65257 件
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
-
700万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: MS&ADシステムズは、世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループのIT戦略の中核を担っています。当部門では、品質スペシャリストとして、ステークホルダーに対して高品質なサービスを提供することを使命としています。 具体的には、以下の業務を通じて、品質面のコミットメントを実現し、それを支える環境の整備に取り組んでいます。 ・品質戦略の策定:システム開発や運用における品質基準を設定し、全体の品質向上に向けた戦略を立案します。 ・ステークホルダーとの連携:各部門や保険事業会社とのコミュニケーションを通じて、ニーズを把握し、期待に応えるサービスを提供します。 ・品質改善施策の実施:定期的なレビューやフィードバックを基に、業務プロセスの改善を図り、高品質な成果物を確保します。 ・教育・研修の実施:チームメンバーや関連部門に対して、品質管理に関する教育や研修を行い、全体のスキル向上を促進します。 ■業務詳細: ◇システム障害の全体分析と予防策の実行 システム障害の発生を未然に防ぐため、全体的な分析を行い、効果的な施策を検討・実行します。あなたのアイデアや知識を活かし、システムの健全性向上に貢献し、私たちと共に未来のシステムを守りましょう。 ◇迅速な業務復旧のための施策推進 システム障害が発生した際には、迅速かつ効果的に業務を復旧させるための施策を検討し、実行します。緊急時における冷静な判断力とリーダーシップが求められます。あなたの行動が、私たちの信頼を築きます。 ◇原因究明と再発防止策の策定支援 障害の原因や真因を徹底的に究明し、再発防止策を策定するために、開発・運用部門を支援します。チームワークを重視し、共に成長する環境を築いていきましょう。 ■当ポジションの魅力: 業界トップクラスのIT環境で、「品質」の考え方を体系的に学ぶことができます。「品質」はシステム開発や運用に携わるすべての方にとって不可欠な要素です。このポジションでの業務を通じて、実践的な「品質」に関する知識やスキルを習得することができ、今後のキャリア形成において大きな武器となります。また、これによりシステムエンジニアとしての市場価値も向上し、より多様なキャリアパスを開くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
600万円~1000万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: スキルを培ってきたエンジニアの中には、「マネジメントに進むよりも、技術力を発揮し続けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。この募集は、そのニーズに申し分なくお応えできるポジション。 クライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 <プロジェクト事例> ・人工透析装置の組込ソフトウェア開発 ・全自動芝刈り機の制御におけるモデルベース開発 ・自動車の制御開発プロセス効率化 ・ターボ分子ポンプの制御ソフトウェア開発 など ーハイスキルエンジニアとしての成長をお求めの方歓迎!ー ・大手メーカーなどの先進的なプロダクト開発に携われます! ・営業担当もエンジニア出身者が多く、共通の価値観で案件の相談が可能 ・マネジメントだけでなく、技術のスペシャリストとしてキャリア構築も! (65歳定年なので長く技術者として活躍できます) ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【官公庁プロジェクト/高い社会貢献性/ノー残業デー有/自己成長支援/消防システムの開発・管理/PM・SEキャリアアップ可能】 ■業務内容: 当社では、総務省消防庁の推進する消防指令システムの高度化に向けた様々な取り組みを行っております。特にガバメントクラウドへの対応も予定しており、社会的影響の大きなプロジェクトに携わることができます。具体的には、自社システムの開発企画から立案、方式設計、構築、顧客仕様の要件定義、開発、導入、原価積算、損益管理、開発案件の進捗管理、協力会社に発注した業務の進捗管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・自社システムの開発企画、立案、方式設計、構築 ・顧客仕様の要件定義、開発、導入 ・原価積算、損益管理 ・開発案件の進捗管理 ・協力会社に発注した業務の進捗管理 ■開発環境: ・開発言語:dbMagic ・実行環境:Windows2022 ・開発環境:Windows11 ■キャリアパス: 入社後は担当業務を実施しながら個別案件を経験し、小案件での管理経験を積んでいただきます。経験を重ね、消防システム全体の管理ができるプロジェクトマネージャー(PM)を担っていただきます。その後は、より大きなプロジェクトをこなすことでPMとしての経験値を高めていただきたいと考えています。一般的な業務経験を通じて、システムエンジニア(SE)としてのスキルアップを図りながら、お客様を大事にし、システムの提供を行う考え方を養うことができます。 ■就業環境: 当社では、産休取得率100%、育休取得率90%以上、産休育休取得後の復帰率は96%と高い水準を誇っています。また、ノー残業デーを設けており、自己成長やイノベーションを目指す取り組みの一環として、全社員が就業時間の10%を自由に活用することが可能です。このような制度により、新しい気づきが得られ、考え方や視野が広がり、自身の成長につながる環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は、総務省消防庁の消防指令システムの高度化に向けたプロジェクトに携わることができる社会貢献度の高い企業です。業務を通じて社会システムの一翼を担い、直接お客様から感謝の声をいただくことができるため、大きな達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーレスティ
