154380 件
AGC株式会社
神奈川県愛甲郡愛川町角田
-
600万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有/将来のリーダー候補/QMSの知見や運用のご経験からキャリアを広げていきたい方へ/スキルアップしたい方へ】 ■業務内容: AGCのコア事業の一つであるガラス領域のオートモティブカンパニーにおける、品質システム/QMS(品質マネジメントシステム)を支える仕組みの構築と品質風土の醸成を担当します。 ■職務詳細: 外部監査/内部監査を通じたQMS改善、QMS運用、品質風土の醸成のための教育システム構築、IATF16949認証の維持管理を通じ、オートアジア日本をコアとした、外製拠点や海外にも展開できる品質マネジメントシステムを再構築する事がミッションとなります。 ■職務の魅力: IATF等規格についての専門性は必要に応じ講習等で習得していただきます。 ■所属組織構成: ・品質保証部…全体約150名 ・品質保証統括G…全体約30名 ■同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しております。 ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度(全社平均)、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)。 ◇女性活躍事務局による取り組み…仕事と育児の両立支援プログラム(育休中のオンライン講座等)導入や事務局・上長を含めた3者面談の実施に取り組んでいます。また休職者や上長向けのセミナー、子育て中社員とのランチ交流会、女性メンター制度運営など幅広いサポート体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程度/年休128日/研修充実/土日祝休み】 ■職務内容: 空調設備、冷凍冷蔵設備などの現場施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 直膨式空調、産業用チラー、低温設備など空冷設備工事の現場施工管理をお任せします。 担当現場:事務所、病院、老健施設、商業施設、工場、倉庫など ※担当現場の特性上、一部土日就業が発生する可能性はございますが、現場への泊まり込みはなく、直行直帰がメインとなります。 ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。50年以上もの間、多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また事業について、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 金融法人営業 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職務内容】 ■私たちは、多様なペイメントインフラサービスによる価値提供を通じて、日本のキャッシュレス決済を支えるとともに、決済市場の構造変化を自ら主導し、日本の国力強化につながるデジタル化・キャッシュレス化を推進することをミッションとしています。 ■国内最大級のアセットと豊富な顧客基盤を活かして、サービスの提供価値向上との更なる事業拡大を目指しご活躍いただける営業人財を募集します。 ■担当サービスにおいて、以下のような業務に取り組んでいただきます。 ・顧客基盤を活かしたビジネスマッチング ・新規マーケットの開拓 ・新規サービスの企画および実行 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ■幅広い業種・業界の顧客企業に対する営業活動、および、ビジネスパートナーとなる金融機関・決済事業者との協業を通じて、日々発展・変化しているキャッシュレス業界を高い視点で捉え、あるべきデジタル社会の形成に主体的に参画する経験を積んでいただくことができる仕事です。 ■私たちは、金融機関や決済事業者など、キャッシュレスに関わるプレーヤーを通じて、以下のような領域で多様なペイメントインフラサービスを提供しています。 これまでの職務経験やご希望を考慮して、いずれかの領域をご担当いただきます。 ・クレジットカードのオーソリ取引・売上データの中継サービス ・キャッシュレス決済の不正利用を検知・防止するセキュリティ関連サービス ・訪日外国人向けの多通貨・免税サービス ・ATM提携など銀行間の入出金を実現するサービス ・銀行アプリでの小口送金を実現するサービス ・オンラインでの口座振替登録を実現するサービス ・各種スマホ決済への銀行口座チャージを実現するサービス ・銀行ATM、ネットバンキングやスマホアプリでの税公金支払いサービス 変更の範囲:本文参照
株式会社QPS研究所
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
