352643 件
NECソリューションイノベータ株式会社
大阪府
-
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/大型案件へ挑戦しキャリアアップを図りたい方歓迎〜 ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 ■想定プロジェクト: 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 ■配属事業部の紹介: 医療SIソリューション統括部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダ30〜50%、若手25〜35%) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle ・SQLServer ・Azure ・AWS 【情報共有のツール】 Teams Box 他 ■ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■働き方: ◇出社比率…出社2日、リモートワーク1日、客先2日 ◇客先常駐…無
メタウォーターサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 オペレーション・試運転
【未経験歓迎/ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から多数ご入社!インフラに関わる仕事で安定性◎水処理最大手のメタウォーターグループ】 ■求人のポイント ◎未経験からチャレンジできる!※ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から入社事例あり ◎残業が少ない環境(月5h程)で、しっかり稼げる! ◎資格取得のバックアップなど手厚いフォローで安心 ◎インフラに関わる仕事で安定性バツグン!景気に左右されない安心感 ■業務内容: 以下2点のポジションでの仕事となります(入社後は保守管理からスタート) ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスする業務です。 ・日常点検:施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。 ・定期点検:発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。 ◇運転管理:機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。 ■働き方: 入社直後は保守管理業務を行い、昼勤務のみの想定です。その後、運用管理業務担当となり上記サイクルの勤務となります。 夜勤は運用管理業務担当時に4日に1回程度の頻度になります。 ・シフト勤務のため土日の出勤もございますが、100%の社員が年間休日118日を取得しています。 【シフト勤務例】1日目:8:30〜17:30、2・3日目:16:30〜翌9:30、4日目:休日 ※夜勤は監視室での運転管理業務がメインです。 ■キャリア: 入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。その後、リーダー、現場責任者、マネージャー職、技術専門職といったキャリアがあり、リーダー職へ昇格後は日勤業務をお任せ予定です。 ■同社の魅力: ニーズの無くなる事の無い水を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業です。 体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜プライム案件多数/地域密着、地域への貢献度◎/数億規模の大規模プロジェクト/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実〜 ■業務内容: 以下のいずれかをご担当頂きます。 ◇NEC製自治体向けパッケージシステムの導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等 ◇既存システムのNEC製自治体向けパッケージシステムへのマイグレーションに関わる作業(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等 ご経験に応じた導入フェーズをご担当頂く事になりますが、これまでのご経験を活かせる領域でのチームリーダーの役割を担って頂くことを想定しています。 ■想定プロジェクト: 中部地区の自治体様向けの大規模プロジェクト(数億程度)に参画頂き、プロジェクトのリーダーもしくはサブリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 <導入システム例> 住民記録、印鑑登録、福祉医療費 等 ■配属事業部の紹介: 中部地区の自治体向けシステムのSIをメインに担当していただきます。PJの規模によりチーム構成は変わりますが、5名程度のチームから、ビジネスパートナー様含めて100人規模の大規模なチームもあります。