104840 件
株式会社キュービック
東京都新宿区北新宿
-
550万円~899万円
経営・戦略コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
自社メディアのデザイン・サイト制作・企画をお任せします。 またコーポレートブランディングにも携わっていただきたい為、パンフレット、チラシ等の紙媒体や映像の制作など様々な案件をお願いする予定です。 ■業務内容 ◎ランディングページやバナーの作成 ◎新規サイトのデザインからコーディングまで ◎UIデザイン ◎サイトディレクション ◎サイト企画・更新、アクセス解析、効果検証 ◎サイト改善企画立案・実行 ◎制作したページの効果検証・改善・更新 ◎紙媒体のデザイン制作 など 【変更の範囲:事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務】 ■募集背景 デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に成長を続けている当社では、マーケティング戦略を展開する中でデザインはもちろん、UXやCXの観点を非常に重要視しています。 2019年にXDC(エクスペリエンスデザインセンター)を設立し、表面上のデザインをするだけではなく、ユーザーのインサイト(深層心理)を踏まえた上での最適なデザイン・情報設計に挑戦しています。 そんなCDO(Chief Design Officer)直下のデザイン組織XDCで、弊社の成長を根本から支えるUIデザイナーを募集しています。 キュービックのXDCはまだまだ成長段階の組織です。既存メディアのフルリニューアル・メディアのプロダクト化・新規事業開発を目指し、UIデザイナーとして組織作りから力をお貸しいただきたいです。 ■当ポジションにおすすめしたい方 ・デザインを作ることが好きでデザインスキルをもっと活かしたい、さらに伸ばしたい方 ・受託案件が多く、上流からデザイナーは入り込めないまた企画の提案が出来ないと感じている方 ・プロダクトや会社が大きく、縦割りで業務範囲が細分化されており影響範囲の狭さを感じている方 ・デザイン組織だけでなく全社の課題を解決したいと思われている方 ■歓迎条件 ・サービスの改善施策やABテストなどを企画した経験 ・インタラクションデザインへの関心や実践経験 ・エンジニアリングへの関心/理解 ・(外注/内製)デザインディレクション経験 ・メンバー育成・マネージメント経験 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイヤメット
新潟県新潟市東区小金町
500万円~899万円
総合電機メーカー, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■三菱マテリアルから独立した4大焼結メーカーの1社/国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用/変革中の優良企業/ベンチャーのようなスピード感あり/早くから昇進可能・大きく成長できるチャンス■□ ■業務内容: 当社の電気担当者として電気設備の維持管理をお任せいたします。 保全メンバーの一員となり、特別高圧、高圧、低圧電気設備の維持管理、更新他電気設備に関する一切の業務をお任せいたします。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■特徴: ・日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、様々な取り組みを行い、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。 ・制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっており、やりがいも◎です。 ■当社について: 2020年に三菱マテリアルから独立し、日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に組織の刷新を実施している、4大焼結メーカーの1社です。自動車のエンジンやミッションに使われる機械部品、軸受製品の製造や、今後のEV化に対応する製品の開発・生産を主な業務としています。様々なコスト改善や生産性向上策の実施により、業績は急回復しています。高い品質と技術により、信頼のブランドとして国内・海外から厚い支持を得ています。Tier1主要顧客との強固な関係性や培ってきた技術などの強みを武器に、焼結部品大手の基盤をもちつつ、チャレンジャーとしてスピード感のある経営をしています。外部から新しい風をもたらしてくれる人材を待っています。
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土地活用営業部マネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: ・営業戦略立案/実行 ・部下マネジメント/数値管理 ※目標達成に対して厳しく、管理・指導 変更の範囲:本文参照
