99456 件
株式会社カヤックボンド
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【面白法人カヤックグループ/スマホゲームのほか、介護に特化したコミュニケーションアプリなどの企画・開発事業を展開/「つくりたい」を叶える会社/週3日以上リモートワーク可】 ■ポジション概要: 大規模サービスを中心とした受託プロジェクトの中で、アプリの開発をお任せします。 携わっていただく案件は、大手クライアント様向けのBtoCtoCサービスなど多種多様です。 現在保有している受託開発プロジェクトにおいても、追加のアプリ開発のご相談も増えており、体制強化のための募集となります。 ■業務内容: ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・テスト ・コードレビュー ・アプリリリース対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: メインとするコア案件でのアプリケーション開発をお任せします。 Swift/Kotlinでそれぞれ開発していた案件のクロスプラットフォーム開発などもご対応頂きます。 ゆくゆくは複数プロジェクトでも技術的なサポートや、アプリケーションエンジニア全体の技術向上など、組織力推進にも携わっていただけます。 ■案件例: ・医療機関後払いWEBシステムのアプリケーション化対応 ・医療系コミュニケーションアプリ開発 ・出店企業向け会員証アプリ開発 ・不動産内見予約アプリ開発 ■当社について: 2011年設立以来、主にWEBアプリケーション/サービスの受託開発を手掛けるITベンチャーです。自社サービスもリリースし、受託開発ともに順調に案件は増加しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社タチ基ホーム
愛知県名古屋市東区主税町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
尾張旭 名古屋で転勤なく、働き方を整えながら住宅施工管理でキャリアを積みたい方へ ★年間休日125日!土日祝休!チームワークで裁量もってスケジュールできるので働き方◎ ■採用背景 自然由来と、そこで過ごす人の健康に重きを置き、当社は住宅だけでなく老人ホームなどの施設などにも注力し売り上げを伸ばしてきました。 増える需要の中、事業に注力するべく施工管理部門の強化と将来的な当社施工管理の中核を担ってくださる担当者を採用するため、建築施工管理の経験者を募集します ■業務詳細【変更の範囲:なし】 一般住宅から大型福祉施設まで多彩な建築を手かける当社にて、施工管理業務をお任せいたします。お任せする案件はその時々でかわりますが、一度に担当する案件は約3〜5件ほどです(案件規模により異なります)。 ■安全管理 ■工程管理 ■原価管理 ■積算 ■アフターメンテナンス など 【残業】平均1〜1.5時間/日ほど。月30時間を超えないように取り組んでいます。1人1台スマートフォン・iPadの貸与や施工管理システムを利用対応もしています。 完全自由設計の木造住宅を強みとし、住む方の健康と暮らしを意識した家づくりをしております。大手メーカーにはないオーガニックにこだわった商品で、お客様に評価いただいております。 ・工程・安全・人員・原価等の管理 ・施主や協力会社との工事内容・スケジュールに関する調整 ・施工図作成 ・見積り積算 ・アフターメンテナンス ■エリア 愛知県が中心です。直行直帰も臨機応変に行いながら業務設計を行うため、出張もなく残業も少なめです。社用車は一人一台貸与いたします。近隣エリアも多いため、効率よく書類作業を行うことも可能です ■転勤について 名古屋にも営業所があり、任せる案件のバランスによってはそちらへの出勤をご依頼する可能性がございます ■働き方 完全週休二日の土日祝休みで年間休日125日です。休日出勤発生の際は、振替取得を徹底していただきます。残業は月30時間平均で、一人当たりの掛け持ちは3件ほどです。現場作業員との連携も密に行い、常駐の必要性もなく、有給や突発的な休みにも対応しやすいため、働き方改善を行いたい施工管理の方にはオススメです ■資格手当 ※面接内容、経験・スキルなどにより決定。 変更の範囲:本文参照
青山機工株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝も休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理をお任せいたします。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区北上野
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/年休128日×土日祝/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、土木施工管理をお任せします。全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で土木施工管理業務を担当していただきます。現場作業員や機電系施工管理の担当者と協力し、進捗管理、安全管理、品質管理、原価管理を行います。出張先は全国になりますが、現在土木工事においては関東圏の案件が半数以上を占めます。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
