95054 件
株式会社AVANTIA
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~1000万円
-
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
◆◇がんばりはインセンティブでしっかり評価!/早期にキャリアアップが可能な環境/東証スタンダード上場(創業以来赤字決算無し)/販売エリア拡大中!M&Aにも取り組みグループ会社12社を含む総合デベロップメント企業◆◇ ※株式会社AVANTIAにて採用後、株式会社アバンティア不動産への出向となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅に興味があるお客様からの「お問い合わせ」に対する、分譲住宅営業をお任せします。 ※インセンティブで還元あり ■インセンティブ例: ・31歳/年収870万円 インセンティブ320万円 月1〜3件契約 ・27歳/年収610万円 インセンティブ170万円 月1〜2件契約 ■営業体制について: 当社は、ユニットというチームで営業活動を行っています。 商談から契約まで一人でこなせるようになると、ユニットリーダーという役職となり、インセンティブも高額となります。 それまではユニットリーダーに同行し、商談の同席や不動産および住宅ローンの勉強しながらアポイントや契約につながるアシストなどでインセンティブが発生する仕組みです。 ■本ポジションの魅力/特徴: ◇幅広いキャリアパス 住宅営業、リフォーム営業、土地仕入営業など、入社後にご自身の希望や適性を鑑みてキャリアチェンジ可能な制度があります。 ◇管理職ポスト多数 <支店の場合> メンバー→ユニットリーダー→マネージャー→支店長 <営業所の場合> メンバー→ユニットリーダー→営業所長 ※当社では、支店長クラスの役職を30代で任せられることも非日常な光景ではありません。誰でも平等に評価され、スキルや実績に応じて早期の昇格・昇進が可能です。 ■当社について: 東証スタンダード上場企業の住宅メーカーです。多くのお客様から支持を集め、創業以来赤字決算なしの安定経営を続けています。主力事業の新築分譲事業をはじめ注文住宅事業、宅地分譲事業、リフォーム事業、請負工事事業、マンション分譲事業等を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社関電システムズ
大阪府
500万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆業務概要 当社は、関西電力を技術で支え、その先の電気をご利用いただく大変多くのお客さまにより喜んでいただけるサービスを提供できるようユーザー系SIerとして事業展開しています。 配属となる営業システム部では、顧客管理システム(契約管理や電気料金計算等)、はぴeみる電やCRM等の各種webサイトを中心に、約150システムの開発・改修・運用を行うとともに、DX、クラウド等を活用し、多くのプロジェクトが進行しています。 今後も業務量増を見込んでおり、メンバーの稼働状況と開発品質をこれまで通り担保するためにも体制強化を目指しております。 ◆管轄するシステム例: 関西電力の以下の営業システムに関するPM、PL業務をお任せします。 ・個人のお客さま向けのシステム(はぴeみる電、CRM、各種手続き) ・法人のお客さま向けのシステム(会員サイト、みる電Biz、CRM、各種手続き) ・関西電力社内で利用する各種システム(顧客管理システムなど) ※上記の他、新規システムの開発およびシステム提案・サポートをご担当いただく機会もございます。 ◆組織構成: 現在70名で構成されています。担当するシステムに応じてチームが7つに分かれており、グループによって既存システム改修/新規開発など傾向が異なりますが、大型プロジェクトが多く、関西電力やベンダーなど社内外問わず調整力が求められる組織です。 ■当社の特徴: ・企業安定性◎…当社は関西電力が中期経営計画に掲げるDXを担うIT子会社です。DXが重点に掲げられているため、IT領域の投資額も大きく安定性が高いです。 ・スキルアップ◎…当社はDXを含むITプロジェクトの上流工程からを担っています。大規模なプロジェクトの中で、幅広い業務経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日19.4日(2023年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 同社にて、鋼構造物(橋梁以外)および鋼コンクリート合成構造物の設計をお任せ致します。 ■組織構成について: 社会インフラ本部鉄構インフラ事業部技術部については、30名の在籍社員のうち5名が中途入社となります。 ■働き方について: 平均残業時間は20時間程度、遅くとも19時から20時までには全社員が退勤できる労働環境となります。また、テレワーク頻度は個人によりまちまちではあるものの、全体で約30パーセント程度の在宅比率であり、案件により出社が高い社員の方もいれば、在宅比率が高い社員も在籍しており、家庭状況を踏まえて柔軟に在宅勤務は可能となります。 ■手当や制度について: ・カフェテリアプラン有(年間7万円相当※寮社宅制度利用者は半額)の範囲でサービスを選択できる制度) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) ・独身寮、借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・産休・育休制度あり など ■JFEエンジニアリングの魅力について: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。