100755 件
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
-
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜東証プライム上場・『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定/直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業〜 ■業務概要や特徴: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30〜100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースであり、現場を掛け持ちすることがないため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 ※東京支店の担当エリアは関東、北陸、北海道となります。 ■職務内容: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成 ・発注者対応 ・近隣対応 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 1人現場をなくし、負担の分散化、マネジメントをする立場の為、働き方をコントロールし、残業時間の抑制に努めております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■キャリアパス: 現場経験積んで頂き、所長を目指して頂いたり、海外事業に興味があれば、海外土木にチャレンジすることも可能。ご自身で施工管理としてのキャリアを考えてチャレンジできる環境です。 ■当社の魅力: 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 ■施工実績: 東京湾アクアライン・東京国際空港・各地ダム・高速道路・空港・メガソーラーなど
オリックス不動産株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産金融, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネスを支えるアプリケーション、サービスの安定・安全な稼働のためにも、インフラの整備・高度化は必要不可欠であり、可用性・信頼性・セキュリティ向上、コスト適正化はビジネス上も課題です。 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。個々の案件に開発工程から参画し、アプリケーションチームと連携しながら、不動産セグメントのデータセンター含むサーバー環境の設計、構築、構築後の保守・維持を担う。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 多様な事業を支える、アプリケーションが稼働するサーバー環境の設計・構築・運用と、現行環境を抜本的に刷新する次世代構想の検討 ・自社データセンター(オンプレミス)やクラウド環境のサーバーの設計、構築、運用を行う :アプリケーション稼働要件からサーバーの機能/非機能要件を定義 :サーバー概要設計(HW/SW構成等)、詳細設計(ラック構成、接続構成、各種パラメータ設定等)。必要に応じ冗長化 :サーバー構築、各種テスト(単体動作確認、疎通、結合、総合、負荷、冗長化構成、バックアップ/リカバリー等)。作業は外部パートナーも活用するが、レビューや品質確保には責任を持つ ・サーバー構築・テストの標準化、構築自動化ツール(Ansible、Chef等)を用いた作業自動化 ・サイロ化された個別システムのサーバー環境から脱却した、次世代基盤の企画・設計・構築・運用 ■プロジェクト例 (1)グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化とシステムスタンダードの整備 (2)資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 (3)各事業における基幹系システム更改 ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 車載電装領域の解析業務 ⇒クラクションや車両接近通報システムに係る解析業務。車載ホーンの音響解析や剛性解析、計測業務、実車テスト、データまとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5/V6,CAE,POWER POINT,EXCEL,Notes,OneNote,SharePoint, ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~999万円
石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:販売領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)販売領域担当の一員として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 販売領域担当の一員として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画、実行 ※当面は販売領域での担当を受け持ちつつ、将来的には販売領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Office May
