2カ月に一度程度 ※30代3名、40代9名、50代8名 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~三菱地所100%子会社/法人対応メインとなる為原則土日祝休み/中途入社者の就業満足度高/残業25h程度/フレックス有~ ■担当業務 不動産(事業用、投資用、商業施設など)売買仲介のコンサルティング営業を担当頂きます。 ■担当業務詳細 配属の部署によって、営業先が異なりますが(法人企業/個人資産家/投資家など)、お仕事内容としては基本、法人向けの売買仲介営業を行って頂くことになります。 メーカーやサービス業、流通業、小売・卸売業、個人資産家やプロの投資家の方まで、あらゆる業種・業態のお客さまに対して不動産の売却・購入をお手伝いしています。これまで経験してきた法人仲介、個人仲介での経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサル提案営業に挑戦してみませんか。 ■組織に関して 流通事業(売買仲介)は流通事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、年齢層としては20代から50代まで幅広い層が活躍をしております。 ■評価体制 評価制度としては、実績(チームと個人)及びそこに至るまでのプロセスや行動がそれぞれ評価されるような仕組みになっている為、しっかりと自身の顧客に向き合う事の出来る環境です。 ■働き方に関して 法人対応がメインとなる為、原則土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 ■教育制度に関して 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
◆◆リモート可・出社は週1回程度/フルフレックス/新たなビジネスモデルの企画・新技術(生成AIなど)導入にも関われる◆◆ ■業務内容 ・コンタクトセンターのコールシステム進化に向けた開発部門との調整 ・生成AIなど新技術の、既存システム導入に向けた企画策定・遂行・検証 ・新たなビジネスモデルのオペレーション化に向けた企画策定・遂行・検証 ・データに基づくより効率的な運営に向けた改善提案の策定 ■配属組織 【担当業務】 ・コンタクトセンターにおける「お客様満足度の向上」、「競争力の強化」を目的とした戦略企画、システム導入調整、実行・運営サポート ・コンタクトセンターへの新システム導入調整、AI化推進、導入後の運営サポート ・社内外向けナレッジベースの高度化(解決度向上、AI活用による効率化) 【構成】 担当課長1名のもと、リーダー2名・メンバー6名と共に、上記業務を担っていただく予定です。 ■想い 私たちは、コンタクトチャネルを通じて、「お客様に便利と安心を届ける」ことをミッションとしています。「現場の仲間に働きやすさと安全を届ける」ことが必要不可欠であり、EX向上を起点に、CX創造を目指しています。 従来までの経験と勘に頼るのではなく、数値データを基にした明確な施策の立案策定が不可欠です。 現場のコミュニケーターが活き活きと働けて、結果的にお客様の満足につながることを実感でき、新技術や新ビジネスモデルを、既存システムやオペレーションに組み込み業務変革を起こせすことができます。 大きな顧客基盤を有し、多くのパートナーをアセットとしているドコモで、スキル・経験を我々と一緒に発揮してみませんか。 ■働きやすい環境 ・週1程度の出社をしているメンバーが多いですが、入社後・時期に応じて出社頻度が増える可能性はございます。 ・フレックス、1時間単位で取得できる有給休暇等により、柔軟に働くことができます。 ・オンラインツールを活用し、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
眞田鋼業株式会社
大阪府大阪市住吉区万代
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), オペレーション・試運転 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜25t大型ダンプや最新鋭の油圧シャベルなど導入/努力を正当に評価/月ごとに功労手当を別途支給/年収1000万円に近い社員も複数名在籍/働き方◎〜 「現状維持では物足りない」 「家族のためにもっと上を目指したい」 そんな向上心と強い意欲をお持ちの方へ。 ■業務概要: 当社は、金属系スクラップのリサイクル事業で右肩上がりの成長を続ける安定企業です。 2026年には本社新設、堺営業所は3階建て社屋への建て替えも決定しており、さらなる事業拡大を見据えています。 今回募集するのは、単なるオペレーターに留まらず、将来の幹部候補として会社を牽引していくポジションです。 