104374 件
株式会社Morght
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~1000万円
-
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広報
学歴不問
■業務内容: メディアリレーション戦略の立案・実行をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・PR施策の立案〜実行 ・プレスリリースの原稿作成〜配信 ・メディア開拓、取材対応 ・ビジョン、ミッションを社内に浸透促進させるインナーブランディング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 【Morghtがやること】 〜朝起きてから、夜寝るまでの時間を豊かにしたい。〜 Morghtの由来は、”Morning to Night”。前を向いてその1日を生きるひとのあらゆる瞬間に寄り添いたい、そんな思いを込めて名付けました。私たちのつくるものを通じて、世界中の人々の1日をより良いものにしていきます。 【私たちが参入する市場】 〜レガシーな市場に、イノベーションを。〜 睡眠や食品、家電、住宅など、私たちの定義する「準備」につながる小売市場には長らく変化が起こっていません。ゆえに私たちはものづくりの本質に目を向け、商品企画を含むマーケティングにイノベーションを起こし、ひとが時間的・経済的に余裕のある世界を目指します。日常のあらゆる「準備」をより豊かにするべく、寝具ブランド『NELL』にとどまらず、事業領域を拡大していきます。 【グローバル展開】 〜日本発。 そして世界へ。〜 現在(※)展開中のブランド『NELL』はすでに海を超え、アジア地域を中心に展開しています。ブランド名の由来にもなっている【WELL(良く)+寝られる】というコンセプトはそのままに、しかし商品企画から販売まで、最適な届け方を各国に合わせ徹底的にローカライズ。今後は欧米にも進出し、世界に誇れるブランドへと成長させるべく準備を進めています。 ※2023年時点 変更の範囲:本文参照
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), UI・UXデザイナー
★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ■仕事内容 クライアント企業のデジタルマーケティング戦略にもとづき、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおいて、Webディレクター、デザイナー、エンジニアと連携しながらより良い顧客体験の設計と具体企画/コンテンツの開発、UX/UIの設計を行っていただきます。 ■具体業務 ・各種定量、定性調査の設計、分析 ・クライアントの目的や課題を理解した上でターゲットインサイト調査、顧客体験(UX)の設計 ・各種調査設計、実査による課題仮説の導出、課題解決の為の企画プランニング ・ユーザーインターフェイス(UI)の設計 (サイトマップ、ワイヤーフレームなどの情報設計を含む) ・プロトタイプの作成、検証にもとづく迅速なブラッシュアップ ・WebデザイナーやマークアップエンジニアへのUX観点でのディレクション、品質管理 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 マーケティングシステム領域未経験で入社後、PMや執行役員からマンツーマンで指導を受け、部をまたがって活躍している社員も在籍しています。 ■教育制度(一部) ・デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当としたOJT。 ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ■当社について 博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。
スマサテ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~999万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
★今話題の不動産テック:解約率0.8%、膨大な不動産データから最適な賃料の決定や資料作成を一瞬で完結できる圧倒的なシェア率を誇るサービス ★少数精鋭で仕事の幅を広げられるチャンスは無数 ★代表は元クックパッド副社長兼COOで会社の成長に貢献 ※上場は目指さないと明言→価値創造と事業に集中 ■職務内容: 弊社基幹プロダクト「スマサテ」や新規プロダクト、コーポレートブランディングに関わるすべてのデザイン(カタログ制作、会社HP含む)をご担当いただき、ブランド価値を高めていただくお仕事です。 ■職務概要 ・顧客フィードバック、デプスインタビュー、リサーチに基づいたUIUX設計 ・カスタマージャーニーマップ / ユーザージャーニーマップ作成 ・Figmaを活用したプロトタイプ作成 ・会社やサービスのブランディングに伴うデザイン ・HP、ノベルティ、パンフレットなどの制作物デザイン等 ■仕事環境 情報共有ツール: Slack, Asana, Notion貸与PC/OS:MacBook等 ※情報共有ツールはslackがメインです。 ■組織構成: 精鋭17名による充実した開発体制※外部メンバーも含む PdM(2名)サーバーサイド(8名)フロントエンド(1名)データサイエンティスト(2名)データパイプライン(3名)インフラ(1名) ■サービスの優位性 スマサテは当社が提供するAI賃料査定システムです。本システムは不動産業界で圧倒的シェアを誇り、導入社数2800社以上、解約率0.5%と大変低いレートとなっています。また弊社独自に取得した大量のデータにより、誤差率の指標となるMERは1.4%と世界最高水準です。 ■当ポジションの魅力 ・プロダクトデザインだけでなく、会社全体に関わるコーポレートデザインなど、デザインに関わる仕事を幅広く経験できるまたとないチャンスを得られます。 ・数名の会社が急成長していく様子を当事者として経験できるまたとない機会です。会社の成長に合わせて自分も成長できます。 ■今後の展望: 現在はAI賃料システム「スマサテ」ひとつですが、今後3〜4と新規プロダクト開発を検討予定です。また領域も賃貸物件から不動産領域に広げていき、組織としては17名の従業員を30〜40名に増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークネット
東京都北区王子
王子駅
800万円~1000万円
サブコン 住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜建築施工管理2級以上をお持ちの方へ/年収UPと働き方改善が同時達成!/「URであーる」でおなじみのUR案件100%/完全週休2日(土日祝)/自宅から直行直帰可/夜勤・転勤・出張一切なし〜 ■職務内容 当社の施工管理責任者として、URが運営する大型公共集合住宅を中心に、原状回復や改修工事の施工管理業務とマネジメント業務をお任せいたします。 ▼職務詳細 ◇メンバーの育成やマネジメント業務(2〜3人程) ◇現場でクライアントとの折衝 ◇見積作成 ◇協力会社の選定 ◇現場での施工業務 ◇事務作業 ※現場での作業は協力会社の職人さんが行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 (1)完全週休2日制(日祝は必ず休):当社では2チーム制となっており、「土日休み」か「日月休み」が隔週にあるため、お休みは必ず週に2日確保できます。 (2)残業10H程:1日の実働時間は「所定内労働7.5H+残業0.5H」の計8H程になります。 (3)転勤・出張なし:近場のUR案件を優先受注しているため、豊島区・北区・足立区が中心となります。 (4)夜勤なし:UR案件のため、夜勤は一切ございません。 (5)自宅から直行直帰可:ガソリン代・駐車料金は会社負担です。 (6)午前と午後に15分の小休憩があり、オンオフを意識して働けます。 ■働きやすい背景 【1】UR案件100%:UR案件では「日祝は必ず休」&「工事時間は1日09:00〜17:00」と決まっているため、工期のしわ寄せもなく残業抑制や休日確保に繋がっております。 【2】事務作業が少ない点:URへの事前の見積もり提出が不要であるため、工事完了後に金額提示・請求を行うための事前準備が少なく済みます。 【3】毎月1回、上司との面談を実施し、現状の課題・悩み・今後挑戦したいこと等を確認の上、希望が叶うようにフォローいたします。 ■募集背景×経営安定 創業32年の当社案件は現在、UR案件が100%となっており、工程と品質管理を徹底したことによる完成度の高さや対応分野の広さをUR都市機構から評価頂いております。 そのため、近場のUR案件を優先的に受注することができる為、受注拡大に伴う増員募集を行っております。 また、営業活動も必要なく優先受注できるため、経営は安定しております。 変更の範囲:本文参照
三菱地所ITソリューションズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜親会社・子会社の隔たりなくグループのインフラ基盤刷新に関与/スキルアップ支援あり〜 ■業務内容(一例):インフラ関連プロジェクト管理業務 ・IT基盤全般および情報セキュリティにおける企画・構想、ガバナンス ・グループ全体の次世代インフラ基盤、刷新プロジェクト ・グループ会社へのインフラ環境導入 ・各種プロジェクト支援、品質チェック ・PM人財育成、指導 ■ポジションの特徴: 三菱地所グループの中長期的な将来を見据えた、グループ内ネットワーク環境の次世代ネットワークへの変革が命題となってきており、親会社の三菱地所とタッグを組み、次世代インフラ基盤(ネットワーク、認証、セキュリティ等)の刷新を進めております。 三菱地所グループは既存業務のシステム化によるIT革新の他、DX領域にも積極的に進出しており、多種多様な案件に取り組んでいます。風通しの良い会社・社風ですので、個人のスキルと強みを生かして提案から実行まで裁量を持って進めることができます。グループ企業と聞くと、親子関係が気になる方もいるとは思いますが、こういった取り組みを推進する上での当社と親会社との関係性は、親会社、子会社という壁で隔てたような関係でなく、積極的に意見を交わし合える関係性であり、そういった環境において、当社グループの課題を自らの課題として捉え、積極的に解決に向けて議論やチームワークを発揮し、推進できる方を歓迎しております。 ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。
サブコン 住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>高等学校卒以上
