154669 件
株式会社フライトソリューションズ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
-
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【拡大中の決済サービス/年休125日・残業平均25時間/東証スタンダード上場】 ■職務内容: 当社のサーバーサイドエンジニアとして、新規・既存サーバーの開発をお任せいたします。入社後はこれまでのご経験に応じて案件をお任せしますが、パートナー含むチームを組み、複数案件を対応頂くことを想定しております。自社決済サービスに付帯する管理サーバーの構築が中心となります。 <職務詳細> ・既存webサーバーの管理、改修 ・新規webサーバー立ち上げ、開発、運用、管理 ・常駐パートナー管理 ・関係各所とのコミュニケーション 【ペイメントマイスター&Incredist】 「決済の新しいスタイルをその手に。」をキーワードに、タブレットでの決済を実現する専用アプリケーションと決済端末を展開しています。昨今広がりを見せているApplePay、コンタクトレスEMV、電子マネーといった多種多様な決済手段に対応し、高い柔軟性と拡張性により、ソフトバンクモバイル様といった大手企業への導入実績が多数あります。 ■組織体制・キャリアパス: 自社サービスを扱う当組織は全50名程度で構成されています。うちエンジニアは30名程度で、組み込み、モバイル、webアプリ、インフラなど自社サービスに関わるエンジニアが幅広く所属しています。サーバーサイドエンジニアは3名程度となっており、パートナーや兼務メンバーと共に業務を推進頂きます。 ご入社後はサーバーサイドを主軸にご対応頂きますが、将来的にはモバイルやフロントエンドなどに領域を広げて頂くことも可能です。 ■就業環境: 残業平均25時間程度、年休125日、所定労働7時間とワークライフバランスを整えて頂くことが可能です。フラットな社風のため、社長、役員も”さん”付けで呼ぶなど、風通しの良い環境です。 ■エンジニアの技術力向上サポート: 資格取得に伴う書籍の購入や研修費用の支援など、技術力向上のために必要とする費用は会社として最大限バックアップいたします。技術に特化した組織「CTO室」を構え、新しい技術を探求して情報共有を行ったり、エンジニアの技術の底上げのために教育プログラムを検討したりするほか、社内のナレッジを集め、さらにそれをいつでも引き出して仕事に活用できるよう活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
インバータ、ECU(電子制御ユニット)など自動運転および電動車関連の当社車載電子製品のEMC設計技術開発をお任せいたします。 ■こんな仲間を探しています: 環境・安心と両立する将来モビリティの実現に向けて、世界をリードするEMC技術のスペシャリストとして活躍したい方を募集しています。 ■職務内容 ・車載電子製品(高機能車載コンピュータ、高出力/高効率 電力変換器等)を対象としたEMC設計技術開発 および それに伴う計測・解析をする要素技術開発をご担当いただきます。 ・ご希望によって、将来的には以下の業務にも携わっていただきます。 -開発技術の弊社海外拠点への展開(出向) -標準化団体への参画による、EMC標準化のリード ‐大学・研究機関と共同でEMC技術の先端研究 ■業務の魅力 ・100年に1度の変革期を迎えている、モビリティ分野のグローバルサプライヤーである弊社製品全般に関わることができます。 ・EMCは代替技術がなく、将来にわたってその重要性が失われません。製品の高度化に合わせ重要度が増し、技術者として恒久的な技術力向上が可能です。 ・自動車業界の中でも抜きんでたEMCの先端専門家集団で、最先端の技術に触れることができます。 ■募集背景 デンソーは、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとして技術開発 、システム・製品の提供をしています。 モビリティの自動化、電動化が急拡大する中、車載電子製品から電磁ノイズを出さない、電磁ノイズを受けても誤動作しないEMC性能がますます重要になっています。 デンソーグループのEMC専門部隊として、製品開発・設計部署や国内外カーメーカと連携しながらEMC技術開発や、標準化団体への参画による標準化活動、大学・研究機関との共同研究を通じた先端研究を推進頂き、世界をリードするEMC技術開発に一緒に取り組む仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(前工程)
車の電動化を支える”パワー半導体”のSiCウエハ加工に関わる基盤技術開発を進める仲間を募集しています。 ■募集背景 電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。 SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。 ■職務内容 パワー半導体SiCウエハ加工に関わる生産技術開発 ・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析 ・SiCに関わる生産技術(スライス加工、研削、CMP)の開発・実験・評価・工程設計 ・SiCに関わる設備の設置・生産準備 ※開発の状況に応じて、将来的には本社(愛知県刈谷市)・先端研究所(愛知県日進市)・大安製作所(三重県いなべ市)への転勤の可能性もございます。 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCに関わる生産技術開発を進めています。開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市里町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容 (1)顧客ニーズ(QCD)を達成する電動パワトレインシステムの開発を牽引するリーダー (2)顧客ニーズを分析し、社内関係者と連携して電動パワトレインシステムの技術提案できる拡販リーダー このいずれかの役割にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・顧客ニーズを車両視点で理解し、電動パワトレインシステムの機能要件に展開する ・ハード(モータ・インバータ)とソフト(制御)の要求仕様の決定と、関係部署との連携・牽引する ・車両視点での顧客要求の達成度の見極め、電動パワトレインシステムの性能向上を顧客提案する ■業務におけるインプットおよびアウトプットの例: ・インプット:顧客ニーズ(車両視点)、ベンチマークによる競合情報、社会動向など ・アウトプット:新規機種の受注と次期型製品の提案 ■募集背景 デンソーでは、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする電動パワトレインシステムを提供しています。 