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
設計事務所 サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「面白く働く」を推進するベンチャー/DXや省エネ事業も推進/残業10H程度年休124日/週休2日制(土日祝)/首都圏案件メインで就業環境抜群〜 ■職務内容: ・商業施設・事務所ビル・飲食物販店舗や住宅などの建物の設備において、企画計画・設計施工・提案・工事監理に至るまでトータルプランニングを行い顧客から評価を得ている同社で、設備設計のリーダー職をお任せします。 ■業務内容: ・リーダー業務が中心となります ・設計部6名(設備設計3名電気設計3名)メンバーの図面のチェック・アドレスや、進捗管理をお任せします ※一部、設備設計に関する一連の業務とそれに伴う客先との打ち合わせ、現地調査、役所協議などをお任せします。 ■案件について: ・飲食店舗、オフィス、公共施設(保育園、介護施設等)等 ■組織構成: ・設備部、施工管理部、営業推進事業部、管理部 協力体制:グループ会社によりシステム開発、マーケティング ※設計部は7名です。 ■働き方: ・フレックスタイム制ではございませんが、お子様の送迎などに配慮し、 8〜17時勤務など、柔軟に対応をさせて頂いた例もございます。 ・残業は10H程度。 ・社内は非常に楽しくBGM♪のなかお仕事をしてます。 ■当社の強み: ・社長の人脈と20期継続してきた営業実績により大手顧客から案件を受注。企画計画・設計施工・提案・工事監理を一気通貫で請け負っておりますが、フランチャイズ展開をしている企業の新規出店計画に対して、発注者に近い立場でコンストラクションマネジメントも行う一級建築士事務所です。 ・グループ会社ではIT会社を2021年に設立。エネルギー監視のIoTやランニングコスト削減につながる支払いシステムの提案、AI・Deep Learningと合わせた提案などを行っております。 ・常に面白く「わくわく」するような事業展開をしながら、一方で手堅く官庁案件の入札参加資格も取得しております。 例)虎ノ門ヒルズやミッドタウンなどの店舗。外資系コワーキングスペース、小中学校の空調更新事業等 ・設計施工会社に留まらずSDGsに向けたエネルギーマネージメントの分野など幅広い事業展開を行っています。
株式会社ME-TOYO
愛知県豊田市駒場町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜セカンドキャリアを築きたい方へ◎/再雇用制度有/大手企業の製造部門を支える老舗生産ライン設備メーカー/面接1回〜 ■業務内容: ・お客様との仕様打ち合わせ(自動車メーカー8割/食品メーカー2割) ・技術、部品、素材の検討 ・設計(全体図、部品図) ※納品までの期間はおよそ4カ月程度(機械の規模によって前後します) ■業務の魅力: ・携わる設備は「搬送、加熱、洗浄、圧縮、切断、測定」など多岐に渡ります。量産品ではなく、クライアントのニーズを満たす設備をオーダーメイドで手掛けることができ、エンジニアとしてタテにも、ヨコにもスキルの幅を広げていくことができます。 ・仕事の進め方は個人の裁量にお任せしているため、ご自身の知見や経験を活かしたフローで業務を進めることができます。また製造現場は敷地内に併設されており、自分が考えた機械が現実に形になっていくのを見て触れることができ、設計の修正や改善などPDCAをより早く回す事ができます。 ■組織構成: 配属先は8名の社員が在籍しています。定着率が良いため、入社後は同社で長く活躍している先輩社員から指導を受けることができます。 ■能力評価制度: 10段階に評価項目を分類した明確な評価制度があり、また毎年期初に目標を設定し超えた分の利益は「全て」社員へ期末賞与としてしっかり還元しています。 ■取引先: 食品・自動車・建材など幅広い取引あり。 ∟トヨタ自動車やアイシン、トヨタ紡織など幅広いトヨタGとのお取引があるだけでなく、アサヒビール株式会社やフジパン、幅広い業種とのお取引があり、技術力を高く評価いただいております。 ■当社の実績技術例: (1)食品搬送機械250台以上の実績:食品業界向けとしてのクリーン対応設計であり、駆動は安全面を配慮し大型の螺旋機構になっています。毎日掃除をしてお使い頂く機械で、使い勝手の簡素化を進めてきました。 (2)食品用自動加熱機:食品加工のため油が使えない条件であるので、無給油運転機構を実現しました。 (3)高速組み立てライン 搬送ライン:タクト10秒以下を実現するトランスファーライン設計技術と、効率の良い工程分割ノウハウで様々な工程を組み合わせ、高速生産を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:生産品質管理/設備保全領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)生産品質管理/設備保全領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 生産品質管理/設備保全領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※将来的には生産品質管理/設備保全領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オサオクリエーション株式会社
愛知県名古屋市中区富士見町
600万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
