115763 件
応用技術株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
500万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 製図・CADオペレーター(建設) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
学歴不問
〜Revit・BIM・CADの使用経験・提案経験をお持ちの方大歓迎/上流の戦略立案から導入・運用まで顧客と伴走出来るポジション〜 ■業務内容: 同社は、ゼネコンや住宅設備メーカー、設計事務所、サブコンなどを顧客とし、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じて、BIM戦略の策定と実行支援を行っております。 設計や施工など様々なフェーズにおいてAutodesk社のRevitおよび自社サービスであるBooT.oneなどを活用したBIMコンサルティング担っていただきます。 <詳細> ・顧客/業界のBIM戦略についてのヒアリング、分析 ・顧客のBIM戦略の立案 ・BIMの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・BIMの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・BM導入後の運用ルール策定の主導・支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 ■ポジションの魅力: 「人と技術の融合によるワンストップBIMサービス」を中心に建設DXを提供しています。オリジナルBIMソリューションサービスの提供のみならず、コンサルティング、システム開発、バックオフィス、サポートなど、お客様に最適なソリューションを構築し運用をサポート・伴走します。 ■同社の強み: 独自の分野で、競争力のある独自のソリューションを提供できることです。クライアントの課題解決に貢献できるよう、常に最先端の技術を駆使して付加価値のある製品・サービス提供に力を注いでいます。 攻めの経営姿勢で、重点分野・新規事業分野へのパワーシフトも絶えず行っております。 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆データやAIなどの最新技術を駆使した新規事業立ち上げを行う部門/週4日程度リモート(遠方にお住まいの方は要相談)/平均年収905万円のプライムSIer◆ ◆業務概要: データユーティリゼーション(データ活用)領域の新規プロダクトの企画開発を担っていただきます。 プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただく想定です。 また、ゆくゆく事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。 ◆進行中のプロジェクトについて: 詳細は面接内で説明いたしますが、製造や素材メーカー、食品メーカーなどの大手企業をターゲットとしてプロジェクトが進行中。 BIを用いたデータ活用・データ基盤構築・データ運用・データ活用に関する教育など様々なコンテンツを企画しており、メンバー7名+他事業部と連携しながら推進しています。 ◆配属部門について: 配属予定のソリューション企画推進部は、日鉄ソリューションズの未来のビジネスを創ることをミッションとしており、新規事業を立ち上げるための専任部門です。 プロダクトオーナー、スクラムマスタ、エンジニア、セールス、マーケティング、コンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持った30名以上のメンバが集結しており、社会課題やお客様のニーズを解決すべく、常時10以上のテーマを多産多死しながら、チャレンジし続けています。 現在は、生成AI、自治体DX(地方創生・スマートシティ、環境教育 など)、データ活用、データセキュリティ(匿名加工・仮名加工など)、クラウドネイティブ、技能伝承などをテーマに様々な新規事業の企画と推進が行われています。 ▽事例 横浜市と官民データ利活用促進https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230906_110000.html 生成AI/ChatGPT活用支援 https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230724_110000.html 匿名加工データ流通ソリューション NSDDD https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/nsddd.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々弘
愛知県豊明市沓掛町
600万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要: 鉄筋などを使用したオフィスや戸建てなどの建設施工や橋梁などの土木施工に関する施工管理担当としてご活躍頂きます ■担当業務: ・ご依頼頂いた建築案件の仕様打合せや工事工程のすり合わせ ・打合せ内容をもとに積算、工事計画作成、見積作成など(営業担当と連携しながら実施) ・工事に関する資材発注や協力会社との打合せ ・工事開始後は工程管理、進捗管理、予算管理、安全管理など工事が安全に計画通りに実施できるよう管理・運営頂きます ・取引先への報告作業や報告書作成などにも対応頂きます ・ほか、アフターフォロー ■業務内容詳細: 当社の施工管理職として、オフィスや戸建てなどの建設施工や橋梁などの土木施工に関する工事管理・運営を担当していただきます。営業担当と連携しながら工事計画作成、見積作成及び提案。