117059 件
株式会社新日本科学PPD
東京都中央区明石町
-
500万円~999万円
CRO その他医療関連, パッケージ導入・システム導入 PV(安全性情報担当)
学歴不問
■業務内容 当社の安全性データベースやほかのPV業務に関連するシステム業務全般を担当していただきます。 実際のCase Processing業務に関与していただくことがあります。システム関連業務に加え、Case Processingの実績を積みたい方にお勧めします。 Programmer Analystとの協働で グローバル安全性データベース(Argus J)の保守・管理 カスタム/アドホックレポートを作成 PVプロセス効率化・改善やそれらの手順書の制定・管理 PV業務関連システムの導入・運用・教育 ユーザーおよびクライアントからのPV関連システムに関する問い合わせ対応 <具体的な業務内容> ・安全性DBに関連するエンドユーザーの質問を解決 ・定期的な辞書の更新をサポート ・PV安全性DBベンダーと連携し、システムのアップグレード、機能強化、問題解決 ・PPD Change Controlポリシーに基づき構成の変更やシステムのアップグレードなど、PV安全性DBへの変更を管理 ・組み込みツール、OBIEE/SQLを使用し、PV安全性DBからカスタム/アドホックレポートを作成 集積安全性レポートを作成及び検証 ・PV安全性DBのSOP開発/PV安全性DBの内部および外部監査をサポート ・PV安全性DB内に新しいテナントを作成/Distribution Rule Configurationsを開発 ・データ移管計画、設計仕様、概要レポートの作成を含むデータ移管および検証PJを主導し、データ移管活動が要件を満たし、完全、正確であり、高品質で提供されることを確認 ・事業の成果や業界のコンプライアンス要件をサポートする為、製品やサービスの開発と提供を組織、調整、文書化し、世界中の部門を超えた徴収に提供する準備をするためイニシアチブのリーダーや経営陣と協力 ・部門の任務と戦略をサポートするためのサポート資料、プレゼンテーション、ツールを開発 ・プロセス、システム/アプリケーション、トレーニング、コミュニケーションを開発、最適化、改善するため、イニシアチブのリーダーや経営陣と協力 ・プロセス改善開発・プロセス改善の取り組みを主導 ・プロセスの遵守状況を評価しビジネスプロセス改善のニーズに優先順位をつけるために必要な情報を特定し、照合 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックITS株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
600万円~1000万円
自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜パナソニックグループ車載事業の中核企業/AUTOSAR BSW開発業務経験を活かせる〜 ■業務内容: ・車載ソフトウェア開発におけるシステム制御マイコン開発の機能リーダー ・AUTOSAR BSWに配慮したアーキテクチャ設計 ・AUTOSAR BSWのコンフィグレーション対応 ・BSW開発チーム(5〜10名)の設計及びマネジメントを担当 ・プロジェクト計画立案、進捗管理、リスク管理、成果物レビュー、ステークホルダーとの調整を実施 ■組織構成: 24名の専門性の高い少数精鋭チームです。 ■仕事の魅力: (1)BSW開発リーダー業務の魅力 ・自身の設計思想をチームに浸透させ、BSW設計のベースモデルを構築できる ※「PITSの」削除 ・チームを導き、課題解決を通じてリーダーシップと技術力を磨ける ・プロジェクト成功による達成感と自己成長の実感 ・高い需要と将来性を持つスキルでキャリアの幅が広がる (2)パナソニックITS特有の魅力 ・平均年齢が若く社内に活気があり、新しいことへの挑戦を後押ししてくれる風土がある ・行動力次第で会社の仕組みを改善したり、変化を与えることが出来る ・社外活動が活発(外部コンテスト出場、部活動など) (3)パナソニックならではの魅力 ・海外拠点の技術者との協業・交流が盛んで、グローバル人財として成長する機会を得られる ・グループ内の知見を得て業務に活用することができる(セキュリティ、機能安全 等) ■キャリアパス: CDC(コックピット・ドメイン・コントローラー)、インフォテインメントシステム、コックピットシステム開発を通じてシステム制御マイコン開発に必要となる「基礎技術」「応用技術」を習得し、その後はシステムアーキテクトとして、システム全体のアーキテクチャ設計を行う人材を目指していただきます。 ■働き方: 開発環境(冶具、実機)を用いるプロジェクトが多いため出社率は高く、ほとんどの社員が出社勤務形態を取っています。(ノンコアフレックス)在宅勤務の調整も可能ではありますが、先述の通り開発環境の事情もあるため、開発フェーズによっては在宅勤務しやすい時期と出社が必要となる時期はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
【当社の新たな成長事業を作るためのM&A担当/CEO直下の新設部署で、経営とも近い距離で裁量も大きい◎4年間で最大1,000億円の投資を検討】 ■お任せする業務内容: 当社の長期ビジョン、中期経営計画と連動したM&A戦略の策定、実行をお任せいたします。 当社は新中期経営計画にて、2035年までに新規事業領域で既存事業と同規模の利益創出を行うことを目標に据えており、2029年度までをそのための集中投資機関の第一期と位置付け、その後も積極的な投資を継続する予定です。 2035年までのテーマは「Beyond Retail(小売りを超えて、働くを革新する)」。 これまでECサービスを通じ、働く人々のライフラインとしての商品供給を行っており、類似の業態も引き続き投資対象ではありますが、今回は別の角度で働く人々に貢献できる業態へも着目し、新たなソリューション提供機会を見出していきます。(例:ウェルビーイング/DX/BPOなど)。 <具体定期には> ・事業サイドでM&Aに係るソーシングからエグゼキューションまでを一貫して実務を実行、推進 ・CVCの組成を含むスタートアップ企業との協業スキームの構築、運営 ■部門のミッション: 当部門は上記ミッションの実現のために新設された新本部です。 