新築住宅や医療施設、店舗、オフィスなどの建築を手掛ける同社にて、施工管理業務をお任せします ■業務内容 施工管理として以下業務をお任せします。 ・原価管理 ・安全管理 ・工程/進捗管理 ・品質管理 等 ※現場作業は外注しております。 ■特徴: ・自社一貫体制とお客様の思いを形にするプレゼン力の高さから、元請け案件も安定的に受注しています。その為、案件も安定的になり他社も調整していない案件(グランピング施設など)にもチャレンジしています! ・女性の技術者も在籍しており、頑張る人を正しく評価します! ■施工物件例について ・マンション、団地の内装リフォーム ・マンション、大型スーパーの外壁改修工事 ・大型商業施設の改修工事 ・住宅の新築及びリフォーム ・駐車場整備やランドスケープ工事 ・店舗 、医療施設、美容院等の新築及びリフォーム ■施工エリア: 基本的には大阪府下を中心としますが、年に数回出張の可能性があります。 ■当社の魅力: 当社の魅力は社員を大切にする文化です。代表が考える「大きな」企業でなく「強い」企業を目指しており、その為に社員一人一人の声を聞き、「ありがとう」を大切にしています。 ・社員の意見を会社の方針として積極的に取り入れる風土。事業拡大期に、裁量をもって仕事をしていく面白さがあります。 ・社員のワークライフバランスをしっかりと考えております。裁量の大きさも、自由度の高さも「働きやすさ」に繋がっております。土曜、日曜にしっかりと休むことができます。自身の時間を大切にしながら、安心して長期的に活躍することができます。 ・社員の家族は、当社にとっても大切な家族です。 事前にご相談いただければ、子どもの運動会や家族旅行などを優先して休んでいただいてOK!もちろん公休扱いにします。
株式会社オージーエヌ
愛知県岡崎市真宮町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手自動車メーカー/大手工具メーカーの生産設備を作るやりがいのある仕事です〜 ■業務内容: 大手自動車メーカー・大手工具メーカーの生産設備の電気制御プログラムを作成いただきます。 設計がメイン業務になりますが、その後の据付や、試運転調整まで行いますので自身が組んだプログラムによってどのように動くのか善し悪しが決まるやりがいのある業務です。 〜下記参考動画ですのでぜひご覧ください〜 https://www.youtube.com/watch?v=kpc68cEpbxA https://www.ogncorp.com/business/electrical/ ■業務の特徴: ・現在は現場(実機)での作業が大半を占めていますが、 実機がなくても検証できるソフトを購入したので机上業務のみで完了させる取組みをしています。 ・量産設備がメインになります。 ■使用言語: 現状はPLC(シーケンサー)ラダープログラムのみですが、今後はラダープログラム+ストラクチャーテキストプログラムになる予定です。 ■入社後の流れ:岡崎本社にて2週間から1か月ほどの研修を受けて頂いてから安城の常駐先で就業頂きます。転勤はございません。 ■キャリアパス: 客先に配属されてから派遣先が変わることは少ないです。長期的に就業頂き、プロとなり、客先常駐から社内請負にしていくことを想定しております。 ■組織構成 39才、30才2名、27才2名の5名です。 ■職場環境: (1)働きやすい環境…同社は、働きやすい環境で、スタッフの仲が非常に良い環境です。人柄重視で未経験からの採用もしておりますので人間力の高いメンバーが多いです。 (2)働き方改善:フレックス制/服装自由/転勤無/在宅勤務相談可 (3)一人ひとりの夢の実現のためのサポート…業務関連はもちろんですが要望によりタイ語や英語といった語学研修も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:倉庫/購買領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 倉庫/購買領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社としてグループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均30時間程度の好就業環境】 ■業務内容 ・元請けの立場として、首都圏を中心としたエリアでの管工事施工管理業務を担当いただきます。発注者代行としての、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。 ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。 ■対象物件 ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(空調機器の入れ替え工事)やテナントの入退去工事等があります。 ■同社の魅力 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤総合計画
東京都墨田区横網
両国駅
設計事務所 ディベロッパー, 設計(電気・計装) 電気設備
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の電気設備設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの若手の方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
アサヒグローバルホーム株式会社
愛知県北名古屋市宇福寺