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 10名〜50名 【開発環境】 ・言語…COBOL、Java ・環境…Windows、ガバメントクラウド(AWS) ・データベース…oracle 【コード品質のための取り組み】 ・レビュー ・NEC社内の品質管理ツール 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams、Zoom、Box ■ポジションの魅力: ◎プライム案件多数、今よりも商流を上げたい方のご応募を歓迎します。 ◎地域密着、地域への貢献度を感じられる業務です。 ◎「技術職キャリア中心主義」の人事制度。資格取得や技術取得者を評価。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境。 ◎メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門です。 ■働き方: ◇出社比率…プロジェクト状況による(在宅0〜2日、社内or客先作業室3〜5日想定) ◇出向…無 ◇客先常駐…担当するプロジェクトによります。
350万円~549万円
株式会社キャストリコ
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(29階)
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 無線・通信機器 半導体
【ハードウェアやソフトウェアの設計開発や半導体・電子部品の販売・メカトロニクス設計製造などの事業を展開◎/高需要が続く半導体業界◎】 ■職務内容:係長もしくは課長として組込みソフトウェアエンジニアをお任せいたします。 ■職務詳細: ・お客様の仕様に対してソフトウェアを開発、検証 ・組込系:半導体検査装置ミドルウェア/アプリケーションソフト、車載系ソフト/プリンター/タッチパネルソフト開発など ・業務系:テレビ局向けシステム、ストレージ管理ソフト、モバイル端末アプリ開発など ・使用言語:C言語/C++、組込みLinux、RTOS(μITRON)、Java、Python、HTML、CSS、JavaScript、PHP、SQL など ・使用OS:Windows、Linux、CentOS、Android、iOSなど ____________________ ≪業務内容の一例≫ プラットフォームを活用した車載ソフトウェア開発 ■車載ECU向けのプラットフォームを基盤とした設計・実装 ■国際標準「AUTOSAR Classic/Adaptive Platform」に準拠した製品のソフトウェア開発。 ■AutomotiveSPICEの示すプロセスに沿った実装とテストの両方の業務を担当。 ____________________ ■就業環境:年休124日、土日祝休みでプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の特徴:半導体業界で世界的に高いシェアを誇る企業を主な顧客としており、先端技術を駆使した製品を提供しております。ハードウェア/ソフトウエアの領域においても、幅広い製品とサービスを提供しています。2017年に上場以来、毎年増収増益をしております。今後も成長していける企業です。 ■当社について: ・2024年4月1日より株式会社トリプルワンは、株式会社キャストリコへと商号変更致しました。第30期を迎えた節目とともに、時代の変化を次代へ繋げ企業としてのステップアップを目指します。 ・当社は「エンジニアリング事業」「システム事業」「プロダクツ事業」がそれぞれ独立したビジネスを展開しながら、時には互いが有機的に組み合い、三位一体となって大きなシナジー効果を発揮しコア事業を発展させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
600万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜貴重な上場会社の情報システム部門求人/トップクラスの実績/累計約71万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工規模)〜 ■採用背景: 出向先である長谷工総合研究所は、都市や街づくりに関する調査・研究、暮らしや住まいに関するレポートや市場動向をグループ内外に発信しています。またグループ内におけるシンクタンクとして市場データをまとめ、経営戦略やプロジェクトの事業性判断などに活用されています。グループでは、マンションに関する建設、販売、修繕、流通といった幅広い領域で事業を展開しています。その中で、長谷工総合研究所としては、例えば、高経年マンションの増加やそれに伴う修繕・建替に関するテーマ検討や、新築価格高騰に伴う中古流通市場の動向に関する研究など今後のグループの事業推進に資する研究により力を入れて取り組んでいきたいと考えています。今回は、そのような、都市・まちづくり・不動産・暮らしに関する研究を行う、研究員またはコンサルタントの方を新たに募集いたします。 ■業務内容: ・都市/不動産/建設に関する調査・研究(テーマ決め、データ収集・分析、フィールドワーク、調査、レポート執筆等) ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■本ポジションの魅力: ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。 ・研修制度が充実しており、実務研修や各種資格取得の奨励等個人のスキルアップをサポート。 ・会社全体として働き方改革を推進中。 ■企業の特徴・魅力: 中期経営計画にも掲げている通り、長谷工グループ全体を挙げてDXの取り組みを加速させております。 ■出向先情報: ・企業名:株式会社長谷工総合研究所 ・形式:在籍出向 ・所在地:東京都港区芝二丁目31番19号 バンザイビル7階 ・アクセス:・都営三田線・浅草線「三田」駅 A9出口より徒歩 5分 ・事業内容:分譲マンションをはじめとする住宅の市場動向の調査研究・事業推進及び都市計画策定のためのコンサルティング業務など 変更の範囲:会社内でのすべての業務