募集するポジションは4年で最大1000億の成長投資資金を有効活用し、M&Aやスタートアップとの協業を推進するチームのリーダーポジションとなります。 ■部門責任者より: ・中期の事業戦略の柱となる事業ポートフォリオ拡大を戦略策定段階から実行まで一気通貫で経験できるポジションとなります。M&Aに捉われず、CVCや資本業務提携なども視野に入れながら検討していただくことも可能です。 ・CEO直下の新設本部でスピーディかつ大胆な意思決定が可能です。経営と近い距離で当社の今後を担う新規事業創出に関わっていただくことができる、裁量とスケールの大きいポジションです。 ・同一ディビジョンに既存事業も含めた事業戦略策定チームがあり、DD〜PMIについては経験値を持つメンバーもいるため、主に中期経営計画から紐解いてソーシングを行うフェーズからの活躍を期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア iOS・Android
〜パナソニックグループ車載事業の中核企業/在宅勤務制度有/組み込みソフトウェア開発のプロジェクトリーダー経験が活かせる〜 ■業務内容: 下記何れかのソフトウェア開発の機能リーダーに就いて頂きます。 ・OS(Linux/Android)に関連したソフトウェア開発 ・プラットフォーム(PF)に関連したソフトウェア開発 ■配属先部署情報: 構成人数:61名 ■仕事の魅力: (1)このポジションの魅力 ・インフォテイメント関連商品、コックピット関連商品、ADAS・自動運転関連商品のいずれかの開発に携わることができます。 ・パナソニックGの知見を結集し、クロスバリューを発揮した開発ができます ・将来を予測し、様々なアプリケーションで使用可能なプラットフォームを先行して開発ができます。 (2)パナソニックITS特有の魅力 ・平均年齢が若く社内に活気があり、新しいことへの挑戦を後押ししてくれる風土がある ・行動力次第で会社の仕組みを改善したり、変化を与えることが出来る ・社外活動が活発(外部コンテスト出場、部活動など) (3)パナソニックならではの魅力 ・海外拠点の技術者との協業・交流が盛んで、グローバル人財として成長する機会を得られる ・グループ内の知見を得て業務に活用することができる(セキュリティ、機能安全 等) ■キャリアパス: 入社後は、PFに関連したインフォテインメント製品開発を担当およびリードして頂きます。その後はご自身の意向や適性を判断し、スペシャリスト、アーキテクトといった上級職や組織責任者を担当していただくことがあります。 ■働き方: ※在宅勤務制度有 多くの社員が平均で週2日程度の在宅勤務を実施し、出社と組み合わせたハイブリッドワークで生産性とワークライフバランスを両立しています。 出社が必要なケース:対面での打合せ / お客様様訪問 / 実機を操作する評価・検証業務 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜パナソニックグループ車載事業の中核企業/在宅勤務制度有/年間休日132日〜 ■業務内容: 下記に記載している業務を実施して頂きます ・ビジネス課題に基づいたデータ分析戦略の立案および実行 ・機械学習や統計的手法を用いたデータ分析とモデル開発 ・職場内のAI活用の推進 ・自身のスキルを最大限に活かし、若手メンバのデータサイエンティストに向けての育成 ■キャリアパス: 入社後はデータサイエンティストとして、データビジネスが必要となっている事業(MaaS事業や工場DXなど)で、自身の経験を活かし、現状の課題解決や人材育成などに取り組んで頂きます。 その後、ご自身の意向や適性を判断して組織責任者を担当していただくことや、スペシャリストとして上級職に就いていただくことがあります。 ■配属先部署情報: 約30名の社員が在籍し、若手が多い職場となっています。社員同士が敬意を持ちつつ和気あいあいとコミュニケーションを取れる風土で、ワークライフバランスが整っている職場だと思います。 ■仕事の魅力: ◎このポジションの魅力 ・弊社ではデータサイエンティスト人材がの需要が高まっているため、自身のスキル・経験を存分に発揮できる場が用意されています。 ・MaaS事業を通じて自身の技術が社会課題に貢献していることを実感することができます。 ・MaaS事業だけでなく工場DXや車載機器商品など数多くの活躍の場があります。 ◎パナソニックITS特有の魅力 ・平均年齢が若く社内に活気があり、新しいことへの挑戦を後押ししてくれる風土があります。 ・行動力次第で会社の仕組みを改善したり、変化を与えることが出来ます。 ・社外活動が活発です。(外部コンテスト出場、部活動など) ◎パナソニックならではの魅力 ・海外拠点の技術者との協業・交流が盛んで、グローバル人財として成長する機会を得られます。 ・グループ内の知見を得て業務に活用することができます。(セキュリティ、クラウド活用 等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★原則テレワーク/残業10h程度/NTTデータグループのセキュリティ領域の知見・ノウハウを生かしてステップアップ可能/スーパーフレックス★ ◎当社のプライベートSOC運用支援サービスを担当 ◎2か月に1-2日程度の休日出勤があるものの、代休/振休の取得率は100%! ◎将来的にはセキュリティコンサルタント等へとキャリアアップ可能 ■本ポジションについて: 約20名が在籍する当社のサイバーセキュリティチームに配属となり、顧客のセキュリティ対策における早期発見、被害軽減をミッションにセキュリティスペシャリストとして活躍いただきます。 ▽業務内容例: ・セキュリティインシデントの検知、対応、分析、および報告 ・セキュリティ関連のイベントやアラートの監視 ・フォレンジック調査および証拠の収集、解析 ・セキュリティインシデントの根本原因分析および再発防止策の提案 ・内部および外部のセキュリティ関連トレーニングおよび教育の実施 ・セキュリティポリシーや手順の策定・更新 ・他セキュリティチームや関連部門との連携 ・最新のセキュリティ脅威およびトレンドに関する調査および適応 ・幅広い脅威情報や脆弱性情報を分析し、関係各所に展開・対応を行うインテリジェンス業務 ・セキュリティ オペレーション センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用業 ・セキュリティに関する各種ツール(防御、検知、分析など)の企画、導入、運用業務 ▽メインミッション: 1. プライベートSOCにフォーカスした、SOC/CSIRTの監視・分析 2. 