東京都中野区本町
中野坂上駅
600万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜上場企業での経理経験ある方歓迎!/駅直結オフィスでアクセス◎/平均残業15時間・在宅勤務制度ありワークライフバランス◎/設立80年以上・プライム上場安定経営基盤/育休取得率100%、有給取得率73.2%・年間休日120日〜 ■業務概要: ご入社後は経理課に配属後、グローバルな連結経営体制を強化する役割をご担当頂きます。詳細業務は以下の通りです。 ・月次、四半期、期末決算業務 ・連結決算業務、開示書類作成業務 ・原価計算業務、固定資産管理業務 ・監査対応、折衝 ・ビジネス理解と見積もり会計処理等の検討 ・その他経理業務全般(メンバー育成・DX業務の推進等含む) モノづくりの最前線における活動と経営判断を経理という視点から支援することが可能なポジションです。 ■就業環境 経理課9名(課長1名:メンバー8名) 平均残業時間は15時間程度です。 中野坂上駅直結の為、雨の日でも濡れずに通勤することができます。 ※予算編成、四半期決算等の繁忙期は20〜40時間程です。 ・全社での育休取得率100%、有給取得率73.2%であり、リモートワークやフレックス制度もあるためライフワークバランスよく就業いただけます。 ■当社について 同社は、ダイカスト事業、アルミニウム事業をグローバルに展開する老舗ダイカストメーカーで世界でも5本の指に入り、プライム市場上場企業です。主力のダイカスト事業は、中国やインドなど急速に拡大する新興国市場を筆頭に世界的に需要が拡大しております。 ■事業・商品の強み 主力であるダイカスト事業は、軽量化、リサイクル性に秀でた技術を持ち、国内ほぼ全ての自動車及び二輪車メーカーにコアパーツを供給しています。鉄と比較して非常に軽いアルミニウムを用いた部品の利用が自動車の軽量化につながり、CO2排出抑制へとつながります。また、アルミ製フリーアクセスフロアは国内シェアno1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~999万円
システムインテグレータ, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
【中途入社50%/フレックスな就業環境/市場価値UP/上流からワンストップで対応/幅広いフェーズを経験できる/英語力を活かせる】 当社はCisco社のゴールドパートナーであるものの、特定の製品に偏ることなくお客さま環境や要件に応じ、最新かつ最適な構成で、いち早く提供すること、すなわちベストソリューションを追求し日々案件に対応しています。このため、新しい技術分野に対する技術研究・商品企画に常に取り組み、お客さまへの提供へつなげています。さまざまな業種のお客さまに対して、設計・構築、運用・管理、保守、アウトソーシングまで一貫して提供する、そんな当社の環境においてネットワーク領域のスペシャリストとしてご活躍いただける方のご応募をお待ちしています。 ■ポジション概要: Cisco/F5/PaloAlto/Juniper等のNW製品による案件に対し、ネットワークエンジニアとしてプリセールスから設計、構築、運用にいたるまで幅広く担当いただきます。お持ちのご経験やスキルに応じて、収支の管理を含むプロジェクトマネジメント、およびコンサルティング的アプローチによるお客さまへのプロアクティブな提案〜サービス提供などを、将来のマネージャー候補として担当いただきます。 ■仕事のやりがい: いくつかのお客さまを担当し、ネットワークインフラの要件定義、設計・構築を実施後、保守・運用担当への引継ぎまでを対応します。保守・運用フェーズに入っても設計担当として対応することもあり、上流からワンストップで対応することで幅広いフェーズをご経験いただく事が可能です。 ■社風:キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気 キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」とか、「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイオス
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(15階)
550万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆10年以上の増収増益/福利厚生優良法人認定/フレックスタイム制/在宅&出社のハイブリット勤務可能/働く社員を応援する環境/大手お取引先有の安定した経営基盤/リーダー候補/多彩なキャリアパス◇◆ ■仕事内容: ・WEBアプリ開発(フロント:JavaScript/ バックエンド:C# もしくはJava中心) 【エンドユーザー】金融、保険業界中心、ほか製造業など。 【キャリアパス】PL・PMとしてチーム管理やチームメンバーの育成を牽引いただきます。 ■企業・求人の特徴: PLM事業にて当社単独のビジネスを推進していくにあたり、プロジェクトリーダーを複数名募集します。 リーダー経験がなくてもマネジメントへ興味がある方は歓迎します! ■案件例: ・大手自動車開発会社向け、PLMパッケージの改修、アドオン開発 ・大手機器製造会社向け、PLMパッケージの改修、アドオン開発 ■配属先について: ★基本的に5〜25名程度のチームで参画します。 ★経験に合わせて、リーダーをお任せします。社員仲が良く、メンバーと密にコミュニケーションを取りながら成長ができる環境です。 ・社内のサーバ環境や技術ポータルサイトの活用により効率的なスキルアップが可能です。 ・8割程度の案件でリモートワークを導入しています。 ■長期就業出来る環境: ・残業時間は20h程度(過度な残業を行わないようプロジェクトを組んでおり、残業が多くなった場合はマネージャーや人事から改善提案をしています)。また有給奨励もあり、長期就業ができる環境です。 ・自社オフィスはデザイナーを入れてオフィスに集う社員がいきいきと輝ける環境づくりをコンセプトにした座席自由、コミュニケーションのとりやすいオフィスです。 https://www.ios-net.co.jp/recruit/office/ 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 法務 弁護士
