104617 件
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
-
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★金融市場系に圧倒的強み!/グローバルトップクラスの金融系システムの導入など/完全自社内勤務/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h/海外での勤務や英語を使っての業務にもチャレンジ可★ ■業務内容: 日鉄ソリューションズは金融市場系でIT業界でもトップクラスの実績/知識/ノウハウを持っており、直近では市場系における海外産パッケージを国内大手金融機関、その海外拠点等への導入を推進しています。 本ポジションでは、グローバルでトップレベルの実績を誇る海外ITパッケージの販売、導入、開発、保守を行っていただく想定です。 ▼ソリューション例: A. 金融機関向け 金融市場系取引統合管理ソリューション B. 機関投資家、アセットマネジメント向け 投資運用系統合管理ソリューション C. 金融機関向け 法人融資ソリューション ▼ご経験に応じて下記のような業務をお任せします。 ・PKG導入のプロジェクトマネジメント ・製品マーケティング、プリセールス、顧客側のシステム企画を支援する上流コンサルタント ・PKG導入、カスタマイズ開発の上流工程 ・既存顧客向け追加開発に関わる上流業務、保守/運用 ・新規海外ソリューションの企画と推進、当社海外拠点への出向やトレーニー ■本ポジションの魅力: ・グローバルトップクラスの海外PKGに関わり、海外ベンダーとの協業やコミュニケーション(海外出張含む)経験を積と共に、希少性が高く深い金融業務知見を得て、ご自身の市場価値を高めて頂けます。 ・すべての案件においてプライムコントラクターのポジションで仕事を行い、上流工程に関わる機会が多く、常駐勤務もありません。 ■配属予定チームについて ・現在、直営社員30名(20代〜40代)の部門であり、部内では若手主催、ベテラン主催の勉強会も定期的に開催するなど、周囲をサポートしながら全員でキャリアを高めていく取り組みを行っています。 ・20代〜30代前半でも顧客の対面に立ち、上流業務SEやPM、ソリューション企画推進として活躍するメンバーもいます。 ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リスク管理・コンプライアンス経験者歓迎/グローバル基準・国内外グループ各社の体制構築、高度化支援に携われる/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:グループ・グローバルベースにて、ご希望や適性を考慮して下記のような業務に従事いただきます。 ・国内規制(銀行法・金融商品取引法等) ・海外規制(各国金融関連規制、ボルカールール、大量保有報告規制等) ・競争法(独占禁止法・下請法等) ・贈収賄防止(接待・贈答対応等) ・情報管理(個人情報保護法等) ・銀証ファイアーウォール規制(非公開情報授受規制) ・ESG関連コンプライアンス(人権対応等) ・その他コンダクトリスク 【魅力】 ・グローバル基準のコンプライアンス体制構築、高度化に携わることができます。 ・SMBC日興証券や三井住友カード等をはじめとする国内外のグループ会社各社のコンプライアンス体制構築、高度化支援に携わることができます。 ・事業部門からの相談に応じるだけの受動的なコンプライアンスではなく、時代の変化を先取りした先進的なコンプライアンスの実現に、クリエイティブな姿勢で取り組むことができます。 【業務詳細】 ・国内各部・海外拠点・グループ各社からの個別相談・報告への対応(法令・社内ルールに基づいた検証) ・異例事態(法令・ルール違反・違反懸念)発生時の対応(事態の調査、整理、社内報告・当局対応、再発防止策策定・実施等) ・既存ルールに基づいた部内対応(モニタリング、リスクアセスメント等) ・既存ルールの見直し(体制の高度化。関係各部署との調整や社内諸会議を通じた報告対応等) ■配属予定の部/グループ:コンプライアンス部 アドバイザリーグループ ■想定されるキャリアパス: 部内での異動の他、グループ各社のコンプライアンス部門や、海外赴任等といったキャリアパスがあります。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/豊富な案件からなりたいエンジニアを目指す/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: 客先社内システム(オートバイ用品の受発注システムや在庫管理、ECサイト等)のSQL、DB解析、構築、運用業務。既存システムの改善、リプレイス、開発および一部マネジメント業務。EC事業全体の統計分析業務(R、Python、Amosなどを用いた重回帰分析・心理統計などの調査設計)。社内から上がるシステムに関する質問に対応するヘルプデスク的な業務も一部ご対応頂く可能性があります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 受発注システムや在庫管理、ECサイト等のサーバ構築、統計分析だけでなく、将来的にはEC事業全体の管理業務やユーザー目線でより良いECサイトを開発する上でのチームマネジメント/ベンダーとの折衝など企画・構想段階から携わることができるチャンスがあります。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。
