【社内SE(アプリ)】上流工程メイン /信用情報×金融の先進性/業界最大手の安定基盤有/残業13時間株式会社日本信用情報機構

情報提供元

募集
仕事内容
■ポジションの魅力 ・業界最大手の安定基盤 × 信用情報 × 金融の先進性 ・自社システムの企画・管理・推進に携われる上流工程メインの業務 ・残業月平均13時間/転勤なし/働きやすい環境 ・AI、RPAなど最新技術の導入推進 ■業務内容 <業務特性> 当社加盟会員または業務部門からの要件に基づいた開発を行い、本番リリースまで案件全体の実行・管理を担っていただきます。自社のみでの開発ではなく、システムパートナー企業との協業となりますので、管理中心の業務となることがあります。 <業務詳細> ・新規システムや既存システムの機能追加及び改修による企画、要件定義、ベンダーコントロール、設計、コーディング(一部)、テスト ・BIを使用した法令に基づく外部公表数値の作成や、当社データの統計の作成 ・開発案件の企画、その補助、案件を進めるにあたっての進捗管理、予算管理や事務対応全般 <開発環境> 言語:COBOL、PHP、Java OS:Linux、Windows RPAツール:Microsoft PowerAutomate、UiPath ■キャリアプラン 入社後は、OJTを通じて先輩社員とともに実務を進めながら、社内業務やシステム構成に関する知識を習得していただきます。 自社システムの運用・管理が中心であり、業務部門との連携や改善提案など、上流工程に関わる機会が豊富です。 業務に慣れてきた段階では、小規模なプロジェクトにおけるシステム企画・管理・推進、運用保守、パートナー企業との業務調整などをお任せします。 将来的には、業務推進支援やマネジメント、さらには社内システム全体のアプリケーション開発・統括など、より広範かつ専門性の高い領域にも携わっていただくことを期待しています。 ■求める人物像 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・物事に対して柔軟に対応できる方 ・まだ知らない、やったことがないことに挑戦したい方 ・将来大規模プロジェクトのPMを目指す方 ・AIなど新技術への関心があり、業務への応用に意欲的な方 ■就業環境 ・平均残業時間:月13時間程度 ・オフィスカジュアル勤務 ・リリース・障害対応:休日・夜間対応は年2〜3回程度 ・転勤なし ■研修制度 ・入社時研修あり ・社外研修受講可能(業務と並行して実施) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園二丁目4番1号芝パークビル B館 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 614万円〜783万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円〜440,000円 <月給> 345,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月13時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇など ※有給休暇については、年5日分まで時間有給として取得可能です。 ※上記の有給休暇日数の下限は、入社直後に付与される最低日数です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修、外部研修、自己啓発オンライン動画サービス、各種セミナーへの派遣 <その他補足> ■慶弔見舞金制度、企業年金基金加入 ■育児・介護休業制度 ・育児短時間勤務:入社2年目以降方は、養育する子が小学6年生の学年末に達するまで就業規則に定める勤務時間の範囲内で、短時間勤務(※)に変更可能。 ・介護短時間勤務:就業規則に定める勤務時間の範囲内で、短時間勤務(※)に変更可能。 (※)勤務時間は5.5〜7.5時間で選択可能 ■団体生命保険 ■会員制福利厚生サービス:保養施設や各種サービスを特別価格で利用可 ■健保直営・契約保養施設、メンタル相談室、健保独自の付加給付制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件 ・システム開発における上流工程経験がある(基本設計、要件定義等) ・社内外と折衝に抵抗が無い(コミュニケーション力ある方) ・リーダー経験がある(役職無しの小規模チームリーダー可) ■歓迎条件 ・COBOL、PHP、Java等の言語を使用した設計、構築、テストを実施した経験がある ・Salesforceを使用したポータルサイト構築、分析ツール構築等を実施した経験がある ・RPAツールやMicrosoft365などを使用した業務フロー自動化、効率化を実施した経験がある
会社概要
会社名
株式会社日本信用情報機構
所在地
東京都台東区北上野1-10-14 住友不動産上野ビル5号館
事業内容
■事業内容: 信用情報の管理・提供並びに交流
従業員数
119名
資本金
100百万円
売上高
6,326百万円
平均年齢
43.93歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【社内SE(アプリ)】上流工程メイン /信用情報×金融の先進性/業界最大手の安定基盤有/残業13時間
株式会社日本信用情報機構