頑張りには、給与と評価で最大限応える環境です。 ■業務詳細: 金属系スクラップを収集・選別するお仕事です。 ◇ユンボやフォークリフトなどを操作して鉄や非鉄をトラックに積んだり、降ろしたりする作業 ◇構内で金属くずの整理、区分け作業(鉄くずと非鉄くずに分ける)など ※25t・15t・8t・4tトラックを使用します。 ※回収場所は大阪市内・堺市内と近距離です。 ■最新機械も導入中: 毎年成長を続けている当社では、常に増設・増員中。 最近では25tの大型ダンプ、8tヒアブクレーン、4tタダノクレーンや22t・25tヒアブクレーンなどを導入しています。またコベルコ製の最新鋭油圧シャベルも導入済み。重機オペレーター経験者にはたまらない充実の装備が整っています。 ■働き方: 残業は月に2時間程度と、ほとんどありません。 早出出勤は稀にありますが、夜遅くまで働くことはなく、定時退社が基本です。家族との時間や趣味など、プライベートを大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。 ■最新鋭の設備と風通しの良い組織: 25t大型ダンプや最新鋭の油圧シャベルなど、最高の環境で仕事に取り組めます。 また、面倒見の良い社長を筆頭に、20代半ばの若手社員を中心に全11名の社員が活躍しており、社内は活気に満ちた雰囲気です。 毎日朝と夕に社内ミーティングを実施し、様々なアドバイスを受けながら日々成長できる環境です。 社長自身が現場経験豊富なため、社員の意見を尊重し、積極的に職場改善に取り組んでいます。 風通しの良い環境で、提案やアイデアが採用されるチャンスも豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・コミュニケーション
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【在宅勤務可/フレックス制/国内最大級のリサーチパネルを保有するクロス・マーケティンググループの中核企業】 ■業務概要: 札幌オフィス1人目のクラウドエンジニアとして東京本社と連携し、クラウド環境をベースとした自動化・省力化と新しい品質保証を目的としたプラットフォームを構築していただきます。 システムの設計・構築から運用まで一貫して行い、自社だけではなくお客様サービスに貢献します。 ■業務詳細: ・iOS、AndroidネイティブアプリのビルドとOTA配布自動化環境の運用 ・CI/CDを利用したコンテンツデリバリーの実施 ・Docker、AWS ECS/EKSなどを活用、アプリケーション実行基盤の検証と構築 ・各種運用状況のメトリクスを把握し、改善を実施 今後は、新技術やツールをキャッチアップし新しいCIプラットフォームへの適用したり、インフラ移行プロジェクトも提案し、ご支援していきたいと思っています。 ■プロジェクトイメージ: ・プロジェクトメンバー:4〜5名 (例:エンジニア数名+顧客フロント担当) ・アサイン:本人希望を加味した上で、所属長が最終的なアサインを決定 ・案件:東京本社にて受注した、自社内での受託開発案件 ■開発環境: ・インフラ:AWS, オンプレミス ・OS:RHEL/CentOS, AmazonLinux ・言語:PHP, Java, JavaScript, Swift, Kotlin, Python ・開発ツール:Git, Jenkins, Ansible, Vagrant, Ansible, Docker, AWS ECS/EKS/ECR ・コミュニケーション・プロジェクト管理:Redmine, Chatwork, Slack, Zabbix, Nagios ビルドやアプリケーション配布の自動化、開発環境コンテナ化などを推進し、品質向上・効率化を積極的に進めており当社の強みの一つです。 ■本ポジションの魅力: ・AWSの新機能を利用したシステム構築の経験を積むことができます。 ・大手企業様からのお問合せが多く少数規模の会社ですが、大規模開発にも携わることができ、世の中にインパクトのある仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜基盤技術を軸に幅広い金融の幅広い領域で社会貢献しキャリアを築いていきたい方、「基盤×金融」のスペシャリストを目指したい方におすすめ〜 【職務内容】 金融内の幅広いお客様(大手銀行、地域金融機関、協同組織型金融機関、決済等)への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、基盤開発リーダ/エンジニアもしくは基盤PMとして参画します。 【職務の魅力】 ・金融分野内の横断組織であるため、特定顧客や特定プロジェクトに限定されず、当社の金融分野における様々な案件・顧客に携われるチャンスがあります。