医療機器メーカー, 設備保全 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場のHOYA株式会社の100%子会社・セラミックス製・金属製インプラントのメーカー/セラミックス人工骨市場で50%超のシェアを獲得/マイカー通勤可/年休125日】 ■業務内容: 医療機器の製造工場におけるユーティリティ設備の安定稼働のため、「効果的な保全手法」を構築し「保全計画の最適化」を図り、それらの実行・管理を行っていただきます。 また、環境負荷低減に向けた省エネルギー活動として、ユーティリティ設備の消費エネルギーを管理・分析し、より効率的な運用を行うための「省エネ施策の策定」および実行・管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・高圧受変電設備の保守管理、図面管理、更新計画の作成および実行 ・ユーティリティ設備全般(電気/空調/給排水/圧縮空気/保安/通信/建屋)の保守管理 ・各種設備導入、改修工事、更新業務(仕様検討、業者選定、見積、施工管理) ・ユーティリティ設備のエネルギー管理、分析、省エネ改善 ・上記に付随する業務全般 ■同社の製品について: 同社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。同社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。 ◇セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 ■当社について: プライム市場上場・高収益企業HOYA株式会社のグループ会社として、2013年の設立より毎年増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小川工業株式会社
埼玉県行田市桜町
東行田駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務概要: 自社をシステム面から支えるポジションを担当いただきます。 ■職務詳細: ・社内のプログラム・システム開発 ・サーバー管理 ・企画 ・提案 ・ベンダー折衝 ・打合せ ・サポートデスク業務 ・情報電子機器の管理 ・PCの入れ替え業務 等 ■採用背景: 現在、全社で社内のクラウド化を図っており、社内のシステムの入れ替えを進めています。それに伴い将来的に幹部候補となって頂けるような、経験者を募集します。「コストがかかっても良いものは取入れよう」という考えが根付いており、上司にも意見を発言しやすい雰囲気があるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ou2株式会社
東京都江東区富岡
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【転居を伴う転勤・夜勤・出張一切なし!/週休二日制(日祝)/産育休復帰率は男女ともに100%!】 ■業務概要: ・「クレバリーホーム」や「アールツーホーム」などのブラントを中心に、住関連のビジネスを総合的に扱う当社にて、新築注文住宅(木造・S造・RC造)の施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・お客様や営業・設計の声を現場に反映し、安全でスムーズに作業が行えるように、各職人の手配から工事現場の管理、引き渡し、アフターフォローまでご担当いただきます。現場の人々をまとめるだけでなく他部門とも緻密な連携を図ることで、質の高い住まいづくりを目指します。 ■業務特徴: ・新築部門、リフォーム部門、不動産部門が一つの会社の中にあるため、一人のお客様のご要望に対し、多方面のアイディアからアプローチできます。 ・降りてきた案件を施工するだけでなく、設計担当と一緒に2人3脚でお客様に向き合い、提案をしていくことができます。 ■組織構成: ・営業部・工事部・設計部の大きく3部門に分かれており、割合は1:1:1です。30代・40代が多く、男女比は3:1です。 ■キャリアステップに関して: ・資格取得を応援する風土ですので、資格支援制度が充実しており、取得しやすい環境です。手に職を付けてスキルアップできる環境です。 ・会社の規模が小さいからこそ、ご自身の頑張りでどんどん上を目指していくことが可能です。 ∟例:2〜3年で主任、3〜4年で係長 ■働き方について: ・年休120日で残業10〜20H程と働きやすい環境です。産休育休制度も充実しており、復帰して時短勤務している社員の方々も多く、取得しやすい環境です(育休後の復帰率100%)また、資格支援制度も充実しており、スキルアップできます。 ■同社について: ・「社員が幸せじゃないとお客様を幸せにできない」というのが、当社代表のモットーです。そのため、代表自ら職場環境について配慮をし、社員一人ひとりに声をかけているなどオープンな空気が魅力です。 ・ 当社で働く社員一人ひとりが幸せであるよう、会社として全力を尽くします。楽しく働き、お互いに励まし合って高い目標に向かっていける会社を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社秀建
神奈川県横浜市都筑区大丸