プラントエンジニアリング業界の市場規模は約16.7兆円と試算され、人々のインフラ提供に携わり、フィールドが非常に幅広いことが特徴です。 《キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら》 https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 《JFEエンジニアリングが丸ごとわかる「360°JFEエンジニアリング」》 https://www.jfe-eng.co.jp/360_jfe_engineering/ 《社員インタビュー》 https://jobchange.jp/jfe-eng/work/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県豊田市西広瀬町
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界35ヶ国の国と地域で事業展開/日本を代表するグローバル企業/フレックス制/国内最大級の自動車部品メーカー〜 ■募集背景: 日本経済の中核を担う自動車産業において、カーボンニュートラルに対する要請は日増しに大きくなっています。 我々は電動化の中核製品であるEV等の環境車向けパワーモジュール製品を世界に向けて供給していますが、より魅力的な製品を高い品質とスピードでお客様にお届けするため、デジタル技術による製品開発・製造プロセスの変革に取り組んでいます。 世界トップクラスの製品を日本から世界に届けるためのDX推進を情熱をもって一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■業務内容: 製品開発・製造工程における各プロセスで、デジタル技術を活用した業務プロセスの改革、改善、仕組み作りをお任せします。 ■業務詳細: ・クラウド環境やモバイル利用、Power Platformなどのデジタル技術を用いた生産準備・製造関連の業務改善 ・統計的手法や機械学習、ビッグデータ解析などを用いた生産ラインのデータ分析 ・DX技術の最新動向の調査分析、DX推進戦略の策定 ・デジタル技術の導入や運用に関する教育などの人材育成 ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【福利厚生・働き方◎】フレックス・中抜け制度など関電グループならではの福利厚生充実!残業時間平均20時間程度で長く活躍できる環境に自信があります。 【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 ◆業務概要 関西電力のDXを含むシステム開発、維持運用を担う当社にてプロジェクトマネージャー/リーダーをお任せします。配属となる発電システム部では、発電に関わる設備管理、出入管理、燃料管理 等のシステム開発・維持運用を上流工程から対応することをミッションとしております。今回、DX関連のシステム開発や法制度対応 等に伴うシステム改修、オンプレミスからクラウドへの移行の案件が増加していることから体制強化のための採用を行います。 ■具体的なプロジェクト例: ・原子力発電に関する新規システム開発、改修、維持運用 ・火力発電に関する新規システム開発、改修、維持運用 ・水力発電に関する新規システム開発、改修、維持運用 ■組織体制: 現在組織には20〜50代が67名所属しており、ベテラン社員と若手社員の割合が多く、成長しやすい環境にあります。開発、改修案件において、プロジェクリーダーとして若手を含むメンバーを取りまとめながら上流工程(要件定義、基本設計)を中心に下流工程まで業務を担っていただける方を採用したいと考えております。 ■当社の特徴: ワークライフバランス◎…関電グループならではの福利厚生が充実しています。社内では国籍・性別・年齢・所属などを問わず多様な従業員が集まってより働きやすい職場となるよう「働き方」について議論する「ワークライフバランスワーキング」を立ち上げ、社員が働きやすい取り組みを実施しています。「在宅勤務制度」、「フレックスタイム勤務制度(コアタイムなし)」、「中抜け制度」などを設けるほかにも、会社全体の取り組みとして、5営業日連続休暇の取得を経営方針として掲げ、まとまった休暇を取りやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーエヌ大塚製薬株式会社
岩手県花巻市二枚橋
花巻空港(JR)駅
550万円~799万円
医薬品メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京】 社内SE(管理職候補)/コーポレートエンジニアとしてIT戦略を推進支援/大塚グループ企業 ■職務内容: 全社的なITマネジメントとシステムサポート業務に幅広く携わっていただきます。 社内のITインフラ・業務システムを中心に、各部門の日常の業務支援から事業展開、新たなビジネスモデルの創出まで、大塚グループと共創・協業しコーポレートエンジニアとしてITを活用して支えるお仕事です。 (業務内容例) ・社内各部門・現場のIT戦略/DX推進支援、業務課題の解決 ・社内ITインフラの企画・構築 ・社内情報システム企画・立案・導入 ・既存システムの更新、機能改修、クラウド移行等の技術支援および運用・保守 ・大塚グループ他社とのシステム連携、協業 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティやリスクマネジメントに関する業務 ・システム開発業務(上流〜下流まで一連の工程) ・ユーザサポート業務(ヘルプデスク業務含む) ※その他、IT・社内情報システムに関わる業務全般 ■組織構成: 情報システム部/東京:部長1名、一般職1名、岩手(花巻):課長1名、一般職2名の5名で業務に取り組んでいます。 ■業務のやりがい: 【影響を肌で感じられる】社内各部門と関わっていく中で、最上流の工程を経験できる環境であるうえに当社の事業を支えるさまざまな環境・システムに携われることから、インパクト・影響実感は大きいです。 【スキルアップできる】業務範囲が広く職務内容も多岐に渡るため、各分野の業務知識や幅広いITスキルを身に着けられます。 【働きやすさ◎】大塚グループ企業のため安定経営で福利厚生も充実しています。アットホームな雰囲気で女性も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 社内システムに関する業務全般をお任せします。 ・社内ニーズに応じたシステム企画、要件定義 ・アプリ開発、インフラ構築(内製中心) ・システムの運用、保守 ・ヘルプデスク、PC設定など ※一部顧客向けプロダクト開発にも関わる可能性がございます。 ■開発環境: 言語:PHP、JavaScript、Python クラウド:AWS、Azure、GCP フレームワーク:Vue.js、CakePHP サーバー:AWS ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
株式会社スーパーソフトウエア
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 派遣コーディネーター 人材紹介営業
■業務内容: 企業(開発プロジェクト)とエンジニアのマッチング業務をお任せします。 お仕事を探しているエンジニアの方にプロジェクトをご紹介し、顧客/エンジニア双方のニーズのマッチングと、その後のフォロー業務を行います。 ■具体的には: ・仕事を探されているエンジニアとのカウンセリング/面談の実施 ・面談でヒアリングした情報を、紹介しやすい形にデータベース化 ・マッチングしそうな開発プロジェクトの検索 ・エンジニアの方への案件打診 ・打診受理後のお客様企業へのエンジニアご紹介 ・エンジニアのフォロー スポーツ業界/飲食業界など様々な業界とお取引をさせていただいており、 在籍するエンジニアも20代〜50代/様々なスキルを持つ方がいるため、双方にとってのベストマッチングをご提案することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 東京オフィスのメンバーは現在約40名です。 そのうちIT人材事業の営業部門は、マネージャー2名/コンサルタント2名/コーディネーター5名で構成されています。 男女比:男性4名/女性5名 営業なので個人目標はあるものの、それ以上にチームへの貢献が重視される風土です。 ■標準的な1日の流れ: 10:00-10:30 メール対応 10:30-11:00 営業メンバーとミーティング 11:00-13:00 営業活動 13:00-14:00 ランチ オフィス周辺には、恵比寿ならではのお洒落なお店がたくさんあります。 14:00-17:00 プロジェクトとエンジニアのマッチング業務 17:00-19:00 エンジニアとのカウンセリング 1日2〜3名と面談します。 ◎最初は慣れるために、1日2,3件打ち合わせのアポイントをいれて他社担当との関係性を深めていきます。 ◎打ち合わせはオンラインがほとんどです。 ■キャリアアップ: IT人材事業を立ち上げたのは2018年。 営業は現在9名ですが、まだまだ拡大していきたい組織ですので、ポストも多数ご用意しております。 ご経験者はリーダー候補として大歓迎です。
東亜薬品工業株式会社
群馬県館林市近藤町
医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 医薬品CMC薬事
生菌剤のリーダーとしてプロバイオティクス市場を創造し、多くの商品を提供する当社の製剤開発・技術部門課長候補として、製剤(CMC)関連業務全般をご担当いただきます。 ・医療用医薬品の製剤開発 ・市販用(OTC)医薬品の製剤開発 ・左記の申請対応業務 ・動物薬の製剤開発 ・食品、動物用飼料の開発 ・上記全般の生産部門へのスケールアップ、技術移管など生産移行対応 ■業務詳細とキャリアパス: 製剤技術部内で各種品目の製剤開発・技術開発をご担当いただきます。医薬品であれば、製剤開発、生産に向けてのスケールアップ、技術移転もしていただきながら、CMC関連の申請対応業務もご担当いただきます。また、食品・飼料等であれば、マーケティング部門と協議しながら製品コンセプトを設計し、開発まで担っていただきます。生菌製剤を扱うことが多いですが、製剤開発のノウハウをお持ちであればご対応可能ですし、担当者が指導やフォローいたしますので安心して始めていただけます。上司である製剤技術部長の補佐をしていただきながら、将来的には部長として部門全体を引っ張っていけるようキャリアを重ねていただくことを期待しております。 ■担当部門について: 【組織構成】生産本部−製剤技術部−製剤技術課(配属予定部門)−生産技術課 製剤技術部は舘林事業所内にあり、当社で扱う各種品目(医療用医薬品、市販用医薬品、動物用、医薬品、健康食品、動物用飼料等)の製剤開発、技術開発(CMC開発)を行っております。ヒト用の製剤のみならず、動物関連の製剤等を取り扱うことも特徴であり、生菌製剤を取扱うことが多いですが、それ以外の剤型もあり、幅広い分野の開発業務に取り組んでおります。 ■当社の特徴: 薬剤耐性菌の問題から、近年注目されているプロバイオティクス商品の生産・販売を行っています。乳酸菌・酪酸菌(らくさんきん)・糖化菌(とうかきん)の三菌を使用した整腸剤「ビオスリー(R)」を中心に製品を展開しています。菌の培養から製剤化まで一貫した品質重視の生産体制のもとお客様へ製品をお届けしています。生菌製剤の専業メーカーとして独自の技術で市場をリードしてまいりました。長年にわたり研究開発と人材育成に力を注いできた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルスホーム株式会社