400万円~599万円
〜NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/50年以上に渡り日本の医療を支える/全国300以上の病院へシステムを提供〜 ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 ■想定プロジェクト: 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなって頂きます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画して頂きます。 ■配属事業部の紹介: 医療SIソリューション統括部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダ30〜50%、若手25〜35%) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle ・SQLServer ・Azure ・AWS 【情報共有のツール】 Teams Box 他 ■ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■働き方: ◇出社比率…出社2日、リモートワーク1日、客先2日 ◇客先常駐…無
株式会社リョーキ
千葉県市川市高浜町
450万円~649万円
住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
※コロナ禍でも売上増!創業以来50年以上黒字の安定基盤/年間休日125日/研修体制充実/西日本エリアでもシェアトップクラス/業績好調による増員です※ ■業務内容: 小型〜大型建設機械、産業機械、林業機械の点検、整備、メンテナンスを行います。入社後は作業工程や整備内容などを研修等で学んでいきますので、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。 ■携わる商品: 建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。 (例)油圧ショベル、トラック、コンプレッサ、高所作業車、発電機、溶接機、電動工具など 〜こんなところにも使われています〜 学園祭や野外フェスで使う発電機や高所撮影車両にも同社から提供された商品が使用されています。ご自身が携わった商品が、時に身近な所でも活躍していることが実感できます。 ■同社の特徴・強み: 1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。売上も毎年順調に推移しており、コロナ禍となった2020年6月度の売上高についても前年(254億)より向上し260億となっております。同社の事業は不況の煽りを受けにくく、参入障壁が高い業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。兵庫県エリアでも売上は好調であり、今後も人員を増やしながら事業成長を見込んでおります。安定した基盤の上でスキルアップできる環境が同社にはございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオジェノミクス
長崎県大村市今津町
400万円~449万円
医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験OK!美容と健康の未来を支える、世界初の「美肌菌」オーダーメイドスキンケア製品を開発!日々新しいことに挑戦できる環境!基本日勤〜 ■仕事内容 健康食品原料の製造業務を担当していただきます。 ※乳酸菌発酵の工程もありますが、専門の担当者が菌の管理を行うため、微生物の知識がなくても安心です! 【具体的には】 ・粉末原料の計量作業 ・発酵タンクの操作 ・ろ過機の操作 ・使用機器全般の洗浄・組付け ・OEM製品(健康食品)の製造(充填作業) ・工場環境整備 ・簡単な機器整備 ・製品の梱包・出荷作業 ※変更の範囲:製造部門における業務全般 ■職務詳細: ●乳酸菌生産物質の製造業務 メイン業務として本培養のタンク操作(300L、1000L)や部品の組付け・洗浄作業を担当していただきます。また、発酵後の発酵物濾過工程においては、濾過機(フィルタープレス、セラミック膜)の取り扱いや洗浄、原料完成後の回収・充填・梱包・出荷作業も行っていただきます。多岐にわたる業務があるため、1日同じ作業を繰り返すことはありません。 それぞれの工程ごとで学んでいき、計1年ほどで各工程の業務を覚えていただけるように教育を行います! ■職場環境: 製造部門に配属 人数:男性8名、女性3名(正社員2名、パート1名) 年齢層:30〜50代 製造経験者のほか、乳酸菌や研究に関心のある方などもご入社されております! 県内だけでなく、県外出身者もご入社後活躍しています! ■同社の特徴: 同社は、「腸内細菌」や「皮膚常在菌」など人体に常在する微生物(善玉菌)の研究を行い、機能性を持つ原料や製品の開発・製造・卸し(原料・OEMまで)を行っています。2013年に世界初の「美肌菌」オーダーメイドスキンケア製品を開発(日本、中国、韓国特許取得)しました。現在、美容業界では「美肌菌」に着目したスキンケアアイテムが増え、女性にも広く知られるようになっています。人体常在菌が持つ「健康面」「美容面」の可能性に特化した製品開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTS WEST
