115496 件
株式会社セイノー情報サービス
東京都中央区日本橋本町
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
大手企業向けの物流・ITシステム構築の企画提案営業をお任せします。 ■業務内容: 案件については当社のコンサルタントが開拓した案件や、セミナーに参加されたお客様からのご依頼がメインとなるため、受注確度も高くなっています。 また、倉庫管理システムを中心に、生産管理から輸配送まで幅広い領域でのロジスティクスITソリューションをワンストップでご提案できることが当社の強みです。 ■ポジションの特徴: ・案件ごとに営業/コンサルタント/システムエンジニアが協力し、顧客課題に対して総合力を発揮したご提案により差別化が出来る為、お客様から高い信頼をいただいています。 ・物流システムにおける顧客課題を聞き出し、相手にとって「何がメリットなのか」という視点で、物流やITの観点から解決策を提案できます。 ■教育体制について: ・新たな知識/専門知識を習得できるのはもちろんのこと、営業職としての力もしっかり身に付けられる環境です。社内には優秀な社員が数多く在籍しております。 ・レベル別に5分野(ヒューマン&ビジネス、ロジスティクス、IT&テクニカル、商品&業界知識、階層別研修)の研修コースにて知識習得が可能です。 ■女性活躍: 2年間付与される育休の取得率は100%です。お子様が小学校6年生までは時短勤務も利用することができます。 ■当社の特徴: ・先進のソリューションパッケージでの市場開拓:当社はすべての産業に欠かせないロジスティクスをコア領域に、製造現場やグローバル展開など、高度なIT技術を駆使してビジネス領域を拡大しております。物流×ITのさらなる可能性の追究を行い、「ビッグデータ」「ロボット」「AI」などのBRAIS(ブライス)領域にも力を入れております。高度なソリューションのパッケージ化やクラウド化によって、その効果は物流に関わる多様な業種や現場に加速度的に広がりはじめています。 ・10年連続の増収増益:2014年から連続して売上高・営業利益ともに右肩上がりです。この勢いが、社員の働き方改革のための策や、研究開発への旺盛な再投資を加速しております。
株式会社リンクステーション
青森県青森市浜館
650万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
<大手コンビニやスポーツ団体・劇団などのチケット管理システムの開発/リモート可/年収650万円以上> ■求める人物像 ・PM(プレイイング兼プロジェクトマネージャー):自身の技術力でプロジェクトを引っ張りつつ、プロジェクトの指揮者として自身の裁量を如何なく発揮できる方。 ■業務内容:自社パッケージシステム及び受託システムのアプリケーション開発を行っていただきます。アプリケーション開発の責任者として上流工程からプロジェクト管理に関する業務をお任せしたいと思います。自社開発がメインであるため、活躍の幅が広い、幅広いステージがあります。システムエンジニアとしてのキャリアアップ・スキルアップが可能です(PM業務等を間近に見れます)。 ■業務詳細: ・新サービスに関する検討、計画、リリース判定試験の策定、実施 ・以上のシステム化に伴なう要件定義、設計、開発、外部ベンダーコントロール ・その他、社内外の様々な要望に対するソリューション検討 ■自社パッケージシステム「Gettii」:業界初の「ASP*サービス型票券管理システム」多くのお客様より高い評価をいただき、現在はクラシック・伝統芸能・プロダクション・スポーツ・劇団などに幅広く利用され、セブン-イレブンのチケットシステムでも利用されています。現在では、日本全国で240社以上、3,300団体以上に利用していただき、青森から全国に展開するビジネスとして、高いシェアを誇っています。 【開発言語】Java、VB、SQL、PHP ■組織構成:開発部は現在約20名の組織体制で執行役員の部長以下、PLが2名、メンバー約20名、外注含め50名という構成です。PM・PL層を強化することで、現在部長もプロジェクトマネジメントを兼務で行っている状態から脱却し、組織の課題解決に取り組める体制を整えていくことや育成体制を強固にすることを目的に増員で募集を行っています。 ■就業環境:月間の残業時間は平均20時間程度と安定した環境で働く事が出来ます。自社サービスを主とした開発を行っている為、スケジュール等を調整しやすい点が特徴になります。また、自社開発の為、自身、会社の裁量で業務コントロールが可能です。出社勤務を自身で選択できる環境となっております(部内打合せ等で出社いただくときがあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エンジニア経験を活かしてPM、PLへステップアップ可能/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/残業平均12.8時間でワークライフバランス◎/定着率98%で長期就業可能】 ■職務内容:大手企業を中心とする顧客向けにITシステムに関するコンサルティング〜開発〜保守まで一気通貫で提供する当社にて、アプリケーションシステムのPM、PLをご担当頂きます。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■案件例: ・証券基盤システム開発に関するPM、PL業務 ・衣料品業界業務アプリケーション開発に関するPM、PL業務 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.8hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
株式会社シアテック
愛媛県新居浜市新田町
