104169 件
株式会社WorkX
東京都
-
900万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
<概要 > 様々な業界の大手~スタートアップ企業に向けて、社内外問わず最適な組織を組成し、業務の改善・改革の計画立案から実行に至るまで、実際に現場に入り込み、ハンズオン型のコンサルティングを行っていただきます。 自組織にも入り込み、既存事業の改善、新規事業の創出に関与いただきます。 <特徴> ■コンサルティング業務 1.課題やフェーズに応じて社内外の人材をオーガナイズし、最適な組織を都度組成すること 2.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること 3.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること ■コンサルティングの案件例 ・ オペレーション業務のデジタル化戦略立案 ・ ノーコードソリューションを活用したシステム導入 ・ 上場企業のガバナンス体制構築 ・ 保険ビジネスのモデル最適化 ■コンサルティング以外の業務 1.各部署の課題解決に最適な社外人材をアサインし、最適解の仕組み化をすること 2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
700万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
▶アカウントセールスに必要なすべての戦略立案 ▶クライアント新規開拓 ▶データ蓄積・解析 ▶既存セールスチーム・カスタマーサクセスチームとの情報連携 ▶マーケティングチームとの連携 ▶新プロダクトの拡販戦略立案
株式会社エニトグループ
800万円~1300万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■募集背景 恋愛における価値観を追求し、最適な縁を提供するミッションを叶えるべく、サービスの拡大を追求してきましたが、長い年月の古いアーキテクチャや開発プロセス、体制拡充など多 くの課題が残っている状態が続いておりました。 サービスとしても大きな転換期を迎えており、これらを刷新すべく、多くの課題を解決していく必要があります。開発プロセス改善、リアーキテクトを通し新たな基盤へのチャレンジ、強い組織組成など様々な改善をスピーディに行ってまいります。 エンジニアとして、拡大を続けるサービスと開発組織の成長に携わり、機能開発などエンジニアリングを武器にサービス改善や改革を行っていただけるエンジニアを募集します。 また併せて Front-End エンジニアのリーダーとして、各プロジェクトでのメンバーのサポート、プロセス改善を一緒に進めていただき開発効率の最大化と各開発プロジェクトの最適化を図って、リーダーとしてのキャリアも延ばしていきたいという方を募集しています。 ■業務内容 Omiaiのエンジニアとしてサービスに関わる開発プロジェクトの開発やサービス運用を行っていただきます。 ・3人以上のチームマネジメント(他セクションのリーダーとのミーティングやタスク管理を含む) ・チームメンバーとの1on1ミーティング、評価、チーム目標の設定、メンバーの育成 ・エンジニア採用におけるカジュアル面談や面接対応など ・要件定義、設計、実装、(コードレビュー)、検証、リリース作業 ・不具合調査、改修、調査など ・SDKやライブラリ、各社ポリシーの更新に伴う対応など ・開発プロセスの改善提案、およびその実行 【チーム体制】 現在Omiaiに関わる開発チームについては大きく2つの役割で分かれており、「新機能追加、機能改善」を担当するチームと「開発基盤。インフラ」を担当するチームがあります。 「新機能開発、機能改善」 →ビジネス側と密に連携をとりながらプロジェクトを通して開発、サービス運用を行っていくことが主な責任となります。 「開発基盤、インフラ」 →アーキテクチャ設計、開発プロセス改善、インフラ設定や監視、DBの性能改善を行って頂くことが主な責任となります。 今回は「新機能追加、機能改善」を行うサービス開発チームのエンジニア及びリーダー候補者としての募集となります。 ■技術スタック ◆バックエンド 言語:Java FW:(Java)独自フレームワーク、Spring-boot ◆iOS 言語:Swift、Objective-C、Dart FW:UIKit、Flutter ◆Android 言語:Java、Kotlin、Dart FW:Android SDK、Flutter ◆Web 言語:Typescript FW:Next.js ◆DB MySQL、Aurora ◆KVS DynamoDB、Redis ◆検索エンジン ElasticSearch ◆インフラ・構成管理 Docker、Ansible、Teraform、Terragrunt ◆AWS EC2、ECS、Lambda ◆MBaaS Firebase
500万円~700万円
【仕事内容】 順調にユーザー数・売上げを伸ばしているマッチングサービス『with』のAndroid開発、 または社内で新規開発中のサービスの設計・開発をお任せいたします。 ・サービスのAndroidクライアント開発、または新規サービスの設計・開発 ・企画フェーズから関わり、Android OSに合った仕様の提案 【開発体制】 開発テーマごとにユニットを形成し、複数のプロジェクトを担当します。 プランナー、サーバーサイドエンジニア、iOS/Androidエンジニア、デザイナー、QAの職種横断メンバーの固定化によりチームとしての練度をあげてテーマに取り組んでおります。 プランナーが作成した企画を元に、ユニット内会議が行われ、各ユニットごとのメンバーで内容をプラッシュアップしていきます。ユニット内会議を経て、キックオフミーディングが実施され、メンバーが各自見積もった内容をユニット内で組み合わせスケジュールを仮決定します。 開発は、定例ミーティングにて成果物を確認しながら実装を進めていき、同職種内でコードレビューをメンバー相互に実施します。 コードレビューが完了したら、セクション内での動作確認会を行いプラットフォーム横断でOS差分がないか、不具合がないかチェックし、QAを経てリリースとなります。 【開発環境】 ■言語: Kotlin (100%) ■アーキテクチャ: クリーンアーキテクチャ ■ライブラリ: AndroidX, Coil, Hilt, JUnit 5 など ■UI ・新規開発: Jetpack Compose ・既存改修: Android View (ViewBinding, Groupie を併用) ■ツール: Firebase Crashlytics, ktlint ■CI: GitHub Actions ■コミュニケーション: Slack, Google Meet, GitHub, Figma, Range,Confluence ■プロジェクト管理: GitHub Projects, Wrike ■貸与マシン例: MacBook Pro (M1, 16GB, 512GB) 【メンバー構成】 平均年齢は30代前半で、フラットにコミュニケーションを取って開発を進めています。 チームの雰囲気はとにかく心理的安全性が高く、奇譚のない意見交換が活発に行われています。オーナーシップを持って自走できるメンバーばかりで頼もしいです。一方で雑談を楽しむ「ゆるさ」もあり、楽しく働ける雰囲気です。