<最終学歴>大学院卒以上
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/KIRIN拡大事業へ貢献/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 法務部門の組織能力強化、キリングループのビジョン実現に向けてリーダーシップを発揮して、新たな価値創出・変革を牽引いただきます。 ■業務内容: ・契約書レビュー/ドラフト ・社内法務相談(独禁法/下請法をはじめとした様々なビジネス法関連の相談等) ・各事業会社の商標管理、景品表示法、著作権法に関する業務 ・リーガルコンプラインスに関する研修/情報発信業務 など ■配属先の特徴: 事業法務チーム(ビール類、スピリッツ、ワイン、ソフトドリンクおよびヘルスサイエンス等の事業分野に関する法務業務)商標チーム、ガバナンスチームの5チーム、約30名で構成されております。※事業法務チームに配属予定 大小様々な規模のM&Aや事業提携案件への参加機会や国内外の多様な事業領域・ビジネス法領域での経験(R&D、ヘルスサイエンス等の新規事業領域/コーポレートガバナンス、コンプライアンス、商標、株主総会業務その他)を積むことができる部署です。社内外法律研修、海外留学など研修制度も充実しております。 ■就業環境: 残業時間は30時間を想定しております。 コアタイムのフレックスタイム制、リモートワークもあるため柔軟な働き方が可能です。 ■同社の魅力: 幅広い事業をグローバルに展開しており、様々なビジネス分野(飲料・医薬・ヘルスサイエンス領域)携わることができます。ブランド、知名度、商品を自社の商品として身近に感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山泉株式会社
岡山県岡山市南区飽浦
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
<創業64年◎地域密着企業/プラントの管工事に強み/土日祝休み/建設にかかわる幅広い知識を習得可能/転勤なし/大手企業と取引多数で安定> ■業務概要: 民間工事を主体に商業施設の建築工事、土木工事、プラント施設の建設を行う当社にて、管工事の施工管理をお任せ致します。 石油プラント施設、ガソリンスタンド、工場等の燃料供給設備や溶剤供給設備などをはじめとし、建設・土木工事に付随する管工事の施工管理もご担当いただきます。 ご経験により主任もしくは課長として、部署の管理もお任せ致します。 ■業務詳細: ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理、安全管理など 〜補足情報〜 ・現場は中四国・関西エリアです。 ・管工事は1〜2日や週単位の工期が多く、長期工事は多くありません。 ・頻度は高くありませんが工事のスケジュールにより早朝/夜間対応がございます。 ■組織構成/入社後のキャリア: ・管工事担当 2名 ・ご経験により主任もしくは課長としてご活躍頂くことを期待しております。将来的には会社の幹部を目指して頂くことも可能です! ■当社・ポジションの特徴: ・土木、建築、プラント設備工事をおこなう会社のため、建設にかかわる幅広い知識を習得、スキルアップが可能な環境です。 ・資格取得時の試験費用及び勉強代の半分を会社が負担し、資格取得のための支援も充実しております。 ・評価制度の体制が整っており、若手であっても実績が評価されるためやりがいがあります。 ・社長の「仕事もプライベートも充実してほしい。社員の健康や生活と向き合える会社でありたい。」という想いの下、生産性を高め残業は20時間以下となっており、ワークライフバランスが良好です。 変更の範囲:無
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
電子部品 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜世界最大級の半導体メモリ生産工場における生産改善/売上1兆円超/フレックスタイム制度有/在宅勤務可〜 ■採用背景 事業の成長・拡大のため、情報化推進部門を強化します。競合他社に対して製品群や生産環境の改善で圧倒する為に、生産に関わる人・モノ・設備などの各視点でシステム化・デジタル化をはじめ生産運用改善など幅広く推進できる方を募集しております。 ■組織のミッション ・生産技術/生産管理の理解・IT技術を活用し、工場の生産性改善に繋がるシステム検討・導入 ・世界のIT技術動向から、工場システムを自動化、システムが考え・制御する工場に向けた企画・提案 ■具体的な仕事内容:下記のような半導体の製造に関わる運用改善・生産システムの設計をお任せします。 ・業務課題抽出:ユーザーヒアリング、データ分析から、現状の作業や状況を把握 ・問題点を明確化し、ITによるソリューション方法の検討・提案 ・詳細設計:既存の生産システムからシステム導入による機能や影響内容を確認し、システム設計書を作成 ・社内のシステム開発部門と要件内容の調整 ・外部の請負会社にシステム開発依頼、完成したシステムの機能テスト ・生産Simulator活用による生産ライン設計の最適化検討 ※使用言語:Python/SQL/Java/C/C++/VBA等など担当する業務範囲によって使用する言語が変わります。またシステム開発はIT部門や請負会社が中心で実施しますので、必須ではありません。 ■キャリアパスイメージ 当部門は生産に携わる様々な改善に携わっており、他部門から幅広い生産の知識やIT知識・経験を期待されている組織です。将来のリーダ候補として他部門を巻き込んだ業務検討やスケジュール調整などを行い、改善・システムの構築を牽引していただくことを期待しています。 ■参考記事 ・四日市市の魅力: https://www.kioxia.com/ja-jp/about/yokkaichi/appeal.html ・「30億件のデータ×AI」で進化し続ける四日市工場: https://www.kioxia.com/ja-jp/business/topics/yokkaichi-plant-202504.html 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜PM経験者積極採用中/業種を横断したPMとして活躍可能!年収UP可能〜 ●専門業種はもちろん業種を横断したPMとして活躍できる ●スキルアップのため未経験の領域をチャレンジすることが可能 ●充実した手当で、長期就業しやすい環境有 ★以下のような方お勧め ・成長企業で企業と共に成長したい └数多くの日本TOP企業と取引有/大規模請負開発を経験可/コンサルレベルの技術提案から外部設計まで経験可 ・グローバルな環境で働きたい/経験を積みたい └20か国の方が働く多様性のある環境ですが、日本語が公用語のため語学力不問! ・働きがいのある企業で働きたい └働きがいランキング上位の働きやすい企業 ・長く安定して働きたい方にも、退職金制度・再雇用制度・住宅手当・帰省手当有! ■職務内容 ベトナム最大手のIT企業FPTソフトウェア株式会社の日本法人である当社にて、お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かしたシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: 1. システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計 2. メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を推進するプロジェクト管理全般 ◆主なクライアント 国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです ■働き方の特徴 ・残業:平均月20時間程度 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ■弊社が顧客になぜ選ばれるのか ・グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ・先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有 ・豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイノー情報サービス
神奈川県厚木市長谷
550万円~699万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
物流・ロジスティクス領域のIT技術サービス事業を展開する当社にて、キッティングエンジニアをお任せします。 ■業務内容: キッティング案件のプロジェクトリーダーとして、新規案件構築・運用管理を行っていただきます。 ■具体的には: ・キッティングの新規案件化に対して、顧客との運用設計(キッティングマスタ作成、クローン環境構築)や生産スケジュールの立案、要員計画等を作成・管理いただきます。 ・それ以外にも既存案件の運用管理として、顧客とのコミュニケーション、要員計画立案、在庫・資産管理等も行っていただきます。 ■取り扱いIT機器: パソコン、スマートフォン、タブレット、プリンター、ネットワーク機器、ハンディターミナル ■ポジションの特徴: ◎大手IT企業のお客様が多い事に加え、キッティング業務の計画・提案等の上流工程から案件に携わることで、リーダーやマネジメント等の付加価値の高いキャリアアップが可能です。 ◎これまでのご経験や実績を考慮した上で、裁量大きくお仕事を進めることができます。 ■当社の特徴: ◇当社は、西濃運輸グループの情報戦略会社として1984年に設立され、グループで培った大規模システムの構築、維持運用のIT技術を基盤として、物流・ロジスティクス領域のサービス事業やIT技術サービス事業を設立以来一貫して展開している、セイノーHDの100%子会社です。お客様とともに、「ロジスティクス分野で企業価値を高め、安全・安心な社会へ貢献をする企業」を目指しています。 ◇西濃運輸グループの仕事は40%。西濃運輸グループ以外の外販の仕事が60%となっており、お客様は商品メーカーや小売などさまざまです。物流倉庫など物流の現場で利用いただいている在庫管理やピッキングシステムの提案・構築が主となります。 ■女性活躍: 2年間付与される育休の取得率は100%です。お子様が小学校6年生までは時短勤務も利用することができます。 ■社風: ◇セイノー情報サービスの一番の自慢は?というとズバリ「人の良さ」です。コミュニケーションを活性化させる為に、役員や社員との懇親会や、コミュニケーション助成金などを支給しています。 ◇また、住宅手当・家族手当などの給与手当てもしっかりしており家族を持った後も安心です。
三井金属エンジニアリング株式会社
東京都墨田区錦糸