その他メーカー 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/マンションの大規模修繕工事をお任せ※自社物件メイン/50代活躍中/転勤・夜勤なし/年休125日・土日祝休/資格手当も充実(最大10万円)/大京Gの安定基盤〜 ■業務内容 主にマンションの大規模修繕工事の施工管理をお任せいたします。 <担当物件> ・大京穴吹建設からのマンション修繕案件:5割 ・地域のゼネコン・工務店・管理会社から頂く工事:5割 ※ライオンズマンションやサーパスマンション等は、約12年おきに改修工事を実施しており、受注は増加傾向です。 ■中途入社者の入社理由 ◎転勤がなく地場に根付いて仕事ができる! ◎残業時間を減らし、直行直帰の働き方に変えることでワークライフバランスを整えられる! ◎資格取得後の祝い金や資格手当などの支給もあり、モチベーションにつながる! ■働きやすい環境 ◎神奈川県および都内、三多摩地区の工事のため転勤がなく、地元密着型の働き方が可能。 ◎直行直帰やフレックス制度、有給取得推進制度が整っているため、プライベートと仕事を両立しやすい環境。 ◎定年後も契約社員として働ける制度があり、長期的なキャリア形成が可能。 <直行直帰/夜勤について> ・常駐型と複数の現場を巡回していただくケースがあり、いずれも直行直帰可能です。 ・住宅案件が多いため、夜勤はほぼありません(標準工事:8時〜17時) ・営業車を貸与しています(駐車場代は会社負担)。 <スーパーフレックス制度(コアタイムなし)/有給取得制度について> ・グループでいち早く制度の見直しや導入を行い、働き方改善に努めています。 ・有給取得推進制度を設けており、年々取得実績は増加しています。 ■資格手当 ※合格お祝い金や資格手当の支給がございます。 ・1級建築士/1級建築施工管理技士:10万円/月 ・2級建築士/2級建築施工管理技士:3万円/月 ■同社について 1986年の設立以来、神奈川県を中心に分譲マンションの大規模修繕工事をはじめ、公共工事、学校やビル・店舗・工場などの幅広い建築物の改修工事を展開しています。大京Gの施工協力会社として長年の取引関係があり、以前より高い施工品質に定評がありました。2015年に大京G入りし、安定した基盤の中で企業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(機械)
タイムズ24株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~649万円
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜グループ離職率7%以下/所定労働時間7時間/育休後の復帰率100%/フレックス制・NO残業デー等働きやすさ◎社員満足度90.9%!〜 当社にてオーナー様のフォロー担当をお任せします。タイムズパーキングを導入いただいたお客様に対し、フォローを行うお仕事です。 ■業務詳細: ・お電話や訪問にて、既存オーナー様のご状況確認 ・既存オーナー様との関係性向上、不満を抱えているオーナー様への信頼回復 ・既存オーナー様からの新規案件の引き上げや営業担当者のフォロー業務など ■本ポジションのポイント: ・専任担当としてオーナー様に一番に名前を覚えていただくポジションのため、「担当があなたで良かった」と身近に感謝を感じることができます。 ・古くから地元をよくご存知の大地主様、第一線を引退された大企業の会長様、神社やお寺のご住職様、病院の院長先生など、様々なオーナー様とお話する機会が多いため、各オーナー様に合った話題や伝え方、フォロー方法を自分なりに試行錯誤するのも面白みの1つです。 ■当社の魅力: ・働きやすさ 離職率7%以下!所定労働時間7時間、NO残業デーや時短勤務など働きやすい環境です。社員満足度は驚異の90.9%!年収も業界内では高く、年収UPと就業環境が同時に改善できる環境です。 ・駐車場業界シェアNo.1企業 パーク24グループは日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に様々なサービスを提供しています。圧倒的知名度があり、営業がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
MCT JAPAN株式会社
東京都千代田区岩本町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 派遣営業
□■SES営業部長候補/既存顧客+過去顧客の掘り起こし/WLB◎服装自由/副業相談可■□ 2022年10月に設立した当社はマイクロソフト ソリューションとAI技術を得意分野としているITベンチャー企業です。設立3年目で60名規模まで成長。新しいメンバーを迎え、さらなる事業拡大を目指しています。お客様のIT課題に寄り添い、ビジネスの成長を支えるために、最先端の技術で付加価値の高いサービスを提供しています。 【仕事内容】 ●顧客、協業パートナーの新規開拓 ●既存顧客へのリレーション ●取引先への参画人数や単価アップ促進 ●取引先エンジニアの拡充・エンジニアへのケアを実施 ●会社の方針などの伝達をし、リテンションを図る ●クライアントからエンジニアの評価を吸収。必要に応じてフォロー実施 ●契約更新時の継続確認、交替発生時の代替提案 【営業本部】 営業部:4名(50代管理者1名、20代営業2名、営業事務1名) ※管理者は過去エンジニア経験もあり、技術的な問題含め部全体で相談をしながら業務を進めることができます。 