65019 件
株式会社Morght
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
-
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■募集背景: これまで自社ECを主軸に事業展開してきましたが、販売チャネル及び商品数の増加が今後見込まれています。そのため、事業の成長を後押しする基幹システムや、全体のシステムフローを新たにみなおすために、リソースを強化したいと考えています。 ■魅力: 1)事業拡大フェーズのど真ん中 寝具ブランドNELLの拡大・海外事業推進・新規ブランド立ち上げなど、どれも経営インパクトのある大きなチャレンジがたくさん転がっています。 2)様々な業界から集まったプロ人材が集まる組織 多種多様な業界で活躍してきたプロ人材が集まるため、高いレベルの中で自分の実力を試し、さらなる自己成長をしていくための環境が備わっています。 3)少数組織だからこそ自らカルチャーを作れる プロ人材が働きやすくて最大限のパフォーマンスを発揮できるためのカルチャーは何かと、社員みんなで考えながらカルチャーを形成していくことができます。 ■仕事内容: ・ECサイトの開発・運用 ・自社管理サイトの開発・運用 ・販売管理ポータルの開発・運用 ・社内の業務システム改善 ・データ基盤の構築・運用 など ■開発環境 ・使用言語:TypeScript、HTML5、CSS3 ・フレームワーク:Next.js、Hono ・インフラ:AWS ・CI/CD:GitHubActions ・ツール:GoogleWorkspace、Notion、slack、figma、各種aiツール等" ■働く人々、働く環境について: 広告代理店・コンサルティングファーム・ITベンチャーなどものづくりではない異業種のメンバーが多数在籍しています。 できるだけルールは設けていないため、パフォーマンスを発揮しやすい最適な環境を個々人が考えて働けます。 (ハイブリッド型ワークスタイル、フレックスタイム制、副業可) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィールド・パートナーズ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~999万円
不動産管理 マーケティング・リサーチ, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土壌汚染問題解決に取り組む業界シェアトップ企業/労働安全コンサルタント資格お持ちの方大歓迎/完全週休2日制/福利厚生充実◎/資格取得補助・研修制度有り/斬新なビジネスモデルを展開・ニッチな市場と先進的サービスで成長中企業/売上高260億円超〜 土壌汚染により使えなくなってしまった土地を、また活用できる状態に蘇らせることをミッションとする当社にて、土壌汚染対策工事における安全管理に携わっていただける方を募集します。 【具体的には】 ■安全衛生管理 ■安全教育全般 ■安全大会の実施手配 ■労災保険事務 ■各現場のパトロールや安全指導、教育の実施 ■組織構成:4名 ■企業の魅力: ・創業からわずか十数年で社員数100名、売上高100億円の企業規模へと成長。 ・土壌汚染の調査・浄化工事から保証まで一貫したサービスで業績好調、毎年受注量も増加しております。 ・若い会社だからこそ、自由な風土で、ひとりひとりが裁量権を持って働いています。 ・SDGsでも掲げられている土地と土壌の質の改善に繋がるため、社会への貢献性が大きい仕事です。 ■資格取得・研修制度: ・入社時にはオリエンテーションがあります。また先輩社員が各現場での実務経験を教えてくださるOJTも設けております。 ・会社全体の業務理解のため、他部署での実務研修を行っていただくジョブローテーションも実施しております。 ・業務に関する資格取得支援や、取得報酬金もご用意しております。 ・希望される方は社外講座、通信教育等を会社負担にて受講して頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リスコンス
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【今回の募集は単なる「マネージャー職」ではなく、プレイヤーとしても高収入を狙えるポジションになります!2000万円も可能!】 ■業務について 個人のお客様のライフスタイル・人生設計に合わせて投資用マンションの購入をご提案します。 ご自身の営業手法を活かしながら、チームと共に成果を最大化することが本ポジションのミッションになります。 ■エリア 全国のお客様が対象になります。 ■物件について 単身用の新築マンションがメインになります。平均価格は3000万円程度のイメージになります、一部中古マンションも取り扱いはあります。 ■ポジション・役割 ・プレイングマネージャー(課長級以上) ・管理監督者として、チームのマネジメントと営業戦略の推進をお任せします ■具体的な業務内容 ・自身の契約件数の達成(プレイングマネージャーとしての営業活動) ・部下(20代〜30代前半)の育成・マネジメント ・営業戦略の立案と実行(営業スタイルは自由度が高く、紹介・訪問・新規電話など選択可能) ・経営層との連携、組織づくりへの貢献 ■このポジションの魅力 ◎裁量を持って働ける環境 営業手法はご自身のスタイルに合わせて自由に選択可能 ◎ キャリアアップのチャンス 管理職として実績を上げれば、経営層への昇進の可能性もあります。 経営層は全員、不動産業界の出身の方達ですので、現場の厳しさも喜びも熟知しており、頼れる存在です。 ◎高収入が目指せる 成果に応じたインセンティブ支給があり、1件の成約で30万円〜130万円の歩合支給があります ※インセンティブ平均値をとり、1560万円〜2160万円の年収も目指せる環境です! ■社長の想い 私たちの原点には、「人と人との信頼関係を大切にしたい」という想いがあります。創業当初の社名は「リスペクト・コンフィデンス・パートナーズ」。名前の通り、互いを尊重し、信頼を築きながら、一緒に成長していける関係性を何より大切にしてきました。 今は不動産事業を中心に展開していますが、私たちの目指す未来は、そこにとどまりません。 変化の激しい時代だからこそ、柔軟に進化し、新しいことにも積極的に挑戦していく、世代を超えて支え合い、高め合っていける、そんな環境を共に築いていけたらと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜23年連続黒字を更新中の安定した経営基盤/テレワーク可能(ハイブリッド)〜 ■業務内容: ネットワークインフラの設計・構築・技術支援および運用・保守を行うリーダーを募集いたします。