京都府京都市中京区小結棚町
350万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務務容: 某生命保険会社のシステム(Javaアプリ)開発において、外部設計・詳細設計・製造・テストをお任せします。 具体的には、個人保険システムの保全領域業務の開発です。 保全業務とは、新契約として加入された保険金・給付金支払で終わる保険ライフサイクルのうち、加入から支払までの間に発生する名義を変えたり保険内容を変更する業務です。 契約先のお客様およびエンドユーザーの保険会社様とは、設計書やテスト結果のレビューでコミュニケーションを取ることが多いです。 ■プロジェクト体制: 社員は現在3名が活躍しています。他パートナー様2名に参画頂いています。 この業務一筋で長く勤めることができる現場です。 ※プロジェクト拡大のため、新たに3~4名程度のチームを作り参画を予定しています。Java開発の中心としてご活躍頂き、一緒に担当領域を拡大、将来的にはサブリーダやリーダとしてもご活躍頂くことを期待しています。 ・何か困ったときにはチームで解決する文化ですので、最初は分からないことが多くて不安だと思いますが、安心してご参画ください。 ■本プロジェクトの魅力: ・業務要件定義から携わることも可能で、個人保険の生命保険の業務知識を深めることができます(生保の内容は覚えることが多くありますが、その分知識・経験があれば重宝されます) ・テレワーク率が高く(週4~5日)、ご家庭の事情に応じてフレキシブルな勤務が可能 ・服装カジュアルOK(当社のPJメンバーも全員カジュアルで出勤しています) ■教育環境: ・グループ企業の教育専門会社「MIRUCA」を活用し、教育体制を強化 ・各自のキャリアパス・業務内容に沿った自己啓発・能力開発研修等も充実 ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています 【こんな方におススメの業務です】 ・チームワークを大切にしたい ・専門的な知識を身に付けて、長く安定して働きたい ・これからリーダー経験を積んでいきたい ※現在はPGでもリーダーの素質がある方であれば数年後(3年後等)にリーダーを目指して頂くことも可能です。もちろん、すでにリーダー経験を積まれている方も大歓迎です。 後輩や友人に面倒見が良いと言われる方、好きな方にもおススメです。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊トラスト株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建築施工管理(店舗内装)
・時計やファッションなどのブランドショップ内装に携われる ・二人以上で現場常駐で休みも取りやすい ・路面の新規店増加で売上拡大中!安定企業でスキルUP 商業施設・ラグジュアリーブランド路面店の内装施工も手掛ける当社にて、施工管理をお願いします ■募集背景 受注・売上拡大によるさらなる採用を行い、今後の更なる新事業スタートにつなげたく、募集をスタートしております。 また、働き方改革にも動き出しており、すべての従業員が今まで以上にWLBの整った環境で過ごすためにもより多くの社員を採用していきたいと考えております ■仕事内容: 商業施設、ラグジュアリーホテル、ブランドショップ路面店の内装一式施工の施工管理業務です 【施工実績】 六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、麻布台ヒルズ 等 【案件規模】 5,000万〜5億円程 ■働き方 【体制】 施工管理者2名以上で同じ現場を担当するため、一人に責任がのしかかることもなく、休暇も取得頂きやすい環境です。また、複数の現場をかけ持つことはありません。あわせて、現在東京は2名体制ですが、今後の増員と名古屋からの応援もございますので、業務負担が過多になることはございません。 【夜勤】 商業施設内の工事は夜勤が発生致しますが、手当などでしっかりと補填致します。また、昨今は路面店での新規店も増えておりますので夜勤の割合も減り、半分は日勤での業務となりました 【工期】 工事は2〜3カ月ほどです。 【休日対応について】 納期によっては休日出勤を行う可能性もありますが、振替休日の徹底をしておりますので年間休日日数が減ることはございません ■その他魅力 ・技術力を常に磨き、創業から20年以上にわたりお客様からご信頼を頂いております。商業施設や高級ブランド店の内装を担当するなど、ご依頼も年々増加しております ・内装事業だけでなく、不動産販売・仲介事業を展開し、さらにお客様のご期待に応えられるよう、新規事業展開を進めております。 ・専属大工による施工で、高品質とローコストを両立し実現しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~449万円
