109684 件
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
-
800万円~1000万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「ないものを創りだす。」をコンセプトに多角的な事業展開/金融機関、不動産業者から地主様の紹介がメイン/東日本大震災の災害公営住宅受注数No1/北海道・東北エリアでは20年連続着工棟数No1と圧倒的な知名度を誇る企業/土日祝休み/年間休日126日/福利厚生充実◎】 ■業務概要: Bizハウジング事業部のビジネスモデルは、金融機関、不動産業者、税理士等から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する、ルート営業をお任せします。 ■職務詳細: 担当部長には、所属する支店の営業エリアにてルート開拓及び営業支援を行っていただきます。新規ルート開拓・既存ルート先との更なる関係強化・土地活用の用地となる売地情報の取得が主なミッションとなります。支店の売上実績に直結する、重要なポジションです。これまでの営業経験の集大成として、存分にお力を発揮していただける方のご応募をお待ちしております。 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます。 ■はたらく環境: 年間休日は126日、基本的に土日祝休みで夏季休暇や年末年始、GWなど長期休暇を取得することもでき、メリハリをつけた働き方ができます。地域に密着した営業を主とするため、制度上転勤はございますがご本人の希望を最大限考慮の上、決定します。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 ★採用HPがリニューアルしました。ぜひご覧ください★ https://www.nihonjutaku.co.jp/mid-career/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカホールディングス
群馬県前橋市大友町
500万円~899万円
レジャー・アミューズメント, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【DX・ポジションサーチ(メンバー候補)/カジュアル面談/プライム上場エンタメ企業/カラオケまねきねこ】 ■業務内容: <DX推進室 ITシステム部の場合> ・DX促進による業務効率化 ・OSシステムなどのシステムのエンハンス ・DXに向けたインフラの環境整備、など <DX推進室事業開発課の場合> ・『まねきねこアプリ』を活用した新規ビジネス創造のための内製化組織の立ち上げ など ・当社では、幅広くITの知見を活かして活躍できるポジションを用意しています。あなたの経験や希望に合わせてお仕事をお任せしたいと考えています。また、あなたの目指すキャリアに合わせた挑戦もできる環境です。会社だけでなくあなた自身も新しい挑戦に取り組み、成長しながらともに仕事に励んでいけたら嬉しく思います。 ■カジュアル面談での募集となります 「ITやDXの話をカジュアル面談で聞いてみよう」という方向けのポジションとなります。 ※カジュアル面談後に現在募集中のポジションでご活躍いただけそうなポジションをご用意することが難しいと判断した場合にはお見送りとなる可能性がございます。 ■ポジションの魅力: <DX元年組織の成長を推進する経験が積める> ・当社は本年度を「DX元年」と位置付け、投資を惜しまず新しいフェーズへとドライブをかけている真っ最中。だからこそ、あなたの取り組みが組織に大きなインパクトを与え、事業の成長を加速させる体験ができるでしょう。これまで培ってきた経験を活かして、より自己成長もできる環境です。 <経験、希望に合わせて業務領域の拡大/転換も歓迎> ・キャリアの柔軟性の高さも風土の一つ。あなたの経験や希望に合わせて、業務領域を拡大したり、転換したりすることも可能です。 <投資を惜しまない環境でチャレンジできる。 ・コシダカホールディングスは1967年に設立された、50年以上の歴史ある企業です。プライム上場であることも相まって、財務基盤が安定しているなかで挑戦していくことができます。 転籍後: 株式会社コシダカデジタル 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 グループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発を日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミックウェア
兵庫県神戸市中央区浪花町
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【仕事内容】 クラウドベースのWebサービス・IoTソリューションの開発/クラウド上でのセンター基盤開発/コネクテッドカー向けのサービス開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◆システム要件の分析と仕様策定 ◆クラウドシステムのバックエンド開発(主にAWS) ◆データベース設計と管理 ◆システムのデプロイと運用 ◆セキュリティとパフォーマンスの最適化 上記入社時及びその後のスキルに合わせて業務にあたっていただきます。 【主な開発環境】 - フロントエンド:JavaScript / TypeScript / React.js / Next.js - バックエンド:JavaScript / TypeScript / Python - クラウドインフラ:AWS - OS:作業PCはWindows - コンテナ:Docker - バージョン管理:GitHub ■ポジション/チームについて 事業拡大に伴いチーム強化のため、これまでのご経験を活かしてご活躍いただける方を積極的に採用しております。 当社の特色・魅力として、ソフトウェアTier1として取引先の大手自動車メーカー様と直接の取引を行っており、 時には同じ目線に立ちディスカッションを繰り返したり、 当社からの改善提案をさせていただいた上で採用いただき開発を進めるという事が多々あるという点です。 取引先の希望に合わせるだけでなく、より良い製品を一緒に作り上げていく形で大小様々なプロジェクトが現在進行しております。 チームは20代・30代が多く、同年代の方と切磋琢磨しながら成長できる環境です。 入社2年目でメンバー層からリーダー/準管理職層になる方もおり、スキル・キャリアアップされたい方を歓迎する会社風土ですので、 ご自身のこれまでのご経験を活かして更に活躍をされたい方、大歓迎です! ■職場の環境 当社は人材派遣はせず、自社内で開発を行っているため上流工程から下流工程まで一貫して携わることが出来ます。 高い技術力を持ったエンジニアも多数在籍しており、共に開発を進める中で、意見を出し合ったり、スキルを高め合える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本信用情報機構