幅広い技術を身に付け、基盤技術者としてスキルアップできる絶好の環境です。 ・プロジェクトアサインは個人の能力や志向を加味し上位職と相談、やりたいことを自己実現できる組織文化です。 ・2024年7月設立の新しい組織で、自分の意見やアイデアをボトムアップで発信し、組織の成長に貢献できる環境です。 【プロジェクト事例】 ・国内最大級の金融オープンシステム(インターネットバンキングや内国為替業務)の基盤設計や構築 ・金融機関向けのクラウド基盤(統合バンキングクラウド:銀行を中心とした複数の金融機関システムを搭載できる、国内初のバンキング専用国産クラウド)の企画、開発 ・大規模ミッションクリティカルシステムのメインフレームからのオープン化プロジェクトにおいて、基盤リーダとして非機能要件に関する設計 ・全国の信用金庫をクライアントとしたレガシーシステムのクラウドリフト案件、ハイブリッドクラウド基盤の構築推進、新規提案における最適なクラウド基盤の企画・検討 ・銀行間決済システムを刷新する更改プロジェクトにおけるアーキテクチャの設計やシステム構築 ・決済系プラットフォームサービス「ANSER」のクラウドリフト(OpenCanvasやメガクラウド)やクラウドシフト(コンテナ対応など)における新規/既存サービスのデジタル化や、実際の提供に向けた検証や構築 など 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【土日祝休み・年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社である当社にて、機械設備工事に関わる業務支援を行う、技術職の募集となります。 ■業務詳細: (1)施工中の機械設備工事に関わる現場業務支援 ・安全、品質管理上の指導、助言 ・遵法状況のチェック、サポート ・現場繁忙期(着工時、竣工時、検査時等)のサポート (2)機械設備に関わる提案、概算業務支援 ・施工技術提案作成 ・仮設計画立案、作成及び仮設工事概算算出 ・業者見積書の比較、査定 (3)竣工後の検査業務支援(機械設備工事関連) ・一年目検査、二年目検査対応支援 ・竣工後の不具合対応支援 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテック
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~999万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界不問/東証スタンダード上場・フェローテック/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <30代後半:700万、40代後半:900万※高水準> ■業務内容: 磁性流体(Ferrofluid)製品の用途拡大、既存顧客並びに営業部員の管理、及び予算の達成、新規製品(磁性ビーズ)の販路拡大を営業課長として担っていただきます ・アカウント向けビジネス戦略計画の作成 ・お客様への新技術の紹介 ・お客様の要求事項への対応と工場や関係部門との連携 ■扱う製品: 半導体、液晶製造等に用いられる各種製造装置、産業機械等に使用されるセラミック製部品・石英製品を扱います。スマートフォンをはじめとするタブレットPCの需要増等、エレクトロニクス業界の景気回復に伴い、製品製造に用いられる各種製造装置、関連する部品を扱う同社においても需要が増えています。 当社の製品は、日常目に留まることはないものの、 半導体製造装置・半導体検査装置・医療機器・自動車・産業用生産設備等の最重要部品として使用されております。 ■仕事の進め方: 基本的には装置メーカーのニーズを伺い、仕様検討の段階から擦り合わせをし、一品一様の製品づくりにおける橋渡し役として日々の情報提供・収集を実施します。※専門的な技術については技術担当が対応しますのでご安心下さい。 ■当社について: 当社はフェローテックグループの一員として、製造・開発・販売等一貫したサービスを提供しています。事業部制で半導体製造装置に使われる部品製造、また必要な素材開発など、きめ細やかなサポートができる事が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【「年収UP」×「働き方改善」叶う/固定給+業界トップクラスのインセンティブ◎中途社員活躍!