富山県富山市婦中町島本郷
設計事務所, 意匠設計 構造設計
<需要右肩上がりの無借金経営企業/新築棟数増加に伴う増員採用◎> 富山・石川・福井の北陸3県を中心にフルオーダーメイド中高級注文住宅の販売施工を手掛けている当社のおいて【建築士】としてご活躍頂きます。当社へご依頼頂く新築棟数の増加に伴う設計体制部門の強化の為、建築士有資格者の増員募集を行う事となりました。 ◆職務内容: 木造オーダーメイド住宅のプランニングを担当頂きます。 お客様との打合せを重ねて、ご家族の暮らしをデザインしていきます。敷地の特長なども含め、お客様ご家族にとって最適な住まいとなるよう、アルスホームらしいご提案をお任せ致します。 ◆配属先: 配属先:設計室 設計室はコンセプトメイク、プランニング、インテリアコーディネーションを手掛けている部門となります。他のメンバーや営業担当と連携を図りながらお客様に寄り添ったご提案をお任せ致します。 ◆就業環境: ◎残業平均10h程度…日曜祝日は定時退社としており、それ以外の曜日でも19:00までに帰宅するよう全社全体で働き易い環境作りに注力しております。 ◎週休2日制・・・水曜・木曜を固定休と定めておりますが、木曜休日を土日祝に変更できるフリー休暇制度も導入しております。
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: 現在、家庭向けの新しい水循環システムの開発を進めています。 このプロジェクトでは、水インフラのプラットフォーム化を見据え、ハードウェアとソフトウェアの両面で革新的な技術開発に取り組んでいます。 これらのプロダクトを通じて、「誰もが水を自由に使える世界をつくる」というミッションの実現を目指しています。 今回は、上記のプロダクトのアプリケーション開発におけるバックエンド開発を担当いただきます。すべてのアプリケーションはWebアプリケーションとして開発され、デイリーリリースを実現するCI/CD環境が整備されています。そのような環境の中で具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ■具体的には: <IoTデバイスプラットフォームの開発> ◎AWS Greengrassを利用したエッジコンピューティング基盤の開発 ◎センサーデータの収集・分析パイプラインの構築 ◎デバイス制御システムの設計・実装 <機械学習システムの実装> ◎複数センサーを組み合わせたバーチャルセンサーの開発 ◎水処理仕様のパーソナライゼーション機能の実装 ◎センサー校正のための機械学習モデルの開発・デプロイ <インフラストラクチャの設計・構築> ◎サーバーレスアーキテクチャの設計 ◎大規模センサーデータの効率的な収集・保存システムの構築 ◎デバイス管理・監視基盤の開発 ■開発環境: ◎バックエンド…TypeScript、AWS Lambda、AWS Kinesis、AWS StepFunctions、tRPC ◎IoT基盤…AWS IoT Core、AWS Greengrass ◎データベース…DynamoDB ◎サーバーレスインフラ…API Gateway、EventBridge、AWS Cognito ◎データ基盤…AWS S3、AWS Athena、AWS Glue、Redash ◎モニタリング…CloudWatch、X-Ray ◎CI/CD…GitHub Actions、Renovate ◎ツール…GItHub Copilot ◎コミュニケーション…Slack、Notion 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【リモート可/年休128日/プライム案件多数/上流参画可/現年収考慮/最新技術にも触れられる環境】 当社の東京オフィスは前年比120%以上の成長を続けています。 今回は事業拡大に伴い、プロジェクトリーダーまたはその候補のチームリーダーとなるシステムエンジニア(メンバーをまとめるポジションで活躍する方)を募集します。 ■業務内容: システム開発プロジェクトにおいて設計、実装、運用まで幅広い工程に携わっていただきます。さらに、 チームリーダーは数名のメンバーをまとめ、進捗管理などプロジェクト推進をリードしていただきます。プロジェクトリーダーはそのチームをいくつか担当し、お客様であるSIerと直接やりとりします。いずれもマネジメントのみではなく、自らも手を動かしながら行うリーダーポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・チームメンバーへのタスクの割り当て、進捗確認、指導・教育 ・お客様との折衝、要件定義、仕様調整 ・設計書、開発ドキュメントの作成 ・開発チームの技術サポート ・設計、実装、運用などの業務 ≪開発環境の例≫ Java、.NET、C#、PHP、C、C++、PL/SQL、Oracleなど 上記以外にも各種言語・フレームワークを使用した案件があります。 ■技術者が成長できる環境: ◇社会に役立つシステム開発に携わることができ、開発したものが世の中にリリースされることで大きな達成感を味わえます。 ◇生成AIやロジカルシンキングなど、最新技術の社内セミナーを定期開催しており、常に新しい技術に触れ、スキルアップしていくことができます。 ◇チームメンバーやお客様と協力しながら仕事を進めるため、コミュニケーション能力や問題解決能力を磨くことができます。 ◇技術力だけでなく、顧客業務の理解やチームワークを重視した評価制度を導入しており、普遍的な価値を持つ人材へと成長できます。 ■この仕事を通して得られるもの: ◇社会を支えるシステム開発に携わることで、大きな責任感とやりがいを感じられます。 ◇チームをまとめ、プロジェクトを成功に導くことで、リーダーシップや上流スキルを身につけることができます。 ◇最新技術や幅広い分野の知識・経験を積むことで、市場価値の高いエンジニアへと成長できます。