お客様環境の機器リプレースや、新規ソリューションの運用サービスを意識した業務や、お客様環境に常駐し、お客様と共に案件を遂行する業務もあります。お客様と直接取引や間接取引もあり、裁量は幅広く上流工程から行うことが可能です。 ・インフラ構築全般(設計、構築、運用)をメンバーを率いて実施するリーダー ・ネットワークインフラの基本設計、詳細設計、構築など ・リーダーとしてメンバー管理、作業指示、課題管理 ・メンバー育成、業務拡大への積極的提案など ※現在はマネージャーとサブリーダーでリーダー業務を行っていますが、チーム強化を図りたくリーダーとして入っていただきます。 ■有給消化率78%の秘訣: 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 〇毎月/翌月の取得日を調整 ■当社について: 1968年創業の独立系システムインテグレーターです。 様々な企業に対してコンサルティング、システム開発、保守、運用、管理等のサービスを提供しています。IT技術の進化と共に成長を続けるtdiグループは創業56年を迎え、安定した基盤を元に事業拡大を進めています。最先端の技術に挑戦し、高みを目指す仲間を積極的に採用しています。
株式会社SOYOKAZE
東京都港区北青山
表参道駅
550万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
<全国で365拠点712事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー> 未来ビジネス開発部について 高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。 社会保障費の増大による介護保険報酬の定期改定や高齢者やその家族のニーズが多様化し現状の介護施設のありかたでは対応する事が難しくなってきています。 これからの介護は入居施設ありきではなく、在宅生活の延伸が主となってきます。 住み慣れた家にいつまでも暮らせる事が理想で、この実現を追求したいと考えています。 そのため、私たちは入居施設の進化ではなく、在宅生活延伸を可能にし、それによる超高齢化社会の課題に対し解決の鍵となるデイサービス/ショートステイというサービスに大きな可能性を感じています。 この実現の為、東京都町田市にある、デイサービス/ショートステイの複合施設センター長として、あるべき形の追及と、次世代サービスの確立のため、以下業務を担って頂きたいと考えています。 1)オペレーション センター長としてマネジメント業務・お客様対応・人事対応・夜間緊急時対応・その他施設運営に付随する業務全般をお任せ致します。 センターはデイサービス40名定員・ショートステイ20名定員規模となります。福祉をしっかりとしたビジネスモデルに昇華させていきます。 2)新サービスの導入 次世代シニアに対応するための新サービスの先行導入店舗として、新サービスのPDCAサイクルを確立し、様々なシニアのニーズに対応可能な店舗作りを担って頂きます。 ユーザーはもちろん提供する自身もワクワクするような新しい価値づくりを推進しています。 ■キャリアアップについて: キャリアアップについて ご経験をつんだ後は、他センターの指導者・統括センター長(複数拠点のセンター長)・新規事業の柱をつくるメンバーになるなどのキャリアを想定しています。※ご本人希望とご相談のうえの決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<精密機器や車載機器等の生産技術経験がある方へ/完全週休二日制・年間休日129日/フルフレックス制度/世界最高水準カメラメーカー> ■業務内容 EMS事業における企画、試作や検証でモノづくりに深く関わりながら、海外との会議、海外工場の生産ラインへの出張などグローバルな働き方もできる仕事となります。 ■業務詳細 製品の組立製造に関わる業務に幅広く携わっていただきます。 ・生産技術(組立工程設計)業務 :設計図面に対して最適な組立作業手順を構築し、製造現場へ展開する。 ・新製品導入 :企画部門、設計部門との連携による新製品プランの提案、目標とする品質、日程や製造原価の実現に向けた試作活動と工場導入。 ・工程改善業務 :商品の安定供給や収益性向上の為の課題解決案の創出、工場の現地従業員との協力による改善実行。 ■キャリアについて 製品のモノづくりプロセス全般に関わる中で、これまでの知識・経験を活用していただくのに加え、新たなスキルの習得にも繋げていくことができる仕事です。将来的にはご希望や適性により、生産技術のプロフェッショナル職やグローバル管理職などさまざまなキャリアを選択いただけます。 ■在宅勤務について ご入社後数か月の業務習得期間や、製品の試作検討期間などは出社がメインとなりますが、年間平均20〜30%程の頻度で在宅勤務を選択していただくことも可能です。 ■海外出張について 技術習得後、新製品導入や工程改善のためにベトナム工場への出張の可能性があります。 生産ラインの立上や改善のため2〜3週間×年間4回程度の工場出張の可能性があります。 将来的に希望や適正に応じて、海外駐在員として現地職場の運営・管理や人材育成業務にチャレンジしていただくこともできます。(期間:2〜5年程度) ■組織構成 20代〜60代の幅広いメンバー構成です。 設計開発や品質保証など他部署との距離感も近く、コミュニケーションが取りやすい職場環境です。
株式会社CrushOn
東京都渋谷区上原