〜役職定年が近く転職活動中の方へ/建築施工管理2級以上をお持ちの方へ/年収UPと働き方改善が同時達成/UR案件100%/完全週休2日(土日祝)/自宅から直行直帰可/夜勤・転勤・出張一切なし〜 ■職務内容 当社の施工管理責任者として、URが運営する大型公共集合住宅を中心に、原状回復や改修工事の施工管理業務とマネジメント業務をお任せいたします。 ▼職務詳細 ◇メンバーの育成やマネジメント業務(2〜3人程) ◇現場でクライアントとの折衝 ◇見積作成 ◇協力会社の選定 ◇現場での施工業務 ◇事務作業 ※現場での作業は協力会社の職人さんが行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 (1)完全週休2日制(日祝は必ず休):当社では2チーム制となっており、「土日休み」か「日月休み」が隔週にあるため、お休みは必ず週に2日確保できます。 (2)残業10H程:1日の実働時間は「所定内労働7.5H+残業0.5H」の計8H程になります。 (3)転勤・出張なし:近場のUR案件を優先受注しているため、豊島区・北区・足立区が中心となります。 (4)夜勤なし:UR案件のため、夜勤は一切ございません。 (5)自宅から直行直帰可:ガソリン代・駐車料金は会社負担です。 (6)午前と午後に15分の小休憩があり、オンオフを意識して働けます。 ■働きやすい背景 【1】UR案件100%:UR案件では「日祝は必ず休」&「工事時間は1日09:00〜17:00」と決まっているため、工期のしわ寄せもなく残業抑制や休日確保に繋がっております。 【2】事務作業が少ない点:URへの事前の見積もり提出が不要であるため、工事完了後に金額提示・請求を行うための事前準備が少なく済みます。 【3】毎月1回、上司との面談を実施し、現状の課題・悩み・今後挑戦したいこと等を確認の上、希望が叶うようにフォローいたします。 ■募集背景×経営安定 創業32年の当社案件は現在、UR案件が100%となっており、工程と品質管理を徹底したことによる完成度の高さや対応分野の広さをUR都市機構から評価頂いております。 そのため、近場のUR案件を優先的に受注することができる為、受注拡大に伴う増員募集を行っております。 また、営業活動も必要なく優先受注できるため、経営は安定しております。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎〜これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC〜 ■業務例: ・ 自動車関連企業における業務アプリケーションの提案および開発 ・ 情報利活用のための統合データベース構築およびDX推進 ・ OutSystemsによるローコード開発 ・ お客様側IT担当者に対して、システム開発の企画、立案支援 ・ 企業内AI活用推進 ・ クラウドやOSSを活用したアプリケーションアーキテクチャ設計や技術検証 ■業務の特徴: ・ 車に関する業界知識は必要ありません。(担当業務の範囲から学習) ・ リモート開発が多く、テレワークも可能です。(フルリモートではありません) ・ 中途採用者の方には部署内勉強会等で、適宜フォローアップがあります。 ・ スキルアップのための教育費が各個人に年間で一定額割り当てられます。 ・ ラインマネージャ職以外にプロフェッショナル職としての昇格制度があります ■業務の魅力: ・ 営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化 ・ お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境 ・ 様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会 ・ 開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜世界に誇る『YAMAHA』ブランド/フレックス・福利厚生充実◎〜 ■採用背景: ヤマハ発動機では、全社的人事課題として「グローバルな適材適所の実現」を掲げており、この実現に向け、グローバル人事フレームワークの企画・推進を行っています。 海外も含むグループ全体で、人事制度・プロセス・ルール・システムなどを共通化し、原籍会社や国籍を問わず、能力や適性に応じた最適配置をグローバルに実現していくための推進役を今回追加募集致します。 ■職務内容: グループグローバルにおけるタレントマネジメント施策の全体企画・推進を本社経営層とのディスカッションを交えながら実施いただきます。具体的な担当業務は、以下業務のうち本人の経験・適性を踏まえて決定します ・グローバルタレントマネジメント施策の企画立案全般 ・グローバルタレントレビュープロセス設計・導入 ・グローバルジョブポスティングのプロセス設計・導入 ・グローバル要員計画・人件費計画のプロセス設計・導入 ・グローバル人的資本経営委員会(座長:ヤマハ発動機株式会社社長)の開催・運営 ・グローバル人事システム(SAP SuccessFactors)の導入 等 ■やりがい: 国内外のグループ会社人事及び経営層とのコミュニケーション・協働を通じて、グローバル人事としてスキルアップ・キャリアを築くことができます。 ((参考)海外出張頻度:年2回程度、海外拠点との英語での会議:週2〜3回程度) また、グローバルタレントマネジメント導入の立ち上げ段階から携わることで、既存制度の運用だけでは得られない、自ら新しい制度・プロセスを設計・提案し実行フェーズまで深く関与できる経験が魅力です。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎〜これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC〜 ■業務例: ・ 自動車関連企業における業務アプリケーションの提案および開発 ・ 情報利活用のための統合データベース構築およびDX推進 ・ OutSystemsによるローコード開発 ・ お客様側IT担当者に対して、システム開発の企画、立案支援 ・ 企業内AI活用推進 ・ クラウドやOSSを活用したアプリケーションアーキテクチャ設計や技術検証 ■業務の特徴: ・ 車に関する業界知識は必要ありません。(担当業務の範囲から学習) ・ リモート開発が多く、テレワーク主体です。(フルリモートではありません) ・ 中途採用者の方には部署内勉強会等で、適宜フォローアップがあります。 ・ スキルアップのための教育費が各個人に年間で一定額割り当てられます。 ・ ラインマネージャ職以外にプロフェッショナル職としての昇格制度があります ■業務の魅力: ・ 営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化 ・ お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境 ・ 様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会 ・ 開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など/経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せ/リモート可】 ■仕事内容 全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。(長期・大規模案件も多数。上流工程に携わりスキルアップできる好環境です) WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。 【どんな案件を担当するか】 ・WEBアプリケーション開発 ・スマホアプリ開発 ・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など 【プロジェクト例】 下記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。 (1) WEBシステム開発 【例】大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発 期間:2023年7月〜2024年6月 人数:5〜10名 工程:要件定義、基本設計、詳細設計 OS:Windows,Mac 開発言語:Vue.js(Nuxt.js)、AWS (2)アプリケーション開発 ・サービス:住空間向けIoTプラットフォーム ・業務内容:テレマティクスアプリ開発 ※AndroidやiOSのアプリ開発経験がある方はより活躍できます! ■募集背景 弊社は2005年4月に札幌の地で創業し、本社は横浜に移転しましたが、開発センターを札幌に設けてご支援を継続してまいりました。QA(品質検証)をメイン事業としている弊社ですが、その専門性を生かしながらシステム開発における上流から下流までをトータルにご支援するため、今後請負・受託開発の比率を札幌拠点中心に高めていきたいと考えています。 その中で直近は数千万円規模の開発案件や、クラウド技術を活用したシステム開発案件、スマホアプリやIoTの開発など、モダンな技術を必要とする案件を中心に多数の引き合いを頂いております。 そのような状況に伴い現在50名ほどの開発部門を、大幅な組織拡大を計画しています。そのメンバー増加に対して、プロジェクトをリードできる人材の割合が不足しているため、募集をさせていただく運びとなりました? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働きやすさ◎残業月10〜20H程・週1〜2在宅ワーク可・出張ほぼ無/世界シェア90%超の製品も有する世界的メーカー/サプライヤー・各事業部からの情報を取りまとめる全社横断部署】 ■業務概要: 半導体製造装置の品質保証担当として以下の業務をお任せいたします。 ・お客様先および社内で異常が発生した部品や作業の調査指示・管理 ・変更申請の処理やお客様への通知業務 ■業務詳細: ・不良品調査で対象とする部品のハンドリング ・分析結果から抽出した優先改善対応部品の進捗確認、フォロー ・変更申請の処理(サプライヤからの変更通知の確認・承認処理や設計変更情報の発行サポート) ・変更情報の客先への通知(リスト化して定期的に報告、もしくは社内通知情報から客先公開WEB情報の作成) ※実際の不具合解析や製品改良は各事業部付きの品質管理部門が担当します。 ■配属先の魅力: ・人当たりの良い人が多く、職場にも溶け込みやすいです。 ・最先端の半導体製造装置に関する技術と接する機会があり、希少な技術的知識を得ることができます。 ・関わった調査から対策を打った後に異常が出なくなったことをモニタすることで、仕事の実感が得られます。 ・顧客と接する機会もあり、様々な思考に触れながら学びを深めることができます。 ■募集背景: 新機種開発や生産増加に伴い、組織として異常処理案件の処理能力の向上や、製品の維持・改良・新機能開発などによる変更処理能力の向上が必要なため増員を予定しています。 ■キャリアパス: 調査業務や変更管理業務を通じて具体的な部品単位での技術知識も取得していただき、問題点のフィードバックや変更の妥当性を技術者と議論できる人材になっていただくことを期待しています。 ■組織構成: ・当部署は20名程度在籍しております。 ・年齢構成比としては50歳以上の方が約半数となっております。 ■当社の魅力: ・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上で世界の半導体市場を支えています。 ・研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