株式会社WINWIN YJV
東京都目黒区東山
500万円~899万円
スポーツ・アウトドア用品 専門店(アパレル・アクセサリー), SCM企画・物流企画・需要予測 IT戦略・システム企画担当
■業務概要: ・当社のシステム(POS,ERP,BI等)開発プロジェクトのサポート ・ストアのシステム運営および購買の統括 ・本社システムの安定的な運営及びデータ接続の役割遂行 ・NIKEが要請するシステム関連業務の遂行 ※IT技術者やSEのような業務ではありません。 ■業務詳細: ・NIKE及び各システムのインターフェイス状況を確認し、必要な内容を処理する ・社内の各種ITデバイスの購入・管理 ・POS管理/プロモーション/マークダウン等の情報入力 ・NIKE DSIS/Member(アプリ)の運営管理 ・システム教育 ・店舗オープン時のシステム支援 ・開発会社やベンダーとの折衝・コミュニケーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定ポジション: マネージャーまたはチーフ(経験による) 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴェリタス・インベストメント
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
【女性活躍・誰でもキャリアアップが可能/残業をさせない文化/年間休日132日・土日祝休み】 ■企業の特徴【変更の範囲:会社の定める業務】 ・資格取得サポートもあるため実務経験と合わせてスキルアップが可能です。 ・土日祝休み・年間休日132日と休日をしっかり設けています。 ・残業をさせない社風→時間内に効率よく成果を得るための創意工夫を大切にしています。 ・充実した福利厚生→一般的な福利厚生以外にもクリスマス・誕生日早上がり等ユニークな福利厚生がございます。 ・『PREMIUM CUBE』シリーズの販売/好立地かつ、著名人とコラボした高付加価値物件 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 投資用ワンルームマンション『PREMIUM CUBE』シリーズの販売営業を行っていただきます。 ■担当業務詳細 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・ご要望のヒアリング、希望に合うマンションのご提案 ・お客様とのお打合せ、物件資料やシミュレーションの作成 ・クロージング また、営業活動の外観は以下の通りとなっております。 ■職務概要 新規営業の手法は自由です。従来の電話営業や飛び込みだけでなく、独自で考えた方法でアプローチが可能です。 またマネジメント方針として「何を」「どれだけやるか」というペース配分も各自に裁量を与えられております。 多くの従業員は既存のお客様からのご紹介を中心としており、その土台やスキームが整った環境だとお考えください。 ■組織構成 人数、男女比等:25名程度、男女比7:3 ■同社の魅力 (1)給与・インセンティブについて 同社は基本給の比率も大きいため、安定した働き方を実現できます。 インセンティブは1成約で数十万〜百数十万です(成約物件によって異なります)。成果に応じ給与に反映されます。 (2)ワークライフバランス 同社では限られた時間の中で成果を出す人材育成を教育コンセプトとしており、時間内でどのように行動し成果を出すかが重要となります。時間休や有給休暇等を利用して、社員一人一人が柔軟な働き方を実現しています。 変更の範囲:本文参照
アイシン開発株式会社
愛知県安城市藤井町
500万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜トヨタ系アイシングループ/多角的な事業展開で業績安定/残業防止の取り組みに注力〜 アイシングループの総合デベロッパーである当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■具体的には: アイシングループの工場施設、自社施設の建築施工管理業務を担当します。 ・製造系工場における建物メンテナンス ・保全計画の立案及び施工管理 ・新設プラントの施工管理 ■働きやすい環境: 労務環境を重視しており、過去10年の全社員の平均離職率は3%未満となっています。 ◎有給休暇の平均消化率7割以上 ◎PCの起動時間チェックでサービス残業を防止 ◎完全週休2日(土日) ◎年間休日121日 ◎産休の期間延長 ◎時短勤務導入 など ■担当案件 全体売上の6〜7割をアイシングループから安定的に受注しています。元請け側として経験を積むことができる一方で、自社グループ案件メインだからこそ現場監理・調整がしやすい環境です。工場やオフィス・社宅以外にも、福利厚生棟など意匠性の高い物件を手掛けることもあり、幅広い案件でスキルUPを目指せます。 ■社風: 職場の人間関係に関しては、アイシングループに根付いた「後工程はお客様」という考え方や、問題に冷静に対処する製造業らしい思考、頑張る人には周囲が惜しみなく協力する人間らしさがほどよいバランスで共存しています。