自動車メーカからの要求に基づく技術企画の提案によりビジネス拡販を果たし、各製品を高次元に組み合わせたシステム構築、車両視点での達成度評価、自動車メーカとの合意形成など、開発プロジェクトを牽引、統括できる技術企画マネージャーを募集しています。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う同社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 ■以下のご経験がある方は歓迎します ・モータやインバータに関する車両評価・ベンチ評価の経験 ・開発プロセス(A-SPICE等)、機能安全、故障診断OBDの知識 ・マイコンおよびソフト開発に関する知識 ・制御工学の知識 ・FPGA・HILS・MBDの知識 ・英語力(TOEIC600点以上) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, CAE解析(熱・流体) 半導体・IC(デジタル)
■業務内容 半導体製品の電気特性情報・熱情報・EMC情報をもとに多目的最適化する技術の開発、および、その付随業務 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆熱解析 ・システム搭載時の半導体製品の発熱状況を解析するCAE手法を開発・標準化し、設計者に浸透展開する。 ◆応力解析 ・システム搭載時の半導体製品の振動による応力、熱ストレスによる応力をCAEで解析する手法を開発・標準化し、設計者に浸透展開する。 ◆多目的最適化 ・熱、応力、回路のマルチフィジックスで求めるべき設計課題に対し、多目的最適化手法で最適解を求める。 ■やりがい・魅力 ・製品開発する上で、ツール活用は不可欠です。働き方を変革するキーパーソンとして、活躍していただけます。 ・好事例があれば、デンソーのプレゼンスを上げるために、社外発表も推進しています。発表を通じて、他社のエンジニアとの人脈形成が可能となり、人生がより豊かになります。 ・ツールベンダーとのコミュニケーションなくして、良いものはできません。ツールベンダーと一緒にツール開発することで、半導体業界を活性化につながり、社会貢献活動につながります。 ■こんな仲間を探しています 熱や応力だけでなく、EMCなども踏まえ、多目的最適化も活用し、設計生産性向上にチャレンジいただける仲間を探しています。 ■組織ミッション セミコンダクタ基盤開発部は、半導体デバイスの先行技術や半導体事業における共通基盤の開発をミッションとして取り組んでいる部署です。当室はデジタルのチカラを使って、いい製品を、より早く、より安い、お客様に届けるか、が命題となっています。そのために、AI、設計探査を活用し、より早く設計する。より安いとお客様に感じていただけるよう、EMC自動検証、熱-EMCコンカレント設計といった製品の付加価値も訴求していきます。 ■採用背景 安心、安全に貢献するためには、システムの高機能化が必須となります。高機能化に伴い半導体製品が複雑化しており、より高い設計生産性を実現せねばなりません。設計生産性の中心となるのが自動化、最適化、高速化技術です。設計者のニーズとツールのシーズをマッチングする、ツールを育ててニーズにマッチングさせる、いろいろな人と会話しながら、開発環境を作り上げる人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区新栄町
【リコー100%出資プライムベンダー/週3~5日在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務内容 リコーグループとしてAI技術を武器にビジネス参入を狙っており、リコー/リコージャパンと共に、お客様の課 題を解決するAIの活用案について提案、それを基にシステムの要件定義を進めていただきます。 ■業務の詳細 ・顧客対応と要件定義 ・システム開発と導入サポート ・コンサルティングと最適化 ・市場動向の把握と情報共有 ■ポジションのミッション ・専門性を活かした高付加価値提案の実施いただきます。 ・高い専門スキルとノウハウを活かしたテーマ推進に加えて、支援領域の拡大や高付加価値型支援の展開を行います。 ■携わる事業・製品・サービス RICOH ""仕事のAI""のソリューション ・RICOHデジタルバディ ・Dify導入支援 ・AI導入支援 ・FAQ分析AI など ■配属組織のミッション 販売区(リコー/リコージャパン)と共に商談初期段階から参画し、お客様のビジネス課題を解決しながらAIの適用範囲を評価し、最適な解決策を提案していく。データを活用して課題解決のための手法を提案し、それを基にシステムの要件定義を行っていく部署となります。 ■組織の人数 人数:5名(30代1名・40代2名・50代2名)40代リーダー1名 ■キャリア まずは担当としてチームに参画頂き市場案件の獲得に向けた活動を率先して行っていただきます。その後、チームのマネジメントやその道のエキスパートとして進む道も選択可能でございます。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
