118234 件
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フレックス/Web面接可/国内最大級の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日〜 【採用背景】 CASと呼ばれる新しい技術領域への対応が求められるクルマ社会において、当たり前になりつつある車室内での快適状態の維持をCNとの両立を図りながら実現する必要があります。中でも車両の電動化において、温調装置使用時の消費電力は車両の航続可能距離に大きな影響を与えるため、乗員の温調をいかに効率的に行うかが重要です。そのため我々は、自動車の暖房デバイスとしては使用実績のほとんどない高温輻射熱を用いた暖房デバイスを開発し量産化を実現しました。今後の車両の電動化加速に合わせて輻射ヒータの更なる性能、効率向上を目指し開発を行っております。この輻射ヒータの普及に向けた新たな製品開発を一緒に取り組んでくれる仲間を募集しています 【業務内容】 ◇輻射ヒータ基盤技術の開発をお任せします。 ・ヒータ技術動向の調査分析、製品企画(海外拠点との調整) ・仕様確立のための製品単品の開発・評価および車両適合検証 ・構造設計(車両搭載計画、生技検証etc.) ・制御仕様の検討 ・顧客折衝、仕入先調整 【組織構成/在宅勤務比率】 室員31名 キャリア入社:3名 (自動車メーカ、家電メーカ) 再雇用者:2名 女性:6名 (内1名は管理職) 在宅勤務率:20%程度 (業務状況により変動) 【業務のやりがい・魅力】 ・自分の開発した製品が、顧客、社会課題解決に貢献しているという実感を得られる ・製品単体のみならず、システム開発にも従事し、スキルの幅を広げられる ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ・製品の技術検証のみならず、商品企画や拡販等幅広い業務を経験できます ・国内外の拠点との連携等、グローバルな業務に従事することができます ・車両メーカー、仕入先との折衝等を通じて、コミュニケーションや交渉スキルを向上可能 【当社について】 デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロゴスウェア株式会社
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
【eラーニングを構築するソフトウェアを多数展開/東証プライム上場G/土日祝休み/週3日在宅勤務可】 ■業務内容: 開発チームのリーダーまたはリーダー候補として、数名規模のエンジニアチームを率い、担当プロダクトまたは機能の開発を推進していただきます。 プレイングマネージャーとして、自身も手を動かしながら、チームの技術的な方向性を示し、メンバーの成長をサポートし、高品質なプロダクトを継続的にリリースすることを目指します。 ■具体的な業務内容: ・部署グループまたはチームのマネジメント ・技術的リーダーシップ ・プロダクト開発 ・メンバー育成と採用 ■開発環境: <フロントエンド> ・言語:TypeScript, JavaScript 等 ・フレームワーク、ライブラリ:React, TanStack Query, Tailwind CSS, Vue.js 等 ・開発ツール:Figma,Storybook 等 <バックエンド> ・言語:Go, Python, PHP ・通信プロトコル:REST API, Connect/gRPC ・データベース:PostgreSQL, MySQL, DynamoDB/OpenSearch ・ORM/クエリビルダ:sqlc, goqu ■当ポジションの特徴: ・担当プロダクトの開発をリードし、チームメンバーと共に目標を達成することで、自身の貢献がプロダクトの成長に直結する実感を強く得られます。 ・チームメンバーの成長を間近で支援し、強い信頼関係を築きながら、共に成果を出すチームを作り上げる貴重な経験を積むことができます。 ・自身も開発に深く関与しながらマネジメント業務も行うため、技術力を維持、向上させつつ、マネジメントスキルも磨くことができます。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・エンジニアリングマネージャーとしての経験 ・アジャイル開発(特にスクラム)の知識と経験 ・AWS、Google Cloudなどのパブリッククラウドを用いた開発、運用経験 ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験 ・担当領域における技術的な課題発見や解決を主導した経験 ・採用活動への参加経験 ・英語の技術文書読解能力 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~1000万円
ゼネコン 不動産管理, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★40代50代活躍!建築施工管理技士1級を活かす★デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日・土日祝/68歳定年/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 自社ブランドマンションやホテル・介護施設などの建設を手掛ける当社で、建築施工管理をお任せします! ■仕事内容: 当グループは不動産デベロッパーとして自社ブランドマンションの開発をしており、当社はその施工を担っています! 【対象物】都市部を中心としたマンション・ホテル・介護施設等 <具体的な業務> ・工程、安全、品質、予算管理 ・施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議 等 ■特徴: ・デベロッパー機能をもっていることで、無理ない工程で余裕を持った働き方が可能 ・余裕を持ったチーム体制!1つの現場に2名以上の社員を配置しています ・直行直帰可能!※月1回の工事部会議は本社に帰社(所長であれば予算会議もあり) ■働く環境 ◆残業20h程:勤怠管理を徹底しており、繁忙期でも45h以下! ◆年間休日124日(土日祝)休日出勤をした場合は翌週に必ず振休取得! ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆家族手当充実:お子様1人当たり1万円/月 など ◆出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ■キャリア: ・定年は68歳なので、長期活躍できる環境あり ・班長・副班長などのキャリアアップが目指せる! ⇒班長…複数の現場を統括し、方針や事業計画の策定、育成、組織連携、調整などを行う ⇒副班長…班長の補佐の他、ノウハウの蓄積やマニュアル化などを行う ■資格取得手当が充実!: 合格すれば学費・受験料を全額会社で負担◎また別途、報奨金の支給もあります! (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
