115190 件
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
700万円~1000万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
学歴不問
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【具体的な業務内容】 スマートインフラ部門の製品における組み込みFW開発業務、プロジェクトマネージメント業務をお任せします。 (1)スマートインフラ部門の製品(トータルステーション、スキャナー、レーザー、レベルなど)の組み込みFW開発業務 ・要求からの要件定義、仕様作成 ・設計、DR、実装、単体テスト、結合テスト、総合評価 ・ドキュメント作成、製造用治工具作成 ・製造立ち上げフォロー ・市場調査、特許調査・出願 ・不具合対応、ディスコン対応、外注管理 ・対外折衝、セルフマネジメント ・最新技術・動向調査 (2)プロジェクトマネージメント業務 ・構想設計 ・ステークフォルダー管理 ・スコープ定義 ・スケージュール策定・管理 ・進捗管理、アクションアイテム管理 ・リスク管理、予算管理、コスト管理など ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週2~3日程度のリモート可/日本を代表するシンクタンク×メガバンクとの戦略的連携/福利厚生・研修制度充実/働きやすさ◎】 ■業務内容 ・人事業務の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えてきております。 そのような企業様に、弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューション及び、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案し、当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。 ・お客様の課題にじっくりと向き合い、営業、開発、運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。 ■魅力 ・設立以来続く信頼性の高いサービスであり、確固たる基盤が強みですが、次世代のサービス・仕組みづくりも積極的にも挑戦しています。 ・受注額や受注社数などの成果実績だけではなく、提案ツールの作成やセミナー実施、営業業務効率化施策の企画など、営業プロセスの評価ボリュームも多い環境です。 ■当社の特徴: (1)当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客にインテグレーションを行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるDX部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。
鹿島建物総合管理株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
「建築物・設備管理」「清掃」「警備」「施設運営」「リニューアル」など建物のトータル管理事業を展開している当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■業務内容 ・設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成 ・得意先、設計事務所、協力会社との各種調整 ・現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等) ・各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等) ・施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等) ■業務詳細 月に3件前後の現場を担当します。工期は1日となるものや1〜2ケ月かかるものもあります。 担当物件は様々ですが、工場・研究施設など貴重な物件を担当できる可能性もございます。 ■働く環境 土日祝休み、年間123日休みがあります。残業時間は30〜40時間程度となっております。 また、会社基盤が整っており、家族手当・住宅手当や資格補助など福利厚生も整っております。 定年は60歳ですが、70歳までの再雇用制度もあるため、長期的にご活躍頂ける環境が整っております。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。 管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。 中途入社が7割超を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 ■当社の特長・強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みを武器に、現在管理物件の総延床面積は新宿区の面積に匹敵する約16平方キロメートルを誇っています。ビル管理が主体の会社です。
日成ビルド工業株式会社
北海道
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<年間休日127日/土日祝休み/フレックス・在宅勤務有/18時PCシャットダウン/残業20H/システム建築・パーキングシステム事業の総合メーカー> ■担当業務: ゼネコンや建築事務所、官公庁などの法人に対して、主に鉄骨造のシステム建築の提案営業を行っていただきます。 現状では既存8割、新規2割となっており、新規は紹介や休眠顧客へのアプローチがメインとなっております。 ■詳細: 定期的にゼネコン、設計事務所、官公庁に対して訪問し提案を行っています。提案から最後の引き渡しまで一貫して携わって頂きます。 (1)協力業者、本社の設計部署との打ち合わせ (2)見積りを作成 (3)施工管理の担当者への引き継ぎ (4)工事のサポートから引渡し、役所への申請 ■施工物件: 事務所、店舗、公共・学校施設、工場・倉庫など ◎研修制度:入社後はOJTにてフォローの他、WEB研修、社員教育プログラム等充実しています。 ■はたらき方: 年間休日127日、土日祝休み、残業20時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。 ◎社員の働きやすさを重視しており、「18時以降はPCシャットダウン」「土日の出勤に関しては4週間以内の代休取得」を適用しています。 ■評価制度: 業績と人物・ポテンシャルの2つの視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果を上げていく人には誰でも昇給・昇格のチャンスがあります。また、定期的に人事課が各支店を訪問し、現場社員のボトムアップを実践しています。現場から出てきた要望を具現化し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ■同社の特徴: 1961年の創業以来、システム建築と立体駐車場を核に、業容を拡大してまいりました。 その後、建築技術、機械技術を磨き独自の商品を開発することで、コストパフォーマンスと機動性に優れたシステム建築、多彩かつ高機能な立体駐車場設備の商品化を実現し、今日では大規模な生産施設から商業施設や店舗、公共施設、オフィスビルまで多様な分野で導入されています。 現在、タワー駐車場の主流となっているシステムは同社が開発したものとなっています。
株式会社椿本チエイン
愛知県豊田市若林東町
若林(愛知)駅
550万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップシェア製品を含むモビリティ製品の提案営業!/年間休日120日以上〜 ■業務内容: 国内カーメーカーまたは、Tier1メーカーに対する営業活動をご担当いただきます。また、営業活動と併せて、営業担当のリーダーとして業務マネジメントも行っていただきます。希望・適性を鑑みた上で、将来的には海外プロジェクトの受注活動の役割を担っていただく可能性がございます。 〇業務フロー: 顧客訪問にて情報収集を行い、社内の企画や技術部門への情報展開、技術部門と協働の上、顧客への提案を行い、受注獲得、売掛金回収まで一貫してご担当いただきます。その他、営業プロセスや提案内容、社内業務フローなどの改善活動なども期待しています。 ■キャリアパス: ご希望・適性を鑑みて、商品企画やマーケティングなど他部門、国内他拠点へのローテーションや、欧米、東南アジアなど海外拠点への駐在の可能性もあります。 ■当ポジションのやりがい・魅力 PJ初期段階から計画に参画し、顧客や社内関係者と様々な困難を乗り越えて製品を世の中に出す事で社会への貢献を実感できます。また、営業スキルを活かし、顧客との関係構築を行いつつ、新たなモビリティビジネスの開拓にも携わるため、ビジネスを創出できる可能性もあります。 ■モビリティ事業について: 当社の主要事業の1つ、モビリティ事業は「モビリティの未来を支える新しいモノづくり」で地球環境をはじめ社会課題の解決への貢献を目指しています。 〇当社HP: https://www.tsubakimoto.jp/mobility/ 変更の範囲:会社の定める業務
ハタス株式会社
愛知県刈谷市熊野町
逢妻駅
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 アセットマネジメント
〇新規事業の立ち上げフェーズで仕組みづくりから携わることが出来ます。 〇100年で100億プロジェクト推進!創業95年で進化を続けています。 〇チャレンジングな社風で経営層との距離が近く、自ら提案や意見が伝えられる環境です。 ■業務内容: ・土地の有効活用を提案するコンサルティング営業職です。空地、農地、駐車場や住宅などの土地を保有されたオーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案をしていただきます。 ・既存の物件の建て替え提案もしていただき、オーナー様の資産価値向上の提案をしていただきます。当社での営業先は既存の管理物件のオーナー様が中心となるので、ルート・反響営業がメインです。 ■任せたいMission: ・ファミリーオフィス事業のコンサルタントとして、富裕層のお客様に対して不動産を中心とした包括的な資産戦略を提案すること。 ・新規事業の立ち上げメンバーとしてファミリーオフィスサービスの基盤を構築すること。 \当社は「ファミリ—オフィス」という土地活用・不動産管理・不動産売買といった単なる不動産事業ではなく、富裕層のお客様に向けた長期的な資産運用・資産承継を包括的にサポートするビジネスモデルを展開しており、そのためのMissionとなります/ ■組織構成: ・2名 └責任者(課長):40代1名、メンバー:20代1名 ■当社の魅力: ・賃貸住宅完工戸数三河エリア4年連続1位(期間:2021年〜2024年) ・愛知県内に本社を置く企業で、管理戸数の年間成長率No1(2024年時点) ・自社ブランド施工物件の入居率98.4%(愛知県の平均入居率は83.9%) ・経営者が若いため、不動産会社に多い安定志向ではなく、チャレンジングな社風がある。経営層との距離が近く、自ら提案や意見ができる環境で、決済のスピードも速いです。 ■働き方/福利厚生に関して: ・社用車、携帯電話貸与 ・年間休日120日/完全週休二日(水日休)/残業平均10時間 ・役職手当 ・オフィスコンビニ設置 ・結婚祝い金/出産祝い金 ・永年勤続報奨金 ・社員表彰報奨金 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【金融フロント領域国内トップクラスシェアの独立系SIer/フレックス/東証プライム上場】 ■業務内容: クライアントの抱える事業課題に対して、セールスとして社内外の関係者をリードし、既存事業の変革や新規事業創出を行います。マーケット分析、顧客課題の特定、提案からプロジェクトの品質管理まで幅広く担当し、また、シンプレクスグループのテクノロジーを活用するほか、社外の最先端のプレイヤーと連携をしながら顧客のビジネスの変革をリードします。 自社のセールス組織の立上げや、事業計画策定、新規事業を担当いただくこともあります。 ■業務詳細: ・新規顧客の獲得と既存クライアントの関係強化 ・マーケット動向の調査と競合分析 ・ビジネスニーズの分析と適切なソリューションの提案 ・契約締結のサポート ・営業計画の策定と予算管理 ・セールスチームの組織設計 ・その他、事業計画策定、オペレーション設計、新規事業の企画実行 【雇入れ直後:営業業務】 ■キャリアパス: プレイヤーとしてセールスを究めていくスペシャリスト型のキャリア、セールス→チームリード→マネジャーというプレイングマネジャー型のキャリア、いずれの道も実現することが可能です。 ■当社について: 当社は2021年にプライム市場に再上場を果たした、金融領域に強みを持ったシステムコンサルティング&システム開発会社です。コンサルティング子会社であるクロスピアが新規顧客を開拓し、システム子会社であるシンプレクスが深耕を行い、その運用保守までをやりきるという独自の一気通貫ソリューションで顧客企業のDXを支援し、成長を続けています。 ■募集背景: 当社グループは、中期経営計画(〜2027年)ならびに2030年頃をターゲットとしたVision1000(売上高1,000億円達成)を掲げており、事業ドメインの拡大・深耕を主要テーマに据えています。 これらの達成に向けたキーアクションの1つとして、第2創業期を迎えるXspear Consulting社はセールス力強化(セールス新組織立上げ)に取り組んでおり、今回はその一環での募集となります。
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎全国からフルリモート可能/自社内開発メインでプロダクトを提供/自社内にカスタマセンターも保有しており、最上流からリリース後の運用、ユーザーのニーズを踏まえた改善まで一貫して携わることができ、質を追求できる環境 ◎既存サービスと新規サービスの両軸をビジネス展開/幅広いエンジニアキャリア形成可 ◎風通しの良い社風でSlackやZoomがメインだが、1on1もあり仕事の悩み相談、情報収集しやすい ■オープンポジションについて 『弥生』シリーズのエンジニアとしてクラウド型の『弥生Next』 等自社サービスの企画・要求定義から要件定義・設計・開発・品質保証等の幅広いポジションからご経験に応じてご選考にご案内します。※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 ■強み ・当たり前品質と魅力的品質の実現:障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求。 ・効率化への取り組み:上流工程から継続的インテグレーション(CI)や継続的デリバリ(CD)、Infrastructure as Codeに取り組み、サービスを継続的に改善。 ・最先端技術への取り組み:AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。 ■働き方 北海道や鳥取や岐阜や京都、福岡など各地からフルリモート勤務している社員がいます。※UIターン転職の方への入社時転居費用補助有 ■開発環境例 バックエンド: C#(ASP.NET .NET Core) Java(Spring Boot) Python Go フロントエンド: TypeScript React Vue Next.js jQuery データベース: SQLServer MySQL Oracle DynamoDB Microsoft Azure:Container Registry、Logic Apps、SQL Database、 Elastic Pool AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ CI/CD: Jenkins CircleCI 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
宮城県仙台市青葉区上杉
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【応募意思不問、カジュアル面談スタートのポジションです!勤務地含めポジションのご提案をさせていただきます。】 〜社会インフラに貢献/世界三大水処理カンパニー「ヴェオリア」グループ/水・エネルギーなど資源管理最適化の世界的トップ企業〜 ■業務内容: 水処理施設の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。 ・施設全体の管理 ・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成 ・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成 他 ■働き方: 勤務時間8時30分〜17時15分、土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。勤務地により多少勤務時間に差異があります(所定労働時間は変更なし) ■キャリアパス: 複数の現場総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各現場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 (2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 (3)従業員への支援:業務を遂行する上で必要となる知識や技術を習得するため、研修や職場転換による能力開発などを行っています。また、マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 世界最先端技術を駆使した半導体生産工場内大規模クリーン搬送システムの提案から見積、受注、検収までを一貫してお任せします。 ■仕事の内容詳細: ・レイアウト図の作成、仕様書や提案書の作成、お客様との打合せ/プレゼン、設計・製造・工事部門への仕様伝達を行い、プロジェクトが円滑に進むように社内のとりまとめ役となります。 ・月に1〜2回程度、国内外への出張があります。期間は、1回1週間〜2週間/必要時には2〜3週間の可能性もあります(常駐はありません)。 ■製品: ・天井搬送台車(OHT):天井に敷いたレールで移動し、半導体製造の工程間を自動で繋ぐ搬送台車 ・自動保管庫(ストッカー):製造工程において半導体を保管する自動保管庫 ■業務紹介動画(約9分) https://www.youtube.com/watch?v=dhZ1df3W_1w&list=TLGGxcvuZqWVFh8xODA2MjAyNQ ■入社後の教育体制: OJTをはじめ、導入・受入、安全、本社支援、情報セキュリティ、ISO、英語(外部機関を利用)等があります。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら: 下記URLをコピー&ペーストしてご覧ください。 https://www.muratec.jp/cfa/career.html ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
1000万円~
医療機器メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
世界120か国以上に医療検査機器や診断薬を研究開発・製造・販売するグローバルヘルスケアカンパニーである当社のグループ会社である、ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.に出向し、インド工場における検査試薬の製造及びインド市場の事業経営マネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・経営方針および各業務方針の検討・指示・および承認 ・各部門の諸計画及び処理の指導、監督 ・稟議事項の決議及び実施の管理 ・重要な会議への出席(経営会議、生産販売会議、キャッシュフロー会議) ・重要な社規程の制定、改廃の決定および承認 ・安全衛生方針の検討・指示、および承認 ・重要人事の決定および承認 ・賞与・昇給・賞罰・昇進・採用・解雇等の決定及び承認 ・年間予算計画の指示、承認 ・融資、返済資金計画の指示、承認 ・各種基本取引契約等の決定、承認 ・重要な取引先及び関係先との交渉 ■出向会社事業について: ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.では免疫検査キットや自己血糖測定器の製造、販売を通じてインド国内のみならず、アフリカのコンゴやモザンビークへも市場拡大を図っています。製造拠点はグジャラート州スーラトに位置し、約34千平方メートルの敷地を活用し約50品目以上のアイテムを市場へタイムリーに供給するための生産活動を行っています。 ■職場環境・PR: ・アークレイグループは2007年からインド市場に進出し、国内で培ってきた血糖測定の技術をインドの患者様へ提供してきました。2015年には研究開発機能、工場機能を買収により拡張、商品点数と従業員数も増加し売上げを向上させてきました。 ・ムンバイにも販売拠点を有し、インド全国に臨床検査システムの販売事業を展開しています。 ■事業の魅力: ◎当社は医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発するグローバル医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。 ◎1970年代の後半より海外へ商品を輸出しており、現在は売上の約50%が海外で、世界70カ国以上で商品が流通しています。海外拠点は現在10箇所以上あり、従業員2800名のうち半数以上が外国籍メンバーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
新潟県新潟市中央区東大通
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 構造設計 設計監理
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・建築設計または構造設計業務 ・発注者/関係各社との打合・協働業務 ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務 ・品質管理・工程管理業務 設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください! https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html ■魅力: (1)価値をデザイン サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する—そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。 (2)成長できる環境 経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。 (3)人を大切にする社風 誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。 (4)想い 「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。 この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります 設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鴻池組
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
650万円~899万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 財務