世界最大規模の事業用不動産サービス会社の日本法人/売買などキャリアアップも可能◎/在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制】 ■職務内容: (1)オフィス賃貸仲介営業 ・物件紹介から案内、条件交渉、重要事項説明、契約までの一連の仲介業務 ・ワークプレイスや移転プロジェクトマネジメントをセットとした専属専任仲介業務 (2)担当顧客への定期訪問によるサービス提供 ・顧客に応じてオフィス賃貸仲介以外の当社サービスライン(売買・倉庫・店舗仲介)の提案業務 (3)物件情報収集業務 ・新規や既存の物件情報を収集し、社内物件データベースへ登録する業務 (4)新規顧客開拓営業 ■社風: 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。 外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。 ■キャリアパス・ポジションの魅力 顧客が抱えるあらゆる不動産課題に対して、高い専門性を持つ他部門メンバーとの協業により、顧客の不動産課題を解決するプロセスにおいて自らの担当業務領域以外の知識や経験を実務ベースで積み上げる事が可能。 総合的な不動産コンサルタントしての成長を遂げるチャンスがございます。 ■働き方: フレックス制度やフリーアドレス、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。 ■給与: 自身の頑張りがダイレクトに跳ね返る、年俸+歩合制となります。年収1億円を超えるプレイヤーも複数おり、会社員でありながら高年収を目指せる環境です。 ■キャリア申告制度: 1年に一度、キャリア相談の機会を設けています。社員の方々のビジョンに合わせ、他部門へのチャレンジが出来る制度があります。 さらに不動産専門職としてスペシャリストコースやマネジメントコースなどキャリアアップの仕方も様々です。 ■企業の特徴: 全世界に400所以上の拠点を展開する、世界最大手の不動産コンサルティング企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
【固定給+業界トップクラスのインセンティブで年収3000万円も可能◎宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制/「年収UP」×「働き方改善」叶う/中途社員活躍!キャリアパス多数】 ■職務内容: 国内外の法人顧客を対象とした、事業用不動産のコンサルティング業務をお任せします。 お客様に寄り添い、ビジネスを不動産領域から支えるプロフェッショナルとして、オフィスの賃貸仲介を起点に、総合的なコンサルティングをご提供いただきます。 <具体的には> ・社内関連部署(売買仲介、AM、PM、コンストラクションマネジメント、マーケットリサーチ等)と連携し、ワンストップのソリューションを提供 ※特に、売買案件のニーズを積極的に掘り起こし、売買仲介部門との連携を強化 ・お客様のニーズに応じたオフィス賃貸仲介業務(物件紹介から案内、条件交渉、重要事項説明、契約締結までの一連の仲介業務)に留まらない、ワークプレイス、移転プロジェクトマネジメント、売買、倉庫・店舗仲介など、幅広いサービスラインを組み合わせたコンサルティング提案 ■不動産業界におけるオフィスアセットトレンドと募集背景 近年、オフィス回帰の動きが顕著になりオフィス需要が再び高まっています。こうした背景のもと、CBREでは物件の仲介にとどまらず、オフィス戦略の立案や働き方改革に関するコンサルティングなど、幅広い専門サービスを通じた総合的な提案を行っています。 CBREの中長期的な戦略として、単なる賃貸仲介業にとどまらない“カバレッジ営業”を全ての顧客に提供することを目標としていますが、現時点では発展途上の組織です。 財務分析能力や、不動産の売買仲介スキル、またCRE戦略のご経験をお持ちの方にご入社いただき、組織の拡大を目指しています。 ■社風: 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。 外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。 ■給与: 自身の頑張りがダイレクトに跳ね返る、年俸+歩合制です。年収1億円を超えるも社員も複数います。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜コンシューマ向けビジネスにかかわる企画・立ち上げなどを担当/フルフレックス〜 【事業本部として】 コンシューマ向け(主に家電量販店やソフトバンクショップ、ドラッグストア向け)ビジネスにかかわる企画、立ち上げ、運用、仕入れ推進等 【募集ポジションとして】 コンシューマー向け事業部門における新規事業として、将来的な収益の柱になるサブスクビジネスを構築すること 【ポジションの魅力点】 ・コンシューマー領域における中期計画の柱として全社的に期待度の高い部門 ・ソフトバンクグループのアセットを活用しつつ、新規事業としてご自身でビジネス構築が可能な大きな裁量を持てるポジション ・事業拡大が進むことによって、自身で大きな裁量を持ちながらマネジメントが出来る可能性があります 【ポジションについて】 コンシューマー事業加速を目的に、サブスクリプションモデルのサービス管理プラットフォームを構築・推進していただきます。 