〜世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」の開発・運用/2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年には内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞〜 ■職務内容 衛星ソフトウェアにおいて、各種組込みデバイスを活用するミドルウェアならびにソフトウェアプラットフォームの開発を担当していただきます。 ・衛星に搭載する各種デバイスのためのファームウェアならびにミドルウェアの開発 ・新規ソフトウェアの導入や変更を容易とするソフトウェアプラットフォームの開発 ・高度な衛星運用自動化を実現するための衛星ソフトウェアの開発 ■QPS研究所の社風 様々な年代やバックグラウンドのメンバーと協力企業のみなさんも一緒になって、ワイワイガヤガヤ意見を自由に発言できる環境があります。 ■働く社員の姿 宇宙はまだまだ未知に溢れている世界なので、まずはなんでもチャレンジしてみること。それがQPS研究所の開発への姿勢です。そして社内外問わず、積極的に意見交換を行い、自分の担当領域以外のことでも相談して、同じゴールに向かってみんなで取り組んでいます! ■こんな方に来ていただきたい! これだけは誰にも負けない、ということをお持ちの方、失敗を恐れず新しいことに積極的にチャレンジできる方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜HITACHIとHONDAの技術・DNAを受け継ぐグローバルメーカー/フルフレックス・在宅ワーク導入可/車載用モータ・インバータで世界シェアトップクラス/世界初の自動運転レベル3達成/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/有給取得平均22日以上〜 ■職務概要: ・募集部門では、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 ・チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長実感を感じる環境も整っています。 ■具体的な求人: 以下の求人からご希望やご経験に応じて書類選考を実施します。 【クラウド開発経験(AWS/Azure)、Linux使用経験、Python等プログラミング経験、AIトレーニング環境経験者歓迎!】車載システムで急拡大するIT技術を活用した車載ソフトウェア開発環境に関する開発業務担当者、クラウドでの車両データ解析、環境構築、保守運用に関する業務担当者【茨城・神奈川・群馬・東京】 【クラウド開発経験(AWS/Azure)、Linux使用経験者歓迎!】車載システムで急拡大するIT技術を活用した車載ソフトウェア開発環境に関する開発業務担当者【茨城・神奈川・群馬・東京】 ■やりがい・キャリアパス ・Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 ・また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■仕事の魅力 ・未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ・今後、コネクテッド化によりクルマと社会がよりつながる中、自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド、車載ソフトウェア領域で充実した開発体制・生産体制を有することは、当社の大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォーテック
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【アイフィスジャパングループ/ほぼ100%プライム案件/充実の研修体制】 当社グループ会社のアイフィスジャパンが金融系企業や投資家に提供している電子情報サービス(WEBシステム)において、顧客折衝を含めた上流工程から開発、テスト、運用・保守までを担当していただきます。 【使用環境】 OS: Linux 開発言語:PHP、JavaScript DB:MySQL、PostgreSQL 環境:AWS、Git、AWS CodeCommit、Apache等 変更の範囲:本文参照
神島化学工業株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
450万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(その他無機)
【理卒出身歓迎!年収460万円〜◎/年休121日・土日祝休み/化成品や建材、セラミックスなどの企画開発をお任せ◆創業100年超の東証スタンダード上場無機化学メーカー】 ■業務内容: 住宅・ビル用内外装材といった建材や化成品、セラミックスを製造している詫間工場にて以下の業務を中心に新商品の企画・開発〜生産工程管理業務をお任せします。 ・マグネシウム化合物フィラーの企画開発(化成品) ・外壁材、内装材などの企画開発(建材) ・高純度・高性能セラミックスの企画開発(セラミックス) ・技術面から営業支援活動 ・お客様のニーズに合った製品開発を行っていただきます。 ■入社後の流れ: ご入社後はまず数ヶ月研修を受けていただきます。 その後は、OJTで仕事の流れを覚えていただきます。豊富な教育制度を揃えているため、研究開発のご経験がなくてもご安心ください。 ■同社ついて: ・1917年(大正6年)の創業以来、神島化学工業は「顧客満足第一」に、無機化学メーカーとして次の100年に向け、「CO2 RECYCLE PRODUCTION SYSTEM」という独自のゼロCO2プロセスを掲げています。 ・現在では地球環境問題や高度情報化社会への移行など、技術に対する社会のニーズが年々高度化・多様化する中、神島化学工業は地球環境を考えながら、特殊化・差別化・機能化を図り、安全性と居住性を追求した窯業建材と高純度の化成品、セラミックスなど、身の周りに存在する製品群を擁するに至っています。 ・近年の自動車産業やエレクトロニクス産業、 光通信関連産業などの躍進は目覚ましいものがあります。 神島化学工業は、これらの産業に欠かせないマグネシウム化合物などの高付加価値材料から、窯業系建材といった高機能成形品に至るまで、 様々な産業を影で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトオン