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~799万円
クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【上流工程メイン /信用情報×金融の先進性/業界最大手の安定基盤有/残業13時間程度】 ■ポジションの魅力 ・業界最大手の安定基盤 × 信用情報 × 金融の先進性 ・自社システムの企画・管理・推進に携われる上流工程メインの業務 ・残業月平均13時間/転勤なし/働きやすい環境 ・AI、RPAなど最新技術の導入推進 ■業務内容 <業務特性> 当社加盟会員または業務部門からの要件に基づいた開発を行い、本番リリースまで案件全体の実行・管理を担当します。自社のみでの開発ではなく、システムパートナー企業との協業となるため、管理中心の業務が主になる場合もあります。 <業務詳細> ・新規システムや既存システムの機能追加及び改修による企画、要件定義、ベンダーコントロール、設計、コーディング(一部)、テスト ・BIを使用した法令に基づく外部公表数値の作成や、当社データの統計の作成 ・開発案件の企画、その補助、案件を進めるにあたっての進捗管理、予算管理や事務対応全般 <開発環境> 言語:COBOL、PHP、Java OS:Linux、Windows RPAツール:Microsoft PowerAutomate、UiPath ■キャリアプラン 入社後は、OJTを通じて先輩社員とともに実務を通じて、社内業務やシステム構成に関する知識を習得。 自社システムの運用・管理が中心であり、業務部門との連携や改善提案など、上流工程に関わる機会が豊富です。 業務に慣れた頃、小規模なプロジェクトにおけるシステム企画・管理・推進、運用保守、パートナー企業との業務調整などをお任せします。将来的には、業務推進支援やマネジメント、さらには社内システム全体のアプリケーション開発・統括など、より広範かつ専門性の高い領域に携われます。 ■就業環境 ・オフィスカジュアル勤務 ・リリース・障害対応:休日・夜間対応は年2〜3回程度 ・転勤なし ■組織構成 20代2名、30代3名、40代3名、60代1名 ■研修制度 ・入社時研修あり ・社外研修受講可能(業務と並行して実施) ■当社について 当社は貸金業法の指定信用情報機関としてクレジット社会の健全な発展を支える社会インフラとしての役割を担っており、システムの安定稼働は、開発部門の重要なミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, CAE解析(電磁界・電磁場)
【プライム案件90%以上/ICTコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り】 ●解析/シミュレーションの開発を仕事にできる ※競合は外資となり、外資の開発は本国のため国内で同様の職種は希少 (2)プログラミング技術向上を追求するキャリアパスがある ※国内ITベンダーではコンサルティングや設計に価値が置かれる (3)グローバルに展開し、海外顧客と会話できる ※国内ITベンダーで海外展開は多くない ■業務内容 ・「JMAG」における電磁場解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む) ・電磁場、熱、電界の各種ソルバー、およびその関連ツール群の開発 ・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発 ※「JMAG」は国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず世界中の企業や大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 ■役割 ・電磁場解析等ソルバーのプログラム開発 ・将来的には、開発技術リーダーを想定しています ■配属組織 総勢150名程度の組織です。(内、社員90名程度)。ビジネスの拡大を進めてきた結果、社員の約半数がキャリア採用です。キャリア採用が多い分、40代以降のメンバーも多いですが、それぞれの専門性を活かして活動しています。その中で開発部門に所属するメンバーは50名程度で、必ずしも学生時代に電磁気学を専攻していた人のみではありませんが、博士・修士課程修了メンバーも多数在籍し、専門性を高めながら活動しています。 ■仕事環境 社員は勤務時間を会社規定にそった形でフレックスや時間単位休暇を取得し、個人の都合を尊重しつつ公私のバランスをとって活躍しています。 コミュニ—ケーションを重視するため、一定割合は出社することになりますが必要に応じてテレワークを活用しています。 服装もビジネスカジュアルとなっており、個人が自分にあった服装をしています。 ■参考記事URL https://www.jmag-international.com/jp/ 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
海外海外海外
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プロジェクトマネジメント(国内)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務内容: 中国駐在エンジニアとして、電子産業分野の顧客をターゲットとしたソリューションビジネス拡大の一翼を担っていただきます。 ▼具体的には… ・半導体工場への水処理装置の納入業務(試運転、検収対応) ・納入後のメンテナンス、トラブル対応、更新提案業務を、中国現法や本社と連携して行う ・顧客とのコミュニケーションを通じた長期的な信頼関係の構築 ・現地ローカルスタッフ、エンジニアの育成を中国現法や本社主導のもとで行う ■働き方: 2年間は中国駐在での勤務となりますが総合職のため転勤の可能性があります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本・食産業投資コンソーシアム株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ その他金融, その他投資銀行 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【立ち上げフェーズに関われる◆食産業に特化したPEファンド◆少数精鋭で裁量権◎】 ■業務内容: 投資案件の発掘・検討、投資時のエグゼキューション、投資先企業のバリューアップ、投資回収までのPE投資業務全般をお任せ致します。 