株式会社アラヤ
東京都千代田区神田佐久間町
500万円~800万円
その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
建設ソリューション事業部空調最適化チームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。 当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。 【業務内容】 ・空調機メーカー向け受託開発 ・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発 ・空調最適化システムのプロダクト開発 ・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール 【社風】 ・ロジカルな思考を好む社員が多い ・質問をすれば他部門であっても知識を共有してくれる社員が多い ・仕組みを形骸化させず、意味があるものにするためにはどうしたら良いのか、疑問を投げかけたり提案したりできる環境 【年間休日】 120日以上(完全週休2日制 ⼟⽇、祝⽇、会社が指定する日) 【フレックスタイム制について】 形骸化しておらず、コアタイムもないため、自分の好きな時間帯で仕事をしている雰囲気です。 家庭の事情などについても融通を利かせられるフレキシビリティーがある労働環境です。
株式会社ホライズンソフト
500万円~1100万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
仕事内容: 大手企業のシステム開発支援 日常的に当社ではクライアントと長期にわたって良好な関係を築いているため、基本的には案件ごとの採用ではなく、中長期にわたり会社組織に必要なエンジニアを採用しております。 日常的に英語を使用するクライアント様のため、現在お持ちの英語スキルを活かして業務行っていただけます。 【当社の特徴】 1.プライム90% プライム案件が多いため、上流工程・高単価を実現できる 2.チームで参画 サービス企画~テストまでチームで参画 そのため、適正・希望に合わせた仕事へアサインできる 3.社員への還元率が高い エンジニア単価が高く、会社の固定費を圧縮しているので社員還元率が高い 【その他当社特徴】 ・当社に転職したメンバーは、前職以上の給与を実現しています。 ・残業月平均12時間。無理なく案件をコントロールしています。 【プロジェクトの特徴】 ◎基本的には、全て自社メンバー主体のチーム制となります ■得意な開発工程からいつでも参画! あなたの一番得意とする開発工程を選択可能。年間50案件以上を新規で「企画立案」から手がける。 最上流工程からでも、外部設計からでも業務に取り組めます。 ■■ プロジェクト事例 ■■ 【ポイントカードシステム開発】 国内最大ポイントカードのバックエンド、Webサイト、ビックデータのシステム構築 ■工程:基本設計~開発~テスト・リリースまで ■言語: Java / PHP / JavaScript ■その他:MYSQL / Hadoop ■開発規模:最大20名(当社) 【デジタルマーケティング開発】 LINEを利用したキャンペーンなど、ユーザと企業をつなぐシステム開発 ■工程:サービス企画~開発~テスト・リリースまで ■言語: Golang / PHP / JavaScript ■その他:ASW / GCP / Docker / MYSQL / RedShift ■開発規模:最大20名(当社)
600万円~1200万円
仕事内容: 大手企業向けシステム開発支援 当社ではクライアントと長期にわたって良好な関係を築いているため、基本的には案件ごとの採用ではなく、中長期にわたり会社組織に必要なエンジニアを採用しております。 そのため現場の異動が少なく、しっかり腰を据えて業務に打ち込むことができる環境となっており、着実なスキルアップ&ロールアップを実現できます。 【当社3つの特徴】 1.プライム90% プライム案件が多いため、上流工程・高単価を実現できる 2.チームで参画 サービス企画~テストまでチームで参画 そのため、適正・希望に合わせた仕事へアサインできる 3.社員への還元率が高い エンジニア単価が高く、会社の固定費を圧縮しているので社員還元率が高い 【その他当社特徴】 ・当社に転職したメンバーは、前職以上の給与を実現しています。 ・残業月平均12時間。無理なく案件をコントロールしています。 【プロジェクトの特徴】 ◎基本的には、全て自社メンバー主体のチーム制となります 【主なプロジェクトについて】 国内大手インターネット関連サービス企業とのプロジェクトが複数稼働しており、 既存チームにジョインいただくこともできれば、ご自身がプロジェクトを主導する役割を担っていただくことも可能です。 (クライアントの業種) 銀行、証券、携帯、ポイントカード、EC、クレジットカード、QRコード決済、AI、DX・・・他多数! ■得意な開発工程からいつでも参画! あなたの一番得意とする開発工程を選択可能。年間50案件以上を新規で「企画立案」から手がける。 最上流工程からでも、外部設計からでも業務に取り組めます。 ■■ プロジェクト事例 ■■ 【ポイントカードシステム開発】 国内最大ポイントカードのバックエンド、Webサイト、ビックデータのシステム構築 ■工程:基本設計~開発~テスト・リリースまで ■言語: Java / PHP / JavaScript ■その他:MYSQL / Hadoop ■開発規模:最大20名(当社) 【デジタルマーケティング開発】 LINEを利用したキャンペーンなど、ユーザと企業をつなぐシステム開発 ■工程:サービス企画~開発~テスト・リリースまで ■言語: Golang / PHP / JavaScript ■その他:ASW / GCP / Docker / MYSQL / RedShift ■開発規模:最大20名(当社)