株式会社東京日商エステム
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜1991年創業・マンションディベロッパー「日商エステム」グループ/17期連続成長/残業10~20時間程度/首都圏を中心に「エステムシリーズ」を展開/企画からメンテナンスリフォームまで一貫して携われる不動産総合デベロッパー〜 ■業務内容: お客様が求める理想の住空間をヒアリングしながら、自社分譲マンションをご案内していきます。 基本的に集客活動から契約までお任せする反響営業となります。 ■具体的には:以下のような業務が発生します。 ・集客活動(交通広告・イベント・ラジオCM・WEB・チラシポスティング等を代理店と協業し、活用しながら集客します) ・モデルルーム来場者へのマンションの提案 ・資金計画やローンのアドバイス ・契約 ■組織編制: 住販部は10名体制(20代7名、30代2名、40代1名)です。 半分以上が中途入社で、[より稼ぎたい/現職に売れる物件がない/実績分しっかりと評価されたい]という転職軸で転職いただき、ご活躍いただいております。 ■魅力: ・成果に応じた賞与が反映され、1,000万を超える年収の社員も多数在籍しています。 ・現場ローテーションや新規プロジェクトによって良物件が常に入ってくる状態が整っており、売れやすい仕組みづくりを整えております。 ・設計やプランニングに対して、営業の意見を反映していただけるため、より売れやすく、お客様が望む物件を販売することが可能です。 ・全社的に残業時間を抑制しており、働きやすい環境となります。 \入居率99%以上のマンションを主軸で展開する不動産総合デベロッパー/ 今年で創業34年目の日商エステムグループの実績を礎に、事業用地の選定から企画設計、開発、販売、メンテナンスリフォームまで、グループ13社が連携して事業を行うグループ一貫体制を誇ります。取り扱い物件の入居率は全国平均が81.1%の中で99%以上を誇り、主要エリアでの供給実績31,000戸以上と高い水準です。 投資用に加えて住宅物件販売も行っており、幅広い層の方々への提供が可能です。 ☆若手から高収入!WLBも整います☆ 日々の頑張りは年2回の賞与と業績に応じた決算特別賞与で還元! また、夏期・年末年始休暇はそれぞれ7~9日間連続で取得できるため理想のプライベートを実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーステクニカ
千葉県八千代市上高野
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜川崎重工業100%出資・神戸製鋼の破砕技術も受け継ぐ優良メーカー/設立から現在まで黒字決算継続中〜 ■業務内容: 砕石業界、廃棄物処理業界、医薬業界、食品業界等向けの機械設備(プラント)や単体機械を設置するための建設工事(機械器具設置)における現場監督者(現場施工管理者)としての業務をご担当頂きます。 ■働き方:勤務地は八千代工場(千葉県八千代市)になりますが、機械設備(プラント)等を設置するエリアは全国にありますので、都度案件毎に現地に出張・滞在し業務を行っていただきます。 出張・滞在期間は工事対象となる機械設備(プラント)の規模等により異なりますが、単体機械の据付工事で1週間程度〜大型プラント工事では1年近くになります。 ■組織構成:八千代工場の工事課は約10名で活動しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇川崎重工業100%出資の安定事業基盤:同社は2003年4月設立、川崎重工業と神戸製鋼の破砕・粉砕技術、販売力を統合して生まれた優良メーカーです。 ◇破砕機の国内シェアトップクラス:多種多様な破砕機・粉砕機を製造しておりますが、破砕機は国内シェアトップクラスを誇っています。 ◇川崎重工業と同内容の福利厚生:自己都合退職率年間約2%(過去5年平均)、年間休日125日(2024年度)、川崎重工業と同様の福利厚生で、非常に働きやすい環境が整っており、中途入社の方でもなじむことができます。 ◇設立から現在まで連続黒字経営:経営ビジョンとしても、破砕・粉砕・環境関連分野でグローバルに経営展開する高収益率企業を掲げており、現在まで黒字決算を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【人を大切にする社風/残業16h程/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 同社の施工管理職として、建築現場管理をお任せします。 《具体的には》 ・各建築現場事務所における、施工管理業務 ・施工業者手配 ・作業員指示 ・品質管理 ・予算作成 ・工程管理等 《働き方について》 基本的に現場事務所へ直行直帰ですが、本社との行き来もあり現場は、1ヶ月〜1年単位で変わります。 ※社有車貸与、作業服支給 《担当案件について》 産業建築物(工場、倉庫、HACCPに対応した食品製造工場、冷蔵・冷凍倉庫等)、店舗、事務所、共同住宅、公共施設、仮設住宅現場事務所、マンションのモデルルーム等。 ※S造やシステム建築がメイン。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業16h程、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集中。 ■組織構成: 建築施工管理業務は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■同社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎セカンドキャリア歓迎〜長きにわたり活躍したい方歓迎! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼宮城県の案件: 宮城では、物流施設の新築案件を現状抱えており、今後も新築工事を中心に様々な工事案件の受注の可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇デジタル交通社会の実現を目指す/モビリティ分野の社会課題解決/国家プロジェクトに携われる◆◇ ◆高度地理空間情報とAI・シミュレーション技術を活用したデジタルツインにより、スマート社会を実現! ◆中央省庁・自治体を中心に、民間企業とのプロジェクトも多数保有! ◆サービス企画・技術開発・ソリューション/サービス開発・サービス実装を任せ ■業務内容 プロジェクトごとに、サービス企画・技術開発・ソリューション/サービス開発・サービス実装をご担当いただきます。顧客は、中央省庁(デジタル庁や国交省・経産省等)や自治体のほか、交通系社会インフラ企業等様々です。NTTグループでの協業等、多数のステークホルダーと共にプロジェクトを推進しています。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■自社サービス「MD Communet」 交通・モビリティに関する多種多様なデータ活用や企業・団体の新しい出会い、気付きの中心地となることを目指したプラットフォーム。新たなサービス創出や官民連携のマッチングを図っています。 ※参考:https://info.adus-arch.com/ ■身につくスキル ◎最先端の国家プロジェクトに多数参画。最前線で求められるニーズに対し新たな社会インフラを開発できる機会が得られる ◎自動走行分野をはじめとした、NTTグループの技術活用を含め、最先端のシステムアーキテクチャや空間・地図技術の要素技術を高められる ◎位置情報システム、衛星画像システムなど空間・地図系に関連する様々なアプリケーション分野を社内に保有しており、実践的に開発能力を高められる ■組織概要 地図・交通など空間情報に関するシステム開発を担っています。空間情報の活用を目的とした、次世代の技術開拓に向けた実証実験等も毎年実施しています。 現在30名程が在籍し、中途入社者も活躍中です。女性比率が比較的高いのも特徴です。 ※参考:https://www.bcm.co.jp/specials/2022/11/ntt-data-30/ ■働き方 在宅勤務を取り入れており、出社は3割程度です。プロジェクトごとに出社日を決め、コミュニケーションを図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社PECO
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
病院・大学病院・クリニック Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★企画メイン/国内No.1のペットメディア「PECO」をはじめ、数々の自社事業の立ち上げ・グロースで培った事業推進のノウハウを生かして事業拡大中/80億円調達の急成長ベンチャー/リモートあり/残業平均月14.8h ■業務概要 国内外のナショナルクライアントを対象に、デジタルマーケティングを通した「クライアントのサービス・商材の売上・集客UP」の実現を目指します。クライアント1社につき、数名程度のプロジェクトチーム(デジタル広告、SEO、アプリマーケティング)を組織しています。当ポジションの方には当社コンサルタントと協業しながらクライアントの売上成長をマーケティングの視点で支援するWebコンテンツ制作のディレクターをお任せ致します。 ■業務詳細 キャリアや特性を考慮したうえで、ご担当いただく業務をアサインし、社内外のスタッフと連携しながら業務の遂行をいただきます。LP制作、映像制作、取材記事・SEO記事制作、SNS・インフルエンサー施策、各種キャンペーン施策、イベントなどの制作進行及び、クリエイティブ制作のディレクション業務がメインです。 ■組織構成 MGR1名、リーダー1名、メンバー8名が所属しています。