工事計画が固まったのちは資材発注や協力会社との打合せ、工事開始後の工事運営、管理などを実施頂き、工事が計画通りに進捗できるようご活躍頂きます。 ■組織構成: 10名程度が活躍中 ■施工エリア: 東海圏となります ■キャリアパス: 施工管理担当と同行しながら管理業務フローを習得→ご自身で対応する業務の幅を広げながら独り立ち向けてスキルアップ→施工管理としてご依頼頂いた案件の管理、運営を実施 ■働き方、就業環境: 当社では、働きやすい環境を整えるためにフレックスタイム制を導入しています。残業も少なく、ワークライフバランスを重視しています。社員同士のコミュニケーションも活発で、チームワークを大切にする職場です。 ■仕事の魅力: 建設業界の最前線で活躍することができるやりがいのある仕事です。多種多様な顧客やプロジェクトに関わることで、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■事業内容詳細: 当社は、愛知県豊明市に拠点を置き、鉄筋の加工・組立を中心とした事業を展開しています。1999年の創業以来、鋼材販売にも力を入れ、地域社会に貢献してまいりました。従業員数は6名と少数精鋭で、高品質な製品づくりに取り組んでおります。また、単身者寮や研修生寮を完備し、従業員の働きやすい環境づくりにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ローム株式会社
福岡県
半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 半導体・電子部品製造における工場の生産管理システムの要件定義、設計、開発、保守、ヘルプデスク(海外工場サポート含む)をご担当いただきます。 個別のプロジェクトや案件を経験しながら、各領域の業務知識及び、要件定義スキルやマネジメントスキルを習得していただきます。その後は全社横断プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。 ■ポジションの魅力 ◇半導体の製造業の社内SEとして、システム開発や運用を通じて、会社全体の業務効率化や改善に直接貢献でき、使う側に一番近いため、やりがいを感じることができます。 ◇システムは内製開発をしており、上流〜下流まで一貫して経験いただくことが可能です。 ◇マザー工場として、海外拠点メンバーとの交流も含めグローバルに活躍していただける環境があります。 ■雇用について ローム株式会社採用後、ローム・アポロ株式会社へ出向での勤務となります。 ◇ローム・アポロ株式会社 事業内容:IC・電子部品の製造 ◇勤務地:福岡県八女郡広川町大字日吉1164番地の2 ■働き方補足 ・残業は月平均20時間程度です。 ・基本は出社での勤務をしております。 ■募集背景 SiCパワー半導体生産の拡大に向けたシステム化のため採用募集しております。 私たちの身の回りにある家電や自動車などは、すべて電気が活用され動いています。 パワー半導体とは、電気を効率よく流したり、止めたり、形を変えたり(直流を交流にしたり、電圧を変えたり)する役割を担っています。これにより、電気製品がムダなく、思い通りに動くことができるようになります。 また、SiCパワー半導体についてですが、従来のパワー半導体は、主に「シリコン(Si)」という材料で作られていました。しかしながら、電気自動車のようにどんどん高性能化・省エネ化が求められると、従来の材料を用いた半導体には限界が見えてきました。 そこで登場したのが「SiC(シリコンカーバイド:炭化ケイ素)」という新しい材料で作られたパワー半導体です。これは「電気をムダなく、効率よく使えるようにする」ための優れた特性を持っております。 ロームでは、このSiCパワー半導体生産拡大に向けた情報システム領域の強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田コンサルタント
東京都千代田区神田須田町
600万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜創業60年超の総合建設コンサルタントで安定就業◎/リモート勤務・時差出勤OK/年休125日・土日祝休み・残業平均20時間/賞与年3回支給・家族・住宅手当完備◎〜 ■業務内容: 道路橋や鉄道橋、橋梁景観デザインに関わる土木設計業務をお任せいたします。 <具体的な業務> (1)プロジェクトを事業計画立案 (2)事業進捗管理/調査/設計 (3)プロジェクト進行における各所とのとの合意形成など <実績> 新名神高速道路/徳島自動車道/レインボーブリッジ など ■就業環境: ・年間休日125日/土日祝日休み ・所定労働時間7時間15分 ・平均残業時間:20h(繁忙期は40h程度) ・在宅勤務・時差出勤制度有り ■配属先 配属先には5〜8名ほどの社員が在籍しています。 ■当社について: 当社は創業61年を超え、100年企業をめざして幅広い領域に展開する総合建設コンサルタント企業です。数ある建設コンサルタントの中でも、土木、橋梁を得意としており、近年では災害復興や地方創生など防災の分野や社会貢献分野にも注力しております。 安心・安全な国土と活力ある地域づくりの実現に向けて確かな技術と豊かな創造力で、新たな時代の社会づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インゲージ