仕事内容: 大手企業のシステム開発支援 当社ではクライアントと長期にわたって良好な関係を築いているため、基本的には案件ごとの採用ではなく、中長期にわたり会社組織に必要なエンジニアを採用しております。 そのため現場の異動が少なく、しっかり腰を据えて業務に打ち込むことができる環境となっており、着実なスキルアップ&ロールアップを実現できます。 【当社の特徴】 1.プライム90% プライム案件が多いため、上流工程・高単価を実現できる 2.チームで参画 サービス企画~テストまでチームで参画 そのため、適正・希望に合わせた仕事へアサインできる 3.社員への還元率が高い エンジニア単価が高く、会社の固定費を圧縮しているので社員還元率が高い 【その他当社特徴】 ・当社に転職したメンバーは、前職以上の給与を実現しています。 ・残業月平均12時間。無理なく案件をコントロールしています。 【プロジェクトの特徴】 ◎基本的には、全て自社メンバー主体のチーム制となります ■得意な開発工程からいつでも参画! あなたの一番得意とする開発工程を選択可能。年間50案件以上を新規で「企画立案」から手がける。 最上流工程からでも、外部設計からでも業務に取り組めます。 ■■ プロジェクト事例 ■■ 【ポイントカードシステム開発】 国内最大ポイントカードのバックエンド、Webサイト、ビックデータのシステム構築 ■工程:基本設計~開発~テスト・リリースまで ■言語: Java / PHP / JavaScript ■その他:MYSQL / Hadoop ■開発規模:最大20名(当社) 【デジタルマーケティング開発】 LINEを利用したキャンペーンなど、ユーザと企業をつなぐシステム開発 ■工程:サービス企画~開発~テスト・リリースまで ■言語: Golang / PHP / JavaScript ■その他:ASW / GCP / Docker / MYSQL / RedShift ■開発規模:最大20名(当社)
マイコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
500万円~600万円
生命保険, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
弊社では、IT投資効果を最大化する為の手段として、 Microsoftの「Dynamics365」や「PowerPlatform」、「Azure」などの クラウドソリューションをベースに社内システムの運用をしています。 システム開発部では、Microsoftのクラウドソリューションを利用した、 社内ICTにおけるインフラサービスの構築・開発を担当しており、 一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 【業務内容】 システム開発部では、社内ICTにおけるインフラサービスの構築・開発を担当しています。 ・Microsoft社製品技術に基づいたITインフラの設計・構築・テスト・運用業務全般 Microsoft365(Exchange、SharePoint、Teams、Intune、Azure Active Directoryなど インフラサービスの一例 ・コミュニケーションインフラ (Microsoft365/Exchange/Teams/SharePoint/OneDrive/PowerAutomate等) ・サーバー(Azure) ・デバイス(iPhone/iPad/Windows PC/複合機)、仮想デスクトップ ・クラウドストレージ(SharePoint) ・ERPソフトウェア ・自社ホームページ ・本社・店舗のネットワーク(LAN/VPN) ・ネットワークセキュリティ/デバイスセキュリティ ・クラウドPBX など ※ご経験やスキルを踏まえた業務内容をお任せします。
株式会社ダイナトレック
神奈川県
750万円~1200万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【データ活用でDXを促進する自社サービス「DYNATREK」のフロントエンドエンジニアを大募集!】 #メインサービス「DYNATREK」は地方銀行でトップシェア!自治体や大企業にも展開! #サンフランシスコの「FinovateSpring 2024」に登壇しグローバルでも高い評価 #AIと組み合わせたSaaSプロダクトの提供を構想中 #政府機関が使うレベルの堅牢性と自由なプラットフォームを両立する稀有なプロダクトとして提供 #4年に一度アーキテクチャの刷新を行っており、バックエンドエンジニアが技術選定まで主幹 #エンジニア/デザイナーファーストの文化で、コーディングに集中できるよう会議は週1回1時間のみ #「顧客にとって本質的なものは何か?」を常に思考する開発チーム #週2回のコードレビュー会を実施し、チーム全体のスキル向上を促進 #ローコードによる帳票作成ツール「UI Generator」を新規事業として25年にローンチ予定 当社のサービス「DYNATREK」は地方銀行や大規模企業に特化し、データ活用を支援するために提供されています。 官公庁が分散して保有するデータを、セキュアにリアルタイムに統合、活用したいという依頼を受けたことをきっかけに「DYNATREK」は開発されました。 類似する巨大な課題を抱えていた金融機関のニーズに強く刺さり、現在では地方銀行のシェア4割を占めるまでに至っています。 CRM、コールセンター、受発注管理システムなど多様なデータの活用が必要であると感じていたものの、 大規模投資を伴う既存のデータウェアハウスなどのIT投資に踏み切りにくいという課題を抱えていました。 またバッチ処理のような形でリアルタイム性に欠ける点も課題でした。 それらの課題を、「仮想データベース」という技術でメタデータレベルで統合、そのデータをBIインターフェースからユーザーが分析できる、という価値を提供することで解決しています。 【業務内容】 在りたいプロダクト群、また抱える課題を解決するために、以下の既存プロダクトおよび新規プロダクトの開発をお願いしたいと考えています。 1.「DYNATREK」のフロントエンド開発 ・フロントエンド ・UI/UXデザインならびにデータ分析機能の開発 ・React, Typescriptを用いたSPA(グラフ、表のデータ表現、メタデータ管理機能など)の開発 2.新規プロダクト開発に向けたライブラリ調査および選定 【技術スタック】 ・フロントエンド:React、Angular ・バックエンド:Java、Python ・DB:仮想データベースのため、クライアントの様々なデータベース(Oracle,SQLServe,PostgreSQL,MySQLなど) ・OS:Windows
750万円~1000万円