昨年から投資活動を開始しており、増加するディールフローに対応するため、参画頂ける投資プロフェッショナルを募集します。日本の食産業に強い興味・関心があり、1号ファンドの初期メンバーとしてダイナミックな環境の中でPE投資の経験を積みたいと希望される方からのご応募をお待ちしております。 ■組織構成 現在5名体制、1名の増員予定となります。 ■業務の魅力 少数精鋭で一気通貫でスキルを積める環境です。 企業の立ち上げフェ—ズに関われる環境です。 ■当社について: グルメジャパン(日本・食産業投資コンソーシアム)は、食に特化した事業承継プラットフォーム事業を展開するまん福HD と中堅中小企業に特化したプライベートエクイティ投資会社であるJGIA のパートナーシップにより誕生した食産業特化型プライベートエクイティ投資会社です。 グルメジャパンの最大の特徴は、“食産業のインナーサークルで構築されたエコシステム”と“食産業に特化した独自の企業価値向上プログラム”を有していることにあり、これらを活用することでオフマーケットでの案件発掘や再現性の高い企業価値向上プログラムを通じた投資先企業の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェズ
東京都千代田区神田紺屋町
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
「すごいベンチャー100」2025に選出/1億以上の購買データを基に「認知の広告設計で売上リフトを支援できる」データプラットフォーム「Urumo」/チームで勝つという価値観のもと、業界最先端の知見を持ったプロが出揃う/全社平均残業時間18時間 ■業務概要 全国10,000店舗以上から収集した購買データPF「Urumo」を活用し、データドリブンな企画設計〜プラン構築にてクライアントの認知・購買双方の課題解決を支援いただきます。事業特性上、私たちのクライアントは誰もが知る大手企業です。多様な有名ブランドに深く入り込み、課題の特定と提案、改善によって事業成長の根幹を担う経験を積むことができます。 ■業務詳細 ・購買データを活用した顧客の課題特定 ・プランナーと連携したニーズに基づくデジタル広告ソリューション提案 ・提案に向けた代理店との折衝 ・新規顧客商談 ※インバウンドや代理店経由 ・数値目標設定と進捗管理 ・定期的な数値確認と調整を行い、施策実行 【顧客】ブランドスイッチが起こりやすく、購入直前の認知が重要となるFMCG領域のメーカー(コーセー/エステー/UCC上島珈琲 等) ■ポジションの特徴 ・驚くほど広い裁量権と手触り感のあるビジネス経験 一人当たりの担当クライアントは10社前後。注力したい課題に入り込み、事業成長に深く関われます。 ・各領域のスペシャリストとチームで働く Googleやリクルート、P&Gなど各領域出身のプロから指導を受けられます。20代でマネージャーに昇進したメンバーもおり、意欲次第でさらなるキャリアアップが可能です。 ■働き方・環境 ・在宅勤務可能。全社の25%以上が副業を行っております。 ・社員数は150名程度で社員同士で顔をあわせて話す機会も多く、事業部を横断しての交流も豊富です。 ・代表を含めいつでも誰にでも1on1が申し込める、フラットなコミュニケーションの社風です。 ■サービス価値を支える「フェズ特許技術」 各メディアが保有する消費者セグメントと購買データを突合 →自社ブランドと親和性の高いターゲットセグメントはどこかを事前に特定。 例)某大手酒類メーカー ブランドリフト(広告対認知効果)、購買リフト(広告対購買効果)双方の改善を実現 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
東京都
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ◆職務内容 クラウドベース(AWS/Azureなど)のSAPのインフラ基盤(BASIS、RISE、ネットワーク、データベース等)の企画・設計・構築・保守運用を担当頂きます ・クラウドをベースとしたSAPの最新技術や新サービスを活用し、AGCのグローバルな拠点から、SAPアプリを円滑に利用できるようにする ・クラウドベースのSAPとグローバルな拠点にある周辺システムとの連携を企画・設計・構築する ・ビジネスパートナーや当社グループステークホルダーとの交渉・調整、担当案件の全体推進・管理 ◆採用背景 グローバルERPシステムの導入・展開、既存ERPシステムの更改に伴い、基幹アプリケーションインフラ領域の業務量が増大してきております。即戦力としてプロジェクトのマネジメントやリードを任せられる、『SAPのインフラ周りのご経験のある人財』を募集しております。 ◆組織構成 情報システム部門は、当社グループのIT戦略の立案・実行、情報システム/ITの企画・構築・運用を担っています。 全体13名に加えて、リモートワークで欧米グループ会社IT部門のメンバー、外部ベンダーと協業して、プラットフォーム整備を推進をしております。 ◆魅力 ・AGCのIT部門では、これまで数年かけてまずはネットワークやOA領域からグローバル一体運営を進めており、欧米メンバーに加え、東京・丸の内をベースとしながらも英語ネイティブなメンバーも多いため、国を越えダイバーシティに富んだ環境です。 ・担当するシステムの将来の方向性をメンバーとともに決めていくことが出来る。特にインフラ面はIT部門が中心に決めていくことが求められており、幅広い技術的な知見が求められます。 ◆身につくスキル ・SAPの最新技術に触れ、それらをグローバルに企画・構築・展開する機会がございます。 ・社内・関係会社のユーザやマネージャ層との接触が多く、会社を支えるITインフラの影響・効果をダイレクトに感じながら仕事をすることができます・ ・ ITインフラのライフサイクル全般(企画、要件定義、設計、開発、保守)に対して、責任を持った仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
総合商社, 金融法人営業 事業企画・新規事業開発
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容 【航空アセットマネジメント課】 当社が出資する航空機リース会社やパートナー会社が保有する航空機資産の流動化を目的とした、航空機ABSやファンド組成等の企画、立案、投資家開拓。 【リース事業課】 ・航空機リース案件の企画・立案 ・対顧客営業 ・新規事業発掘 ・管理業務全般(社内決裁及び関係職能部対応) ■キャリアパス: 航空機リース事業での経験を積んだ後、航空機関連や航空機以外の資産も対象にした上での新規事業開発の可能性もあり。 ■チームの特徴と雰囲気: キャリア採用の割合が多く、前職の経験を生かして活躍する人が多数在籍しています。出身業界はエアライン、リース会社、金融と様々です。