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【BtoBのクラウドサービスを開発・提供する大阪発のベンチャー企業/「Re:lation(リレーション)」は導入社数5,000社超/売上伸長中◎】 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。 ◇プロダクトビジョン・ロードマップの策定・管理 ◇スクラムチームのプロダクトオーナーとしてプロダクト開発を推進 ◇ビジネスサイド、ボードなどステークホルダーとの連携・調整 ◇定量/定性調査による顧客理解 ■開発体制・進め方: チームはスクラムでアジャイル開発を行っています。 職能横断で構成されておりプロダクトマネージャー・デザイナー・ソフトウェアエンジニア・機械学習エンジニアが所属しています。 ■開発チームの特色: ・組織が情報を公開し、意思決定プロセスが公正かつ公開されている。 ・上下関係が少なく、全員が意見を自由に言えるフラットな組織である。 ・エンジニアが新しい技術を試したり、技術的な決定を下す自由度がある。 ・エンジニア内外含めて、メンバー同士でリスペクトをしあう環境がある。 ■技術スタック: 【技術スタック】 Webバックエンド:Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Sidekiq、Unicorn Webフロントエンド:TypeScript、Vue.js、Vitest、Vite データベース:PostgreSQL インフラ:AWS(ALB、ECS、Amazon Aurora、S3、SQS、Lambda、ElastiCache、OpenSearch、CodePipeline、SageMakerなど) 【使用ツール】 Biz基盤:Google Analytics、Snowflake、LookerStudio、Salesforce リポジトリ管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions、AWS CodePipeline 開発環境:Docker、Docker Compose IaC:Terraform、Serverless Framework 監視:Datadog コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Asana 変更の範囲:会社の定める業務
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
500万円~1000万円
総合電機メーカー 重工業・造船, 品質保証(電気・電子・半導体) 解析・調査
〜フレックスタイム制度・在宅勤務制度あり/住宅手当・寮社宅制度有り/就業環境◎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容: 発電事業に係る製品・役務に対する品質企画及び品質保証業務(国内外の軽水炉・サーマルエナジー・水力発電事業、福島廃止処理、再処理施設、新型炉、重粒子線治療装置等) 【詳細】 ◇発電事業に係る製品・サービスに対する対する品質マネジメントシステムの確立・維持等を含む品質企画業務 a)品質マネジメントシステム文書(品質マニュアル、二次文書等)の策定・維持、プロセスの継続的改善 b)品質会議運営(品質マネジメントレビュー、品質戦略委員会、品質ヒアリング等) c)監査運営 ◇発電事業に係る製品・役務に対する品質保証計画立案、及び実行を通した品質保証業務 a)プロジェクト品質保証/品質管理計画立案 b)顧客との品質保証/品質管理に係る窓口業務 c)事業所/調達先に対する品質保証業務(品質保証要求策定、レビュー会議、立会検査、記録確認、調達先認定等) ・ その他、製品環境規制・製品安全、製品セキュリティ、プラント性能に係る品質保証業務 a)製品環境規制・製品安全(海外各国向け)、製品セキュリティに関する品質マネジメントシステム文書の策定・維持、プロセスの聖俗的改善 b)サーマルエナジー、水力発電プラントの性能に係る品質保証業務 ■魅力点 電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向け、各種発電プラント・設備の安全性向上及び品質を保証する重要な役割を担っていただきます。また、粒子線等の新たな技術を用いた医療機器の提供等を通した社会貢献に向け、医療機器に係る品質保証業務をリードいただくやりがいのある仕事です。 当部門では、人材育成・技術伝承に力を入れており、中途採用者に対し、それぞれの経験・知識等を踏まえ、社内認定制度を通し、配属後1〜2年間の期間で座学・OJTを交えて必要な教育・訓練を提供しております。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
エムシーディースリー株式会社【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス】 ■業務内容: ・2023年7月に立ち上げたBtoB向けのファイナンス領域におけるサービスの責任者(候補)として、サービス全体のマネジメントをご担当いただきます。市場分析、事業計画策定、プロジェクト管理、サービス企画設計、収益方針設計、マーケティング/営業戦略設計、バックオフィスの運用設計、必要なリソース調達など既存サービスの改善/拡大プロセスを、メンバーや他部署の協力を得ながら遂行していただきます。 ■魅力: ・ベンチャー企業ならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、高い自由度と裁量権で経営の視点を意識しながら事業成長を遂行することができます。こうした環境下で事業成長を実現する経験を積めることは、人材市場での価値も飛躍的に高めることができるポジションになります。 ■強み: ・これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および三菱商事の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、事業の成功に必要な環境要因は比較的揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。 ■募集の背景: 当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開を企図し、建設業向けのファイナンス領域の新規事業を立ち上げました。本事業で展開するサービスのさらなる成長を通して社会課題の解決を実現すべくこのポジションを募集するに至りました。 変更の範囲:当社業務全般
プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
生命保険, 金融商品開発 アクチュアリー
〜世界最大級の金融サービスのプルデンシャルグループ/賞与年4回/残業平均月20〜30時間/在宅可〜 ■担当業務/役割・ミッション: 商品数理業務担当として、チームリーダーおよびマネージャーの監督の下、上述の業務を担っていただきます。 また、将来的な管理職候補としての採用になります。 ■チームの業務内容: 1)アクチュアリー業務(商品開発業務) ・商品開発に関わる調査・研究。特にESRを踏まえた商品案の研究 ・保険料率の決定および収益検証 ・新商品等の認可、届出に係わる金融庁折衝 ・経営会議資料作成およびグループ会社・親会社報告、など 2)アクチュアリー業務(利率更改型商品の積立利率設定業務) ・積立利率の決定および収益検証、など 3)アクチュアリー業務(商品の収益性検証) ・商品毎の収益性のモニタリング、など ■働き方: ・在宅勤務:可(原則50%出社、50%在宅) ・時差出勤:可 ・フレックス制度:有(コアタイム11:00〜15:00) ・転勤:当面なし ■チーム構成: ・チーム構成:10名(うち日本アクチュアリー会正会員5名) ・男女比:8:2(女性2名) ■当社に関して: 当社は世界最大級の金融サービスであるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員です。 グループ内では金融機関代理店(銀行、信託銀行、証券会社)を通じた生命保険の販売を中心に事業展開しています。 変動の大きい一時払(貯蓄性)商品ではなく、平準払(保障性)商品の販売推進や、提携先が複数・多種(メガバンクを始め、多くの地銀、証券会社)に渡っており、一社に集中していないことから、バランスのとれた運営となっております。 外資系の風通しのよさと、日系の穏やかさを併せ持つ社風が特徴で、フラットな組織年齢や立場に拘らず、発言しやすい雰囲気から、裁量を持って働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 家電・AV機器・複合機
【サムスンの中核研究所で世界最先端の技術開発に携わりませんか?/次世代家電の開発/自身のアイディアを形にできる】 【業務内容】 世界トップクラスの家電メーカー、サムスンの研究所として次世代家電の開発を行っています。家電製品からビル用マルチエアコン、モーターまでの多様な開発があり、自身のアイディアを自由に形にできる環境で、最先端の技術開発に携わっていただけます。 ■働き方の魅力: 実労働時間は7.5時間で、月平均残業も10〜15時間です。フレックスやリモートワークも導入しており、プロジェクトや個人の状況に応じて働き方を選択できる環境です。また、2024年に大阪メトロ「箕面船場阪大前駅」が開設したことで、梅田駅から30分以内の好アクセスになっています。 ■充実した福利厚生でバックアップ: ・入社時の支援:入社引っ越し費用支給 ・住宅手当:上限5万円/月(単身赴任/家族帯同、持ち家/賃貸 不問) ・食事手当:2万円/月(社内食堂/カフェあり) ・医療費手当:上限3万円/3カ月(診察代、薬代など) ・語学教育費:50%補助(韓国語/英語) ■同社の特徴・魅力: ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人となっており、なじみやすい環境 ・離職率は2〜3%と低く、将来的なサムスン本国への転勤も無し 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
【電気施工管理経験者も応募可/完全週休二日制/土日祝休み/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 工場やデータセンター等の建設構造物新築にともなうプロジェクトマネジメントを実行する建設エンジニアの募集(電気設計)です。上流工程でプロジェクトをリードし、顧客ニーズの具現化を実現します。 ■業務詳細: 電気設備の企画・設計・工事監理を担当致します。お客様から元請として受注し、お客様の視点でコンサルティングを行います。スケジュールやコストまでトータルにコントロールする「プロジェクトマネージャー」としての仕事になります。 大手ゼネコンや各設備協力会社を統括し、設計・工事監理を行っています。 ■特徴: 最近ではクラウドサービスの伸長や半導体分野の旺盛な需要等を背景に、データセンターやクリーンルームの増設に関する受注が増大中です。建築物の新築、大規模なコンバージョン、工場ライン増設によるクリーンルームの新設、データセンターの拡張工事等、営業から案件の相談を受け、プロジェクトを開始します(新築がメインです)。 競合とのコンペも多く、お客様のニーズを確認し、協力会社と打ち合わせを重ねながら、「お客様のご満足度」を最優先に進めていきます。 工期が3ヶ月程度のものから1年以上かかる数十億円レベルのものまで、広く経験していただけます。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
500万円~899万円
CRO CSO, MR
