108972 件
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~999万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■業務内容:当該業務では、お客様のパートナーとして長期的にお客様の各部門へ直接提案いただきますので、技術知識だけでなく、提案力・関係構築力・商談力など、ビジネスパーソンとしての市場価値アップに繋がる人脈と経験を業務を通して身に付けていただくことが可能です。案件の9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、大手金融系、通信キャリア、電気メーカー、ネットビジネスを営むクライアントがメインです。 (1)法人企業に対するシステム提案営業。 各業種のお客様に対してシステム開発を中心とした、同社の扱う幅広いサービスやプロダクトの提案を行っていただきます。 取扱いソリューションの幅が広い事が特徴であり、業務システム開発はもちろん、スマホアプリ/自社製品(数十種類以上)/クラウド/IOT/ロボッティクス、金融基幹業務開発と多岐に渡ります。 (2)クラウド営業 自社サービスである「Cloudstep」「Canbus」のユーザーコンサルティングを担当していただきます。 お客様の業務課題や「やりたいこと」を企画・提案し、お客様の業務を円滑に運用する支援業務になります。 (3)提案型営業(Chat GPTの社会実装を促進する生成AIサービス) AIとクリエイティビティの力で顧客の新規事業開発や、既存コア事業の変革を具現化する事をメイン業務とし、最先端テクノロジーのビジネス実装を目指していただきます。 ■教育制度: 人事能力開発と長期就業をバックアップするための各種制度が整っております。 ・ヒューマンスキル関連…CS(顧客満足)に関する研修、コミュニケーション研修、ロジカルシンキング研修、プレゼンテーション研修 ほか ・マネジメントスキル関連…マネジメントの基礎、品質管理、計画立案とリスク管理、顧客折衝、リーダーシップ、部下育成に関する研修ほか ・各種勉強会…メーカー主催の勉強会等。 ■評価制度: 職位に応じて求めるスキルを定義した「等級要件表」「役職要件表」に基づく絶対評価を実施しています。公正な評価制度、機会均等の元、やる気と能力を最大限活かせる環境を整えています。給与の決定についても明確な評価項目により決定されます。評価項目は開示され、納得感ある評価が受けられ、レベルアップの為に必要なスキルもわかり、長期的な就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
プレシードジャパン株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【業界トップクラス/デジタルマーケティングをキーワードにワイヤレスイヤホン「AVIOT(アビオット)」を展開/スピード感のある社風/年休120日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: 開発部門における音響をベースとした開発設計業務を担っていただきます。 商品企画開発から、中国のパートナー工場に対して音質のフィードバックを行い、試作品から量産化に向けた開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: AVIOT製品(イヤホン・ヘッドホン・骨伝導デバイス)の音響開発設計業務 ■AVIOTの特徴: (1)Japan Tuned 日本語は、世界でも比較的発音が難しい言語と言われており、快適に聞こえる周波数帯域も独特です。 我々は、日本人にとって耳馴染みの良い音を、原音に忠実に、かつ心地よく感じるような音作り(Japan Tuned)をテーマに商品開発を行っています。 (2)美しいデザイン・豊富なカラーバリエーション展開 AVIOTは黒を基調としたオーディオ商品が多い中、青、赤、ピンク、ラベンダーなど、多くの人の好みによって日常を彩ってくれるようなカラーバリエーションを展開しています。また、色だけでなく、ケースやイヤホン本体も、他社にはない独自性の高いデザインを自社開発しており、オーディオビジュアルアワーにて数多くの受賞を果たしています。 (3)アーティストとのコラボレーション AVIOT最大の特徴として、アーティストとのコラボモデルの開発があります。デザインやカラーだけでなく、音質についてもアーティストからフィードバックをいただくことで、広告として起用するだけでなく、イヤホンの本質である音作りを共同開発しています。 ■当社の特徴: AVIOTブランドは「AV+IoT」として、完全ワイヤレスイヤホンを位置づけています。リモートワークやテレワークが加速する中、同社は完全ワイヤレスイヤホンを「音・音楽を楽しむ」ものだけではなく、「快適に聴く・会話する」デバイスだと認識しています。 また、音・音楽を中心としながら、ワイヤレスイヤホンから派生した電子デバイスやソフトウエア開発も進めています。
立川ハウス工業株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
