【前職給与保証/残業月平均4時間】システムエンジニア/SAPエンジニアへの転向も選択可◎ アクロビット株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■開発実績 (1)案件名:通信業者向けシステム開発 【担当業務】 API設計、テーブル設計、バッチ設計、Crud図作成等 【担当工程】基本設計 、製造 、単体テスト、内部結合テスト、外部結合テスト 【言語】Java (2)案件名:銀行システム開発 【担当業務】 顧客注文受付システムの新規開発 【担当工程】要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト 【言語】 Java ■働きやすさ: ・残業時間は平均4時間程度です。 ・副業も可能で、業務と両立させている社員も多いです。 ■SAPエンジニアへの転向も選択可◎/web面接1回のみ/副業OK 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル24F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 421万円〜763万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜526,000円 固定残業手当/月:33,984円〜61,641円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,984円〜587,641円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、経験・スキル・前職給与を考慮し決定します ■賞与:年1回 永年勤続表彰: ・満3年:30,000円/特別休暇 1日 ・満5年:50,000円/特別休暇 2日 ・満10年:70,000円/特別休暇 3日(以降、満30年まで表彰あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均4時間、始業時間はプロジェクト先によって異なる
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、有給休暇(入社日時点で付与※入社月によって付与日数は変動、勤続年数により付与日数増加、最大20日、1h単位で取得可)、慶弔休暇、その他(育児/介護休暇、半日休暇等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:30,000円 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得制度(SAP認定コンサルタントの資格取得にかかる費用会社負担) <その他補足> "ワーケーション制度(希望制):【実績】軽井沢、草津、伊東、河口湖、湯河原※自宅、本社以外での勤務を可能とする制度(交通費、宿泊費会社持 ち/希望者対象) ・ライフサポート手当:月20,000円 ・永年勤続表彰 通信手当:月2,000円 (※社用携帯を貸与しない場合のみ支給) 自己投資手当:月40,000円〜(※若年層のみ対象)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・エンジニアとしての開発の実務経験1年以上 Java、C#、C、VB.net、PHP、COBOL(他言語の経験必須)、Swift 、kotlin、Ruby <語学補足> 日本語スキル必須(社内公用語は日本語)
会社概要
会社名
アクロビット株式会社
所在地
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル24F
代表者
前林 烈
事業内容
【事業内容】SAPビジネスに強みを持ち、ERP導入検討から実装、保守、安定稼動までを一貫したサービスとして提供しています。 【創業の背景】SAP事業を展開する企業から、より従業員が「自由に一生働くことができる会社」を目指したいと考え創業しました。 スタート以来、高い品質が評価され、大手外資系コンサルティングファーム、日本国内最大の大手総合化学メーカーを主要クライアントとし、成長を遂げてきました。
従業員数
60名
資本金
50百万円
売上高
602百万円
平均年齢
34.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【前職給与保証/残業月平均4時間】システムエンジニア/SAPエンジニアへの転向も選択可◎
アクロビット株式会社