今回ご入社いただく方にはリーダー候補としてご入社をいただき、メンバーの育成も行っていただく予定です。 ■当ポジションの魅力 〇スキルアップ出来る環境 制作・ディレクションのノウハウだけでなく、「事業を伸ばすためには誰にどのようなコンテンツを届けるか」というマーケティング戦略の視点が身に着きます。 〇働き方 繁閑ございますが、残業平均月14.8h×リモート週3程度と自己研鑽する時間も確保が出来る環境です。 〇企画メイン コンサルタントと協業しながら企画部分も携わっていただきます。 〇豊富なキャリアパス 記事、動画、印刷など幅広い領域があり、今後も拡大を予定している部署になっております。そのため、スキルによってはすぐにマネージャーへの登用を行う予定です。また、ご本人様の希望によっては他職種への異動も可能ですので、コンサルタントなどに挑戦をいただくことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜音楽好きなかたはぜひご応募ください!/世界トップシェアのDJ機器メーカー/フレックス/海外売上比率70%/平均残業20H/完全週休二日制〜 ■採用背景: コロナの巣ごもり需要やSNSの普及により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。 ■業務内容: DJ機器の機構系ハードウェア設計に関する業務をお任せします。DJ機器の筐体部品などの設計開発業務をご担当いただきます。 ・Catia V5による筐体設計(樹脂部品/金属部品)、梱包箱設計 ・海外部品メーカー、海外生産工場とのやり取り ・部品、製品の試作から量産までの生産立ち上げ ・設計検証および製品評価、対策 ■配属組織: マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成されています。 ■部門の特徴:当部門は商品企画プランナーとともに開発商品の仕様決定を行い、主にハードウェア設計業務(評価、対策、部品メーカー、生産工場との交渉を含む)行っています。また、品質・日程・原価等についての進捗管理も行っています。関連ソフトウェアの設計は、連携する別組織で設計しています。 ■部門について: 当部門は商品企画プランナーとともに開発商品の仕様決定を行い、主にハードウェア設計業務(評価/対策/部品メー カー、生産工場との交渉を含む)行っています。また、品質・日程・原価等についての進捗管理も行っています。 ■当社の魅力: ◇DJ機器のリーディングカンパニー:音楽好き歓迎!世界中のDJカルチャーの発展に貢献できる◎ ◇グローバル展開:海外売上比率が大きく、グローバルに活躍ができる◎ ◇働きやすい環境:年間休日126日/フレックス制・リモート勤務可能/服装自由/有給の取りやすさ◎
正和工業株式会社
埼玉県所沢市御幸町
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
1級管工事施工管理技士をお持ちの方へ〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 即戦力として元請けの設備施工管理(空調・衛生)業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 ◆経験、適性に応じて管理者としてマネジメント業務もお願いします。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割 ・安全管理・品質管理 ・工程管理・原価管理 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 即戦力採用ですが経験に応じて入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
2級電気工事施工管理技士をお持ちの方歓迎!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 元請けの電気施工管理業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング
群馬県富岡市藤木
建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【業界未経験歓迎/設計経験を活かして宇宙事業に携われます/転勤なし・マイカー通勤可/残業月20時間程度】 ■業務概要: 当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務詳細: ・構造設計 ・機構設計 ・治工具設計 ・熱/流体設計 ┗空気中を機体が飛ぶときに機体があつくなった時に熱がどのように流れるのかなどを踏まえて設計する業務になります。 ※随時顧客と設計内容の確認を取りながら完成させていきます。 ■出張について: 月に1-2回、発射場の現地調査や納入した製品の確認/評価に出張に行くことがございます。 