またコミュニケーションを大切にすることで、お互いに仕事をしやすくしています。 ■当社の特徴: ◎当社が扱う案件はほとんどが元請であり、自社、グループ会社の物件になります。そのため納期にゆとりを持つことができ、提出書類も少なく、コミュニケーションもスムーズに行えます。 ◎アイシングループの総合ディベロッパーとして、建築事業・不動産事業・都市開発事業・保険事業を展開する当社。トヨタ系アイシングループの中で唯一総合建設業を営んでおり、アイシングループを中心に様々な企業様の工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等多彩な建築物を手掛けています。 ◎2007年3月に分譲マンション販売のノウビを完全子会社化し、都市開発事業の一環でライフサポート事業を拡大していく計画で、東海地域中心に拡販を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
滋賀県草津市岡本町
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: グローバル調達本部内の調達戦略室で電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。 (1)海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化 (2)サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践 (3)デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践 ■半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例: 我々が当社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、マイコンのピンの数まで調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽34種類適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。 参考記事:https://newswitch.jp/p/33136 ■仕事のやりがい: ダイキン工業では2024年度売上高4.7兆円となり、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aを行った海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。 ■ダイキンの強み: 事業領域の継続的な拡大に伴い、国内外問わず活躍できる場を多く有しており、同時にスピードを重視したフラットな組織体系により各個人への裁量が大きく与えられる環境です。 ■キャリアパス: 調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭ハウジング
神奈川県横浜市青葉区新石川
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【研修・福利厚生◎/年間売り上げ100億円突破/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調】 ■業務内容: 営業所長候補として、個人・法人のお客様に対して、分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)やマネジメント業務をお任せします。 ■具体的な業務詳細: ・仲介業者(不動産会社)から情報を収集 ・予算を組む(適正な仕入価格を設定) ・土地を購入 ・建築工事の着工〜販売の手配 ・工事・販売の進捗管理 ・販売契約の立会い〜引渡〜決済の流れになります。 ※上記に加えメンバーマネジメントをお願いします。 ■担当顧客: ・メインエリア:東京多摩地域(東京23区外)、神奈川県全域 ・新規:既存=7:3 ※1日2〜3件程の企業様へ訪問 ■働き方: ・グループ全体で働き方改善を図っており当社平均残業時間は20〜30hとなっており、今後もIT化を進め働く方の負担を減らす動きをしていきます。 ・営業エリアやスタイルは個人で裁量を持つことができ、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整できます。 ■当社営業の強み: ◎用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社はスピードを重視しており、基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ◎成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■会社の特徴 当社は横浜市を中心に30年以上にわたり戸建住宅の開発から設計・施工、販売までを一貫して手がけています。2017年からは東証プライム上場企業のグループ会社となり、建築資材の共同仕入れを行なうなど、歴史や実績に加えてスケールメリットを活かしています。また、当社では特に「チームワーク」を大切にしており、企画を行なう際には、設計や施工部門のスタッフから、アドバイスや協力を得ることができるため、ひとりで孤独に仕事をするのではなく、「みんなで一つの目標に向かっている」と感じることができます。