顧客の課題解決に向けた『プライベートSOC運用支援サービス』の提供 ▽技術環境: SIEM:Exabeam/Splunk/Azure Sentinel/Qradar/Elastic など EDR: CrowdStrike/Carbon Black/Apex One/Cybereason など ■働き方: ・所定労働7.5h ・残業時間10h程度/月 ・原則リモートワーク ・スーパーフレックスタイム制(8:00-21:00の間で自由に働ける) ・2か月に1-2日程度の休日出勤がありますが、代休/振休の取得率は100%なので、平日にプライベートの時間を取ることができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスコット
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
650万円~999万円
ディベロッパー, 意匠設計 不動産開発企画
【企画プロジェクトマネージャー/土日祝休/週2在宅勤務/残業20h程度でワークライフバランス◎腰を据えて長期的に働ける環境です/大東建託が親会社/安定企業◎】 ■業務内容: ・社内営業部門が仕入れた土地の開発フェーズ(企画・設計・建設)や、すでに建っているマンションのリノベーション企画のプロジェクト全体を統括するプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ・担当物件ごとに、企画開発部(企画・設計担当)、建設マネジメント部(工事管理担当)と連携し、プロジェクトの推進(事業性の最適化、スケジュールおよびコストコントロール、発注管理を含む)を行っていただきます。 ・プロジェクトにより、社外の建築家やデザイナー等との協働・調整も対応いただきます。 まずは部内リーダーの元OJTにて学んでいきます。 ゆくゆくは部長へのキャリアアップも可能です。 ■部門の特徴: 企画建設本部:PJ推進部5名(アシスタント2名含む) 男性2名、女性3名 ※同部署の全メンバーが中途入社です。(ゼネコン、設計事務所出身など) ※安心して中途入社でも働ける環境です ■働き方: 土日祝休み、平均残業20時間程度で全社的に残業が少なく、プライベートも充実可能! 時差出勤制度もあり、週2から在宅勤務も可能でご自身で柔軟に調整して働くことができます。 ■当社について: 同社は、創業以来20年以上にわたり培ってきたデザイン性と品質に優れた物件開発力、そして国内外のネットワークを活用し、グローバル・スタンダードのライフスタイルに合わせた上質な不動産サービスの提供を目指す不動産価値創造のプロフェッショナル集団です。 強みである企画開発力をベースに、ファンド事業、国際事業、物流開発事業とともに、子会社を通じて不動産金融事業などにも幅を広げています。 また、2025年4月に大東建託が親会社となり、不動産開発領域における多様な成長、及び組織体制強化を図り、両社のシナジー効果を図って参ります。 急成長・急拡大を目指し、ご自身も成長する機会に溢れる当社で、ぜひご活躍ください。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院卒以上
【新製品上市に向けて業務をお任せ/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■職務内容: フッ素系低分子化合物の以下業務をお任せします。 ・新規製品のラボ検討、プロセス条件・設備設計の実施。 ・上記製品の試作設備の立上げ・サンプル及び製品の試作 ■募集背景 現在配属予定の組織では複数の新商品の製品化検討を行っており、短期〜中期的に開発メンバーの増強が必要な状況にあります。 ■やりがい/魅力点 AGCはこれまでフッ素を活用した様々な製品の開発を実施してきており、その技術を活用した新事業・パイロットプラント・実機設計に関わることができます。また、中長期的には、希望に応じ、ジョブローテーションにより研究開発に限らず様々な業務に関わって行くことも可能です。 ■組織構成 化学品カンパニー開発本部量産設計室 有機量産G全体で25名程度 全社的に、キャリア入社も多く、新卒入社/中途入社関係なく、業務に当たることができ、いつでも相談できる環境です。 ■キャリアパス 中長期的には事業部門・企画部門などへの異動の可能性もあります。 ■化学品カンパニーについて https://www.agc-chemicals.com/jp/ja/ ■AGCの特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
初任地は首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のいずれかに配属予定です。2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■職務内容:配属は損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)となります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜スタンダード上場・創業70年大手企業にてICT製品営業をお任せ〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●自動車部品製造業向けに生産管理・販売管理パッケージの導入・提案 ●スタンダード上場×所定労働7H×年休126日×在宅可 ■募集背景 中日本支社 製造営業部では、自動車部品製造業向けに特化した生産管理・販売管理パッケージの導入提案に力を入れてきました。既に多くの実績をあげており、今後さらなる市場拡大を目指して、専門営業部門の体制強化を図るための増員募集です。