〜2021年で創業150周年/有休取得率60%超/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等〜 ■業務内容 総合建設会社である当社において、適性とご経験をみて経理もしくは財務の部門の管理職候補としてでいずれかをお任せします。 ■業務詳細 決算業務並びに財務諸表作成業務 業績予想管理 資金管理業務 税務申告 税務調査対応 会計監査対応 税務リスク評価 等 ■募集背景 建設業にとって喫緊の課題となっている「ワークライフバランス」と「ダイバーシティ」の推進について、それぞれ専門プロジェクトを立ち上げ、各種制度の整備やICTの活用による課題解決に着実に取り組んでいます。ダイバーシティ推進方針の女性管理職の比率向上の実現のためにまずは管理部門の女性管理職候補を採用する方針となりました。 ■配属先組織 経理部長(50代)、経理課長(40代)、男性5名(20〜40代)、女性4名(20〜50 代) ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
レーザーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【グローバルニッチ戦略で世界シェア100%製品を複数保有する世界唯一のオンリーワン企業/営業利益は前年対比190%伸長で、売上、利益、受注全てで過去最高を更新】 ■募集背景: 年6兆円超と言われる半導体製造装置市場の中で世界的需要増の追い風もあり、売上、利益、受注全てにおいて過去最高を更新中です。更なる事業拡大の為、人材を募集します。 ■業務内容: EUV(極端紫外線)に対応する検査装置のニッチ分野で世界シェアトップの当社において、回路パターンを描く原板「マスクブランクス」の検査装置と、ウエハに回路を焼き付ける際の設計図となる「フォトマスク」の検査装置、およびウェハ検査装置の機構設計開発をご担当頂きます。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: 【世界シェア製品複数保有/高い海外売上比率/高収益】売上における海外比率は80%を超えており、半導体の製造工程で使う欠陥検査装置では、回路を形成する部材「マスク」向けのうち、最先端技術「EUV(極端紫外線)」を使うタイプでは世界市場を独占しております。 【ファブライト戦略/研究開発費の投資】当社の経常利益は約30%前後(一般的な製造業は約5%)で、売上の10%を研究開発へ投資しています。光応用技術を軸に設計と開発に特化する経営スタイルで収益を拡大しており、株価は昨対比1年間で2倍超に上昇しました。 【世の中にないものをつくり、世の中のためになるものをつくる】1960年の創業から一貫して、時代をリードする数々の検査/計測観察装置を生み出し、半導体や液晶テレビパネル、太陽電池などの新製品開発に貢献しています。世界に先駆けて開発した半導体マスクブランクス検査装置や液晶用大型マスク検査装置、走査型カラーレーザー顕微鏡は、現在では業界標準機として地位を確立し、信頼を得ており、独自の光応用技術を核にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, クオンツ(開発) クオンツ(運用)
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 ・デリバティブなどの金融商品のプライシングモデル開発(XVA含む) ・数学的技法や数理モデルを用いたトレーディングアルゴリズムの開発 ・トレーダー向けアプリケーション開発 ・デスククオンツ(XVA含む) ■配属予定の部/グループ:市場営業統括部、市場営業部 ■想定されるキャリアパス:主として市場部門において業務に従事頂きます。本人希望と適性を踏まえ、行内での関連業務に従事頂く等のキャリアパスも展望できます。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社ゼンリンデータコム
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【ゼンリンの地図データ活用・ITソリューション営業にキャリアチェンジ】 ◆顧客問い合わせにアポ実施し、ニーズを捉えて自社サービスを提案 ◆フルフレックス×リモートで働きやすい環境/地図データ市場国内No1 ◆ゼンリングループでデータ活かした自社サービスを多数展開 ◆お客様のIT課題解決に未経験からチャレンジできる環境をご用意 法人のお客様に課題などをヒアリングした上で、当社が提供する地図や位置情報などの最適なソリューション提案を提案していく、IT営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 問い合わせを頂いたお客様への反響営業が中心です。 お客様は事例やサービスを元に、抽象的なニーズを元にご相談に来られるため、先方のニーズを具体化してどういったことが叶えたいのかの確認、自社サービスを踏まえるとどういった形で解決できるのかを提案して、受注につなげる営業です。 業界・規模問わず幅広い企業様と接点を取り、顧客の予算感や期待値調整も踏まえて自身で提案することが可能です。 裁量を持って顧客への無形商材提案を行うことが可能です。商材・顧客の幅広く自身の市場価値向上につながります。 ■サービス例: 『ZENRIN Maps API』 地図データをお客様のシステムと連携して、 ・物流業界での配送ルートの策定 ・観光業界での観光スポットの提案 ・小売業界での出店計画 等に活用いただいております。 こちら以外にも多様な業界・企業様のニーズに応えられる自社サービス・ソリューションがあり、顧客の幅広いニーズに提案ができる環境です。 年間1,000以上の企業様にサービス活用いただいております。 ■組織概要: 現在組織は19名、部長1名マネージャー4名メンバー14名ほど。 4チームほどで構成されており、20代〜30代の社員が多いです。 ■事業内容: 同社は地図領域でトップクラスを誇る上場企業「株式会社ゼンリン」を親会社に有しており、地図に関する多種多様なサービスを提供しております。 今後も自動運転技術の進歩に伴う正確な地図データの需要拡大が見込まれており未だに成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Qoil
東京都港区麻布台