500万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【案件は一都三県中心!夜勤なし・担当現場へは基本的に直行直帰OK/主に官公庁等が取引先/社会貢献性の高い案件も多数/社員定着率が高く離職率がかなり低い会社です】 ■業務内容:官公庁向けのプレハブハウスを得意とする当社にて施工管理業務全般を担当します ・鉄骨系プレハブハウス・軽量鉄骨造の建築を主軸に、重量鉄骨造やRC造等の一般建築案件の施工管理業務に携わっていただきます。 ・発注元からいただいた案件内容に基づいて、施工方法・工程等の把握をし、実行予算の算定・業者選定等を検討。また発注元や営業・設計・各業者との打ち合わせを元に、工事全体の施工計画を立てていただきます。 ・担当する現場においては「品質管理」「原価管理」「安全管理」「工程管理」の責任を果たし、リース案件においては期間中の「保守管理」も併せて、施工管理業務を見ていただきます。 ■業務のポイント: ・担当頂く現場数は規模によりますが1〜3件程度です(年間で20案件程度動いております)。工期は3ヶ月〜6ヶ月程。夜間業務は基本ありません。 ・担当エリアは首都圏となり、基本的に直行直帰です。宿泊を伴う出張は殆どありません。 ・当社の主な顧客は官公庁で、庁舎や教育施設、保育園・幼稚園、消防署、工場等、地域に密着した社会貢献性の高い案件が多いです。プレハブハウスはコスト面・環境面等の観点から、官公庁からの引き合いが増加しております。 ■組織構成: ・現場担当者は26名(年齢層20〜60代)が在席しております。 ■当社の魅力 ◇安定した経営基盤 創業以来黒字経営です。57期連続で黒字経営を続けていられるのは、官公庁からの安定した案件を元に、営業力を強化して民間からの受注も増えているからです。 ◇働きやすさ 「従業員が活動しやすい会社」を目標に経営を続けてきた同社は、手当等の福利厚生も充実しています。また、定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。 ◇業界での優位性の高さ 仮設住宅を取り扱っている会社様は全国でも20社未満。トップクラスのシェアと実績がある老舗企業様です。 ◇社会貢献性が高く、やりがいがある 阪神淡路大震災から能登半島地震まで災害時に仮設住宅を提供してきました。社会貢献性も高くやりがいを感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【40-50代活躍!製造ラインの生産技術経験・製造設備のSIerでのご経験歓迎!国内大手企業と取引多数◆製造業に特化したAI技術でDXを実現◆転勤なし/夜勤なし】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: 機械設計エンジニアとして、製造業向けAI・IoTソリューションのうち、検査自動化のための装置設計、開発、現場立上げ業務をご担当頂きます。 【プロジェクト事例】 ・大手自動車メーカー向け外観検査システム ・大手食品企業向け異物混入検査システム 【具体的な業務内容】 仕様検討、構想設計、機械設計、図面作成、外注業務、部品購入、工程管理、組立、納品立上げ対応 【商材】 工場内での危険察知や、不良品の判断などに活用します。 ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■魅力ポイント: ・AI画像検査機と専用カメラを軸に、各工場ラインに最適な機器・ソフトを組み合わせ、稼働可能な検査ラインを設計・構築しています。 ベンダーフリーの立場で最適な機器を選定し、顧客ごとにカスタマイズされたシステムを提供します。 ・AIとの融合により外観検査システムの精度向上や検査の自動化に貢献できるポジションです。今後製造業の人材不足により需要が増していく事業でございますので、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■働きやすさ・福利厚生◎/技術のプロフェッショナル集団/定年65歳/定年まで実績評価■□ エンタープライズ、AI・データサイエンス、組込み領域で情報化やIoTシステムの最適化を提供する当社にて、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援を行います。 ■業務内容: ・システムおよびソフトウェア仕様の理解 ・非機能要件を満たす堅牢な設計及び実装の実施 ・パフォーマンスとスケーラビリティの向上に向けた施策 ・アプリケーション改善実施 ・技術要素、開発プロセス、コード標準の整備 ■働き方: 子育て、介護などの理由であれば、時短(1日6時間勤務を想定)での勤務が可能となっております。 ■当社の魅力: 当社はソフトウェア開発のプロフェッショナル集団です。日本でも最高峰の技術力を持つエンジニアが多数在籍しています。またシステム開発やコンサルティングだけでなく、技術者教育事業も展開しており、三位一体でどの切り口からでも顧客に入り込むことができます。 社内勉強会やロボコンチャレンジや対外セミナー、学会活動や政府委託技術調査など技術トレンドへのアクセスや発表の機会が十分あります。 ■歓迎条件: 別枠記載の必須条件に合わせて、以下の経験をお持ちの方を歓迎します。 ・ソフトウェア製品の開発経験/AI、機械学習に関する知識/オブジェクト指向(UMLモデリング)の知識 ・アジャイル開発の経験/ネットワークの設計・構築の知識・経験/クラウドサービス(AWS、Azure等)のシステム構築経験/英文技術文書の読解能力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社開窓
栃木県那須塩原市上中野
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【経験を活かして待遇改善/昭和61年創業/充実の福利厚生◎】 ■業務概要: 昭和61年5月に栃木・那須塩原に本社を置き、建物の修理を専門して運営をはじめ、顧客要望に応える体制作りを進める当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・現場打合せ ・現場管理 ・積算 ・建物の細かい修理終修繕の施工管理 ※メインは工場での施工管理となります。 ・担当エリアは、本社周辺の那須塩原市を中心に大田原市・那須町・矢板市となります。 ・請け負っている工事の割合は工場3割、一般住宅4割、公共施設3割、法人取引先は20社程です。 ■配属部署 ・本社に配属です。 ■業務の特徴: ・残業もほとんどなく、しっかりと基本給を上げていく制度にて対応しています。 ・作業着や工具を、すべて貸与するので自分の持ち出しがないので安心です。 ・職種や得意分野の違う職員同士が共通の目的を持ち、協力して仕事を進めております。 ・住宅改修で手すりの取り付けや段差解消工事(スロープ)を強みを持った運営をしております。 ・毎月新築案件も一棟手掛けています。 ■当社の特徴 昭和61年5月に建物の修理を専門とする会社を設立しました。 誠心と協調で「人」「建物」のニーズに応え生活環境と福祉の向上に貢献しようと言う社是で、社内一致団結してお客様の困った修理・リフォームに対応しています。 平成24年4月からは、介護保険による福祉用具の販売と貸与も始めました。 変更の範囲:無