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜三井金属Gで安定基盤/年間休日123日/土日祝休み/平均残業20h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: パイプ・素材事業部にて、ポリエチレンパイプ(自社製品)の営業担当として、以下業務をお任せいたします。 ・ポリエチレン複合パイプの得意先(官公庁、設計コンサルタント、代理店等)への営業及び新規顧客の開拓 ・自社製品、付属品(仕入れ製品)、工事費の見積作成 ・顧客への製品PR、受注処理、手配、納品立会等 ■業務詳細: ・官公庁70%、民間30%程度 (官公庁は都・県・市町村など、民間はJR・NEXCO・工場など) ■働き方 ・外勤:有 頻度 10 回程度/月 主な外勤先:福岡営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・出張:有 頻度 5 回程度/月 平均出張日数:2日〜3日/回 主な出張先:福岡営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・在宅勤務:有 ・パイプ営業部の在宅勤務実施方針: ・営業職は、4回/月(1日/週)まで在宅勤務可。 ・フレックスタイム:有 頻度:数回程度/月 ※コアタイムのないフレックスタイム制度を導入しています。 ※私用や家庭の都合などでフレックスタイムを活用していますが、使用頻度は少なめです。 ■配属部署: パイプ営業部には、全国7営業所があり、各営業所には営業担当・工事担当・事務担当がいます。営業担当の業務は、得意先への営業や新規顧客の開拓、受注後のプロジェクト管理、納品時の立会いなど多岐に渡ります。お客様は官公庁・設計コンサルタント・元請けのゼネコン・民間企業と幅広く営業活動を展開しています。これらのお客様に製品PRを行ったり、当社のパイプを採用いただくためにお客様の要望を聞き最適な提案(スペックイン活動)するという営業スタイルとなります。そのため、定期的な受注をいただけるルート営業ばかりではなく、新規顧客の開拓や、新たな市場、またパイプの新たな使用用途の模索というのも大事なミッションです。自社工場で製造する自社製品であること、商材が非常に優れていること、工事込み案件は自社で工事まで行うことが可能、設計から施工までトータルコーディネートできることより、自社製品に自信を持って営業を行っています。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 《募集の背景》 横浜市内における当社ターゲット顧客先において、回路設計者として業務をお任せします。 本業務においては電気系エンジニアとして求められ得る経験スキルを習得できる環境があると考えております。 同顧客先での稼働人員を増加させる事で、ハイエンド領域で活躍できる社員数を増加させたいと考えております。 【業務事例】 (1)車載向けECUのハードウェア開発 《業務詳細》 ▼業務フェーズ 仕様検討/詳細設計/評価 ▼使用ツール CANape/CANalyzer/LTSpice/社内CAD (2)EV向けインバータ制御用ECUのハードウェア開発 《業務詳細》 ▼業務フェーズ 仕様検討/詳細設計/評価 ▼使用ツール CANape/CANalyzer/LTSpice/社内CAD 【生かせる/得られる知識】 ・ノイズ解析、EMC、高圧回路(240V)、FMEAに関する知見をお持ちの方はよりご活躍頂けます。 ・車載ECUに関する知見を身に着けることが可能です。 【研修事例】 ・電気回路講座 ・EMCの基礎と実践対策 ・LTspiceを使用したアナログ回路 【魅力ポイント】 既に当社社員が複数名が就業中の顧客先です。状況に応じてメイテックメンバーのサポートを受けることが可能です。 若手の方でも安心してスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東和薬品株式会社
山形県上山市金瓶
医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 医薬品製造工場における労務関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・労務、勤怠管理 ・社員研修対応 ・社員教育対応 ・メンタルヘルス関連 ・課長の補佐的業務 ※一般職の最上位等級(数名の部下をもちます) ◆研修制度や教育制度が豊富です? 中途入社研修、職務別研修、通信教育制度、英会話WEBレッスン、キャリア通信制度、社内検定制度など様々な制度と教育があり、働きがいのある環境づくりと人財育成をしております。 ◆安心&安定して働ける環境です◆ 注文制のお弁当やお昼の訪問販売、仕事やご家庭 体調の悩みなどを相談できる保健師の常駐等、社員の皆様が安心して快適に働ける環境づくりを心掛けています。 ◆福利厚生制度が整っています◆ 福利厚生倶楽部、住宅手当、団体保険、LTD制度、クラブ活動、レクリエーションイベント、社員旅行、育休早期復帰祝い金、育児短時間勤務制度などがあり、生活を大切にしながら満足度高く働けます。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【ゼネコンから管理会社へのキャリアチェンジ歓迎/残業15時間程度・出張なし・土日祝日休みと良好な就業環境/働き方改善可能/年間休日123日/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス】 ■業務概要: 自社で運営・管理している商業施設での請負工事の施工管理業務を担当して頂きます。 テナントの出退店時で発生する各種工事や大型複合施設のリニューアル工事、各種設備の更新工事などがございます。 基本現場常駐での勤務となりますが、案件の状況に応じて複数現場担当いただき見回る形をとることもございます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業時間は平均15時間程度です。夜間対応や休日出勤が発生する場合もございますが、振替休日の取得を徹底しており、完全週休二日の確保と残業時間は最小限で抑えられています。 また首都圏の案件がメインとなりますので、出張はほとんどございません。 ■キャリアパス: 当社は商業施設の受託管理や自社での商業施設開発も行っておりますので、施工管理として力をつけていただいた後には、施設管理や技術者として当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただくことも可能です。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢がございます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、グループの中核を担っています。豊富な管理実績から大規模物件に携わる機会もあり、施設管理のプロとして十分な経験を積める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