500万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ご経験・適性に応じてポジションをご提案/年休123日/完全週休二日制/オリコン顧客満足度ランキング1位/住友林業Gの安定基盤/平均有休取得日数11日〜 ■業務概要: 本社、管理部門において、ビジネスの舞台裏を支えていただく方を募集いたします。当社の管理部門は、事業推進・DX戦略、人事・採用、総務、経営管理など、多岐にわたる業務を担当しています。入社後は将来の管理職候補として、様々な部署での経験を積みながら、バックオフィス部門に精通したゼネラリストとして、長期にわたりご活躍をいただきたいと考えています。 住友林業グループの一員として、安定した基盤の中で、実力を存分に発揮し、当社とともに成長していきたいという志を持つ方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: これまでの経験やご希望を踏まえ、以下いずれかのポジションをご提案します。 1.事業推進・DX戦略 ・会社の戦略的な意思決定への関与 ・事業全体の推進と管理 ・新規事業の推進 ・デジタル技術を活用した業務改革の計画と実行 ・デジタルトランスフォーメーションの推進 2.人事・採用 ・人事制度の策定と運用 ・労務管理 ・従業員満足度向上 ・採用戦略の立案 ・求人活動 ・採用結果の分析と改善 3.総務 ・法的リスクの管理 ・コンプライアンス意識の浸透 ・支店事務所環境の改善 ・融資(住宅ローン)案件への関与 ・担当支店の業績推移の分析、課題の抽出、対策の提案 ・担当支店の経費削減案の提案 4.経営管理 ・各種経営指標のモニタリングと報告 ・中期経営計画の策定 ・予算編成、予実管理 ・財務諸表の作成と分析 ・税務申告書の作成 ・内部統制(J-SOX)対応 ・会計スキルを活用した財務戦略の立案 ■働き方: 年休123日、1日7時間15分勤務、残業月25h〜30h程度と働きやすい環境です。20時にPCがシャットダウンされるシステムを導入したり、月に1回ノー残業デーを実施したりとワークライフバランスを整えられる環境です。 ■当社の魅力: 「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
セック株式会社
宮城県仙台市青葉区柏木
600万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【東証プライム上場・オカムラグループ/カフェ・スーパー・オフィス等の商業施設メイン/建築・内装・設備を企画〜施工までトータルエンジニアリングする企業/リモート相談可・DX改革推進中】 当社の提供する店舗づくり及びサービスがクライアントから高い評価を得ており、さらなる業務量の増加が見込まれます。既存事業が3年連続増益という安定した業績を上げております。 ■業務内容 コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、様々な商業空間づくりをお任せします。店舗や商業施設の建築・内装・設備工事の現場管理を中心に、一部空間デザイン等関連する様々な業務をご担当します。 ◇顧客との打ち合わせ ◇現場の進捗、品質、工程、安全管理 ◇資機材、役務等の各協力業者への発注 ◇施工図面及び竣工図面の作成 ◇現地調査並びに客先見積書の作成 など ■入社後について 入社後は中途入社研修を実施し、各社内システムの操作など、基本ルールを主に行います。施工管理教育システムなどを活用し、基本知識の土台をつくります。その後配属となり、OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。 経験によりますが業務に慣れるまでは主に先輩のサポートをお任せします。 配属先には約150名在籍(男女比は7:3)しています。 ■働き方 ・完全週休二日制(基本土日休み) ・残業15H程度/リモート相談可/直行直帰可 ・内勤と現場管理の割合は平均6:4程度(工事の状況による) ■魅力 ・株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営を行っています。オカムラグループ健康保険組合にも加入しており、充実した福利厚生を始め、グループ会社としての様々な取組があります。 ・一部企画・デザインにも携われる オフィス等は空間デザインからお任せする場合があります。 ・3年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新 コンビニ・スーパー・ドラックストア・オフィス等幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けています。 ■施工実績 https://www.sec-i.co.jp/works/index.html お洒落なオフィス、商空間など手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シービーエス
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