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■□マーケティング×クリエイティブ領域の専門家集団!戦略立案〜企画制作・ソリューション提供まで一気通貫支援/大手企業を中心に取引実績多数/在宅可・フレックス制度あり□■ ■ミッション (1)新規リード獲得 新規顧客獲得(営業先開拓含む)と案件獲得のための営業活動。 プロモーションに閉じず、様々な課題解決思想を持ち、顧客の幅広いビジネス拡張のため、窓口対応から、ヒアリング、提案方針、制作管理、計上、事例PRまでご担当いただきます。 (2)ビジネスプロデュース(顧客育成) 長期的なパートナーシップを築ける新規顧客を獲得するために、市場を見据えながらマーケティング全般に渡る幅広いスキル・知識と戦略性を駆使して、新たな入口を作り、積極的かつ継続的に活動します。 また、顧客のビジネスに向き合い、コンペの参加依頼や制作依頼だけでなく、クライアントの漠然とした内容を第1想起として相談される環境をつくるための活動を行っていただきます。 ■業務内容 ・営業戦略/計画策定 ・新規顧客の開拓から案件獲得営業活動 ・自社の価値(企画・クリエイティブ・専門的スキル等)の期待値を上げるケイパビリティ ・獲得のための先方を巻き込んだ政治活動 ・ヒアリング内容からの提案骨子/勝ち筋の提示 ・案件に合わせたプロジェクトチームの編成 ・営業活動に関わる資料作成 ■働く魅力 ・リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。 ※フルリモートは不可 ・プロジェクトチームを組んで、話し合いながら仕事を進めることができます。 ・経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指していただけます。 ■Qoilとは 考える、つくる、実施する。コミュニケーションの全フェーズで伴走できるマーケティングパートナーとして、以下領域での事業支援を展開しております。 ・企業や商品、サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーションデザイン全般 ・お客様が抱えるビジネス上の、ボトルネックの分析から解決戦略の立案、実行 ・多様化時代に対応したtoCへの販促戦略の立案から実行 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシス・サポート
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【建設コンサルタントとしての技術力を追求したい方】【自身の能力を最大限生かしたい方】【働き方を改善したい方】〜技術者としての道を極めることができる環境/就業時間の調整可/残業少なめ/年休125日(土日祝休)/所定労働7時間/リモート可〜 ■担当業務: ・当社は、河川計画、治水対策、水環境など『水』に関わる分野の建設コンサルタント業務の技術サポートを行っています。 ■業務内容: ▽河川計画:河川整備計画/治水対策検討/治水経済調査/氾濫シミュレーション/浸水想定区域図の作成 ▽下水道計画:下水道流出解析/河川汚濁解析/事業評価 ▽水環境:水質データの分析/水質シミュレーション/ダムフォローアップ ■組織構成: 技術者(4名)アシスタント1名・システム開発(2名) ■ポジションの魅力: ・マネジメントなどの業務は発生しないので、技術者として自身のスキルを磨くことに集中できます。また、同社に在籍している専門性の高いメンバーと共同することで、幅広い知識やスキルが身に付きます。 ■働きやすさ: ・テレワークを推進していますので、出社/リモートは各自の判断で行えます。 ・家庭の用事で早く終業したいなど、勤務時間の調整も可能です。 ・年休125日(土日祝休)、残業もほとんど発生しないのでプライベートの時間を確保できる環境です。 ■DX推進: ・当社では働きやすい環境づくりのため、仕事の効率化を大切にしています。業務効率を上げるツールを豊富に導入し、普通なら1週間かかる作業を3日で終わらすことができるなど、従業員が働きやすい環境を整えております。 ■主要な取引先: ・日本工営株式会社、株式会社建設技術研究所、株式会社建設環境研究所、株式会社オリエンタルコンサルタンツ、三井共同建設コンサルタント株式会社等 ■当社について: ・創立13年目を迎える当社は、少人数の会社ですが、当社のような技術サポートを行っている協力会社は少なく、年々クライアント数も増え、大変多くの相談や依頼があり、業務の幅を広げていくために、新規メンバーを募集しています。 ・当社は創業以来、黒字経営で業績も安定しています。災害大国日本において重要視されている分野の為、今後も安定した業績が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミテネインターネット株式会社
福井県福井市豊島
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜上場企業グループの安定基盤/設立以来黒字経営〜 ■業務内容: 法人向けのインターネット接続サービスやクラウドサービス事業などを手掛ける当社の監視、セキュリティ分野の新規事業において、技術分野の責任者としてサービス開発をお任せいたします。 ■採用背景: データセンターやIaaS、回線などの自社商材で創業以来黒字経営と安定的な経営を行ってきましたが、さらなる事業成長を目指し新サービスの開発を進めております。しかしながら、弊社技術は回線(WAN)やサーバ(Linux)の構築運用に経験が偏っており、今回作りたいと思っている分野の技術については手探りの状態です。代表小澤の直下に新規事業チームがあり、営業と技術を1名ずつアサインしていますが、ご経験のある方にジョイン頂き開発を加速したいと考えています。 ■当社について: 2002年の法人設立から21年、前身となる三谷商事株式会社インターネット推進室が設立された1996年からは27年目となりました。 個人向けのインターネットサービスプロバイダー事業からいち早く法人向け営業へシフトし、法人向け回線、自社データセンターによるハウジング、仮想基盤の提供や自社アプリケーションの販売など、時代の変化に対応しつつ、お客様の課題を解決するためのソリューションを開発してきました。 2007年には東京事務所を開設し、福井に閉じることなく全国へ販路を拡げています。 コツコツとお客様の信頼を積み重ねてきたことで、数週間、数か月先のキャッシュを気にする必要のない、安定したビジネスの基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズ24株式会社