【主な業務内容】 <システム企画(メイン)> コンシューマ向けサービスビジネスの基盤となるECプラットフォーム及びその他システムの戦略立案、企画、開発、改善、運用 <サービス企画担当(サブ)> コンシューマ向けサービスビジネスの企画立案、調査、建付け、GTM、推進 【本契約後:定常業務を効率的・安定的に遂行する】 【チーム編成】 部長:1名 メンバー:3名 (主に30代〜40代) 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■ABB日本ベーレー株式会社出向いただきます 出向先:ABB日本ベーレー株式会社 事業内容:配電盤・電力制御装置製造業 ■業務概要: ・製品の導入、開発、設計の取りまとめを担当いただきます ・提供する製品が年々グレードアップしていく中、既存の製品に日本が要求する機能の追加/改善をしていく必要があるため、海外の開発チームと連携しながら、製品のテストや要求機能の動作確認に参加します ・また顧客から製品トラブルの問い合わせがあった際、海外のチームに修正依頼や修正/改善に必要な情報を共有してエスカレーションも担当します ・さらに、グローバルで新しく開発された製品が日本の市場に合っているか検討し、問題がなければ日本市場にも提供していく役割も担います ・ベーレーの製品はいわゆるフルオーダーメイドのような、日本独自の規格で行っていたが、これを海外寄り(パッケージソフト型)に変えていく必要があります。 (海外製品は汎用性のある機能が備わっており、ユーザーが使い方で対応していくという考え方で、その考え方が電力会社にも流れている)海外と日本の違いを埋め、今後も日本の顧客に製品を使用いただけるようにしていくことも重要です ■魅力: 海外チームとの架け橋となって、日本の顧客により満足していただくため製品の追加機能や改善の対応をしたり、海外で開発された新製品を日本市場に取り入れるために尽力していただくことで、幅広い製品知識やコミュニケーションスキルが磨かれます ■働き方: 【休日】 海外のスケジュールに合わせて動く必要がある場合があり、その場合は深夜や休日にかかることがある(ずっとというわけではない) 【出張】 開発元(海外)でのテストなどの出張が発生するが、頻度は少ない。打合せや製品確認のため伊豆の国市への出張あり。頻度は月数日程度。頻度は少ないが、打合せの為顧客先訪問のあり場所は全国(北海道〜沖縄まで) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャーニーズ
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
その他金融 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 M&A
◎大手企業〜中小企業までの【M&Aコンサルタント】 ◎経営陣が身近にいる刺激的な環境で、活躍したい方大歓迎!20〜30代が多数活躍中! ■職務内容: M&Aアドバイザーとして以下の業務に従事いただきます。 ・M&A対象となる企業の発掘 ・企業とのヒアリング・面談 ・上場企業・大手企業を中心とした譲受企業への買収提案 ・エグゼキューション ・クロージング等 ■魅力: 上場を見据えており、ストックオプション制度あり。創業フェイズでジョイン可能。年々取り扱う案件も着実に増えており、売り手、買い手双方に高い信頼を置いていただけています。 \★インセンティブ支給(業界最高水準最大30%)★/ 【ミッション】当社の使命は“当社に関わる全ての方の人生が豊かで素晴らしい旅となるようサポートすること"です。 M&Aに関する高い専門性だけでなく、オーナー経営者にとって本当に意義のあるソリューションは何なのかとことん追及し、他社にはない付加価値を提供しております。 ■当社について: 当社は、大手投資銀行、大手コンサルティングファーム、大手M&Aブティック出身者で設立した創業3期目のM&A仲介会社です。 創業時よりIPOを目指しており、2期連続で増収増益。中大型案件を中心に手掛けており、事業進捗が順調のため、今期以降、人材採用を積極化して参ります。 M&A仲介サービスの高付加価値化によって、譲渡オーナー様の想いを実現し、また、譲受会社様からも信頼されるM&A仲介会社を目指して参ります。 ■代表について: 慶応義塾大学卒業後、SMBC 日興証券投資銀行部門、日本M&A センター、みずほ証券投資銀行部門、デロイトトーマツコンサルティング等を経て、当社設立。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