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上場企業フリークアウト・ホールディングス子会社/多数のYouTuberとともにビジネスを創造している企業/リモートワーク制度あり/年休127日/中途活躍◎】 ■業務概要: UUUMという誰もが知る圧倒的なクリエイターマネジメントのリーディングカンパニーにおいて、クリエイターや広告主へ価値提供を行うプロダクトを開発するやりがいを感じてみたい方、またはクリエイターエコノミー領域という急成長する市場の中で活躍してみたい方、ご応募をお待ちしています。 UUUMのプロダクト開発としては、事業ごとに以下2つのプロダクトを開発しています。 ・クリエイター向けプロダクト「UUUM ONE for Creators」 ・ブランド/広告主向けプロダクト「UUUM ONE for Brands(仮)」 ■具体的な業務: ・クリエイターへ価値を届けるプロダクト、またはクリエイターの価値を広告主へ届けるプロダクト、いずれかのプロダクト開発 ・多様な要件を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ・開発しているシステムの運用と保守 ・さらなる新規プロダクトの開発 ■開発環境・使用技術: ◎webアプリケーション バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド : TypeScript / React(Next.js) インフラ : AWS / Vercel ◎データ基盤 インフラ : GCP(BigQuery / Cloud Composer / Dataflow / VertexAI) python CI/CD:CircleCI / GitHub Actions ツール系:Docker / Terraform モニタリング:CloudWatch / Sentry ドキュメント・Issue 管理:Github Issues / Github Projects / Notion ■別枠の歓迎条件の他、下記に該当する方も歓迎します!: ・A/Bテストの設計と実施及び評価の経験 ・アーキテクチャの検討または要素技術選定 ・ステークホルダーへのインタビューを通した要件の落とし込み・業務プロセス設計 ・タスクブレイクや優先度付け、リスク管理といったプロジェクト管理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーソフトウエア
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
顧客先(北九州市戸畑区)にて、基幹システム改修プロジェクトに参画いただきます。 ※案件はすべて上流から担当となります。 ■開発言語は主にC++ ■将来的にはオープン系システム及びWEBシステム、制御系システム開発やアプリ・自社サービス開発業務等に携わることも可能です。 【ポジションの魅力】 ・経験とスキルに応じて、技術選定やプロジェクトリーダーなどにも携わっていただけます。 ・基本設計など上流フェーズにも積極的に関わり、顧客との仕様調整や実装方針の検討を通じて、最適なシステム開発に携わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【コンサル未経験からビジネスコンサルタントとして成長/丁寧な育成を通してコンサルタントとして長期就業可能な社風】 ◆国内外最大手の顧客のDX推進/事業変革を担い、社会課題解決に繋がる ◆課題解決力やロジカルシンキングを身に着けることが可能 ◆充実した研修と日系大手のカルチャーで長期活躍を期待する社風/体制 ◆若手未経験からのキャリアチェンジ事例多数・コンサルタントとして成長 社会課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。 サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、日立グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。 ■クライアント・ターゲット業界: エネルギー、交通、水道、通信、物流、建設・まちづくり、ヘルスケア、公共団体、を主とした社会インフラ事業者 ■主な担当業務/役割: プロジェクトメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ・政策、経済、社会、技術動向などに関わる調査・分析 ・事業・業務の現状分析、課題分析、解決策導出、効果算定 ・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説検証 ・上記検討結果を踏まえたドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーション ■主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例: ・交通:大手鉄道事業者との協創によるデジタルツイン・MaaSビジネス立ち上げ ・水道:サスティナブルウォーター実現に向けた水道広域化/官民連携推進 ・物流:ドローン無人配送によるラストワンマイル物流変革 ・建設:まちのデジタルツインに向けた建築DXロードマップ ・ヘルスケア:スタートアップ連携・アライアンスによる新規サービス立ち上げ ・スマートシティ:地方創生に向けた地域・社会課題解決 ■研修・トレーニング: ・コンサルティング基礎スキル研修、事業企画スキル等の専門研修、外部研修、等 ・プロジェクトマネージャー、先輩コンサルタントによるフォロー、サポート、成長支援 変更の範囲:会社の定める業務
松本重工業株式会社
広島県呉市音戸町波多見
550万円~699万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇成長企業で品質管理・品質保証に挑戦!/新規製品の量産で過去最高売上を記録/国内トップシェア製品も有り◆◇ ■業務詳細: ・試作づくりの段階から技術部と一緒になって品質検査を実施 疲労試験機、振動試験機、オイルジェット流量試験装置などの機器を使用しながら形状の精度や強度などをチェックします。 ・音戸工場で製造されている「オイルジェットバルブアッシー(複数メーカーにて100%シェア獲得)」「シートベルト向けプリテンショナーパイプ(国内トップシェア)」などが対象製品です。 ・新製品やモデルチェンジの依頼があった場合は取引先メーカーの担当者ともコミュニケーションを取りプロジェクトを推進します。 ・量産の稼働後も随時製品のチェックを行っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、まずは測定器を用い製品の寸法測定業務を通じ製品を覚えて頂くことからスタートします。 ■品質へのこだわり: 当社はISO/TS16949(自動車関係製品の設計/開発、生産、並びに、関連する場合据付及び付帯サービスのための品質システム)の認証を日本で最初に取得。内製化した独自の試験機も駆使しながら世界のすべての自動車メーカーの要求に応え得る規格を厳格な評価検証で実現しています。 ■職場の特徴: ・音戸工場同部署には社員4名+パート社員2名 お互いの業務フォローをしながら業務を進めております。 ・社員は20〜30代が中心となっており改善提案などもフラットに意見交換できる人間関係の良さが当社の強みです◎ ■当社について: ・特定の領域においては大手企業にも負けない強みをもっており、シートベルトにおいて世界シェア40%超をもつ大手外資系企業とその構成部品において、共同特許を取得した経験もあります。 ・近年では独立系サプライヤーとして海外にも拠点を設立しており、日本、中国、メキシコの3拠点からシートベルト向けパイプも供給、国内シェアはほぼ9割と独占状態です。 ・創業以来、マツダのサプライヤーとして揺るぎない経営基盤を築きつつ、近年ではEV向け製品の拡大。モーター冷却用パイプでは大手電機メーカーへ供給し、中国では品質優秀賞を獲得するなど世界市場でも存在感を強めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテツコム
愛知県名古屋市中村区名駅南
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【社会貢献と技術力の向上を同時に実現できる仕事/名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大/幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務内容: 名古屋鉄道から分社したIT 企業である当社にて、物流業における輸送基幹システムの開発エンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・物流業の輸送管理システム(TMS)の刷新に伴う、「要件定義」「機能定義」「構成管理」「計画立案」の上流工程メンバー ・クライアントの要望を正しく引き出し、ヒアリング内容をそのまま設計に組み込むのではなく、本当にクライアントが求めているシステムのイメージを考える ・システム構築時にはプロジェクトのリーダー格として参画を予定 ・稼働後はTMSへの追加機能や改善などにおいて顧客との検討や、調整を行う ■配属部署について: ・物流ソリューション部第1担当のTMS開発・保守・運用チームに配属し、ほかのメンバーと共に従事 ・チーム構成:10名で、シニアチーフ2名、チーフ4名、サブチーフ2名、担当2名 担当の平均年齢:34歳ぐらいであり、若いメンバーでの構成 ・チームの役割:メインのTMSの担当の他に、付帯するハンディ端末の開発、TMSと連携するWebシステムなどを担当する ■特徴・魅力: ・顧客は名鉄グループであり、業界の中で大規模の部類に入る企業です。グループ会社含め北海道から九州まで約300ほどの拠点を持ちます。 ・TMSは、1,000台弱のクライアント端末が接続され、ドライバーのハンディ端末も約6,000が稼働している大規模システムです。 ・このような大規模システムを一から開発し、稼働させるというとてもやりがいのある仕事です。 ◆キャリアパス ・チーフ、シニアチーフでの採用を考えており、職種は「開発エンジニア」となります。 ・シニアチーフ以降は、本人の希望によって開発を主とするゼネラリストであればディレクター、管理職として活躍する場合は課長・部長といった職種になります。
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【M&Aのアドバイザリー業務に関心がある方へ/実務に集中できる体制/研修体制◎/専門性の高いスキルの獲得可能/残業月平均10時間程度/フルフレックス制】 ■業務内容: ・中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。 ・M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、中小規模のM&A仲介業務にアソシエイトとしてご担当いただきます。 ■事業部構成: 約30名体制:コンサルタント20名、企画スタッフ5名、サポートスタッフ5名 (会計士4名、税理士1名、無資格25名) ■事業部雰囲気: M&Aは事業として成長している分野であり、活気のある環境です。 M&A実務に特化してキャリア形成したい方がフィットするかと思います。 ■近年の案件/プロジェクト事例: 【案件のルート/業界】 ・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。 ・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。 ・チーム単位(2名〜4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。 【案件事例】 ・メガバンクから紹介された木材卸売業の株式譲渡3億円規模の案件について、当社が仲介として入り、買い手の探索からクロージングまでを支援 ・当社の税務顧問先である化成品卸売業の株式譲渡30億円規模の案件について、売り手FAとして買い手の探索からクロージングまでを支援 ■今後の方針: 今後の事業部の方針としては、中小企業の仲介、上場企業のFA(買い手FA、TOB等)、クロスボーダーをプロダクトの基軸にして成長していきたいと考えています。 ■キャリアパス: ・指定図書、動画研修コンテンツ、外部研修、内部テスト等の教育プログラムで短期間のスキル習得を支援しています。 ・教育担当専任者を置いており、One-on-Oneミーティングにて教育進捗確認と相談窓口を設けております。 ・経験豊富なメンバーと組んでお客様を担当していただきますので、安心して仕事に取り組み、ステップアップを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小澤製作所
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設計(機械)