岡山県岡山市北区駅前町
岡山駅前駅
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜グループ離職率7%以下/所定労働時間7時間/育休後の復帰率100%/フレックス制・NO残業デー等働きやすさ◎社員満足度90.9%!〜 ■業務内容: タイムズパーキングを開設するための提案営業をお任せ致します。タイムズ駐車場は、開設の初期費用・運用費用がゼロのため、土地オーナー様にとっては経済的な負担がかからず、収益を確保することが出来る人気の土地活用サービスです 同社は業界内でトップクラスのシェアを確立しており、また各グループ会社の営業履歴やデータ、ノウハウが蓄積されており、営業がしやすい環境が整っています 駐車場の開設することによって、集客ができ、街がにぎわうなど、地域活性化や街づくりに貢献できる仕事です ■仕事の流れ (1)駐車場の開発 ▼市場調査:駐車場を設置することに適した場所がないか、駐車場のニーズがないか、街に出て探します ▼アポイントの取得:適した場所が見つかったら登記簿謄本から土地所有者の方へご連絡しアポイントを取得します ▼商談:駐車場設置によるメリットはもちろん、いくらで土地を貸していただくかといった価格交渉も行います (2)運用 ▼収益最大化を目指す:駐車場の開発だけでなく、収益最大化も評価指標の1つです。収益化のために綿密な調査、数値分析などマーケティング力も大事な営業となります。入口などレイアウト、看板の向き、料金設定などその後の影響をイメージしながら変更をかけ収益最大化を目指します。 ■同社の魅力 ・働きやすさ 離職率7%以下!所定労働時間7時間、NO残業デーや時短勤務など働きやすい環境です。社員満足度は驚異の90.9%!年収も500万以上と高く、年収UPと就業環境が同時に改善できる環境です ・駐車場業界シェアNo.1企業 パーク24グループは日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に様々なサービスを提供しています。圧倒的知名度があり、営業がしやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
日精株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜業界トップシェアのパーキング設備の制御に関わる組込ソフトウェア開発を上流からお任せいたします/インフラ事業に貢献/家族手当や住宅手当といった福利厚生充実/メーカーと商社2つの機能で幅広く事業展開〜 ■職務内容 当社の制御システム設計部の一員として、グラントウキョウサウスタワーやGINZA KABUKIZA等の商業施設や高層ビルに収める地下式パーキング設備の組込ソフトウェア開発をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・地下式駐車場の制御PCシステム(ハード・ソフト)の構築作業 ・地下式駐車場の制御PCプログラム開発 ・要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価 〈使用言語〉 Linux、C、C++、C#、Java 要件定義から設計、実装工程に至るまで幅広く開発に携わることが可能です。お客様とのやり取りは基本的には営業が行うため、開発業務に専念頂けます。 ■キャリアプラン: ある程度ご経験を積んでいただいた後、お持ちのスキルを活かし新規プログラムの開発にも携わっていただきます。 お持ちのスキルを活かしていきたい方を歓迎いたします! ■組織構成: 全体10名程度になり、実際に制御として携わっている方は2名になりますが、プロジェクトによって変動し、サポーと体制も整えておりますので、開発に専念できる環境を整えております。 ■当社の魅力: メーカーと商社の機能を持つ地下式パーキングシステムのリーディングカンパニーになります。メーカー機能分野として、『フレキシブルパーク』等の機械式駐車設備の販売・設計・製造・据付・メンテナンスおよび凍結乾燥機(フリーズドライ設備)の販売を展開。商社機能分野としては有力専門メーカーと連携し、先端メカトロニクス技術を駆使した産業用機械設備や環境に配慮した物資・化成品、高度情報化社会に適合した情報・通信機器等の商品・サービスを提供しています。
株式会社テイジイエル
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
社会人経験長い方も歓迎/ご希望ご経験に応じてポジションを検討/年休124日/スペシャリストとして開発業務を行って頂くための評価制度 創業40年以上を誇る老舗独立系SIの当社にてSEとして就業いただける方の募集をしております。 【生涯現役で長く安心してエンジニアとして働ける環境】 24年4月時点で全社で若手からベテランの方までバランスよく活躍頂いております。 年代構成 20代:28.9% 、30代:28.2% 、40代:26.8% 、50代以上:16.1% ・技術やプロジェクトに特化して働けます。CSR活動や役職者が集う会議などプロジェクト以外の業務はほとんどなく、プロジェクトに特化して働けます。 ・ご入社後の転勤はご本人が希望しない限りございません。 ・定年は60歳までにございますが、再雇用制度もあるためご希望いただける方は定年後もエンジニアとして就業頂けます。 実際に再雇用にて働いて頂いている方もいらっしゃりご活躍頂いております。 ・年収もスキルやプロジェクトに応じて1年毎に見直しが可能です。技術力を向上させればその分年収に反映されます 【仕事内容】 ・組込制御系、Web系業務を中心に幅広い開発分野があります。 面接でご自身のご経験やと希望をお聞きし、それを活かせる案件を紹介します。 ・開発工程:上流から下流まで開発工程全般をお任せします。当社では一次請け・二次請けを中心に多くの開発工程を自社内で取り組む体制が整っています。 入社後はまずご経験を活かした領域から始めていただき、その後、担当する工程を幅広くお任せいたします。 ・業界業種:大手メーカー向けの制御・組込系システム、自治体向け業務システム、BtoC向けのWebシステムなど、様々な業種をカバーしています。 C++/C#/Javaを中心に、クラウド、スマートデバイスといった比較的新しい技術領域の案件も多数あります。 【エンジニアとしての成長環境】 ・各種勉強会の開催 様々な分野の社内勉強会を積極的に開催しています。 開催テーマは多種多様で、勉強会に参加資格はなく社員であれば自由に参加できます。 また気になる技術要素やデバイス、ツールなどがあればご自身で勉強会を開催することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西みらい銀行