栃木県下野市石橋
石橋(栃木)駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【9月6日(土)休日1day選考会開催!/物流システム・機器のリーディングカンパニー/マテハン業界において世界トップラスのシェア/DX化にも先進的に着手】 ■選考会詳細 ・実施日時 2025年9月6日(土) 9:00〜17:00内のいずれか ・開催場所 東京本社にて対面 当時の流れ詳細は選考方法に記載 ■概要 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのメンテナンスをお任せいたします。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3〜4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力 製品納品後の顧客窓口となります。 単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。 アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。 リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 ※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトワークス
東京都千代田区麹町
麹町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜大手企業の「戦略的人材開発」を支援/シェアNo.1のエンタープライズ向けラーニングマネジメントSaaSを展開/利用ユーザー数600万人超〜 ■概要: 当社は、学習管理システムCAREERSHIPの開発・販売で培った実績を基盤に、企業の人材育成を総合的に支援するソリューションパートナーへと事業を進化させています。この変革に伴い、新たな企業ブランディングを構築し、事業やサービスの認知度を向上させながら、事業成長を加速させることが本ポジションのミッションです。 ■業務詳細: まずはご経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡げていくことを想定しています。 ・事業戦略に沿ったウェブサイトのコンテンツ企画、制作ディレクション ・リード獲得のための自社メディア/ブログの企画、運営 ・ウェブ広告や外部メディアを活用したリード獲得施策の企画、実行 ・イベントやメルマガを活用したリードナーチャリング企画、実行 ・各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析 ・営業活動用の販促資料作成 ・メンバー6名のマネジメント ・その他新規施策の企画・運用など ■参考情報: 人材育成担当者の、より良い教育投資のために伴走するメディア「LEARNING SHIP」https://www.lightworks.co.jp/media/ ■業務の魅力: ・新たな企業ブランディング構築を初期段階から携われます。 ・上流工程の戦略立案に関わることができます。 ・メンバー育成、チーム成長に関われます。 ・各業界の最大手企業の人材開発を成功に導く仕事に就けます。 ・裁量を持って自社メディア全体の企画に挑戦できます。 ■配属部署: マーケティングチームへの配属です。 配属部署は部長1名、主任2名、メンバー4名、アルバイト1名の合計8名で構成されています。メンバーのうち3名がオウンドメディアの企画運用、1名がイベント企画運営、1名がブログ記事執筆、1名が広告運用、データ分析を担当しています。育児と仕事の両立において理解があり、時短はもちろん、急なリモートワークが可能など、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 プロジェクトマネジメント(国内)