アサヒビジネスソリューションズ株式会社
東京都墨田区吾妻橋
本所吾妻橋駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
☆ビールを中心とした多様なブランドを世界で展開するアサヒグループのIT戦略会社にて、次世代を担う人事担当者を募集! ☆幅広く業務をお任せし、将来的にはマネジメントや経営企画などのキャリアを目指せる! ☆平均勤続16年程/残業10〜20H程度/福利厚生◎/フルフレックスと非常に働きやすい環境です! ■業務内容:入社後、まずは人事分野の実務を複数担っていただき、中長期的には人事分野全体の把握、リーダマネジメントまでお任せしたいと考えております。 <業務詳細> ・給与計算:基本的にアウトソースしているものの、状況によっては自身で対応いただく可能性がございます。 ・社会保険事務 ・福利厚生事務 ・労務管理・人件費計算 ・採用:新卒・中途採用いずれも。入社時は新卒採用メインで業務をお任せする想定です。 ・評価・就業規則規定 ・人材開発 ※ご入社後、OJTを中心に業務に慣れていただきます。 ■ポジションの特徴 ・ご経験ご志向によって将来的に、管理部門のマネジャーや経営企画等、キャリアの幅が広がる可能性がございます。 ・今後当社を長く支えていただける方への世代交代を見込んだ採用になります。 ■組織体制 ・5名在籍 ・緩やかに役割分担されているものの、それぞれが幅広く人事業務を行っております。 ・残業:10〜20H程度/フルフレックス制と非常に働きやすい環境です。 ・勤続年数(全社平均):16年程度。4割以上の社員が20年以上。 ・基本的に出社にて業務を行っておりますが、状況によってはリモートワークを活用しております。 ■当社について ・当社は、ビールを中心とした酒類、飲料、食品で多様なブランドを世界で展開するアサヒグループのIT戦略企業です。 ・グループ各社の案件を中心に、システム開発を通じて事業発展に貢献しています! ・アットホームな社風で、助け合いながら業務にあたっています! 変更の範囲:無
FITEC株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
550万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【富士通と古河電気工業の合弁会社/情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支援/開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得/土日休み/リモートワークあり】 ■業務内容: ◇古河電工エネルギーインフラ事業部門のDX推進を進める将来の幹部候補、PM,上流SE 超高圧電力ケーブル部門における業務課題に対して、お客様に寄り添いながらシステム企画、提案を行います。システム開発においては上流工程から実装工程、テスト、納品、納品後の支援とその保守運用まで一貫した対応を実施します。当社はICTプロデューサー集団です。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮していただきます。 ■配属先情報: ビジネスソリューション事業部 エネルギーインフラシステム部 都合に合わせたリモートワークも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支えています。主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。 <安定基盤×技術力> 古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。 <海外展開> タイなどのアジアを中心に、お客様の海外でのICTニーズにも対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に、数々の支援を手掛けています。 変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。
木村化工機株式会社
静岡県富士市依田橋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜基本的に静岡県内での就業/年休123日/東証スタンダード上場企業/創業100年 歴史ある総合プラントエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内での生産設備新設や、プラントの能力増強や改造に係る起業工事、定修工事、保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> ※起業工事の場合: (1) 顧客や協力企業等との折衝 (2) 積算〜見積 (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5)工事契約書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ: OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 経験の少ない方に関しては、工事監督者教育※に参加いただくことも可能です。 ※年2回×3年で、図面の読み方やAutoCADでの描き方、積算・見積の手法、工事計画書の作成方法、工事監理の手法などを集合教育で学びます。 ■この求人のポイント ◎基本的に静岡県内での就業です。 出張がある場合は基本的には県内の顧客企業となりますが、他エリアでの大規模な起業工事の受注や定修工事の応援の際等に、県外への長期出張が発生する場合があります。 ◎日常の顧客折衝から、ニーズ獲得、見積書作成、工事手配、現場管理まで最終的には全てお任せできるようになって頂きます。 ◎業績好調 賞与7.5か月実績(2024年) ◎受注は基本的に1次受けとなります。 数千万円〜数億円規模の起業工事を行うこともあります。 ■強み: 静岡県内の顧客各社に対し、強固な営業基盤と施工実績を築いております、また、新規顧客も積極的に開拓し、現地工事取引を新規獲得しています。敷地内には工場を有し、熱交換器、反応槽等のプラント機器やプレファブ配管、膜分離ユニット等を製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜日立グループのSI事業の中核会社&盤石な経営基盤/年間休日126日/女性の産休・育休取得率100%〜 ■業務概要: 独立行政法人のシステム更改案件がメインとなります。日立製作所と連携し、インフラ設計・構築プロジェクトをまとめるリーダー、サブリーダーを担当していただきます。 ・チーム取りまとめ ・顧客窓口対応 ・メンバー(協力会社含む)への作業指示、作業支援、作業管理 ・プロジェクト管理作業(進捗・品質・コストなど) など ■業務詳細: ・設計、構築、テスト作業におけるプロジェクトメンバーへの指示や作業内容の確認、管理 ・作業進捗や課題などの報告 ・プロジェクトの見積作業 ■プロジェクト規模・環境: プロジェクトでは20人程度のチームで構成され、その中でいくつかのサブチームに分かれており、そのサブチームの取りまとめに携わっていただく予定です。 ■職場紹介: ・20-40代のメンバーが中心となっています。 ・業務の状況に応じて出勤とテレワークを組み合わせています。 ・若手も多く活気あふれる職場です。 ・明るい職場、話しやすいメンバーが多いです。 ■魅力: ・要件定義から総合試験までと幅広い工程を対応できプロジェクト推進スキルの修得ができます。 ・プロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら仕事を行うため、一体感をもって業務に取り組むことができます。 ■キャリアパス: ・要件定義、基本設計などの上流工程から、インフラ構築、テストなどの下流工程まで幅広く業務経験を積み、スキル習得ができます。 ・大規模案件のリーダー、サブリーダーとしてリーダーシップ、マネジメント能力を向上できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊予銀行
愛媛県松山市南堀端町
南堀端駅
500万円~1000万円
地方銀行, 人材紹介営業 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
伊予銀行 法人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! 「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! ----以下のご経験ある方、大歓迎です---- ◇金融系…プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンス など ◇コンサル系… 医療・介護業界でのご経験(医療介護企業での経営企画・財務経理職経験もOK)/人材業界でのご経験(事業会社の人事職経験もOK)/ビジネスマッチング業務のご経験 ---以下の資格をおもちの方、大歓迎です---- 護士/公認会計士/税理士/中小企業診断士/社会保険労務士/キャリアコンサルタント/CDA/キャリアコンサルティング技能士2級or1級/産業カウンセラー・シニア産業カウンセラー/介護福祉経営士/医療経営士/日本医業コンサルタント など ■配属予定ポジション: プロジェクトファイナンス担当/医療・介護業向け経営支援コンサルタント/人材紹介コンサルタント/ビジネスマッチング業務担当 など 上記以外もご経歴・ご希望に応じてご活躍いただけるポジションを最大限検討します。 ■採用の背景: 当行法人コンサルティング部では、部門の専門性を深め、より地域のお客さまの支援を強化すべく、この度専門知識を有する方のキャリア採用を強化する運びとなりました。これまでも中途入社者は多く入行、活躍しておりますが今後更に強化していきます。是非専門知識を活かし、当行で活躍しませんか? ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
パナソニックをはじめとする大手メーカー、プライム案件を担う大手SierにてPMO/PM補佐のポジションにて業務を行っていただきます。 ■実際のプロジェクト例: 開発チームのPM/PMOポジションになります。 ・顧客との折衝およびとりまとめ ・プロジェクトの進捗/課題/品質の集計管理 ・進捗会議参加(議事録作成、顧客説明、開発状況の回答、スケジュール調整、タスク起案) ・顧客向け説明資料作成 ・ベンダーコントロール ・問題や課題の把握と解決策の提案 ・メンバー間、関係各部署との業務進行のサポート ・簡単なツール作成 等 ■求人の魅力: ・パーソル×パナソニックの安定した経営基盤です。 ・エンドユーザーやSierでの上流案件が多数です。 ・希望の勤務地で働けます。U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・在宅併用プロジェクトも多数ございます。 ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます。 ・残業時間は10〜20H以内、年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現できます。 ■当社の魅力: パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。 パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日テレのIT戦略子会社/放送・メディアをITで支えるプロ集団/約8割が在宅ワーク中/年休122日/オンライン面接完結可/フレックス制】 ■ポジション概要: 日本テレビとグループ会社向けに人事給与就労・財務会計システムの保守や運用サポートサービスを提供している当社にて、運用保守/問合せ対応/HW更新/制度変更/新規機能導入の対応をお任せします。日本テレビとグループの人事給与就労/財務会計システム業務を支えて頂きます。 また、スキルや経験に応じて、PMやリーダーなどのポジションを担い、2027年度〜2030年度に予定しているシステム更新の企画・提案等をお願いしたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ・問い合わせ対応(業務/システム) ・人事給与就労/財務会計業務のサポート ・法改正/制度変更/新規機能導入対応(顧客調整/要件定義/テスト計画/設定変更/テスト) ・サーバの保守/障害対応 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール(スキルや経験に応じて) ■開発体制 担当チーム:人事給与就労チーム:6人 (20代3名、40代3名) 財務会計チーム:6人(年齢20代 2人、30代 3名、40代1名) ■開発環境: Windows/Linux Office Kintone / Redmine ■入社後のキャリアプラン: 既存のチームと連携して、システムの運用保守を担当していただきます。また、業務の遂行状況に応じて、プロジェクトリーダーや新規システムの企画・構築をお任せしたいと考えています。さらなるキャリアアップを目指す方には、外部研修の受講を含めキャリア支援を行います。 ■ポジションの魅力: ◎日本テレビとグループ会社の重要なシステムの運用保守に携わることで、顧客に近い立場で意思疎通を図り、顧客の声をダイレクトに聞きながら業務を進めることができる ◎システムの安定稼働に貢献することで、社内外に向けた貢献度が高く、やりがいを感じることができる ■当社の特徴: 日本テレビのIT戦略子会社として、視聴者やユーザーへよりリッチなデジタル体験を提供すべく放送やバックオフィスのDX推進、Webメディアの開発/運営や様々なWebソリューションの提供など、デジタル領域での様々な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
\ 「何をやりたいか、まだ見えていない」——それでも挑戦できる環境が、ここにあります/ 富士ソフトは、日本最大級の規模と技術陣を誇るSierです。幅広い領域のプロジェクトと柔軟な働き方制度を背景に、「今のスキルを活かしながら、次にやりたいこと」を見つけるキャリア形成が可能。3年連続健康経営優良法人認定/フルフレックス×リモートワーク実績多数と、成長と安心の両立ができる職場です。 ■概要: 国際規格に基づいた車載ソフトウェア開発プロセスの適用拡大や対応能力向上を進めるため、要員増強を行います。 機能安全やサイバーセキュリティなどの国際規格の適用を推進していきたい方、プロセス改善により開発現場を助けたい方、プロセスの知識を活かしてプロジェクトの問題解決をしていきたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・国際規格に基づいた当社の車載標準プロセスの構築、改善(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティへの対応) ・プロジェクトへの導入/運用/改善支援、問題解決支援 ・プロジェクトの品質審査/監視、品質保証支援 ・トラブル予防、トラブル早期解決の活動 ・ツール作成、および市販ツールの導入 ・プロジェクトへのプロセス教育 最近では社内で培ったノウハウを活用し、お客様に対してアセスメント/監査業務やコンサルティングサービスの提供も始めています。 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 ■キャリア形成: 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、またクラウドとの通信を通して業務系へのスキル拡大を目指せます。またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントも携わることも目指せます。 ■ワークライフバランス: ◎コアタイムなしのフレックス制を採用&諸事情による私用外出(中抜け)も可能 └通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用が可能。 ◎性別を問わず管理職や育児休暇を取得される方、時短勤務を長期継続される方も活躍! ◎平均残業時間は約24hで、7割以上のメンバーが在宅勤務を行っているため、無理なく長期的なキャリアを形成〇 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県一宮市東出町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■募集背景: 当社は「ゆとりと暮らす」をコンセプトに東海3県で新築一戸建て住宅を提供する地域密着型ハウスメーカーです。