基本的には日帰り(茨城県、東京都、神奈川県等)になりますが宿泊を伴う出張も発生する場合がございます。 ※手当は宿泊費、食費、交通費等があり充実しております。 ■組織構成: 開発部は60名(男性48名・女性12名)で構成されています。分野によって3つのグループに分かれ、さらに4~6名ほどのチームで業務を行っています。メンバーとして経験を積んだ後、希望や適性に応じて、チームリーダーなど顧客折衝を行うマネジメントポジションへのステップアップ可能性があります。 ■当社の魅力について: (1)世界でも話題の宇宙開発職に携わることができる 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発などに携わることができます。 (2)東証プライム上場企業のグループ会社による安定性 当社はIHIのグループ企業で有且つ業界においても現在国として力を入れている分野になりますので安定性があり長期にわたり就業することが可能となっております。 ■当社について: 当社はロケットや宇宙ステーション等の設計・製造を行う日産自動車株式会社宇宙航空事業部の、エンジニアリングをサポートする関係会社として設立されその後、宇宙航空部門の株式会社IHIへの営業譲渡により株式会社IHIエアロスペースと共にIHIグループの一員となりました。
株式会社NTTデータSMS
神奈川県厚木市森の里
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/土日祝休み/実働7.5h/有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: <大規模金融機関向けシステムの運用業務全般> ・現行システムにおける維持・管理作業および各種イベント対応 ・運用管理統制業務で、日々の運行管理責任者としての対応及び、担当リーダーとしてNTTデータ様や顧客との折衝や提案もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務(情報システムの運用管理業務、その他付随する業務)】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可 ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・土日祝休み ※不定期で夜間、休日対応あり ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: センター長1名、SE1名、メンバー2名、パートナー20名 変更の範囲:本文参照
バーナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(地階・階層不明)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ITコンサルを目指せる!20代〜60代活躍!東証プライム上場プロパティエージェントのグループ会社◆2021年創業/プライム案件ほぼ100%・月残業20h/研修専門社員がいます!】 当社は、Salesforceの導入・活用支援を行い、お客様の事業成果と生産性向上にコミットすることを目指しています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 Salesforcce導入プロジェクトにてPMとしてご活躍いただきます。 執行役員と共に制度設計から行い、顧客折衝〜要件定義〜設計の工程をご担当いただきます。 ◆顧客折衝〜要件定義〜設計までの各種工程 ◆新規案件受注時の商談の同席 ◆自社社員および協力会社社員の進捗管理・工数管理 等 小規模・中規模案件を2〜3案件並行して担当し、主に上流工程をお任せいたします。 ■プロジェクトについて 2〜6人のメンバーで担当します。自社社員をはじめ、グループ会社のスタッフとも組みつつ進めます。担当案件は1〜3つほど。できる範囲でお任せします。 ■育成/教育制度 自社独自のエンジニア育成プログラム『Berners Core(バーナーズコア)』を掲げています。エンジニアに必要な知識は、開発・マネジメント・コミュニケーションなど多岐に渡りますが、それらの知識を型化し『誰でも使えるツール』として具現化しています。専任の教育担当を配置し、短期間で着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プラント
東京都港区北青山
表参道駅