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
500万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), VMD
■ポジション:ジーンズカジュアル専門店として、全国に展開する「ライトオン」全店舗のVMD業務全般をお任せいたします。ブランドのイメージを維持しながらも売上を伸ばすための空間づくりをお願いいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】■業務内容:・店舗ごとの特長を活かした店舗レイアウトの立案作成及び店舗への指示・アクリル什器やディスプレイツール、コルトン看板などの企画制作管理・店舗の什器レイアウト、什器デザイン 等■組織構成:現状VMDアシスタント1名■担当カテゴリー:メンズ・ウィメンズ・キッズ含むオールカテゴリー■担当店舗:全国のライトオン店舗■出張頻度:遠方の店舗への訪問が月1〜2回■魅力点:全国に250店舗以上を構える当社にて、全店舗のVMDに携わることができる非常にやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) IT戦略・システム企画担当
【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務内容: 投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践) ■業務詳細: 国内外の資金取引、外為取引、デリバティブ証拠金・先物取引、国内債・外国債取引、内外ファンド・株式取引にかかるポストトレード業務(約定確認・資金・証券決済)、決算経理業務 等 ■部署・組織: ・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。 ・そのうち、入庫3年以内の若手職員・女性職員の割合が多く、中堅・ベテラン職員と連携・協働しながらそれぞれの業務を担っています。 ■キャリアパス: ・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。 ・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。 ■魅力・やりがい: 国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
香川県丸亀市蓬莱町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇採用背景◇ 弊社は各種プラント(電力、公共施設、一般製造業など)へ受配電設備を多数納入しております。その中でもコントロールセンタは国内シェアNo.1を継続している製品で、高い品質管理により高信頼の製品の提供することで、お客様から信頼されております。 また、近年では労働人口減少の背景もあり、AI/DX活用も視野に入れながら業務を進めており、最先端技術を取り入れることで、効率と品質向上を図り日々進化しています。 当社事業に興味関心をお持ちの方はもちろん、AI/DXに携わりたいと思っていただいている方からのご応募、心よりお待ちしております! ■具体的な内容: お客様の要求仕様に基づき設計者が図面を作成し、その図面に基づき製品を製造します。 その製品がお客様のご要求通りの製品で、安心・安全にご使用頂ける製品であるかを、図面、検査要領書に基づき検査を行っていただきます。 <具体的には> 主にコントロールセンタの出荷検査を行っていただきます。 最後の砦としてお客様へ安心安全を届ける重要な業務です。 設計〜製造〜検査まで弊社同工場内のため、コミュニケーションもとりやすい環境にあります。電気的な一般知識を保有していれば、検査要領書やOJTにより半年〜1年で試験担当者として業務が可能です。なお、電気的な一般知識に自信がない方も弊社技術講座,定期講習会,勉強会等の研修制度が充実しており、知識の底上げは可能です。 【機種】 ・低圧配電盤(コントロールセンタ,分電盤,インバータ盤など) ・高圧配電盤(高圧コンビネーションスタータ) 【試験・検査業務】 ・コントロールセンタの出荷検査 (外観構造検査、耐電圧試験、シーケンス試験など) ・客先立会検査(お客様に立会いいただいて実施する試験の対応) ・初品検証試験 (新しい部品・機能・工法・材料を初品として製品使用する際の評価試験) ・現地改造試験 (お客様に納入したコントロールセンタを現地にて改造した後の検査) 【品質管理業務】 ・検査改善(「AI自動検査・DX化」の推進) ・調達先、外注先の品質監査 ・外作機種の品質管理 ・QC工程図、検査要領書の作成 ・不具合品の原因調査、お客様への報告 ・コントロールセンタ製造部の品質プロセスの維持・管理・改善 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
福島県いわき市好間工業団地