特に大手自動車メーカーの下請けサプライヤーからの引き合いが増加しており、個別提案・RFP対応を含む提案活動に柔軟かつ積極的に取り組める方を求めています。 ■業務内容 東海地区の製造業(主に自動車部品メーカー)に対し、課題ヒアリングからICTソリューション提案までを一貫して担当していただきます。提案対象は、自社開発の業界特化パッケージを中心に、サーバ・PC・クラウド・通信インフラなど多岐にわたります。展示会・Webプロモーション・マーケティング部門との連携によるリード獲得後、課題解決型の提案営業を推進。新規開拓9割・既存顧客1割と攻めの営業スタイルで、顧客のDX・業務改革にも寄与できます。 ■組織構成 現在11名(男性6名、女性5名)が在籍。 年齢層は20代〜60代まで幅広く、20代・30代が中心の活気ある職場です。他職種(SE・工事・保守)を含めた支店全体では約80名が在籍しています。中途入社メンバーも多く、互いにフォローしながら働ける安心の環境です。 ■キャリアパス 入社後は提案営業としてスキルを磨き、ゆくゆくは専門営業部門の中核メンバーや部門長などのポジションを目指していただけます。イベント企画や販促企画にも携われるため、自分のアイディアを反映した営業活動が可能です。また、業界特化SEとの連携により技術知識も習得しやすく、営業未経験者でも成長できる体制があります。 ■企業情報 当社は富士通の全国パートナーとして、豊富なICTソリューションの提供実績を持つIT企業です。富士通専門部隊との連携や、自社パッケージの開発力を活かし、質の高い提案を重視。個人裁量が大きく、チャレンジ志向のある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーカネツ株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
500万円~799万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜物流設備や備品を商材として取り扱っていた方、産業機器の知見を有している方歓迎/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/年休125日・残業月20H〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客との関係維持・強化、新規顧客開拓 ・新規案件に関する物流システムの分析・提案・見積り業務及び、社内への引継ぎ ・新規案件に関する物流システムの分析・提案・見積り業務及び受注後の顧客との仕様確認、社内への引継ぎ ・請求処理等の各種事務作業 ■同ポジションの魅力 ただ物流システムをお渡しするだけではなく、様々な物流システムを組み合わせ、トータルの運用設計からメンテナンスまでの一貫したソリューションを提供しています。 少子高齢化・労働人口減少にともなう省力化・省人化等の社会構造の変化による購買ニーズの多様化が進む中、お客様の課題に合わせたオンリーワンの物流システムの提案力をもって、多くのお客様からご支持をいただいています。 ■物流システムを変革する製品群: (1)AutoStore:物流倉庫では取扱品目増加への対応と作業効率の向上が求められています。入庫〜保管、出庫までをひとつのシステムで実現する超高密度保管ピッキングシステムです。 (2)予防保全サービス:"止めない物流"の実現に向けて"予知保全"を実現するサービスです。物流設備の高機能化に伴い、システム全体の運用に大きな影響を与える重要箇所のトラブルをAIで予測します。プロダクト購入、サブスクリプション2つの料金携帯を取っており、顧客の幅広いニーズに対応可能です。 変更の範囲:本文参照
有限会社森組
愛知県豊田市高岡町
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【業績好調!少数精鋭の自動搬送機メーカー】 【スキルアップが評価・給与に結び付く環境/大手取引先多数の安定企業】 当社は自動車メーカー向けの自動搬送システムの提案・設計・製造を行っています。設計・製造・組付けの一貫体制で品質・コスト・対応スピードに強みを持っています。取引先の多くは大手自動車メーカーであり、信頼の高さから安定的に受注しています。工場の自動化の流れもあり業績は好調です。 ■概要:大手自動車メーカーや部品メーカーへの機械製作、設置工事依頼などに応じて機械設計などを担当頂きます。 ■担当業務: 1.取引先との打合せにて仕様ヒアリングや設計概要のすり合わせ 2.仕様に沿った設計イメージの構築 3.構想設計から詳細設計までの設計業務に対応頂きます 4.組立図面の作成にも対応 5.部品図面の作成の場合もございます 6.設計完了後、取引先企業のご承認を頂き、製造部門に引継ぎ 7.製造開始後も製造部門からの問い合わせなどに対応頂きます。 ■業務内容詳細: ・自動車メーカーや自動車部品メーカーなどからご依頼頂く自動輸送機械やシステムを中心に設計内容や仕様打合せを実施頂き設計イメージを作り上げます。取引先と随時打合せを重ねながら仕様にそった製品を設計していきます。設計完了後は製造部門への組立図を共有しながら製造部門への設計内容説明や指示を頂き、製造部門のサポート、設置工事時には配線工事などの管理、設置後の稼働テストを実施頂きます。 ■仕様するシステム:3D‐CAD(iCADを使用) ■キャリアパス: ・設計担当の業務サポートを通じて製品知識や設計知識を高めて頂きます→製造部門との連携や設置工事同行などを通じて業務フローなどを習得→独り立ち頂き設計業務をお任せします→スキルアップ頂き、ヒアリング内容を元に図面作成や設計、工事段取りなど一貫して対応頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤建設株式会社
愛知県名古屋市西区木前町
700万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 建築施工管理(木造)