—中途入社活躍中/技術系職種の従事者歓迎/ビル管理黎明期より支えてきた老舗企業/残業10〜20時間程度/年休118日— ◇おすすめポイント◇ 【ワークライフバランス充実・福利厚生◎社員定着率◎】 年間休日118日、残業少な目とワークライフバランスを重視した働き方に加え、退職金をはじめとした福利厚生が充実しています。中途入社社員が多く、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。業界・職種未経験で入社された方も多数いらっしゃいます。研修を丁寧に行いますので、安心して業務に挑戦することができます。 【創業60年以上・従業員数1900名の安定感◎の優良企業】 従業員数1,900名の優良企業/創業60年以上、ビル管理を黎明期より支えてきた老舗企業です。年商も100億円越えの安定感抜群の企業です。 ■業務概要: 南砂町駅近くにある商業施設にて、設備管理(電気主任技術者の実務全般)をお任せします。 ◆具体的には ・受変電設備の運転管理 ・工事、保守点検の調整・管理 ・各種修繕工事の対応 など ◆入社後の流れ 設備管理の基礎についての社内研修(安全管理について、他)を受講後、現場にてOJTがあります。先輩社員がきちんとサポートしますのでご安心ください。 <資格取得支援制度> 会社奨励資格の取得・更新に関わる費用を会社で負担します。 ■本ポジション(仕事)における魅力: 一重に管理といっても、業界や規模などは様々です。そのため携われる領域が非常に広く、また各社ごとの案件や状況なども異なるため、経験を非常に多く積むことができます。業界としても非常に好況が続いており、挑戦できる場と今までの経験に加え更なる経験値を積むことが出来ます。また、創業60年以上の安定した会社基盤を持つため、安心して就業いただくことが可能です。月間残業時間も20時間程度であり、落ち着いた環境で修業いただくことが出来ます。また、成果に応じた評価体系を整えており、若手でも実績に応じて高い給与や役職が与えられる等、実績がダイレクトに反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
行田電線株式会社
大阪府大阪市城東区古市
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜「健康経営優良法人2025」認定/創業100年超の老舗メーカー/大手顧客との取引有 【業務内容】情報システム部門での管理責任者をして頂きます。 ・ERPに更新および新規導入の推進(日本、タイ、カンボジア) ・各部門および海外グループ会社からのヒアリングを基に、業務分析・システムの改善提案およびシステム構築・保守・運用 ・課題解決のための新技術・製品の評価、導入検討 ・ネットワーク、サーバー運用、監視、セキュリティ対策、データ保全強化取組 ・新技術の習得によるDXの推進 ・生成AIを活用した業務改革 【当社の特徴】 ◇カンパニー制 行田電線株式会社とトキワ電線株式会社は2016年1月1日に統合しました。そして「電機・デバイス社」「環境・エネルギー社」「グローバルビジネス社」の3つのカンパニーを設立し、新たなチャレンジを続けています。 ◇「健康経営優良法人2024」に認定 昨年の認定に引き続き、本年においても経済産業省管轄の「日本健康会議」より“戦略的に「健康経営」を実践する優良企業”として『健康経営優良法人2024(大規模法人部門)』に継続認定となりました。今後もより一層の“健康経営”に邁進して参ります。
株式会社サンセイメンテナンス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【安定企業で手に職付けられる!平均勤続勤務15.6年/舞台機構・遊戯機械のトップクラス・東証スタンダード上場メーカー『三精テクノロジーズ株式会社』のグループ会社で安定性◎/年休120日(土日祝)】 ■業務内容 親会社の三精テクノロジーズ(株)が制作した劇場・市民ホール等に納入している舞台機構や、公共施設に設置した昇降機(エレベーター)等の改修工事の施工管理をお任せいたします。 <具体的な業務> ・安全管理/品質管理/スケジュール管理/原価管理を社内外と連携を取りながら実行 <働き方> ・夜勤は基本的に発生しません。 ・工期により稀に休日出勤が発生しますが、代休取得をしていただきます。 ・自宅から現場へ直行直帰可能です。 ■組織構成 工事部12名(60代以上3名、50代3名、40代3名、30代2名、20代1名)で構成されています。 若手社員でも先輩や上司に対して自分の意見を素直に出せる環境です! そのような社風の中、社員の定着率も高く、勤続10年、20年、30年の節目には長年の功労を表彰する「永年勤続表彰制度」を設けています。 ※平均勤続勤務年数:15.6年 ■働き方 完全週休2日制、年間休日120日 長期の出張も基本的になく、腰を据えて働いていただける環境です。 ■当社の特徴 遊戯機械や舞台機構、及びエレベーター等のメーカーである三精テクノロジーズ株式会社(東証スタンダード上場)のグループ会社です。西日本地区において、三精テクノロジーズが設計・製作したユニークな製品の機器管理・保守点検及び改修工事まで製品のライフサイクルのすべてをサポートしています。 ■納入実績 豊富な経験に裏打ちされた「モノを動かす」高い技術力で、遊戯機械、舞台機構、昇降機をはじめカスタムメイドの特殊機構まで、数多くのユニークな製品を国内はもとより広く海外にも提供し、10年連続黒字経営を達成しております。 <遊戯機械> Walt Disney Imagineering、志摩スペイン村、東京ドームシティアトラクションズ、ナガシマスパーランド、その他多数 <舞台機構> 歌舞伎座、梅田芸術劇場、四季劇場 宝塚大劇場、その他多数 変更の範囲:会社の定める業務
東亜コンサルタント株式会社
大分県大分市東原
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
