105179 件
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
学歴不問
【クラウドのリーディングカンパニーとして組織拡大中】 ■業務概要: 製造業の顧客企業における、DX推進の戦略策定から実行支援まで一貫してリードしていただきます。コンサルティングにとどまらず、お客様の現場に深く入り込み、実際の変革を推進する役割となります。 ■業務詳細: ・お客様企業の経営層・事業部門・IT部門・製造現場など複数のステークホルダーへのヒアリングと課題の可視化 ・DX推進のゴール設定と社内の意思統一のファシリテーション ・現状分析(As-Is)と目指す姿(To-Be)のギャップ分析 ・優先順位を踏まえた具体的な施策ロードマップとマイルストーンの策定 ・推進体制の構築支援と各部門との調整 ・デジタル技術の活用可能性の提案と実装支援 ・プロジェクトの進捗管理と課題解決 ・技術的デモンストレーションの実施 ・継続的な改善提案と関係構築 ■働き方/得られる経験: ・製造業の最前線でDXを推進する実践的な経験 ・経営層の意思決定に関わる上流工程から実行まで一気通貫で携わる経験 ・多様な業種・規模の製造業のビジネスモデルや課題に触れる機会 ・最新のデジタル技術を製造現場に適用するノウハウ ・組織変革をリードするチェンジマネジメントスキル ■当社の特徴: 【魅力】 ・AWS Partner Awardsにおいて「SI Partner of the Year - GLOBAL」受賞歴があり、世界トップ水準のAWS技術を持っています。 ・技術ブログ「DevelopersIO」「Zenn」を運営 ・直取引で業界・規模問わず5,000社以上の支援実績 【認定】 ・AWSプレミアティアサービスパートナー ・AWSサービスデリバリープログラム(SDP)計15種取得 ※ 2025/2現在 ・Google Cloud プレミアパートナー(Sell エンゲージメントモデル) ・LINE Technology Partner(OMO / Engagement認定バッジ取得) 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年休120日・週休2日制・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長候補』として整備業務をお任せします! まずは既存工場で業務内容を理解し必要な経験を積んでいただきます。 その後新規工場の立ち上げ等に際して工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 (1)まずは整備士として お客様にご購入いただいた納車前のお車やご購入後の車のオイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検や車検整備・納車前整備まで多様な工程に関わることができます。 (2)その後のキャリアとして ・整備工場長(営業店舗併設での工場責任者)としてご活躍頂きます。 ・複数の統括拠点をマネジメントするスーパーバイザー/マネージャーなどのポストもございます。 【具体的な業務内容】 ・予算達成に向けた工場実績の数値管理、運営 ・人材育成 ・工場責任者として工場内外、社内外の折衝 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。四輪アライメントテスターやセンターロック式タイヤチェンジャー、立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
三重県亀山市能褒野町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~光ファイバケーブル新製品開発/世界的インフラ技術に携われる/営業・技術部門と連携し設計・評価/テレワーク利用可/理工学バックグラウンド歓迎/注目度高い新会社での活躍〜 光ケーブル製造部 開発課にて光ファイバケーブル新製品の開発業務を担当いただきます。顧客と直接交渉をしながらの設計業務など上流工程での設計経験ができるポジションです。過去の入社者は自動車部品メーカーで射出成型に関するエンジニア経験など、製品に関する知識は入社後にキャッチアップいただく予定です。 ■詳細 ・顧客要求に関する営業・技術部門とのやり取り ・プロトタイプの設計、試作、評価 ・設計妥当性の検証、審査対応 ・新製品開発業務を通じた知的財産活動、社内外発表活動 ■働き方 時間外労働:20 〜 40時間 テレワークの頻度:1〜2回/月(上記業務内容から出社が基本) 出張の頻度:数回/年、関東エリア(本社、顧客訪問、展示会等) ■■当課のミッション ・情報通信インフラを支える光ファイバケーブルの新製品開発。 対象は国内・海外市場両方、主に基幹ネットワークから末端のアクセス網に使用されるケーブル物品。 社内的には営業・技術部門、研究部門、設備・生産技術部門と協業しながら、実際の設備・工場での設計・試作・評価を実施する。 社外的には一部顧客対応、グループ国内外関連会社との共創を行う。 ■当課で働くやりがい 世界的に基幹インフラであり続ける光通信技術におけるファイバ・ケーブル物品の最先端技術、新製品開発に従事できること。社会的に、社内外でも注目度は高く、常に新技術や製品の開発要望がある。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンピュータシステム株式会社