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~699万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
Ameba事業本部では、国内No1のブログコミュニティサービス『Amebaブログ』や、『Ameba Pick』『AmebaNews』をはじめ、『新規コマース』『D2C』『投げ銭機能』など多数のプロダクトを開発運用しています。プロダクトマネージャーは、「製品・商品・サービス」を意味するプロダクトの価値を高めるために市場分析、戦略・方針の決定、要件・仕様に関わる決定、ユーザー分析、データ分析など幅広く業務を行う職種です。どれだけ苦労してサービスを世に出してもグロースしなければ潰れてしまいます。Ameabではサービスを成り立たせるためのグローススキルを過去の知見を元に学ぶことができます。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略設計 ・プロダクト戦略設計(課題発見→企画/施策作り) ・UI/UX設計(デザイナーと連携) ・仕様詰め(CSや他部署と連携) ・開発(エンジニアやQAと連携) ・リリース ・運用設計(プランナーと連携) ・運用 ※この一連の流れに基本全て携わります。 未経験の方も、違う職種だった方も、ぜひ様々なバックボーンが集まったAmebaでプロダクトマネージャーを経験してみませんか? ■チームの文化や体制:若手プランナーが責任を持って事業を率いる組織です。 Amebaでは、若手プランナーが事業責任者と一緒に戦略を立て、幅広い職種の方と連携しながら開発します。若手でも事業責任者と二人三脚で事業・プロダクト戦略を考え、幾度も相談したのち投資するかの判断を行うことができます。Amebaのメディアグロースプランナーは事業責任者と共にサービスを成長させるため施策を同時進行させるからこそ、スキルの網羅性が高いと思います。
設計事務所, 建築施工管理(木造)
<◎定時退社dayあり!/需要右肩上がりの無借金経営企業/新築棟数増加に伴う増員採用◎> 富山・石川・福井の北陸3県を中心にフルオーダーメイド中高級注文住宅の販売施工を手掛けている当社のおいて【現場監督】としてご活躍頂きます。 当社へご依頼頂く新築棟数の増加に伴う設計体制部門の強化の為、施工管理ご経験者の増員募集を行う事となりました。 ◆業務内容: 木造オーダーメイド住宅の建築工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務をお任せ致します。 ◆業務の特徴: オーダーメイドの図面には、毎回新しい発見や学びがあり、私たちの成長を支えてくれます。図面通りに現場を納めるために、設計士や施工業者と密に連絡をとることも大事な役割です。 そして細部にまでこだわった建物をお引渡しした時のご家族の笑顔や、お客様アンケートに表れる感謝の声は、私たちの大きなやりがいにつながっています。 ◆就業環境: ◎残業平均10h程度…日曜祝日は定時退社としており、それ以外の曜日でも19:00までに帰宅するよう全社全体で働き易い環境作りに注力しております。 ◎週休2日制・・・水曜・木曜を固定休と定めておりますが、木曜休日を土日祝に変更できるフリー休暇制度も導入しております。
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パワーエレクトロニクス製品の開発・設計業務をお任せします。 ・担当/取扱い製品:無停電電源設備、瞬低補償装置等 ・顧客:国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ ・業務詳細:パワーエレクトロニクス製品の新規開発、電気回路設計、構造設計、冷却設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 ■採用背景:同社は60年以上に渡り安定してパワーエレクトロニクス製品を開発、設計、製造し市場に供給しています。今後もUPS事業の拡大が見込まれる中、省エネルギー・環境問題等、新たな技術が求められており、最新技術を提供することで、更なる事業拡大を目指しています。最新技術による事業拡大を加速させるため、パワーエレクトロニクス技術者を募集します。 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<NTTデータグループが手がける大規模・ミッションクリティカルなクラウドプラットフォームの設計・構築> AWSやAZURE、OCIなどのパブリッククラウドを極めたスペシャリストとして活躍できます。また、クラウド利用のお客様へコンサルティングを実施する業務、チームのプロジェクトマネジメントを実施する業務があります。 今後クラウドビジネスの展開を本格的に進めていく計画となっております。この取り組みの中核となりビジネスを牽引してくれる方を募集します。 マーケットへの訴求シナリオや、NTTデータとの協業シナリオの検討から技術支援まで幅広くかかわっていただきます。 ■業務内容: ・ケース1…NTTデータの大規模・ミッションクリティカルなクラウド基盤開発プロジェクトに参画し、上流工程から構築・試験までの支援業務 ・ケース2…自社内でのソリューション開発や提案活動業務 ・ケース3…新製品の調査検証及び結果のレポーティングやプロモーション活動業務 ※ベンダーとの連携も非常に密に行っており、新製品の情報をいち早く手に入れるためβ版検証への参加なども積極的に行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社員サポート: ◎スキルアップ機会の提供、階層型研修含めた育成支援制度 技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルレベルに合わた研修や実機検証などを用いたトレーニングが可能です。様々な製品プロダクトのスキルアップをサポートします。資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としており報奨金制度も充実しています。 ◎長く働き続けられる環境 NTTデータグループという安定した経営基盤の中で安心して業務が行えます。また、産休、男性女性に関わらず育児休暇制度があり、テレワーク環境、ダブルワーク制度など働きやすい環境が充実しています。「やりたい」と積極的に手を挙げたメンバにチャンスを与え、任せる風土のため、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
興和株式会社
東京都
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
〜自社製品設計/自社内勤務/上流工程から携われる〜 〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、百二十余年の歴史のある老舗企業〜 ■業務内容: 眼科向け自社医療機器の研究開発において機械設計の領域を担当いただきます。 ■業務詳細: ・要求仕様の精査、設計仕様の検討と策定 ・3DCADを使用した機構設計(3Dモデリング、2D図面作成) ・試作評価、規格適合試験 ・量産立ち上げ 光学設計や電気設計など部内のメンバーや企画開発、工場、営業など関連部門と密に連携しながら商品開発業務に従事してもらいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・一つの製品について要求仕様の精査から、設計、医療機関での製品評価、量産立ち上げといった川上から川下まで広範囲に直接関与することができ、自分が開発した商品だと強い実感が得られます。 ・各フェーズにおけるフィードバックを自分で直接得ることで新たな成長の機会が得られます。(構想設計から試作評価は開発チームが主担当で業務を進めます。製造・組立・販売開始は別部署の支援を実施します。最終的に顧客の評価まで加わり自身で開発した製品について顧客の生の意見を聞くことができます。) ・医療関係者とのコミュニケーションを通じて医療に貢献しているという実感が得られます。また、健康をキーワードに医療用医薬品など多様なビジネスを通じて企業全体で医療に貢献することができます。 ■組織構成 当部署は26名で構成されております。 上記のうち、医療機器開発の担当者は16名程度で、開発の工程ごとに役割を分担しております。 【興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:本文参照
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ●大規模で高難易度のプライム案件に携われる ●上流以外にも実装フェーズにも携われるので、顧客と長く深い関係構築ができる ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ITコンサルタント/マネージャーとして、課題分析・解決策立案・ロードマップ作成などITコンサルプロジェクトの提案・実施を管理・リードしていただきます。 ・DBJおよびDBJグループ会社のプロジェクトにおいては、グループのIT会社として相談を受け、IT企画・構想立案の役割としてチームの一員として参画します。 ■詳細 ・リーダー/マネージャーとしてチームの運営・管理(顧客折衝、提案・計画立案、タスク指示、レビュー、メンバー教育等) ・最新デジタル活用による業務生産性向上、顧客体験向上、新ビジネス創出など顧客のDX戦略の企画・検証・実行の支援を行います。デジタル技術はAI・RPA・クラウド・オンプレ・Officeツールなど最適なソリューションを選定・組合せ、新業務全体の設計・フロー作成を行います。 ■働き方 ・当社のITコンサルスタイル(心構え・考え方・行動基準)として「クライアントファースト(期待値を超えた価値提供)」、「チャレンジ(困難な仕事への主体的な挑戦)」、「チームコンサル(チームで価値向上(≠個人商店))」を定め、組織として浸透・実践を行っています。 ・プロジェクトは短期集中というより顧客のペースに合わせたスケジュールで、コンサルでありながら深夜・休日勤務とは無縁です。 ■入社後身につけられるスキル・経験 ・コンサルタントとしてのコアスキル、およびプロフェッショナルスキル ・最新デジタル技術スキル(AI、RPA、クラウド、データ分析) ・顧客との折衝・営業の経験・スキル ・マネジメントスキル ・投融資業務や保険などの金融業務知識、社会インフラ系業務知識 ■やりがい ・グループIT会社として単発の仕事ではなく、長期的な関係の中で信頼関係を築きながら仕事ができます。上流コンサルだけでなく、実行・運用フェーズまで顧客に寄り添い、グループ会社におけるIT専門家としての存在意義を感じることができます。
東洋ビューティ株式会社
三重県伊賀市ゆめが丘
650万円~799万円