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【住友化学グループの安定性/充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担)/従業員数約120名/売上高約17億で好調/残業全社平均35時間程度/研修充実/官公庁と民間の両業務に従事できます】 ■業務概要: 道路・橋梁・河川砂防・港湾漁港・工場土木・地質・土壌などの調査設計業務をお任せします。 ◆各分野毎に下記の調査設計業務に従事・業務全般の管理(品質、工程、原価管理) ・設計条件の設定及び設計計算(上下部工、基礎工) ・照査(計画、計算、図面、数量) ・協力会社の指導・育成・設計協議(発注者、協力会社、関係先) ・成果報告書とりまとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■育成に力を入れています: 当社では、各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修などの技能向上研修等を体系的・計画的に推進。資格取得・通信教育・語学研修に関しても助成制度を設けるなど、自己啓発を奨励しています。 ■当社について: ・働きやすい環境に加え、大手グループならではの手厚い福利厚生、成長をサポートする資格取得支援制度、高度な技術力が求められるやりがいのある仕事が当社にはあります。 ・休日出勤はほぼありません。有給も取得しやすく、ゴールデンウイーク中の平日に有給取得し1週間程度の長期休暇を取る方も少なくありません。 ・残業も月35時間程度で、充実したワークライフバランス ・出張は短期がメインの為、愛媛勤務がベースとなります。 <中途入社者の声> 前職に比べ、休日も増え残業も少なくなりました。時間管理はPCのログで精緻になされていて、残業代はきちんと支給されます。シアテックには働きやすい環境が整っていると思います。 変更の範囲:本文参照
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【フルリモートワーク可能/最上流コンサル業務/プライム上場/業界大手顧客案件多数/新規立ち上げ組織/グループ内事業会社へのチャレンジ含めた豊富なキャリアパス】 ビジネスモデルの変容を目指しているエネルギー業界(開発調達、外航・内航輸送、精製、再生エネルギー、販売供給サービス等)の大手クライアントのパートナーとして、事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング(現状業務・システムの分析〜ロードマップ策定等)をチームで実施します。 また実現にむけてはコア・テクノロジー部分等(IoT、AI、データ分析・活用)のデザインや実装も行います。 ■業務詳細: ・現状分析 経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化 ・方針検討・計画策定 現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定 ・デザインワークス 新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進 ・業務支援・PMO DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援 ・アドバイザリー DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等 ・アーキテクチャ分析・方針策定 IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、システム構成、連携方式のあるべき課題抽出、アクションのプランニング ・アジャイル型プロダクト開発 DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、目に見える形で業務変換をダイレクトに推進 ・基盤サービス構築・改善 SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、データHubのあるべきと構築、改善を実施 ・データ分析/可視化 様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、原因分析を実施 ・技術顧問 DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/AWS/DB/セキュリティなど各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成 ■役割と期待: エネルギー業界の変容を目指すクライアントに対し、上述の職務をチームで実施しますが、その際のコンサルティングメンバまたは、リーダーをお任せします。 エネルギー業界未経験でも、上述職務のいずれかの経験があれば歓迎します。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務に携わっていただきます!〜 ■職務の特徴: パナソニック製品、その他大手メーカー製品の組み込み設計開発業務を担って頂きます。 《開発例》 ・自動車メーカー向けシミュレータ開発、環境構築(C#、C++、MATLAB/simlink、VB) ・車載カーナビゲーション向けAR案内機能の開発(C、C++、TCP/IP通信、ITRON、Linux) ・車載用ECUの制御ソフト開発(C、C++、MATLAB/simlink) ・その他、産業機器、医療機器、環境・エネルギー関連などの制御システム開発 ■当社の魅力: パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務詳細: 資本関係があるNTTデータ、パナソニック ホールディングス、デンソーの3社と二人三脚で、ソフトウェアの開発基盤構築・運用をお任せします。 社会課題の解決、ライフスタイルの利便性向上に貢献するため、 AI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含め、サービス開発実現に向けて、クライアント技術(Android/iOS、Unity等)やサーバ・インフラ技術(Webアプリ、AWS等)を用いて最適なシステムを実現しています。 