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜11期連続計画達成、受注増による体制強化のための増員募集〜 ■ポジション概要: 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わって頂きます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件はプライム且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 ※開発はアウトソースとなります。 ■業務内容: 当社はプロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守など、トータルでプロジェクトの管理を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理・課題管理 など ■教育体制: 当社では、PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ■実績/案件: ・中央官庁向け情報公表システム…一般国民向けに国で集めた情報を公表する。業務系、インフラ系、開発系とそれぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 【構成/OS/DB等】Linux、MySQL【開発環境/言語等】PHP、他【担当フェーズ】要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守【プロジェクト規模】200人/月 ・中央官庁向け情報総合サイト…一般国民向け、企業向けに国やシステムで集めた企業の職場情報の提供を行う。インフラ系、開発系、プロモーション系とそれぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 【構成/OS/DB等】Linux、Oracle【開発環境/言語等】Java、他【担当フェーズ】要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守【プロジェクト規模】70人/月 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県平塚市東八幡
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜システムの設定と顧客対応/通信関係の知見必須/顧客とシステム構築調整/研修・OJTあり/社内風通し良好/元請けとして裁量がある環境〜 ■業務内容: 顧客となるケーブルテレビ事業者への光通信システムインテグレーションおよび顧客対応、現地での施工に従事していただきます。 ■業務詳細: ・システムの現地設定 ・機種変更があるため、最新機種同士や最新機種と既設機種のシステム検証 ・現地設定の効率化のため、作業手順書の作成 ※CATVシステムは当社の製品群だけでなく、他社製品との接続も必要となりますので、外部協力会社へのシステム依頼も行います。 ■担当製品:GEPONシステムとは 古河電気工業株式会社のGE-PON(Gigabit Ethernet Passive Optical Network)は、高速・大容量のインターネット通信を可能にする光通信技術です。GE-PONは、1本の光ファイバーを複数の家庭や企業で共有することで、効率的かつ経済的にネットワークを構築できます。特に、動画視聴やクラウドサービスなど、データ量の多い通信に強く、安定した接続が求められる現代のニーズに応えています。古河電工は、この分野で高品質な製品と技術を提供し、通信インフラの発展に貢献しています。 ■当課で働く魅力・やりがい: ブロードバンドソリューション事業部門の主力製品であるGEPONについて、システム設計から現地での設置・設定までトータルコーディネートが可能である点が強みです。また、当社のケーブルテレビ事業は長い歴史を有し、顧客からの信頼も厚く、全国各地にいる顧客とのコミュニケーションが図りやすい環境です。 ■部署構成: 課長 1 名、リーダー1名、担当5名、アシスタント他 1 名 組織変更に伴い、ネットワーク技術者の増員が必要であることからの採用となります。 ■働き方: フレックス:有 コアタイム13:00〜14:00 残業:平均20時間/月(MAX30時間/月 ※年度末が繁忙期) 出張:月の半分程度(客先、日本国内) 在宅:週1回程度 ※深夜作業が発生する場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※世の中の最先端AIソフト技術(学会、大学等)からデンソーの手の内化へ(探索・先行開発・標準開発)/PoCによる明確化、標準化、活用人材の育成に貢献※ ■以下の方ぜひ応募ください ・AI関連の企画、開発経験者(自動車業界経験不問/家電、医療機器、SIer等○) ・システム品質のマネジメント、リスクマネジメントの経験者 ・IT業界の中でガバナンスに取り組んでいる方も歓迎 ・ポスドクや事業企画などでAIの領域を経験された方 ■募集背景: AIの品質リスク等に各社取り組みを進めており、世の中の基準なども明文化が進んできました。