【自己資本比率85%・無借金経営で安定性◎/国内シェア約80%寿司ロボットメーカー/大手回転寿司チェーンや大手スーパーほぼ全てと取引/世界初の寿司ロボットを開発した老舗企業/米飯加工機械のリーディングカンパニー/世界80か国で展開/フレックスの働きやすさ】 ■職務内容: 当社の経営を支える管理部門の一員として、経理業務をお任せ致します。これまでの経験とスキルを存分に生かしたい方や将来的に連結決算に調整したい方など幅広い方からのご応募をお待ちしております。 ■職務詳細: ・日次業務(会計起票、各種システムへの入力、データ連携等) ・入金管理、支払管理 ・固定資産、在庫管理 ・月次決算業務 ・四半期決算、年次決算サポート ・各種報告資料の作成 等 ■組織構成: 配属となる経理課は6名で構成されています(課長1名、メンバー2名(30代・50代)、派遣3名)。メンバー2名はどちらも中途入社となり馴染みやすい組織です。 ■入社後・キャリアアップ: 入社後当面は日次・月次決算を中心に担当いただきます。その後のステップとして四半期決算、年次決算、開示資料を検討してまいります。 子会社含めた連結決算の経験を積むことも可能で、経理として専門性を高めたい方にはお勧めの環境です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日124日と働きやすく、フレックス制度も導入しておりライフワークバランスの維持が可能です。 ■当社について: ・同社は国内シェア約80%を超える食品加工機械の老舗メーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2024年で145億円に到達した成長著しい企業です。 ・同社は大手スーパーや飲食チェーン店とほぼすべてと取引しており、また世界80カ国と取引実績あるため、日本の食文化を世界に広めています。 ・無借金経営・自己資本比率85%の安定した経営基盤をもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドネット
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~999万円
ITコンサルティング 不動産仲介, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜不動産×Techで7年連続売上130%成長中/年間休日120日/賞与年3回/(日)+(土)で連休取得可能/フルリノベ中心で大規模案件の経験が積める!〜 ■業務内容: 不動産の買取・再販を行う当社にて、マンションや戸建てを中心とした物件のリノベーション・リフォームの施工管理をお任せします。 案件に関しては、フルリノベーションが半数以上を占め、一部部分リノベ等となります。 【具体的には…】 ・着工前の現場調査 ・職人さんの手配やスケジュール調整 ・予算管理や発注管理業務 ・プランに沿った工程管理・品質管理・安全管理など ・物件の検査・確認・引き渡し後のフォロー など ※内勤外勤の割合は、5:5のイメージです。 ※外勤業務に関しては、直行直帰可能です。基本的には、公共交通機関で移動します。 ※案件のエリアは、1都3県の首都圏が中心となりますので、出張などはございません。 ※内勤業務に関しては、オフィスワークとなります。 ■働きやすい環境整備: 毎週日曜日+他1日(シフト/社内調整)にてお休みをとる形となります。プライベートの状況によって、土日連休の取得も可能です! また、残業時間も月30時間程度のため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■裁量権をもって働くことが出来る!: 当社で仕入れた物件のリノベーションをするため、コンセプト立案から施工計画の全体感の作成まで携わっていただくことが可能です。 また、大型の物件の仕入れも多くフルリノベが中心となるため、大きな現場を若手から経験することができ、キャリアアップがしやすい環境です。 ■給与アップが目指せる環境!: 賞与年3回支給、昇格は年2回のため、年収アップ・給与アップがしやすい環境です。 資格取得後は手当支給もございます。(例:二級建築士2万円、2級建築施工管理技士1万5千円など) ■当社について: 当社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開しており、顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っており、自社構築のデータベースを活かし顧客へ質の高い提案をすることを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 不動産仲介, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜不動産×Techで7年連続売上130%成長中/年間休日120日/賞与年3回/(日)+(土)で連休取得可能/フルリノベ中心で大規模案件の経験が積める!〜 ■業務内容: 不動産の買取・再販を行う当社にて、マンションや戸建てを中心とした物件のリノベーション・リフォームの施工管理をお任せします。 案件に関しては、フルリノベーションが半数以上を占め、一部部分リノベ等となります。 【具体的には…】 ・着工前の現場調査 ・職人さんの手配やスケジュール調整 ・予算管理や発注管理業務 ・プランに沿った工程管理・品質管理・安全管理など ・物件の検査・確認・引き渡し後のフォロー など ※内勤外勤の割合は、5:5のイメージです。 ※外勤業務に関しては、直行直帰可能です。基本的には、公共交通機関で移動します。 ※案件のエリアは、福岡県内や近隣エリアが中心となりますので、遠方への出張などはございません。 ※内勤業務に関しては、オフィスワークとなります。 ■働きやすい環境整備: 毎週日曜日+他1日(シフト/社内調整)にてお休みをとる形となります。プライベートの状況によって、土日連休の取得も可能です! また、残業時間も月30時間程度のため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■裁量権をもって働くことが出来る!: 当社で仕入れた物件のリノベーションをするため、コンセプト立案から施工計画の全体感の作成まで携わっていただくことが可能です。 また、大型の物件の仕入れも多くフルリノベが中心となるため、大きな現場を若手から経験することができ、キャリアアップがしやすい環境です。 ■給与アップが目指せる環境!: 賞与年3回支給、昇格は年2回のため、年収アップ・給与アップがしやすい環境です。 資格取得後は手当支給もございます。(例:二級建築士2万円、2級建築施工管理技士1万5千円など) ■当社について: 当社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開しており、顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っており、自社構築のデータベースを活かし顧客へ質の高い提案をすることを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