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜マーケティング戦略の上流〜広告運用・実行まで一気通貫でコンサル担当/大手直クラ・電通Gなどの代理店取引有/年140%成長〜 弊社は大企業や大手広告代理店にマーケティングコンサルティングを行っています。戦略・分析などの上流から広告運用の足元の実行部分までハイクオリティの成果をお返しすることにこだわっています。(運用改善率92%、年間契約継続率94%)顧客の活きる場所を探し、売れる仕組みを共に作る挑戦を続けています。創業より毎年堅実に事業も成長しており、売上成長率は直近5年の平均年成長率40%で推移しています。 ■ポジション概要: (1)webマーケ未経験者の場合 広告運用の足元から着実に経験を積んでいただきます。昇給とも連動したスキルチェックシートを活用し定量的にスキルを伸ばしていく制度を導入しています。また大手広告代理店や業界最大手企業に対し、定期的に研修を実施している実績もあるため、体系的に教えるノウハウが社内にあり、着実にスキル・経験を伸ばしていくことが可能です。未経験で入社した社員が最短半年〜2年でシニアディレクターとして、マーケティングの上流からコンサルティングを行い活躍している事例もあります。 (2)webマーケ経験者の場合 業務フローやクオリティの基準などについてキャッチアップ頂きます。 早期にマネジメントをお任せすることも、デジタルのみならず他マーケティング手法に経験を拡げていくことや新規事業のプロジェクトに参画いただくことも可能です。 ■業務概要: 広告主や広告代理店とのコミュニケーションを通じて広告戦略策定から事業推進、運用・進行管理を中心に取り組んでいただきます。 ※広告運用における「入稿」「レポート」に関しては、プロセスマネジメント部にて行うため、概ね業務フローの一部を切り出しフォローする体制となっています。 ■業務のやりがい: ・マルチに活躍できる人材を輩出するため、マーケティング手法における一部にしか携われない、といことがなく裁量をもって一気通貫で幅広い経験を積んでいくことが可能です。 ・ゆくゆくは広告主のマーケティング戦略など上流部分から入り込み、広告運用の実践までサポートをしていくところまでお任せする想定です。 事業会社のマーケティング部門と同じ目線で実践を通じて経験を積んでいくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIXER
東京都港区芝浦(1丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容 GaiXerを中心とした生成AI/AIを活用したソリューション、サービス型ビジネスの販売をご担当いただきます。 ■業務内容 ◇新規顧客の開拓 ・名古屋地域での新規アカウント(主に大手民間企業、特に製造、流通など)を開拓 ・市場分析およびターゲット企業の選定 ・リードジェネレーションおよび初期接触 ・見込み顧客との関係構築 ◇顧客ニーズのヒアリングおよび分析 ・お客様のビジネス課題や目標を詳細にヒアリング ・課題解決のための最適なソリューションの提案 ◇ソリューション提案およびプレゼンテーション ・お客様のニーズに基づいたソリューションの設計 ・提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施 ・提案内容に関する質疑応答およびフィードバックの反映 ◇契約交渉およびクロージング ・提案後のフォローアップおよび契約条件の交渉 ・契約締結に向けたクロージング活動 ◇プロジェクトマネジメント ・契約後のプロジェクト進行管理 ・お客様と社内技術チームとの調整およびコミュニケーション ◇アフターサポートおよび関係維持 ・導入後のサポートおよびフォローアップ ・お客様との長期的な関係構築とリピートビジネスの促進 ◇市場動向および競合分析 ・最新の市場動向および競合他社の動向を常に把握し、営業戦略に反映 ■クライアント業界 政府官公庁・製造業・教育機関(大学など) ■仕事の魅力 ・最先端のAIサービスの事業化に携わり、将来の高い職業を学びながら経験、成長することができる ・大企業や行政機関に対して、革新的な生成AIソリューションを提案することができる ・多様な顧客との提案を通じ、コンサルティング経験を積み、信頼されるパートナーとして活躍することができるイノベーションの現場に携わることができる ・顧客の課題解決や革新的な価値提供に貢献することができる ・自社のAIサービス事業化を通じ、イノベーションの現場に実際に携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
ビステオン・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
〜自動車業界をリードするエレクトロニクス製品・自動車統合システムの世界的サプライヤー〜 ■業務内容: 自動車用電子部品(センターディスプレイ、スピードメーター等)の製造を行う広島工場において以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)部品の調達 ・MRP(当社はQAD)システムを利用した発注業務 ・システムパラメーターを適宜実態に合わせ変更 (2)仕入先との納期調整 ・顧客要求をはじめとした変動要因に対応するためSupplierとの納期調整を行い工程への影響を与えないようにする ・顧客への影響が生じるリスクが確認された場合は顧客と協業し解決にあたる (3)在庫管理 ・キャッシュフローを意識して在庫の最適化を図る ・サプライヤーの生産能力不足時の対策交渉する (4)新製品への部品調達準備 ・サプライヤーの生産能力調査、把握する ■当社について: 当社は、モビリティ革命の最先端で革新的なデジタル・コックピットと電動化製品を開発・製造するテクノロジー企業です。2000年に設立されたビステオンは、数十年にわたる自動車インテリジェンスとシリコンバレーのスピードを融合させ、世界最大のOEM企業の多くに未来のソフトウェア定義型車両を変革するグローバルな知見を提供しています。世界18カ国に10,000人の従業員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
アプリ開発のリーダー経験から、PLに挑戦したい方へ ■職務内容: 金機関向けのシステム開発の上流作業(要件定義)から開発フェーズまでプロジェクトマネージャー補佐としてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトの推進して頂きます。 ・プロジェクト管理支援・推進(プロジェクトマネージャー補佐) ・顧客への提案、会議体の運営 ・プロジェクト横断活動、テスト計画、移行計画の立案、推進(支援) 【具体的なプロジェクト想定】 ・保証協会向けシステム開発のプロジェクト推進 ■業務の魅力: ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト管理・推進のスキルを身に付けられます。 ・キャリアパスとしては、金融機関向けの大規模システム開発のプロジェクトマネージャタイプや顧客課題解決の提案を推進していくITコンサルタントタイプなどを想定しています。 ・毎年売上が伸びており来年度以降も更なる成長を見込んでいます。共に事業拡大を目指していけます。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