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【基本的に在宅勤務/フルフレックス】 ■業務概要 情報システムの内部統制やセキュリティ強化のため、プロダクト企画チームや開発チームと連携し、事業内容やプロダクトに応じた情報セキュリティ対策の立案、導入、強化をリードしていただきます。プロダクト開発に関わるセキュリティ設計支援や脆弱性診断、PSIRT/CSIRTの日常監査及び対策運営、ISMSや各種ガイドラインへの準拠を目的とした情報セキュリティマネジメントの維持管理業務など幅広く経験を積むことができます。 情報セキュリティ関連業務にご経験のある方に加えて、これまでの経験を活かしてセキュリティ領域に挑戦したい方を歓迎します。 ■業務内容 ・ISMS事務局の運営、ISMS内部監査、ISO27001認証審査 等の実施 ・情報セキュリティ関連の規定・ルールの策定、運用、改善、プロジェクトのマネジメント、社内教育・啓蒙活動の企画と実施 ・情報資産管理、アカウント管理、外部委託先管理 等の情報管理活動に対する維持・推進 ・プロダクト開発に関するセキュリティ設計支援、脆弱性診断(※グループ会社からの支援あり) ・PSIRT/CSIRTの日常監査、対策運営 ・セキュリティ関連の問い合わせ対応(社内外) ・セキュリティインシデント発生時の各種対応 ・新規認証の取得検討 ・最新法令・ガイドライン等のキャッチアップ 等 ■魅力、やりがい 情報セキュリティに関する社内プロジェクトのマネジメントを経験できます。 セキュリティスペシャリストとして、社内外のステークホルダの対応を経験できます。 要件定義などの上流工程から、導入、運用などの下流工程まで広い業務に裁量権を持って取り組むことができます。 ■組織構成 志向や経験に応じて、ビジネス・プランニング・ユニットのプロダクト・プランニング・グループ、もしくは、プロダクト・マネジメント・ユニットのインフラ・セキュリティ・グループに配属予定です。 ・ビジネス・プランニング・ユニット →プロダクト・プランニング・グループ 7名 →PMM2名、PdM3.5名、UI/UXデザイナー1名 もしくは、 ・プロダクト・マネジメント・ユニット →インフラ・セキュリティ・グループ 4.5名 →マネジャー1名、メンバー3.5名
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、お客様の各種セキュリティ施策の遂行に関連する分野を担当します。セキュリティリスクへの対応を目的とした各種施策の実施を通じて、安定かつ安全な業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の代表案件をリードし、IT技術を活用した業務改革とプロセスの最適化を推進 ・セキュリティ関連の法令やガイドラインに準拠した運用ポリシーを策定・改善し、遵守状況を継続的にモニタリング ・チームマネジメントおよびセキュリティ教育を通じて、組織全体のリスク意識と技術レベルを向上 これらの取り組みにより、堅牢かつ効率的な IT 基盤を構築し、事業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜神戸製鋼所グループ!事業安定性◎社会貢献性高いプラント(官公庁向け)!〜 〜働きやすさ◎リモートワーク可!年休121日!平均残業14h〜 ■業務内容:上下水道を中心とした水処理プラント設備(官公庁向け)の検査、品質管理の仕事となります。 (将来の管理職候補の募集) 全社の品質管理マネジメントとして、以下の業務を対応頂きます。 ・各種製品(自社製品・購入品)における検査業務 ・検査成績書・検査要領書の作成業務 ・サプライヤでの立会対応及び合否判定業務 ・品質マニュアル、標準類の整備 ■出張:年数回の全国への出張があります。※協力会社、サプライヤ立会検査のため ■組織体制: 4名体制。40代・50代が活躍している組織です! ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 当社の特徴は以下の3点です (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)総合職でもほぼ転勤無し ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産フロンティアリートマネジメント株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~899万円
不動産金融, 総務 法務