<具体的な仕事内容> ・DYNATREK製品機能を用いた、お客さま向けBIインターフェースの作成 ・顧客で使われるビジネス用語の定義とデータベース定義のデータマップの作成 ・短期間でのプロジェクト目標達成のための資源采配 ・DYNATREK製品機能の運用管理のためのバッチプログラムの開発 ・DYNATREK製品機能から出力する業務帳票作成に対するエクセルVBAの作成
Lazuli株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
マーケティングディレクターは当社のマーケティング部門において、Sales Qualified Lead(SQL)の獲得とSQL獲得に向けたマーケティング戦略の施策・実行をリードします。 また、市場動向の把握と変化に対応するためのリサーチや分析を行います。 国内、海外での事業展開を推進する当社にて、リーダーシップを発揮いただくことを期待しております。 【具体的な業務内容】 マーケティングマネジャーは以下の業務をご担当いただきます。 ◉戦略立案: 事業目標に沿った包括的なマーケティング戦略を策定し、実施する。また、経営陣と協力し、マーケティング目標(有効なOpportunityの創出)とKPIを定義し、達成に向けたロードマップを策定する。 ◉ブランドマネジメント :会社のブランド・アイデンティティとポジショニングを推進し、一貫したメッセージングとブランディングを確保する。 ◉リードジェネレーション: デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、イベント、パートナーシップ、その他の革新的な戦術を含む様々なマーケティングチャネルを通じた需要創出を推進する。 ◉キャンペーンの実行: 各マーケティングキャンペーンの企画〜実行 ◉マーケティング分析: マーケティング戦略の最適化のため、データを活用し、マーケティング活動のパフォーマンスの測定・改善を実施する ◉市場調査: 業界動向、競合他社、顧客ニーズを常に把握し、マーケティング戦略を改善し、競争力を維持する。 ◉コラボレーション: 営業チームおよび製品チームと密接に連携し、マーケティング活動を営業目標や製品発売と連動させる。 ◉予算管理: マーケティング予算を効率的に管理し、ROIを最大化する。
550万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
ご契約中の顧客に対するカスタマーサクセス業務全般をおまかせします。 プロダクトの利用促進、定着を支援しながら、利用継続やアップセル/クロスセルなどの機会創出に繋げていただくことを期待していますが、主なミッションは弊社製品を導入いただいたお客様の『ありたい姿』を叶えるべく、製品やデータの利活用、DX最適化について支援いただくことにあります。 具体的な業務内容: ・契約後の導入支援プログラムの設計、実施 ・ヘルススコアなどのCSのKPI設計と運用 ・策定したゴールに向けての日々の進捗管理 ・当社製品を用いた課題解決のための運用支援と、ソリューション提案 ・導入成果について、顧客企業の上位レイヤーへのレポート ・アップセル戦略の立案 また、各顧客企業からのフィードバックをプロダクト開発チームに連携することで、プロダクトの品質向上や製品力の向上に貢献いただくことも期待しております。
700万円~1300万円
■ポジションについて■ ソリューションエンジニア(機械学習担当)は、各顧客毎のプロジェクトにアサインされ、顧客毎、案件毎に上がってくる課題や要望に対し、 ◎機械学習の技術を用いてどう解決できるか ◎当社製品だけでは解決できない場合、どのようなソリューションを提案できるか を考え、具体的なソリューションを提案するとともに、時にはコードを書いて実際に形にすることが主な役割となります。 また、各社個別の仕様になっている機能や、顧客毎・案件毎に上がってきた要望/ニーズ/課題を精査し、プロダクトチームと連携しながら、製品として実装できるよう立案・設計を行うことも重要な役割です。 ◎具体的な業務◎ ・顧客要望や課題についてのヒアリング ・要件定義、PoCの実施、設計および導入〜活用支援までの一連工程 ・テクノロジーを活用したソリューション提案 (例:生成AIを活用した新しいソリューションの提案など) ・プロジェクトを通じて得た発見を開発チームに共有し、機能開発や機能拡張など新しいサービスの立案に活かす などをお任せします。 ◎当ポジションの魅力◎ ・SQL、Pythonという技術を、大手企業の実際のビジネスに役立てることができる。 ・顧客との対話で知り得た知見をフィードバックすることで、Product Teamと共に製品を育てることができる ・「Google Cloud Next」など海外のTechイベントに最新の技術トレンドを学びに行く機会や海外出展への同行など、グローバルに活躍する機会がある。
600万円~1300万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
フロントエンドエンジニアはプロダクト開発チームに所属し、当社製品「Lazuli PDP®」がより顧客にとって魅力的かつ使いやすいものとなるよう、ビジネス部門やデザイナーと協働しながら開発・実装することをミッションとしています。 ■具体的な業務内容 ・当社製品Lazuli PDP®の管理画面の新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・仕様検討、デザイナーとの協働など ■当ポジションのやりがい 当社製品の導入を検討されているお客様にとって、機能の有無や製品の使いやすさが意思決定に影響するケースも多く、プレッシャーを感じる場面もありますが、実装した機能がお客様に喜ばれ、新規顧客の獲得へとつながった際には、非常に大きな喜びと達成感を感じられます。 また「0→1」フェーズのため、誰かが決めた仕様どうりに作るのではなく、ご自身主導で製品を開発することができます。 ■期待したいこと └ビジネスニーズや顧客の課題解決という視点から、製品の開発したい └製品の開発を通じて、ビジネスに貢献している実感をダイレクトに感じたい └誰かが決めた通りに開発するのではなく、ニーズを理解した上でご自身のアイデアも反映させながら製品開発に貢献したい など、『ビジネス目線での製品開発』という視点を持ったエンジニアに成長いただきたいと思っております。 また、チームミーティングや勉強会でナレッジを共有いただくことで、プロダクト開発チーム全体の技術力向上にも貢献いただくことを期待しております。 ■開発環境 # 技術スタック ・バックエンド Node.js / TypeScript / Go / Python / GraphQL / PostgreSQL ・フロントエンド TypeScript / React(Next.js) / GraphQL / Firebase ・機械学習・データ基盤 Python / Pandas / BigQuery ・インフラ GCP ( GCE / GKE / Cloud Functions / Cloud Run / Workflow / Dataflow / BQ / Vertex AI 等 ) / Docker / Terraform / Vercel ・CI / CD GitHub ・コミュニケーション Slack / Google Workspace / Notion ・タスク・プロジェクト管理 Asana