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■募集背景 当社は全受注数のうち、顧客紹介率が3〜4割・顧客来店による反響型が4〜5割と、地域密着モデルが事業として成功しております。 住宅事業を中心に事業展開をしている当社にて、今後の更なる拡大出店に伴い増員募集を行います。 ■業務内容 戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。 施工現場の管理業務が中心で、協力業者の力を借りながら、 工事がスケジュール通り正しく進行するようにコントロールしていきます。 当社OJTチェックシート、現場での実施リストを用いて評価を可視化する など、様々なサポート体制があるため安心してご入社頂けます。 ■残業が少ない理由 当社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中! アシスタントの増員、ムダの削減など今まで以上に業務効率を改善し続けており、多数の社員が残業ゼロを達成しております。 施工管理部門専属のアシスタントもおり、適正に業務分担ができております。 協力会社との付き合いが長く、当社の現場を知り尽くした作業員の方が多いので管理がしやすいことも残業が少ない理由です。 当社は高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。 そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・当社・協力会社間でwin-winの関係ができております。 ■昇給、昇格について 当社では「成長支援制度」を取り入れているため、 目標、やるべき業務、必要な知識・技術、 またそれらの評価基準を適正に設定しております。 何をすべきか、どうすれば昇給するのか、が明確に可視化されています。 評価制度では定量成果以上に定性評価や後輩育成評価の割合が高く、 プロセスを大事にしているため、成果以外の頑張りも評価する制度が整っています。 ■当社の強み/グローバルタウンについて 家族構成や生活に合わせた様々なタイプのモデルハウスを集約させた「集合型モデルハウス」です。 他ビルダーと比較して、提案の幅を広げやすく、顧客満足度も高いものとなっております。 お客様が安心して打ち合わせできるよう、子どもも喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置する等、顧客志向を徹底的に追求した環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエスイー
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【物流知識を活かせる/エンドユーザーとの直接取引/Android端末やiosなど新規技術への取組みにも積極的/中小〜大手まで3000社以上と取引】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 物流倉庫向けWeb型在庫管理システム「検太郎」の製造〜販売までを行うチームの中心として、要件定義や若手メンバーへの育成や指導を行っていただきます。エンドユーザーとの直接取引が多く、当社の独自性や 提案力、サポート力などで大手から中小企業まで幅広く採用頂いており、やりがいのある環境です。 ■業務詳細: ・プロジェクト管理 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ・進捗管理 ・人員管理、課題管理、リスク管理等 ・チームメンバーとのミーティング、育成 ・要件定義などの上流工程など ■開発環境: HTML5、JavaScript、PHP、VB.net他、MySQL ■自社製品について: 在庫管理システム「検太郎」は拡張性抜群のWMSで、システム構築からインフラ構築、導入後の保守まで、自社で一貫したサポートを行います。 パートナーを挟まず、お客様との直取引にこだわっています。 拡張性があるからこそ、お客様に合わせたオリジナルのカスタマイズが可能であり、ニーズに応えるだけではなく、お客様の業務を理解し、他社に負けない一歩進んだ仕様を心がけています。それらの信頼により、直近13年間で検太郎の使用をやめたり、他システムに切り替えたケースは1つもないです。 【自社製品:検太郎のページ】 https://www.cseinfo.co.jp/solution/kentaro/ ■組織構成: 部長2名、課長1名、主任1名、プレイヤー9名の13名となります。 ■社員の声: 役職ごとに仕事の上限が決まっていないため、やりたいことに挑戦しやすい環境です。また大手toB向け案件が多く、モチベーションにつながります。 ■当社について: 「ワンストップ」でお客様にソリューションを提供できる環境を整えることで、お客様のニーズの全てに応えたい、という想いを強く持っています。その為、技術の向上、組織の充実はもとより、新しいサービスやビジネスに積極的に取り組める柔軟性、スピード感のある人材を求めています。 変更の範囲:本文参照