大分市◆建設コンサルタント(土木工事)◆年収600万~1000万◆働く環境◎残業30H/年休120日/土日祝休み◆大分県内の公共工事9割◆道路・橋梁・砂防ダム・水道管工事など ■職務概要: 主に、道路・橋梁・砂防ダム・水道管工事といった土木工事全般の建設コンサルタント業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・土木工事全般の企画、計画、調査、測量、設計、点検、安全対策、用地買収に係るデータ作成 等 大分事業所で取り扱う案件の9割は大分県内の公共工事となっており、転勤出張は基本的にございません。計画・設計をはじめ役所との交渉等も行っていただきます。 ■組織構成・社内の雰囲気: ・現在大分本社には37名在籍しており、ご本人の能力や経験に合わせて上司・先輩社員のもと業務を習得いただきます。自分の意見を言いやすい明るい雰囲気の職場で、社員同士の仲も良く、社員旅行やボーリング大会などの社内イベントも定期的に行っています。 ・本社は2階建ての別府湾を一望できる景色の良い高台にあり、市内からのアクセスも良く、自然も感じられる場所です。福岡支店は博多駅から徒歩10分のビルの10階にあり、都心部ならではの雰囲気を感じられます。 ■当社の特徴: ・当社では「働き方改革」を推進しており、その一環として「健康管理の徹底」、「残業時間の削減」、「ノー残業デー」を重点に取り組んでいます。残業に関しては平均月8時間程度(前年度月平均12時間)となっており、繁忙期である年度末を中心に多く働いてもらう分、平常時の残業時間削減に取り組んでいます。また、退職金制度や永年勤続表彰制度など福利厚生の充実にも力を入れています。 ・資格取得にかかる受験料、交通費、更新費用を当社にて負担致しますので、入社後、技術力向上のため技術士補や測量士補といった資格取得に積極的に取り組んでいただきたいと考えています。
ローヤル製菓株式会社
岐阜県羽島郡岐南町平島
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■職務概要 工場長補佐・工場長候補として、洋菓子の生産ラインの管理業務をメインに担当していただきます。 なお、洋菓子部門は新分野業務であるため、生産現場管理のほか、製造業務に携わっていただくこともございます。 ※工場長補佐として生産管理・工程進捗管理等の経験を積んだのち、工場長としてご活躍していただきます。 ※経験・スキル等によっては、即戦力として工場長をお任せします。 ■仕事の内容 ・生産ライン管理 (工程管理、納期管理、従業員勤怠管理など) ・生産計画の策定(補佐) ・取引先との打ち合わせ、社内他部門との調整・交渉など ・製造現場補助 ■当社の特徴: 創業以来、当社はおいしいお菓子作りに日々研究開発を重ねております。 現在、麩菓子・焼きドーナツ・鈴カステラ・ひとくちカステラ・パンケーキ・どら焼の製品作りを展開し、今日に至っております。 今後もより一層皆様に喜んでいただけるお菓子作りに励む所存でございます。 新分野(洋菓子関係)・新販路への取組強化を行っております。 ■職場環境: 夜間の生産は行っておらずメリハリをつけた職場環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
電力 ガス, 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
〜関西を代表するインフラ企業にて、「脱炭素」を支える技術開発に取り組んでいただきます。〜 ■業務内容: ○グリーン水素に関する技術開発や事業化案件デューデリジェンス ○バイオマスの有効利用に関する技術開発や事業化検討 ○CO2の有効利用(Carbon Capture and Utilization)に関する技術開発や事業化検討 ■同社のカーボンニュートラルビジョンと募集背景: Daigasグループは、地球温暖化対策への社会的要請の一層の高まりを受け、これまでの天然ガス利用拡大の取組みに加えて、再生可能エネルギーや水素を利用したメタネーションなどによる都市ガス原料の脱炭素化、及び再生可能エネルギー導入を軸とした電源の脱炭素化によって、2050年のカーボンニュートラル実現を目指します。また、実現に向けた取組みを示すために「カーボンニュートラルビジョン」を策定しました。カーボンニュートラル実現に向けて、「革新的メタネーション技術」「燃料電池の開発」「バイオマスの有効活用」などの様々な事業開発に取り組んでおり、その取り組みをリードいただける人材を募集します。 ※メタネーションとは メタネーションとは触媒を介して二酸化炭素と水素を反応させて都市ガスの主成分であるメタン(以下「合成メタン」)を生成する方法です。二酸化炭素と再生可能エネルギー(以下「再エネ」)で生成したグリーン水素から合成メタンを製造することで、都市ガスのカーボンニュートラル化が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココロザシ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: AWSやVercelなどのクラウドとAIを組み合わせ、お客様のビジネス課題や技術的な課題を解決するために立ち上がった受託事業にて、プロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集しています。受託事業を立ち上げたPMのサポートのもとで経験を積んでいただきながらプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができる環境です。 ■具体的な業務内容: ・クライアントの要望をヒアリング〜要件定義、設計 ・システム開発計画の策定 ・プロジェクトチームの編成 ・プロジェクトの推進、管理 ・実装 ・チーム内の対人関係を円滑にするサポート ・評価およびレビュー <代表的な技術スタック> ・フロントエンド:TypeScript、Next.js、React ・バックエンド:TypeScript、Node.js、NestJS、Python ・インフラ:AWS、Vercel、Supabase ・AI、開発支援ツール:Cursor、Devin ■当社について: <エンジニアの理想とするキャリア、スキルアップにとことん向き合う会社> 当社は設立以来、モダンな技術に特化したWebサービスを提供して参りました。 常に最先端の技術を活用し、AIやドローンプロジェクト、電子マネー決済などの幅広い案件を手がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト
■ポジション概要: 今回募集するポジションでは、平時のアドバイザリー業務から有事のフォレンジック調査(DF)・インシデントレスポンス(IR対応)まで幅広く担当いただきます。 ・平時:担当顧客のアドバイザリー ・インシデント発生時:各種ログ分析、フォレンジック対応 ※有事の(特にファスト)フォレンジックは本ポジションメンバーにて技術対応まで完結するのが特徴です。 ■業務内容: <メンバー層> ・お客様にてインシデントが発生した場合の各種ログ分析、ファストフォレンジック(Windowsイベントログなど) ・最新セキュリティ情報の収集、担当顧客・環境に応じた支援やアドバイス ・CSIRT立ち上げ・運用支援(体制整備、対応フロー作成、訓練実施など) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します ・インシデントハンドリング(業務復旧、対外対応に関するアドバイス含む) 責任をもって案件のハンドリング、判断、マネジメントを行ってくことを期待します。 ※年1,2回程度ですが、シニア層の場合には夜間の電話対応等が発生する可能性があります。 ※補足情報 基本的にはリモート支援でのお客様対応がメインですが、お客様のご要望や案件によってはオンサイト支援もあります。月に1〜2回の出張の可能性あり。 ■フォレンジック環境: Windowsイベントログやネットワーク機器のログの分析を主に行う ・ツール:自社開発ファストフォレンジックツール、Magnet AXIOM、EventLogExplorer、Cygwin等 ・分析対象:Windows、Microsoft 365、UTM、FW、Linux等 ■フォレンジック・分析業務例: ・ランサムウェア感染対応(DFIR対応) ・情報漏えい調査(DF調査) ・メールアカウント乗っ取り対応(IR対応) ■得られるもの: ・フォレンジック、インシデントハンドリング、アドバイザリーまで経験できる希少なポジションです。 ・金融・製造・流通など、多岐にわたる業界・企業規模の顧客案件に携われます。 ・事業継続を目的としたリアルタイムでの対応力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルレビュー社
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~999万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【大手製薬メーカとの取引多数!国内トップシェアを誇る企業/医療広告の企画営業をお任せ/リモート・フレックス制度導入◎】 【はじめに】 今回は、医療広告・プロモーションにおける企画営業職を募集します。大手製薬メーカーを主要顧客とした、案件受注からその後の企画、顧客との関係性構築など一連をお任せします。顧客と社内の窓口として、プロジェクトをリードいただきます。 【業務内容】 ■顧客対応・窓口担当: チームを編成して顧客対応を行います。また、プロジェクトをスムーズに進行するために、クライアントと社内各部署とのコミュニケーションのハブを担います。 ■スケジュール管理: 多数のプロジェクトが同時に進行するため、全体像を把握し、進捗管理を行います。 ■プロジェクトマネジメント: 医薬品のプロモーションに広く関わるため、様々なイベントや資材制作プロジェクトのマネジメントを担います。 ■見積作成: 制作物に対する適正なコスト管理と見積作成を行います。 【組織構成】 営業の部署は7名在籍しております。中途入社の方を歓迎するアットホームな雰囲気です。 【魅力ポイント】 ■キャリアアップ◎: 実績がしっかりと評価に反映される社風です。実力次第では昇進スピードも早く、最短で新卒入社5年目で課長になった社員もおります。 ■長期就業◎: リモート・フレックス勤務制度を導入しております。産休育休など女性が働きやすい制度完備、復帰率100%と長期就業が可能な環境です。また、平均勤続年数は6〜7年、10年以上の社員は20%と、長く働いていただく方が多いです。 ■安定性・成長性◎: 大手製薬メーカーとの取引多数、医薬品の広告代理店業界では国内トップシェアを誇ります。 【主な出版書籍例】 ■Phama Medica(刊行雑誌) ■The Lipid(刊行雑誌) ■Bella Pelle(刊行雑誌)等 【当社について】 同社は医学・薬学領域の専門出版社です。1983年の発足以来、専門性の高い学術誌を刊行し続けております。現在は60誌以上の定期雑誌に加えて、各種デジタルサービスを展開を展開し、圧倒的な量と質を誇る医療情報を発信しております。今後はデジタルコンテンツにより力を入れていき、海外にも展開を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
設計事務所 建設コンサルタント, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
自社プロダクト開発/リモート〇/立ち上げフェーズで仕様設計から実装まで全フェーズに関与できます/年休120日/独身寮完備 ■業務概要: 建物の耐震診断や橋梁点検、調査の知見を活かした【自社ドメイン×SaaS】のソフトウエア『タテログ』の1→10開発。 建設現場の働き方を刷新するサービスの、C♯やRustを用いたフロント開発を中心にお任せします。 ■本ポジションの魅力: ・必要なマシンへの投資は惜しまない方針で、相談の上、ご希望のマシンやモニタなど周辺機器を支給します(動作/開発検証用のMacやiPadなどは別途用意) ・自分次第で能力を飛躍的に伸ばすことのできます ・スクラム開発を導入しています ・少数精鋭、裁量大。1⇒10フェーズでのフロントエンド、バックエンド、インフラと幅広く携わることが可能です。 ・企画⇒開発⇒マーケティング⇒カスタマーサクセス、と一連の流れを全て経験できます。MBAを持っている元ITコンサルの代表と共に開発サイドからビジネスサイドまで広く経験ができます。 ・お客様が本当に困っていること(何千行もあるエクセルを一つずつ埋める・・・)の解決を行うため、とても喜んでいただけます。また、直接お客様と会って会話ができることも魅力の一つです。 ・わからないことがあれば社内の建築エンジニアたちからサポートをもらい開発を進めていくことが可能です。 ■ 配属部署: イノベーション企画部 ・16名、内女性は3名です ・20代から30代のメンバーが中心です ■ 開発体制: ・プロジェクトチームは『タテログ』『スマカン』のサービスごとに分かれていますが、進捗やフェーズによってはほかのプロジェクトに携わることもあり、より幅広い範囲でのスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都大田区南蒲田