大学・研究施設 SMO, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
【未経験・第二新卒歓迎!働き方◎(育休等の制度・実績について下記記載あり)/福利厚生充実/昨年度残業時間:平均月15.3時間/研修制度充実】 ■業務内容 医療機関内で患者様や医師、各部門間のコーディネート(調整)業務を行い、製薬会社と医療機関の架け橋となり臨床試験(治験)のスムーズな進行を支援します。 ・患者様に対して: 治験の説明補助や治験スケジュール説明、質問・相談対応、精神的なケア ・医師、院内のスタッフに対して: 治験実施の支援、治験スケジュール調整・データ入力の補助等 ・製薬会社担当者に対して: 実施している治験に関する情報を担当者へ提供し、治験進行の調整 ※医療機関は、全国約30の大学病院、がんセンターなどの大規模病院のみ。対象疾患はオンコロジー領域(化学療法、免疫療法、遺伝子治療など)が最も多く、再生医療や医療機器、バイオ医薬品など大規模病院ならではのプロジェクトを狭く深く経験できます。 ■就業環境 大規模病院では、複数のプロジェクトを受託する為、必ず複数名のチームで業務を進めます。チームメンバー間でリアルタイムで最新情報を共有するため、急な休暇や長期休暇にも対応可。ライフイベントと両立して長く就業出来るように、完全チーム制や時間単位の有給取得、スーパーフレックスタイム制度を導入し(原則OJT終了後に適用)、復帰実績はほぼ100%となっております。育児休業は満3歳まで、育児短時間勤務は小学校3年年まで利用可能です。 ■キャリアパス 約4〜5年後にチームをまとめるチーフやリーダーに任命されると、チームのプロジェクトの進捗管理やメンバーのフォローをしています。更に管理職であるマネージャーに任命されるとオフィス全体を管轄します。また社員のキャリアプランに応じて、CRCスペシャリスト(役職無)として働くことも可能であり、スキルや能力によって昇給します。 ■研修制度 ・導入研修(入社後2週間の座学研修)ビジネスマナー、PC操作、薬機法やGCPなどの関連法、CRC業務に必要な知識やスキルなどを学びます。各単元毎に専属社員が講義ををいます。 ・OJT研修(社後半年間):導入研修で学んだことを現場で体験し、応用力を身につけます。 ・継続研修:週に1回、最新の治験情報や振り返りを行い、スキルアップを図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
宮城県仙台市宮城野区日の出町
350万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【週休2日/年間休日123日/未経験の方も人物と成長意欲を重視した選考/独身寮・社宅、退職金制度など、福利厚生も充実/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務概要: 当社の「アフターマーケット事業」において、車検機器や整備機械工具の販売を担当します。 主に既存顧客であるカーディーラーや整備工場に対して、製品の提案・販売を行います。 新規立ち上げやリニューアルにも関わり、顧客と長期的な関係を築くことが求められます。 ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問 ・車検機器や整備機械工具の提案・販売 ・新規整備工場や店舗の立ち上げ支援 ・訪問先:カーディーラー、整備工場、車検場、ガソリンスタンド、カーショップ(1日3〜5件の訪問) ■職務の魅力: 未経験からも始められる環境で、充実した研修とサポート体制が整っています。 顧客と長期的な関係を築きながら、自動車業界でのキャリアを築くことができます。 大手自動車メーカーとも取引実績があり、安定した経営基盤のもとで働けます。 ■組織体制: アフターマーケット事業の一員として、OJTや各種研修が用意されています。 入社後1カ月はブラザーやシスターがつき、現場での知識や技術を習得するためのサポートが充実しています。 ■目指せるキャリア: 定期的に実施されるキャリアヒアリングを通じて、キャリア形成や能力開発のビジョンを描くことができます。 リーダーへの昇進など、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■当社について: 安全自動車株式会社は、100年以上の歴史を持つ車両安全のリーディングカンパニーです。 当社は最新技術を駆使した製品開発を行い、グローバル市場で高い評価を受けています。 特に、車両の安全性を向上させるための新技術開発が進行中であり、ユーザーからは「信頼性が高い」と評されています。 中長期計画として、さらなる技術革新と市場拡大を目指し、安全と安心を提供することをビジョンとしています。 最新の開発技術ニュースとして、自動運転技術の向上や環境に配慮したエコ技術の開発が進められています。 これにより、より安全で持続可能な車両環境の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【保守経験をお持ちの方/市場急拡大中の半導体製造装置の技術を身に着ける/平均残業月20〜30時間】 半導体製造装置のフィールドエンジニア業務をお任せします。 《詳細》 ・製品の立上げ業務 ・保守メンテナンス業務 ・トラブルシューティング ・生産性の改善業務 《業務の流れ》 ・米国から送られてくる装置を工場内にて3〜5名のチームで1〜2カ月かけてセッティング ・基本性能の評価テストを実施し、本稼働までフォロー ・装置のトラブル・不具合発生時には、問題点を検証し課題解決への改善策を提案 出張 :有 出張エリア:国内全国の半導体製造工場 出張頻度 :0-2回/年間 出張期間 :1〜3か月程度 《研修体制》 入社時に出張を伴うしっかりとした研修に参加いただく可能性があります。 期間:3か月程度(1か月単位×3回等分割の場合有) 場所:配属先メーカーの四日市事業所 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
