110596 件
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容: データセンターにおいて複数顧客へマルチテナントで提供するネットワークサービスの運用・設計・構築およびプロジェクトマネジメント ・インターネット接続サービスの維持管理、運用、構築(ルータ、スイッチ等) ・マルチテナントネットワークサービスの維持管理、運用、構築(スイッチ、FW、LB等) ■PR: ・マルチテナントで提供する大規模なネットワークについて設計・構築・運用のさまざまなプロジェクトに携わり、 エンジニアとして最新技術のスキルを身に着けながら、プロジェクトマネジメントのノウハウも習得することが出来ます。 ・経験に応じて商談(提案)支援、新サービスの検討、立上げに携わって頂く事を期待しています。 ■当社の特徴: ・ビジョン:ITは日本の社会インフラとして急速に浸透し、新しい技術が次々と出現しています。それに伴い、顧客のITの活用はより幅広いものに変化してきました。また、顧客の活動範囲も国内から海外へとよりグローバルなものになってきています。同社は顧客にとって最適なソリューションを提供できるプロフェッショナル集団として、グローバルな視野で顧客との対話を重ね、ともに成長していく企業を目指します。キヤノンマーケティングジャパングループが掲げる「顧客主語」のもと、最先端の技術と高品質なサービスで真の価値を創造していく、情報サービス産業でのリーディング企業グループを目指します。 ・キヤノングループの魅力:社内横断のサポート部門があるため、プロジェクト管理がしっかりしており、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ厳しいところもありますが、「ビジネスになる」PM力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友大阪セメント株式会社
東京都
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設立100年以上/社内人材の定着、キャリア支援のための全社的な取り組みの推進】 ■募集背景 ・人事領域では、人材開発・組織開発に関する様々な取組を通じて、当社の目指す組織風土の実現や求める人物像の育成に力を入れています。 ・若手社員の早期戦力化、マネジメント層の強化、次世代リーダーの育成、事業部間の交流の創出等、課題を自ら設定し、相談しながらその改善に向けて取り組んでいただけます。 ■職務概要: 教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。 ■人財開発領域 ・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む) ・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営 ・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など ・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など ■人事領域全般 ・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど) ・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など) ・人事制度企画運営など 将来のグループリーダー(課長職候補)としての採用を考えているため人財開発領域の軸(強み)を活かしていただきながら、幅広く携わっていただくこととなります。 また、現場理解をいただくために工場業務課(総務・人事・会計などを担当)などの部署にも2.3年異動していただく可能性がございます。 ■組織構成 ・人事Gは、採用・教育・制度運用(人事考課・昇進昇格など)を担当しており11名の仲間で協力しながら業務を進めています。明るく穏やかな雰囲気が特徴です。在宅勤務なども活用しながら仕事とプライベートの両立を推奨しています。 ・教育チームは専任者1名+兼務2名の合計3名で担っております。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に半導体関連は業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【連続増収増益/年間取引実績1200社(うち220社上場)28カ国169拠点/年平均成長率10%/環境育児支援制度などの働きやすさ◎】 ●分析だけでなく、顧客提案~効果測定まで一連のプロジェクトをお任せ ●通信・金融・通販業界などの大規模案件多数 ●将来的にはプロジェクトマネジャーにキャリアアップ ●安心のフォロー研修体制 ■業務内容: 当社では機械学習、プロセスマイニングなどの最新AI技術を活用したWebアクセスログ解析サービスを提供しており、サイト改善の分析、提案、効果測定までのプロジェクトを担当いただきます。 将来的にはマネジメントとしてのご活躍を期待しているポジションです。 <詳細> ・お客様への分析サービス提案 ・Webアクセスログを対象とした機械学習分析、プロセスマイニング分析 ・報告書の作成、報告、改善提案 ・サイト改善後の効果測定 ■配属組織 アナリスト12名、カスタマーサクセス2名、エンジニア8名、改善プランニング2名 ■働き方 初日はオフィス出社となりますが、その後は基本在宅勤務です。 (配属部署の95%はリモートワーク) ■教育・フォロー体制 ・入社後は合計50時間以上の課題設定、機械学習・プロセスマイニング専門研修を受講いただきます。 ・チーム配属後は既存案件のOJTで半年程度実務経験を積みながらスキルを習得いただきます。 ・その後は改善提案やプロジェクトマネジメントも行える人材としてキャリアアップいただきます。 ■魅力 ・最新の分析スキルや課題発見力、提案力が身に付きます。 ・様々な業界のWebアクセスログを分析することができ、幅広い課題に対応出来るアナリストとして成長できます。 ・最新の機械学習AI、プロセスマイニングAIの活用ノウハウを習得可能です。 ■会社の魅力: 当社は業界最大規模のWeb制作会社であり、数千〜数万ページの大規模サイトリニューアルや、百名規模の体制で行う運用業務、国内外の拠点を連動させた制作業務など、業界最大規模だからこそできるスケールの大きい業務に携わることができます。