【土日祝日休み/年休125日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割】 ■業務内容: 再生可能エネルギー事業者(風力・太陽光・蓄電池)、当社得意先デベロッパー、産業用開発事業者ゼネコンに対して、当社の強みであるデーターセンター事業、土地開発、土地紹介等の得意先への土木ソリューション営業をご担当いただきます。 現在特に注力している案件として、再生可能エネルギー工事(風力発電、太陽光発電、蓄電池)、物流倉庫等の事業開発用地の整備、造成工事となります。 <具体的には> ・顧客ニーズのヒアリング ・事業のコンセプトの提案 ・見積/設計の打合せ ・金額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理など計画部、工事部と連携し、お客様への提案を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・当社の強みであり、顧客ニーズへのメリット提案、新たな事業領域への参画援助、土地紹介からの事業支援や事業コンセプト作りから関わることが可能です。 ・1件当たり数十億から数百億単位と金額の規模も大きく、スケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・個人単位の営業ノルマではなく、チームや部門、支店単位での年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■当社の特徴: 弊社の属する髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループのもと、大型土木・建築の青木あすなろ建設、不動産有効活用の髙松建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの5社を中核事業会社とする19社で構成する企業集団です。 2023年6月、当社と髙松建設のJVで施工した髙松コンストラクショングループ東京本社ビルに移転し、グループ会社間の連携を深め、より一層のシナジー効果を創出し、グループの総合力を発揮していきます。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約3466億円の売上高となります(2025年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、官公庁・民間案件をバランスよく受注、且つ自己資本比率6割の為、企業の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 機械・電子部品・コネクタ 射出成型金型
〜「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業〜 ●リモート可×フルフレックス×平均残業15h×転勤なし ●女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得 ■業務内容: 光コネクタクリーナ製品の設計開発業務をお任せします。 当社のロングセラー商品である光コネクタクリーナの設計開発を担当していただきます。 光コネクタは通信技術の進歩により新しいコネクタが日々リリースされます。また、用途の広がりにより新しいユーザーが増えていく状況にあります。ユーザニーズに合わせた開発を途切れなく効率的に進めていくことが重要です。開発はもちろんのことマーケティングや開発サイクルの効率化を経験することができ、技術者として幅広い視野を持つことが可能です。 ■配属組織: アットホームな環境・経験豊富な専門家が複数在籍しております。 出社と在宅勤務のハイブリット勤務で効率のよい働き方ができる職場です。 ※30代3名、40代9名、50代8名 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
広島県呉市中通
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◆◇クレーンのトータルコーディネーターとして、国内では50%のシェア、世界でも使われる当社製品を設計〜開発まで手掛けることができるポジションです!◇◆ ■募集背景: 当社は1955年に日本初の油圧式トラッククレーンを開発して以来、ほぼ自力で技術開発を行い、建設用クレーンのトップ級企業として業界をリードしており、世界4大メーカーの一角としての地位を築いております。 しかしながらカーボンニュートラルや、安全性や生産効率の向上に向けたDX化推進などスピード感のある技術開発が求められる中で、対応していくためには本社だけではなく、買収した独Demag社や米Manitex社などを含んだONE TADANOでグローバル化を進めなければなりません。 変化の激しい状況で推進していくには自動車業界や電動化・脱炭素化などで研究をされていた経験を持ったキャリア人材の方が必要不可欠です。「世界に、そして未来に誇れる企業を目指して」の実現に向けてキャリア人材の方からのお応募をお持ちしております。 ■業務内容: 日本と海外向けのラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、トラッククレーンの「クレーン部及び走行体部」構想及び設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: クレーンの新規開発において、製品の軽量化、性能向上のための新構造開発、新機構開発などに関わるプロジェクト管理全般をお任せいたします。 ・クレーン全体の企画、設計、試験、試作、量産までのプロセスを担当 ・構造物の設計、配管、配線経路検討、架装、パワートレインの計算、架装 ※下記の業務は、開発の別部署が担当いたします。 ・ブームの構造解析/設計 ・油圧回路設計/油圧部品、パワートレイン関係部品、電気回路設計/電子部品の選定 ■当社の特徴: ・創業100年を超える「LE世界No.1」の実現を目指すクレーンメーカー ※LE=Lifting Equipment(吊り上げる・引き上げる・持ち上げる機械:クレーンや高所作業車) ・大規模なインフラ工事、災害復旧等、世界遺産修復等の様々な社会課題の解決に取り組む社会貢献性の高い事業を展開している。 ・「2050年カーボンネットゼロ」に向けて世界初となるCO2排出ゼロの「電動ラフテレーンクレーン」を2023年12月に発売。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
群馬県太田市岩松町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■募集背景: 給湯機は、カーボンニュートラル実現にむけて、省エネやCO2削減の観点から需要が高まっています。その事業を支えるための生産ラインを構築する、生産技術者が不足しており、そのリソースを確保するためです。 ■業務内容: 給湯機(エコキュート、電気温水器)のタンク製造に関する生産技術活動全般をお任せします。 ■業務詳細: ・新機種対応、合理化対応、更新に関する生産ラインの検討、導入業務 ・生産性/コストを考慮した製品の生産設計/工法開発/要素技術開発 ・生産活動全般における品質/生産性の改善活動(自動化・DX推進) ■入社後2年間の具体的業務内容: 【〜入社後3か月】 ・リーダーや経験があるメンバーの仕事を補助をしてもらい、いろいろなことを身につけてもらいます(社内ルール、工場内の装置、装置の使用方法など)。 【〜入社後6か月】【〜入社後1年】 ・補助しながら覚えた仕事を一部を補助の立ち場から一歩進んで、主担当となり、業務を進めてもらいます。 例)設備仕様書作成、品質改善業務、設備の立上げ業務など 【〜入社後1年6か月】【〜入社後2年】 ・主担当業務の幅を拡げてもらい、その領域を自主的に進めてもらいます。 例)担当ラインの投資計画の策定(予算策定)、担当ラインの老朽化設備の更新(稟議書対応、立上げ)、担当ラインの新機種対応(変更内容から改造内容を決定する…見積もり、予算取り、稟議書対応、立上げ) ■業務の魅力: ・生産技術が取り組む課題は様々ですが、生産技術部門の働き次第で企業の事業収益は大きく左右されるため、非常にやりがいのある業務です。 ・生産技術に関する多くの技術に携われます。(溶接、板金・プレス、組立、基板、試験) ・製品や生産方式、製造ラインなど、自分がアイデアしたものが形に出来ます。 ・自動化技術に関連して、設備投資活動の中で日々新しい技術に挑戦し、量産ラインへの採用を提案できる環境があります。 ■キャリアアップイメージ ・2〜5年くらい実務経験を積んでもらいます。 ・それ以降に関しては、各グループのとりまとめ業務(グループメンバーの進捗管理、設備投資費用の管理)を行ってもらいます。 ・リーダーとして、十分な経験を積むことができれば、管理職などステップアップとあります。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援> 【業務内容】 ・自動二輪車の内外装品の機械設計業務 ・CATIA V5を使用した自動二輪車の内外装品の3Dモデル作成、図面の作成、強度解析 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 近年、進化が著しいモビリティ分野でのモデル作成・強度解析から量産図作成の業務に携わることで、今後上流の工程へステップアップするための業務を経験するきっかけにも繋がります。受託チームのためメイテックの先輩エンジニアの方たちが多くいる環境となります。技術的なサポート体制も整っており、機械系エンジニアとしての基礎と業務の進め方や受託特有のQCDの観点を習得頂きながら、安心して業務を行っていただけます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2024年3月期)株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