熊本県玉名郡南関町肥猪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜調達・営業調達のご経験をお持ちの方歓迎/世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: ・主要な業種にある複数のサプライヤー担当してもらい、発注先選定から発注、見積もり、納期管理と一連の調達業務を担当していただく。 ・担当するサプライヤーと連携し、安定的QCDのサプライチェーンを構築してもらう。 ・他社での実務経験における知識とスキルを当社の業務運営に対比してもらい、互いの良い面を融合し業務改善を図ってもらう。半面当社の改善点を見出してもらい改善提案してもらい見直しする。 【キャリアステップイメージ】 これから3年間は各種部品調達業務に従事してもらい当社での業務や運用、製品特性を理解してもらう。そうした中で調達業務のスキルやノウハウのエキスパートなレベルの人材に成長してもらう。また、リーダとして適性が見られるようになれば基幹職試験へ挑戦も可能。その後は本人の希望や適正を見極めて他部署も含めた効果性のあるローテーションにて荏原全体で活躍する人材になってもらう。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・装置製品生産に対する資材・部材の購買業務を担う、また今後の増産に向けて安定的供給拡大に貢献する ・世界的にも成長著しい半導体分野で、業界の最先端技術が業務に直結しており、そうした中で付加価値の高い仕事に携われます また、長期的・継続的に事業の成長に関わる仕事だけにその責任は重いところはありますが、半面仕事の成果は大きな手応えとやりがいを感じられる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本不動産開発株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◇◆◇全社平均残業18.5時間/JR西日本グループでデベロッパー機能を担う企業/福利厚生充実◇◆◇ ◎年休122日/土日祝/入社半年から在宅ワーク週1・2日可 ◎働きかた改善を理由に入社を決められる方が多い環境 ◎賞与実績5.0ヶ月分(24年度実績) ※賃金制度改正により25年度から5.0カ月(基本) ■仕事概要:不動産仕入れをお任せします。 ■ミッション/採用背景 当社住宅事業本部では現在、関西圏・福岡圏において分譲マンション事業、賃貸マンション事業の拡大に取組んでいるところです。 *「J.GRAN(ジェイグラン)/ジェイグランコート」 拡大に向け関西圏、福岡圏では開発用地および収益賃貸マンションの仕入れの強化が重要となっており、地域密着の営業を強化のため増員採用いたします。 ■業務詳細 ・物件(開発素地・収益物件)情報の収集 ・物件調査 ・マーケティング ・事業収支の作成 ・地権者との交渉及び契約手続き等の仕入れ業務 ■働きかた ・全社平均残業18.5時間 ・リモートワーク:入社半年経過後より可(週1〜2回) ・フレックス制度活用 ・働き方改善が理由で入社を決められる方も多く、ワークライフバランスが整う環境です ■JR西日本不動産開発(株)について (1)JR西日本100%出資の不動産デベロッパー。 駅ビルや周辺ビル開発、高架下の美化・活性化、ビエラなどの複合商業施設開発により、駅や駅周辺のポテンシャルを高めています。さらには、分譲マンション「J.GRAN(ジェイグラン)」シリーズなどで、さまざまな形で「魅力あふれる街づくり」「駅から始まる街づくり」に取り組んでいます。 (2)様々な分野で経験を積んだ290名以上のキャリア採用社員が活躍中 (3)働き方:全社平均残業18.5時間、全社平均有給取得率72.5%、フレックス制導入、とワークライフバランスを整えられます!在宅勤務活用など (4)福利厚生充実:月々の家族手当や社員の家族も参加できるファミリーレクリエーションなど #宅建歓迎 #ジェイアール #JR西日本 #長期就業でしっかり年収UP 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山岡製作所
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜幅広い年齢層の技術者が活躍中!/多様な業界の大手メーカーから選ばれる技術力が強み/福利厚生充実の優良企業☆〜 ▼仕事の内容 《設計する設備》 ・自動車、電子部品、半導体、食品、医療などのメーカー向け生産設備 誰しもが一度は食べたことがあるお菓子の製造ラインや、将来期待されている自動車分野での装置など、京都のメーカーをはじめとする大手メーカーから直接依頼を受けております。 《概要》 PLCを用いた制御設計(シーケンス制御、ラダープログラム) ・CADを用いたハード回路(接続回路)設計及び制御盤設計 ・6軸ロボット、スカラーロボットを用いたロボットプログラムの作成 ・装置立ち上げ時のデバック作業、立会検査対応 ・国内、海外含む大手最終ユーザー先への据付作業 ・取扱説明書、検査要領書など、お客様からの要求書類の作成 ・一部当社製品のアフターサービス作業 《詳細》 ・チーム制:主担当1名と数名で作業 ※派遣社員や外注設計へ指示を出しながら一緒に仕事をする形となります。 ・出張:1泊2日〜2週間/月 ・出張エリア:全国、海外 ▼組織構成 電気設計:8名(50代3名、40代2名、30代2名、20代1名) ※上記は正社員のみの記載 ▼魅力 *理想のキャリアの実現 管理職(マネジメント)、専任職(技術者)を自身で選択することができ、一人一人の社員の理想のキャリアの実現を会社として支援しています。 *やりがい・面白さ お菓子の製造やスマホに使われる部品の製造など幅広い業界の身近な製品に関わっており、人々の生活を支えるやりがいを感じていただけます。 ▼当社の強み (1)「金型×装置の設計」から組立まで一貫して任せられる◎ 当社は金型の設計部も在籍しており、依頼された設備装置を社内一貫で製造することが可能です。 そのため、短納期やコスト削減、トラブル時の対応力の高さなどを実現しています。 (2)多様な業界への納品実績と技術力◎ 当社は創業の1954年より半導体、電子部品、医療、自動車、食品など幅広いメーカーへの装置の納品実績があり、膨大なノウハウが蓄積されています。 また、会社として展示会などへ参加し最新技術を取り入れる動きも進めているため、高い技術力を維持することができています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プレス金型 射出成型金型