恒立日本株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■中国に本社をおく建築用部品販売会社/迅速な対応や既存品のカスタマイズなどきめ細やかな対応により事業好調。 ■中国本社は本国の上場企業 ■アットホームな社風で長期的に働く方も多い環境です。 当社の日本法人において、材料の仕入れや本国で製造した自社製品を日本国内の建設業界等の既存顧客をメインに営業活動をお任せ致します。 高圧シリンダ・油圧ポンプ・油圧バルブ・油圧システム等、建設現場で使用される機械部品の営業をお任せします。クライアントはクボタ・日立建機・コベルコ建機等の大手建設機械メーカーになります。 【恒立グループについて】 本国の中国では上場しており、同業界最大級の製造拠点を構えています。油圧シリンダのみで年間製造能力は約140万本です。売上高は約2000億円です。製品の活用先は建設機械を始め、造船、新エネルギー、設備等の幅広い分野で用いられる製品を製造販売しています。 【社長インタビュー】 1. 恒立はどんな会社ですか。 創業35年間でグループ年商約2,000億円、中国最大の油圧機器総合メーカーであります。 2、どんなところに、やりがいを感じますか? 優秀な自分から会社に貢献した実績が自己収入に実現できること。 年功より能力者のほうが昇格。 3.新しい仲間に求めることは何ですか? 明るい、柔軟性持ち、他国文化理解、行動力持ち。 4.職場の雰囲気・就労環境を教えてください。 職場はグローバル要素に感じられるが仲良く一緒に仕事頑張っています。 100%日本就労規則に応じます。 5、社長はどんな方ですか? >基本情報 男性(37才) >一番好きな食べ物は何ですか? 焼き鳥&生ビール 6、恒立に入社するとどんないいことがありますか? グローバル文化体験ができること。 中国語&英語の勉強ができること。 新チームのために昇格&昇給容易のこと。 日本大手企業と商談しプロジェクト管理しスキルアップになること。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社feat
東京都渋谷区猿楽町
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, QA・テスター 評価・デバッグ
【社員の幸せを追求するOS企業/大手メーカーの直請け案件90%以上/年間休日124日/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: ソフトウェアテスト案件のプロジェクト管理者として、テスト計画の策定・業務プロセスの改善・メンバー教育/フォロー・顧客折衝等をお任せいたします。 ■詳細業務: ・テスト計画立案(テスト要求の分析とお客様への提案) ・テスト基本設計(テストアーキテクチャ設計) ・テスト詳細設計 ・テスト実行、不具合報告 ・不具合分析、評価報告 ■キャリアパス: 入社直後は既存案件でリーダーのもと業務理解の期間を設けることもあります。立ち上がっていただきましたら、複数プロジェクトをお任せします。 ■案件例: ・計測機器 ・車載機器 ・画像センサー/工業用ハイスピードカメラ ・受発注システム ・プリンター/スキャナー複合機 ・部品発注Webサイト ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。有休取得率77.6%です。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高橋楠
大阪府堺市堺区寺地町東
寺地町駅
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 購買・調達・バイヤー・MD
■求人メリット:出社とリモート勤務併用可能/週休2日制(土日祝)/年休120日/年収550万円以上可能(経験スキルによる) ■職務内容: ・新規事業となる小売業態の展開を進めるにあたり、同社の事業責任者候補としてご入社いただきます。 ■最初にお任せする業務: ・自社製品(包丁)以外のキッチン用品を扱うための仕入先の開拓、および 関係構築 ・新規取引先との契約交渉および価格交渉 ・自社ECサイトの立ち上げ及び楽天市場出店の立ち上げ ■将来的にお任せする業務: ・ECサイト・楽天市場における商品ラインナップの拡充と在庫管理 ・受注対応およびサイト構築後の商品の入れ替え・修正管理 ・販売促進計画の立案および実行、改善提案(社長との連携) ・将来的なアルバイト・パートの採用・育成および管理 ・2年目以降の黒字化目標達成に向けた事業推進 ※新規事業の立ち上げに携わることができますので、キャリアアップを目指したい方におすすめです。 ■ミッション: ・ECサイトの運営は外部コンサルタント等と連携しながら進めることも可能なため、実務レベルでは、主に仕入先の開拓や関係構築などのバイヤー業務全般および事業運営に注力いただきます。将来的には、ECサイトに加え、実店舗(刃物専門店)への展開も検討しています。そのため、現場経験と共に新しい事業の成長に関わる大きな役割を担っていただくポジションです。 ■今後の展望: 自社EC・楽天でのネット販売を軌道にのせ、東京・欧米で新形態のキッチン雑貨小売店を開業することを計画しています。 ■高橋楠について: ・当社は1917年に堺市で創業した老舗の刃物製造卸企業です。長年にわたる堺打刃物の伝統技術を受け継ぎながら、和包丁や洋包丁、砥石などを取り扱っており、市場の刃物店様、市街の金物店・小売店様、キッチン雑貨店様などへ包丁の卸を行っております。従来は堺打刃物の最終工程である、銘入れ・柄付け・卸売が主要な事業内容でしたが、現在では社内での一貫生産体制を構築すること進めています。 ・米国Top20MBA卒、経営コンサル、東証一部上場企業経営企画部を経て戻ってきた4代目代表取締役が第二創業を目指し奮闘中です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要:社内向け及びBtoCのサービスを提供するためのクラウド基盤の設計・構築・運用業務を実施していただきます。 ※コロナ対策の一貫として在宅勤務を取り入れています。フル在宅勤務の方もいれば、週2〜3日在宅勤務の方もいらっしゃいます(※コロナ終息後は通常勤務)。 ■同社の特徴: ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。 ・営業利益率2019年度約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。 ■同社の特徴: 1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業、1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。本格的125ccの二輪車「コレダ号」。そして現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。そして今日では、二輪車、四輪車、特機製品を中心に、顧客の暮らしとともに歩んでいるスズキです。日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の顧客に愛されるまでになっています。同社は世界で愛され、信頼されるマークとともに、これからも前進しつづけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■業務概要: 私たちの経営ビジョンは、「映像と音声を通じて心豊かになる体験を提供し、世界中の人々のアウトドアライフバリューを高めること」です。アウトドアライフバリューとは、自然との触れ合いや外の世界での新たな発見を通じて、心を豊かにする体験価値のことを指します。このビジョンのもと、私たちはアウトドア関連のメディアや企業と協力し、「OM SYSTEM」ブランドの認知拡大やアウトドア商品の販売促進に取り組んでいます。 今回のポジションでは、アウトドア関連メディアを担当し、新規顧客獲得のための戦略立案と施策の実行をお任せします。また、アウトドア商品のマーチャンダイザー(MD)として、アライアンス企業とのオリジナル商品企画、販売計画の立案、運用管理なども担当していただきます。 ■業務内容: ・アウトドア媒体との新規顧客獲得のための戦略および施策の検討と実行 ・アウトドアアライアンスとのオリジナル商品の企画及び、商品仕入れ管理や運用 ・アウトドアECストア管理:商品の発注/在庫/売上管理(実績と分析) ・カスタマーサービス ・主催、共催、出展型イベントへの参加 アウトドアメディアやブランド、専門店との協業を通じて、記事作成、広告企画、顧客向けイベントや撮影会の実施、アウトドアアイテムの共同制作・レンタル企画など、多彩なプロジェクトを企画・実行していただきます。また、アウトドアを起点にした顧客接点の設計と写真愛好家の育成・獲得を行い、OM SYSTEMホームページのアウトドアサイト強化やコンテンツ設置によるサイト訪問者増加、さらに店舗でのアウトドアアイテム購入促進等を担っていただきます。 ■就業環境: 年休129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度と働きやすい環境を整えております。 ■当社について: 当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。
READYFOR株式会社
東京都千代田区一番町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他運用 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【遺産を社会に役立てるためのコンサル事業/金融機関で営業や資産コンサルをしていた方が活躍中!/関西顧客の対応をお任せ】 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。 ・遺贈寄付を検討されているお客様との面談、遺贈寄付実現までのコンサルティング ・遺贈寄付実現に向けた、金融機関及びNPO団体等との各種調整 ■やりがい: ・NPO団体や高齢者のお客様に感謝されつつ遺贈寄付を実現する喜びや社会貢献性! ・寄付を通じて様々な人生観に触れ、自らを省みる機会が得られます。 ・遺贈寄付はアメリカやイギリスでは普及しているものの、日本ではまだ広まっていないため、新しいサービスを創り上げ、広めるダイナミズムがあります。 ■ミッション: アセットオーナー事業は日本ではまだまだ新しいサービスです。よってマーケットに対して「遺贈寄付」という手段を認知してもらい、寄付金の流れる間口を広げていくことが求められます。 ※具体的な向き合い先としては、 1)遺贈寄付の希望者本人 2)相続や遺言信託に関連するサービスを提供する金融機関、士業等 3)NPO等の社会貢献団体 となります。 ■組織構成: 遺贈チームは部長、遺贈寄付コンサルタント5名、パートナー連携担当、団体連携&成約後サービス担当、新商品開発担当、バックオフィス担当の計10名で市場開拓から寄付実行までを行っています。今回のポジションは遺贈寄付コンサルタントで、少人数チームのため個々の裁量が大きく、自由度の高い環境で「挑戦したい!」という想いを実現しやすいです。 ■働き方: ・リモートワーク制度:多くのチームが月1回程度の出社。 ・顧客先訪問のための全国出張等が発生する可能性有。 ■人事制度: ・評価制度:半期に1回、メイン・サブ評価者で評価を行い、等級・給与の昇降給を決定。 ・1on1面談:2週間に1度、メイン評価者と実施し、パフォーマンス評価の進捗確認を実施。 ■コミュニケーション施策: ◇ストレングスファインダー ◇部署を超えた交流 ◇エイド ◇オフライン歓迎会 ◇テキストコミュニケーションのガイドライン ◇全社キックオフ/全社MTG 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ネオデータ・ソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区大手前