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆全25ブランド・全国800店舗を展開する成長企業の店舗施工監理/完全週休2日制/長期出張なし/働きやすさ抜群◆ \ホットヨガスタジオ『LAVA』や『アーバンクラシックピラティス』の施工監理をお任せ/ ・全国に800店舗を展開するSUMIグループの一員として、新店舗の出店計画からオープンまでを担当します ・フィットネス業界の成長とともに、自分も成長できる環境です ■このポジションの魅力 ・各ブランドの責任者と協力し、企画からオープンまでの全工程に携わります ・デザイン、設計、施工監理を自社内で行うため、一貫して理想の店舗づくりができます ・異なるコンセプトの店舗を設計する機会が多く、新しいアイデアを常に出せる環境です ・施工現場への常駐は少なく、デスクワークとのバランスが取れます(内勤と外勤の割合は5:5) 【具体的な業務】 ・新規出店や移転、改修、業態変更に伴うプロジェクト計画の実行 ・新店のコンセプト設計から床材や什器の選定など、上流から関わります ・施工監理業務(業者開拓、見積精査、予算管理、発注管理、工程管理、品質管理) ・施設管理部門への引継ぎ、開業後の振り返り報告など ・案件ごとに異なりますが、1案件2か月〜半年ほど関わります ■ワークライフバランス ・年間休日124日で完全週休2日制(土日祝) ・時差出勤可能でプライベートも尊重し、働くことができる環境です ・有給休暇は未消化でも消滅せず、介護や病気などの有事に備えたストック制度もあり ・長期出張は基本的になく、日帰りから1泊の出張がほとんどで、腰を据えて働けます(月に1〜3回) ・残業時間は20時間/月ほどです。本人のキャパシティや意向に合わせて案件をお任せしております ■組織構成 ・6名(50代2名、40代2名、30代2名) ■SUMIグループについて ・ホットヨガスタジオ「LAVA」や暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE」など、多くの新規ビジネスを成功させてきた成長企業 ・企業の健康経営や健康寿命延伸に直結するフィットネス事業を展開し、市場成長が著しい分野で活躍中 ・感染症拡大下でもオンラインサービスや時代に合わせたサービス・業態変更により、各事業が成長中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファ
三重県津市一身田大古曽
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)および女性活躍推進企業/中途採用者が多く、風通しよく、馴染みやすい環境/転勤なし・自動車通勤可・年休115日〜 ■業務内容: ・防災部門の現場を含め、売上の管理等部門全体の管理をお任せしたいです。 ・現在主任1名が班員4名を教育・指導しながら現場を回している状況のため、班員の指導・教育もお願いしたいと考えております。 ■組織構成: 計5名(20代以下 2名/30代 1名/40代 1名/50代 1名 ※男性4名・女性1名) ■担当者よりメッセージ: 人々の生活を守り、住みよいまちづくりに貢献する。地域密着で安心を届け続けませんか? 業務は企業様相手をベースにしているため、安定した仕事をすることができます。お客様に感謝されるプロフェッショナルとして成長できます。 ■会社の雰囲気: 圧のある上下関係は全くなく、部署・年齢の垣根超えて社員同士の仲がいいです全社として気さくな方が多く、居心地の良い職場であると嬉しい声を頂きます◎また、中途採用者が多い職場ですので、風通しもよく、とても馴染みやすい環境です。 ■当社の安定性: 顧客としては主に公民館などの公共施設や老人保健施設、旅館、企業などです。消防や情報通信、電気などの事業は施設内でも重要な基幹設備となりニーズとしては安定的に頂いております。また当社の業務は地域電力供給事業者との連携をベースとしているため安定しております。 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)および女性活躍推進企業です。 若者や女性が活躍できる会社を目指しています。 ■当社について: 消防防災設備保守・工事事業を実施する「アルファ防災会社」として平成3年に設立しました。平成7年に情報通信設備保守・工事事業に取組み、平成24年には太陽光設備販売・工事事業を開始し、令和5年には配電線保安業務を開始。時代に合った、なくてはならないサービスを提供し、地域の生活を支えています。 企業様相手のお仕事が主体ですので、安定して働いていただくことができます。 また、働き方改革・DXも積極的に取り入れており、社内でも常に進化し続けています。中途採用者が多い職場ですので、風通しもよく、とても馴染みやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
セキスイハイム近畿株式会社
京都府福知山市末広町
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