AZPower株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【Microsoft社のサービス販売を行うダイレクトパートナーの直代理店/フルリモート勤務で全国で募集中/年間休日123日】 ■事業提供価値 私たちはクラウドサービスを単に提供するだけではありません。「クラウドにあたらしい力をプラスし、お客様のビジネスにイノベーションを提供する」会社です。「多彩な技術を活用してお客様の問題や課題を解決すること」がAZPower のミッションで、社内は「テクノロジーに貪欲なエンジニア集団」であり、新しいビジネスを常に作り出しています。 ■採用背景 新サービスの拡販と開発需要拡大が今後も見込めるため、人員を増加することになりました。3年後の上場を見据え、事業の中心メンバーとなっていただけるような方を求めています。 ■業務内容 お客様の要望をヒアリングをして最適なアーキテクチャを提案し、設計構築やコンサルティング業務を行うインフラエンジニアを募集しています。現時点でのAzureの知識は不問ですので、オンプレサーバーの設計・構築経験を生かして、あなたもインフラエンジニア(クラウド特化)になりませんか? ■業務詳細 ・プリセールス お客様の要件や課題をヒアリングし基本設計を行います。認証基盤やファイルサーバーなど重要なシステムを様々な規模のお客様へ提案を行っています。 ※顧客の業界は流通・小売・メーカー・ゲーム・IT関連・教育機関・官公庁など様々です。 ・設計・構築 プリセールスが終わると次は設計と実装です。ノウハウや実績に基づいて具体的なパラメーター設計を行い構築をしていきます。また、利用方法についてのアドバイスやマイクロソフトが提供している推奨設計などもお客様へ伝え、納得のいく環境を提案していきます。クラウドですので様々なアーキテクチャの提案や利用が可能。一貫した提案となるのでVMからネットワーク以外にもセキュリティ関連まで携わることが可能です。 ■キャリア インフラエンジニアでひたすらスキルを極めることも、プリセールスに転向して顧客課題の解決をおこなうことも、サポートとして多くの知識を生かして顧客満足度を向上することも可能。ネットワークエンジニアから営業になったメンバーもいれば、インフラエンジニアからフルスタックエンジニアになった方も。当社ならクラウドに関する色々なお仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
HUMAN MADE株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
〜事業拡大に向けての増員募集/副業可/時差出勤・リモートあり〜 HUMAN MADEを展開する同社にてメンズデザイナーを募集しています。 売り上げ好調に伴い生産量が増加しておりますので、今まで積み重ねてきた知識・経験を活かしてデザイン企画で下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務例: ・商品企画の立案と実行 ・デザインや仕様書の制作 ・素材収集 ・サンプル作成〜修正 ・トレンド商品分析 ・予算・コスト管理 ・生産品質管理 等 ※現在デザイナーはリーダー1名、メンバー5名の6名体制です。 ■ブランドについて: 「人間の閃きが生み出し、人間の手が創り出す輝きを、世界へ。」というミッションの元、世界中のストリートに息づく感性と過去へのリスペクトを融合させながら、新たなカルチャーを生む起爆剤となるモノ・コトを世界へ発信しています。その一環として、NIGORによる、“The Future Is In The Past(過去と未来の融合)”をコンセプトにしたライフスタイルブランド「HUMAN MADE」や、東京発オリジナルスパイスを用いた無添加カレーを提供する「CURRY UP」の運営のほか、企業ブランディングの支援をはじめ、商品開発や空間演出など、各種コラボレーション、プロデュース業務をグローバルに実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCEAホールディングス
東京都港区高輪
品川駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 知的財産・特許 内部監査
〈ITを通じた豊かな社会生活の創造を〉を掲げ、エンジニアと企業を繋げる事業を展開している同社は、株式公開に向けて準備を進めており、内部監査室の役割がさらに重要となることから内部監査業務の経験者を募集いたします。 株式公開後の業務に対応するための内部監査室の体制構築と当社を含めたグループ全社の内部統制を強化し、業務監査やモニタリングなどの効果的かつ効率的な監査活動を通じて企業価値の向上を目指しています。(業務拡大による増員となります。) ■業務詳細 1.MCEAグループ全社の内部監査 当グループ3社分の各事業に係る業務監査やモニタリング等の年間計画の立案、実施通知書の作成と被監査部門への通知説明、監査実行、報告書作成、各社代表取締役への報告、取締役会や監査役会への報告、フォローアップ、監査法人対応など一連の監査業務、グループ各社の内部監査所管部署との連携とサポート(各社の当該業務を当社にて受託) 2.株式公開申請準備と公開後を見据えた準備 業務監査や内部統制の品質向上、チェックリスト策定、三様監査体制への対応(監査役連携、報告会等)、関連事項を含むスケジュール管理等 3.株式公開後の諸業務遂行 業務監査の品質向上や効率化、三様監査への対応(監査役連携、報告会等)、その他付随する業務 内部統制においてはチェックリストに基づいた「親会社からの牽制」の視点での監査も必要ですが、現場の負担軽減に配慮しながらリスク管理やガバナンス、コンプライアンスの重要性と業務に内包するリスクを理解してもらうことを意識した監査活動も併せて行うことで、現実的で持続可能な監査と改善のサイクルの実現が可能となると考えています。 既定のプロセスや社内ルールに従うだけではなく、社内規程やルール、内部監査の仕組みも含めて、改善やブラッシュアップを継続し グループ各社の事業のフェーズなどに応じて柔軟に対応し組織全体の健全な成長をサポートすることも使命の一つです。 ■MCEAホールディングスグループについて: MCEAホールディングスグループは、ITを取り巻く様々な環境変化と人々の価値観の多様化に的確に応え、グループの総合力で豊かな社会生活の創造に努めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