化粧品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
\必ず目にしたことのある大手メーカーとの取引多数のOEMメーカーの生産指示などの管理職ポジションを募集いたします/ ■職務概要:【変更の範囲:なし】 化粧品大手メーカー取引先多数のOEMメーカーの当社にて、上野工場の生産技術管理職としてご活躍いただきます。 スケールアップやフロー改善など、生産にあたっての効率化を追及していただきます。 ■職務詳細 ・化粧品・医薬部外品の量産化 ・新資材評価、製造フロー ・充填包装等の生産指示書作成 ・新製品立会い等顧客対応。 ※管理監督者のため時間外手当なし ■ミッション 製造工程の中で、より効率よく生産を行うためのスケールアップの追及。 メンバーマネジメント含む部下育成 ■組織構成 工場全体で181名 生産技術9名(生産技術6名、エンジニア3名) ■働き方 転勤無し・ありいずれかの雇用形態を選択することが可能のため、ご自身に合わせた働き方が可能です。 ■品質管理体制 化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 ■生産体制 化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 また2019年に更なる生産増に対応する為に、倉庫も増設しております。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◎NTTデータと共にエンドユーザに常駐し、複数の大規模・ミッションクリティカルなシステム運用案件のリーダー経験が積める ◎中〜大規模システムにおいて上流工程(企画、提案)から維持保守までシステムライフサイクルすべてを経験できる ◎保守、運用なので長期的な案件参画が可能 ■職務詳細: 親会社であるNTTデータと複数のシステムを運用、保守を実施しています。NTTデータグループとして担当しているシステムの基盤チームリーダーとして、統合保守を実施します。 また、保守、運用ですが開発案件も発生します。一例として更改案件は常に発生しており、時期的にオンプレからのクラウドシフト、コンテナシフトといった案件を経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <体制> 統合保守チームでの体制としてはプロパー数名、複数の協働社様から支援いただいている協働者数十名の体制となります。各システムにおいて機能追加/改修、更改等、維持保守に関連するさまざまな案件が並走しております。 <期待する役割> リーダーとして、各案件の状況を把握、お客様との調整、協働者の管理を行っていただきます。インフラエンジニアとしてのスキル、幅広い経験を活かしリーディングしていただきます。既存運用設計の改善や運用設計業務もお任せします。 ■就業環境: ◎スキルアップ機会の提供、階層型研修含めた育成支援制度 技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルレベルに合わた研修や実機検証などを用いたトレーニングが可能です。様々な製品プロダクトのスキルアップをサポートします。資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としており報奨金制度も充実しています。 ◎長く働き続けられる環境 NTTデータグループという安定した経営基盤の中で安心して業務が行えます。また、産休、男性女性に関わらず育児休暇制度があり、テレワーク環境、ダブルワーク制度など働きやすい環境が充実しています。「やりたい」と積極的に手を挙げたメンバにチャンスを与え、任せる風土のため、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
東京都文京区後楽
550万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【丸紅100%子会社/高品位なネットワーク基盤をワンストップで提供/土日祝休み】 IT/通信製品法人営業をお任せします。 丸紅グループの当社にて、WAN周辺のアウトソーシングを中心としたITセールスをお任せします。LAN〜仮想化、パブリッククラウド等、インフラ全般をベンダーフリーに提案いたします。 【主な取り扱い商材】 LAN、WAN構築、azure/AWSクラウド、回線、通信機器等 【担当顧客】 大手メーカーや金融機関から中小企業まで幅広く担当 【特徴】 お客様が求める要件に対し自由に検討し、提案できます。 【風土】 組織規模も小回りの利く大きさであり、新しいことに挑戦しやすい雰囲気です。中途新卒の区別なく活躍しやすい環境です。 【ネットワークに強い当社】 丸紅グループ向け内販:外販=1:9であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 【企業・求人の特色】 2023年度より丸紅株式会社が持株会社を設立し、株主が丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(100%)に変更となりました。情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。
アラインテック株式会社
岐阜県不破郡垂井町表佐
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