■業務内容: 工業プラントの設備をはじめとする、各種産業機械の設計・製作・施工・メンテナンス及び配管工事を運営する当社にて設計業務を担当いただきます。 ■仕事の流れ: 業務の流れは以下となります。基本設計から一貫して担当できるのが特徴です。 基本設計>設備の要件定義>要件レベルの検討>構想図の作成>見積もり、納期設計>製作図の作成(それをもとに製作・施工・工事)>納入 ※一度に並行する案件は5件程となりますが、業務を調整しながら設計外注などを利用することも可能です。 ※顧客の業種は化学、窯業、鋳造業、その他など多岐に渡ります。 ■業務の特徴: 【設計でありながら外勤(顧客との打ち合わせ)が多いです】 ・同社の設計職は、施工・保全業務を担当している工事部と連携し、現場に出向く事が多いのが特徴です。 設計の一例として機械の修理をする際に、工事部だけが状況を見て修理の仕方を考えるよりも、設計としての観点も踏まえて修理提案した方が、耐久性を上げる提案や、コストを抑える提案が可能になります。また、スピーディに機械を稼働させるために、その場で強度計算などを行う事もあります。現場で判断し、的確な答えを出すのは簡単な事ではありませんが、それを習得していけるように設計技術のスキルアップができる環境です。 【エンドユーザーの生産技術に近い役割も担います】 ・ご依頼の中身は、生産ラインの不具合の確認・原因の究明から、既存設備の生産能力の向上など、従来であればエンドユーザー内にて課題提起される部分から当社にお任せいただけるケースが多くあります。それ故に、基本設計・構想図面・製作図面の作成など全てに携わっていきます。構想段階から完成までの全てに携わるため、お客様から直接「ありがとう」という言葉をいただくことができ、やりがいの大きな仕事です。 ■組織形態: ・現在2名体制にて設計を行っています。役員と社員(30代)の2名での運営となっており、少数であるためにすぐに相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) CAE解析(熱・流体)
【機械学習、計算環境の導入に携われる◆電動アシスト自転車といった”世界の自転車”の新しい価値を創造する企業/発展途上の市場に携われる/品質から商品設計まで幅広く携われる◎】 ■職務内容: 自転車部品・釣具開発において、「試作レス開発」の基盤となる解析モデルの構築とCAE解析、高度化に向けた技術開発をご担当いただきます。開発・製造と連携し、製品開発の課題解決を主導いただきます。 (1)製品開発における構造解析、振動解析 (2)鍛造、ダイカスト、鋳造、樹脂成形工程における熱流体解析、樹脂流動解析 ・CAE解析モデルの構築、入力・材料など各条件設定、解析、対策案検討、結果レポート (解析内容によっては、モデル構築やオペレーションの一部を外部委託しています) ・解析による現象再現の精度向上に向けた基礎実験、妥当性検証 ・CAE技術開発(適用範囲拡大、精度向上など) ・機械学習を用いたサロゲートモデル構築による最適化 (3)解析ソフト/サーバーの維持管理、計算環境の構築・導入・運用 ・CAE計算サーバーの構想設計、スペック選定、発注等の導入プロジェクト推進(3年に1度更新) ・CAEソフトウェアとの連携やバッチ処理スクリプトの開発(Python、C#など) 【使用ツール】NX CAD、HEEDS、ANSYS、Abaqus、Adams、STAR-CCM+、Fluent、MoldFlow,ProCast 【言語】Python、C# ■採用背景: 当社では国内外生産拠点にて世界シェアトップクラスの自転車部品・釣具製品を生産しています。世界的な環境面・健康意識の高まりから製品需要が増加する中、製品設計へのCAE活用による設計の手戻り減少や、工程設計へのCAE活用による新製品立ち上げ期間短縮など解析技術の開発を加速させたいと考えており、そのための増員となります。 ■ミッション 当社の自転車部品・製品は多岐にわたり、それぞれの設計からリリースまでのリードタイムの短縮が重要なミッションとなります CAEでの網羅率の向上を掲げております 将来的には製品開発や生産技術など他職種へも挑戦可能です 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【未経験から事業コンサルとして社会変革を推進/ご自身のキャリアアップに繋がる】 ◆国内外最大手の顧客のDX推進/事業変革を担い、社会課題解決に繋がる ◆IT経験を活かしながら、課題解決力やロジカルシンキングを身に着けることが可能 ◆充実した研修と日系大手のカルチャーで長期活躍を期待する社風/体制 ◆若手未経験からのキャリアチェンジ事例多数・コンサルタントとして成長 当社の事業戦略コンサルタントを募集します。 ■業務詳細: ・マクロ環境(政策・社会・技術動向)、市場・クライアント・競合プレイヤー動向に関わる調査・分析 ・国内外の先進企業・事例を対象としたベンチマークに基づく戦略・経営分析/ビジネスモデル分析、企業価値評価 ・上記を踏まえた、将来ビジョン・ビジネスモデルの策定に向けたクライアントへの示唆導出、プレゼンテーション ■プロジェクト例: ・バックキャスティングアプローチによる将来ビジョン/未来像構想 ・中計経営計画策定/事業ポートフォリオの見直し/拠点戦略立案 ・大企業および企業グループに対するデジタルサービス(サブスクリプションモデル)の事業企画 ・オンライン診療、ゲノム分析、再生医療など、先端テクノロジーやスタートアップ連携を活用したビジネスモデル検討 ■ワークライフバランス: ワークライフバランスを重要視し、リモートワーク導入や休暇取得の促進など働きやすい環境づくりを行っています。 ◇男性の育児取得率:60%以上 (平均取得期間67日) ◇リモートツール配布率:100 % ◇離職率:約7.6% ※女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の三つ星を取得済み ■メッセージ: 我々は、経営課題や戦略検討のプロフェッショナル集団として、社会インフラ×IT領域のテーマを強みに、戦略策定のみならず、協業ビジネスの構想・立ち上げも含め、CxOレベル(CEO/CSO/COO等)の課題解決に注力しています。 お客さまは、交通・電力・通信・上下水道・ヘルスケアといった社会インフラ企業や大手製造メーカーなど、社会の根幹を支える企業が多く、 お客さまの成功とともに、社会課題の解決を目指しています。また、日立グループやクライアントを巻き込んだビジネスプロデュース活動も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