◆◇穏やかな社風で長期就業が叶うCSOです!/エリアをまたぐ転勤なし/メーカー転籍実績あり◆◇ ■業務内容: 大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属です。担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション 勤務地はご本人様の希望を鑑み決定致します。(セカンドPJ以降も極力勤務地を考慮させていただきます) ※プロジェクトの状況によっては、選考保留(ご紹介できるプロジェクトが出るまで保留)となる場合もございますのであらかじめご認識の程よろしくお願いします※ ■同社の魅力: (1)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (2)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (3)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。同社では転職せずに様々な医薬品・医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム近畿株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎ユニット住宅「セキスイハイム」等の設計・販売・施工等を手掛ける総合住宅カンパニー。 ◎8年連続増益、過去最高益更新。 ◎近畿エリアから他エリアへの転勤無し。 ◎社員一人ひとりが能力を発揮出来る職環境の提供を行っており、充実した研修制度や福利厚生制度がございます。 ■業務概要 セキスイハイムの家を提案する当社のエクステリアデザイナー/コーディネーターとして、新築住宅のエクステリアデザイン(外構デザイン)の打合せや提案業務などをお任せ致します。 ■業務詳細 家を建てたいお客様の夢や想いをヒアリングした上で、外壁や庭園・テラスデッキ・植栽など住まいの外側全体の提案や具体化(CAD図面作成含む)、着工後のフォローまで行って頂きます。 当社にはエクステリア専門の部門があり、サンプル選びから見積作業までお客様へのプレゼンを行いながら専門性を高めて頂けます。 ■入社後の教育体制 入社後1ヶ月は商品やエクステリア知識研修実施予定です。 ■当社について ◎1973年設立。50年以上にわたり、ユニット住宅「セキスイハイム」や「セキスイツーユーホーム」の販売/設計/生産/施工、集合住宅や複合住宅の設計/施工、アフターメンテナンス等を手掛けている地域密着型の総合住宅カンパニーです。 ◎「時を経ても、続く価値を。」をモットーに事業を推進しており、確かな品質で高い価値を生み出すビフォアクオリティと、入居後の価値を維持するアフタークオリティで、お客様にとって人生最大の夢である「家づくり」を全力でサポート。多くのお客様からの信頼を獲得しており、着実に実績を積み上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルケイ
愛知県名古屋市守山区瀬古(丁目)
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 当社現場における積算業務をお任せします。庁舎、事務所の改修工事から小中学校などの公共性の高い物件から、一戸建て、マンション工事など幅広く仕事を請けています。それぞれの現場における施工面積・高さ・材料・工期といった様々な要素から具体的なコストを算出します。 ■業務の特徴: 当社では社員のプライベートの充実が良い仕事をするための秘訣であると考えています。基本的には土日休み、盆、正月も休みを取ります。仮に休日に出勤が発生した際には、申請書を提出する必要がありますが、申請書の中に振休の設定(原則当月中)をする決まりとなっております。また、3月〜5月の間に有給休暇を5日取ることを義務付けており、そのタイミングで長期連休を作り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部は現在10名。20代4名、30代3名、50代2名、70代1名と、半分以上が30代以下でありながらも、一方でベテランの社員も在籍しており、活気と熟練の仕事捌きとが共存するバランスの取れた組織となっています。 ■当社の特徴: 公共施設工事が5割、民間施設工事が5割とバランスがよい受注をしていることが特徴です。同社の企業理念は「豊かで潤いある、家創り、街創り、人創りを目指しています。」です。特に人創りにおいて社員同士の仲の良さも当社代表が語る当社の魅力の一つです。全員で1チームという概念を持っており、それぞれの仕事を全員で補完しながら進めていくことを大切にしています。業務が忙しくなるとどうしても自身の仕事にしか目がいかなくなり、共に働く社員が困っていることに対して見て見ぬふりをしてしまうときがあります。そこはしっかりとそれぞれが指摘し、全員で物事を進める重要性を説くように心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチワ
宮崎県日南市上方
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休121日/残業ほぼなし/決算期も残業なし/大型連休あり(各9〜10日程度)/経営の安定性◎/自動車用精密金属小物部品メーカー〜 ■仕事内容: エンジン部品やブレーキ部品などの自動車精密冷間鍛造部品の開発・製造を行っている当社にて、経理・財務の管理職候補を募集します。 入社後は財務分析、経営計画の資料作成等からお任せいたします。 ■主な業務内容: ◇予算/決算 ・予算作成、分析、各種報告書作成、資産管理、予算管理 ◇財務/税務 ・財務分析、報告書作成、関連会社・外注先指導、法対応 ◇財務諸表の分析 ・PL製造原価分析 ◇メンバーのマネジメント業務 ■キャリアパス: 入社後最短半年で管理職登用いただき、その後は課長や部長、執行役員などになることも可能なポジションです ■配属先情報: ・マネジメント人数3名 ■当社について: 自動車用精密金属小物部品メーカーである当社は、部品を国内自動車メーカーに納品してるため経営が安定しています。20年連続で黒字経営が出来ております。 宮崎県日南市を本社とし、「お客様の視点に立ったニチワならではの技術と製品」をコンセプトに自動車部品の開発製造を世界に向けて発信しています。当社は溶接ナットが主力であり、自動車業界のEV化による直近の影響はありません。今後も世の中のニーズに即した製品開発を継続しています。 ■当社の強み: 当社は自動車用ボルト・ナットや冷間圧造部品、切削加工部品および小物プレス部品を製造販売する自動車用精密金属小物部品メーカーです。精密冷間鍛造の技術を応用し、設計から金型製作、製造まで一貫した自社管理によりスピード感ある製品化を実現しています。また、自社管理で培ったノウハウを活かし、企画段階での提案型営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府福知山市末広町