〜幅広い年齢層の技術者が活躍中!/多様な業界から直接オーダーに対応する技術力が強み/身近な製品に関わるお仕事/福利厚生充実の優良企業☆〜 ▼当社の特徴 ・金型・装置の設計から組立まで社内一貫で対応◎ 通常、金型メーカーと設備メーカーは別々の場合が多いですが、当社は装置の設計、製造部も在籍しており、依頼された設備装置を社内一貫で製造することが可能です。 そのため、短納期やコスト削減、トラブル時の対応力の高さなどを実現しています。 ▼仕事の内容 《設計する金型について》 自動車、電子部品、半導体、食品、医療などのメーカー向け生産設備に搭載される金型 誰しもが一度は食べたことがあるお菓子の製造ラインや、将来期待されている自動車分野での装置など、オーダーメイドで幅広い業界のメーカーと直接取引をしております。 《概要》 ・精密プレス金型の設計 ・顧客との仕様打合せ、技術提案など ・社内(金型部品加工/金型組立/装置技術/営業)での打合せ ・CAEによる解析、検証 ・使用ソフト:CAD/シーメンスNX、CAE/Simcenter 3D Structures 《詳細》 ・新規:7~8案件/月 ・リピート品の仕様変更:7~8案件/月 ▼組織構成 金型設計:5名(40代2名、30代2名、20代1名) ※上記は正社員のみの記載 ▼魅力 *理想のキャリアの実現 管理職(マネジメント)、専任職(技術者)を自身で選択することができ、一人一人の社員の理想のキャリアの実現を会社として支援しています。 *働きやすさ 年休120日で残業も20時間程度と働き方を整えることが可能です。また、福利厚生も充実しており、2012年にはワーク・ライフ・バランス認証企業として「京都モデル」に認証されています。 ▼当社の強み ・多様な業界への納品実績と技術力◎ 当社は創業の1954年より半導体、電子部品、医療、自動車、食品など幅広いメーカーへの装置の納品実績があり、膨大なノウハウが蓄積されています。 また、会社として展示会などへ参加し最新技術を取り入れる動きも進めているため、高い技術力を維持することができています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■募集背景 BaaS事業を現在4ヶ国(日本、インドネシア、インド、タイ)で展開しており、現在ヨーロッパも実証中でのサービスシステムのアップデートや新しい事業展開への強化増員です。 ■職務概要 Hondaの最先端のBaaS(Battery as a Service)事業において、ソフトウェアやITサービスの事業企画を担当し、プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 バッテリーを活用した新しいモビリティエコシステムの構築を目指し、戦略立案からサービス設計、実行までの全工程をリードし、電動化の促進をリードしていただきます。 今までの取り組み:電動二輪車のバッテリーのリースや再利用の事業企画 など ■職務詳細 ・バッテリーシェアリングサービスを中心としたビジネスモデルの策定 ・ハード・ソフト両面での商品企画と開発のためのベンダーマネジメント、PdM(プロダクトマネージャー) ・ユーザビリティアップのための調整(国内外) ■組織構成 ・BaaS事業課:約10名 社内でも新規部署であり、ルーティン業務はなく常に皆が学びながら新しいことにチャレンジしつづけています。Honda社内でもキャリア採用の割合が多く、SIerやITインフラ企業からの転職者が多く在籍しています。 ■やりがい・魅力 ・グローバルトップシェアメーカーの中での新しいSaaSサービスづくりに携わることができ、ハード×ソフトウェアの領域のコトづくりに携わることができます ・まだまだ未開の新しい領域に対してアイディアを反映させながらで事業を推進していくことができ、手触り感のある事業に携わることができます ・社内での新規事業に近いポジションのため、レジリエンス能力が磨かれます ■職場環境・風土 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がある
900万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜マーケティング戦略の上流〜広告運用・実行まで一気通貫でコンサル担当/大手直クラ・電通Gなどの代理店取引有/年140%成長〜 弊社は大企業や大手広告代理店にマーケティングコンサルティングを行っています。戦略・分析などの上流から広告運用の足元の実行部分までハイクオリティの成果をお返しすることにこだわっています。(運用改善率92%、年間契約継続率94%)顧客の活きる場所を探し、売れる仕組みを共に作る挑戦を続けています。創業より毎年堅実に事業も成長しており、売上成長率は直近5年の平均年成長率40%で推移しています。 ■ポジション概要: 本ポジションはシニアディレクターとして、経験に応じて業務をお任せしていきます。 自分の裁量でコンペの段階からアウトプットのイメージを持って完成形まで自身のハンドリングで進めることができるため、部門横断で進めるが故の歯がゆさのようなものはなく、自身のこだわりを発揮できる環境です。 ご希望や適性に応じて早期にマネジメントをお任せすることも、デジタルのみならず他マーケティング手法に経験を拡げていくことや新規事業のプロジェクトに参画いただくことも可能です。 弊社は体系的に教えるノウハウが社内にあり、着実にスキル・経験を伸ばしていくことが可能です。 ■業務概要: 広告主や広告代理店とのコミュニケーションを通じて広告戦略策定から事業推進、運用・進行管理を中心に取り組んでいただきます。 ・広告主のマーケティング課題の抽出、課題解決に向けた戦略策定や市場分析 ・広告キャンペーンの企画/立案、制作ディレクション、実行/運用、データ分析 ※広告運用における「入稿」「レポート」に関しては、プロセスマネジメント部にて行うため、概ね業務フローの一部を切り出しフォローする体制となっています。 ■業務のやりがい: ・マルチに活躍できる人材を輩出するため、マーケティング手法における一部にしか携われない、といことがなく裁量をもって一気通貫で幅広い経験を積んでいくことが可能です。 ・ゆくゆくは広告主のマーケティング戦略など上流部分から入り込み、広告運用の実践までサポートをしていくところまでお任せする想定です。 事業会社のマーケティング部門と同じ目線で実践を通じて経験を積んでいくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~899万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