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: SAP R/3の顧客における社内展開や機能強化のための開発および保守における支援をお任せします。 ■業務詳細: 同社はERPソフト「SAP R/3」に特化したコンサルティング会社です。財務・会計系、生産管理系、販売購買系の導入開発において、ご経験や実績に応じて要件定義〜設計〜保守・運用までの各フェーズを担当して頂きます。 今回ご入社頂く方は、即戦力のミドルコンサルタントとして機能の整備強化に参画して頂きます。 また、今後同社はエンドユーザーとの直接ビジネスを目標として事業展開をしていきますので、その際の中心としてご活躍頂きたいと考えています。 ■開発実績: 流通業界、製薬業界、メーカー、商社などの分野にて実績があります。また、当社は特に会計系の業務に強みを持っており、IFRS対応案件等豊富な実績が御座います。その他販売/在庫管理、生産管理分野における実績も御座います。 ■プロジェクト形態: 数名単位で客先に常駐し、プロジェクトにあたります。今回想定しているポジションは客先のSEと共に協力して活躍頂ける方を想定しています。 ■その他: 同社は「人材育成が第一」と考えて設立した会社です。今後もこれまでと同様、利益の1割を社員教育に当てていく予定です。また毎月、個人に合わせて能力開発目標を設定する面談があります。そういった環境の中で専門知識を身につけ、プロジェクトマネジャーや業務アナリストを積極的に育成していきたいと考えています。
株式会社林間
神奈川県大和市南林間
南林間駅
650万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:外構工事や道路工事を担う当社にて、大型マンションの外構工事現場(排水管、駐車場、植栽ブロック、擁壁など)を中心に施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場エリア:現場は各営業所(神奈川・東京・埼玉・千葉)近辺です。 ・工期:6ヶ月程度かかります。 ■当社の特徴: 同社は『機械労務請負事業』と『建設請負事業』の両面から建設作業現場を支え、安全・迅速・正確な工事を提案しています。大手建設会社と取引多数の安定企業です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に関連する求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストループテクノロジー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【AI、IoT・画像解析等の最先端技術で社会に貢献/ソフトウェア〜ハードウェアまで完全内製/100%自社勤務・ユーザー企業と直接取引/年間休日129日】 ■担当業務: 機械学習をベースとした画像等認識アプリの開発に関わるプロジェクト管理をお任せします。また、プレイングマネージャーとして、メンバーと一緒に開発(設計・実装・試験)を行ってもらうこともあります。 ■業務詳細: <マネージャー業務>お客様との折衝(要件ヒアリング、進捗報告など)・アプリ上流設計・プロジェクト管理(工程管理、人材リソース管理、予算管理等) ※対象となる開発業務内容※ ・最新画像等認識技術の研究開発(物体検出・識別・追跡・ネットワーク化等) ・自社サービス/プロダクトの開発 ・IoTデバイスなどハードウェアの開発 ・請負開発(PoC含む、基本はプライムとして受注) ■この仕事の特徴: お客様と接する機会も多く、喜びの声や改善点の要望を直接耳にすることができます。お客様の満足度がを肌で感じることによって、モチベーションを維持しやすい環境の中で働けます。 また、業務を通じて最先端のスキルに触れることができるため、マネージャーとしてはもちろん、エンジニアとしても技術を磨くことができます。メンバーは総じて高いスキルを持っており、仕事の中で社員同士がハイレベルな刺激を与え合うことで成長のスピードは加速できます。 ■働き方: 現在の勤務形態は、オフィスワーク(4日間)とリモートワーク(1日間)のハイブリッド勤務です。今後もハイブリッド勤務を継続予定です(日数割合は変動可能性あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
【東証プライム上場企業/イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/月残業20h以下/働き方◎】 ■業務内容 ・同社の管理する商業施設のエレベーターやエスカレーターの新設、改修工事をメインとした施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 ■担当エリアや担当物件について ・案件は仙台を拠点として、東北地方など関東エリアをご担当して頂きます。 ・担当物件は商業施設が約9割です。(その他案件:ジブラルタ生命、三菱ニコスなど) ■働き方 ・月9日休暇のシフト制となっておりますが夏季、年末年始等は工事会社の休みと合わせる為、長期休みが取得しやすい環境となります。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、月残業10〜20h程度と会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。案件によって異なりますが、1週間〜半年程度です。月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