【同業他社との違い、差別化ポイント】 私たちはグローバルな企業であり、多国籍文化が息づく環境の中で事業展開しています。技術力を重視し、人材育成に力を注ぎ、技術者を中心とした専門性の高い会社と自負しています。厳格な人材選考基準を設けることで優秀な人材を集め、体系的で透明性の高い人事制度により、明確なキャリアパスを提供しています。私たちは常に技術革新に注力し、受託案件やSES案件を中心に事業を展開しています。 【営業スタイル】 入社後は既存顧客+過去顧客の掘り起こし営業を担当いただくイメージです。引き合い増に伴い、やむを得ずお断りするケースが増えてきたため、顧客深耕を目的に取引先・協力パートナー会社との信頼関係強化をお任せします。 【キャリアパス】 事業責任者、管理職候補としての募集です。今後役員など幹部クラスへと抜擢の機会もございます。 【ワークライフバランス】 全社的に残業を抑える取組みがあるため、月末月初や期の変わり目、定時後のお客様商談が組まれた時にのみで、それ以外の残業はほぼ発生しない体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
550万円~1000万円
電子部品, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【日本を代表する総合電子部品メーカー/世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/福利厚生充実◎】 ■業務内容: ・新工場建設のコンストラクションマネジメント(施主側)をお任せします。仕様決め、コスト管理、工程管理など社内外の多くの関係者と調整しながら建設プロジェクトを推進して頂きます。 ・施設管理の企画推進をお任せします。当社保有の工場、事務所の維持管理、人財育成などマネジメントに関する業務を担当していただきます。 ■組織のミッション: 事業の安定的、持続的な発展のため、建物、設備を最適管理します。建物、設備を知り、使いこなし、将来を見据えた改善に継続的に取り組んでいます。現在、5名の社員が在籍しており、40〜50代前半が主力となっています。経験豊富なメンバーが揃っており、最先端の建物施設にたずさわることが可能です。 ■本ポジションの魅力: 施主側の立場で新工場建設の企画管理を担当頂きます。社内外の関係者(設計事務所、ゼネコン、サブコン)と協調しながら、施設管理目線においても理想的な建物の実現に貢献できます。入社後は、施設管理に従事していただきながら、建設プロジェクトにも参画いただき、自身のキャリアで培った経験や技術を発揮いただきます。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 UI・UXデザイナー
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業】 自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発における、サービスデザイナー/プロダクトマネージャーを募集します。 生活に欠かせない「移動」をさまざまなタイムスパンで調査、時にはプロトタイプで試行しながら、地域住民や来訪者、関連事業者などに必要とされる新たなサービスを検討し、新規事業がユーザー/ビジネスの双方に価値を生み出す状態を目指します。 [体験設計・UXデザイン] 担当する領域は、リサーチからコンセプト検討、企画・プロダクトの詳細検討、要件出し、設計開発、運用設計まで幅広い領域が存在します。ユーザーセンタードなアプローチを基礎としながら、プロジェクトに必要なリサーチや体験設計など、数年先のローンチに向け、プロジェクトが前に進むよう柔軟に粘り強く取り組むことが求められます。 [プロダクト戦略・価値検証] ユーザーにとっての価値だけでなく、事業として成り立つか、営利組織が取り組むに値するかといったビジネス観点での検討も重要です。MVPの設定や検証計画の立案、ノックアウトファクターの仮説立てなど、サービスの不確実性を段階的に減らしていく活動をリードすることで、社内外のステークホルダーと共に「やるべきこと」と「やらないこと」を見極める力が求められます。 [プロジェクトマネジメント・ピープルマネジメント] 多種多様な役割のメンバーが参加するプロジェクトのプロジェクトリード、またはマネジメントロールとして、各種ディレクションや拡大する組織の仕組みづくりなど、広くご対応いただく予定です。 ■仕事内容: ・都市開発計画や電気自動車に関わる充電インフラ検討などのリサーチ結果、関連事業構想などを踏まえたUXコンセプト開発、体験設計 ・ユーザー視点/ビジネス視点の両面を考慮したサービス及び事業の企画、設計 ・様々なステークホルダーと協業するためのデザインプロジェクト設計と推進、決裁者およびプロダクトオーナーの意思決定サポート等の実施 ・事業構想に基づいた実証実験の企画設計、実施 ・デジタルプロダクトの企画、設計開発、グロース全般 ・進行管理やクオリティ担保などのディレクション業務 ・メンバーの育成などご自身のご経験などに合わせて業務を担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本郵政コーポレートサービス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~699万円