<日本最大級の規模と技術陣を誇るSIer/プライム比率85%超×幅広い技術領域と豊富な案件/フルフレックス/平均残業24h/在宅勤務率7割超/子育てや介護と両立しやすい制度多数/性別を問わず育休・時短勤務の実績多数> ■概要: 当社の車載ソフトウェア開発やモビリティサービスに関わる事業拡大を推進していただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・業界の最新動向の把握/収集、事業部内への展開 ・事業戦略策定、実行(および実行支援) ・マーケティング戦略策定、営業企画 ・研究開発 ・事業状況の見える化、データ集計の仕組み化 ・高度技術者育成、特定技術教育 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 ■キャリアビジョン: ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができ、意欲・努力次第で新たなチャレンジが可能性になります。 <キャリアアップ例> ※括弧内は目安 ・企画担当者(入社後1年目):業界動向の調査、当社事業の把握、データ集計/仕組み構築、企画立案 ・研究開発者(2〜3年目):大学などの研究機関との共同研究 ・企画立案責任者(4〜5年目):事業戦略に基づく企画立案、実行 ・戦略立案責任者(6〜8年目):事業戦略策定、実行(および実行支援) ・事業推進責任者(9年目〜):新規ビジネスの拡大のため組織全体を統括 ■部署の魅力: ・在宅率90%、出社も可 ・拠点も東海・関西とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします ■働く環境: ・平均残業24h(8時間勤務換算でいくと14h程度)で働きやすさ○ ・男女問わず育休・時短実績多数、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能 ・コアタイムなしのフレックス制を採用&諸事情による私用外出(中抜け)も可能 └通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイモバイル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター Webデザイナー
〜東証プライム上場/フレックス/ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証〜 ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」および関連サービスにおける、クリエイティブ全般を担うアートディレクターを募集します。 入社後は、ご自身で培ってきたデザイン力・ディレクション力を生かして、Webやアプリ、紙媒体、バナー等、多岐にわたる制作物の品質をリードしていただきます。プレイングアートディレクターとして、実際のデザイン制作にも携わりながら、デザインガイドラインやUIデザインシステムの構築など、サービス全体のクリエイティブクオリティ向上を担うポジションです。 将来的には、ブランド戦略やサービス全体のデザイン方針に携わるなど、より上流の視点で活躍いただくことも可能です。デザインの力でサービス価値を高め、社会に貢献したい。そんな想いを持った方のご応募をお待ちしています。 ■仕事内容: ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および関連サービスにおける、以下の業務を担当していただきます。 ・UIデザイン ・ページデザイン ・ビジュアルデザイン ・広告バナー制作 ・上記に付随するアートディレクション業務全般 ■魅力: 【BtoCとBtoGの両要素が必要。既存にない新しいサービスを目指す】 「ふるなび」では、エンドユーザーである寄附者だけでなく、その寄附先である地方自治体の双方が大切なお客様になります。 ですから、実際に寄附を行っていただくユーザーに向けたBtoCの視線だけでなく、提携する地方自治体に向けたBtoG(Business to Government)の視線も必要になります。 既存のWebサービスとは似て非なる新しいサービスもチームで一丸となって作り上げていくやりがいが楽しめます。 ■当社について: <マーケティングを通して人々の生活に貢献する企業へ> 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。 2018年7月には東証マザーズから東証一部に、2022年4月からは東証プライムへ市場変更を行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大紀アルミニウム工業所
500万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, その他海外営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証一部プライム市場/アルミニウム合金のニッチトップメーカー・世界でもトップクラスのシェア/世界を舞台に活躍できる〜 ■職務内容: 同社はアルミリサイクル事業・二次生成合金生産量において国内外トップクラスを誇ります。同社では、仕入れた素材を輸出する商社的な事業も行っており、本ポジションは国内外の輸出・販売を行っていただきます。 仕入れ先・販売先の新規開拓、購買、調達業務をご担当頂きます。 <業務詳細> ・アメリカ、中国、EU諸国等からの原料購買・調達 ・日本国内で購入した商品の海外へのトレーディング ・メール・電話でのやり取り及び海外出張による現地調達 ・取引メーカーとの折衝 ・在庫、出庫管理 ・輸入原料、商品の物流管理 ・輸入業務に関する資料作成 ・その他、セールスや関連業務 ※国内・海外出張可能です! ■組織構成: 全体11名(部長1名・課長1名含む)中途社員も多数! 分からない事があればすぐ周りの先輩に聞ける環境があるので業界未経験でも安心してください。 ■入社後の流れ: ・入社後本部署で1,2か月程度基本を学んでから、2〜3週間、当社の工場のある三重県亀山市にて研修を実施いたします(※宿泊費は会社負担)。 ・当社の製品や製造工程を理解いただき、お客様の前でも丁寧にご提案できるようフォローいたします。研修期間はこちらで宿泊場所もご用意いたしますので、通っていただく必要はございません。 ■当社について (1)国内トップクラスのアルミニウム二次合金生産量企業 1922年創業。「地球に廃棄すべきものはない」という思いでアルミのリサイクル性の良さに着目し、現在ではアルミニウム二次合金で国内最大手・国内シェアは30%となりました。 リサイクルしやすく、軽く、加工しやすいアルミは、環境配慮やエコの推進でますます需要が高まり、現在では自動車、バイク、飲料缶から精密機器に至るまで幅広く産業を下支えしています。 東南アジアをメインにインド、中国等グローバルに展開しております。 (2)住宅手当、家族手当、借り上げ社宅など福利厚生充実! 事業好調により、賞与5.4か月。昇給もしっかりするため、離職率が非常に低いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイヤリティ マーケティング
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~799万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