〜業界トップシェア/累計7000社以上導入のスマートロックシステム【Akerun】を強みに成長を続ける優良企業/新たなビジネスを創っていただけるポジション/フレックス制〜 ■募集概要: 当社が施設運営効率の向上を目的にリリースしたギグワーカープラットフォーム「Migakun(ミガクン)」。リリース後、多くの顧客から引き合いがあり、事業として順調に拡充しています。 Migakunは、新規事業としては0→1期を経て、1→10に拡大するフェーズであり、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 ■募集ポジション: (1)カスタマーサクセス 既存顧客および新規顧客に対しサービスを滞りなくデリバリーする為のオペレーションの企画・構築全般をお任せします。 (2)事業開発 事業部長と共に新たなサービス開発や事業戦略をお任せします。 (3)カスタマーサクセス戦略企画 顧客課題を起点とした、課題解決型の提案およびご経験に応じて、社内メンバーマネジメントもお任せします。 (4)企画営業・プロジェクトマネージャー 事業開発的な要素が含まれる案件に対して、アップセル・クロスセルをしながらLVT向上のための顧客提案をお任せします。 ■ポジションの魅力: ぜひ「事業を創りたい!」「一旗あげたい!」という思いを持っている方にとっては魅力的なポジションになると思います。 ■Migakunについて https://migakun.co.jp/ 業種・業態を問わず人手不足対策や施設運営効率の向上を目的に普及する無人化・省人化などへの高まるニーズを受け、様々なオフィスや施設ごとの課題に合わせた管理運営業務の設計に加え、ギグワーカープラットフォームを通じて総務業務や施設の清掃・管理、コミュニティスペースの運営を行うサービスです。 清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンスなど、どうしても"ゼロ"にはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコアの業務に対して、ギグワーカーの力を借りて解決していくというものです。 「Akerun入退室管理システム」×「必要最低限の人手対応」により、コストを抑えた最適な施設運営が実現できるため、サービスローンチから数多くのお客様に利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
オープン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■事業内容について オートメーション事業部は、RPA・AI・BIツール・プロセスマイニング・AIアナリティクスなどを組み合わせたハイパーオートメーションを通じて、クライアントにエンドツーエンドの業務自動化を実現する高度なDX体験を提供しています。 ニーズの発掘や業務課題の特定から、プロセス設計・モデル開発・導入・定着化に至るまで、専門性の高いDXコンサルティングを一気通貫で推進。クライアントの業務変革と生産性向上を支援するとともに、継続的な付加価値の創出を目指しています。 ◇成長環境◎社内では新卒入社2年でマネージャー昇格実績あり ◇育児手当や住宅手当など福利厚生も充実 ■業務内容: (1)導入検討顧客へのコンサルティングセールス ・商談、ヒアリング ・課題抽出、解決案の検討 ・提案資料の生成 ・提案、契約 ・オンボード (2)パートナーセールス ・既存パートナー支援(案件同行、施策検討) ・既存パートナーリテンション (3)拠点マネジメント ・KGI/KPI管理、分析、検証 ・メンバー教育、支援 ■採用背景: ◇従来型のタスクオートメーションから脱却し、ハイパーオートメーションの導入・拡大を通じた新たな事業価値の創出を推進するため、体制の強化および人員の拡充を実施します。 ◇本ポジションは、各拠点における営業機能の強化を担い、中長期的な成長戦略の実現を推進する役割を担っていただきます。 ■当社について: ◇オープン株式会社は、スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開しています。 ◇RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。私たちは、お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社コネクティ
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(16階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【リモートワーク可能/(株)WOW WORLD GROUPのグループ企業◆クライアントファーストの環境/大企業向けSaaS型CMS市場 シェアNo.1企業】 【業務概要】 大手企業のWeb戦略を包括的でワンストップに提供する当社で、制作ディレクション、ブランディングまでを総合的に?掛けていただきます。 広告代理店を介さず、クライアントの理解を深めながら直接コミュニケーションできるは仕事は珍しく、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 【業務詳細】 ・企業のブランディング・サイト設計 ・ニーズのヒアリング、課題の抽出、改善案の策定および提案・実施 ・サイトリニューアルの進行管理(システム導入含む) ・クライアントサイトの更新・運用管理 【ポジションの魅力】 ・日本を代表するリーディングカンパニーのWeb戦略に幅広く関われることが可能な点です。通常であれば、クライアントは「広告会社+デザイン会社+IT会社」など、複数の企業をDX化のパートナーとして選定をしますが、当社の強みはWeb戦略におけるトータルプロデュースが可能なサービスとノウハウを所持しており、長期的で深い関係性を築くことにもつながるため、名実ともに”パートナー”としてお客様の本質的な課題解決、事業戦略を支援することができます。「部分的な業務しか担えず知見が広がらない…」「新しい業界でスキルアップを図りたい…」そんなキャリアの悩みをお持ちの方の期待に十分応えられる環境です。 【同社について】 東証プライム市場上場の(株)WOW WORLD GROUPのグループ企業のため、安定した経営基盤のもと働くことが可能です。SaaS型CMS市場・大企業向けCMSシェアNo.1!ポッカサッポロ&ビバレッジや日本電子など大手企業への導入実績が多数あります。