【金商法会社のコンプラ、バックオフィス運営を学びたい方歓迎/三井不動産株式会社の100%出資会社/働きやすさ◎/商業施設特化型リート「フロンティア不動産投資法人」の資産運用会社】 ■業務内容: ・リスク管理、総務(規程・契約管理、法令対応、リーガル対応)、コンプライアンスチェック、人事業務等幅広く担当いただきます。 ・入社から数年を目途に現部長と一緒にOJT形式で業務を行い、キャッチアップしていただきます。 ■業務詳細: ご経歴に応じて変わる可能性もありますが、下記想定となります。 <メイン業務> ・総務(規定管理)/リスク管理:金融商品取引法の変更等、社内報や管理体制が変わることも多々あるため、社内規定整備を進めていただくことが多いです。 <その他> ・投資主総会:投資法人の運営に関して重要事項を決定する総会に向けてご準備いただきます。(偶数年に一度開催)投資主はもちろん、役員や弁護士などのステークホルダーとの調整を行っていただくため、達成感のある業務となります。 ・人事業務:勤怠は基本システム管理、給与計算は社労士が対応した内容の最終確認が主になります。 ・システム関係:基本的に親会社のDX本部やベンダーとの調整になるため、専門的な知識は必要ありません。 ■働き方: ・決算時期や業務イベント(総会)には若干残業が増えることもありますが、基本的には平均残業15〜20時間程度となっております。 ・出社する必要がない場合は週に2回までリモート勤務を活用することが可能です。 ■組織構成: 所属予定の企画管理部には計5名在籍しております。平均年齢としてはマネジメント含め40代前後となります。 ■会社・求人の魅力: ・当社は商業施設に特化した案件を持ち、また親会社である三井不動産のサポートの基で事業を展開している為、様々なタイプの商業施設開発や運営業務で培った、他社にはないノウハウと強みを武器にしています。 ・東証プライム上場の三井不動産100%子会社で安定した財務基盤があり、会社としても中長期的に安定成長を続けています。 ・全国の商業施設を投資対象とする上場不動産投資信託「フロンティア不動産投資法人」の資産運用会社です。三井不動産の強力なサポートの下、今後も様々な商業施設に投資を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
その他金融, 営業企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【グループにおける共通データ基盤の拡張および利活用推進に向けたプロジェクトマネジメント/ドレスコードフリー/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループにおける共通データ基盤の拡張および利活用推進に向けたプロジェクトマネジメントを担っていただきます。フィナンシャルグループ各社やKDDIと連携しながら、基盤整備から運用定着、活用促進までを一貫してリードしていただきます。グループ横断の中長期戦略に基づき、データを利活用した新たな価値創出・顧客体験の高度化へご貢献いただくことを期待したポジションです。 <業務の具体例> ・共通データ基盤の機能拡張・データ拡充に関する企画立案・要件整理・進行管理 ・グループ各社のデータ利活用ニーズに応じた施策設計およびプロジェクト推進 ・データドリブンマーケティングの推進(セグメント設計、施策連携、効果検証等) ・MA基盤の構築・活用に向けた企画立案・要件整理・進行管理 ・経営層や関係部門へのレポーティング ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占めるプロパー(中途入社)社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。 中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 【組織基盤の安定性と裁量の大きさの両立】 親会社がKDDIという組織基盤の安定性からアセットが潤沢である一方、組織は小規模でありボードメンバーとの距離も近いため、プロジェクトへの投資や、そのための予算確保等をボードメンバーに対して積極的に提言することが可能です。 また、上意下達な雰囲気は希薄で、社員に対して意見・提案を求められる社風であることから、日々の業務に裁量をもって取り組み、最上流の企画業務から幅広い業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和空調株式会社
徳島県徳島市昭和町
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ■業務内容: 同社が手掛ける空調設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)協力会社への発注・指示・調整手配など※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: メンバーの平均勤続年数は17年。担当案件や現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤は原則なし/残業時間削減を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CSMソリューション
東京都江東区福住
550万円~799万円