社外のAI要求基準にならった社内の仕組みづくりに取り組んでいただく方を募集します。 社内の関係部署や関係会社などと連携して、下記のようなサブプロジェクトの全体計画の立案と実行を主導し、成功に導いていただきます。世界のAI品質保証の最新動向に触れつつ、製品・サービス開発におけるAI品質保証の実務にもコミットすることで、産業界におけるAI品質の専門家としてのキャリアを形成できます。 ■業務内容: ・AI品質、AIリスクに関する法規標準や技術動向の分析 ・社外のAI法規標準や技術動向を取り込んだ社内AI品質標準の策定 ・AI品質・AIリスクの基盤技術を開発・評価(従来のリスクマネジメント手法にAI搭載製品・サービスの特徴を組み合わせて新たな手法を開発するなど) ・車載、非車載の様々なAI搭載製品・サービスの開発部門に対してAI品質保証を支援 ・社内のAI品質保証の実践をISOなど標準化団体、学会、論文誌、講演等で発信 ■募集背景: 世の中がAIの研究から応用フェーズに入り、AIの社会受容性に関する取り組みを開始しています。我々のミッションは、AI搭載製品・サービスを開発する事業部がAI品質保証を実施できるように、技術・社会変化を捉えてAI品質保証の仕組みを作成・更新・普及させることと、社外に対してデンソーの考え方を発信しルール作りに主導することです。急成長するAIの利活用により多くの製品・サービスにAIが搭載されるようになり、AI品質保証の範囲が拡大します。デンソーグループ全体のAI品質保証のあるべき姿を企画立案し、仕組みを構築・導入支援まで牽引する仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
【マネジメントのキャリア目指す方/PMP取得支援・スタートアップ研修あり/SOMPOグループ・創業45年の安定企業/リモート中心・自社内勤務/家族手当・退職金制度あり】 ■ポジション概要: 主に官公庁向けシステム開発プロジェクトで、PMとして活躍いただきます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 ■業務内容: プロジェクトの企画・提案の実施、および、要件定義〜基本・詳細設計〜運用・保守までトータルでプロジェクトの管理を行います。 開発はアウトソースしているため、上流・マネジメント業務に特化して経験を積むことができます。 新規/進行中のプロジェクトに参画し、先輩PMのサポートを受けつつ、必要な知識やスキルが身に付くように育成します。 ■具体的な業務内容: ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理・課題管理 など ■プロジェクト事例: ◎中央官庁向け情報公表システム ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守 ・プロジェクト規模:200人/月 ◎中央官庁向け情報総合サイト ・担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守 ・プロジェクト規模:70人/月 ■入社後のフォロー/教育体制: ◎入社後は上司、先輩からのサポートを受けながら、経験を積んでいただきます。 ◎PM経験をこれから積んでいく方には、PM塾の前段階である【PMスタートアップ研修】を実施しています。 ◎PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ■働く環境: ・繁閑によって差はありますが、出社頻度は平均週1回程度、残業は月平均15時間以下です。 ・平均有給取得日数は年16日で、プライベートとキャリアの両立が可能です。 ■当社について: 設立45年目を迎える独立系SIerです。 SOMPOホールディングスグループの一員であり、各業界にバランスよくソリューションを提供することで、社会情勢の変化に打撃を受けない安定した経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める一切の業務
秋田県秋田市御所野堤台
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
福島県郡山市南