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
【日本郵政グループのシェアードサービス会社/安定的な働き方/年間休日数120日・土日祝休み/住宅手当2万7000円支給/入社初日から有給付与(消化率約90%)】 ■業務概要: 日本郵政グループのシェアードサービス会社として、給与計算業務をはじめとする人事業務や、経理、総務業務といった間接業務に関するBPOサービスの企画運営を行っています。 現在では、日本郵政グループ以外の一般企業・公的機関に対しても積極的にサービスを展開しており、取り扱い案件が増加しており、体制の強化を図るべく、新たなメンバーを募集します。 これまでのご経験を活かして、新規案件の提案および業務立ち上げをリードしてください。また、メンバーの育成、管理、マネジメントにも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案、問い合わせ対応) ・業務基本設計・BPOセンターとの調整、原価工数算出 ・見積書・提案資料作成 ・契約締結にかかる折衝・事務手続き ・入札対応(仕様に関する調整、実行) ・BPOセンター運用立ち上げ(業務構築支援、安定稼働支援) ■ご入社後のイメージ: ・給与計算関連業務のアウトソーシングの企画提案・業務立ち上げをご担当いただきます。 ・先輩社員、上司からのフォローを受けながら、OJTを中心に業務を習得していただきます。 ・反響営業がメインです。お問合せいただいたお客様と折衝を重ねながらサービス提案を行います。 ・大規模法人・公的機関の給与計算関連業務の新規アウトソーシング運用提案から業務設計領域まで幅広くご担当いただくことを想定しています。 ■ポジションの魅力: ・大規模プロジェクトのBPO・アウトソーシングの企画を、顧客提案から業務企画〜実行まで一貫して経験可能な環境がございます。 ・今後グループ内外の案件拡大を推進予定であり、企業成長に応じて様々なキャリアを形成いただくことが可能です。 ■組織体制: BPO事業部はクライアントの窓口である本社BPO事業部、運用を行う東京・さいたま・横浜、熊本にあるセンターの主に5拠点の組織で構成されており、全体で約502名在籍しています。配属想定のチームは3〜5名程度で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都千代田区富士見
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 商品企画・サービス企画 ITコンサルタント(アプリ)
■担当業務: お客様のニーズに合わせた研修の企画・提案を実施します。 また受注後は研修担当責任者として研修全体の管理・運営を行います。 ・サービス/コースの企画開発/運用管理 ・担当サービスに関するマーケティング全般(リサーチ/プロモーション) ■技術・担当業務領域: 大手Sier新入社員研修、NWエンジニア育成研修、DX人材育成研修 ■主要プロダクト、取扱製品等: AWS、Azure、Cisco、VMware by Broadcom、Python、Java、IT技術全般 定期開催コース、再販コース、1社向けカスタマイズコース ■入社後の流れ: ポテンシャル:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しPMとして案件対応をしながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 ■ポジションの魅力: 研修の企画提案から実際の管理運営まで幅広く教育ビジネスを学ぶことができます。大型研修のPMとしてプロジェクトマネジメントスキルやコンサルティングスキルを得ることができます。また教育サービスや研修コースの企画開発、プロモーションなどマーケティングも経験することができます。 ■働く環境: 定期的な1on1の実施や、oVice(バーチャルオフィス)の利用などコミュニケーションが活発に行える環境です。 チームMtgや部署間でのMtgなども頻繁にありお互いに意見や相談を共有できる機会が多いです。 ■部署の組織構成: 正社員 28名 派遣社員 5名 年齢構成 20代〜50代(30代、40代が多い) ■部署の雰囲気: 自身の役割に対して能動的かつ主体的、積極的に取り組む姿勢があり、チャレンジすることを推奨しています。 また、経験豊かなメンバーが多いので、お互いにサポートしあえる部署です。 ■当社について: ・約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。 ・エンジニアは、シリコンバレーでの研修をはじめ、900種類以上の研修カリキュラムを通じて、最新技術を習得し、幅広い知識を身につけています。 ・高い技術力が評価され、多くのベンダーからアワードを受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