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◇安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/先端技術に携われます/リモート勤務をベースにしながらフレキシブルな働き方が可能◇ ■業務内容: 製造業の現場を支えるシステム開発(Obbligato)の業務をお任せします。 ・導入、バージョンアップ、アドオン開発、保守運用(問合せ対応、障害調査、機能改修など) ※未経験でもご安心ください。充実した教育カリキュラムと実務を通じて、スキルを習得できます。 ■ポジションの魅力: ・アルプスアルパイングループのIT機能会社として、「ものづくり」を原点としたIT化技術を習得する事ができます。 ・充実した教育カリキュラムもありますので、経験が浅い方でも活躍することが出来ます。 ・ビジネス領域の拡大に伴い、アルプスアルパイングループ以外の社外顧客向けビジネスにも注力中。提案活動やプロジェクト、新製品の立ち上げから参画できるチャンスがあります。 ■働き方: ・出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリッドワークを採用中。月の半分程度は在宅勤務になります。 ・残業は、月10〜20時間程度です。 ■組織について: 20〜40代が中心のアットホームな環境です。チームワークを大切にしながら、共に成長していきましょう。 ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。 SIでもあり、セキュリティソフトウェアを開発するソフトウェアメーカーでもあり、安定した経営基盤の中でも、新しいことに挑戦するチャレンジングな風土があます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当あり/リモートワーク推進/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織は、関西以西(関西・四国・中国・九州)の製造業・流通業を中心に金融、自治体など様々なお客さまに対して、保守およびITインフラサービスの提供を行っております。 現在、Windows11化対応を契機にマネージドサービス(PC-LCM)拡大を図るべく、PC導入(AutoPilot、マスタ)を強化しております。あなたには、PC導入(AutoPilot、マスタ)の設計・構築案件の担当として、以下の業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・インフラ案件のプレ活動(顧客提案、見積もり作成、技術評価、構想策定等) ・マスタの設計・構築 ・プロジェクト管理 ■この仕事の魅力; 案件は日立製作所と連携して行う大規模なものから、中小規模の案件まで様々。また、上流工程から下流工程まで幅広い業務に携わることで個人のスキルアップを図ることが出来ます。新しい技術やスキルを身に着ける機会も多く、関連する資格試験の受験についても支援しています。 ■この仕事の大変なところ: インフラに関する幅広い知識を求められることもあり、日々最新技術のインプットが必要です。 ■働く環境: 在宅勤務:在宅勤務ができる環境は整っておりますが、週4日程度出社して業務を行います。 残業時間:月平均20〜30時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: コンスーマーカメラやdToF等のセンシングセンサー向けのCMOSイメージセンサーのアナログ回路設計エンジニアを募集致します。 ■業務内容: イメージセンサーの特性に大きく関わるアナログ回路設計エンジニアの募集になります。CMOSイメージセンサーのアナログ設計は、アナログ領域だけではなく、デバイス、画素、ロジック(デジタル)、モジュール(顧客のシステム)など他の技術領域と協力して作り上げる必要があり、役割を自ら広げていくことができる楽しさがあります。 ■組織の役割: コンスーマカメラやセンシングセンサー向けのCMOSイメージセンサーの商品開発を行っており、主にアナログ回路設計やレイアウト設計を担当しています。我々のセンサーはミラーレス、コンパクトデジカメ、ドローン、アクションカム、Web会議カメラ、360度カメラ、スマートグラス、ヘッドマウントディスプレイなど多種多様な用途で使われており、業界No1の性能と品質で新たな観賞価値/体験価値を創り、人と社会の文化的豊かさに貢献しています。 ■職場について: 20代の若手エンジニア~50代のベテランエンジニアまで多数在籍しており、女性エンジニアも活躍しています。また、設計から評価まで連携して業務を行っており、アナログのみならず他の領域のエンジニアとも活発に議論し合いお互いのレベルアップを図れる環境です。また、ワークライフバランスを尊重し、フレキシブルワークの活用も可能です。 ■キャリアパス: アナログ設計のエキスパートや、商品設計全体のプロジェクトリーダーなどイメージセンサー開発を幅広く捉えたキャリア展開が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: ソニーの半導体事業を担うソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)の一員として、IT組織活動の制度設計や実行管理業務を担当していただきます。ポジションとしては、担当者クラスとしてご入社いただく想定です。5名程度のチームに所属し、課長やチームリーダーの指示の下で周囲のメンバーと連携しながら、業務を遂行いただきます。 なお、現状の勤務形態はオフィスワークと在宅勤務のハイブリットとなります。オフィスワークは概ね週3日程度です。 ■業務内容: 担当予定の業務は、IT組織としての課題への対応です。ITプロジェクト等の各種IT施策を滞りなく進捗させるために、組織として必要な会議体や変革活動の設計、およびその実行管理を担っていただきます。