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜光ファイバケーブル生産技術/新製品開発・量産化/製造メーカー経験歓迎/社内外連携/20〜30代活躍中/三重勤務/テレワーク可/世界的インフラ技術に携われる〜 ■業務概要 光ケーブル製造部にて、光ファイバケーブルに関連する生産技術業務をお任せ予定です。少数精鋭であることから製品開発から量産化までの幅広い業務に携わることができるポジションです。 ■詳細 ・量産製造品の安定製造、品質改善 ・新規設備の立ち上げ、導入対応 ・新製品の開発、量産技術化対応 ・設計妥当性、量産製造妥当性の検証、審査対応 ・新製品開発業務を通じた知的財産活動、関連会社を含めた技術供与対応 ■働き方 時間外労働:20 〜 40時間 ※担当案件による 繁忙期の有無、時期:新製品、新設備などの導入時期により繁忙期あり テレワークの頻度:1〜2回/月(上記業務内容から出社が基本) 出張の頻度:数回/年 主な出張先・エリア:関東(展示会、設備メーカー等) ■当課のミッション 情報通信インフラを支える光ファイバケーブルに関連する新製品開発および量産製造。 対象は国内・海外市場両方、主に基幹ネットワークから端末のアクセス網に使用される光ファイバケーブル。 社内的には営業・技術部門、研究部門、開発部門、設技部門と共創しながら、実際の設備・工場で設計・試作・評価・量産製造を実施する。 社外的には一部顧客対応、グループ国内外関連会社との共創を行う。 ■当課で働くやりがい 世界的に基幹インフラであり続ける光通信技術におけるファイバ・ケーブル物品の最先端技術、新製品開発、量産製造技術などに従事できること。 製品開発から量産化までの幅広い業務に携わることができ、光通信技術の進化とともに、製造プロセスの最適化や新技術の導入を通じて、 より高品質な製品を提供するために日々挑戦している。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市本宮
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
サーマル・電子部品事業部門にて、データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発を担当いただきます。新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。また、現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる求人です。 ■詳細 ・外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等) ※ 将来的には自社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等) ・顧客対応(追加要求事項実装/評価等) ※組織全体としてはモーター制御技術の確立やソフトウェア、ハードウェアの開発もしています。 ■働き方 テレワーク:有ですが、基本は出社していただきます。 時間外労働:20〜30時間 出張:月1回程度(モーターメーカー、ICメーカー) ■当ポジションで働くやりがい 世界的な企業と直接やり取りができる事。 現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。 ソフトウェアに関しては新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SNK
東京都品川区上大崎
目黒駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□グローバルに事業を拡大しているゲーム会社でのサーバーエンジニア(リーダークラス)を募集/世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか■□ ■業務内容: ・PC/コンソールゲーム開発におけるサーバー作業全般 ■具体的な業務内容: ・ゲーム開発におけるサーバーサイドプログラム(TypeScript、RDB、NoSQL 等)の設計、実装、運用保守 ・AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境下におけるセキュリティを考慮したネットワークインフラの設計、構築、運用保守 ・ゲーム開発におけるサーバーインフラ(ウェブ、ゲーム、データベース、ファイル、リポジトリ、ビルドマシン等)の設計、構築、運用保守 ・社内開発環境の設計、構築、運用保守、改善提案 適性によっては管理方面の業務もあります。 ・サーバーエンジニアのタスク管理、方針策定などのマネジメント全般 ■以下ご経験をお持ちの方歓迎(歓迎要件): ・作業パート内でのスケジュール、タスク管理経験3年以上 ・プロジェクトマネジメントに関わる経験 ・ゲームAI(機械学習など)に関する知識 ■求める人物像: ・ゲーム全般が好きでSNKのIPに愛情を持てる方 ・自律的に行動、プロジェクト全体を把握し、技術的な提案を積極的に行える方 ・最新の技術を習得しようとする意欲がある方 ・多人数のチームの中で協調性を持って何事にも取り組める方 ■企業、求人の特色: ・世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか。 ・これまでSNKは、世界的人気を誇るゲームやキャラクターの数々を生み出してきました。対戦格闘ゲームでは、KOFや餓狼伝説、サムライスピリッツ、アクションシューティングゲームでは、メタルスラッグなどがあり、どれも知名度バツグンの強力な自社IPです。他にも多くのIPを保有しています。そんな自社IPを活かした、新規プロジェクトの開発メンバーを大募集します。 ・新たにスタートする案件のコアメンバーを増強し、さらなる開発体制の強化に着手していきます。新しく充実した開発環境で力を発揮したい方、もっと自己表現をしたい方、妥協せずに細部にこだわって開発したい方などに、多様なチャレンジの機会が増えていきます。ぜひこの機会に新たなSNKへの参加をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HERP