<設計から施工の管理までをトータルでお任せ> <創業64年/新社長と共に新しい一歩> <残業ほぼ無/年間休日119日> ■求人概要 建築士として実務3年以上の経験をお持ちの方/創業64年/新しい歴史の一歩を一緒に歩んでいただける方を募集しております。 ■職務内容 戸建て住宅を中心に施工を手掛けている当社にて、設計から施工の管理までトータルでお任せします。 ・設計(意匠/構造)から施工管理までトータルでお任せします。伊藤建設の家づくりの最大の特徴・やりがいに直結する部分になります。 ・分譲住宅が中心ではありますが、伊藤建設の手掛ける住宅は、一般的な分譲住宅とは全ての面で一線を画します。 例えば広さ・高さを活かす利便性はもちろん飽きのこないデザイン。無駄のない動線やプライバシーへの配慮。さらに耐震等級3の取得や防犯性の高い設計を強みにしています。 ■具体的には ・現地調査・測量・各案件の申請業務。 ・CADによる図面作成(基本設計・実施設計〜技量に合わせて担当して頂きます) ・外部設計事務所や関係者との交渉・打ち合わせ ■キャリアステップ/入社後 ・入社1ヵ月〜6ヵ月:まずは当社の業務の流れなど進め方を覚えいただきます。営業チームなど各メンバーとの連携を図ります。 ・入社7ヵ月〜1年:できる事から徐々に実務でお任せしていきます。OJTにて必要なスキルなどは、習得いただく時間もございますので安心下さい。 これまでの経験年数・保有資格により、進め方は多少の変更がありますが、お任せするポジションはございますので、是非将来を見据えたキャリア選択を実現させてください。 建築士として3年の実務経験(一級建築士や二級建築士、木造建築士など)をお持ちの方に、受講資格が与えられる管理建築士を受講いただきます。 また、一級建築士の取得を目指す方のサポートさせてただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスポイント
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: システム運用業務の効率化・自動化を検討されているお客様へ、提案から要件定義、設計、実装までを一貫して担い、プロジェクトを成功に導いていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントの課題ヒアリング、要件定義、設計、実装、導入まで、プロジェクト全体の進行管理 ・1案件あたり2〜3ヶ月のプロジェクトを複数担当し、お客様の要望を整理しながらWBSを作成し、計画通りにプロジェクトを推進します。 ・最適化提案:クライアントごとに異なる多様なシステム環境に対し、自社プロダクト「Kompira enterprise」やクライアントの課題を解決するために最適な提案をしていただきます。 ■自社プロダクト「Kompira」が目指す未来: 携わっていただく自社プロダクト「Kompira」が掲げるコンセプトは、「運用の仕組みを変える」ことです。 DX、IoT、AI、5Gといった技術革新により、企業が管理すべきシステムは爆発的に増加し、もはや人の手による運用は限界を迎えています。 私たちは、従来の運用業務を単に自動化するのではなく、「自動化を前提とした新しい運用の仕組み」そのものをデザインし、提供することを目指しています。 ■この仕事で得られる「やりがい」 ◎ほとんどがプライム案件なので、仕事の成果や価値を強く実感できます。 ◎これから本格的に組織を拡大していくフェーズのため、ご自身の意見やアイデアを反映させながら、理想のチームや組織を創り上げていく経験ができます。 ◎今後ますます需要が高まる「運用自動化」の専門スキルと、上流工程から実装まで一貫して携わることで市場価値の高いスキルを身につけることができます。 ・あなたの技術力と経験を、社会全体の生産性を向上させるプロダクトを世に広めませんか? ■給与補足: 年収750万円の場合は下記になります。管理監督者での採用の為、残業代の支給はありません。 ・月給:625,000円 ・基本給:560,000円 ・その他固定手当:65,000円 ※その他固定手当詳細:リモート勤務手当10,000円+生涯設計手当55,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワイ
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
500万円~899万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【年休125日(土日祝)・残業月16h程とワークライフバランス抜群◎】 ■仕事内容: 社内システムの構築や社員ITリテラシーの教育、IT環境の保守等、ITに関する業務を担当していただきます。社内/社外問わず、コミュニケーションをとることが得意な方を募集します。 ■主な業務内容: ・社内システムの導入、運用方針策定、管理 ・基幹システムの再構築 ・社内ツールの開発 ・社員教育など ■マネージャー/管理職での採用です ■当社は新築、リノベーション、創エネルギー関連まで幅広い建築分野を支える総合商社です。豊富な知識と的確な物流、多岐にわたる取り扱い商材を活用し、建築現場をサポートする「住環境創造」企業として活動しています。 ■これまでの経験を活かして働きたい方や建築やインテリアに興味があり、知識を取り入れて一緒に学んでいきたい方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
東京都府中市住吉町
中河原駅
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/フルフレックス/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 防衛省・陸上自衛隊向け無線通信ネットワークシステム向けソフトウェア、赤外線カメラなどの計測機器制御ファームウェアなどの開発、運用・保守を行う事業部にて、防衛省陸上自衛隊向け次世代通信システムのソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: 防衛省・陸上自衛隊向け次世代無線通信ネットワーク・システムのソフトウェア開発業務において、当社社員、パートナー会社メンバーで構成する体制のリーダーとしてもしくはサブリーダーとして以下を実施していただきます。 ・システム設計、基本設計(顧客要求の実現検討および顧客調整含む) ・ソフトウェア開発(FD〜ST)、品質管理 ・社内外ステークホルダーとの交渉、調整、および信頼関係の構築 ■当ポジションの魅力: 防衛省陸上自衛隊向け次世代無線通信ネットワークシステムの設計から開発・検証に関わることができます。 無線通信ネットワークシステムは有事のほか、災害発生時の通信インフラとして利用されており、顧客任務への貢献、国民の安全安心へ寄与することができます。また、技術面ではソフトウェア無線技術、ネットワークレジリエンス技術、光空間通信技術、Webアプリケーション開発技術など、先端技術を習得することができます。 更に、業務遂行リーダとして経験を積むことで、グループやプロジェクトを統括するマネージャー職や、高い専門性でプロジェクトに貢献するプロフェッショナル職としての管理職を目指せます。 将来的には業務を通じて獲得したスキルを、ロボット関連事業や生体認証関連事業などのソフトウェア開発業務で活躍する人材としてキャリア拡大が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アンリツ株式会社
神奈川県厚木市恩名
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
〜ポジティブアクション/東証プライム、5G通信用計測器で世界シェアトップクラスの計測器メーカー/海外売上比率70%を誇るグローバルカンパニー/完全週休二日制(土日祝)/平均残業10h〜 ■業務内容: ・通信用計測機と品質検査装置で世界トップクラスのシェアを誇る同社にて、マネージャーとしてソフトウェア開発に携わります。ご経歴とご希望を元に選考を通じてポジションを提案致します。 ■働き方について: 完全週休二日制(土日祝)、残業10時間程度、年休129日と非常に働きやすい環境です。仕事とプライベートの両方を充実させることができます。 女性の平均勤続年数17.7年(男性 21.3年)で産休・育休を経て職場復帰され女性管理職で活躍している女性社員もいます。育児休業について男女ともに取得しやすい環境で復帰率は100%、子育てと仕事を両立するために時短勤務制度や子育てフレックスタイム制(コアタイム時刻の変更)もございます。 ■同社について: ・同社は1895年に誕生した計測器/品質検査装置メーカーです。 ・PQA(プロダクト クオリティ アシュアランス)事業では、高精度かつ高速の自動重量選別機、異物検出機など食品・医療・化粧品向けの生産管理/品質保証システム等の開発、製造、販売を行っています。生産ラインの自動化を背景に需要拡大が見込まれており、生産管理/品質保証分野では国内シェア2位、世界シェア3位を誇ります。例としてはコンビニなどのお弁当に“異物が混入していないか”“入れ忘れた食材がないか”などを、アンリツの品質検査機で確認して店頭に並びます。 ・計測事業では、通信用及び汎用計測器、測定システムを開発、製造、販売しており5G関連の需要が拡大しています。通信用計測器分野では国内シェア1位、世界シェア3位を誇るグローバルリーディングカンパニーです。たとえばスマートフォンを出荷前に、“海外でも正しくつながるか”“電池の消費量に異常はないか”など、数百にものぼる項目がアンリツの測定器でチェックされています。また直近では6Gに向けて技術開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【独立系SIerでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能】 豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。 当ポジションは、お客様の先端技術導入(AI/機械学習等)に関するあらゆる支援を行います。 ■具体的な職務内容: ・対話型AIエンジン「MZbot」(当社製品)の機能開発 ・対話型AIエンジン「MZbot」(当社製品)の導入支援 ・先端技術の調査支援及びアーキテクチャ検討支援 ・先端技術向けアジャイルプロセスの導入支援(PO/SM支援) ■事業部の風土 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。また女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■顧客のソフトウェア・ファースト=内製化を実現することを最終ゴールとしており、ここへ到達するための質の高いコンサルティングと教育サービスの両方を当社は兼ね備えています。 ■働きやすい環境 社員のほとんど (95% 以上) がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍) 平均残業時間は 2021 年度実績:10.35時間、ライフワークバランスを両立できる環境です。 子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ■技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネス株式会社
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
■概要: デジタルマーケティング基盤の提供とそれらを活用したDX推進をお任せします。マーケティングテクノロジー(MarTeck)は日々進化しています。私たちはそれら技術に興味関心を持ち、トライアンドエラーしながら、NTTコミュニケーションズのDX推進に積極的にチャレンジする人を探しています。 デジタルマーケティングを活用して、アフターコロナにおける働き方改革を自ら実践し、それらの営みを社外にも発信してNTTコミュニケーションズのプレゼンス向上に一緒に取り組んでみませんか? ■仕事内容: 業界の標準化とベストプラクティスを取り込んだデジタルマーケティング基盤を提供し、効率的かつ迅速にマーケットへのアプローチ、営業力強化を推進しています。 ・新たなMarTech導入によるマーケティングオートメーション基盤の高度化 ・マーケティングオートメーション基盤を活用したデジタルマーケティング業務プロセスの改革推進 ・マーケティングオートメーション基盤の安定運営とショーケース化 ■組織紹介: デジタル改革推進部 DX戦略部門 DX全社推進、データ基盤の整備、社内システムの開発・高度化による自らのワークスタイル改革や業務効率化の実現およびショーケース化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 データセンターと各地のレーダ間でのネットワーク設計。