システムインテグレータ 半導体, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【純資産14億円の優良企業/賞与最大10カ月/セイコーソリューションズG/平均勤続年数10年超/定着率95.5%/在宅勤務可/「しっかり働き、ゆっくり休む」がモットー!】 ■業務内容: 大手製造メーカーの通信系アプリ開発案件にて、Android/iOSアプリの開発およびプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 【案件】 自動車や電機業界等の大手製造メーカーからの直請案件 (90%程度がメーカーやエンドユーザーで、他は大手SIer等となっております) 【担当工程】 メーカーは主にハード部分を、同社はソフト開発を一任して任されることが多い為、要件定義から設計、開発、納品までを一貫して担当頂きます。 スキルや志向に合わせて最適な業務を担当するため、上流工程に携わるPLやPMとして活躍可能です。(実際に案件の多くは同社社員がPMを務めております。) 【アサイン体制】 当社のチームとして配属されます。常駐もありますが、1人で配属されることはございません。 ■組織: 配属部門としては25名在籍しており、1チーム4~10名前後で構成されています。20代約10名、30代7名、40代2名、50代数名が在籍しています。朗らかな社員が多く、コミュニケーションが取りやすい職場です。 ■魅力: (1)働きやすさ抜群!福利厚生◎ 適切な量の案件を請けており、社内の平均残業時間は10〜20時間程度、また仕事中の服装も自由です。年間休日133日、賞与は最大10か月分支給、育休、産休の取得実績もあり、定着率は95.5%と大変働きやすい環境が整っています。 (2)8割以上がプライム案件 同社の顧客は80%程度がメーカーやエンドユーザーで、他は大手SIer等となり、案件の約80%を直請しています。設立約50年、長年の取引により信頼関係を構築しているため、上流工程から携わることが可能です。 (3)理想のキャリアを実現 理想のキャリアを実現するためのサポートも充実。 技術を極めたい方も、早期にリーダーや育成に挑戦してみたい方も、本人の希望のキャリアに沿って働くことができます。また社長と1対1で提案ができる「ダイレクトミーティング」を定期的に開催。自身のキャリアについてや組織への改善提案、新規事業の提案など、若手でも声をあげることができる環境が整っています。
ラフアンドレディ株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
~【居住地不問】若手エンジニアをまとめるチームリーダー/希望の案件にアサインされる環境〜 大手サービス、旅行、ECサイトなどのシステム開発を中心に、Webシステムやスマートフォンアプリ開発などをお任せします。 受諾開発・SESどちらもございますが、SIerやベンダーとの直取引がほぼ100%なので、エンジニアの要望が通りやすい環境・社風です。 【職務概要】 ・社内開発案件拡大中!(自社内開発) 現在はまだ数名で行なっていますが、今後は10名程度まで増員予定! 案件を回せるリーダーを随時募集しています! ・長期プロジェクトに携わるメリット 6年かけて携わるような長期プロジェクトが多いため、 人間関係を築きやすく、スキルもしっかり身につきます。 移り変わりの早い人間関係に苦労することはないでしょう。 ・離れていても安心のコミュニケーション体制 客先常駐型の案件が中心では、社員同士の交流が希薄になりがちです。 そこで当社はSNSを使い日々の悩みや不安を共有しています。 そのため、経営者や案件が異なる社員同士も交流が途切れることはありません。 <開発実績> ◆エンタメ系総合情報サービス開発 Java、Spring Boot、RestAPI、React.js、AWS ◆シニア向け動画配信アプリ, サービス開発 Swift, SwiftUI, Firebase ◆大手旅行会社向けMaaSAPIプラットフォーム開発 Python, Django, AWS ◆IoTセンサーモニタリングパッケージ開発 Android, iBeacon, Obniz ◆医療機器IoTクラウドサービス開発 Vue.js, Azure Iot, Cosmos db, C#.NET, 光学式文字認識 (OCR), 機械学習 【企業魅力】 ★前職からの給与UP率100% ★平均給与UP額1万円/月(2021年度実績) ★チームで案件に入る率87%(本人希望13%) ★案件アサイン不満度3%(英語を使いたい、Swiftやりたい、岩手に帰りたい、フィリピンでやりたいetc ほぼ皆やりたい仕事にアサイン) ★企業成長率…2022年113%/7億円←2021年103%/6億2千万円←2020年101%/6億円 変更の範囲:会社の定める業務