アンリツ株式会社
神奈川県厚木市恩名
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜5GやFAの発展に寄与するグローバル計測器メーカー/海外売上比率70%/フレックスタイム制/転勤無し/年休129日/完全週休二日制(土日祝)〜 ■採用背景: 電気自動車(EV)、電池、再生可能エネルギーの分野で計測ソリューションをベースに新規事業の立上を行っています。新規事業の立上げに伴い、ハードウェア設計者の募集を開始しました。 ■業務内容: ・電池/駆動系、再生可能エネルギーの領域を牽引する有力企業と共創関係を構築し、プロセス革新や技術革新に必要な計測ソリューション事業の確立とグローバル領域やEV・電池・再生可能エネルギー領域での事業拡大を目指します。新事業の立上げに向けて市場課題の把握や解決策等を議論し、新たなソリューションを構築するプロジェクトを推進しています。 ・EVパワートレイン・電池性能評価のための計測器や試験システムのハードウェア開発業務をお任せします。ハードウェア仕様策定、部品選定、回路設計から始まり、他部門と連携したプリント板設計や部品実装、ハードウェアやシステム評価などを担当して頂きます。 ■当社について: ・当社は1895年に誕生した計測器/品質検査装置メーカーです。 ・計測事業では、通信用及び汎用計測器、測定システムを開発販売しています。5G関連の需要が拡大中で国内シェア1位、世界シェア3位を誇るグローバルリーディングカンパニーです。たとえばスマートフォンを出荷前に、“海外でも電波が正しくつながるか”など、数百にのぼる項目が同社の測定器でチェックされています。IoTの流れから自動車や家電、スマートファクトリーの分野でも需要拡大中です。 ・PQA事業では、自動重量選別機、異物検出機など、食品・医療・化粧品向けの生産管理/品質保証システム等の開発販売を行っています。生産ライン自動化を背景に需要拡大しており、国内シェア2位、世界シェア3位を誇ります。例としてはコンビニなどのお弁当に“異物が混入していないか”“入れ忘れた食材がないか”などを、アンリツの品質検査機で確認して店頭に並びます。 変更の範囲:会社の定める業務
エスケー化研株式会社
大阪府茨木市中穂積
400万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
建築塗料のメーカーとして建築仕上塗材の分野で国内シェアNo.1を誇る当社にてゼネコンや設計事務所、建築物のオーナーへ新製品を中心とした自社製品の提案をお任せします。 ■業務詳細: 多岐にわたる建設塗材の中から、設計事務所やゼネコンに向けて提案を行います。設計事務所に対しては設計段階において、建築物の特徴に合わせた最適な新製品を提案。商業施設や空港などの大規模建造物を手がけるゼネコンに対しては、耐火、耐熱等、安全性や機能性を持つ建築資材を中心に提案します。本ポジションは商業施設などの大規模建造物から柱の一本までご担当いただきます。規模感が大きい分、管理業務や成約までに時間を多く要しますがやりがいに大きくつながるお仕事となります。 ■入社後の流れ: 入社時は成約から完了等どういう流れで業務を行うのかを学ぶ必要があるため、1,2年かけて工事監理の業務を学んでいただきます。規模の大きい仕事の分、求められる知識経験が多いですが工事管理を行えば流れや商品知識が自然と身に付き対応力も向上します。知識習得後、営業として担当をもっていただきます。 ■建築用塗材とは? 建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 ■魅力: ・年間休日125日(完全週休二日制) ・月平均残業10時間以内、土日出勤もなくワークライフバランス充実 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張なし ・転勤は基本的になし。京都で腰を据えて働くことが可能です。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ■エスケー化研株式会社とは? 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800〜1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドコンピュータ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜最新技術に触れながら、ITインフラの未来を創造しませんか?〜 AWSやAzureを活用したクラウド基盤構築で、あなたのスキルを最大限に活かせるプロジェクトがここにあります! ■仕事内容 AWSをはじめとしたクラウド基盤の設計・構築案件を担当いただきます。