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
◎《積水化学工業100%出資》設計/販売/施工等を手掛ける総合住宅カンパニー ◎CM等でも知名度が高く、同業他社と差別化した「ユニット工法」や商品力・品質が特徴! ■業務内容: ユニット工法による住宅建築に強みを持つ当社において、生産工場への発注指示をお任せします。 ■おおまかな業務フロー: (1)営業担当が顧客と打ち合わせのもとプラン作成 (2)設計担当が詳細設計と確認申請 (3)生産図面を作成し、工場および部材サプライヤーへ発注支持 ※本ポジションは(3)に当たる業務をお任せします! ■業務詳細: ・生産依頼図作成及び生産依頼 ・図面ルールチェック、特殊設計指示、営業部門研修 等 その他関連業務として、以下を担っていただく場合が御座います。 ・基礎竣工図作成補助 ・図面改善プロジェクト参加 ・製造者認証運用管理及び認証チェック業務 等のデスクワーク ■ユニット工法の特徴: 工場内で工程の大部分を行っておりますので、完璧な性能を住まいに持たせることができ、且つ品質面が落ちることもありません。 短い工期と、高品質で高性能であることが特徴であり、一日で外観が仕上がりますので、近隣の方からも驚きの声がよく聞かれます。 ■働き方 ・完全週休2日制(125日)、近畿外への転勤無し ・クオリティの高い仕事のために、効率よく働き・しっかり休みをとることを重視 ・経営層から、残業なるべくせず早めに帰宅するようにと全社に周知されていることもあり、代休や有給、半日休暇などの取得も工夫可能 ・そのため、社員の定着率も高く、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です! ■キャリアパス: 営業、設計など他職種への転身も可能です。 そのため、業務の幅を広げながら成長することができます。 \セキスイハイム近畿の魅力/ (1)上場企業の積水化学工業(株)の100%出資企業で、安定的な経営基盤があります!CMでも有名です♪ (2)同業他社と差別化した「ユニット工法」や商品力・品質が特徴 (3)完全週休2日制(125日)、産休・育休制度(取得実績あり)など福利厚生◎勤続20年以上の社員もおり、長期的就業◎ 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【経験を活かし上流から参画!新ドコモグループで売上伸長中/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業】 ■業務概要:NTTグループビリング業務(請求・回収・催促・督促)の標準化・共通化に向けたグローバルパッケージ開発・導入におけるSE業務をお任せいたします。 ■職務詳細:(メンバー業務) ・NTTグループのビリング業務(請求・回収・催促・督促)の標準化・共通化に向けたプラットフォーム開発にSEとして参画。 ・要件定義、基本設計を通してユーザとの仕様検討を対応します。 また、社内の他チームやビジネスパートナー含むステークホルダーとの調整も行います。 ・NTTグループのDX推進に向けて、世界水準のパッケージ製品を用いながら、グローバルメソッドの導入によりユーザ業務の標準化・共通化に向けた要件検討・調整を実施。 ・高品質なシステム開発の実現のために総合試験を中心に試験計画の策定や試験の実施を対応。 ■リーダー業務 ・上記業務の範囲内で進捗管理、課題管理、品質管理、ビジネスパートナー管理といったプロジェクトリーダー(チームリーダー)業務を実施いただきます。・当社の中でもチャレンジングなプロジェクトのため、自ら考え計画し行動できる主体性を発揮いただき、チームメンバを統率して成果を上げていくことを期待してます ◆魅力 ・NTTドコモをはじめとしたNTTグループのビリング領域における業務知識が獲得できます。また、大規模で品質が求められる開発における上流SEとしてのスキルを習得できます。 ・今後主流となるパッケージを用いた開発の経験を得ることができます。・海外パッケージを利用している関係で外国籍の方も参画しており、英語でのコミュニケーション機会を得ることができます。 ※会議には同時通訳がつきます。また、英語を話せない方もチームにいるのでご安心ください ■当社の特徴: NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。直近新生ドコモGとして影響範囲を拡大。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施等。 変更の範囲:会社の定める業務
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 半導体・IC(アナログ)
■業務内容: 車載DSP、イメージセンサ、マイコンなど幅広い製品に向けて、製品スペックを左右するアナログIP/Fundamental IPの開発を行います。 また、数年後に必要とされるIPの先行技術調査や技術構築を行います。 ・各種アナログIPの開発(ADC, DAC, PLL, 電源, OSC etc) ・各種Fundamental IPの開発(STD, メモリ, IO, ESD保護回路 etc) ・同レイアウト設計 ・先行技術開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。 変更の範囲:本文参照