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, 法務 知的財産・特許
■募集背景: 当社の事業は順調に成長を続けており、それに伴い法務が関わる業務範囲も広がり、複雑さも増しています。また、当社はIPOを視野に入れており、上場企業として求められる高度な法務体制を構築していくフェーズにあります。 現在は少数精鋭のチームで対応していますが、法務チームを増員することで、より盤石な体制を築きたいと考えています。 法務の基礎を固めながら、スタートアップのスピード感を肌で感じ、キャリアを加速させていくことができる環境です。 ■業務内容: 【短期】 ◇契約関連業務 ・契約書審査(NDA、業務委託契約、利用規約等) ・規約・契約書の作成・レビュー契約管理等の事務業務 ◇社内法務相談 ・各事業部からの法律相談対応 ・事業に関する法的課題の解決 ◇コンプライアンス関連業務 ・リスク・コンプライアンスに関する業務 ・個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポートおよび体制構築 ◇特許商標を中心とした知財についての開発部との協議、管理、施策策定、推進 ◇新規事業を含む社内の個人情報に関する管理体制の推進 【中長期】 ◇新規事業に関する法的論点の調査、スキーム構築 ◇知財管理 ※事業状況と適性を加味して決めていきます。上記は一例です ■得られる経験とやりがい: ◎事業成長への貢献:法務的な観点から事業の課題を解決していくことで、事業成長への直接的な貢献が実感できます ◎経験の幅広さ:スタートアップならではの多岐にわたる業務に携われるため、法務としての経験値を一気に高めることができます ■働く環境の魅力: ◎サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます ◎顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます ◎職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます ◎成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます ■チーム: 日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。
株式会社プレックス
大阪府大阪市鶴見区諸口
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【転勤なし/福利厚生充実/年間休日120日/土日祝休み/長く働ける環境しっかり整備(受賞多数)】 ■業務詳細: ・工場エンジニアリング設計(営業担当依頼、レイアウト見積) ・製品改良設計 ・特注機設計 ※スキルに応じて仕事をお任せしていきます。早速大型案件に携われる可能性もあります。 ■入社後の流れ: 入社後1か月を目安に本社での研修(CADの理解など)がございます。現場配属後は営業職やメンテナンス職に同行して現場理解を深めて頂きます(お客様から頂いた受注や依頼事項を基にレイアウト設計、見積作成を担当いただく等)。研修期間が1か月を超える場合には帰省費(月1回)の支給もあります。 ■働き方: 出張や現地立ち上げ対応が発生して基本出張となっても日帰り、長くても1〜2泊程度となります。 ■グループでの取り組み: 長く働く環境はしっかり整備されており、トーカイグループとして、「働きがい向上活動計画」を実行中で、当社でも「共に助け」「共にやりがいをもち」「共に成長する」という職場作りを実現するために様々取り組んでおり、こうした活動は、「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞など、多数の受賞に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/研修体制◎/充実した福利厚生/グローバルに事業展開中/転勤なし】 ■概要: ご経験やスキルに応じていずれかの業務をご担当いただきます。資産運用立国を背景に金融商品への投資ニーズが高まり、支店窓口業務では”事務と営業のバランス運営“を目指し、窓口人材増強・育成を実施しております。研修という枠に捉われず、新たな形で人材育成を企画、推進することを期待しています。 ■業務内容: ・金融商品の提案・営業スキル向上に関する人材育成施策の企画、運営、研修講師 ・Tableau等を活用したスキル企画・管理、ツール作成等 ■配属部署について: 拠点部 事務指導室に所属します。当室は支店に一番近い部署として、支店窓口担当者の人材育成・サポート等を行っています。 ■業務の魅力点: ・これまでの経験・スキルを活かした育成施策の企画・講師登壇を通じ、MUFGのお客さまに貢献できるやりがいがあります。 ・人材育成企画を経験後、支店や本部など広いキャリアの選択もできます。 ・残業は平均15〜20時間/月と、プライベートとの両立も可能です(原則は出社)。 ■キャリアパスイメージ: ・支店窓口で接客・事務、金融商品提案業務 ・金融商品提案スキルを活かした他本部での企画業務 等 ■就業環境・働き方: ・子育ての段階に応じた育児支援制度や、介護のための休暇・短時間勤務制度をはじめ、福利厚生制度の充実に取り組んでいます。 ・転勤の有無に関しては制度改定に伴い、全行員が自由に「転居しない」ことを選択することができ、転居して異動する行員には一時金が支給となります。 ・場所と時間に縛られず柔軟な働き方を実現するため、就業時刻を最大1.5時間前後調整可能な「セレクト時差勤務制度」や「在宅勤務制度」の拡充、サテライトオフィスの開設も進めています。 ■「成長と挑戦」をサポートする環境: 自律的な成長をサポートするため、自己啓発支援制度や資格取得支援制度も充実しており、それぞれの成長ステージに応じたさまざまなプログラムを活用することができます。行員一人ひとりのやりたいことを後押しする制度として、自分自身の興味・関心を知るためのさまざまなキャリア研修を行うなど、その他多数の支援制度を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力パワーグリッド株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【首都圏の電力供給を支える/国家規模の制度設計に関わる/電力業界の将来を検討/裁量◎/ワークライフバランス◎/在宅勤務週2〜3日/フレックス】 ■業務内容: 当社は東京電力の基幹会社として、主に電力送配電事業を担っております。今回は、一般送配電事業に関する事業企画(制度企画)をお任せします。お客様先は経済産業省や地方自治体、他電力会社等です。電力自由化や新電力の普及を背景として、電力に関する制度の改定や新制度設計が急務となっております。ご入社当初は、主に国や地方自治体からのニーズを踏まえて、当社で提供できるソリューションの検討や提案をお任せいたします。ゆくゆくは国家規模のプロジェクトも担当いただき、将来の日本のインフラを共に描いていきます。 ■職務詳細: ご経験やスキル応じて、お任せする業務を決定します。 【ご入社後すぐにお任せする業務】 ・国、地方自治体とのやり取り 企業誘致や電力送配について、当社の既存インフラ設備や将来の需要なども加味しつつ、お客様への提案・プロジェクトマネジメントをお任せします。 ※一人で業務を進めることは無く、リーダー・メンバー含めお客様へ提供できるソリューションを検討します。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・一般送配電事業等に関する既存制度の分析と新たな制度設計の検討・調整 ・業界全体の取り組み推進に係る企画業務(業界団体・他社との共同体制構築など) ・社内外の関連箇所とのコミュニケーション、交渉、調整業務 ・中長期的視点での制度のあり方の見直しと提案 ■就業環境: ・年間休日123日 ・平均残業時間30時間程度(繁忙期40時間程度、閑散期20時間程度) ・リモート週2〜3回(午前午後での使い分けなども可能です) ・フレックスタイム制 ■当社について: 電力の安定供給を担う日本最大級の送配電事業者です。日本の中枢である首都圏の電力供給を担い、世界トップクラスの安定供給を実現しています。また、スマートメーターの導入や、再生可能エネルギーの導入促進など、新しい技術や取り組みにも注力しており、日本の電力安定供給を支える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンリピート
東京都千代田区神田須田町
700万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇年間休日126日×リモート×フレックス◇◆ ■業務内容: “速さ”を武器に成長するAIスタートアップ。そんな当社でエンジニアリングマネージャーとして組織マネジメントからプロセス改善、事業拡大に挑戦し、将来は経営層と肩を並べるキャリアを描きませんか。 ■具体的な仕事内容: ・顧客満足度最大化のWebアプリ開発 要件定義から設計・開発・運用保守までを一貫担当。顧客視点で本質的なニーズを汲み取り、ただ「作る」だけでなく「ビジネスを前進させる」価値提供を目指します。 ・高速開発技術の選定・推進 LLM、ローコードツール(bubble、PowerPlatformなど)を駆使し、短納期・高品質な開発体制を実現。自動化や標準化されたテンプレートを用いて、工数削減に挑戦します。 ・オペレーション改善・組織知の蓄積 開発プロセス上の課題を見抜き、ドキュメントドリブンな仕事の進め方でノウハウを蓄積・共有。 ・チームビルディング・マネジメント スケジュール・リソース管理を行い、エンジニアやビジネスサイドが能力を最大限発揮できる環境を整備。教育やフィードバックで、チーム全体の実行力を底上げします。 ■開発事例: (1)教育関連サービスのクライアント 新教科書に伴い、塾で扱う教材の一新対応のため依頼いただき「OCR」「問題生成」「問題管理」を開発 →AI駆動開発により通常6ヶ月以上かかるプロジェクトが2ヶ月で完成。 (2)多角的に事業展開されているシステム会社のクライアント 開発スピード向上のため依頼いただき「契約管理」「商談管理」などクライアントの成長スピードに合わせて開発/内製化支援 ■魅力: ・AI駆動開発、ローコード開発といった最新技術スタックでの開発経験を積めます。 ・経営層との距離が近く、提案から実行までスピード感を持って進められます。 ・自身の裁量で新しいチャレンジができる環境をご用意。 ・顧客満足度の向上が自らの評価や組織の成長につながる、やりがいある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースリンク税理士法人