レプラホーン株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フルリモート/残業月10h程度/個性的な福利厚生/男性育休取得・復帰実績有〜 ■職務内容 既存のプライム案件や自社サービス及び受託開発において、企画〜開発(PHP/Java/Swiftなど)をお任せいたします。 ※同社では入社後すぐにご希望の開発工程や言語、AWS等インフラまで幅広く担当可能な体制が整ってます。 ■案件例 CDC(大手人材会社)様向けに、転職サイトのアプリのカスタマイズ等を行っております。直取引契約のため、要件定義〜運用、保守まで同社主体でワンストップでの案件を保有しております。現在は7〜8名のエンジニアが関わっており、期間は5年程です。 ※その他、求人情報サイト@type、大手ECサイトアプリ、大手通信キャリアの電子書籍サービス、飲食店向け受発注システムなどのプロジェクトもございます。 ■特徴 自社開発にて、エンドユーザーと直接折衝の出来る案件が7割となっており、今後も引き続き増加傾向です。Web案件に関わらず制御系のシステムやiPhoneアプリ開発まで事業展開しています。 ■社内体制 同社ではバックアップ制度を敷いており、社内ツールとして導入しているチャットアプリがございます。部屋の中の一つに"help me"という部屋があり、現場で困ったことがあれば、ここに内容を書き込むと当社の社員が、アドバイスや解決方法を教えてくれる状態のため一人常駐でも安心して就業いただくことが可能です。 ■働き方 月残業は10h程度で、理由としては営業が残業がないような案件を探してとってきてくれております。現にオフィスには19時以降人が残ってることはほぼありません。また当社代表は「仕事は仕事、プライベートはプライベート」という考え方なので、エンジニアに優しい環境作りに力を入れております。 ■個性的な福利厚生 ・月ごとの物品購入補助:12月はクリスマスなので、「靴下に入るもの」の購入費用負担、10月は「栗」とつくものの購入費用負担など ・スポーツ費用補助:バランスボールやプロテインの購入費、ジムの月会費負担など。筋肉には優しい会社です! ・社内イベント費用補助:ボードゲーム大会や謎解きイベントの参加など、技術に限らず開催できるイベントを開催する人には支援金が支給され、賞金などのイベント費用に使えます! 変更の範囲:会社の定める業務
沢井製薬株式会社
千葉県茂原市東郷
900万円~999万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
■仕事内容: 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ・管理職として、業務/人員マネジメント ■同社に関して: 同社は日本を代表するジェネリック医薬品メーカーです。生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を扱い全国約8,000病院、5万8,000の保険薬局に採用されています。「なによりも患者さんのために」を企業理念に、高い製剤技術と、徹底した品質基準を有しています。国内でさらに高まる需要に応え、安心して使用できる製品を日夜追及しています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
550万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 当社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。 <案件事例> 自動車向け電ECUの回路設計/ADAS ECUの回路設計/水素エンジンECU回路設計 電池ECUの回路設計/評価/オーディオアンプの電源及びI/F回路設計 医療用機器の回路設計/各種センサ使用機器の回路設計/半導体製造装置の電気設計/産業機械の回路設計/評価 ■募集背景: 当社では、顧客基盤であるメーカーに対して、製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。AI・IoT・DXの活用が急速に進む中で、電子回路の高性能化も強く求められています。今回は豊富な経験を活かし、開発実務に携わっていただける電気回路設計スペシャリストを募集します。 ■同社の魅力 ◇“技術力の高さ”でプライム市場上場企業を中心に取引先多数: 同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
龍建設工業株式会社
大阪府大阪市城東区古市
700万円~799万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【京都タワー・関西国際空港等の大型建築や寺社仏閣まで様々な大型案件に携われます!「技術屋集団」をポリシーに、高い技術と品質/年休120日・出張・転勤無し・直行直帰可】 ◎創業者が元大林組出身で、現在まで73年に亘り協力企業として案件を依頼されています。大手ゼネコンの1次請け案件多数・安定受注と今後の成長期待 ◎「技術屋集団」をポリシーに、高い技術と品質をご提供し、お客様の満足を目指しています! ■同社の強み お客様の信頼は品質によって叶えられるもの、と考えており「安全管理、品質管理」を特に重要視しております。 今まで培ってきた技術と品質をお客様に提供し続けるために”こだわり”を持って働いており、決して安売りはせず何でも屋さんにはならない、技術屋集団として働くことができます。 ■業務内容 ・建築工程管理 ・現場の安全管理 ・資材メーカーとの折衝 ・協力業社の手配 ・建築資材の発注 など ★大阪・京都の案件が中心のため、日帰り可能 ※転勤なし ★工期は、半年〜1年程度 ※現場の掛け持ちナシ ★現場へは基本的に直行・直帰です ★完工後に最大3日間の休暇取得可。有給を使用し休暇延長も相談可 ■施工実績 ビル、商業施設、駅舎や寺社仏閣など、スケールの大きい様々な案件◎ ・京都タワー ・大阪国際空港 ・ホテル丸福樓(旧任天堂本社) ・関西国際空港 ・クボタ研究開発センター など 長年大手ゼネコンから継続受注をしており、納める建築物の質の高さは、受注を請け負った大手ゼネコンレベルのもの。 