お客様のニーズに応じた企画から運用まで一貫して携わり、銀行、官公庁、製造業などのクラウド化を推進します。 ■案件・商材の説明 大手ベンダーからの受注案件が約7割を占め、ユーザーの情報処理部門と直接連携し、上流工程から開発に参画します。プライム案件と同様の環境で、ユーザーと密接にコミュニケーションを取りながら、高品質なシステムを構築できるのが特徴です。 ■人材育成 6,000講座以上の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)から、キャリアプランに合わせた受講が可能です。講師招聘型の社内研修や、資格取得支援制度(試験対策講座、受験料会社負担)も充実しており、社員の成長を強力にバックアップします。延べ1,900件以上の資格取得実績があり、一人あたり平均4つの資格を保有しています。 ■はたらき方/環境 一人常駐は一切なく、チームでプロジェクトに取り組むため、安心して業務に集中できます。残業時間は月平均20時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。創業以来、赤字経営なしという安定した経営基盤も魅力です。 ■評価制度 1〜7等級までの評価制度があり、スキル志向とマネジメント志向に合わせたポジションを用意しています。等級ごとの役割行動評価により、能力や実績に応じて昇給が決定されるため、年次に関わらずキャリアアップを目指せます。中途入社の方々も積極的に活躍できるステージです。 ■会社説明 当社は50年以上にわたり黒字経営を継続している安定企業です。創業当初から銀行系システムを中心に事業を展開し、現在は大手ベンダーからの受注が約7割を占め、安定成長を続けています。金融、産業流通、医療、官公庁など幅広い業界のお客様から信頼をいただき、40年以上の実績を誇ります。お客様との長期的な信頼関係により、上流工程から一貫してサービスを提供できるため、エンジニアとして上流工程に携わりたいという希望も叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
カヤバ株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(28階)
自動車部品, 法務 知的財産・特許
【面接1回/世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 知的財産担当として、特許業務全般に携わっていただきます。 ・国内外の特許権利化業務(発明発掘・調査・出願・中間処理等) ・国内外の特許侵害予防、無効資料調査等のクリアランス業務 ・担当技術部門の特許戦略策定 ・IPランドスケープ活動(知財分析結果の事業部・経営へ提供等) ・部内外における知財教育推進 ■会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術のトップを走るカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・テレワークの導入 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ◎研修制度 ・50コースにおよぶ技術者教育 ・海外研修もある語学教育 ・海外赴任前研修 ・階層別教育、OA教育 変更の範囲:会社の定める業務
アクロビット株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■開発実績 (1)案件名:通信業者向けシステム開発 【担当業務】 API設計、テーブル設計、バッチ設計、Crud図作成等 【担当工程】基本設計 、製造 、単体テスト、内部結合テスト、外部結合テスト 【言語】Java (2)案件名:銀行システム開発 【担当業務】 顧客注文受付システムの新規開発 【担当工程】要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト 【言語】 Java ■働きやすさ: ・残業時間は平均4時間程度です。 ・副業も可能で、業務と両立させている社員も多いです。 ■SAPエンジニアへの転向も選択可◎/web面接1回のみ/副業OK 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
オリジナル設計株式会社
東京都渋谷区元代々木町
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: 国内の下水道施設に関する管路設計をお任せします。当社の取引先が官公庁であり上流工程の業務であるため、十分な工期が確保されています。お客様へコンサルティングも行っています。在宅勤務も可能です。 <<具体的には>> ・浄水場や下水処理場、ポンプ場など施設の管路設計の業務をおこなっていただきます。 ※定時以外の電話には自動応答で対応。官公庁がクライアントのため土日に呼び出されることはありません。 ■キャリアプラン: 表彰制度、職種別・階級別研修制度/国家資格取得支援制度等があり社員の成長を支援しております。 ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 【モデル年収】 530万円/月給33万円 30歳(残業20時間) 670万円/月給43万円 35歳(残業20時間) 820万円/月給54万円 42歳(残業20時間) ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年間休日121日/創業50年の安定性】 ■業務内容: 各ECU担当者が作成する故障診断機能を読み解き、それを工場設備への要求仕様に整える業務 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