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇職務の概要 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT、AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ※将来的には、本人の希望も勘案し海外駐在も可能 ◇具体的な業務内容 ・アイケア事業全体の事業管理のサポート: 特にグローバル全体のサポートを実施することを前提とし、連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成などを行っていただきます。 ・上記資料の提携フォームの改善、Power BIなどのツールなどの活用促進 ・その他、業務委託契約管理、各種計数対応、一段部取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項などがございます。 ・上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働。 ※管理職クラスを想定しています ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社徳山工業社
大阪府八尾市上尾町
450万円~649万円
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜企画開発・試作・量産まで対応/チャレンジの機会が多い環境/土日祝休み〜 ■仕事内容: 介護用品・医療機器を中心に様々なメーカー様にOEM供給をしている事業部です。既存業界以外へのOEM事業拡大のための新規開拓営業を担っていただきます。適正を考慮し、既存営業についてもお任せする可能性があります。営業専任として活動しながら、営業部隊の拡大とともにいずれは幹部社員として活躍いただきます。 <営業スタイル> ・新規開拓方法:展示会への出展、DM送付、的を絞った電話営業など ・営業エリア:関西が中心ではありますが、全国を対象としています。 ・出張:月1〜2回程度※期間は2泊3日程度です。 ■扱う製品について 医療機器、物流機器、建築の内装設備、各施設の家具など様々ですが、例えば「柔らかさ」「クッション性」を備えた手すりなどのご提案をいただきます。 ■仕事の特徴: ◇社内製造部・協力業者(鋼材関連仕入先・加工業者・運送業者 等)へ協力を仰ぐケースが頻繁に生じます。 ◇新規開拓得意先に対しては1品のみならず、新規アイテムを拡大させていく活動も重要課題です。得意先様との関係を深耕させアイテム拡大ができればできる程、社内のみならず得意先さまからも「必要不可欠」と認識してもらうことができ、引き合い件数も増えてきます。好循環を作り出すことにより、成果UP→役職UP→責任者登用への道が開けます。 ■入社後の流れ: まず「製造に関する知識」「業界に関する知識」等、今後得意先様へのPRや打合せ等に必要と思われる知識を習得します。入社いただく方の経験やスキルに応じ研修計画を立案します。また、既存得意先さまへの営業活動に同行していただき早期に戦力となっていただけるよう指導していきます。 ■配属先について: 開発OEM事業部では、得意先様からの要求事項に基づき構造・材質・作り方を提案しながら製品立ち上げを行っています。そのための設計担当・購買担当・生産管理担当・品質管理担当が在籍しています。いずれも専任というわけではなく各担当間でコミュニケーションを密にとりながら協力して製品立ち上げを行う少数精鋭部隊です。営業担当者には社内と得意先様との重要な橋渡しも担っていただきます。
株式会社G&Gホールディングス
富山県富山市黒瀬北町
550万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理/月次経験から連結決算・経営分析などスキルアップ/年休125日/土日祝休み/残業少なめ/福井で働く〜 ■採用背景: 当社グループは総合人材サービスをはじめ、多岐にわたる事業を展開しています。 事業拡大に伴い、経理部門の強化が急務となっており、今回は増員採用を行います。 ■職務概要: 当社の経理担当(係長候補)として、月次・年次決算業務をメインに担当していただきます。 経理のプロフェッショナルとして、会社の財務管理を支え、経営層との連携も深めていくポジションです。 ■業務詳細: ・月次決算業務全般 ・年度決算業務(内訳書や決算報告書の作成等) ・税理士、監査法人対応(スケジュール調整、資料の共有等) ・新たな会計論点への対応 ・連結決算業務 ■組織構成: 経理部は、経理部長1名(男性)と課長代理1名(女性)、メンバー8名(うちパート3名)の合計10名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: 経理のプロとして成長できる環境が整っており、月次・年次決算を一貫して担当できるため、スキルを着実に磨けます。 また、希望と適性に応じて連結決算や経営分析など、より高度な業務にもチャレンジ可能です。 経費の管理や財務数値の集計を通じて、会社全体の動きを把握し、経営層と関わる機会も多いため、経理の視点から会社の意思決定を支える実感を持てるポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には管理職として、チームマネジメントや組織づくりに関わっていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 当社では「Give & Give」の精神を大切にしています。 誰かをサポートした時、それが回りまわって自分のプラスになるという考え方で、風通しが良く、互いを尊重し助け合う社風が根付いています。 また、残業時間は20時間未満と、ワークライフバランスも充実しており、プライベートも大事にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKセキュリティ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜第二新卒・ポテンシャル歓迎!