MUマテックス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【働き方を改善し、長期就業したい方におすすめ/UBE三菱セメント株式会社の100%出資グループで安定経営】 ■業務概要: ・総合建材メーカーとして多種多様な建材製品を製造、販売する当社にて、製造工場の運営・管理業務をお任せします。業界No1シェアをほこる「セルフレベリング材」を中心に、建材製品が計画通りに生産できるよう、管理・調整をおこなうポジションです。 ※係長職での採用を予定しております。スキルや経験によっては課長職をお任せする場合もございます。 ■業務内容: ・自産工場での製造管理(実務は製造オペレーターが担当します) ・原燃料の管理(実務は調達担当がおこないます) ・工場設備に関する諸施策の立案および実施 ・生産量、品質、コスト、納期の目標達成を目指した工場運営 ・営業方針に基づいた最適生産計画の策定と実施 ■セルフレベリング材とは: ・流動性に優れた「床下地調整材」です。床面に凹凸が残った状態で仕上げ作業をおこなうと、仕上がりへ反映されてしまい、見栄えや安全面に影響を及ぼす可能性がございます。床下調整には職人の技術に左右される部分が大きく、どうしてもバラつきが生じてしまいます。 しかし、流動性を備えているセルフレベリング材であれば、流し込むことにより、きわめて水平精度の高い床面を作ることが可能です。そのため、工事を素早く、手軽におこなうことができ、美しく、安全な仕上がりを実現することが可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は研修や工場長の指導のもと業務を覚えていただきます。ご経験に合わせて徐々に業務をお任せしますので、異業界の方や経験の浅い方でもご安心ください。 ■組織構成: ・■組織構成:生産部は、生産部(本社機能)、保全G、自産工場(5工場)の部門からなります。 現在、40〜50代を中心に20名程の社員が在籍しております。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)、基本定時帰宅可能、年休126日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ・その他にも、家族手当や住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、再雇用制度もあるなど長期就業いただける環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
岡田設備工業株式会社
東京都練馬区大泉学園町
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜定年70歳・退職金制度あり!/9割が都内案件のため、遠方出張・転勤なし/パターン化&分業制で月残業20H以内/資格取得支援制度あり/離職率5%未満の就業環境下で長期就業を目指す方へ〜 ■業務概要: 新築ワンルームマンションに特化した設備工事(給排水設備工事・空調設備工事等管工事)をお任せします。 ■業務詳細: ・30〜90世帯程度のいわゆる小規模のマンションの工事を、2〜3カ所担当。 ・現場管理、図面・書類の作成、協力会社さんとの打ち合わせを行います。 <分業制度を導入しています!> 協力業者、下請け、材料屋さんとの取り決め・発注業務は購買制を採用して、購買部で担当します。 また、書類作成業務なども工事部専門のアシスタント職員がいる為、負担が少なくやるべき業務に集中できます。 ■働き方: 別会社の同職種と比べ、腰を据えて働きやすい就業環境が整っています。 ・残業月20H程度 ・転勤、出張なし ・賞与年3回支給 ・退職金制度あり、定年70歳 <直行直帰OK・都内案件9割> 直行直帰の働き方はもちろんのこと、案件が都内9割でそれ以外も埼玉など近隣県になる為、遠方への出張がない為負担が少なく働けます。 ■社内環境: <女性活躍中!中途入社者半数以上!> 女性管理職登用実績があり、新卒のみならず中途入社者が5割以上とどんな方でも活躍できるチャンスがある環境です。 ■同社について <社長の想い> 社員が安心して長期的に働くことができる環境を実現したいという想いのもと、施工が容易なワンルームマンションの新築工事に特化するという戦略をとることで、業績も伸ばしながらも、社員への負担を最小限に抑える事業を展開ができています。その結果、ワンルームマンションのみの受注方針にしてからは業績も右肩上がり、社員の離職率も5%未満となっています。 <安定した経営基盤> 同社は創業から44年の歴史を持ち、年商16億以上を実現している会社です。主要取引先は、株式会社合田工務店、住協建設株式会社、新三平建設株式会社、古久根建設株式会社、小川建設株式会社、日本管財センター株式会社、株式会社トシマ、ダイキンHVACソリューション東京株式会社など多岐にわたり、多くの信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
森建設株式会社
鹿児島県鹿児島市上荒田町
中洲通駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■創業70年を迎えた鹿児島市本社の総合建設業 ■グループ企業5社でグループ総売上高50〜60億円。2023年本社ビルをリニューアル。最新のIT設備を導入し、ワークライフバランスがとれる働き方改革を推進中。 ■仕事の内容: ・発注者との折衝、現場の品質管理/原価管理/工程管理/書類管理/写真管理など通常の現場管理をして頂きます。創業70年の信頼と実績から案件も安定して取れており、鹿児島に住む人々の暮らしを支えています ■配属先情報: ・土木部:7名 ■担当エリア: ・枕崎市及び南薩地域振興局管内 ■安定性: ・20年以上無借金経営を継続 ■働き方: ・直行直帰可能です。積極的にITシステムを導入し、WEB会議等効率的に業務を行える環境づくりに力を入れています。 ■魅力: ・創業以来の県内有数の施工実績がございます。長年のお取引により、お客様との信頼関係はとても強固なものとなっています。 ■現場関係: ・顔馴染みの職人さんが多く、人間関係も良好です。