京浜管鉄工業株式会社
東京都豊島区目白
目白駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(上下水道)
〜管理組合からの直接発注95%以上/創業70年/40年以上に渡り元請けにこだわり/残業時間20h/夜間作業・出張なし〜〜 ■求人概要: 当社は、40年以上にわたってマンション・集合住宅の給排水設備の更新・更生工事及びお部屋のリフォーム工事を行っており、その実績は15万戸以上で首都圏No.1を誇ります。今回、受注好調により、設備・リフォーム事業の管工事施工管理リーダー職を増員募集致します。 ■職務内容: 元請けのため予算や工程の管理、業者との金額取り決め、顧客との打ち合わせなど、裁量をもって取り組めます。 【規模】数千万円~数億円 【担当】1案件あたり代理人1名、副主任1名、アシスタント2名ほど (大規模リフォームの更新工事は10~50名体制で3~9か月ほど) ■組織構成: 47名が在籍(1級23名、2級8名) ・管理職6名、工事長14名、係長3名、主任5名、一般13名、事務6名 ・70代1名、60代4名、50代8名、40代13名、30代12名、20代9名 ※1級施工管理技士取得により資格手当の付与や工事長への昇格も目指せます ※マネジメント、スペシャリスト双方の道に進むことが可能 ■就業環境: 安全性を確保できる昼間に業務を行うことを方針として定めている為、夜間作業は基本行いません。基本的に出張は日帰りで、残業は月20時間程。中長期的に業務負荷を平準化できるよう新卒/中途採用を継続的に実施しています。※基本的に現場での業務は17時終了を推奨しています。現在は早期に退社を進めており、年々削減傾向です。 ■当社の魅力: ・元請けで長くに渡って関係性が築けているため、稼働日や工期が交渉しやすい環境です。 ・ボトムアップの風土・仕組みがあり、月給保障や有給取得、各種休暇や食事代支給、定年後の再雇用など、社員の声を取り入れての整備が進んでいます。70代になっても希望就業する社員様もおり、非常に高い定着率を誇ります。 ・少数精鋭のため社員同士が親密で、社長をはじめとして上司、同僚、部下のそれぞれが意見交換出来る風土があります。 ■当社の強み: ・2020年には工事品質/スピードが「100点満点以上」と評価され、マンション管理新聞で一面を飾りました。 変更の範囲:会社の定める業務
コクー株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
900万円~1000万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 法務
〜複数事業展開中で安定した企業基盤〜 ■職務内容: 総務、法務、労務、情報システム部門を統括する管理部長候補として組織の戦略構築と運用業務ど全体のマネジメントを担当して頂きます。 ■職務内容詳細: ・IPOに向けた各種体制づくり ・株式管理に関する業務 ・株主総会や取締役会の運営 ・リーガルリスクやコンプライアンスに関する業務 ・コーポレートガバナンスに関する業務 ・労務トラブルなどにおける法的な対応 変更の範囲:会社の定める業務
日本エム・ケー・エス株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~1000万円
半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界トップクラスの精密機器のメーカー/世界40ヵ国以上約10,000名の社員が活躍/増収増益・安定した財務基盤/有給休暇取得率80%以上】 ■業務内容: アカウントマネージャーとして、当社が開発を手掛ける半導体製造装置向けの周辺機器製品(測定器)の営業活動を行います。顧客は半導体製造装置メーカーになります。 ※本国アメリカとのグローバル会議において、英語でのコミュニケーションが発生します。 【具体的には】 ・事業戦略立案 ・新規事業開拓 ・顧客とのリレーション構築 ・社内協業(アプリケーションエンジニアチーム、カスタマーサービスとの連携等) ・市場調査/マーケティングによる業界のトレンド、競合他社の活動、および顧客のニーズの把握 ■組織体制: 所属予定の組織は、営業3名、アプリケーションエンジニア3名の計6名体制です。 ■当社製品: 半導体エコシステムの基礎を成し、世界を変革するテクノロジーを実現しています。実質的に、世界で製造されているどの半導体チップにも、当社製品が使用されています。半導体製造の主要企業との長期的な取引実績があり、顧客のニーズを深く理解し対応できる技術力を持っています。 ■当社特徴: 当社はアメリカに本社を置くMKS Instrumentsを母体として、多様な分野(半導体や液晶の製造プロセス、石油化学、自動車製造、薬品製造、食品工業など)の製造プロセスの生産性アップを支援する製品群を提供し、業績を順調に伸ばしています。M&Aを積極的に行ったことで、新たな技術やノウハウを次々に得ています。半導体の製造に必要な機器を取り扱っており、業界トップシェアを誇る製品を数多く保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市浜