/SCSKグループ新設企業/平均残業20h+所定労働7.5/フルフレックス/実績・教育研修体制◎/セキュリティ志望のITエンジニア歓迎〜 ■本ポジションについて: 需要が高まる企業の情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供しており4,500件の対応実績を持つ同社にて、セキュリティ製品の導入エンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: 幅広い業界の顧客よりプライムベンダーとして案件を受注している同社にて、セキュリティ領域の先端技術製品の導入プロジェクトに最上流から参画し、セキュリティ製品の導入時のコンサルティングから要件定義、設計、構築、保守、運用支援までを一気通貫してご対応いただきます。 ※ご経験・ご希望に応じて、チームリーダーの役割を担っていただくこともございます。 【教育体制】 セキュリティの基礎知識を身に着けるための当社オリジナル教育コンテンツを用意しており、実務についてはOJT中心に学んでいただきます。 SCSKグループ共通の研修制度や有償の外部研修も積極的に活用しています。 【取り扱い製品】 SIEM、CASB、SWG、エンドポイントセキュリティ製品、クラウドセキュリティ関連製品 【キャリアパス】 以下のようなキャリアを想定 ・先端技術を活用する高度なセキュリティエンジニア ・複合的なソリューションを取りまとめ、セキュリティ全体のアーキテクトを担える人材 ・システム全体のセキュリティリスクを評価・セキュリティポリシーを策定するセキュリティコンサルタント ■働き方 ・月間平均残業20h ・所定労働7.5h ・リモートワーク週3日 ・フルフレックス ■同社について 同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしたSCSKグループ企業です。 先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。 グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円へ拡大させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Prop Tech plus株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社開発CMSの運用保守開発フルスタックエンジニア】 ■業務概要: ◇自社開発CMSの保守・改善 ・PHPを活用したバックエンドのサポートや改修 ・CMSが利用しているAWSリソースの運用保守 ◇開発フローの改善 ・プロダクトの開発効率や品質を高めるための提案と実行 ◇クラウドインフラを活用した開発 ・AWS上でのシステム設計/開発 ■業務詳細: ◇業務と課題 ・PHPで記述された技術的負債の解消 ・アプリケーション及びインフラのトラブル発生時の原因調査/対応 ・AWSを利用したアーキテクチャ検討、技術選定 ・GitHub、テストを考慮した開発フロー見直し ・セキュリティ診断への対応 ◇今後の取り組み ・OSアップデートの作業効率化 ・DevOps/DevSecOpsによるCI/CDの見直し ◇次世代へのアプローチ ・新しいCMSの検討 ・CMSの運用保守サービスのシステム開発保守 ■プロダクトについて: J-REITのIRサイトに特化した自社開発CMSです。 投資家に対し開示情報を効率的に管理するためのツールです。 ■入社後について: ◇入社後 ・プロダクト理解 ・メンバーとの信頼関係の構築 ・保守作業(CMS改修、トラブル調査) ・AWSリソースを利用したリリース作業 ◇半年後 ・半年内に関わった業務範囲では自身の裁量で業務を進めることができる ◇1年後 ・一人で関係者に必要に応じて確認をとりながら作業を進めることができる ・作業効率化の提案と実施:インフラとアプリケーションの環境構築における自動化の検討、技術的負債のリファクタリング、DevOps ◇3年後 ・技術的な課題解決の中心人物として活躍:要件に応じた仕様の策定、希望によってはリーダーポジション可 ・チーム内での技術指導:既存システムの継続的保守体制維持のための仕組み作り ■魅力: ◎自身の裁量でプロダクトを創る醍醐味 ◎意欲次第で技術面のリーダーやマネージャーを目指せる ◎収益的に安定した事業として、腰を据えて技術やチームビルディングに関わることが可能 ◎自律的な意思決定と改善提案が推奨される風土 ◎エンジニア、マネジメントそれぞれ別系統での評価・キャリアパスあり、自分にあった働き方を選択可能 変更の範囲:会社の定める業務
研信電操株式会社
香川県高松市桜町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務概要: 電気通信工事施工管理をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)管理全般(安全管理・品質管理・原価管理・工程管理(出来高管理:進捗管理も含む)) 具体的な工事:多重無線設置工事(3割)、防災情報システム設置工事(3割)、ダム管理設備設置工事、海上保安無線設備工事など (2)図面の一部修正 (3)見積作成 ■組織について: 全従業員65名中、約40数名が施工管理を担当 (そのうち、電気通信工事施工管理技士1級が15名、2級数名)。 全体の年齢構成は40代が一番多く、20代〜50代後半まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 電気・電気通信・信号装置工事など、災害発生時に効力を発揮する防災情報システムに携わる設備の施工・保守などをメインに請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 当社は地震などの有事に切断されてしまった通信網を繋げるための多重無線の設置や大雨の際に警報を発するダム管理設備・海上や航空の無線レーダー等、様々な機器の設計・製造販売・設置・施工管理・保守を請け負っています。 変更の範囲:無
株式会社ミュートス
大阪府大阪市中央区久太郎町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