今後も綿密な施工・安全計画を立て、安全を徹底し、高品質のものを提供してまいります。 ■社風 質問や意見等、積極的にコミュニケーションをとる社風です。 社員一人一人が培ってきた「技術力」を社内で継承してこれたのも、この活発な社内コミュニケーションが背景にあります。 現場と管理部門の連携も積極的にとられており、現場の声がすぐに反映される環境です。 ■就業環境 iPadの導入やwebツールの活用など、現場からのフィードバックも取り入れつつ、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ■配属部署について:20代15名・30代7名・40代14名・50代18名 変更の範囲:会社の定める業務
塩水港精糖株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【1年以内の正社員登用率はほぼ100%/年休126日/砂糖や今注目のビーツ等を取り扱う1904年創業の老舗企業◇】 ◆業務内容 製品の出荷や在庫管理を担う物流部門で、効率化に向けた社内外での調整・交渉をお任せします。 ※倉庫内作業や積み卸し作業は行いません。 ・製品在庫、ロット管理、物流改善、物流費等の管理業務 ・当社工場、契約運送会社、倉庫会社等との交渉…工場から出荷する(業務フローも含めて)際の課題、倉庫で製品出荷、手数料など ・運送会社への配車依頼 ・当社営業との交渉…営業が担当している得意先からの物流に関わる課題など ◆ミッション 〜「売上を追う」以外のやり方で会社の業績に貢献できるポジション〜 物流部門の効率化・コストカットは、会社全体の利益率に大きく影響します。まずは得意先に確実に製品が届くよう一連の流れやルーティン業務を覚えていただき、ゆくゆくは課題の特定・解決に向けた打ち手実行のために社内外の調整をお任せします。 ◆組織構成: <砂糖事業部物流担当> 計5名で構成されております。 上長50代 メンバー男性1名50代、60代1名、30代、女性は派遣社員です。(40代)※2025年8月段階 数年後の世代交代を見越した採用です。いずれはマネジメントにチャレンジしたい、という方を歓迎します。 ◆こんな方が活躍できます ・営業職や購買職などで、社外への提案や交渉を行った経験を活かしたい方 ・コスト削減や効率化など、現状維持ではなく業務改善に向けた提案にやりがいを感じる方 ◆会社について ・砂糖事業を軸とした安定経営。創業120年の食品メーカーです。 ・家庭で使用される砂糖だけでなく、大手食品メーカーや飲料メーカーへも製品を提供 ・特定保健用食品である「オリゴのおかげ」などのバイオ関連素材を見つけ出す等、お客様のおなかの健康に貢献する「おなかにやさしい会社」としての取り組みでも成長 ◆働き方・制度について ・正社員登用前提での採用(1年以内での登用率はほぼ100%) ・年間休日126日/土日祝休みでメリハリをつけて働ける環境です。 ・残業20h以内を想定しております。(2024年度平均実績18h/月) ・工場研修、社内基礎研修やOJTで業界や物流に関する知識を身に着けられます。 変更の範囲:無
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
650万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【マーケティング予算二桁億円以上を予定/20以上の自社サービス保有(食べログ、求人ボックス、価格.comなど)】 ■職務内容: 当社運営の求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」におけるマーケティング業務、特にブランディング・認知領域に関わる施策の企画・実行・推進・効果検証等を担って頂きます。年間のマーケティング予算感は二桁億円以上を予定しています。 ■具体的な業務内容 マーケティング業務 ・ブランディング・認知領域施策の企画立案/予算策定 ・各パートナー・メディアとの連携、関係構築 ・マーケティング施策の定量評価の策定、レポート ・施策に対するPDCAサイクルの実行と管理 ※主なステークホルダー:社内(事業本部長、企画部門など)、社外(広告代理店、広告媒体など) ■業務の進め方 ・事業リード陣と連携しながら、当事業方針に基づいた施策の企画〜実行までを行います。 ・マーケティング施策に関しては戦略立案から積極的にお任せすることを想定しています。 ■魅力点 ・成長中サービスのブランディング施策に関われる 当事業は今後会社の中心事業になることを見据えて急拡大しているサービスです。 サービスの成長フェーズのブランディング・認知領域を担うことで、様々なチャレンジが可能です。 ・スピード感 当社は複数サービスを運営していますが、本マーケティング領域においては当事業の中で一定の決裁権を持って意思決定をすることが出来るため、スピーディに施策を推進していくことが可能です。 ■想定キャリアパス ・マーケティング職におけるマネジメントレイヤー ・事業における経営レイヤー 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