~SIXPADやReFaなど圧倒的な世界観をもつブランドのWEBディレクション業務~ SIXPADやReFaを代表するような圧倒的な世界観をもつ様々なブランドを取り扱っています。 ブランド部門と連携しながら、WEBを通じてひとつひとつのブランドが持つ価値を伝えましょう。 ■業務内容 自社商品のEC サイトの制作ディレクションをおこなっていただきます。 ・EC サイトの企画、設計、構築、運用 1与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP 策定など) 2要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) 3設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) 4進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど 5リリース対応 ■制作体制 B eautyブランドの担当チーム、Wellness ブランド の担当チームというように、ブランドごとにチームが分かれているため特定の商材のノウハウをしっかり身に着けながらディレクションに臨むことが可能です。 ■年間売上高200億を超える事業スケール 自社が運営するEC事業は年間売上高200億を超える事業です。より高度なクリエイティブ分析やWEBマーケティングに携わるのであれば、一定規模の事業スケールが必要です。クリエイティブのA/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 ■インハウスWEBディレクターだからこそ可能な自社事業の深堀り 制作会社での受託案件の場合、サイト構築の新規立ち上げばかりで運用はほとんどなく、携わった事業がその後成功したのかどうかもわからない…そんな経験ありませんか?自社事業に携わる弊社のインハウスWEBディレクターであれば、新規立ち上げはもちろんのこと、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
550万円~999万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 射出成型金型 機械・金属加工
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: ・3D/2DのCAD図面作成(加工図、金型図) ・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ) 【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品 ■仕事の面白さ・魅力ポイント: 製品設計から完成品まで携わることができるやりがいのある業務です。 CAD設計から加工についての技術を活かせます。 ■採用背景: 近年、電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
日東工器株式会社(東証プライム上場)
東京都大田区仲池上
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
迅速流体継手「カプラ」の開発・製造を手掛ける当社にて、カプラ新製品(カタログ商品)の新規開発企画をお任せします。 迅速流体継手「カプラ」は、空気・水・油・薬液など様々な流体の配管を素早く接続・切り離すことができる製品です。 世界的ブランドとして、自動車、電気製品、半導体、食品の製造工場をはじめ、資源開発の現場や燃料電池自動車など幅広い分野で活用されています。 カプラの製品群は25,000種類以上。豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。 その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献。 環境対応製品など従来と異なる用途分野でも新たな製品を提供しています。 ■業務内容【変更の範囲:無】 カタログに掲載される新製品の企画立案 新製品企画をするための市場調査等のリサーチ ■当ポジションの魅力・やりがい ・様々な業界(原子力、半導体、空調、自動車等)に関わることができ、知見を深めることが可能です。 ・マーケットイン、プロダクトアウトどちらの企画作成も可能です。 ■当ポジションの大変だと感じる部分 ニッチな業界であるため競合との比較は必須であるケースが多く価格面での企画設定に大変さがあります。 ■配属先情報 20代〜30前後の若手中心とした組織です。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■組織風土: 温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【在宅勤務:週2〜4(希望があれば出社も可能)、フレックスも上長に事前申請で可能と柔軟な働き方が可能◎】 【連結売上収益370億円以上/東証プライム上場・設立57年の老舗企業/年休123日/福利厚生充実】 地元の大手自動輸送機器メーカのの業務改善につながるシステム(生産計画、調達、在庫、製造実行管理、原価管理など)の構築を行うプロジェクトのPMPL候補を募集します。 静岡支店では地元の製造業様を中心にビジネスを展開しています。 ※大手上場企業の1次請け案件が多く、お客様に寄り添ったシステム開発ビジネスを扱っており、当社は上流工程〜開発/導入および運用保守業務と幅広く担当しています。 【部門の特徴】 生産管理業務を得意としているメンバーが多いです。 スクラッチ開発の案件が多いため、アプリ開発(プログラミング、業務アプリ設計、システム導入など)に長けたメンバーが多く在籍しています。 