クラウドサーカス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(21階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社SaaSサービス「クラウドサーカス」提供企業/スピード感のある企業にて裁量を持って働きたい方/年休122日/ハイブリッド勤務〜 ■募集背景 当社は、マーケティングとテクノロジーを融合した複数のSaaSプロダクトを展開し、「働くを楽に。」することを使命としています。生成AIやAIエージェント技術の急速な進化を背景に、自社サービスへのAI統合を次の成長戦略と位置づけています。55,000社以上に導入された「CloudCIRCUS」をはじめ、BowNowやFullstarなどのサービスにAI技術を取り入れ、顧客への提供価値を大幅に向上させることを目指しています。また、社内業務にもAI自動化を積極的に導入し、業務効率化と働き方改革を推進中です。これらをリードするため、最先端AI技術の活用部署を新設し、共に事業変革を推進するAIエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ◇社内向けAIソリューション開発: 社内の各部署(開発、営業、サポート、バックオフィスなど)の業務課題をヒアリングし、AIを用いて解決するツール開発(社内FAQチャットボットの構築、ドキュメント自動要約システムの導入、コードレビュー支援AIの開 発など) ◇ 自社サービスへのAI機能開発支援: BowNowやFullstar等の既存プロダクトに対し、AIを活用した新機能を企画・開発を支援。 ◇AIエージェントの活用検証: AIエージェントフレームワークや (Model Context Protocol)、(Agent-to-Agentプロトコル)など技術を用いて、サービス間・エージェント間連携による新しい機能開発。 ■技術スタック 言語:PHP/Vue.js、Ruby フレームワーク:Laravel、Ruby on Rails ミドルウェア:PostgreSQL、MySQL クラウド:AWS,GCP ■当社について: 「Cloud CIRCUS」は、情報発信から顧客体験価値(CX)向上、見込み顧客育成、リピート増加まで、企業が顧客を増やすためのマーケティングをワンパッケージで提供しています。これまでに累計導入実績は40,000件以上あり、デジタルマーケティング全体の新規顧客獲得課題に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
半導体製造装置のHostオンライン業務をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 開発中の半導体製造装置にコンピュータやデバイス(端末、周辺機器(サーバ、パソコン、スマートフォン、ルータ))をネットワーク上接続させるシステムを構築する業務となります。 設計経験はなくとも実務での言語も用いたコーディングの経験がある方も活躍していただいております。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■会社の特徴: 当社は、「市場価値の高いエンジニア」を支援するため、国内の大手企業を取引先に持ち、年間1万6000件以上のプロジェクトを展開しています。また、資格取得支援制度やスキルアップ研修などの教育制度も提供し、エンジニアのスキル向上を全面的にサポートしています。あなたの新たなチャレンジを叶える環境が整っています。 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 変更の範囲:本文参照
電子部品 半導体, IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ビッグデータを活用した改善システムの開発/売上1兆円超/フレックスタイム制度有/在宅勤務可能〜 ■採用背景 事業の成長・拡大のため、情報化推進部門を強化します。フラッシュメモリは大容量化に伴い、メモリの開発・生産・応用システムは複雑化しています。工場には生産装置や検査装置から日々多くのデータ生成されており、膨大なデータをAI・機械学習などを活用し業務の改善、製品品質の向上を行っています。 ■具体的な仕事内容 ・ユーザー部門との密接なコミュニケーションを通じて、課題を抽出し、要件定義を行います。その後、具体的な対策を立案し、システムの導入から改修、効果確認までを一貫して担当します。システムの保守・運用にも関与いただきます。 ・システム開発の一部は外部委託しているため、委託会社との調整やコミュニケーションを行い、プロジェクトの円滑な進行を図ります。 ・システム開発に必要なデータベースの設計・構築やWebアプリケーションの開発を行います。 ※プログラム言語、IT技術: Python、SQL、Java、C、C++、C#、Javascript、VBA、PostgreSQL、Kubernetes、 Ceph、 機械学習関連(Hadoop、hbase、Hive、PyTorch)、 Framework(Django/FastAPI等)/iOS等 ■業務のやりがい・魅力 四日市工場は世界最大級の半導体メモリ生産工場として知られています。この拡大・進化し続ける2つの工場は、日本有数の大規模なシステムによって支えられており、毎日約30億件ものデータが生成されています。24時間365日、昼夜を問わず改善と革新が行われている環境です。これまでのIE/AI/ITの経験を活かし、人・製品歩留・生産制御など様々な領域の生産性改善を実践できます。 ■参考記事 ・四日市市の魅力: https://www.kioxia.com/ja-jp/about/yokkaichi/appeal.html ・「30億件のデータ×AI」で進化し続ける四日市工場: https://www.kioxia.com/ja-jp/business/topics/yokkaichi-plant-202504.html 変更の範囲:会社の定める業務