~プライベートの時間を取りたい方にお勧め◎月に1回土曜出勤、日曜休み/残業時間27時間程度/65歳まで再雇用制度有り~ ■採用背景: 当社全体の受注拡大及び組織拡大に伴う増員募集です。 当社が設計を行うロボットなどを用いた自動化システム等は労働者不足、DX化が求められる昨今の製造業界では必要不可欠です。このような機械の構想設計から携わっていただける方を募集しております。 ご入社後は、マネジメント等ではなく、設計のエキスパートとして業務をお任せする予定です。 ■業務内容: 一般産業用機械、自動化・省力化機械等の設計業務(構想設計)に携わります。 ・特に自動車組立関連、半導体製造関連等で使用する「製造設備」の設計 ・コンベアー等の搬送関係の「製造設備」の設計 お客様先に伺い、仕様打ち合わせを行います。それぞれのお客様に合わせてカスタマイズをして設計を行います。 設計業務の他に見積書の作成などを行っていただきます。 ※構想設計から詳細設計まで適性に応じて行って頂きます。 ※2DのCADはAutoCAD、3DのCADはソリッドワークス ※残業時間は全社平均27時間とワークライフバランスのとりやすい環境です。 【設計頂く商材の例】 ・自動車組立関連(自動車の部品の加工、組み立ての自動化) ・ハウスメーカー等で使用する「製造設備」の設計(柱、梁、壁材、床材などの各種鉄骨の加工・溶接・組立自動化システム) ・コンベアー等の搬送関係の「製造設備」の設計 ■同社の特徴: ・産業機械、プラント建設・メンテナンスに加えて、ロボットシステム、先端産業製造装置、医療機器の成長分野にも事業展開をしています。 ・福岡県北九州市に本社を置く株式会社安川電機(東証プライム上場)のパートナー企業です。 ・1950年創業で歴史がありますが、常に時代の流れに合わせて挑戦・変革をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエンジニアリング株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 電気設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆賞与実績5ヶ月分◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆残業20Hでワークライフバランス◎!◆無料シャトルバスあり〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にて、コスモ石油の千葉製油所にあるオフサイトプラントのタンク関係の計装エンジニア業務に従事いただきます。数百万円〜数億円規模の案件を担当いただきます。 ※オフサイトプラントとは※ 製油所における、製油設備以外の付帯設備を指し、電気、スチーム、冷却用水、空気、燃料などを発生、供給するユーティリティ設備、原油・製品・半製品の受け入れ、貯蔵、ブレンド、および出荷などを行う付帯設備の総称です。 ■具体的には: ・積算・工事計画の策定 ・調達・設計・現場施工の進捗管理 ・社内・ベンダー・客先との調整など ■働きやすさ 育児休暇制度をはじめ充実した福利厚生を備えており、ほとんどの社員が定年まで働いている会社です。近年は男性の育児休暇取得実績が増えてきています。 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
重工業・造船 電力, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【プライム市場上場企業/変電・配電設備など電力・社会・公共インフラを支える電気設備メーカー/完全週休2日制/在宅勤務可】 ■業務概要 当社製品(特別高圧計器用変成器)の据付工事における施工管理および現地対応をご対応いただきます。 【具体的な内容】 ・施工計画書の作成・原価積算 ・現地調査、搬入据付立会い(担当エリア:関東圏から東北4割・中部3割・関西1割程度) ※経験に則した領域から携わっていただくので、ご安心ください。 当社はメーカであるため、据付の際の工事現場の経験知見をもった方が少なく、その点戦力になっていただける方を求めております。 ■本ポジションの魅力: 我々が、携わる仕事は、安定したエネルギーを供給・維持するために欠かせない主要な役割を担っています。また、大規模なプロジェクトや環境配慮した再生可能エネルギーの現場に関われる機会があります。 業務範囲が「営業や工事会社との調整業務」や「施工管理」「据付工事」と多岐に渡りますが、我々が、モノ作り〜据付工事まで行っている製品が電力インフラの一部となり、社会に欠かせない重要な存在となっています。 ■配属先:計量事業本部 油・ガス変成器製造部 製造グループ 組織構成:社員37名、シニア社員4名、契約社員6名、派遣社員9名 ■入社後の教育体制 入社後はOJTを中心に、業務をキャッチアップ頂きます。研修もあり製品や業界知見は入社後に習得可能です。 ■当社について: 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆賞与実績5ヶ月分◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆残業20Hでワークライフバランス◎!〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にて、プラント建設(EPC)やタンク建設のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・積算、工事計画の策定 ・プロジェクトの進捗管理 ・社内、ベンダー、客先との調整 ・各種契約締結、許認可、届出等の手続 ※プロジェクトは数百万円〜数十億円と幅広く、経験に応じたプロジェクトを担当します。 ※小規模の案件については現場管理(コンストラクションマネージャー)を兼務する場合があります。 ■当社の特徴: 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