■ポジションについて バックエンドエンジニアはプロダクト開発チームに所属し、フロントエンドエンジニアやデザイナーと協働しながら当社製品Product Data Platformの開発・実装を担当します。 当社の製品はまだ生まれたばかり。現在、0(ゼロ)ベースで創っているフェーズにあります。 プロダクト開発チームが、ビジネス部門を通じて知り得た顧客ニーズに応えられるよう機能の開発・実装を目指すなか、 その仕組みが実際に機能し、かつ製品としてスケールするよう実現することが当ポジションのミッションです。 当社製品の導入を検討されているお客様にとって、機能の有無や製品の使いやすさが意思決定に影響するケースも多く、プレッシャーを感じる場面もありますが、実装した機能がお客様に喜ばれ、新規顧客の獲得へとつながった際には、非常に大きな喜びと達成感を感じられることが、当ポジションのやりがいです。 ◉具体的な業務◉ ・当社製品のバックエンド機能 / バッチ処理等の新規開発、改修、運用、保守 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・仕様検討、デザイナー、フロントエンドエンジニアとの協働など また、チームミーティングや勉強会でナレッジを共有いただくことで、プロダクト開発チームの技術力向上にも貢献いただくことを期待しております。 「最新機能はどんどん取り入れて開発していこう」というチーム方針の元、個人の裁量や意見を尊重する社風のため、新しい技術に触れる機会が多くエンジニアとして成長できる環境であることや、自身のアイデアがそのまま機能実装に反映されるといった楽しさがあります。 ◎最新機能を活かして製品開発を行いたい ◎誰かが決めた通りに開発するのではなく、ニーズを理解した上でご自身のアイデアも反映させながら製品開発に貢献したい という想いをお持ちの方を募集しております! ■開発環境 # 技術スタック ・バックエンド Node.js / TypeScript / Go / Python / GraphQL / PostgreSQL ・フロントエンド TypeScript / React(Next.js) / GraphQL / Firebase ・機械学習・データ基盤 Python / Pandas / BigQuery ・インフラ GCP ( GCE / GKE / Cloud Functions / Cloud Run / Workflow / Dataflow / BQ / Vertex AI 等 ) / Docker / Terraform / Vercel ・CI / CD GitHub ・コミュニケーション Slack / Google Workspace / Notion ・タスク・プロジェクト管理 Asana
株式会社薬王堂
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, UI・UXデザイナー
約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーの声を聴き、行動を観察し、ペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことを目指しています。 また、会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発に携わっていただけます。 <業務内容> 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ■モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け)のUXデザイン <開発環境> モバイルアプリに関しては以下を想定しており、 Webフレームワーク等の技術選定やシステム構成に関しては今後検討していきたいと考えております。 ■サーバ:Google Cloud Platform (GCP) もしくは Amazon Web Services (AWS) ■言語:Dart など ■フレームワーク:Flutter など ■データベース:MySQL など(RDB) <仕事の魅力> ◎身近な顧客の声を聴き、行動を観察し、 ペインを解消する喜びを実感を持って味わうことが出来ます。 ◎コアメンバーとしてサービス開発の初期段階から携われるため、 新規事業立ち上げに携わる楽しさを味わうことが出来ます。 ◎プロダクト開発組織の構築から携われるため、 組織のカルチャー含めて共につくりあげることが出来ます。 <働き方> テレワーク・ハイブリッドワーク:進化する働き方、創造する未来 時代とともに変化する働き方。テレワークやハイブリッドワークの登場は、時間や場所に縛られない自由な働き方を実現し、多くの可能性を拓きました。 『利便性と柔軟性の向上』 通勤時間の削減、ワークライフバランスの充実、集中しやすい環境での作業、多様な人材の獲得など、テレワーク・ハイブリッドワークは、個々のニーズに合わせた働き方を可能にし、従業員の満足度向上に貢献します。 『生産性向上への挑戦』 しかし、コミュニケーション不足や社員管理の難しさといった課題も存在します。これらの課題を克服するため、我々は積極的に取り組んでいます。 * 最新のコミュニケーションツールの導入 * オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成 * 成果に則した評価制度の構築 * セキュリティ対策の強化 * 柔軟な労務管理 これらの取り組みを通じて、効率的な業務遂行と活発なコミュニケーションを実現し、組織全体の生産性向上を目指します。 『楽しく働ける環境づくり』 私たちは、仕事を楽しむことがイノベーションを生み出すと信じています。 * 個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり * 多様な価値観を受け入れる文化の醸成 * ワークライフバランスの支援 * 従業員のエンゲージメント向上 これらの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 『未来への架け橋』 テレワーク・ハイブリッドワークは、単なる働き方の変革ではありません。それは、個々の可能性を最大限に引き出し、組織全体のパフォーマンスを飛躍的に向上させるための変革です。 我々は、この変革を積極的に推進し、より良い未来を創造していきます。 進化する働き方、創造する未来。 共に歩み、共に成長しましょう。