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:アイリスオーヤマのスポーツ施設事業は、サッカー場、テニスコート、野球場、その他運動施設全般の施設整備事業を展開し、企画提案・設計・施工・アフターサービスまでを一貫して手掛けています。今回はスポーツ施設関連の土木工事の施工管理業務を行っていただきます。 <工事例> 街灯をLED照明切替に伴うポールの設置工事や、大型のサイネージ設置工事など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客要望のヒアリング ・スポーツ施設に関する土木工事の施工管理 ■働き方: ・転勤のある働き方になりますが、拠点を中心に帰任を前提として対応いただく働き方になります。 ・残業時間も40時間程度になります。 ■BtoB事業について: 節電需要に対応するため参入した、法人向けLED照明事業から始まりました。現在、その課題解決の場は商業施設やオフィス、公共施設、工場、住宅など様々で、「ロボティクス事業」「IoTソリューション事業」等、新しい事業領域にも展開をしています。メーカーベンダーで培ってきた「ユーザーイン発想」を活かし、アイリスGが取り扱う照明・家具・内装すべての事業が互いに強みを活かし、モノを納めるだけではなく空間デザイン・工事も含めて一貫して行っており、グループの中でも今後強化していきたい事業部門です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社伊藤工務店
滋賀県草津市若竹町
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 工事部門にて、建築施工管理全般に携わります。経験に応じ、新築もしくはリフォーム・リノベーションの現場を担当します。 ■業務詳細: 【案件】新築・リフォーム・アフターサービス ※BtoC案件が多く、主な依頼は土地活用によるマンションやアパートです。案件の約9割が利益確保できる民間案件となり、地域密着型で地域に根差した経営を行っています。 【施工エリア】湖南地域(大津・草津・栗東・守山)を主に担当していただきますが、案件によっては京都などを担当する場合があります。 ■組織構成: 配属先となる工事部は12名で構成されております。 ■同社の商品: (1)RC賃貸ヒーローマンション「AE2(Amenity・Ecology・Economy)工法」…ヒーローマンションは、北海道で20年以上の研究・実績を基に開発された高性能RCマンションです。南極昭和基地で使用されていた断熱材と同じ素材を使用した「型枠兼用断熱材」を使用し、「ワッフルワイドスラブ工法」で従来必要だった耐力壁を不要とすることで、大空間と高遮音を実現。地域を問わず快適な住空間により、高い居住性を発揮し、コストの低減と環境に配慮したオリジナル工法が、オーナー・入居者双方に高い満足度を実感してもらえるマンションです。 (2)ルネスマンション「SI(スケルトン・インフィル)工法」…時代の変化にともなって、家族の形が変わるように、人々の暮らしも変わってきています。そういった変化は賃貸事業の経営にも大きく影響してきます。人々の暮らしの変化に、うまく適応し続けることがこれからの安定した賃貸経営のポイントになります。変幻自在のスケルトン・インフィル工法は、あらゆる使い方に自由自在に対応し、賃貸経営のリスクを減らすことができる画期的な工法がルネス工法です。 (3)木造賃貸…小さな土地で低投資にて賃貸住宅経営が始められます。戸建賃貸タイプ、メゾネットタイプ、重層タイプの中から土地の形状及び市場環境を調査のうえ、顧客の土地に最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
フエニックス・コンタクト株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【10年で売り上げが倍に成長を遂げている日本市場へ当社製品を拡販頂きます/外資でありながら国内メーカーのような社風や雰囲気が特徴/売上右肩上がりに成長中】 ■業務内容: 新規ターゲットマーケット参入及びビジネス拡大・推進を頂き、当社が手掛ける接続機器(主に基板用コネクタ)の拡販に向けた新規開拓営業を行います。顧客の折衝相手は、主に購買や工場の現場の方との対応がメインです。 【具体的には】 ・新規ターゲットマーケットに対して、業界/企業規模/課題別に市場分析 ・新規顧客開拓の実行に向けた計画の策定 ・戦略的アプローチによる商談獲得、リピーター化までの実行 ・顧客との良好な関係構築 ・自社グループ内の戦略チームとの連携、協力体制の強化 等 ■製品の優位性: 当社は、製品開発に売上の8〜10%を研究開発費に投資しており、毎年新製品がリリースされ、製品数は10万種類以上と製品数が多いため、幅が広い提案が可能です。 ■教育体制: 当社で活躍している営業には業界経験がない方も多数います。初めは基本的な製品や主要業界についてのトレーニングを実施。独り立ちするまで、先輩社員の営業同行によるOJTを実施。継続的に社内製品勉強会等も行っています。業界経験がない方でも安心して応募ください。 ■当社特徴: ドイツを本拠地とするフエニックス・コンタクト社の日本法人です。各種端子台、産業用コネクタ接続機器、信号変換器などのインターフェイス機器、産業用コンポーネント及びフィールドバス・オートメーションシステムの製造・販売を手掛け、世界中のFA機器メーカー、産業機器メーカーへ提供しています。世界では知られる存在である当社ですが、日本市場は、まだまだ開拓の余地があり、グローバルでも重要市場となっています。製造業の電気化・ネットワーク化・自動化の動きを捉え、従来の基盤製品の売上を向上させる一方で、ネットワーク製品の専門部署を作り、ネットワーク製品の売上も向上しています。組織が国内で200名程度と小さい組織なので、幅広い業務を経験する事ができ、チャレンジを賞賛する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