●注力事業の根幹となる企業全体のDX化を支える”攻めの情シス" ■業務詳細 ビジネスとITの橋渡しを担い、企画フェーズからプロジェクトに参画し、要件定義〜リリースまで一貫してプロジェクトをリードいただきます。当社では上流工程からビジネス部門と協働して企画を進め、開発パートナーとの連携やマネジメントを通じて、プロジェクト全体を主導することで、より高い価値提供を実現します。 ・DX・IT活用促進による業務改革のリードおよびプロジェクトマネジメント ・大規模基幹システム刷新における上流工程からリリース、保守運用構築のプロジェクトリード ・ビジネス部門への業務ヒアリングや施策立案に向けた課題の洗い出し、仮説検証 ・既存システムの改修、運用保守のマネジメント など ■当社について 我々が所属するBPO事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。パーソルビジネスプロセスデザイン全体のDXを推進する情報システム部門では、全社的な業務の生産性向上を目指し、これにより事業の成長に貢献することをミッションとして掲げています。 ■配属組織 ITマネジメント推進グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー4名、パートナー6名の計12名が在籍し、全員中途入社者となります。職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い合えるフラットな組織であるため、質問や相談もしやすい環境です。 ■魅力 1)企画段階からビジネス部門と連携し、課題の本質を捉えながら、最適なソリューションの設計・実現を担うポジションです。要件定義からリリースまで一貫して関与することで、プロジェクトの成功に直接貢献できるやりがいがあります。 2)チャレンジしたい方をWelcomeとする雰囲気があります。現行踏襲ではない新たなアイデアを創出するなど、積極的に提案することができるため、役職や立場関係なく、あなたの“やりたい”を実現することができます。 ■キャリアパス ・将来的には管理職として組織マネジメントを目指していく、或いはエキスパートとして専門性を磨いていくことが可能です。 ・当社に限らずグループ全体で幅広いキャリア構築が可能です。 ■働き方 基本的にはハイブリッドワークとなります。
AIG損害保険株式会社
650万円~799万円
損害保険, 引受査定
■職務目的 傷害・医療保険を担当する引受業務担当者(アンダーライター)として、個々の契約、アカウントの引受および継続の判断を行います。 また、商品開発・改定の際には引受規定、ガイドラインの策定を行い、適切なリスクの保険契約の獲得、継続を行い、保険収益を確保し、契約者に還元できるようにします。 主には以下の項目を担います。 個々の保険引受リスクを評価し、傷害・医療保険ビジネス全体が収益を伴った成長を実現できるアンダーライティング施策の立案と実行 ・傷害・医療保険全体および特定領域(マーケット、個別商品、営業エリアなど)において、ポートフォリオ管理に基づき収益性確保を実現するアンダーライティング施策の企画立案と実行 ・上記を実現するための引受権限体系の構築、運用および管理 ■職責 ・引受リスクの評価および分析に基づく、引受規程、ガイドラインの策定 ・引受リスクの評価および分析に基づく、個別契約の引受、契約継続判断 ・再保険スキームの企画および実行、管理 ・営業部支店や他部門からのアンダーライティングに関する照会対応 ・PU(プロダクションアンダーライター)、営業社員、代理店の引受判断スキル向上のためのトレーニング資料の作成、トレーニングの実践 ・保有契約の事故実績の分析、レポーティング ・契約継続判断を行うための、データ収集、分析業務 ■主要な関係先 <内部関係先(AIG組織内)> ・リージョナルアンダーライティング部門 ・各商品部門 ・商品数理部門 ・営業部門 ・オペレーション部門 ・システム部門 ・損害サービス部門 ・法務・コンプライアンス部門 <外部関係先(AIG組織外)> ・金融庁、その他の行政機関 ・損害保険協会 ・損害保険料率算出機構 ・保険代理店、ブローカー ・提携企業(ビジネスパートナー) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニヴィスコンサルティング
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
■仕事内容:UnivisFASでは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時/適切に提供します。M&Aの各フェーズで組織が分離されていないため、M&Aの各プロセスを経験いただきます。 <トランザクション> ・財務/税務/ビジネスデューデリジェンス ・ストラクチャー助言業務 ・バリュエーション ・モデリング業務 ・無形資産の価値評価 <ファイナンシャルアドバイザリー> ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト/マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューディリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・財務、会計領域に係るPMI支援 ■ポジションの魅力/特徴: ・メンバー数も30人程の規模、且つ機能別による縦割りの組織ではないので、幅広い案件に携われます。 ・支援案件としては、ミッド/スモールキャップがメインのため、一気通貫で案件の支援できる希少な経験を積めます。 ・法人営業部による営業活動や他事業部からのご紹介、既存クライアントからのリピートなど、案件の引き合いが多いので、常に案件に携われます。 ・アソシエイト/シニアアソシエイトは1人当たり常時2、3件をご担当していただくので、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長していきます。 ・当社グループのユニヴィス法律事務所と連携しながら、M&Aの実行を支援することで、クライアントに対し満足度の高いサービスを提供できます。 ・マネージャー以上の役職ポストも空いているので、評価次第ではスピード感を持った昇進が可能、且つ年収も上げていける環境です。 ・ユニヴィスグループとして成長フェーズにございますので、組織が拡大していく過程を体感できます。 ■職位及び年収推移:アソシエイト600〜1,000万円/シニアアソシエイト900〜1,200万円/アソシエイトマネージャー1,100万円以上/マネージャー1,300万円以上/シニアマネージャー1,500万円以上/ディレクター:1,800万円以上 変更の範囲:会社の定める業務