関電ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【関西電力G/安定基盤で長期就業/年間休日122日/月平均残業時間20h程】 全国で約980件のホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の様々な物件を担当している当社にて設備管理を担当いただきます。 物件によっては、複数物件の掛け持ちの場合もあれば、元請けとして常駐して管理する場合もある等、柔軟にご対応いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検 ・換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告等 物件責任者を目指して業務に取り組んで頂きます。同社は総合管理のため、1つの業務領域に限定されず幅広いスキルを身につける事が可能です。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。 ■同社の特徴: ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。 変更の範囲:本文参照
ボブストジャパン株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【パッケージ製造機械の世界トップクラスメーカー/国内でも圧倒的なシェア占有率/英語力が活かせる/自宅を起点とした直行直帰の働き方】 ■業務概要: エリアセールスマネージャーとして、担当する販売地域や顧客セグメントに対して、BOBSTの機械および関連ソリューションの販売をご担当いただきます。※自宅起点の直行直帰型営業となります。 ■具体的な業務内容: <既存顧客対応営業> ・既存顧客への定期的な電話や訪問 ・満足度とさらなるニーズの収集 ・イベントを開催や、進行中のキャンペーンの広報 ・進行中のプロジェクトに対する見積提示と内容の説明 <新規開拓営業>※新規営業の割合は経験を積むほど高くなります ・新規顧客(見込み客)を見つけるための市場調査と開拓 ・明確な戦略に基づいた電話営業、アポイント、訪問。 ・パートナーやインフルエンサーを活用し、新規アカウントとの関係を構築する。 ・進行中のプロジェクトに対する見積提示と内容の説明 <マーケティング活動> ・顧客に積極的に電話をかけ、詳細やメリットを説明することで、キャンペーンをサポート ・プライベートイベントや展示会(BOBSTが出展)に参加し、既存顧客や見込み客を招待し、アテンド <管理活動> ・CRMとしてSalesforceを使用し、訪問報告、プロジェクト更新、定期的なアカウント/見込み客管理 ・見積書、ROI分析、その他包括的な営業提案書を作成するために、様々なツールや社内関係者を活用 ・経費報告およびその他の管理業務 ■入社後について: ・入社後1ヵ月はチームメートやセールスディレクターによるOJT研修を実施します。その後自立するまで定期的にトレーニングが行われます。 ・スイス本社や、ヨーロッパやアジアにある工場で、BOBST製品および機械工程のトレーニングを受けていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
鬼怒川ゴム工業株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
350万円~499万円
自動車部品 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業種未経験歓迎/将来の管理職候補ポジション/自動車用ゴム・メーカー/海外売上高比率47.2%(2024年3月期)〜 ■業務内容 当社はTier1自動車部品メーカーです。 当社の既存顧客のルート営業として、社内調整を通じてスムーズな受注・納品を支えるポジションです。デスクワークも多く、顧客対応と社内業務をバランスよくこなしながら、契約管理や納期調整などを幅広くご担当いただきます。 ■メイン業務 ・顧客対応+社内調整 社内で顧客対応の準備を進め、納期・仕様の調整を担当。社内関連部署の調整、見積もり作成、契約管理、売上処理、支払い確認を実施いただきます。 ※関東・東海エリアで月1〜2回程度の日帰り出張があります。 ■社風・キャリアパス 目標達成だけでなく業務プロセスも評価する環境。将来的には課長職を目指せるキャリアパスがあります。 ■当社について 自動車部品業界で高品質なシール・防振製品を提供する老舗メーカーです。 安定した取引基盤(大手自動車メーカーとの長年の関係)に加え、開発・製造・品質管理まで一貫体制を強みとしています。他社と比べ、社内調整力を活かした営業スタイルが特徴で、既存顧客との関係構築に重点を置くため、長期的なキャリアを築きやすい環境です。専門知識を深めながら営業として成長可能な点も魅力です。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