◎ユニット住宅「セキスイハイム」等の設計・販売・施工等を手掛ける総合住宅カンパニー。 ◎8年連続増益、過去最高益更新。 ◎近畿エリアから他エリアへの転勤無し。 ◎社員一人ひとりが能力を発揮出来る職環境の提供を行っており、充実した研修制度や福利厚生制度がございます。 ■業務概要 セキスイハイムの家を提案する当社のエクステリアデザイナー/コーディネーターとして、新築住宅のエクステリアデザイン(外構デザイン)の打合せや提案業務などをお任せ致します。 ■業務詳細 家を建てたいお客様の夢や想いをヒアリングした上で、外壁や庭園・テラスデッキ・植栽など住まいの外側全体の提案や具体化(CAD図面作成含む)、着工後のフォローまで行って頂きます。 当社にはエクステリア専門の部門があり、サンプル選びから見積作業までお客様へのプレゼンを行いながら専門性を高めて頂けます。 ■入社後の教育体制 入社後1ヶ月は商品やエクステリア知識研修実施予定です。 ■当社について ◎1973年設立。50年以上にわたり、ユニット住宅「セキスイハイム」や「セキスイツーユーホーム」の販売/設計/生産/施工、集合住宅や複合住宅の設計/施工、アフターメンテナンス等を手掛けている地域密着型の総合住宅カンパニーです。 ◎「時を経ても、続く価値を。」をモットーに事業を推進しており、確かな品質で高い価値を生み出すビフォアクオリティと、入居後の価値を維持するアフタークオリティで、お客様にとって人生最大の夢である「家づくり」を全力でサポート。多くのお客様からの信頼を獲得しており、着実に実績を積み上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
東京都中央区新川
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
〜東証スタンダード上場/設計のご経験を活かしてスキルアップを目指したい方へ/年間休日126日/平均勤続年数19.3年と長期就業可能な環境/住宅補助や子ども手当等の福利厚生充実◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社の設計部にて、構造設計業務をお任せ致します。2020年4月にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。 ■働き方: 社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・子ども手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり)など また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
住宅設備・建材 ゼネコン, 意匠設計 積算
【人を大切にする社風/残業ほぼ無し/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 主に設計図面の作成などを担う設計、工事にかかる費用の算出や見積書の作成などを担う積算の仕事です。 各案件のプロジェクトマネージャーやアウトソーシング設計事務所との調整など、やり甲斐のある業務で幅広く活躍していただきます。 <案件> 産業建築物がメインで、大型の物流倉庫・工場から小規模な店舗・公共施設まで様々なプロジェクトに携わることができます。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業ほぼ無し、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 設計業務の人財補強を図るため。 ■組織構成: 設計積算業務に携わるのは大阪支店では3名、各支店20代〜70代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■同社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県福島市大町
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎セカンドキャリア歓迎〜長きにわたり活躍したい方歓迎! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼福島県の案件: 福島城では、物流施設の新築案件を現状抱えており、今後も新築工事を中心に様々な工事案件の受注の可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【柔軟な働き方と自己成長ができる環境/お客様とじっくり付き合うスタイル/直近賞与支給額6か月分/資格取得支援制度有(最大120万)/育休積極取得】 ●AIへの投資を積極的に行っておりIBMワトソン大会で世界3位の実績 ●パナソニックなど大手企業を中心に案件受注しており、経営基盤安定 ●マネジメント業務を目指していただける環境。経験者はリーダーとしての採用もしております。 ●年休取得率73%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間以下 出社率4割程度と働きやすい環境づくり ■業務内容: ・データ分析やAI活用に関するコンサルティング ・AIに関するシステムの要件定義から設計、開発までの一覧の導入プロジェクト対応 ・AIに関するサービス(システム)に関連するサポートサービス等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・AI活用案件の受注に向けた提案活動(提案〜見積り) ・AI活用に関するシステム開発や導入プロジェクト及びサポート対応 ・AIシステム開発導入やサポートに関するプロジェクトマネジメントやチームリード 等 ■想定される案件: ・AIモデル開発やAIシステム導入プロジェクト ・Cloud AI導入プロジェクト(ChatGPT等) ・BI導入プロジェクト等 ・ESGデータ管理サービス導入プロジェクト ・GRCサービス導入プロジェクト 他 ■導入事例: 250以上のプロジェクト実績を保有 業界は多数(製造、建築、流通、小売り、輸送等) 企業内のDX化をAIを用いて実現します。 コンタクトセンターの回答支援、規則などの問い合わせシステム、ノウハウ呼び出し等 【◆有給消化率73%の秘訣】 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 しています。 〇毎月/翌月の取得日を調整しています。 変更の範囲:本文参照
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜グローバル市場でも唯一無二の技術力を持つ生産設備メーカー(GM社、新興EVメーカーと取引有)/海外出張もあり英語力を活かしてグローバルに活躍◎/上場を目指しており将来性◎〜 ■業務内容: 当社が手掛ける、全世界向けの自動生産ライン導入全体のプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・プロジェクトのスケジュールを掌握し、予算管理やマンニング、工程管理をはじめとするマネジメント業務 ・エンジニアとしてハンズオンで電装や組付など現地トラブルや不具合対応の調整やハンドリング ・プロジェクト規模、合理性、作業性を考慮しながら最適なライン(治具、ロボット、装置など)の顧客提案とプロジェクト管理業務 ※海外出張や将来的には駐在の可能性もございます。 ■当社の魅力 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。2021年にはファンドが参画し、成長の追い風を最大限活用するため様々な社内変革及び成長施策を立案実行しています。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています。 ・社宅:自社物件又は借り上げ社宅を活用いただけます ※規定有 変更の範囲:会社の定める業務
アーバンスクエア株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
〜世界的自動車メーカー(ポルシェ、ボルボ等)のブランド展開・ショールーム出展を手掛ける/残業月平均30時間程度/年休125日〜 ■業務概要: 当社はポルシェ・ボルボなど世界的自動車メーカーの店舗展開支援を行っています。 ショールーム作りはもちろんのこと、マニュアル作成・サイン開発などトータルサポートがメインの業務となります。 ■業務詳細: 自動車メーカーと販売店との間に立ち店舗展開をマネジメントします。実際の設計や施工管理は社内別部署の設計デザイン部、工事部が担当します。※施工事例:http://urban-square.co.jp/works/ ▽入社後まずお任せする業務※慣れるまでは上司と2人1組のチームで動いていきます。 ・案件の引き合いに対する対応(希望のヒアリングなど) ・受注後のプロジェクト全体の進捗管理 ・見積もり作成 ・現場との定例会議、進捗管理、品質管理 ・引き渡し ▽ゆくゆくは以下業務もお任せします ・空間デザイン、設計に伴うコンセプト提案、企画、プレゼン <業務の特徴> ・担当数:1〜2ブランド/1名(担当物件3〜5件を同時進行) ・工期:1年弱 ・出張:あり(全国展開の為) ■組織構成: 配属部署は、役員も含め現在6名で構成されています。 ■魅力: ◎手に職が付けられる 業務遂行に必要とされる資格を取得し、ご自身のスキルアップが叶えられます。資格取得支援制度も充実しており、以下制度を設けています。 【講座受講料の補助(国の支援制度)/合格祝い金/試験休暇の制度(有給使用可能)】 また、取得後には資格手当の支給もあります為、年収UPにもつながります。 【対象資格:建築士(1級・2級)/建築施工管理技士(1級・2級)】 ◎働き方改善 年休125日、完全週休二日制(土日祝休)とワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。 ■当社の強み: 代表は海外自動車メーカーを中心に、ショールームの設計・コンサルティングを30年近く手掛けてきており、多様化する自動車業界の新たなニーズにこたえる為2016年に当社を設立しました。長年積み上げてきた実績からポルシェ、ボルボなどといった海外自動車メーカーのショールームの設計・コンサルティングを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