ネットやPR、HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、更なる会社の成長とサービスの質向上のために増員を行います。今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 当社の分譲住宅営業をお任せします。集客はネットや住宅専門誌などの広告媒体で行っており、そのPRを見てご来場されたお客様に対して対応をする完全反響営業です。住宅設備の特徴についての説明や周辺環境のご案内、資金計画のアドバイスや生活スタイルなどを具体的に提案します。営業として重要な事は、お客様の声に耳を傾けること。一方的に説明、提案をするのではなく、お客様が住宅に求めている条件はもちろん、大きな買い物をするに当たっての不安や悩みなどをしっかりと聞くことでお客様との距離を縮めていただくことが重要です。 ■商品優位性: 同社の住宅は「ゆとりと暮らす家。」をコンセプトに、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。 ■インセンティブ: 当社は1棟販売するごとに20万円のインセンティブを支給しています。年間8棟程度が当社の平均販売棟数となっておりますので、年間で約160万円(20万円×8棟)のインセンティブが支給されます。 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎完全週休2日制(火・水・木のいずれか2日休み)で年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【総合ICTサポートサービスを提供/NECグループ/フレックス/土日祝休み/最新技術やサービスを学べる/様々な案件や立ち位置を経験しキャリアアップ可能】 全国のお客様のインフラ設計・構築に関わるLCM事業部にて、NWエンジニアを募集します。お客さまの課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラ導入PJTにおける、ネットワーク設計/構築業務をご担当頂きます。 ・有線や無線のネットワーク設計、構築 ・ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■業務のやりがい: ・複数名でPJTを遂行していくため、チームワークやコミュニケーション能力を向上させることが出来ます。 ・最新技術やサービスを学び、自己成長することが出来ます。 ■キャリアパス: PJT規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底し「一人で抱え込ませない」ことを大切にしています。 ■働き方: 打合せや資料作成であれば在宅勤務可能ですが、システムの検証や構築では出社での作業や現場作業となります。 ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアで迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる ""安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会""の実現を目指します。 変更の範囲:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります
株式会社ダイマル乳品
北海道苫前郡羽幌町北三条
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っている当社にて、工場長候補の募集です。 ■職務内容: グループ会社『株式会社セコマ』が展開するコンビニエンスストアを中心に販売するアイスクリーム類の加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。 <詳細> ・製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定 ・工場ライン、工場の人員のマネジメントおよび人員計画作成 ・製造実績および業績の管理(出荷数、売上金額など) ・原材料・包材等、関連する資材等の調達および在庫管理等 ※デスクワークというよりは、現場で動きながらマネジメントしていただく業務となります。 ■お勧めポイント ◎SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『ダイマル乳品』も委託を受ける加工工場の1社で、株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ◎SECOMAブランドの他、大手ナショナルブランドメーカーのOEM製造も行っています。 ◎北海道の各地域の果汁類の製造作業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dirbato
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
600万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築)
【エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎/長期的なキャリア形成が可能/コンサル未経験のインフラエンジニアが多数活躍中/豊富な案件数とフォロー体制/創業6期で160億達成/国内ファーム最速で成長中】 ■職務概要: インフラコンサルタントとして、様々な業界・領域の大手顧客を中心に多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 <具体的な案件内容一部抜粋> ・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適化 ・SDX/ネットワーク仮想化計画の策定 ・SD-WAN移行化計画支援 ・SDN 導入に伴うクラウドセキュリティの有用性検討 ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理 ・パブリッククラウドサービスのアセスメント ・パブリッククラウドサービスの移行計画支援 ■元インフラエンジニアの方が活躍中: 創業期からインフラ経験に長けたコンサルタントが多く参画している関係から、インフラ案件の土壌が完成されています。一般的なファームではアプリ側の案件比率が多くなるケースが多いですが、同社では5:5の割合でインフラ案件を抱えております。 ■技術力高めていきたい方も歓迎: AI/機械学習の知見に強みを持つシニアアーキテクトやインフラ全般に強みを持つ自宅にサーバーラックが8台あるパートナーもおり技術に強みを持つ社員も多数在籍しています。また社内には全社員に開放されている環境としてテックルームもあり、サーバーラック4台分を準備している。自己研鑽や顧客に対して提案する際の検証環境としても使える。(オンプレ中心にクラウドに関わる最新の環境を準備しており、よくお客様に要望されるものを準備している) ■研修・育成体制 体制:マネジメント層:メンバー層の比率を4:6になるよう戦略的に採用しています。マネジメント1人当たりへのメンバー数が過多になると育成が行き届かなくなることを防止しています。 制度:入社後研修(ITコンサルティングとは何か?が体系的に理解可能)、動画研修、資格取得補助(年10万円受験費用会社負担)、社外研修へ会社費用で参加可、社内にTechRoomを設置。 ■働き方について: 平均的な残業時間は25h程度。離職率は10%以下。リモート勤務メイン。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市浦和区岸町
株式会社クボタ建設
福岡県福岡市博多区博多駅前
サブコン, 土木施工管理(上下水道)
【◆土木施工管理技士1級歓迎◆クボタグループ/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■職務内容: 同社が固有技術を持つ上下水道を中心とした土木工事の施工現場にて、施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。 ■クボタ建設の高い技術力: 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm〜3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
茨城県つくば市大
900万円~1000万円
医薬品メーカー, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院卒以上
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■業務内容: 開発化合物の創製における化合物デザイン設計・合成、加えて新たな創薬トランスフォーメーションを可能とする新規創薬基盤構築を牽引できる次期マネージャー候補を募集致します。 <具体的には> 1)各創薬テーマにおける創薬化学研究チームの形成と牽引 2)新規化合物のデザイン・化学合成と評価データの解析 3)新規創薬基盤の構築 4)部門の創薬化学力の向上のための情報収集と導入 当社は、がん領域に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫アレルギー領域・泌尿器領域においてもユニークで新規性のある 医薬品開発に精力的に取り組んでおり、今後もグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを使命として業務 を進めております。 その中で、化学研究所は創薬化学研究を担当し、有機合成化学を主軸とした幅広い専門知識と技術を活用して化合物設計/合成を進め、バイオロジー・構造生物学・薬物動態・安全性等数多くの関係部門との適切な連携の下に評価するサイクルを繰り返し、医療の革新に貢献できる社内外開発候補品の創製を目指しております。最終的に最良と思われる開発候補品を創製することで当社の新薬候補パイプラインの創出及び増強に貢献しています。 ■企業紹介: 医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。 「私たちは人々の健康を高め 満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します」 この企業理念のもと、すべての人の笑顔のため、多角的な視野や創造力を持ち、新しいことにチャレンジし続ける人財を募集しています。 <医療用医薬品> 売上全体の約9割が医療用医薬品で、そのうち7割以上ががん領域です。 「がん」、「免疫・アレルギー」、「泌尿器」の3領域に特化し、新薬の研究開発に取り組んでいます。 <一般用医薬品> 「チオビタ・ドリンク」、「ソルマック」、「ハルンケア」等の商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎幅広い業界のDX支援/東大発のAIテックカンパニー ◎プロジェクトやプロダクト開発のクラウド活用を担うポジション ◎書籍購入補助・セミナー参加費・個人研鑽のためのサーバー代補助あり ■業務内容: Google Cloud、ときにはAWS、Azure等でビジネスチームやデータサイエンティストと協業し、提案、PoC、案件化を視野に入れて、プロジェクトやプロダクト開発のクラウド活用の初動を高出力、臨機応変に行っていただきます。 ■事業の特徴: 日本の産業をアップグレードすることを使命とした東大発のAI企業です。日本の変革の主体となるために、東京大学、各産業におけるリーディングカンパニー、要素技術を有するベンチャーとチームアップし、利益に直結したAIサービスを提供しています。