600万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜下水、上水処理の知見をお持ちの方歓迎◎/土日祝休み/内勤メイン/官公庁向け/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模〜 ■業務内容: ・官公庁向けの技術提案活動 ・上下水施設のプラント改築・更新工事の提案全般(技術説明、現場調査、システム提案他) プラントの改築・更新工事、施設の運営まで、課題を抱えているお客様に対して、解決するための技術提案を行います。 ※外勤は2〜3割程度でございます。 ■同社の働き方: 他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、平均残業が10時間程、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ■組織構成 7名 (うち女性1名):20代1名 30代4名 40代1名 50代〜2名 ■出張について ◎出張場所:全国 ◎出張期間:日帰り〜数日 ◎出張頻度(日帰り含む):月2〜4回程度 ◎平均残業:月平均10時間程度 ◎繁忙期 :年間を通してほぼ一定ですが、多少の増減があります ◎出張手当: 30日未満・・・宿泊費10,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費8,400円/日、日当1,580円、その他手当有 ■当社の強み クボタが手掛けたプラントのメンテナンスは基本的に当社が行うため、安定的な需要がございます。クボタグループの信用力があるため、営業のしやすさはピカイチ。安定性のある会社で長期就業したい方にピッタリの環境です。 ■同社について 当社は東証プライム上場のクボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレイン・ラボ ※じげんグループ(東証プライム上場)に参画
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 日本の人手不足解決を目指し、AIや最新のSaaS/ノーコードツールを活用した新規事業を立ち上げます。このポジションはゼロイチの段階から事業を創り上げる中核メンバーの募集です。顧客の深層ニーズを発掘し、テクノロジーを使った解決策を提案するディレクターを求めています。 ■業務詳細: ・人材紹介・派遣会社へのヒアリング・課題やニーズの発掘 ・AIやノーコードツールを使った解決策の設計 ・ワイヤーフレームやモックアップの構築、提案資料の作成 ・顧客への提案・導入支援 ・社内外のプロジェクト推進 ・市場調査や競合分析など事業開発に関する業務 ■現在の組織体制: ・マネージャー:代表取締役 ・メンバー:正社員2名+業務委託1名 ※他事業部にマーケティング支援メンバーも在籍 現在は立ち上げフェーズで、経営直下でマーケティングの基盤づくりを進めています。今後は自立的な組織への移行を計画しており、今回はその第一人者の募集です。裁量の大きな環境でマーケティング組織の中核を担いたい方にとっての大きなチャンスです。 ■魅力: ◇0→1フェーズの事業創造×最新テクノロジーの活用 構想段階から新規事業を立ち上げ、AIやノーコード/ローコードツールを駆使したソリューション開発に携われます。 ◇裁量の大きさとスピード感 自ら企画・実行できる環境で、スピード感のある仮説検証を繰り返し、短期間での成長と学びを得られます。 ◇柔軟な働き方が可能 フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能です。全国各地からの勤務ができ、SlackやGoogle Meetを活用し、場所にとらわれずにパフォーマンスを発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎サーバー/NWの構築経験を活かして、大手企業の経営課題をITで解決 ◎最新技術、最難関案件を中心にインフラスペシャリストとして、グランドデザインからアーキテクト、構築、運用設計まで一気通貫で担当 当社は、お客様の課題や未来へのビジョンを共に考え、経営・業務・ITの戦略的なコンサルティングを行っています。 業種・業界の隔てなく、特定の製品やサービスに依存しないことで、お客様にとっての最適なテクノロジーとアーキテクチャを提供しています。 同ポジションは、ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。 ■職務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各製品ベンダーに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 ・ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 ・インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施 ■魅力: ・「技術力」「案件の一部ではなく大規模案件のグランドデザイン」「CIO的観点」「経営層との折衝」が他コンサル各社との差別化ポイントです 業界のなかでは抜きんでた「技術力」「実現力」を有し、同社にしか実現できないと評価される実績を多数有しております ・「何事もゼロベースを前提」「あくなき最適の追求と挑戦」「はじめて」や「前例のないこと」を恐れない風土をもち、国内「最新」「初」「最大級」の取り組みを数多く行っております ■評価制度: 年功序列ではなく「能力・実力・成果主義」をとっています。 面談に加え、年に1回新入社員から役員まで全員対象とした成果プレゼンを行って出席者からのフィードバックをもらうといった非常にオープンで公平な評価をうけられます。 ■働き方につきまして: 原則フルリモートワークが可能ですが、組織や案件に応じて出社や顧客先に出向く場合がございます 変更の範囲:本文参照
株式会社オールハーツ・カンパニー
東京都目黒区下目黒