amptalk株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◇◆シリーズAで3億円の資金調達実施/出社ハイブリッド制、フレックス制◆◇ ■業務概要: カスタマーサポートスペシャリストとして、当社のお客様のビジネスの成長をサポートいただくお仕事を担っていただきます。当社のサポートチームはお客様のニーズに迅速に対応し、クリエイティブな問題解決力と当社の仕組みに関する深い知識で、お客様お一人お一人にパーソナライズされた相談しやすいサポートを提供します。 ■業務詳細: <カスタマーサポートの役割>以下のすべてもしくは一部をご担当いただきます ◎チャット、メール、電話などの方法でお客様と連携し、効果的に問題を解決に導く ◎amptalkをお使いいただいている担当者の方からのamptalkの使い方の質問に回答しサポート(この業務によりamptalkのソフトウェアに関する深い知識を身につけることができる) ◎場合により、カスタマーサクセスマネージャーやアカウントエグゼクティブと連携しお打ち合わせ同席によるプロアクティブなテクニカルサポートを実行 ◎ソフトウェアの問題を診断・検証し、必要に応じてエンジニアリングチームと連携 ◎よくあるご質問に対する回答をFAQとして作成する ◎AI ChatBotの活用と設計 ◎ユーザーコミュニティの企画、運営、活性化 ※1日あたりの問い合わせ件数:10件ほど ※問い合わせ〜返答までのリードタイム:2〜3日ほど ■組織 カスタマーサクセス部署に配属予定であり、同ポジションには1名メンバーが在籍しています。 ゆくゆくはカスタマーサポートと組織を立ち上げる想定です。 ■魅力 ・国内外で注目のセールスイネーブルメント領域におけるスタートアップにて、スピード感と裁量を持って組織体制の構築、ゆくゆくはIPO経験などを経験できるチャンスがあります。 ・IT業界での経験を活かして最先端のAI領域について学びながら成長することができます。 ・週2回の出社(水、金)、フレックス制もあることから非常に働きやすい環境が整っています。全社平均残業時間は10H以内です ■当社について: 「人と人が向き合う時間を最大化する」をミッションに掲げ、AIにより電話やオンライン商談を自動書き起こし・解析をするセールスイネーブルメントツール「amptalk」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社フォルテック
東京都千代田区麹町
麹町駅
設計事務所, 意匠設計 構造設計
■□ご家族との時間を確保したい!大事にしたいという方大歓迎です■□ ◎ご面接にてどのような働き方を希望されているのかご相談ください! ◎フルリモート(週5回)可!ご面接で働き方ご相談ください! ■採用背景: 当社は意匠性の高い有名リゾート施設や災害復興のための施設など安全性とコストバランス・施工性及び意匠性を重視した構造設計を幅広く豊富な設計実績がございます。意匠性の高い有名リゾート施設の構造設計や、災害復興のための施設の構造設計も担当しており、お客様の案件拡大のため、増員予定となります。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木質構造・鉄骨造・RC造等構造設計の業務をプロジェクトのサポートメンバーとして業務をお任せしていきます。上長のサポートの元、構造設計、構造図作成から実施していきます。将来的にはプロジェクトでお1人でご担当頂き、ご自身の裁量権の元、先方とのやり取りをしながら新築住宅、集合住宅、医療施設などの幅広い構造種別の設計(案件比率:住宅系3割、非住宅系7割)に携わることが出来ます。 ■就業環境: 年間休日120日・会社全体の月平均残業30時間と同業種と比較し、休みが多くプライベートを充実させることができます。21時以降に申請書の提出が必須になります。※プロジェクトの繁忙期など1カ月辺り3枚程度の提出になります。 受注する物件をメンバー納期の状況などを考慮し、調整しておりますので1名にお任せするプロジェクトが業務過多にならないように取り組んでおります。 ■フルリモート: 現在当社ではリモートワークの推進に力を入れており、場所を選ばず仕事に集中できる環境が整っています。メンバー間でPC(ZOOM利用)を繋ぎ、何か困ったことがあれば先輩社員がすぐにサポートします。 ■組織構成: マネジメントとしてメンバーの育成にも挑戦出来るため、 設計セクションの一課または二課のいずれかへの配属となります。各5名程度ずつで構成されており、平均年齢35歳(男女比率は8:2)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■創業70年を迎えた鹿児島市本社の総合建設業 ■グループ企業5社でグループ総売上高50〜60億円。2023年本社ビルをリニューアル。最新のIT設備を導入し、ワークライフバランスがとれる働き方改革を推進中。 ■仕事の内容: ・建築施工現場で、発注者との折衝/品質管理/原価管理/工程管理などの通常の現場業務を担当して頂きます。創業70年の信頼と実績から案件も安定して取れており、鹿児島に住む人々の暮らしを支えています ■配属先情報: ・建築部:7名 ■担当エリア: ・鹿児島県内 ■安定性: ・20年以上無借金経営を継続。 ■働き方: ・直行直帰可能です。積極的にITシステムを導入し、WEB会議等効率的に業務を行える環境づくりに力を入れています。 ■魅力: ・創業以来の県内有数の施工実績がございます。長年のお取引により、お客様との信頼関係はとても強固なものとなっています。 ■現場関係: ・顔馴染みの職人さんが多く、人間関係も良好です。
ANYCOLOR株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他映像・音響・イベント・芸能関連 芸能マネジャー