具体的には、大手通信キャリア向けのQR決済向けサーバ開発や、位置情報基盤開発等のPJに参画いただく想定です。 開発するシステムは、iOS/Androidクライアントのモバイルアプリと一体で開発することが多く、クラウドのみならず幅広い技術領域でのスキルアップが叶います。 <技術領域> ・クラウド(AWS/Azure/VMware Cloud on AWS/FJCS/NifCloud 等)、 ・仮想化(VMware vSphere/NSX/vSAN 等) <社員インタビュー> https://www.nttd-mse.com/career-recruit/interview05/ ■組織について: ・札幌事業所は180名で構成され、20〜50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ・関東と変わらない技術レベルの高さと、札幌という地域に根付いた拠点として社会的に影響が大きい次世代のシステムやサービスの開発を手掛けています。 ・プロジェクトの規模感は1〜100名程度であり、社外駐在ではなく自社開発を想定しています。 ■同社の魅力: ・パナソニック(組込み技術)× NTTデータ(サーバ技術)×DENSO(車載)の強みを活かし、次世代クラウドサービスの価値を創造。 ・大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業のDXプロジェクトに参画。 ・平均年収850万円、離職率3%、有給平均取得21日、育休産休復帰率95% ・在宅勤務制度(週の半分程度リモート実施)/フレックス制度あり ・資格取得奨励金、研修費支援等充実 変更の範囲:会社の定める業務
サムティ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
600万円~999万円
ディベロッパー, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/年間休日125日/土日祝休み/社員定着率97%以上> ■業務内容: 独立系総合不動産デベロッパーの建築設計部門にて、開発プロジェクトの全般的な現場マネジメントをお任せします。 企画〜施工監理〜引渡しまでの工程を一貫して担当いただきます。 【プロジェクトマネジメント業務】 ・収益用マンションやホテル・オフィスの企画 ・企画プランニング/デザイン監修 ・インテリアデザイン等のトータルプロデュース ・施工案件中の監理 ・意匠の決定から設計事務所やゼネコンとの折衝 ・委託業務の監督 ・設計事務所/施工会社のマネジメント ・工事の品質確認/進捗工程管理 ・コスト管理/各種確認申請/検査対 等 ■就業環境: ・原則18時にPC画面が自動ロック(非管理職限定) ・月平均残業時間 5.07時間 ・年間休日125日/土日祝休み ・約8割が中途社員&事業拡大のための採用 ■当社の今後: 【抜本的なビジネスモデルの転換を目指して新たな挑戦と成長を続ける企業へ】 1982年の創業以来、40年以上にわたり賃貸マンション「S-RESIDENCE」ブランドなどの不動産供給・管理を行いながら、独自の経営理念「倫理、情熱、挑戦、夢の実現」を推進してきました。 2024年10月には、ヒルハウス・インベストメント・マネジメントとの資本業務提携により、キャピタルゲイン依存のビジネスモデルから収益基盤の強化を目指し、新たな成長戦略を進めています。 不動産開発ファンドやコアファンドの組成をはじめ、全国規模でのファンドマネジメント事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(機械)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】防衛関係 【関係先/顧客】某重工メーカー 【担当工程】流体・強度構造における強度 <ツール>ABAQUS、PATRAN、NASTRAN、ANSYS 【魅力ポイント】基本/詳細設計スキル、折衝/調整スキル取得が可能です。 【チーム構成】MTエンジニア在籍数:7名 ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
衣浦イーテクト株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区新開町
堀田(名鉄)駅
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設業における施工管理に特化した電気設備会社/地元愛知県を中心に多くのお客様から信頼実績あり〜 ■業務内容: 設計、施工管理、保全管理を通し、数々の建築工事に携わる当社にて、建設現場の電気施工管理をご担当いただきます。入社後は、先輩社員の横について仕事を覚えていただきながら、業務を進められる環境です。 ■1日のスケジュール例: 8:00 朝礼 10:00 現場打合せ 11:00 施工状況のチェック 12:00 昼休み 13:00 移動 14:00 会社に戻り図面作成 17:00 退勤 ■働く環境: ◇働き方改革を行っており、現場を複数名で管理する体制に移行中です。 ◇仕事に慣れてきたら裁量権をもって働くことができる環境です。 ■組織構成: 35名(碧南・名古屋合計)が在籍しています。20〜60代まで幅広い世代が活躍しています。 ■当社の強み: 自社で設計ができることが、当社の強みです。設計段階から携わるため、顧客の立場に立った最適な提案をすることが可能です。 設計と工事管理の両方を当社で担うため、情報共有も可能となり、施工現場からのフィードバックをもとに設計ノウハウを積み上げております。 また60年以上の長きにわたり、様々な施設の工事に携わってきた経験とノウハウを活かして、多様な施設の「快適さ」を叶えています。 ■社風: 社員同士、和やかにコミュニケーションや交流ができ、それをもとにモチベーションアップにつながるよう、年間を通し、さまざまな行事やイベントを開催しています。 ■当社について: 当社は、建設業における「施工管理」に特化した電気設備会社です。昭和36年に創業以来、「是正」「融和」「努力」を社訓にかかげ、さまざまな電気設備を提案・提供することにより、お得意先様・社員・地域の皆様への貢献を目指してまいりました。現在は、愛知県一円を基盤に、設計・施工管理・保全管理を通し、数々の建築工事に携わらせていただいております。これまで培った実績をもとに、急速に進む環境変化や多様化する建築ニーズに対応できる力(衣浦の力)を提供させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