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆在宅・フルリモートOK、年間休日121日、残業20時間以内でワークライフバランス◎! ◆全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営する食品企業。 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供。 ■MISSION: 関東エリアの開拓がミッションです。メンバーマネジメント担いながら、外商部(営業)にて食品商社・お菓子メーカー・流通企業(スーパー・コンビニ)をメインに企画営業を担当。 お客様ニーズを社内に持ち帰り、工場と共同で自社製品の新商品開発に活かすこともできます。 ■仕事内容: ・BtoBの営業(商社、問屋、流通企業) ・自社商品、販売方法、既存商品の改善提案 ・チームマネジメント(営業数字管理、メンバー育成) ・商品企画 ■組織構成: 20代〜40代が中心に活躍しており、配属先は約10名のメンバーで構成。社内のコミュニケーションが活発な職場です。大手お菓子メーカー出身の部長や業界で有名な社長を筆頭に成長環境が整ってます。※エリアごとに営業活動をしているため、遠方の出張はほとんどありません(リモート環境有) ■当社の特徴: メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。 新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大(IPOを目指して)に向けて走ります。「挑戦してみたい!」という熱い気持ちの方をお待ちしてます! ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
茨城県つくば市御幸が丘
1000万円~
石油化学, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院卒以上
【構造・物性研究所/クラレが展開する重要テーマに幅広く携われる環境/残業10〜20h程度/離職率1.48%/世界トップクラスシェア製品多数】 ■職務内容: クラレグループの分析センターである構造・物性研究所にて、マネージャーとして当社の技術課題の解決を担っていただきます。 (主拠点であるくらしき研究センター(岡山県倉敷市)と連携して業務を行います) <具体的な業務内容> (1)クラレグループ東日本拠点の分析支援と部署組織の運営 (2)つくば研究センター駐在メンバー(現在2名)の業務管理 (3)関東近郊の研究機関との連携や情報収集 ■やりがい: 全社の研究開発や生産技術に関わる重要テーマに幅広く関わることができ、課題解決の一躍を担うとてもやりがいを感じられる仕事です。 ■キャリアパス: <3年後> 構造・物性研究所(つくば駐在)のリーダーとして、つくば拠点に必要な機能、組織体制などのあるべき姿を明確にし、その実現に向けた提案・実行についてご担当いただきます。 <5年後> 複合分析の社内第一人者として、全社の重要テーマの課題解決や技術基盤の強化等に幅広く関わっていただくとともに後進の指導・育成にも携わっていただきます。 ■働き方・福利厚生: ・残業10〜20h程度 ・出張:国内、海外出張あり(不定期) ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)※応相談 あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ■配属部署: くらしき研究センター 構造・物性研究所 ※所属部署名には「くらしき」とついていますが、勤務は茨城県つくば市です。 ※若手からベテランまで幅広い世代で構成され、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 <ミッション> 高度な分析・解析技術と環境影響評価技術を駆使し、クラレグループの分析センターとして、研究開発および現業で生じる技術課題に対して、迅速かつ的確に対応して課題解決の提案を行うと共に関連する技術開発や業務遂行の基盤強化を担当する部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 人事(労務・人事制度)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 本社HR(COE)として、労働安全衛生分野における各種制度企画設計・運用のほか、事業部門の統制・コンサルティングをご担当いただきます。 具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・労働安全衛生にかかるMHIグループ全体の制度企画設計・施策立案 ・事業部門(製造現場含む)に対する安全衛生監査、安全衛生指導 など ◆業務の魅力: 人こそが経営の源泉です。HR部門として、従業員が安全かつ健康的に働くことのできる環境を実現することにより社員エンゲージメントおよび企業価値を高め、当社グループの発展をリードします。 MHIグループ全体の労働安全衛生の専門家・司令塔として各業務に携わるため、やりがいも非常に大きいです。皆さんのお力をダイナミックなスケールで如何なく発揮してください。 ◆募集背景: HR部門として、従業員が安全かつ健康的に働くことのできる環境を実現することにより社員エンゲージメントおよび企業価値を高め、当社グループの発展をリードします。 MHIグループ全体の労働安全衛生管理の専門家・司令塔として、各業務に携わるため、やりがいも非常に大きいです。 ◆働き方 安全・健康推進センターは3つのチームからなる、総勢27名のグループです。 安全衛生の専門家で構成された職場であり、高度な指導・サポートを受けることができる職場です。 働き方については、出社をベースとしつつ、在宅勤務やコアタイムのないフレックス勤務などの制度を活用し、効率的で実効性ある働き方を実践しています。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■職務内容: 適性に応じて、以下のいずれかの業務を担っていただきます。 (1)QMS業務 ・GCP/GVPに対する包括的なQMSのプロセス/デジタル化戦略を策定し、グローバルレベルでその推進を行う ・GCP/GVP領域のQMS戦略を立案・実行し、その効果を評価しながら、継続的な改善を行う ・GCP/GVP規制等の最新動向を把握し、QMSの運用を強化するための持続的な改善活動を実施する ・委員会やGlobal Process Owner Network等のQMS活動やQAガバナンスを継続的に改善する ・チームや部署の目標設定に対し、約束された成果の達成に向けた計画を策定する (2)QA業務 ・GCP/GVP監査による国内外規制要件および社内規定の遵守状況の確認に基づくQuality Management System(QMS)改善提案とCAPA Planのレビューを実施する ・GCP/GVPの査察対応業務(Inspection Lead)を通じて、規制当局、またはパートナー監査者からの複雑な問合せに対応する ・GCP/GVP領域における複雑な問合せに対する規制要件、社内規定に基づいたコンサル業務を実施する ■職種の魅力: ・ 様々なQuality業務担当者とのコラボレーションを通じて幅広いQMS/QA業務への理解が深まり、継続的改善に生かすことができる ・ 同じ組織でPV領域とGCP領域のQMS/QA活動を実施しているため、GxP俯瞰的な高い視座に立った活動ができる ・ グローバルなフィールドで活動することにより、先進的な欧米の薬事規制対応力を向上させることができる ・ 社内外・国内外の顧客やステークホルダーとの協働により、広いネットワーキングやコミュニケーション力を強化できる ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、患者さん一人ひとりにとって最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
【自己資本比率85%・無借金経営で安定性◎/国内シェア約80%寿司ロボットメーカー/大手回転寿司チェーンや大手スーパーほぼ全てと取引/世界初の寿司ロボットを開発した老舗企業/米飯加工機械のリーディングカンパニー/世界80か国で展開/フレックスの働きやすさ】 ■職務内容: 当社の経営を支える管理部門の一員として、経理業務をお任せ致します。これまでの経験とスキルを存分に生かしたい方や将来的に連結決算に調整したい方など幅広い方からのご応募をお待ちしております。 ■職務詳細: ・日次業務(会計起票、各種システムへの入力、データ連携等) ・入金管理、支払管理 ・固定資産、在庫管理 ・月次決算業務 ・四半期決算、年次決算サポート ・各種報告資料の作成 等 ■組織構成: 配属となる経理課は6名で構成されています(課長1名、メンバー2名(30代・50代)、派遣3名)。メンバー2名はどちらも中途入社となり馴染みやすい組織です。 ■入社後・キャリアアップ: 入社後当面は日次・月次決算を中心に担当いただきます。その後のステップとして四半期決算、年次決算、開示資料を検討してまいります。 子会社含めた連結決算の経験を積むことも可能で、経理として専門性を高めたい方にはお勧めの環境です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日124日と働きやすく、フレックス制度も導入しておりライフワークバランスの維持が可能です。 ■当社について: ・同社は国内シェア約80%を超える食品加工機械の老舗メーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2024年で145億円に到達した成長著しい企業です。 ・同社は大手スーパーや飲食チェーン店とほぼすべてと取引しており、また世界80カ国と取引実績あるため、日本の食文化を世界に広めています。 ・無借金経営・自己資本比率85%の安定した経営基盤をもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/設計以上の上流案件約7割/東証プライム上場/年休125日/離職率5.14%/月残業15.7時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■仕事内容概要: 当社の組込みエンジニアとして、大手メーカー様のシステム開発、設計の分野の業務を担当いただきます。 ■職務内容:※配属案件の一例です 自動車の先進運転支援システム(ADAS)は、急速に進化しており、メーカー各社で自動車の安心・安全・快適・利便へ貢献すべく、最新の高度運転支援システムの開発に取り組んでいます。レーダ−・カメラなどのセンサ認識と、ACC、AEB、レーンキープアシストといった制御アプリケーションを組み合わせたADAS統合システムのシステム設計、機能安全設計、プラットフォーム開発業務のいづれかに携わっていただきます。 ■開発ツール:C言語、Python ■同社で働くメリット: (1)キャリアサポーター制度: エンジニア経験が浅い方だけでなく、何十年経験されている方も例外なく、キャリアサポーターが社内で1名つきます。キャリアや仕事の悩みはいつでも周りのメンバーに相談できる体制が年次問わず整っております。 (2)上流案件多数: 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。(開発・設計案件が56%/企画・開発案件が16%です。)様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 (3)エンジニアの声を拾い上げるバックアップ体制: エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 (4)長期就業のための手厚いサポート 離職率5.41%/年休125日/月残業15.7時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