ソホビービー株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
ソホビービーは2007年、Salesforceの黎明期から、パッケージの導入、開発、運用、定着化の支援を行ってきました。 その歴史は業界最長クラスであり、9割の社員がSalesforceの資格を取得するなど、専門性の高い体制で多くのお客様を支援してきました。 そんな同社にてこの度、Salesforceプロジェクトマネージャーを募集することとなりました。 ■具体的な仕事内容: 当社の Salesforce 関連プロジェクトにおいて、マネージャーとして以下の業務を担当 していただきます。 ・Salesforce プラットフォームを活用した新規・既存プロダクトの企画・開発・運用 ・各部門との連携業務 ・ビジネス要件の整理、優先順位付け、およびロードマップの策定 ・ユーザーリサーチおよびデータ分析を基にしたプロダクト改善提案 ・ベンダーおよび外部パートナーとの調整 ・プロジェクト進行管理とリスクマネジメント 【ソホビービーの仕事の特徴】 ◇ワンストップでプロジェクトに関われる プライム案件も増えており、最上流からオーダーメイドのサービスをエンジニア自身が設計し、設計・開発を行います。開発の目的や実行性が明確である中で仕事を進められます。 ◇基本的には自社内で開発 お客様とオンラインで定期的に打合せをしながら、チームでプロジェクトを進めていきます。プロジェクトによりますが、チームの規模は 3〜20 名ほど、プロジェクト期間は短いもので3か月、長いもので 1 年のもあります。 ◇グローバルチームで動く Salesforce 部門は 25 名で構成されており、日本人メンバーのほか、日本語堪能な中国、韓国、ベトナム籍のメンバーも在籍しています。異文化の中で協力しながら業務を進める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスポイント
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
★働き方◎フルリモートで残業平均20時間以下&フルフレックス!自主性が求められる環境で、困難も楽しんで仕事が出来る方のご応募お待ちしております。 ※会社都合により客先訪問、オフィス勤務となる場合もあります。 ★裁量×将来性◎NTTドコモビジネスやオージス総研等との資本業務提携!急成長する組織の中核メンバーとして、市場価値の高めることができます。 ★社会貢献性◎「運用自動化」に特化したテクノロジーベンチャー!大手を中心に100社を超える企業の「自動化を前提とした新しい運用の仕組み」そのもののデザインに携わることができます。 ◆◇運用自動化特化のソリューションサービス『Kompira』◇◆ 業務ごと〜システム全体の自動化サービスを提供し、「運用の仕組みを変える」を実現しています。大手を中心に100社を超える企業と取引があり、運用工数を7,500時間削減した事例もございます。 ↓活用事例↓ https://www.kompira.jp/casestudy/ ■業務内容 システム運用自動化の提案に加え、営業目標を持って顧客との関係構築、拡張に取り組んで頂きます。将来的には、チームマネジメントやサービス戦略立案への関与も可能です。 ・システム運用自動化についての課題ヒアリング ・新規および既存法人顧客へのシステム運用自動化ソリューション提案 ・自社プロダクト導入およびシステム開発のためのコンサルティング ・顧客、競合、市場情報の社内フィードバック ・チームメンバーの指導、育成 ■業務魅力 ・社会インフラや大手企業の運用変革、DX化に携われるインパクトの大きい仕事 ・AIOpsなど最先端領域に触れられる環境 ・経営層との距離が近く、事業戦略に直接関与できるチャンスあり ・社内SE部門や技術チームとの連携で、深い技術知識も習得可能 ■組織構成: S&M部は8名の組織です。 IPA未踏スーパークリエーターに認定されているCTO、プログラミングコンテストの上位入賞者、Vimエディタの界隈で有名なエンジニア、書籍出版経験者を中心にハイスキルなメンバーが揃っています。 ↓技術者Blog↓ https://blog.fixpoint.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【顧客志向で営業活動したい方・チームで営業活動をしたい方歓迎!世界トップクラスの超純水プラントメーカー/「超純水」のパイオニア企業/世界最先端の水処理技術】 ■業務内容: ご入社後は半導体や医薬品の製造に欠かせない「超純水製造装置」の提案営業をお任せします。お客様に寄り添った営業活動やチームで成果を出していきたい方にマッチしたポジションとなっております。業務詳細は以下の通りです。 ■超純水製造装置について: ・不純物が限りなくゼロに近い“超純水”を作る装置です。わずかな汚れも許されない半導体などの製造工程での部品の洗浄、製薬業界では国際基準を満たした注射用水の製造等に使われております。 ・当社は世界最先端の水処理技術を用いた超純水プラントメーカーです。その技術力は世界屈指の分析力からきており、世界の超純水メーカーでもトップクラスに選ばれております。 ・同業界の中でも当社は特にお客様のアフターフォローに力を入れており、商材力は勿論、顧客志向の営業を中心にリピート受注が発生するケースが多いことが強みです。 ■担当企業: 主に愛知県・三重県・岐阜県の半導体メーカーや製薬メーカー、ゼネコン、設備会社、販売代理店をご担当いただきます。お客様のニーズに合わせた提案活動を実施いただきます。※既存顧客への営業が9割になります。新規に関しては反響営業や既存顧客からの紹介等のイメージです。 ■詳細業務: ・新規製品の提案営業 ・超純水製造装置の仕様打ち合わせ ・装置設置予定場所の訪問・打ち合わせ ・当社設計部門への設計依頼・見積書作成 ・顧客への装置の仕様の説明 ■入社後の流れ: ご入社後は6ヶ月ほどの研修期間で、先輩社員との同行によるOJT研修や、当社の商材を理解いただくためにメンテナンスを経験いただきます。将来的には営業リーダーやマネージャー(営業所長)などの管理職に進んでいただくキャリアもございます。 ■部署構成: 名古屋営業所は計7名在籍しております。 