【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開により安定経営/業界注目のエンタメ系スタートアップ企業】 ■業務内容: VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、A&Rを募集いたします。 さまざまなプロジェクトにおいて、各種調整業務、プラン策定、予実管理、プロモーション検討など、音楽制作における全体の方針決定を担っていただきます。音楽制作ディレクターと協力して音源制作を行い、業務を推進いただければと思います。 ■業務詳細: ・プロジェクトの進行管理/企画立案 ・管理業務 ・プロモーションプランの企画/立案/実行 ・タイアップ企画の立案/営業 ・所属アーティストのプロデュース 社内外にいる多くのステークホルダーと協力して、業務のみならずプロジェクトを円滑に推進いただければと考えています。調整力や交渉力、推進力が非常に重要なポジションとなっています。 ■ANYCOLOR株式会社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ・VTuberの所属数は150名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、グッズ・デジタルコンテンツ販売、企業プロモーション等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アカイ
神奈川県川崎市宮前区宮崎
宮崎台駅
600万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜取引先は大手ゼネコンが多数で受注が安定◆全社員の60%以上が20〜30代の活気ある組織で風通し◎◆頑張った分をしっかり還元する評価制度で年収アップが毎年見込める◆1人1現場担当で残業平均28H◆直行直帰可〜 ■業務概要: オフィスビルや学校、医療施設、公共施設、マンションなどの建築施工管理業務をお任せします。 ※担当エリア:東京、神奈川(転勤なし) ※担当現場数:1人当たり1現場 ▼対象施設 オフィスビルや学校、医療施設、公共施設、マンションなど ▼対象工事 内部・外部リニューアル工事(大規模改修工事含む)、耐震補強工事 ▼仕事の流れ ・案件受注 ・現場調査 ・見積作成 ・工事内容に応じた施行業者選定 ・工程、安全、品質、コスト管理 ・竣工後のアフターフォロー ■組織構成: 31名で構成されており、20代〜60代まで在籍しています(メンバー16名、チームリーダー15名)。メンバーは2級建築施工管理技士資格を全員保持しており、リーダークラスは全員が2級建築士、建築施工管理技士1級を保持しています。 ■資格取得支援やお祝い金について: 資格に関しては人事評価制度において昇給や昇格にも関わっております。同社では資格学校と業務提携をしており、費用も安く通うことが可能です。また、社員同士で過去問題集などの共有など資格取得の協力風土があります。 ■資格取得お祝い金について: 1級建築士:20万円 2級建築士:10万円 1級建築施工管理技士:10万円 2級建築施工管理技士:3万円 ※資格取得手当・お祝い金は別途欄参照 ■働き方・その他 ・1人1人現場のため、業務負荷がかかりづらい体制 ・モバイル端末を支給している為、事務処理は現場事務所や自宅など臨機応変に対応可能。 ・残業時間は月平均28時間、基本は土日祝休みで年間休日は124日 ・男性用単身寮あり(6,000円/月) ■給与制度について: 入社2年目以降は本人希望と取引先の評価に応じて年収が決定される「月給制」から「成果対応報酬制」に変更することが可能です。成果対応報酬制になると年俸制になり、年俸に加えて出来高(粗利利益より算出)に応じた成果が給与に反映されます。中堅社員の殆どが成果対応報酬制社員で多くの社員が前職での給与を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー冨士工
東京都葛飾区柴又
柴又駅
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【正社員登用/資格不問/大規模元請案件】<働き方大改革実施>土日祝休み/年休126日/自宅から直行直帰可/商業施設・マンション・ホテル・住宅などの多種多様な案件あり/住宅手当あり〜 ■お仕事内容 トーヨーホールディングスのグループ会社である当社において、主に5億〜20億円規模の商業施設や福祉施設、病院、マンション、ホテルなど大規模案件の工事管理をお任せします。 ▼業務詳細 (1)発注者や設計事務所との打合せ (2)施工計画書の選定と見積作成 (3)協力業者への発注作業 (4)品質・安全・工程・原価管理 ※ご経験に応じて、マネジメント業務もお任せいたします。 ■働きやすさ抜群 ◎年休126日/土日祝休み ◎残業30h程 ◎自宅から直行直帰可 \働き方改善への取り組み/ (1)2024年の法律改定に伴い、工期を延長した点と受注案件の上限に制限を設けた点。 (2)1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。 (3)休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨。 (4)案件は関東中心の為、転勤・出張はございません。 ■募集背景 2024年の法律改定に伴い、当社では「工期を延長した」、「受注する案件に制限を設けた」ことで完全週休2日(土日祝)と残業削減を実現しました。 現在の働き方を継続しつつ、受注案件を増やすため、今回大幅な増員募集を考えております。 ■定年後の雇用形態 定年後は65歳迄の再雇用制度がありますが、65歳以降も活躍している方が多数在籍しております。 現状、70歳の所長の方や68歳の方など、65歳以降の方も活躍しております。 定年後の年収帯は基本的に「定年時の年収帯維持」がとなります。60歳以降に関しては毎年1年後との契約となりますが、基本的に毎年更新となっております。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/リモート勤務可能】 〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ■業務内容: 銀行勘定系システムの開発工程支援、管理、顧客折衝 ■担当工程: 要件定義〜 結合テスト ■作業場所: 原則テレワーク リモート化・IT推進に伴う、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく希望に応じてUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テノックス