電子部品 自動車部品, 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 最新の半導体製造装置に搭載されるSiウェハ加熱用ヒータ/チャックの材料/プロセス技術開発を今までのご経験に沿ってお任せいたします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■採用背景 半導体の配線微細化および3D化に伴い、そこに対応するための半導体製造装置のニーズが発生し、そこからのオーダーが出てきている状況になります。 当社では半導体製造装置(成膜装置)に使用されるセラミックス製のヒータ/チャックを開発しており、更なる顧客要望を満たすための増員となります。 ・対象製品 https://sei.co.jp/company/press/2021/02/prs016.html ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率63.6%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社伊藤園
東京都渋谷区本町
650万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/高い安定性とブランド力を持つ日本を代表するティーカンパニー】 ■業務内容: 当社の企業法務として下記業務ご担当いただきます。「お客様第一主義」を掲げる同社で、多様な経験とスキルを積み、キャリアアップを目指せる環境です。 ・契約に関する法的側面からの検討、審査、作成、助言 ・商品表示、販促物、広告物等に対する法的側面からの検討、助言 ・会社及び関係会社に対する法的助言 ・社内規定、マニュアルの総括及び指導 ・社内資料の審査、調整、作成 等 ・国内外のグループ会社の法務全体のミッション ■組織構成: 法務部門は、社内外の法務問題を解決する重要な部門であり、法務のプロフェッショナルが集まるチームです。国内外のグループ会社とも連携し、広範な法務業務に携わることができます。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントや、資格を生かしてのスペシャリストとしてご活躍いただきたいと思います。マネジメントかスペシャリストかは、本人のキャリア希望に応じて選択できます。 ■企業の魅力: ◇業界トップのブランド力:当社は日本茶市場で確固たる地位を築いており、消費者からの信頼を得ています。 ◇社会貢献と持続可能性:同社は消費者の健康や生活の質の向上に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。地域社会や環境保護にも積極的に取り組んでおり、社会的責任を果たす企業として高い評価を受けています。 ◇成長とキャリアアップの機会:伊藤園は「お客様第一主義」を掲げ、社員の成長とキャリアアップを支援する環境を提供しています。幅広い事業活動を通じて、多様な経験とスキルを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場/高い安定性とブランド力を持つ日本を代表するティーカンパニー】 ■業務内容: 同社の経理・財務担当として、財務諸表の作成や分析、予算管理、資金繰り、税務対応などの財務・経理業務をご本人の適性に応じて幅広く担当いただきます。職務詳細としては下記になります。 ・連結会計、決算の開示業務など ・伊藤園単体の会計、税務及び企業与信審査の業務 ・資金調達、運用及び決算事務など ・グループ会社の財務諸表に関する分析 ■組織構成: 財務経理部は経理・財務・連結経理(G企業の連結決算)と3課で分かれております。ご本人の適性や経験を踏まえて、選考を通じて配属課を決定いたします。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントや、資格を生かしてのスペシャリストとしてご活躍いただきたいと思います。マネジメントかスペシャリストかは、本人のキャリア希望に応じて選択できます。 ■企業の魅力: ◇業界トップのブランド力:当社は日本茶市場で確固たる地位を築いており、消費者からの信頼を得ています。 ◇社会貢献と持続可能性:同社は消費者の健康や生活の質の向上に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。地域社会や環境保護にも積極的に取り組んでおり、社会的責任を果たす企業として高い評価を受けています。 ◇成長とキャリアアップの機会:伊藤園は「お客様第一主義」を掲げ、社員の成長とキャリアアップを支援する環境を提供しています。幅広い事業活動を通じて、多様な経験とスキルを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
静岡県袋井市山科
その他メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 プロダクトマネージャー
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: 研究開発、要素技術開発(技術職)やマーケティングのポジションにて検討予定 ※医療機器の専門性を求められるポジションにてご希望にマッチした職種を検討します。医療機器業界経験者の方歓迎です。 ※外資系企業出身者も多数活躍しております。 ■働き方の魅力: ・残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 ■事業動向 「ガイドワイヤー」をはじめ、「ガイディングカテーテル」、「バルーンカテーテル」といった、カテーテル治療に不可欠な医療機器を主力として開発・製造・販売を行っているのが朝日インテックです。 カテーテル治療に使われる製品には、直径わずか0.35mmという細さのものも。朝日インテックは、医療機器分野における卓越した開発力と製造技術で、日本国内のみならず、世界でも高いシェアを誇っています。 そのカテーテル分野は、低侵襲治療の広がりによって大きく拡大し続けている市場です。 朝日インテックの主力製品であるガイドワイヤーは、現在世界110を超える国と地域で展開しており、BRICsを中心とした新興国の経済発展により、これらの地域におけるカテーテル治療の症例数も大きく増加しつつあります。 朝日インテックは、こうした時代の流れに的確に対応し、成長市場が求める医療に不可欠な製品を供給していくことによって、グローバル規模での持続的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