ポイントとして、データ容量の増加とデータ移行スピードの強化を高いセキュリティを担保して設計を頂きます。ネットワーク設計だけでなく、サーバ・データベースの開発も任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 扱うデータも膨大であり、ネットワーク設計・機器選定・セキュリティ対策については他の開発にも応用できると考えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜年間休日121日/転勤なし/特装車の設計〜 ■業務内容: ・特装車(消防車、積載車、運搬車など)の企画、コンセプト立案 ・特装車の補器類の搭載設計、油圧機構の回路・システム設計、車両積載車、道路維持作業車等 ・各案件のプロジェクトマネジメント管理(設計進捗管理、設計課題の対策推進など) ・CADシミュレーションを使った設計検証、設計手順及び設計標準の立案、推進 ■配属先人数: 15名 ■採用背景: ・特装事業拡大に向けた設計力、提案力の強化 ・既存商品のQCD改善により、付加価値の高い商品をお客様にスピーディに提供 ・新規設計案件の増加に伴うコンセプト立案業務、受注案件業務のリソースマネジメント強化 ・中期経営計画達成に向けた設計プロセス改善、設計標準の推進強化 などを解決するための増員募集です。 ■特装車両とは: 道路管理作業等において、安全・スピーディに行う規制コーン撤去装置車や、地域ごと消防団の消防車など、特殊なニーズに合わせて、オーダーメイドにて開発・架装を施した車両になります。 ■製品の特長: 規制コーン撤去装置を搭載した「ロボコーン」等は、長年特装車を手掛けてきた当社オリジナルの車両であり、競合もなく、2014年にはその高機能性と安全性から「豊田ものづくりブランド」に認定されております。 ■当社の特徴: <働きやすさ> 年間休日121日で転勤はございません。残業は30時間程度ですが、しっかりと管理されております。ワークライフバランスが整えやすい環境といえます。 <自動車の生産を支える> 創業から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に密接に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 やがてHVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
1000万円~
ITアウトソーシング アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■JPX日経400に選出されるパーソルホールディングスの直轄企業/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/在宅勤務可能■□ ■ポジション概要: 単年度プロジェクト/業務計画の策定や中期計画策定支援、また管掌サービス/組織の目標・課題を整理し、構築・改善・進化に向けた具体的な施策を実行する等、プロジェクト/組織をリードいただく役割を担っていただきたいと考えております。 ※ご入社後はご経験等を加味しながらインフラ、アプリケーション領域いずれかのマネジメントからスタートいただき、徐々に担当範囲を拡大していただくことを想定しております。 ■業務内容: ・組織マネジメント(機能/組織を改善するための計画策定及び実行、マネジャー/リーダーの育成) ・中規模プロジェクトのプロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー ・事業インフラ/アプリのあるべき像の明確化、またそれを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計や推進支援 ・業務効率を改善し事業貢献するIT組織への変革推進 ・論理的な情報整理とドキュメンテーション 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■担当範囲: ・BPO事業システムのクラウド化/ゼロトラスト化/統合化戦略立案・推進 ・M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるプログラムマネジメント ・ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ ■当ポジションの魅力: ・当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がオーナーシップをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。ITは単なる生活インフラではなく、事業を支えるサービスであること、また各システムは経営資産である情報を統括する重要機能であることから、IT全体の未来を描き、それを実現していただく必要があります。その過程で、各社の経営者、事業責任者に建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ・事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。 ・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
地方銀行, 金融法人営業 M&A