近鉄不動産株式会社
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
550万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
□■関西有数の鉄道系総合デベロッパー/関西のみならず首都圏・東海圏を中心に多岐に展開/年休121日・水日祝休み■□ ■採用背景: 自社・他社含め受注好調のため、増員募集いたします。 はたらく環境の改善にも注力しており、長期就業が叶う環境です。 ■業務内容: ・当社が手掛ける分譲戸建住宅・注文住宅における木構造の住宅及び非住宅の監理(安全、品質、工程管理) ・戸建住宅のアフター業務及び管理 ※主な案件は大阪・奈良・兵庫エリア ■働き方について: ◇ 年間休日121日・完全週休2日制(水・日・祝) ◇ 残業・休日出勤は現在ほぼありません。 ◇ 現場管理手当…住宅の監理業務に従事している間は支給10,000円〜50,000円/月 ※金額は処遇区分によって決定しますが、管理職となった場合は支給対象外となります。 ■配属先情報: ハウジング事業本部・ハウジング事業部 住宅建設グループ ■当社について: 『人と街の可能性を拓く。』近鉄不動産は、運輸をはじめ不動産/流通/ホテル・レジャー等多岐にわたる事業展開を行う近鉄グループの不動産部門の中核企業です。 関西圏・東海圏・首都圏を中心にオフィスビル/商業施設の運営、新築マンション・戸建て住宅の分譲、リフォーム、不動産仲介などすまいと蔵に関する様々な分野で事業展開をしています。また、近鉄グループが保有する不動産資産の有効活用(CRE戦略)などを積極的に推進し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~999万円
設計事務所 石油・資源, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/完全週休2日】 ■業務内容: 当社は、NTTグループにおける唯一の建設事業者として、最新のICTを取り込みながら、NTTグループ企業はもとより、一般企業や海外ハイパーデータセンタ事業者にオフィスビルやデータセンタ、ワークプレイス等の設計・構築・維持管理サービスを提供しています。 特にIoT分野では、ビルのエネルギー・空調管理等を行う「FITBEMS」や「AI空調」、あるいは建物の地震時の安全度判定を行う「揺れモニ」、各種データ(エネルギー、設備)の掛け合せで品質確保と省エネ活動の両立を支援できる「コミッショニングサービス」いくつもの先進的なサービスを提供しています。 これらのIoTサービスを通じ、分断されがちな「設計」と「維持管理」を有機的に結び付け、ハードとしてのファシリティ価値の向上だけでなく、そのファシリティに関わりある人々に新たな体験を提供する「スマートファシリティ」の実現を目指しています。 <業務詳細> (1) IoTサービスの企画・マネジメント └IoTサービスのライフサイクルを考慮したサービス戦略の策定とサービス事業管理 └IoTサービスにおける新たなサービスや新たなオプション機能の企画 └提供中サービスでの生産性向上を目指したカイゼンプランの策定 (2) 開発プロジェクトの遂行 └上記各種プランをもとにしつつ、最新のICTやセンサ技術をふまえた最適なシステム開発プランの策定 └関連ベンダを含めた開発プロジェクトマネジメントの実施 (3) IoTサービスを構成する各種システム・サービスのオペレーション実施 └関連ベンダを含めたICT運用やサービス運用の実施 └オペレーションスキームの維持改善とシステム・サービス品質管理 (4) スマートビルディングの実現に向けた戦略策定 └スマートビルやIoTサービスに係る中長期的なマーケティング・市場調査の実施 └ビルディングOSやスマートプラットフォーマーの国内外の動向把握と当社戦略の策定 ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は38時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
jinjer株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
□■バックオフィス支援のSaaS開発企業!/2025年度「働きがいのある会社」認定企業/ご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます/フレックス/福利厚生充実■□ \\こんな方々の応募お待ちしております// ・顧客の課題に寄り添い、継続的な関係構築にやりがいを感じる方 ・プロダクトの改善や成長にも関わりたいという意欲をお持ちの方 ■主な業務 ・チーム管理: 50名のインサイドセールスチームの日々の業務を管理し、パフォーマンスを最大化 ・リード商談化: リードを商談化するだけでなく、商談の質と量を管理・改善 ・目標達成: チームメンバーを鼓舞し、目標達成に向けた実行力を引き出す 戦略立案と実行: チームの戦略を立案し、日々の活動を通じて実行 ■得られる経験 ・インサイドセールスチームのマネジメント経験 ・優れたリーダーシップとコミュニケーション能力 ・成長を促す育成力 ・組織全体の生産性を向上させる能力 ■当社が提供する魅力: ・ダイナミックで変化の多い環境での挑戦と成長の機会 ・チームを高みへと引き上げるリーダーシップを発揮できるポジション ・成果に応じた評価とキャリアアップの機会 ■魅力: ◇人的資本経営を支援する社会的意義のある営業ポジション 労働人口減少の課題に直面する企業に対し、ジンジャーの導入を通じて業務効率化・タレントマネジメントを支援。