『Buddycom』のサーバーサイド エンジニア/プログラマのポジションです。 ■求人の魅力: ・『Buddycom』は現場に最先端のITを導入し、チーム内の業務コミュニケーションを大幅改善します。大手企業に採用実績多数、Appleのモビリティパートナーです。 ・開発チームは9名。100%自社内開発です。メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。 ■業務内容: ◎新機能開発 ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。 その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ◎エコシステム連携 Buddycomは、他社システムとAPIやSDKで連携することで様々な機能が追加されていきます。連携部分の開発、他社システムの調査、PoC開発などをしていただきます。 ◎パフォーマンス改善 コーディング、マルチスレッド処理、DBアクセス、アーキテクチャなど多角的な観点から最適な方法を考慮し改善していきます。サーバーサイドに限らず、クライアント開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 ■開発環境: ・開発フロー…アジャイル開発 ・言語…Java/Android、Java/Swift、C#、Python、JavaScript ・データベース…MySQL ・アプリケーションフレームワーク…Vue.js ・開発ツール…Git、IntelliJ、AWS ■やりがい: Buddycomは2015年9月に正式リリースした新規事業で、既に500社以上のユーザーを獲得。JAL、イオンリテール、JR東海様等、エンタープライズの実績が豊富なサービスです。今後も爆発的に事業成長を続けていきます。成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験出来ることが大きなやりがいです。一方で忍耐強く、Go to Market、プロダクトアップデートに向き合い続ける必要があり、同時に新規プロダクト作りの難しさを体感できることも、この求人の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名構設計
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~899万円
設計事務所, 構造設計
■特徴: 当社は鉄骨ファブを中心としたグループ会社のひとつであり、鉄骨造の構造設計業務に特化した事務所となります。 グループ案件を強みとしているため、鉄骨工事に関わる様々な立場の意見を聞きながら構造計算を行うことができます。 ■具体的な業務内容: 建築構造設計業務(構造計画から確認申請、適合性判定(納品)まで) 経験に応じて業務範囲を決定します。 ■教育・研修制度: 月1回程度、社内勉強会を実施しています。 業務を通して生じた疑問や注意事項をグループで発表し、 社内全体で知識と問題を共有するようにしています。 ■当社について: 名構設計は創業以来、建築主様の用途と要望に応じた、最適でスリムな建物の構造設計を担って参りました。「構造設計」「工場加工」「現場での施工性」の3要素から検討を行いつつ、新しい技術の研究・開発にも取り組んでいます。 これからも用途とニーズに応じた耐久性を備え、かつ経済性にも優れた、施工性の良い建物を設計することを基本理念に、真摯に構造設計と向き合い、人・街・社会に貢献する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和エンジニアリング株式会社
京都府京都市山科区四ノ宮泓
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【〜50代以上活躍中!!/週休2日制・年休120日・月平均残業20時間/NEXCO案件多数で安定受注】 ■担当業務 高速道路株式会社の各事務所内にて、発注者の支援業務として調査・協議・資料作成・施工管理業務等を行います(出向、転籍ではありません)。 ・現場管理 ・品質管理 ・関係機関との協議資料作成 ・積算及び積算根拠資料作成 ※各事業所ごとに更新・補修・新設・耐震補強工事等、担当内容が異なります。 ■当社で働く魅力 ★働きやすさ ・週休二日制 ・年休120日 ・月平均残業20時間 ★福利厚生充実 ・資格取得支援制度あり ※資格取得いただきスキルアップも可能でございます。 ★40年以上黒字経営の安定経営 ・NEXCO関係の案件が9割程度で、安定した受注が叶い 黒字経営の安定経営が継続できております ■当社について 当社は「土木建設コンサルタント」として高速道路や国道などの設計や 施工管理・保全管理を担っています。 取引先は、NEXCOや国交省・地方自治体など、取引企業様から多くの信頼を獲得し設立から45年以上にわたり黒字経営を継続中。 これからも成長・拡大を続けていきます。 ■ご入社後について あなたのスキルに合った案件をお任せします。 「この案件、自分に任せてほしい!」など、あなたの積極的なチャレンジを応援します。高いモチベーションを保って、ご活躍頂けるよう頑張りもきちんと評価します。 ★活躍中の先輩社員★ ▼第二新卒・20代・30代も活躍中! 『工業高校出身で完全未経験からスタート』 『工事・現場経験を活かして無資格から』など 工事や施工管理に関する知識や資格がないまま 当社で新しい1歩を踏み出したメンバーも…!