大阪府大阪市中央区備後町
500万円~999万円
地方銀行, M&A
■職務概要: 事業拡大や事業承継等を目的とした中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務(受託~実行まで)を担当していただきます。 りそなグループかつ地方銀行としての強みを活かして、M&A専門機関では実現できない事業承継・M&Aを推進しております。 ■職務詳細: 具体的には、M&Aに関わる下記のような業務をお任せします。 ◇案件発掘に向けた活動(営業店訪問・相談受付等) ◇候補先の探索・選定 ◇売却・買収の打診・提案 ◇企業価値評価 ◇相手先との交渉・アドバイス・スキームの構築 ◇契約書作成、条件調整、クロージング手続き 〜入社後の流れ〜 入社後はミドルバックと呼ばれる後方事務のポジションも含めて対応頂き、M&Aに関わる書類作成などを通じて当行の業務に慣れて頂きます。状況を見ながらアドバイザリー業務もご担当いただくイメージです。 企業が変わると仕事のやり方が変わることで戸惑うこともあるかもしれませんが、しっかりとサポートさせて頂きます。 ■本ポジションの魅力: M&A専業業者とは違い、営業店の顧客基盤からの情報トスアップを起点に活動を行いますので、顧客との関係構築が比較的に容易です。 実際に案件化すると、営業店とは独立した立場・場所で活動するため、アドバイザリー業務に集中できます。 ■組織構成: コーポレートアドバイザリー室には全体で10名が所属しています。20代〜50代のメンバーで構成されており、キャリア採用で入社したメンバーも所属しています。 ■職場環境: ◇社内の風通しがよく、コミュニケーションはフランクです。 ◇年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ◇年間122日の休日があり、オン・オフのバランスがよく、柔軟な働き方を実現しています。 ◇新しい挑戦を応援し、お互いに高めあう組織風土があります。 ■当行について: 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇土日休/5連休制度(連続休暇促進制度)あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当グループ法人の統括人事責任者として、経営陣や事業責任者と同じ目線での人事戦略の実行をリードいただき、グループ法人の人的資源をマネジメントいただきます。 ■業務詳細: ・グループ全体の人事戦略の設計〜推進 ・組織マネジメント(人事部門) ・人事データベースの基盤作成 ・労務規定の整備や改善に向けた施策の企画、立案 ・労務事務管理(給与計算・雇用契約等) ・事業戦略を実現するための組織、採用戦略立案 ・採用戦略の策定及び実行 ・オン/オフボーディングの設計、遂行 ※中途入社者が多数活躍しています。 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
600万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
【独立系・外資系クライアント向けアウトソーサー/設立約40年700社以上の顧客実績/残業月15h程度/年休122日/有休取得率70%超え/子育て中のメンバーも活躍中】 ■業務内容: 外資系企業に対して会計・給与計算・資金管理等のアウトソーシングサービスを提供する当社にて、クライアントの会計業務を一括してご担当いただきます。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・月次決算 ・年次決算 ・会計レポート作成 ・税務申告書作成補助 ※1人あたり10~20社程度を担当、IT・金融系が中心です。 ※各クライアントごとに2〜3名のチームを組み、クライアントの月次業務以上の責任者としてのご活躍を期待しております。 ■組織構成: クライアントサービス部門には35名ほどのスタッフが在籍しています。シニアマネージャー1名、マネージャー3名、スーパーバイザー8名のもと、シニアスタッフとスタッフが20名程度在籍しており、給与計算業務を専任で行うスタッフや、給与計算と会計を兼ねて行うスタッフもおります。40〜50代のスタッフが多く在籍しています。 ■現在のMGR陣について: 弊社と提携する税理士事務所を運営しつつMGRとして活躍中の者や、入社して10年以上給与スペシャリストとして活躍中の者もおります。 ■就業環境: 残業月15h程度(繁忙期の11〜2月は残業が多くなりますが閑散期は10時間以下と、メリハリをつけて就業いただけます)、年休122日です。オフピーク通勤も導入しており、始業時刻を7:00〜10:30の中で選択可能です。女性比率が高く(男女比1:3)、産休/育休取得率は100%となり、腰を据えて就業しやすい環境です。 ■当社について: ・当社は40年以上にわたり外資系企業へ会計・給与計算・資金管理をはじめとする専門分野のアウトソーシングサービスを提供してきました。 ・外資系クライアントの日本進出における日本法人の立ち上げ〜成長期まで末永くサポートする事もでき、長期的に携わることができます。 ・ツールの導入/クライアントとの交渉による業務量の調整により、残業を15h程度に抑えています。 HP:https://www.bpm.co.jp/careers/#about 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