福祉・介護関連サービス その他医療関連, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーの声を聴き、行動を観察し、ペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことを目指しています。 また、会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発に携わっていただけます。 <業務内容> 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ■モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)のバックエンド・インフラ開発と運用 <開発環境> モバイルアプリに関しては以下を想定しており、 Webフレームワーク等の技術選定やシステム構成に関しては今後検討していきたいと考えております。 ■サーバ:Google Cloud Platform (GCP) もしくは Amazon Web Services (AWS) ■言語:Dart など ■フレームワーク:Flutter など ■データベース:MySQL など(RDB) <仕事の魅力> ◎身近な顧客の声を聴き、行動を観察し、 ペインを解消する喜びを実感を持って味わうことが出来ます。 ◎コアメンバーとしてサービス開発の初期段階から携われるため、 新規事業立ち上げに携わる楽しさを味わうことが出来ます。 ◎プロダクト開発組織の構築から携われるため、 組織のカルチャー含めて共につくりあげることが出来ます。 <働き方> テレワーク・ハイブリッドワーク:進化する働き方、創造する未来 時代とともに変化する働き方。テレワークやハイブリッドワークの登場は、時間や場所に縛られない自由な働き方を実現し、多くの可能性を拓きました。 『利便性と柔軟性の向上』 通勤時間の削減、ワークライフバランスの充実、集中しやすい環境での作業、多様な人材の獲得など、テレワーク・ハイブリッドワークは、個々のニーズに合わせた働き方を可能にし、従業員の満足度向上に貢献します。 『生産性向上への挑戦』 しかし、コミュニケーション不足や社員管理の難しさといった課題も存在します。これらの課題を克服するため、我々は積極的に取り組んでいます。 * 最新のコミュニケーションツールの導入 * オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成 * 成果に則した評価制度の構築 * セキュリティ対策の強化 * 柔軟な労務管理 これらの取り組みを通じて、効率的な業務遂行と活発なコミュニケーションを実現し、組織全体の生産性向上を目指します。 『楽しく働ける環境づくり』 私たちは、仕事を楽しむことがイノベーションを生み出すと信じています。 * 個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり * 多様な価値観を受け入れる文化の醸成 * ワークライフバランスの支援 * 従業員のエンゲージメント向上 これらの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 『未来への架け橋』 テレワーク・ハイブリッドワークは、単なる働き方の変革ではありません。それは、個々の可能性を最大限に引き出し、組織全体のパフォーマンスを飛躍的に向上させるための変革です。 我々は、この変革を積極的に推進し、より良い未来を創造していきます。 進化する働き方、創造する未来。 共に歩み、共に成長しましょう。
700万円~1000万円
約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーの声を聴き、行動を観察し、ペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことを目指しています。 また、会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発に携わっていただけます。 <業務内容> 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ■PdMやPMと共にプロダクト開発組織の構築 ■プロダクト開発における技術選定、設計 ■モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)のバックエンド・インフラ開発 <開発環境> モバイルアプリに関しては以下を想定しており、 Webフレームワーク等の技術選定やシステム構成に関しては一任したいと考えております。 ■サーバ:Google Cloud Platform (GCP) もしくは Amazon Web Services (AWS) ■言語:Dart など ■フレームワーク:Flutter など ■データベース:MySQL など(RDB) <仕事の魅力> ◎身近な顧客の声を聴き、行動を観察し、 ペインを解消する喜びを実感を持って味わうことが出来ます。 ◎コアメンバーとしてサービス開発の初期段階から携われるため、 新規事業立ち上げに携わる楽しさを味わうことが出来ます。 ◎プロダクト開発組織の構築から携われるため、 組織のカルチャー含めて共につくりあげることが出来ます。 <働き方> テレワーク・ハイブリッドワーク:進化する働き方、創造する未来 時代とともに変化する働き方。テレワークやハイブリッドワークの登場は、時間や場所に縛られない自由な働き方を実現し、多くの可能性を拓きました。 『利便性と柔軟性の向上』 通勤時間の削減、ワークライフバランスの充実、集中しやすい環境での作業、多様な人材の獲得など、テレワーク・ハイブリッドワークは、個々のニーズに合わせた働き方を可能にし、従業員の満足度向上に貢献します。 『生産性向上への挑戦』 しかし、コミュニケーション不足や社員管理の難しさといった課題も存在します。これらの課題を克服するため、我々は積極的に取り組んでいます。 * 最新のコミュニケーションツールの導入 * オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成 * 成果に則した評価制度の構築 * セキュリティ対策の強化 * 柔軟な労務管理 これらの取り組みを通じて、効率的な業務遂行と活発なコミュニケーションを実現し、組織全体の生産性向上を目指します。 『楽しく働ける環境づくり』 私たちは、仕事を楽しむことがイノベーションを生み出すと信じています。 * 個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり * 多様な価値観を受け入れる文化の醸成 * ワークライフバランスの支援 * 従業員のエンゲージメント向上 これらの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 『未来への架け橋』 テレワーク・ハイブリッドワークは、単なる働き方の変革ではありません。それは、個々の可能性を最大限に引き出し、組織全体のパフォーマンスを飛躍的に向上させるための変革です。 我々は、この変革を積極的に推進し、より良い未来を創造していきます。 進化する働き方、創造する未来。 共に歩み、共に成長しましょう。