社会的意義を感じながら働くことができます。 ◇1人の営業が複数プロダクトを提案できる「マルチプロダクト体制」 jinjerは人事・労務・勤怠・給与など複数のサービスを展開しており、顧客課題に合わせた柔軟なソリューション提案が可能。煩雑な部署連携なくスムーズに提案できる営業スタイルです。 ◇THE MODEL型の営業体制で分業が明確。営業活動に集中できる環境 リード獲得〜商談創出はマーケティング/インサイドセールスが担い、受注後のフォローはカスタマーサクセスが対応。営業活動に専念しやすい体制が整っています。 ◇変化の早いSaaS業界で成長を実感できるステージ プロダクト・組織ともに進化を続けており、営業スキルの型化や仕組み化にもチャレンジできます。自身の成長と事業の拡大をリンクさせながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: 顧客課題を解決するシステム構築やソフトウェアの選定・提案〜受注活動を実施することが主な業務内容です。 【具体的には】 ・ICT製品やサービス、業種・業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客へ提案。 ・プレゼンテーション〜受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当。 ・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービスで、お客様のオフィス〜現場までの課題解決ソリューションを提案。 ■配属組織について: 中大手のお客様をメインに、経営課題や業務課題を抽出し、DXを加速するための提案を行っています。 取り扱い商材は、ITインフラやセキュリティからグループウェアなどのアプリケーションおよび基幹システムまで多岐に渡ります。 当社SEと連携を図りながらIT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューション提案〜受注を行うことが主なミッションです。 ■携わる事業・製品・サービス 取り扱い商材が多く、顧客課題を解決するための提案の幅は大きいため、担当者のスキルと裁量に委ねられることが多いです。 【主な取り扱い商材】 RICOH kintone plus,Microsoft365,Azure,AWS,Cisco製品,Forti製品,box,onedrive,X-point,OBC,,,その他クラウド製品等多数 ■働き方: ・残業月10時間程度 ・直行直帰、リモートワーク、時間年休制度を取り入れており、柔軟な働き方ができます。 ■キャリアパス: 入社後、業務に従事しながら同時にICTの知識のスキル向上を行っていただきます。 経験を積みながら組織のマネジメントを目指すコースと、技術・ソリューションのエキスパートとして活躍するコースも選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックリフォーム株式会社
大阪府豊中市新千里西町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ・出張なし!自宅からしっかり通える距離で魅力的な住宅作りに関わりたい方 ・家族のライフイベント(お子様の学校行事)を大切にしたい方 ・パナソニックGの安定した事業性・ノウハウの中で長く働きたい方 ■業務概要 リフォームの建築施工管理をご担当頂きます! ※パナソニックホームズユーザー様やそのほか戸建住宅やマンション、古民家等 ■業務詳細 ・工期については、案件によって異なりますが、1週間~3か月程度です。 ・水回りの入れ替えなどの小規模案件については営業職員が自身で対応しているため、一定規模以上の工事をご担当いただくことになります。 ■働き方 ◎担当現場は少なめ 1現場に常駐を行うのではなく、巡回型で施工管理を行いますが、同時に担当頂く現場は2~3現場です。 ◎出張なし! 営業所が管轄するエリアの工事を扱うため、出張などは発生致しません。 ◎制度も充実! 在宅勤務(リモート勤務)・フレックス制度・直行直帰を活用しております。 ※フルリモート勤務ではございません。また、入社後しばらくは慣れて頂く為に出社での勤務となります。 ■案件について ・同社はパナソニックホームズのグループ会社ですので、パナソニックホームズで建てた新築住宅のリフォームが多くなります。 ・フルリノベーションの場合も一部ありますが、案件の多くは部分リフォームです。 ・上記以外にも、一般戸建て住宅やマンション、店舗、病院、事務所、商業施設等幅広い案件を受注しております。 ■福利厚生 【ワーク&ライフサポート勤務】 ・ファミリーサポート休暇:家族の介護や検診、子の学校行事等(事由ごとに年5日を限度とし、1人につき5日付与。事由によっては年最大10日付与) ・育児休業/介護休業/育児勤務/介護勤務等 ・短時間勤務:1時間、2時間の時短勤務可能 ・有給休暇の繰越、積立制度:最大100日 ・カフェテリアプラン:年間ポイント800ptまたは1220pt。1pt100円換算で毎年付与。外部提携機関にて使用可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイダック
千葉県船橋市豊富町
機械部品・金型 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット
当社製品を使用した機械、部品の開発、設計製作から検証まで行える技術者で、将来幹部候補を目指すプロジェクトリーダーを募集いたします。 取り扱う自社製品が多岐にわたるため、ドイツ本社のエンジニアや当社の営業、工場部門とも密に連携を図ってコミュニケーションを取り、前述部門を技術サポートする業務も同時に行います。 【職務内容】 油圧関連機械の設計技術をお任せいたします。工作機械メーカー、建設機械メーカー、重工業メーカー等のお客様に、HYDACブランドの製品と共に安心と安全を提供するために、顧客を満足させられる”製品”を製作する仕事になります。今後の当社の事業展開におけるキーマンとしての活躍を期待されるポジションです。 ・仕様の検討、強度の計算、機械設計及び図面の作製 ・仕様書・取扱説明書・検査要領書・試作品の見積り・その他技術資料の作成 ・営業部門・工場部門への技術サポートの提供 ・客先・業者との打ち合わせ(出張含む)、試運転の立ち合い(国内、海外) ・海外への問い合わせ(主にメール) 【入社後について】 まずは当社の主要な商品群の知識を少しずつ計画的に習得しながら、ドイツ本社から送付されて来る製品の技術知識を取得するところからスタートしていきます。その後、製品を組み込んだ機械部品の検討、強度計算、3D-CADを使用した設計、製作業務に移行し幅を徐々に広げて行くことになります。商品の勉強会・研修会を計画的に実施する等、バックアップ体制にも十分配慮しております。 【魅力】 ・当社製品を使用した製品の開発、設計を行う重要な部署での任務となるため、ご自身の能力とやる気を十分に発揮できる環境です。 ・ワークライフバランスを意識した働き方を推進しており、残業を極力しないよう計画的に仕事を進めることを会社全体で実践しています。年休130日と、仕事とプライベートにメリハリのある生活を送ることが可能な労働環境です。 ・ドイツ本社の製造ラインの視察やミーティング等で、ドイツを含めた世界のHYDACグループ企業へ海外出張に出掛けるチャンスもあります。 【配属先について】 ・事業所の社員構成:男性42名、女性28名の合計70名(うちパート社員2名、派遣社員9名) ・所属部署の人員:男性7名、女性2名の合計9名 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【国内トップシェアの香料メーカー/週1在宅可/住宅手当等の福利厚生◎/年休124日・土日祝休/賞与実績5.9か月/世界28カ国に事業展開中/東証プライム上場/生活を彩るために欠かせない香料を製造】 ■業務内容: 東京本社の品質保証部にて下記業務をお任せします。 (1)自社で使用する原料の規格や法規情報の承認・更新管理業務 ・原料の規格や法規情報の承認・更新管理 ※食品衛生法、化学物質審査規制法(化審法)、安全衛生法等 ・社内関連部門との調整 (2)自社から製造委託及び得意先などからの受託製造品の管理業務 ・書類等発行業務(規格書、分析書、保証書、各種証明書等) ・受委託製品に関するトラブル対応(苦情対応、調査等)及び法規に関する情報収集 ・他部門、顧客に対する調整、情報提供等 ・受委託先に対する品質管理体制管理 ・顧客監査、サプライヤー監査 ※検査業務はございません。 〈取扱商材〉 食品、食品添加物、化学品、香料原料、化粧品原料、等 ■就業環境について: ・勤務時間が9:00〜17:30と実働7時間30分であり、残業も平均10時間程度/月と平日でもプライベートな時間を確保しやすい環境です。 ・住宅手当や福利手当等、上場メーカーならではの福利厚生が充実しております。(賞与の昨年実績は約5.9か月分となっております。) ■当社について ・当社のフレーバー事業とフレグランス事業に加え、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AVILEN
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【東証グロース上場 /技術ドリブンな風土/毎期増収増益】 ■業務内容: クライアント企業のビジネスモデルにデータ×AIで変革をもたらすことを目的として、課題定義の部分から現場導入までデータを起点とした包括的な支援をもたらすAIコンサルタントを募集しています。 新規リードの開拓から、顧客のビジネス課題を徹底的にヒアリングし、AI・機械学習・データ分析を活用した解決アプローチを考え、ソリューションの企画、提案、推進、デリバリーまで幅広い業務を担うポジションです。 課題やニーズに応じたデータ・タスクを扱うため、分野を超えた多様なプロジェクトに携われる事もこのポジションの魅力です。また、ベンチャー企業ならではのスピード感と自由度があり、やりたいことを任せてもらえる風土も当社の良さです。 大手企業のDX化躍進を支えるAIコンサルタントおよびデータサイエンティストとともに、クライアントの成長を支える最高のパートナーを目指したい方、是非お待ちしております。 ■業務詳細: ◇ AIやデータ分析に関わる領域でのヒアリングからソリューションの提案を実施する営業活動 ◇ インバウンドリード拡大を目指したマーケティング、ブランディングを目的としたウェビナの実施、コンテンツ作成 ◇ アウトバウンドリード獲得を目指した新規オファリング施策の実施 ◇ 各デリバリープロジェクトの顧客コミュニケーション、PMサポート ◇ 課題策定やコンサルティング、要件定義に関するデリバリープロジェクトの実施 ◇ プロジェクト継続に係る提案、営業活動 ■当社の魅力: ◇安定した事業成長 ・日本郵政G、大塚商会、JTをはじめとしたリーディングカンパニーを中心に累計800社以上の支援実績を保有 ・2018年の創業以来、2025年現在まで毎期増収増益 ・創業5年目の2023年9月に東証グロース市場へスピード上場 ・生成AI領域に特化したエンジニア集団LangCore社をM&A、連結子会社化 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス・ホールディングス株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー 法務