具体的には、下記のような業務を担当します。 ・各種IT施策の進捗状況とりまとめおよび可視化 ・IT活動に関する会議体設計とその運営 ・IT組織変革活動に関する企画立案と実行推進 ■組織の役割: 配属予定の組織は、グローバルに事業展開するソニーの半導体ビジネスグループにおけるIT戦略を立案し、経営層とコンセンサスを取り、具体施策として社内に落とし込んでいく役割を担っています。他社事例やテクノロジートレンドといった様々な情報を参照しながら、ソニーの半導体事業に対するIT貢献を最大化する事が、組織のミッションです。 ■描けるキャリアパス: このポジションは、特定のシステム開発プロジェクトや保守運用業務に携わるのではなく、各種のIT施策を総体としてプログラム管理する視点が必要になります。また、例えば「プロジェクト実行力強化」のようなIT組織自体の変革活動を推進する事になりますので、将来マネージャーのポジションを狙う人にとっては非常に有益な経験を積むことが出来ます。また、海外拠点との接点もありますので、グローバルビジネスの経験も得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂熱学工業株式会社
茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【◇リモート週2日可/月残業10h程/年休122日/土日祝休み】〜東証プライム市場上場企業/創業100周年の安定基盤/空調技術のパイオニア/国内トップレベル実績〜 ■担当業務 カーボンニュートラル事業開発部にて、EMS(エネルギーマネジメントシステム)ソフトウェア開発をお任せ致します。 EMSはカーボンニュートラル事業の核となるツールであり、顧客ごとにニーズの把握を行い、要件定義、データ分析などから最適化を目指します。 (※参考URL:https://www.tte-net.com/solution/pdf/gat.pdf) ■担当業務詳細 ・開発管理:システムの要件定義、機能の基本設計と工程管理、検収試験の企画・実施 ・導入手順などの標準化:お客さまへの提供に向けた導入手順や通信インフラ、セキュリティの標準化 ・導入・運用の支援:お客さま導入時における社内外との協働、導入後の運用状況の確認など ・アップデート対応:ソフトウェアのバグや機能強化、セキュリティ強化などへの対応 ※開発はソフトウェア会社への業務委託しているため、プロジェクトマネージャーの立ち位置です。 ※使用言語はPythonがメインとなります。(コンテナの知識を付けることが可能です) ■配属先について 高砂熱学イノベーションセンターは、研究開発・事業開発機能を含めた本社機能の一部を集約し2020年に開設。 カーボンニュートラル事業開発部には合計12名の社員が在籍しています。 *長期ビジョンでも事業収益化および新たな事業セグメント確立を掲げる強化事業です。 ■同社について(建物の『主治医』/技術の高砂) ◇高砂熱学グループは「空気調和設備」のプロフェッショナルとして、パイオニアとして、数多くの建物に快適な空間を創出してきました。 国産第1号のターボ冷凍機の制作をはじめ、「いいものがなければ自分たちで作る」という創業者の精神に立ち、優れた空調設備が要求する機器やシステムを自ら開発してきました。 ◇特許数は700超。設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を毎年投じ、継続的な技術開発を行っています。 日本、世界に留まらず、月面、宇宙空間、海洋などでの居住環境、エネルギー供給施設にもチャレンジ。新たな環境に挑み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【プライム上場「KONAMI」グループの中核企業/『プロスピ』『遊戯王』などゲーム業界をけん引する人気タイトル多数展開/年休126日・土日祝休】 ■業務内容: 『KONAMI animation』の展開において、プロジェクトのスケジュール管理サポート、部門間の繋ぎ役、ライセンス関連、社内外との各種調整等を担当いただきます。 制作現場に席をおき、アニメーション制作におけるキーマンとして活躍いただきます。 ■待遇・福利厚生: <費用補助> インフルエンザ予防接種全額補助/検定試験受検費用補助(条件あり)/英会話教室利用割引/スポーツクラブ利用割引/不動産提携割引/健康保険組合施設利用可(関東ITソフトウェア健康保険組合) <研修> 社内実務研修(各種研修制度、技術系研修など)/海外特別研修/業界国際会議参加 <子育て支援> 託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートを実施。ワークライフバランスの充実を促進しています。 ・厚生労働省が認定する「くるみんマーク」を取得 ・厚生労働省が認定する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位を取得 ・経済産業省が認定する「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に認定 <その他> 各種クラブ(野球・テニス・ガジェット[小型電子機器工作]・ボウリング など)/メンタルヘルス支援サービスの無料利用(カウンセリングサービス/ストレスチェック)/事業所での歯科健康診断/KONAMIこども参観日 ■当社の特徴: ◇1969年創業、プライム上場「KONAMI」グループの中核企業。ゲーム業界を常にリードし、人々の心に残る多くの作品を生み出し続けてきた、日本が世界に誇るグローバルエンターテインメント企業です。今後も人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開していきます。 ◇近年は、モバイル端末や家庭用ゲーム機器などの各種デバイスが高性能化し、ネットワークを通したエンタテインメントの提供が急速に普及する中、それぞれのデバイスの特徴に合わせた遊び方に加えて、様々なデバイスの垣根を越えてコンテンツを楽しんでいただけるよう、クロスプラットフォームでの展開を推進しています。 変更の範囲:当社業務全般