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~999万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
■職務内容 ・店頭デリバティブ及びFX等における管理業務と勘定処理や対外決済(SWIFT、日銀ネット等)といったバックオフィス業務? ・CSA管理業務? ・デリバティブ取引に関連する制度対応・当局報告・残高報告等? ・各種プロジェクト、企画案件の遂行、事務管理 ■ビジネスの方向性・考え方 ・目下注力しているのは、海外・クロスボーダービジネスの領域です。 同社のバックボーンを活かし他行との差別化を図る目的や、かつ日本での外国人向け金融サービスはまだ不十分であるという課題感から、「社会からなくてはならない銀行」を目指し注力しています。 ・伊東頭取を中心に、ユニーク・差別化があるようなビジネスに今後も注力をしていく方針です。 社内でも「チャレンジ」という言葉がよく発信されており、古くからある伝統を守るよりも、付加価値や差別化を意識し、前向きで明るいイメージのある企業を目指しています。 ■魅力ポイント ・2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。 ・ラウンジ型の店舗(完全予約制)や東京スター銀行唯一の商品を持っており(国内唯一、永住権を持たない外国人にも対応可能な住宅ローンなど)、他銀行にはないユニークな特徴を持っています。 ■働き方・転勤・評価制度等 ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 ・支店の8割が首都圏にあり、法人営業拠点(一部大阪なども有)やその他本社機能においても本社に集約されており、転居が伴う異動は限定的となっております ・全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます ・育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜グローバル総合(地域総合職も選択可)/残業時間月平均30時間程度/土日祝休み/時間国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容:同社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せ致します。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出など様々な分野にふれていただきます。3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。 ■ポジションの魅力:原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 ■西日本製鉄所(倉敷地区)の特徴:倉敷市水島に1961年に開設。総面積1,089万平方メートルは東京都千代田区とほぼ同じ面積で、水島コンビナートの約半分を占めます。変圧器や電気自動車のモーターなどに使われる電磁鋼板、船や構造物に使われる厚鋼板といった付加価値の高い製品を中心に幅広いラインナップを誇り、アジア各地への鋼材(半製品)供給基地としての役割も担っています。また、世界最高速のスラブ連続鋳造技術をはじめ、さまざまな工程で連続化・同期化することで、より高効率な生産体制を実現しています。 ■同社の魅力:働き方良好(平均残業月30時間程度)/福利厚生充実):フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。また基本的に製鉄所内でのプロジェクトになるため働き方を調整しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
兵庫県尼崎市南初島町
650万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 品質管理(機械)
〜機械設計の経験を活かして品質改善に貢献◎/年休125日(土日祝)・半導体需要で業績好調の優良企業/係長候補としての採用で裁量権持って働ける〜 ■採用背景:同社では現在、会社を挙げて品質に対する意識や、品質改善に向けた取組みを加速させています。「品質不良0件」を本気で目指し、一緒に挑戦していける方を募集しています。 ■業務内容: ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、品質管理課の係長クラスとして以下業務を担当していただきます。 <具体的には> ・品質システムの構築(設計関連) ・クレーム、不具合の改善 ・設計審査関連業務(新製品レビュー等)) ※将来的には海外子会社の品質改善・指導に携わって頂くなど、スキルアップも可能です。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■組織構成:配属組織には合計11名が所属しています(課長・課員7名・派遣3名)。中途入社者がほとんどのため馴染みやすい環境です。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 ■働き方: 完全週休2日(土日祝)の年間休日125日、平均有給取得11日、転勤率1.28%(100人に1人程度)、福利厚生充実など社員の働きやすさを大事にしています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