大学から社会への知の還元をリードし、クライアント企業の利益貢献にコミットするプロフェッショナル集団として、日本社会をアップグレードします。 ■サービスの特徴: ・需要予測…商品の売上を正確に予測することで、欠品による売上機会損失を防いだり、過剰生産による廃棄費用かつ保管費用を削減することができます。 ・在庫最適化…販促資材の最適在庫量を正確に予測することで、無駄に蓄積した在庫資材を一掃し、在庫保管料を削減できます。 ・物流最適化…不在配送は全配送の2割近くを占め、数千億円のコストを生んでいます。2020年までに全戸配備されるスマートメータから得られる電力データを元に、人工知能が配達先の現在〜将来の在不在を予測することで、不在を回避し、在宅と配達時間をつなげます。 ・教育…単にデジタルツールを導入するのでなく、デジタルによって学習体験はどう変わるのか、講師と先生の役割はどう変わるか、教室とカリキュラムはどうなっていくのか、包括的なデジタル化プログラムを顧客と共に実現します。 変更の範囲:無
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
\ 「何をやりたいか、まだ見えていない」——それでも挑戦できる環境が、ここにあります/ 富士ソフトは、日本最大級の規模と技術陣を誇るSierです。幅広い領域のプロジェクトと柔軟な働き方制度を背景に、「今のスキルを活かしながら、次にやりたいこと」を見つけるキャリア形成が可能。3年連続健康経営優良法人認定/フルフレックス×リモートワーク実績多数と、成長と安心の両立ができる職場です。 ■概要: 自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集いたします。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・画像認識やAIの研究、開発 ・エッジAI開発 ・AI導入支援、実用化に向けた課題解決 ・性能向上のためのデータマイニング ・自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 ■キャリアビジョン: ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード ・企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進 ・プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施 ・管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 ■部署の魅力: ・高度なスキルを保有した技術者在籍 ・在宅率90%、出社も可 ・開発拠点も首都圏・東海・関西・福岡とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします ■当社の魅力: ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【東証プライム上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:CMOSイメージセンサにおける回路設計業務をご担当いただきます。 ※モバイル機器向けの半導体であり、近年の高機能化により小型化、高品質化が求められており積極的に投資しています。 ・仕様書作成 ・設計 ・検証:波形、アサーション検証、カバレッジ検証 ※ツール:Verilogなど ■組織構成:約20名程度の組織です。 ■主要取引先TOP7(2017年3月期):1.三菱重工業株式会社 2.株式会社デンソー 3.キヤノン株式会社 4.パナソニック株式会社 5.トヨタ自動車株式会社 6.株式会社ニコン 7.ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
\ 「何をやりたいか、まだ見えていない」——それでも挑戦できる環境が、ここにあります/ 富士ソフトは、日本最大級の規模と技術陣を誇るSierです。幅広い領域のプロジェクトと柔軟な働き方制度を背景に、「今のスキルを活かしながら、次にやりたいこと」を見つけるキャリア形成が可能。3年連続健康経営優良法人認定/フルフレックス×リモートワーク実績多数と、成長と安心の両立ができる職場です。 ■概要: 国際規格に基づいた車載ソフトウェア開発プロセスの適用拡大や対応能力向上を進めるため、要員増強を行います。 機能安全やサイバーセキュリティなどの国際規格の適用を推進していきたい方、プロセス改善により開発現場を助けたい方、プロセスの知識を活かしてプロジェクトの問題解決をしていきたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・国際規格に基づいた当社の車載標準プロセスの構築、改善(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティへの対応) ・プロジェクトへの導入/運用/改善支援、問題解決支援 ・プロジェクトの品質審査/監視、品質保証支援 ・トラブル予防、トラブル早期解決の活動 ・ツール作成、および市販ツールの導入 ・プロジェクトへのプロセス教育 最近では社内で培ったノウハウを活用し、お客様に対してアセスメント/監査業務やコンサルティングサービスの提供も始めています。 ■部署の魅力: ・Automotive SPICEや機能安全の資格保有者多数在籍 ・在宅率90%、出社も可 ・拠点も東海・関西・福岡とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします ■当社の魅力: ・同社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