Cocone Engineering株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<ココネグループを支えるエンジニア集団◎アバターサービスやゲーム事業を展開◎> ■業務内容: 当社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン ■募集背景: 社内のWeb関連施策が増加しているため、組織強化を目的とした人員増員を計画しています。これにより、効率的かつ効果的にプロジェクトを推進し、さらなる成長と革新を目指します。 新しいメンバーの参加によって、私たちのチームは多様な視点とスキルを取り入れ、より一層のパフォーマンス向上を図ります。 ■この仕事の魅力/やりがい: ・成長過程にあるチームなので、今までの経験/知識を生かして組織運営に直に関わることができます。 ・課題を解決するための方法を自分で決め、実行することができます。 ・横断チームとして幅広く事業部との関わりを持ち、アプリ内外での様々な社内全般のウェブ開発業務に携わることができます。 ・チーム全体の技術力、知識向上のために、モブプロ形式での実践的な勉強会や、フロントエンド技術キャッチアップのための共有会を定期的に実施しています。 ■使用している主なツール/環境: 言語:HTML, CSS, Sass/SCSS構文, JavaScript(ES6以上), TypeScript, Node.js, Python フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Astro CI/CD: Jenkins, GitHub Actions インフラ: AWS (S3, CloudFront, Lambda, EC2) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スイコウ
東京都江戸川区一之江
一之江駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【資格取得でキャリアップ可!/資格手当 最大月5万円支給/退職金制度あり/担当エリアは江戸川区中心/公共施設・教育機関・オフィスビル・住宅などを幅広い案件/新築・リフォーム・改修など多彩な工事実績】 ■業務内容: オフィスビルや公共施設、住宅等の施工管理業務をお任せします。 施工案件はほぼ100%元請で、大規模・長期案件はもちろん、RC造・S造・木造など幅広く携わることができます。担当エリアは江戸川区が中心で、転勤や出張もなく腰を据えて働くことができる環境です。定着率は8割以上で、20-30代の若手から、10年、20年と長く働く社員も在籍し、幅広い年代が活躍しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 <仕事の流れ> ・顧客との打ち合わせ ・現地調査・施工図面の確認 ・協力会社の手配 ・現場の管理(安全・品質・工程・原価) ・引き渡し <施工実績の一例> ・江戸川区立東部図書館(新築) ・江戸川区立篠崎小学校(新築) ・個人宅、マンション、アパート(新築・リフォーム) ・倉庫、工場関連など ■配属先の編成: ・当社の施工管理職は16名 ・平均年齢33.1歳 20〜30代を中心とした若手社員も多く在籍しており、アットホームな会社です。 ■当社の魅力 ◎資格取得支援制度 有資格者が多数在籍しており、入社後に資格を取得したメンバーがほとんどです。資格手当もございます。 1級建築施工管理技士(8名)、2級建築施工管理技士(4名) など ◎ワークライフバランス 地域密着型なこともあり、転勤・出張なしと仕事とプライベートの充実を図りながら長期的な就業が可能です。 ■企業概要 総合建築会社として、小学校や図書館などの大規模工事から、個人宅のリフォームまで幅広く手掛けております。江戸川区を中心とした地域密着の企業として、公共工事から、戸建住宅・オフィスビル・集合住宅の新築、リフォームや耐震工事まで幅広く手掛けています。受注案件の3〜4割が紹介と、顧客からの厚い信頼を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<東証プライム上場/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援> 【業務内容】 製品の回路動作を検査するための新規設備の製作と製造ラインへの導入に携わっていただきます。 具体的には、企画・仕様立案・検査ソフトウェアの開発検証・外部との折衝などです。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 企画、仕様立案、開発、折衝まで裁量権を持ちながら、生産設備の開発〜導入をお任せいただけます。設備制御系のシステムエンジニアとして設備開発に1から10までメインで携われるため、顧客の要望に沿った設備開発を実現できるスペシャリストとしてキャリアアップが見込めます。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 《募集の背景》 群馬県内における当社ターゲット顧客先において、生産技術業務をお任せします 【業務事例】 (1)次世代電気自動車の製造工程(鋳造)開発業務(メガキャスト関連) ・部品点数を削減できる鋳造生産設備検討、及び仕様書作成。