東京都
700万円~999万円
サブコン 住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■担当業務: 軟弱地盤の基礎工事では業界トップクラスの技術力を誇る上場企業の当社で、社内システムの導入やその運用・定着などのプロジェクトをお任せする業務企画職を募集いたします。 入社されてからは、まだアナログでの作業が多い当社にて、生産性が上がるよう業務効率の改善を目的とした社内基幹システムの導入プロジェクトに携わっていただきながら、導入後はその運用と定着、また、そのほか事業経営(事業企画や業績管理)をお任せいたします。 業務企画だけではなく、会社の根幹業務に携わる経営企画職にもチャレンジできるため、キャリアが広がることも本ポジションの魅力です。 ■組織について: 東京本社に11名ほどいます。 経営企画、情報システム、環境・DXの3グループに分かれており、本ポジションは環境・DXグループです。 ・経営企画:IRや中長期的な経営戦略の策定 ・情報システム:ヘルプデスク、インフラの構築・運用 ・環境・DX:環境に関わる戦略の実行、社内のDX化の推進 ■仕事の進め方: 当面は基幹システムのプロジェクトマネージャーとして、社内外の関係者との調整と推進役をお願いします。 ■環境: 自主性を重んじる企業で、形式ばった上下関係もありません。 役員も含めて「さん」付けが浸透している雰囲気の会社です。 ■取扱製品/技術 大手企業、大学、研究機関との共同開発を行っており、特許も数多く取得し、同業界ではトップクラスのシェア・評価を得ています。 主な工法) テノコラム工法 TN-X工法 ラディッシュアンカー工法等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【トヨタグループの中心的役割を担うIT企業/キャリアアップ可能なポジション】 ■業務内容: 主に組み込みシステムエンジニアとして、トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発します。ユーザである設計者の業務を学びながら、チームリーダーやサブチームリーダーとして参加。ユーザ業務をヒアリングし、要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまでを数名〜10名程度/月 規模のプロジェクトを推進。制御設計分野、モデルベース開発分野の各分野におけるエンジニアリングシステム・環境をクラウドとオンプレミスを駆使して、企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援いたします。 ※組み込みのソフトそのものを開発する部門ではなく、主に組み込みソフトの開発環境を支援する部門です。 ■対象: トヨタ自動車内の制御モデル開発の分野および車両性能シミュレーションの分野における情報システム部門、技術部門の各部署 ■対象システム: ・制御システム開発分野での情報管理システム ・車両性能シミュレーション分野での情報管理システム ・制御モデルベース開発現場での情報管理、開発支援ツール (Teamcenter、integrity、MATLAB/simulink、TargetLink など) <システム規模> 数名(小規模)〜数十名規模(大規模)のシステム開発 ■言語・環境: 主な言語: C、C++、C#、Java、Oracle MATLAB/simulink ■教育/成長環境: トヨタ各グループ企業と協働するプロジェクトが多いため、主体的に物事を考え改善していく能力が自然と身につく環境です。現職ではなかなかマネジメントや上流の経験を積むことが難しいといった方に対しては、特に成長を実感いただける環境をご用意できると考えております。既存メンバーが丁寧にフォローしますのでリーダー経験や上流の経験が無い方もぜひご応募ください。 ■当社の受賞歴: くるみんマーク認定/名古屋市子育て支援企業認定/名古屋市女性の活躍推進企業認定/あいち女性輝きカンパニー認証/健康経営優良法人認定/愛知県ファミリー・フレンドリー企業知事表彰を受賞/あいちイクメン応援企業賞を受賞 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■想定業務 ITセキュリティ関連の営業、事業企画 ・セキュリティ関連の新商材/サービス調査、事業化検討 ・既存顧客向けの新商材/サービス提案 ・当社グローバル拠点との協業検討 ・メーカー/ベンダーとの折衝業務 ・社内アカウント営業部門との連携 ■期待役割 積極的に顧客・社内関係者とコミュニケーションを取りながら、 主体的に上記業務を推進することを期待します。 ■魅力 ・トヨタグループに対して、協力ベンダーとともに新規サービス・事業を構築し、構築後は、展開・運用・維持を進めます。 ・顧客ITセキュリティ領域のキーマンと人間関係を築けます。 ・IT系事業企画、プロジェクトマネジメントの手法を学べます。 ・社内外の技術部門と連携するため、ITセキュリティ専門知識は最初は不要、入社後に習得(広く浅く)すれば大丈夫です。 ■福利厚生例 (1)年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 (2)トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク(在宅勤務)制度、フレックスタイム制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