<14期連続成長の品質保証専門企業/グロース上場/ホワイト企業認定/役職定年なし/男性育休取得率50%/経営陣との連携業務も多くやりがい◎> ■概要: 品質向上のトータルサポート企業として、ソフトウェアテストをはじめ、さまざまなサービスを提供している当社。その屋台骨を支える【法務部】にて部長候補を募集します。新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、順調な組織成長を続けています。 ■業務内容: ・契約書作成、レビュー、管理(印章管理、法務事務を含む管理全般業務) ・商事法務(株主総会、取締役会の運営、登記にかかわる事項) ・法規制対応(会社法、個人情報保護法、労働者派遣法など各種法令対応) ・コンプライアンス関連業務(委員会運営、ガイドライン、内部通報関連の対応) ・リスクマネジメントに関する事項(リスク情報の収集、分析、予防対策立案) ・新サービスのリリースや新規事業に伴う法務支援(規約策定、関連法規制の確認) ・社内法務説明、啓蒙 ・労務/労働問題対応 <役職> リーダー/マネージャークラスを想定 ■ポジションの魅力: 定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境です。また、他部門や経営陣との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔ともなる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。 ■働く環境: ・部署メンバーは20〜40代と年齢層は幅広いです。 ・大阪オフィスでコミュニケーションも活発に行っています。 ・リモート勤務も導入中です。 ■品質保証業界について: 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。 ■研修制度: ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス等 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区金港町
JSR株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
半導体 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院卒以上
〜半導体材料で世界トップクラスシェア/連結7,600名以上、海外46拠点/有給休暇取得率80%以上〜 四日市工場の物性分析室にて、分析、物性評価実務をご担当いただきます。 ■業務詳細 【A】分析実務と若手教育担当者(化学分析分野) ・ポリマーや低分子化合物の精密な構造を同定する。微量不純物や副生成物の構造を同定する。 ・材料開発部門のニーズに応える新規構造解析手法の開発、大学や研究機関からの技術導入。誘導体化等の前処理手法の開発。 【B】物性評価実務、社外施設における量子ビーム分析実務担当者(物性評価・量子ビーム分析分野) ・ナノ〜サブミクロンスケール厚の有機薄膜材料についての物性評価、構造解析を通じ、半導体・ディスプレイ材料等の機能発現メカニズムを解明する。 ・ラボ分析機器では検出できない微量、微小な現象解明については、量子ビームによる高度な分析手法を自らデザインし、実践する。 ■入社後任せたい内容 ・GCMS、LCMS、NMR等の最新鋭の機器を用いた化学分析。統計解析やpythonで構造の特徴を抽出し、性能への影響を解析。 ・AFMやナノインデンターを用いた薄膜物性評価、分光エリプソメトリーを用いた光学特性評価を駆使し、材料開発部門から相談される課題を解決する。 ・量子ビーム分析(Nanoterasu、SPring-8、J-PARC等)による化学分析、構造解析技術の構築。(3~7日/月の出張あり) ■キャリアパス 数年の実務を経験した後、サブリーダーとして小グループの運営や部下の業務管理にも携わっていただくことを想定しています。 ■組織について 主に【A】化学分析、【B】物性評価・量子ビーム分析を担当する2チームから成る組織です。 ■仕事の魅力 ・最新鋭の分析機器、施設を用いた、新規分析・物性評価技術開発テーマに取り組むことができ、自身のアイデア次第でスキルを伸ばすことができます。 ・弊社の開発材料のすべてにかかわることができるため、自身のモチベーションによって多くの材料に関する機能発現メカニズムや物性、合成に関する知見を身につけることができます。 ◆当社の魅力 1957年創業、グループ連結売上高4,000億円※うち約6割が海外、研究開発費約270億円の独立系化学メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■事業・組織構成の概要: NECが保有するデータ利活用領域のアセット・サービスを軸に商材の企画・開発及びプロフェッショナルサービスを提供する組織です。我々のグループはお客様のデータ利活用課題や改善をデータドリブンで実践しています。また、お客様との共創により、提供価値を型化した商材、人材、プロセスをBluStellar商材(DataAnatytics&BISoftware)として、企画・開発し型化、さらにオファリングやシナリオに沿って推進していく要員を募集しています。 ■職務内容: 顧客接点を持つBI/BA事業をコアに、顧客共創を率先し、データ利活用課題の解決に挑戦しているチームです。ユースケースなどを前提に顧客価値に直結する分析モデルを業務実装を行っており、分析モデルを型化して展開可能なデータドリブン型のサービスを企画・開発し、分析実装を最適化し、DX事業成長を牽引しております。 ・BI・BA領域の先端分析ユースケース探索とオファリング創出にむけた業務実装を通した価値検証 ・価値の型化に向けたデータ駆動型サービス基盤の強化改善(企画立案・開発および運用) ・お客様のデジタルサクセスを実現するための、AI領域との相互連携ソリューション開発 ・お客様のデジタルサクセスを実現するための、データ分析起点の共創活動の率先およびCSM事業への変革 ※工程については市場分析、企画・設計はプロパ中心。開発・運用・保守はグループ会社と協業しております。 ※プロフェッショナルクラスで、お一人1〜2企画を推進し、それに伴う顧客共創プロジェクトを数件をリード頂きます。 ■扱う商材の例: WingArc1st社のDr.Sum/MotionBoradなどBI(BusinessIntellegence)SoftWare グローバルでスタンダードなBA(BusinessAnalytics)SoftWare ■スキル・経験・キャリア: お客様のDX事業の中核となる「データ」に深く携わることのできるポジションです。 顧客のデータ利活用レベル向上を業務実装を通し経験積んだ上でプロフェッショナルやマネージメント職として、NECのデータドリブンビジネスの事業戦略を担える人材にキャリアアップしていくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める職務