タイムズサポート株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~649万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
<既存顧客がメイン/グループ社員へのアドバイス対応やお取引様への保険や生活に関わるアドバイス等お任せ/所定労働7H/プライム上場グループ> ■業務: 既存顧客へのアフターフォロー(保全活動)及び、社内の従業員向けの保険販売の拡充いただきます。 また、パーク24グループ社員の個々ライフステージにおけるアドバイス及び、最適な補償のご提案も実施いただきます。 ■業務詳細: ・お取引様への生損保営業、お客様対応(保全、事故対応)等 自動車保険の提案や住宅・不動産の購入検討している方のライフプランの相談も実施頂き、保険のご提案頂きます。 ・パーク24グループ従業員の方向けの団体保険対応 ・保険提携先のイベントでの住宅購入セミナーの講師、個別FP相談からライフプランニングや保険見直しからの生損保の契約獲得 提案種類としては自動車保険を軸に火災保険や生命保険、対企業様向けには賠償責任保険なども対応しておりお客様の状況に応じて提案できる種類が多く課題解決の幅が広いのが特徴です。 ■組織構成 東京・大阪・広島に拠点があり、全体で20名程度の組織です。 今回は東京での配属となり、入社後はまず首都圏エリアを担当頂きます。 ■働き方について 月20時間〜多くて40時間程度となります。 平均すると30時間程度ですが所定労働時間7時間での換算となります。 また、コアタイムなしのフレックス制度もあり、直行直帰も可能なため、リモートも相談可能な環境ですのでワークライフバランスを保ちながら就業頂けます。 ※土日祝日について、月2回程度の出社可能性有り。その際は平日振替休日取得いただきます。 ■営業先 パーク24グループの従業員とパーク24グループの取引様と2つあります。 すでに取引がある企業様向けの営業のためすでに関係値のある既存向けの営業が8割です。 ■魅力点 ・従業員、お客様の現在、未来の生活を共に考え、それぞれの人生に寄り添った対応をしていく必要があり、営業はその最前線であり、その体現に業務のやりがいがあります。 ・従業員、お客様から、ご提案した保険商品を契約いただき、実際に事故が発生した時に、あの時勧めていただいてよかった、というようなお声がけをいただくと、業務を通じて社会的意義を果たせているなと達成感を感じられます。 変更の範囲:本文参照
フォルシア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発】 ■業務概要: 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発業務におけるサーバサイドの担当として、サブシステムごとに重視する要件に応じた新しい技術スタック導入、テーブル設計やライフサイクルを工夫することでプロダクトの技術的強みを研ぎ澄まし、クライアント企業やその先の一般旅行者に貢献する役割を担っていただきます。 将来的には、フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからフロントエンドまでの全工程を担当できるエンジニアとなって頂くことを期待しております。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリケーションの開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため、早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設けています。シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行い、チーム一体となってプロジェクトに取り組みます。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 各チーム、リーダー含め4〜5名(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能です。 ■働き方 週2日在宅勤務が可能、年間休日123日(土日祝休み) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松浦電弘社
石川県野々市市二日市
野々市(JR)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 精密・計測・分析機器
〜地元で就業したい方歓迎〜日本で4社のみ認定のナショナルインスツルメンツ社ゴールドアライアンスパートナー/残業月20H程 ■業務内容: 放射線量計測システムのメンテナンス業務を担当いただきます。 《具体的には》 ・モニタリングポスト(自動放射線量計測システム)の設置状況の確認、設置盤の確認 ・外部のメンテナンス会社への指示出し (外部会社へは即時対応を任せています) ・計測器の組立 ・マニュアル作成 等 《出張》 ・頻度:月1回ほど ・エリア:東北〜西日本 ・期間:3日〜1週間 ・手当:出張手当、宿泊費支給 《安全性》 国で定められている放射線数値が上回っている場合、近づくことができないため、安全性は確保された上で業務に取り組んでいただきます。 《採用背景》 ポスト置き換えの時期で、同社システムの需要が伸びております。 新しい規格に対応でき、また放射線量の大小の幅を測定できるのが同社のみのため選ばれております。 ■組織構成: 6名(30代〜50代) うち3名がメンテナンス業務を担っております。 ■入社後: 半年〜1年ほど、OJTにて業務を身に着けていただきます。 ■今後のキャリアパス: ゆくゆくはシステムの開発業務にも携わっていただくことが可能です。 ■同社の実績: ・車載型放射線量測定器「KURAMA2」を開発(京都大学共同・約200台稼働中) ・オフィス向け定型書面押印・冊子型書類の書面電子化システムを開発(日立キャピタル/日立システムズ/デンソーウェーブ共同) ・プリンターへの給排紙を自動化(三菱UFJ信託銀行へ導入) 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) 自動車・自動車部品・車載製品