20代から30代前半のメンバーも多く、積極的に新しい技術やスキルを身につけることにも取り組んでおり、前向きな雰囲気があります。 中堅社員も穏やかな雰囲気のメンバーが多く、OJTで育成に取り組んでくれています。 【プロジェクト人数】42名(BP様も含む) 【開発環境】 使用言語:C#、Java、Javascript 使用DB:PostgreDB 使用環境:Linux、AWS 【開発手法】 ウォーターフォール 【その他ツール】 Teams、Git 【キャリアパス】 1.プロジェクトリーダー └3−10人程、チームの計画、実行、完了に関する全体的な責任を持ち、システム開発チームのQCDの管理を行う存在 2.アカウントマネージャ └対象のアカウント(お客様)ビジネスの代表者として、ビジネス全体を引っ張っていく存在。お客様のことをよく知り、 お客様の要望にあった提案ができる。ビジネスの維持拡大に向けたプラン作成や施策実行ができ、ビジネスかかわるステークホルダーに対して影響力がある。 3.技術のスペシャリスト └最新技術に精通し、クラウド(AWSなど)のスペシャリストとして、組織全体、PJ横断で技術の伝道師、共通サポートとして支店、部門全体を支える存在。 変更の範囲:会社の定める業務
OVOL ICTソリューションズ株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
★残業月10H程度/リモートメイン/品質管理マニュアルありの研修◎ ★東証プライム上場・日本紙パルプ商事100%子会社/競合ほぼなし 産業や文化の発展に不可欠な紙を専門に取り扱う商社である日本紙パルプ商事の情報システム部から独立し、親会社のシステム企画・サポートを行う同社。 現在紙業界では大手ベンダーや既存システムを利用している企業が多いですが、改修時などさらに費用がかかってしまうことから、同社へ乗り換える企業も増えています。 ニーズが高まる中、サーバーとデータベースに関するエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容 ※親会社向け、外販向け、どちらもご対応いただきます ・LINUX系サーバの設計、構築、運用・管理、サポート業務 (REDHAT、CentOS、RockyLinux etc) ・オープンソースソフトウェアによるDB設計・チューニング、運用監視設計、運用管理、サポート業務 (PostgresSQL、DRBD、ZABBIX、HINEMOS etc) ◎1つのサーバがダウンしても、もう1つが稼働するように管理しており、休日や夜間の緊急対応はほぼありません(半年に1度あるかないか程度)。 万が一休日出勤が発生しても、必ず振り替え休日がありますのでご安心ください。 ◎入社後の流れ ・OJTと並行して、業界知識や品質管理について1ヶ月程度の研修を実施。 ※業務は基礎的な業界知識(顧客など)を学んでいただければ問題なく担っていただけます。 ※業務が俗人化しないよう、品質管理についてはマニュアルがあり、品質管理部担当者が研修を実施しています。 ・資格取得奨励制度(一時金)有り ■働き方: 残業時間は月平均10時間程度です。研修後は、基本在宅での業務となります。 業界の特性もあり、長期でのプロジェクトが多い為、年間の繁閑差はさほど無く、年間を通じて安定して働くことができます。 ■組織:インフラ推進本部のうち、サーバー・データベースを扱う部への配属 ・7名※課長含む 平均39歳(30-40代メイン)、男女比6:1 ■同社の特徴: 同社はOSS市場活性化に向けた問題点の解決や利点の発展のために活動するOSSコンソーシアムの会員企業です。そのため技術的なサポート、定期的な部会、セミナー等も受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【幅広いシステムレベルでの知識を深めることができます/英語力を活かせる環境】 ■職務内容 将来の車に搭載されるパワートレインの技術戦略を立案します。企画軸、製品軸、技術軸でさまざまな角度から戦略を立案していきます。 ■具体的には ・パワートレイン開発に必要な情報収集、市場調査、データ分析、戦略立案など ・顧客価値の明確化や、コンセプト作成、ビジネスモデルの構築、事業成立性の確認 ・関係者と密に連携し、開発リソースの確保や投資も考慮しながら検討を推進 ・パワートレイン・EV長期戦略の立案 ・車種横断の電動パワートレイン技術コンセプトの立案 など ■組織 エンジン、バッテリー、モーターなど、様々なバックグラウンドをもったエンジニアが在籍しています。各自のバックグラウンドを強みとしながらも、それにとらわれることなく、社内外から様々な視点を取り込み、いつも自由闊達な議論が行われます。車開発の上流で、経営層や、開発部門内外問わず社内の様々な部署と、多くのステークホルダーを巻き込みながら、業務を行っています。 ■チームのミッション 5〜10年先の車のラインナップに対して、どんなパワートレインとするかの技術を企画立案し予算とともに提案するチームです。 日産のビジョンを実現する将来の車に対して、商品企画とともに未来を構想しながら、パワートレインラインナップ企画に基づき、合理的かつ競争力のあるパワートレインシステムにすべく技術コンセプトの検討、適用計画を立案します。 ■キャリアパス EV・パワートレイン戦略・企画部門の管理職の他、開発部門内外問わずあらゆるキャリアパスの可能性があります。 ■アピールポイント 本部署では、開発の初期段階でのパワートレインの技術企画を行っているため、EV、HEV、PHEV、エンジン、トランスミッション開発等の実務経験者から構成されており、幅広いシステムレベルでの知識を深めることができます。また、日産の将来ラインナップの提案を行っているため、社内の様々な関係者(商品企画、車両開発、先行開発、生産戦略部署等)と活発な議論を行い、経営戦略・事業戦略に直結するスケールの大きい業務に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 当社では、インフラ基盤構築(ネットワーク・セキュリティ)を中心に、提案・見積もりから設計(基本・詳細)、テスト、導入まで一貫してご担当いただきます。また、将来的にはプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画から進捗管理、課題管理・解決、予算管理等のプロジェクトマネジメント業務もご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・中小企業を中心とした関西圏のお客様向けのインフラ基盤構築 ・ネットワークやセキュリティの仕様決定 ・クラウド、セキュリティ等の先進的な技術に関する業務 ■開発環境: ・ネットワーク製品:Palo Alto Networks社 PAシリーズ、Fortinet社 Fortigateシリーズ等 ・クラウドサービス:Amazon Web Services、Microsoft Azure、Microsoft 365 ・インフラシステム:プロキシシステム、認証システム、ログ管理、監視システム ■組織構成: 配属先は関西プラットフォームソリューション部第3グループで、現在19名が所属しています。50%ほどリモートワークを実施しており、関西拠点にいながら作業場所を問わず対応できるプロジェクトが増えております。 ■募集背景: オンプレミスからクラウド移行の需要が拡大し、インフラ部分であるネットワークの再構築、セキュリティの見直しの引き合いが増えているため、ネットワーク・セキュリティエンジニアを募集しています。 ■就業環境: 50%ほどリモートワークを実施しておりますが、関西拠点にいながら作業場所を問わず対応できるプロジェクトが増えております。 ■当社の魅力: 当社では、レガシーのネットワーク構築をベースとし、最先端のネットワークスキルをともに推進していくことが可能です。クラウド、セキュリティといった先進的な技術に触れる機会が多くあり、自身のスキルアップやノウハウの蓄積が業務の中で自然と行うことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/創業50年の安定性】 ■業務内容: ・IVI Audio/Visualの要件定義、仕様策定 ・サプライヤ開発進捗管理及び是正 ・ベンチ、車両を用いたシステム機能検証の実施 ・市場不具合の改善対応 ※IVI(In-Vehicle Infotainment)とは:車載システムについて用いられる語で、「情報の提供」と「娯楽の提供」を実現するシステムの総称、あるいは特に情報・娯楽の両要素の提供を実現する(一体化された)システムの呼び名のこと。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ティー・ワン
ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◇リモート勤務中心/三菱総研グループのSI企業/ITの力で金融システムなど社会インフラへ貢献する企業/残業25H程度◇◆ ■業務内容: 当社の社内SE(セキュリティ)として、以下の業務をお任せします。業務を通してセキュリティースキルを身に着けることが可能です。 ・発生するセキュリティインシデントの対応 ・情報システムへの攻撃手法の分析・検知ルールの作成 ・サイバー攻撃対策の立案と実行管理 ・システム、ソフトウェアのセキュリティチェック 上記の業務以外にも、他部署と連携しながら、社内の情報セキュリティルールの作成や周知、遵守する仕組みづくり等にも携わって頂きます。 ■配属先補足:将来的にはお客様案件の可能性もあります。その場合、客先に出社いただくこともあります。 ■組織構成: 配属先の情報システム部のセキュリティチームは、リーダー1名(30代)と20代〜30代の女性社員1名、男性社員2名の計4名が活躍しております。 経験を活かしてセキュリティチームのコアメンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■就業環境: 当部署は現在、リモートワーク中心の勤務となっており、現場対応が必要な際は出社いただきます。フレックス制であり、標準勤務時間は7.5Hと短く、残業は約25H程度と働きやすい環境です。また、育児介護短時間勤務制度などもあり、長期的に就業が可能な環境です。 ■当社について: 大規模金融システムの豊富な開発実績とIBM製品に関する高度な技術力を持つプロフェッショナル集団です。創業当初より金融基盤システムの実績を積み、高い技術が認められ三菱総研グループと資本提携。近年はプライム案件も拡大しており、クラウドや業務技術も培い、東海地区への進出やソリューション拡大を目指してます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