三菱電機株式会社
兵庫県伊丹市瑞原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(前工程)
【リモートワーク制度有(出社目安6割以上)/年休124日/残業平均20H/年収530〜1110万】 ■職務内容: チップ化技術、外観検査に関するウエハプロセス業務をお任せします。 (ダイシング技術、へき開技術、外観検査技術、チップ整列技術、チップ輸送技術、治具開発、マニュアル作業の自動化等) ■職務詳細: 新規構造のプロセス開発、新規設備の選定/導入/立上げ、生産性改善/不具合改善等の量産対応業務 〈仕事内容の特徴〉 (1)担当工程は、ウエハプロセスとアセンブリ工程・客先工程を繋げる工程で、ウエハプロセス工程の窓口としての役割を担う。従って、連携すべき関連部門は多岐にわたる。 (2)対象ワークはInP等の脆弱材料が主で割れるリスクが高い薄板化されたウエハを取り扱う。さらに形状もウエハ〜ブロック〜バー〜チップ形状と様々である。このようなワークの特徴を理解して、取り扱うプロセスを立ち上げる。また、導入する治具・設備も専用化したカスタム品となり、常に新しい部材メーカー、加工メーカー、設備メーカーとやり取りする。 (3)個人の能力・技量には限界があり、それらだけに頼る事なく、様々な関連部門・研究部門・外注先メーカー等にも協力を打診して、外のリソースを上手く活用して同時並行で様々な業務を効率良く消化していく。依頼後も適切にフォローし、依頼先から得たアウトプットをまとめ上げる。大きな成果を目指して、上手くまとめられるかどうかが腕の見せ所である。 (4)常に新しい事に対して積極的に挑戦する姿勢、外のリソースをコントロールする高い交渉力、最新のアウトプット情報を効果的に利用する応用力、といった力量は、これまでの業務経験を通して獲得された力量を存分に発揮できる、やりがいある業務である。また、不安要素の一つ、担当工程の専門的知識についてはOJT等にて習得可能である。 ■業務の魅力: 化合物半導体デバイスの設計/製造/品質管理には、プロセスノウハウや設計/プロセス間の摺り合わせ技術が必要であり、製品競争力の根幹にあるものです。そういった製品競争力の根幹のものづくりに携われるのが我々の業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プリセールス セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜国家安全保障×サイバーセキュリティ×事業開発/セキュリティ領域のプロフェッショナルへ〜 ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出 ●先端技術開発、研究部門との連携により、新技術に触れる機会も多数 ●「フルフレックス×実働8h未満×全社平均残業23h×年休127日」 <こんな方にオススメ> ・官公庁、防衛関連の案件で提案や導入支援をした経験がある方 ・セキュリティ製品のプリセールスやソリューション企画の経験がある方 ・海外製品の導入や、海外パートナーとのやり取りに慣れている方 ■業務内容 国家サイバー統括室、防衛省などの政府系機関向けに、能動的サイバー防御をはじめとする新たなソリューションの企画・提案・実行をお任せします。事業開発の上流工程からリードしていただくポジションです。 ■業務詳細 ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 (1)事業戦略を実行に落とし込むための計画立案とフォロー ・営業組織と連携した営業戦略の立案・共同アプローチ ・関係会社やベンダーとのソリューション開発の内容検討、実行管理 ・社外(海外含む)のソリューションの目利き、協業推進 (2)新規案件の提案活動 ・お客様の課題・ニーズを掘り起こし、案件創出に繋げる事業提案活動 (3)社内組織への連携・推進 ・企画したソリューションを官公庁、エンタープライズなどの担当組織へ展開 ■オススメポイント ・これまでのご経験を国家安全保障という社会的意義の高い領域で発揮 ・セキュリティベンダーとの協業を通じて、業界横断の人脈形成が可能 ・安全保障×サイバーセキュリティ×事業開発という希少性の高いスキル獲得 ・海外展示会への参加など、グローバルな視点で事業開発に携われる環境 ■研修体制 ・ビジネス/技術両面の研修を無償で受講可能 ・CISSPなどの高度資格取得支援制度あり ・元自衛官による研修など、未経験領域へのフォロー体制も整備 ■組織ミッション 国家レベルで注目が高まる安全保障領域において、NECはサイバーセキュリティを中核事業として位置づけ、先進的かつ高度な取り組みを推進しています。NECセキュリティ社との連携を通じて、パブリック・エンタープライズ領域へ広い市場への価値提供へ繋げていく構想です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 空冷インバーター 【関係先/顧客】 完成車メーカー 【担当工程】 筐体設計、熱解析業務 【魅力ポイント】 詳細設計から評価、熱解析の業務経験が得られます。 【ツール/開発環境】 CATIA 【チーム構成/MTエンジニア在籍数】 10名程度/MT1名 ■当社の魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