設備:最新鋭設備、AI搭載型搬送装置等 ・サプライヤーコントロールおよびスケジュール管理 ・上記に伴う資料作成作業 ・設備導入および立上げ立会業務等 (2)人気自動車のエンジン・トランスミッション製造工程におけるの見える化専従業務。 ・製造現場の課題分析及び改善検討 ・各設備のデータ収集・要因分析 ・トライ実施やライン設備の不良品歯止め、サイクルタイム短縮、安全面や作業性向上業務 ・機種追加工事、新規設備増設および付帯工事準備・立会業務 ・治工具検討・手配業務 ・物流工程の自動化業務(自動搬送コンベア、AGV、AMR検討・導入) ・手作業工程の自動化(協働ロボット、産業ロボットの検討)や外観検査の自動化(画像処理、AIツール利用) (3)次世代電気自動車の製造工程開発業務 ・次世代電気自動車対応による新規生産ラインの生産設備検討、及び仕様書作成。設備:最新鋭設備、AI搭載型搬送装置等 ・設計部隊との製造性を考慮した図面検討協議 ・サプライヤーコントロール及びスケジュール管理 ・上記に伴う資料作成作業 ・設備導入および立上げ立会業務等 【生かせる/得られる知識】 製造DXの実現に向けた企画力、推進力、実行力 新規生産設備ラインの立ち上げ経験 生産技術の知見のみならず電気・IT等幅広い知識を得る事が可能 【研修制度】 ・3D EXPERIENCE・CATIA V5/Creo Parametric 基礎 ・熱設計の実践と応用・信頼性解析手法FMEA・FTA ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中する事ができるため、よりエンジニアとしての技術を磨く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社SaaSサービス「クラウドサーカス」提供企業/スピード感のある企業にて裁量を持って働きたい方/年休122日/ハイブリッド勤務〜 ■募集背景 当社はマーケティングとテクノロジーを融合した複数のSaaSプロダクトを展開し、「働くを楽に。」することを使命としています。生成AIやAIエージェント技術の急速な進化を背景に、自社サービスへのAI統合を次の成長戦略と位置づけています。55,000社以上に導入された「CloudCIRCUS」をはじめ、BowNowやFullstarなどのサービスにAI技術を取り入れ、顧客への提供価値を大幅に向上させることを目指しています。また、社内業務にもAI自動化を積極的に導入し、業務効率化と働き方改革を推進中です。これらをリードするため、最先端AI技術の活用部署を新設し、共に事業変革を推進するAIエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ◇社内向けAIソリューション開発: 社内の各部署(開発、営業、サポート、バックオフィスなど)の業務課題をヒアリングし、AIを用いて解決するツール開発(社内FAQチャットボットの構築、ドキュメント自動要約システムの導入、コードレビュー支援AIの開 発など) ◇ 自社サービスへのAI機能開発支援: BowNowやFullstar等の既存プロダクトに対し、AIを活用した新機能を企画・開発を支援。 ◇AIエージェントの活用検証: AIエージェントフレームワークや (Model Context Protocol)、(Agent-to-Agentプロトコル)など技術を用いて、サービス間・エージェント間連携による新しい機能開発。 ■技術スタック 言語:PHP/Vue.js、Ruby フレームワーク:Laravel、Ruby on Rails ミドルウェア:PostgreSQL、MySQL クラウド:AWS,GCP ■当社について: 「Cloud CIRCUS」は、情報発信から顧客体験価値(CX)向上、見込み顧客育成、リピート増加まで、企業が顧客を増やすためのマーケティングをワンパッケージで提供しています。これまでに累計導入実績は40,000件以上あり、デジタルマーケティング全体の新規顧客獲得課題に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルームビルド株式会社
宮城県黒川郡大和町杜の丘
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆年休135日/賞与年12ヶ月分支給/リモート相談可/業績右肩上がり!国の研究・医療機関の移設に携わる◆◇ 国の研究機関や医療施設、教育機関などの建て替えなどに伴う移設業務をトータルサポートする当社にて、研究機関や医療機関、教育機関などの施設建て替え・移設に関する提案、安全に移設が完了するまでの現場管理をお任せします。 ■業務の流れ: 以下1〜5の進捗確認、現場管理を担当いただきます。 (1)施設に訪問 (2)移設先の調査 (3)見積もり作成 (4)工程表作成 (5)移設説明会の開催 ※6以降は専門業者が担当します。 (6)仮設小屋の設置 (7)建物養生 (8)移転前の機器点検/解体工事など (9)引っ越し (10)電気設備などの接続/稼働 (11)検収/引き渡し ※業務上出張が発生いたします。 ■取引先について: <公共機関> 宇宙航空研究開発機構、自然科学研究機構、水産試験場、工業技術センターなど <教育機関> 全国各地の国公立大学、高等学校、高等専門学校、私立専門学校など <医療機関> 日本赤十字社の総合病院、国公立・私立大学の付属病院、医療法人の総合病院など ■採用背景: 年々拡大するニーズにお応えするため、新しい仲間を増員募集します。 ■働く環境: ・全社員が51名と小規模ですが、平均年齢30代前半と若々しい会社です。 ・年間1~2回は全社員で顔を合わせる機会があり、社員同士のコミュニュケーションの場となっています。 ■働く魅力: お客様から直接お話を伺い、親身になってサポートすることで、移設が完了した際には大変感謝されるポジションです。重要な研究機関や医療、教育の現場をサポートしているという実感もやりがいに繋がります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