神奈川県川崎市幸区柳町
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 医療機器
〜医療機器に関する製品知識を活かせる/年休125日(土日祝)/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■業務概要: 医療機関向けに画像診断装置の技術営業を募集いたします。医療機器の知識を活かし、最前線で顧客との関係を築きながら、最新技術を提供するやりがいのある仕事です。担当製品が決まっており同社の製品を顧客に導入してもらえるように専門性の高い知識をもって営業担当いただきます。 ■職務詳細: ・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業 ・代理店との連携による医療機器販売業務 ・顧客情報収集および記録の管理 ・顧客と信頼の確立をするための定期訪問 ・競合対策の戦術立案と実行 ・契約関連書類の作成と手続き ・搬入据付の計画策定および実行 ■入社後のキャリアパス: 営業担当としての成長を経て、主任、グループ長、部長、など営業全般のマネジメント層として経験を積んでいただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい/魅力: 開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、高いシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
◇◆Design×Technology/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ/100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場・高収益体制のMARUWAグループ/一貫対応のやりがい◎◆◇ ◎美術館・博物館・商業施設・ホテルなどのお客様に対して、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げる企業◎ ◎特注技術を駆使してオリジナル照明をデザインして世に送り出すやりがい◎ ◎年休120日/土日祝休/プライベートも充実◎ ■業務内容: 美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。 ■業務の特徴: ◇お客様の要望をもとに他部署と連携しながら照明器具という光(あかり)を活用して建築空間をより美しく、心地よい照明環境づくりに携わります。 ◇机上での作業だけではなく照明実験や現場でのフォーカシング等実際に理想とする照明空間が出来上がる過程を体感することができます。 ◇照明プランニングだけではなく、そのプロジェクトの為だけに特注照明をプロダクトデザインすることもあります。社内の特注設計部隊と協力しながらオーダーメイドの照明をデザインし、最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。 ◇ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当することで、やりがいを感じることができます。 ◇完成度の高いプロジェクトの終了時には、お客様から喜ばれる体験を得られることもあります。 ■具体的には: ・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算。3D 空間立ち上げ、実験等) ・照明器具デザイン(特注・既製品) ・現場対応(器具設置、フォーカシング作業) ・社内企画立案及び実行 ■配属組織: 責任者1名、メンバー3名が在籍しております。 ■ポジションの魅力: ◇自社製品を駆使して自らの手でプランした光環境を作り出すことができます。 ◇特注技術を駆使してオリジナル照明をデザインして世に送り出すことができます。 ◇中堅、若手がバランス良い構成のため、デザイン技術を高めながらマネジメントスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
大阪府
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 法務
〜ポテンシャル人材歓迎!創立90周年超◆年間売上高5,410億円◆自動車用防振ゴム世界シェア・自動車用ホース国内シェアトップクラスのグローバルサプライヤー〜 ■採用背景 売り上げ規模の拡大により、バックオフィス部門の強化も併せて図っております。 国内だけでなく北米やアジアにも展開するグローバルな組織風土の中で、海外グループ会社の対応も含めてお任せできる人材を募集しております。 ■業務内容: 東証プライム上場の当社の法務部 法務課のメンバーとして下記にような業務をお任せします。 ・国内外の取引先との契約などの審査:日本語、英語での契約書の審査や作成、交渉支援 ・法律相談:国内外のグループ会社からの各種法律相談対応 ・紛争対応:訴訟・仲裁等において、社内関係部署、社外弁護士との折衝、対応 ・コンプライアンス活動:国内外の必要な法令を把握し、新しい動きをフォローし、グループ会社への展開と必要な遵守活動を行う。法令違反防止のための周知活動、教育訓練、仕組みの導入と運用を行う。 ・ガバナンス業務:株主総会対応、取締役会事務局 ■就業環境: 法務部 法務課 5名(部長40代、課長30代、他3名メンバー)にて構成されています。 弁護士資格を保有している社員もおり、様々な事例などについて情報交流も盛んな部署です。 ※女性も約半数を占めており、リモートは週に1〜2回程度ですが、柔軟なご就業が可能な環境です。 ■プロジェクトストーリー等 https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレス等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~699万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
【ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆50〜60代活躍中◆70歳まで再雇用制度有◆セカンドキャリア歓迎◆土日祝休】 ■概要: 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。 <参考> https://www.daiwalifenext.co.jp/kanri-e/const/ ■具体的な業務: ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、合意形成 ・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事の監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) ※現場には協力会社の施工管理が常駐していますので、あくまで現場を巡回して監理を行うポジションになります。 ■業務の特徴: ・各現場2名体制で担当しております。理事会へは月に1〜2回出席いただき、フロント担当とともに工事内容の説明を行っていただきます。 ・ゼネコン/サブコン出身の方が多数活躍されています。技術的な知見や現場管理の経験を活かし、活躍することが可能です。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。理事会出席のため月に1〜2回土日出勤が発生しますが、振替休日は確実に取得が可能です。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 ■技術職の面白み/身に着けられるスキル: ・新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、近年“改修”工事が非常に重視されています。今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。 ・単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■お任せしたいこと: 産業機器や工場生産設備、車載電子制御開発、半導体製造装置など幅広い業務でエンベデッドエンジニアを募集します。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。
株式会社南山堂ホールディングス
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経理(財務会計) 財務
【社保完備・充実の研修制度・各種休暇制度◎・全国に約120店舗の調剤薬局を展開中で13期連続で業績UP】 ■仕事内容: 当社グループでは、主力の調剤薬局事業含め、医師紹介事業、医院開業支援、建築、広告、Webなど多様なグループ会社の会計業務に関わる経験ができます ■業務詳細: ・月次決算業務(売掛・買掛金管理、現預金残高管理、請求書発行、各種費用、総合振込、固定資産管理等) ・年次決算業務(勘定科目内訳明細、単体法人税・消費税申告書作成経験必須 連結決算の経験があれば尚可) ・業務改善PJ業務(業務の見直しを行っており、簡素化に向けて始動しております。) ・経営会議報告資料作成業務 等 ※ご入社後は徐々に業務をお任せいたします。 ■所属部署: 管理本部 財務経理部 経理課 部長1名:課長他4名 ※他に管理本部課長も経理担当で、同じ部内に財務課課長も1名おります。 ■キャリアステップ: 最初は経理業務を中心に、将来的にはスキル次第で財務業務へのキャリア形成も十分可能性がございます。また現在、経理業務のITシステム化を検討しており、より業務の効率化を目指しております。ITシステム化で解決できる経理業務の効率化を目指し、将来的には数字から分析できる経営分析、中長期の経営計画、資金計画等の分析にも尽力頂きたいと考えています。 ■同社について: 地域包括ケアシステムの一翼を担うためには、地域に密着しながら多様なニーズに応えていくことがますます重要となりますが、これを実現するために弊社では、建築一式総合建築業、総合広告業、学術情報執筆業、旅行業などのグループ会社に加え、医療開業支援業務、薬剤師人材紹介業務など、地域医療の“トータルプロデューサー”としての取り組みを強化しております。各々の事業集団が大きなシナジー効果を生み出し、地域医療への貢献を果たしていくことが、ホールディングスとしての私たちの使命であると考えております。 13期連続で売上、利益を右肩上がりに伸ばしており、昨年度は売上300億円を突破いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立建設設計
東京都千代田区内神田
550万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
〜東証プライム上場日立G/安定・長期就業を求める方必見/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18〜19年/海外受注も増加の成長企業〜 ■業務内容:当社が担当する物流施設、データセンター、生産工場等の様々な建築物に不可欠な電気設備の設計・積算・管理までの一連の業務を担当いただきます。 ※入社後の流れ:資格を持っていない状態でご入社されても資格取得にむけて支援する環境が整っているので安心して働けます。 ■携われる案件 ・需要拡大しているデータセンターやクリーンルーム、生産・物流施設や医療施設の他、オフィス、研究施設、文教施設等、多様な案件に携われるキャリアです。施設規模の大型化に伴い増大するエネルギー消費を、いかに抑制するかが設備設計の主なミッションです。※業務内容、実績はHPをご覧ください。(https://www.hae.co.jp/) ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