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(19階)
500万円~1000万円
税理士法人, 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜営業経験を活かし、営業戦略を描き、注力事業をリード/金融機関などの提携先の拡大を進める仕事〜 ■ミッション/業務内容: 相続税申告500件体制を実現する提携基盤の構築のための営業活動を担当します。別担当が獲得したアポイントを元に提携先を開拓していきます。 ◇短期/司法書士事務所、葬儀社、不動産業界との提携開拓 ◇中期/銀行、信金、保険会社との包括提携 ◇長期/相続申告を入口にしたBtoCラインを拡大し、資産承継、法人投資運用、M&AやPE投資を含む「総合資産プラットフォーム」へ進化 ■当社の魅力: ◎産休、育休の取得実績多数 男女共に取得実績があり、子育て中の方も働きやすい環境が整っています。 ◎事業成長のフェーズ 成長過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方は、やりがいや成長を感じながら働いていただけます。 ◎スキルアップ制度充実 受験生応援制度や多様な研修を設けており、税務に関することだけでなくモチベーションアップなどにも役立てていただけます。 ■採用背景、社長の想い: 開業以来、売上は右肩上がりの当社。これを継続することにより10年で10倍の売上実現、2030年までに愛知、大阪、東京を中心に全国10拠点で展開することを目標としています。拠点を増やすことで多様なポジションが生まれ、働き方も選びやすくなることで社員のキャリアの選択肢を増やすために社長がこの目標を設定しました。当社と一緒に成長しながら変化を楽しんで自身も成長できる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ピザハット株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
ファーストフード関連, 総務 法務
■ポジション概要: 10月より新設となる総務法務部における法務ユニットマネジャー(課長クラス)としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・社内の法務コンプライナンス窓口(社外弁護士等との連携) ・社内規定の改廃 ・契約書レビュー(重要文書については社外弁護士との連携) ・関連法令の調査、アップデート ・店舗、本部一線部署に対する「2線部署」としての管理業務 ・その他法務、総務関連業務 ※なお、社内に弁護士資格者はおりません。顧問弁護士は目的に合わせ2事務所と契約しております。 ■募集背景・ミッション: 法務部門新設による新規募集です。 この度、人事総務部を「人事部」と「総務法務部」に分割する運びとなりました。これまで人事総務部総務課が法務業務を担当していましたが、法的リスクの低減や、コンプライアンス、ガバナンスの強化のために専門部署を新設することとなりました。 (新設の目的) ・法的リスクの低減 契約、コンプライアンス、紛争対応、訴訟や制裁、罰金、reputational risk(評判リスク)の回避 ・コンプライアンスとガバナンスの強化 法令順守(コンプライアンス)や内部統制、法令違反によるリスクを回避 など ■組織構成: 総務法務部 総務法務課は、部長1名(課長兼任)、課員4名(うちダイバーシティ雇用1名) で構成されています。将来的には法務部門(法務課、法務部)に分割も検討しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つうけんアドバンスシステムズ
北海道札幌市白石区本通(南)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【年間休日123日|土日祝休|テレワーク4割導入|平均残業18.7時間/月|有給取得◎|リーダー研修等フォロー体制充実|大手案件多数】 東証プライム上場コムシスHDグループの当社において、一般企業・通信建設業界向けのソフトウェアの開発を担当していただきます。 PM/PLとして、各チームや協力パートナーをリードしながらプロジェクト推進を行っていきます。 ■業務詳細: ・一般企業向けWebシステムの開発 ・自治体向け業務支援システム ・スマートフォンや携帯電話向けのコンテンツ開発 ※プロジェクトには設計など上流工程から関わります。 ■本求人の魅力: ・様々な案件に要件定義や設計などの上流工程から携わることが可能です。 ・大手企業様とのお取引が多いため、首都圏の大型案件に携わることができます。 ・オンオフがはっきりしているため、年間休日123日に加え、有給休暇も昨年度平均14.1日取得できており、ワークライフバランスを整えることができます。 ・評価制度が明確で、年3回上司との面談を行い、目標設定・振り返り・修正・評価を行います。定性的な目標も定量で振り返ることができるよう、上司とすり合わせ、正当評価になるよう努めています。 ■当社の強み ・通信建設工事業界TOPのコムシスホールディングスグループに属しており安定性は抜群です。 ・10年間で売上は2倍、社員数は1.5倍に成長し、無借金経営です。 ・グループ会社関連、地方自治体から安定した案件が供給されております。 ・ほとんどが受託開発(9割)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜利用者数1,000万人超えのトップクラスのスキマバイトアプリ〜 ■募集背景: 新規事業である『タイミーキャリアプラス』は、「タイミーを通じて、今までの採用活動の概念をアップデートし、徹底した求職者目線での長期就業を実現するサービス」です。 資格や経験等の有無に関わらず、新たな仕事に挑戦できる機会を提供することで、働き手一人ひとりの人生の可能性を広げることを目的としています。 事業・組織が急拡大していく一方で、事業計画の達成にあたってのさまざまなイシューが短期/中長期両面で存在。複数のプロジェクトが並行して進んでいる状況です。 事業の未来とイマを俯瞰し、必要に応じて現場に深く入り込みながら、これらのプロジェクトを推進し、事業のさらなる成長に貢献していただける方を募集いたします。 ■ミッション: ・事業計画の達成を企図した複数のプロジェクトの進捗管理、推進等のマネジメント ※事業状況や戦略の変化に応じ、プロジェクト自体への見直し提言や、新たな施策立案など、事業成長に主眼を置いた、主体的な関わりを期待しております。 ■具体的な業務: ◇営業の目標達成を企図した生産性改善プロジェクトの企画推進 ◇部内外を横断した、横串でのプロジェクトの企画推進 ■利用ツール: PORTERS/Google Work Space/Slack/Notion ■魅力: ・急成長/急拡大中の事業/組織において戦略/戦術レベルでの課題設定/解決策の実行に裁量を持って取り組むことができるので、経験としての希少性があります。 ・新規事業ならではの課題の種類と数の豊富さにより、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です。 ・早いスパンで自らの実績を残すことが可能です。 ・挑戦を推奨するカルチャーで、やりたいと思ったことを積極的に提言してトライ&エラーを繰り返すことができます。 ・将来的には上記業務だけでなく経営・事業戦略の策定や営業企画といった隣接業務にも取り組むことが可能です。 ・マネジメントラインへのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
群馬県邑楽郡大泉町坂田
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコン強制シャットダウン》 工場顧客に寄り添い、設備に関する課題解決を支援する業務です。水処理設備などの工場付帯設備に関するメンテナンス管理および小規模施工管理業務を担当いただきます。※実際の作業は協力会社が対応します。 【業務詳細】 ・工場設備(排水処理設備、純水設備、薬液供給設備、土壌浄化設備等)のメンテナンス管理(保守・点検・修理修繕 等) ・協力会社の管理 ・小規模工事の施工管理(工程・安全・品質・原価管理 等) ・営業・計画・提案・見積作成業務 【担当物件】 ・工場(電子機器、半導体、食品、製薬 等) ・病院内の研究施設 等 【工事案件】 ・工事:45% ・メンテナンス:55% 【工期】 ・メンテナンス:1日〜1週間 ・改修・更新工事:3日〜3か月程度 【受注規模】 ・数千円〜1〜2億円(中心は数百万円〜数千万円) 【受注割合】 ・元請:80% ・下請:20% \働き方!/ 【出張】 ・基本は通勤可能範囲 ・宿泊出張:年3〜5回程度(期間:1週間程度) ・出張目的:現場対応、調査、客先訪問 等 ・出張先:東京都、千葉県、埼玉県、栃木県、神奈川県、茨城県 【夜勤】 ・原則なし ・年0〜1回程度、機器不良等のイレギュラー対応時のみ発生 【休日出勤】 ・月0〜2回程度発生の可能性あり(代休取得可/連休取得可能) ・理由:工場停止期間のメンテナンス対応、工程状況による ・土日いずれも出勤の可能性あり ・長期休暇期間中に4日程度の出勤可能性あり(代休取得) 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます 【パナソニックグループの環境エンジニアリング企業】 当社は空調・換気・給排水・クリーンルームなど、建物の快適環境を支える設備工事をトータルで提供。 パナソニックグループの安定基盤と高い技術力を強みに、工場・研究施設・病院など幅広い分野で実績を重ね、事業拡大中。新たな仲間を募集します。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