■業務内容 1億人超の会員基盤を活かしたPontaのリサーチサービスを活用し、クライアントへの提案〜リサーチ設計〜レポーティングまで一気通貫でのコンサルティングをお任せします。 ■業務詳細 (1)クライアント折衝(リサーチニーズのヒアリング) (2)上記内容を踏まえたマーケティング支援企画の作成 (3)調査票の作成(協力企業への指示含む) (4)アンケートデータ集計業務 (5)分析レポートの作成業務(協力企業への指示含む) (6)クライアントへの分析レポートの報告・NEXT STEPへの提案・提言 ■Pontaリサーチとは Pontaリサーチはアンケートに回答してPontaポイントを貯められるサービスです。約250万人の大規模な単独パネルを保有しているPontaリサーチのサービスを活用し、クライアントの多様な調査ニーズに価値あるアウトプットを提供しています。 当社のリサーチはアウトプットの幅が広く、当社が保有する膨大なデータと組み合わせた分析や、様々なマーケティングアセット活用したソリューション提案まで行えることが特長です。 ○Pontaリサーチについて: ・https://biz.loyalty.co.jp/ponta-research/ (企業向けサイト) ・https://www.research.ponta.jp/ (ユーザー向けサイト) 今回はPontaリサーチを活用したコンサルティング業務をお任せできる方を募集します。 ■キャリアパス 入社後は既存・新規案件に携わっていただき、各種取組みの推進・案件拡大を担っていただきます。 その後、 ・リサーチを中心としたマーケティングコンサルタントとしてのスペシャリストキャリア。 ・事業拡大、組織運営等を遂行していくマネジメントキャリア。 ■仕事のやりがい ・当社が保有する日本有数のビッグデータを掛け合わせて分析をすることで、他社にはない付加価値を提供することができます。 ・様々なマーケティングアセットを有しているため、リサーチに留まらず、クライアントニーズに合わせた幅広いマーケティングソリューション提案が可能です。 ・クライアントの業種、業態、規模が多様で、様々な領域のビジネス知見を蓄積できます。 ・自身の成果が事業拡大に直結する業務に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【上場企業フリークアウト・ホールディングス子会社/多数のYouTuberとともにビジネスを創造している企業/リモートワーク制度あり/年休127日/中途活躍◎】 ■業務概要: UUUMという誰もが知る圧倒的なクリエイターマネジメントのリーディングカンパニーにおいて、クリエイターや広告主へ価値提供を行うプロダクトを開発するやりがいを感じてみたい方、またはクリエイターエコノミー領域という急成長する市場の中で活躍してみたい方、ご応募をお待ちしています。 UUUMのプロダクト開発としては、事業ごとに以下2つのプロダクトを開発しています。 ・クリエイター向けプロダクト「UUUM ONE for Creators」 ・ブランド/広告主向けプロダクト「UUUM ONE for Brands(仮)」 ■具体的な業務: ・クリエイターへ価値を届けるプロダクト、またはクリエイターの価値を広告主へ届けるプロダクト、いずれかのプロダクト開発 ・多様な要件を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ・データパイプラインの設計開発および運用業務 ・開発しているシステムの運用と保守 ・さらなる新規プロダクトの開発 ■開発環境・使用技術: ◎webアプリケーション バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド : TypeScript / React(Next.js) インフラ : AWS / Vercel ◎データ基盤 インフラ : GCP(BigQuery / Cloud Composer / Dataflow / VertexAI) python CI/CD:CircleCI / GitHub Actions ツール系:Docker / Terraform モニタリング:CloudWatch / Sentry ドキュメント・Issue 管理:Github Issues / Github Projects / Notion ■別枠の歓迎条件の他、下記に該当する方も歓迎します!: ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識 ・CI/CD等の運用経験 ・docker、k8sといったコンテナ周辺技術の使用経験 ・A/Bテストの設計と実施及び評価の経験 ・アーキテクチャの検討または要素技術選定 変更の範囲:会社の定める業務
日進工業株式会社
愛知県碧南市港本町
500万円~699万円
自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜冷暖房完備と働く環境◎/夜勤なし、突発的な呼び出しなし/売り上げ右肩上がり/女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業〜 ■採用背景 自動車の樹脂部品を扱う当社では大手自動車業界をはじめ複数の企業様との取引がございます。昨今のEV化に伴い軽くて丈夫な製品を求められている背景から樹脂製品の需要が伸びております。 新たな工場竣工も想定しており、従業員の増大をするために募集いたします。 ■業務内容 以下のいづれかの業務をお任せします。 (1)生産設備(射出成形機)及び付帯設備に関する保全業務 (2)組付・検査機器の製作及び故障時の復旧対応 ※電気・制御知識必要 ■配属組織 本社碧南工場、武豊工場に各1名ずつ在籍しております。 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれております。 期初に目標を立てていただき、達成度に応じて公平に評価いたします。 ■入社後 基本はOJT研修ですが、日進工業株式会社としての研修としてプラの塾というものを用意しております。 ■魅力 〈働く環境〉 冷暖房完備と快適な環境です。 また油などを使用しての加工もないため非常にきれいな工場です 一度以下URLページ中段右側にて当社工場のすべてを見ていただけまのでご覧ください。 【https://recruit.enissin.com/about】 〈技術力、働く環境が認められている企業〉 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい、想い 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と非常に限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 プリウスやレクサスのドアレバーは100%同社製品が採用されており、まさに自動車の生産に欠かせない技術を持った企業です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