福祉・介護関連サービス その他医療関連, Webサービス・プロジェクトマネジャー
約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーの声を聴き、行動を観察し、ペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことを目指しています。 また、会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発に携わっていただけます。 <業務内容> 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ■PdMと共にプロダクト開発組織の構築 ■プロダクト開発における技術選定、設計 ■モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)のチームマネジメントおよび開発マネジメント業務と開発業務 <開発環境> モバイルアプリに関しては以下を想定しており、 Webフレームワーク等の技術選定やシステム構成に関しては一任したいと考えております。 ■サーバ:Google Cloud Platform (GCP) もしくは Amazon Web Services (AWS) ■言語:Dart など ■フレームワーク:Flutter など ■データベース:MySQL など(RDB) <仕事の魅力> ◎身近な顧客の声を聴き、行動を観察し、 ペインを解消する喜びを実感を持って味わうことが出来ます。 ◎コアメンバーとしてサービス開発の初期段階から携われるため、 新規事業立ち上げに携わる楽しさを味わうことが出来ます。 ◎プロダクト開発組織の構築から携われるため、 組織のカルチャー含めて共につくりあげることが出来ます。 <働き方> テレワーク・ハイブリッドワーク:進化する働き方、創造する未来 時代とともに変化する働き方。テレワークやハイブリッドワークの登場は、時間や場所に縛られない自由な働き方を実現し、多くの可能性を拓きました。 『利便性と柔軟性の向上』 通勤時間の削減、ワークライフバランスの充実、集中しやすい環境での作業、多様な人材の獲得など、テレワーク・ハイブリッドワークは、個々のニーズに合わせた働き方を可能にし、従業員の満足度向上に貢献します。 『生産性向上への挑戦』 しかし、コミュニケーション不足や社員管理の難しさといった課題も存在します。これらの課題を克服するため、我々は積極的に取り組んでいます。 * 最新のコミュニケーションツールの導入 * オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成 * 成果に則した評価制度の構築 * セキュリティ対策の強化 * 柔軟な労務管理 これらの取り組みを通じて、効率的な業務遂行と活発なコミュニケーションを実現し、組織全体の生産性向上を目指します。 『楽しく働ける環境づくり』 私たちは、仕事を楽しむことがイノベーションを生み出すと信じています。 * 個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり * 多様な価値観を受け入れる文化の醸成 * ワークライフバランスの支援 * 従業員のエンゲージメント向上 これらの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 『未来への架け橋』 テレワーク・ハイブリッドワークは、単なる働き方の変革ではありません。それは、個々の可能性を最大限に引き出し、組織全体のパフォーマンスを飛躍的に向上させるための変革です。 我々は、この変革を積極的に推進し、より良い未来を創造していきます。 進化する働き方、創造する未来。 共に歩み、共に成長しましょう。
キッセイコムテック株式会社
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
530万円~760万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系)
<概要> 自社開発したパッケージシステムの開発及び導入、または自社開発したWebシステム開発基盤を活用したオーダーメイドのシステム開発及び導入をお任せします。 要件定義、基本設計、外部設計、詳細設計、開発、導入支援までご経験に応じて担当頂きます。 経験に応じ、PM業務、PL業務をお任せします。 プライム案件が中心であるため客先常駐はなく、弊社で設計開発を行います。 <詳細> ・自社開発したパッケージシステム「 医薬品メーカー向け販売管理システム PARCKs-SDM(パークス)」、「 医薬品メーカー向け倉庫管理システム PARCKs-WMS(パークス)」の開発及び導入 ・自社開発したパッケージシステム「レンタル業向けKAREN-CORE(カレンコア)」の開発及び導入 ・自社開発したパッケージシステム「ギフト業向けChoiceGiftSupportSystem」の開発及び導入 ・自社開発したWebシステム構築基盤「AxisBase」を活用したオーダーメイドのWebサービス、業務システムの開発及び導入 ex)エレコム株式会社様クラウド型IoTサービス「NASみる」 ex)パソコン3R推進協会様外部ユーザ向け「ファイル共有Webシステム」 ・開発手法:ウォーターフォール ・使用言語:Python、HTML、CSS、JavaScript、Visual Studio(C#、VB)、Java、SQL ・サーバー:AWS、Microsoft Azure、オンプレ ・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL
530万円~780万円