システムエンジニアとして、自社製品の開発や運用保守などをご担当いただきます。 経験や適性に応じて、PLやPMなどもお任せいたします。 配属先については、経験や希望を考慮し、下記部門へ配属いたします。 ■製品開発部 自社製品である、製薬企業向け業務システム「Co-ReFit」、副作用情報収集管理システム「Mesicot」の開発やバージョンアップ、メンテナンスを行っています。 ■ソリューションサービス部 薬局やヘルスケア企業向けのWebシステムやスマホアプリの受託開発・運用保守を行っています。 複数のシステムに関わることもあり、様々な言語や環境に触れることが可能です。 ※各開発環境:PHP(Laravel)、jQuery、HTML、CSS、JavaScripts、Linux、Apache、PHP、MariaDB(MySQL)、Nginx等 ※各部メンバー構成:20代〜50代の幅広い年齢層が在籍しています。 育休から復帰し、時短勤務で活躍している者や、フルリモートで勤務している者も、各部で活躍中です。 【当社について】 2006年の創業から、主に製薬・ヘルスケア企業向けのシステムを開発しています。主軸製品である製薬企業向けSFAは、国内10数社へ導入いただいており、業界内で圧倒的な知名度を誇っています。 2017年には、東証スタンダード上場企業の大手調剤薬局グループ「ファーマライズHD株式会社」の子会社となり、薬局のシステムも手掛けるようになりました。 安定した事業基盤があるからこそ、現場の声に応じて、在宅勤務(フルリモート)、時間単位有給、書籍購入費用の補助など、随時必要な制度を導入し、社内環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【日産NISMO/AUTECHブランド車両の外装樹脂部品・内装部品設計/需要が髙い福祉車両も手掛ける/平均継続年数11.2年/平均有給取得率13.6日/育休取得率90以上/リモートワークやスーパーフレックスタイム制を導入し最先端の働き方を実現〇】 ■担当業務内容: 日産カスタマイズ車の外装樹脂部品・内装部品設計職の業務となります。 ■詳細: ・開発計画書日程に合わせ、専用部品の設計、海外サプライヤーとの調整業務 ・製品実現に向けたデザイン部署との連携 ・CAD(NX)を用いた部品データレイアウト・作成 ・専用部品設定に必要な各種解析業務(外部への委託を含む) ・日産圏手配システムを用いた専用部品の手配 ・海外・国内サプライヤー各社への仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理 ・専用部品の目標品質達成活動 ■本ポジションの魅力点 5人程度のチームで担当する車両の内外装変更部品全てを担当し、量産立ち上まで一貫して担当しますので設計業務全てを経験頂けます。 ■モデル年収: ・統括/540万円(平均年齢:44歳) ・課長代理/720万円(平均年齢:44歳) ■同社について: 私たち日産モータースポーツ&カスタマイズは、培った経験と技術、受け継がれてきた社員の高い志や匠の技に磨きをかけ、未来へとつなげ、お客さま視点の発想を何よりも大切にし、従業員一人ひとりの力を結集してまいります。「モータースポーツ」領域においては、“強いNISMO・勝つNISMO” を体現し、ワクワク、感動をより多くのお客様にお届けすること。「カスタマイズ」領域においては、「NISMO」「AUTECH」ブランド車を含むカスタムカーや、特別な機能ニーズにお応えする各種特装車を、日産直系ならではの品質と信頼性でご提供することにより、お客様のご期待を上回る価値を提供したいと考えております。「モータースポーツとカスタマイズのトータルソリューションカンパニー」として、私たち「日産モータースポーツ & カスタマイズ株式会社」は存在してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 マーケティング・広報アシスタント
■業務詳細: 「攻め」と「地道」を両立し、広報実務を中心にご担当いただきます。 ・メディアリレーション(アプローチ、関係構築、対談・企画提案など) ・プレスリリースの執筆、配信戦略の策定) ・取材調整、イベント対応(社長案件を含む) ・海外子会社(サウジアラビア、インドネシア、マレーシア、オランダ)や国内事業部との連携、情報整理 ※広報全体の戦略策定やチームマネジメントにも関わって頂く可能性がございます。 英語は必須ではありませんが、ご希望とスキルに応じてお任せいたします。 ■ポジションの魅力 ・社会の”次の当たり前”を、広報の力で世の中に根付かせていく役割 ・上場企業×グローバル展開×スタートアップのスピード感を両立した環境 ・IR部門と連携した総合的な広報経験が可能 ・社長直下で経営視点を持った広報戦略に触れられるポジション ■募集背景: 東証グロース市場への上場という大きな節目を経て、テラドローンは今、次なる成長フェーズへと歩みを進めています。 これまでプレスリリースを軸とした情報発信を通じて、メディア掲載やIR面での反響を積み重ねてきましたが、今後は「ドローン・空のインフラと言えば Terra Drone」というブランド想起の定着が鍵となります。 特に、「メディアとの関係構築や取材機会の創出」を通じた”信頼の蓄積”は、これからの広報活動において重要なテーマです。 そこで今回、メディアリレーションをリードし、社長をはじめとする取材対応にも主体的に関わっていただける仲間を募集します。 ■当社について: テラドローンは「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションのもと、東京に本社を置き、アジア・欧州・中東・北米に拠点を展開しています。ドローンソリューション事業(測量・点検・農業)と、将来の空のインフラを担う運航管理システム(UTM)事業を展開しています。 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【TV販売台数シェアNo.1/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■募集概要: 有機EVテレビ「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する当社にてご活躍いただける方を募集しております。 これまでのご経験・スキル・希望等に応じて弊社にてご活躍いただけるポジションをご用意させていただきます。 ■募集職種例: 〇エンジニア 開発エンジニア(音質・画像等)、AIエンジニア、データエンジニア 〇企画・管理 商品企画、マーケティング、広報、その他管理部門 これまでのご経験を活かしたい方、家電業界でのご経験がある方等ご応募をお待ちしております。 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