【職種未経験歓迎◎工学知識をお持ちの方/50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年間休日121日/創業50年の安定性】 ■業務内容: ・量産制御ソフトウェア及びエレキ部品の出図業務 ・仕様書に沿った制御モデル及びSimulationモデルの作成 ・Simulationによるソフトウェアの機能検証及びドキュメンテーション ・試作車両及び台上試験機の仕立てにかかる配線作業/ソフトウェア書き込み作業と動作確認 ・機能安全/サイバーセキュリティにかかる文書作成業務 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
1000万円~
自動車部品 石油化学, 広報 IR
【ヨコハマタイヤでおなじみ/「統計報告書2024」が「第4回日経統合報告書アワード」にて優秀賞を受賞/経営トップ層の近くでスピード感をもって進められるポジション】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 IR室において、下記のような業務をお任せ致します。 経営トップ層の近くでスピード感もって社内外とのコミュニケーションを進めることが出来る裁量のあるポジションです。 【具体的な業務】 ・IR戦略企画・推進フォロー・改善 ・IRイベントの運営(経営トップの投資家コミュニケーション、アナリスト・投資家向け説明会(決算、事業、ESG等)) ・アナリストや国内外投資家等とのコミュニケーション ・トップマネジメントのサポート ・市場・業界に関する情報収集と分析 ■募集職種の魅力 ・グローバル企業における「企業価値向上」の取組みを、IRの観点からトップマネジメントに近い位置で推進できる ・資本市場と経営の橋渡し役として、さまざまな施策を企画・実行し、企業変革につなげていく重要な役割を担う ・IR活動を通じ、トップマネジメントや国内外投資家の視点から学ぶことで、経営人財候補としての可能性が広がる ■「統計報告書2024」が「第4回日経統合報告書アワード」・優秀賞を受賞 「日経統合報告書アワード」は、日本企業が発行する統合報告書のさらなる充実と普及を目的に開催されています。 <審査員からのコメント(一部抜粋)> ・新中計「YX2026」を通じた事業ポートフォリオの更なる強化と中長期にわたりステークホルダーとの共有価値創造を目指す姿勢が明確。 ・全体的に透明性が高く、投資家やステークホルダーにとって理解しやすい。特にタイヤ市場の成長予測、競争環境、技術革新への対応が記述されているため、業績予測の背景や前提条件が理解しやすくなっている。 ・脱炭素のほか、廃棄物、生物多様性に対する取り組みなど記載内容は充実しており、そのような取り組みと自然資本との関係を意識した構成となっている。 ■横浜ゴムに関して 2023年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜富士フイルムG/自治体向けサービスでシェアトップクラス/公共関連DX/健康経営優良法人ホワイト500、くるみん、えるぼし取得等〜 ■MISSON 現在国の大号令のもと、地方自治体の行政手続きのオンライン化、デジタル化の波が一気に押し寄せています。 全国の約7割のお客様に採用いただいている自社開発業務パッケージソフトを掲げる当社において、市場環境激変の中、お客様と共にデジタル行政を推進していきます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 全国の約7割のお客様に採用いただいている業務パッケージソフト、「戸籍総合システム・ブックレス」のパッケージ設計・開発をお任せします。 https://www.fujifilm.com/fbss/solution/public/bookless?lnk=flyout https://www.talent-book.jp/fbss/stories/51045 ■業務詳細 ・自治体向けパッケージソフトの企画、及び仕様策定 ・自治体向けパッケージソフトの要件定義、基本設計などの上流工程 ・上記含めた開発プロジェクトの管理(コスト、品質、スケジュール) ■開発環境 個人向けにクラウド開発環境を貸与して、リモートワークから開発や技術検 証ができる環境が整っています。 ・アプリ開発言語:C++/C# ・データベース:Oracle ・クラウド基盤:IBM ・タスク管理:Azure DevOps/Redmine ・開発環境:VS Code/Visual Studio ・開発基盤:AWS/Azure ・構成管理・ツール:Azure DevOps/Git/Teams/Uipath ■魅力 ・100%自社サービス案件なので、お客様やビジネスとの関わりが大きいです。 ・企画~開発~保守運用まで一社一貫で完結しており、事業・サービス軸で何のために開発するのか、自分が何に寄与しているのかをダイレクトに感じることができます。 ・自分の意思をもって開発したシステムが直接お客様から評価を得たり、自社の収益に直接寄与します。 ■働き方 ・残業時間:月平均30時間 ・フレックスタイム制有り(コアタイム:11:00~15:00) ・出社と在宅のハイブリッド勤務です(最大週2日リモート勤務可) 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