【全国転勤なし!/りそなグループのデジタル戦略を活用や多様な信託併営の金融ソリューションの提供で独自の強み!】 ■仕事内容 当社の本部部門/営業のいずれかの業務をお任せします。 適性やスキル・経験・希望等に応じて、ご相談の上ポジションをご案内いたします。配属可能性のあるポジションは以下の通りとなります。 ※研修等で、りそな銀行東京本社に出社いただくこともあります。 ※ポジションはご希望に添えないこともございます。 ■M&Aコンサルタント 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。 ■法人事業企画・推進・管理 / 人材ソリューション業務 / スタートアップ支援 ・法人事業企画・推進・管理…法人事業分野に関する企画立案、推進、管理/法人取引(企業オーナーを含む)および事業性資金に係る貸出業務の推進に関する企画立案、管理、支援、実施/預貸金金利等に関する企画立案、管理/株式政策投資の運営方針に関する企画立案、管理/資産流動化業務に関する企画立案、管理/証券業務推進に関する企画立案、管理、支援/法人取引推進のためのソリューション提供に関する企画立案、管理、支援/所管業務に関連する提携、新種業務参入に関する企画立案など ・人材ソリューション業務…企業には新規ビジネスの立ち上げや、ガバナンス強化に向けた体制整備等さまざまな経営課題があり、それに伴い人材の課題も発生します。これに対し経営者との対話を通じて、その人材を必要とする背景やその人材に求める役割等をヒアリングし、適切な状況把握のもと人材紹介会社に依頼し人材紹介につなげていきます。 ・スタートアップ支援業務…スタートアップに関わる一連の支援業務 ■ストラクチャードファイナンス 事業承継や上場企業の非公開化等、企業の資本・事業成長に対するニーズは多様化、且つ高度化しています。 そのような環境下において、近年増加しているLBOファイナンスに注力して取り組んでおり、案件受付から組成に至る一連の業務を担当していただきます。 またその他に、不動産ノンリコースローン、プロジェクトファイナンス等多様なストラクチャードファイナンスに携わる機会もございます。
日東紡績株式会社
福島県福島市郷野目
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 製品開発(ガラス・セラミック) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜『Nittobo』でお馴染みプライム上場のグローバル素材メーカー/スマートフォンやPCなどの基盤に利用されるグラスファイバーの開発に携わる◎/年休123日/福利厚生充実〜 ■業務概要 ◎電子材料向けグラスファイバー製品(ガラスクロス)の商品開発 具体的には、基板用樹脂を視野に入れたガラスクロス表面処理方法の検討、基板・CCL状態におけるサンプルの分析・評価、顧客対応をお任せします。 ■募集背景 ・2024年度より、ニーズ対応力及び機動力の強化を図るべく、組織体制の改変を行います。それに伴い新たに5事業本部制に移行しました。 各商材とそれに付随する開発部、営業部が連携することで、お客様のニーズに迅速にこたえる体制を目指しております。 ・本求人は、その中でも当社の稼ぎ頭である電子材料向けグラスファイバー(ガラスクロス)の開発を担っていただくポジションです。 電子材料向けガラスクロスは、スマートフォンやPCなどの基盤に利用されており、通信に欠かせぬ技術となりますがその市場拡大は年々加速しております。 本ポジションでは、当社の顧客側に近しい近しい評価技術、評価設備をお持ちの方に、顧客へ精度の高い提案(データ)を提示できるよう、顧客目線での開発に取り組み、自社開発のスピードアップを進めていただきたいと考えております。 ■当社について ◇1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開しています。 ◇「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。また、住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で先駆けて開始。高い独自技術を誇り、省エネ社会に貢献しています。 ◇メディカル分野含む「ライフサイエンス事業」では、第二の柱となる事業に成長させるべく、積極的に投資。福島(郡山)や米国に新建屋を建設し、開発・生産体制を増強。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
東京都港区白金
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
Salesforce導入プロジェクトにご参画いただき、ゆくゆくはPLを目指していただける方を募集します! <仕事内容> ■Daigasグループや自社向けのSalesfoece導入案件にメンバーとしてご参画いただきます。 ■プロジェクトのなかでマネジメントも習得いただき、 ゆくゆくはPLとして、顧客折衝や進捗管理などもご対応いただく想定です。 Salesforceの知見を活かし、PLを目指している方にマッチするポジションとなります。 ■プロジェクト規模としては、中〜大規模(数十人月〜百人月超)となります。 <開発環境> ■製品:Salesforce(Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloud etc) ■言語:APEX・Visualforce <仕事の魅力> ■Salesforceによるノーコード・ローコード開発〜APEX・Visualforceを使ったプロコード開発まで多岐に渡る為、Salesforceを軸としたプロジェクトで活躍できます。 ■Daigasグループをターゲットとした安定した基盤で経験を積むことができます。 ■SMBC/SMFGグループ企業、地銀等の金融機関をターゲットとした一次請の案件にも携わることができます。 <この仕事で得られるもの> ■PMやPLのマネジメント力 ■顧客折衝能力 ■Salesforce知識 <社内の雰囲気> ■20代のメンバーが多く、フレッシュな職場です ■当部署も2022年に発足したばかりで、一緒にSalesforceを知見、技術を磨きながら案件に取り組んでいます <組織構成> ■グループ長:1名(40代) ■リーダー:1名(50代) ■メンバー:8名(20代〜50代) <リモートワーク> ■状況に応じて週1-4日リモートワークが可能です。 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。 ※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