営業1名・メンテナンス5名・事務1名 年齢層も20代〜60代まで幅広く在籍しており、メンテナンス部隊とも日々協力して営業活動を行いますので、チームで営業活動をしたい方にマッチする環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜幅広い年齢層の技術者が活躍中!/多様な業界から直接オーダーに対応する技術力が強み/身近な製品に関わるお仕事/福利厚生充実の優良企業☆〜 ▼仕事の内容 《設計する設備》 ・自動車、電子部品、半導体、食品、医療などのメーカー向け生産設備 誰しもが一度は食べたことがあるお菓子の製造ラインや、将来期待されている自動車分野での装置の設計など、オーダーメイドで幅広い業界のメーカーと直接取引をしております。 《概要》 ・仕様打合せ、タイミングチャート作成、構想設計、詳細設計(ICAD) ・組立立ち上げ時に発生する不具合への対応 ・仕様書、検査要領書、取扱説明書など、お客様からの要求書類の作成 《詳細》 ・チーム制:主担当1名と数名で作業 ※派遣社員や外注設計へ指示を出しながら一緒に仕事をする形となります。 ・案件数:12~13案件/月(小規模から大規模まで様々) ・設計期間:1週間〜3か月 ・出張:月1回程度(現場立ち合いのため) ▼組織構成 機械設計:12名(50代3名、40代3名、30代2名、20代4名) ※上記は正社員のみの記載 ▼魅力 *理想のキャリアの実現 管理職(マネジメント)、専任職(技術者)を自身で選択することができ、一人一人の社員の理想のキャリアの実現を会社として支援しています。 *働きやすさ 福利厚生も充実しており、2012年にはワーク・ライフ・バランス認証企業として「京都モデル」に認証されています。 ▼当社の強み (1)「金型×装置の設計」から組立まで一貫して任せられる◎ 当社は金型の設計部も在籍しており、依頼された設備装置を社内一貫で製造することが可能です。 そのため、短納期やコスト削減、トラブル時の対応力の高さなどを実現しており、当社が選ばれる理由の1つとなっております。 (2)多様な業界への納品実績と技術力◎ 当社は創業の1954年より半導体、電子部品、医療、自動車、食品など幅広いメーカーへの装置の納品実績があり、膨大なノウハウが蓄積されています。 また、会社として展示会などへ参加し最新技術を取り入れる動きも進めているため、高い技術力を維持することができています。 その技術力の高さから京都を中心とする大手メーカーからオーダーメイドで直接依頼を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友大阪セメント株式会社
千葉県船橋市豊富町
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【半導体製造に欠かせない静電チャックの工法開発及び工程設計のプロフェッショナル/年休125日・創業100年以上/ナノテクノロジーに強み】 【製品】 半導体の基板材料であるシリコンウェハを固定する「静電チャック」を製造しています。 【職務概要】 ・静電チャック(セラミック製品)の新規加工方法検討 ・工程設計の検討、加工試作 ・設備導入選定 近年、半導体の微細化など高スペック化が目まぐるしい中、弊社製品は半導体製造に必ず欠かせない製品となります。求められる品質水準、コスト、リードタイムに合わせた最適化を担い、生産技術としてのプロフェッショナル性を実感できます。 【加工方法】 マシニングセンタ、平面研削盤、レーザー加工、放電加工、3Dプリンタなど 加工試作:工程設計、CAD図面に基づいた加工プログラム作成、試作、評価 【安定の秘訣】 3〜4世代先の半導体を見据えた技術開発を、お客様である大手半導体装置メーカーと取り組んでおります。そのため長期に渡って事業の継続性が担保されており、且つ、最先端技術に携わりながら業務できます。 【同社の強み】 セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に静電チャック事業は、リソース集中投入による事業拡大を進めています。 【働き方】 基本的に土日休みで、休日に出勤いただくことはほとんどございません。 長期の休みも取得しやすい環境です。静電チャック事業は、千葉を拠点として事業展開しており、当面の間転勤は想定しておりません。
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■ポジションの魅力: -前例や実績に縛られることなく、クリエイティブと科学を織り交ぜながら新しいことに挑戦ができる環境です。 -新しいGTM戦略に基づき、常に更なる業界攻略の最前線としてご活躍いただけます。 ■業務内容: 「カミナシ」のリードジェネレーションのイベント領域をご担当いただきます。 -展示会やカンファレンスイベントなどの出展計画策定およびブース企画、実行 -オンライン・オフラインのセミナーにおける全体計画策定と個別企画の実行 -登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 -代理店や主催者との折衝やディレクション -KPI、KGIの設定と数値・予算管理とPDCAの実践 -新しいイベントチャンネルの開拓 -イベントマーケティングを軸とした、GotoMarketの戦略策定 ■チームの課題・ミッション: 以下に掲げるマーケティングチームのミッションを実現するために、新しい仲間を迎え入れたいと考えています。 【1】“マルチバーティカル戦略”の先導役 カミナシは”マルチバーティカル”という独自の方針でプロダクトの開発〜セールス〜カスタマーサクセスまでを実行しています。その中でマーケティングチームは、ターゲットごとの開拓の方針を示す役割を果たす必要があります。ペルソナやカスタマージャーニー設計はもちろんのこと、セールスまで一貫したメッセージングや価値訴求をするための基盤を整え、施策の実行までを行います。 今後も3ヶ月や半年のタームで新しい業界・ターゲットの開拓をすると同時に、戦略立案や改善を進めていきます。 【2】「デスクレスSaaS」マーケティングのデファクトスタンダードを作る デスクレス×多業界に価値提供を行うカミナシのマーケティングは、未だ誰も開拓したことのないジャングルをかき分けていくようなものです。 そんな状況を楽しみながら、進むべき道を切り開き、新たな型を作り出すのがカミナシのマーケティングの醍醐味です。 戦略・施策・オペレーション、どれをとってもまだ誰も正解を知らない世界で、手本となる型を作り出すのが、カミナシのマーケティングの大きな目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