<概要> 主に一般企業向け基幹業務(生産管理、販売管理、原価管理)、オンプレミスでのパッケージシステム(mcframe)の開発業務をお任せします。 上流工程における要件定義~設計/開発までご経験に応じて担当頂きます。 <詳細> 弊社はプライム案件が主であるため、プロジェクトには上流工程から参画頂きます。 また、100%受託開発のため客先常駐はございません。 その他、経験に応じ外注管理/コスト管理などのPL業務もお任せします。 <開発環境> ・開発手法:ウォーターフォール ・使用言語:Java ・サーバー:WindowsServer ・OS:Windows ・DB:Oracle
500万円~720万円
<概要> 主に一般企業向け基幹業務(生産管理、販売管理)、オンプレミスでのパッケージシステム(mcframe)の開発業務をお任せします。 上流工程における要件定義~設計/開発までご経験に応じて担当頂きます <詳細> 弊社はプライム案件が主であるため、プロジェクトには上流工程から参画頂きます。 また、100%受託開発のため客先常駐はございません。 <開発環境> ・開発手法:ウォーターフォール ・使用言語:Java ・サーバー:WindowsServer ・OS:Windows ・DB:Oracle <この仕事で得られるもの> ・プロジェクトで経験を積むことで、要件定義などの上流工程にも参画できる ・大規模なプロジェクトを経験できる ・スキル・経験に応じて、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャにステップアップできる
株式会社トレードワルツ
609万円~820万円
私たちは貿易業界の課題解決を目指し、物流や保険、銀行などの貿易に関連する企業が 共同出資する形で誕生したジョイントベンチャーです。 貿易業界は 「関係者が多くやり取りが複雑化している」 「アナログな業務が根付いている」などの課題を抱えています。 一般消費者の生活に欠かせない重要な社会インフラである貿易において、 その業務の複雑さは社会課題の一つでもあります。 そこで私たちは「紙書類ベースの壮大な伝言ゲーム」から「ブロックチェーンで電子データを共有・活用」する世界の実現を目指し、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz®」を開発・運用しています。 多くの企業に期待いただいているプロダクトをさらに成長させるためにも、機能の改善や追加に向けて日々開発を進めています。 さらなる事業開発の加速とチーム強化を目的とし、新規プロダクトの開発に挑戦してくださるバックエンドエンジニアを募集します!
株式会社Medical Shift
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~800万円
--------------------------------------- ■提供サービス --------------------------------------- 当社の強みであるマーケティングやテクノロジーを活用したサービスを複数展開しています。 ▼矯正歯科医院の紹介ポータルサイト「Harwell(ハーウェル)」 歯科矯正を検討している方に向けた歯科矯正総合サイトです。 歯並びに関する悩み、治療法、予算など、 1万以上の医院から、ひとり一人のご希望に合わせて 最適な医院探しをサポートします。 ▼医院向けの集患コンサルティングサービス 広告運用・コンサルティングを通じた集患支援サービスです。 医院にとって導入ハードルが高いインターネット広告について、 「リスティング広告」や「地図検索」等を通じて、 医院の魅力を正しく訴求し、集患の支援をします。 ▼歯科衛生士向け労働力マッチングサイト「Dental Match」 フルタイムで働くことが難しい歯科衛生士のために、 できる限り歯科衛生士が希望する給料で、 単発・短時間・不定期な働き方をサポートするマッチングサービスです。 ▼歯科医院向けAI画像診断補助サービス(開発中) AI技術を活用して、疾患の発見をサポートし、 歯科医師の迅速で正確な診断を補助するサービスです。 ▼歯科矯正サービス「スマイルモア」 「“わたしが満足できる矯正“で人生に溢れる笑顔を作る」をミッションに 歯科医院と連携して、リーズナブルな価格でのマウスピース矯正治療の提供を 支援しています。当社は広告、現場トレーニング、Dr間の連携機能、 顧客管理システムなどを一気通貫で提供し、歯科医院と緊密に連携を取りながら、 患者様一人ひとりが自信を持って笑えるようにきめ細やかなサポートを提供します。 --------------------------------------- ■本ポジションの魅力 --------------------------------------- ・医院・患者双方のフィードバックを得られやすい環境のため、自身の仕事の意義を感じやすい ・経営者にエンジニアがいるため、テクノロジー活用への理解が高い ・エンジニアからもサービスに関連する数値を分析して企画する文化がある ・スモールチームのため裁量が大きく、自身で提案した案を実行に移しやすい ・社員の平均年齢約33歳と、落ち着きやスキル/経験がありながら、事業に対するエネルギーに溢れるチームで働ける --------------------------------------- ■具体的な業務内容 --------------------------------------- 機能実装や改修はもちろん、開発プロジェクト全体の改善にも携わっていただきます。 ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・ご経験やご希望に応じて、新機能やサービスの企画もお任せ ・サイトのUI/UX改善 ・日常的なリファクタリング ・担当サービスの技術選定 ・プロジェクト改善の推進と提案 --------------------------------------- ■使用技術 --------------------------------------- 現在は、Rails(Ruby), Next.js(js)を併用しておりますが、 今後は、Next.js/TypeScript主体をとしていきたいと考えております。 ・バックエンド Ruby, Python, JavaScript, TypeScript,Ruby on Rails, Next.js ・フロントエンド JavaScript, Vue.js, React ※1サービスのみVue.jsを利用していますが、今後は基本的にReactを利用する想定です ・インフラ AWS, Heroku ・データベース PostgreSQL ・構成管理 Terraform ・その他 GitHub,Slack
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