フラー株式会社
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇アプリを中心に事業を展開/長岡花火公式のイベントアプリ等大手企業との実績多数/社内の約8割がクリエイティブ人材/多様な経歴を持つメンバーが活躍中/フレックス・リモート可/ライフイベントに合わせた働き方が可能◇ ■業務概要: モバイルアプリやWebアプリのサービスの設計から開発までを担当します。 フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。 また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。 ■業務詳細: ・Web APIの開発 ・AWSを利用したインフラの構築と監視設定 ・ユーザー体験に基づいた企画フェーズでの要件定義 ・安定性とパフォーマンスを重視した品質改善 ・コードベースの継続的な改善に伴う大規模なアーキテクチャ見直し ・企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験 ■働き方: ◇フレックスタイム制を導入 ◇フルリモート勤務可能 ∟原則、自己の裁量により、所定の勤務場所、自宅または会社が指定するリモートワーク拠点で勤務することができますが、会社は、業務上必要がある場合、所定の勤務場所への出社を指示することがあります。また、オフィス運営上の理由により、会社からリモートワークを推奨することがあります。 変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業13hほど】 ■業務内容: 三菱重工のWebアプリ開発においてお客様の要望を的確に捉え、システム化へとつなげる役割を担っていただきます。 比較的短いスパンで、複数のプロジェクトを担当していただくスタイルです。新規案件が中心で、スクラッチ開発・パッケージ導入の両方に対応しています。プロジェクトの規模も大小さまざまで、幅広い経験を積める環境です。将来的には、より大規模な案件が発足した際に、プロジェクトリーダーあるいはプロジェクトマネージャーとして、中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 ▼具体的には ・顧客との要件調整・要件定義・設計(メイン業務) ・開発・テスト・リリース(ご経験により対応範囲調整可) ・顧客との折衝業務 ・プロジェクト管理(QCD管理、メンバー指示、進捗確認等) ・運用保守業務(保守メンバーの管理を中心に実施) ・説明資料作成 など 【使用言語・データベース】 ・言語:VB.NET、PL/SQL ・DB:SQLserver、Oracle ■組織・PJ環境について 配属予定のグループは約40名(派遣社員含む)となっており、お客様先での常駐勤務が基本となっております。出社がメインとなっておりますが、ライフイベントなど状況に応じてテレワークも可能な環境が整っています。また、社内にはメンバー同士で協力し合う風土が根付いており、新しく加わる方に対する育成やフォロー体制も充実しています。 ■本ポジションの魅力 ・顧客とより密に関わることで、顧客業務知見の最短習得や、信頼関係・人脈の構築により、顧客との共創や継続的な事業成長の機会体験ができる ・Web開発スキルとマネジメントスキルの両方を磨ける ・DX推進など新たな取り組みにもチャレンジできる環境 ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 当社顧客先企業にて各種システム開発におけるPM・PMO業務に従事していただきます。 業界問わず様々な案件がございます。ご経験・スキルに応じて配属先を決定いたします。 ◆職務概要:【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】 <開発プロジェクトの推進> ・一部見積もり設計/収益管理 ・開発スケジュール管理、課題解決 ・要件定義〜リリースまでの進捗管理 ・顧客折衝、ベンダーマネジメント業務 ・レビュー・検証・リリースなど <メンバー管理> ・教育や指導 ・業務振り分けとドキュメント作成・業務進捗管理 <社員代替業務> 技術者派遣という立ち位置を超えて、開発構築におけるコンサルタントのような”課題解決”と”ソリューション提案”を営業と連携してお任せします。将来的には請負化を見据えて体制化へのご貢献も期待しております。 ◆入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆グローバルに活躍したい方大歓迎/NECグループ/ビジネスレベルの英語力を活かして就業/裁量のある環境/在宅勤務メイン・フレックス可◆ 同社は、日本電気株式会社の海外子会社である日本支店として、インドの企業や政府機関に対して情報通信技術(ICT)ソリューションを提供しています。ネットワーク、クラウドサービス、AI、IoTなどの分野で最先端の技術を導入することに注力しており、インドにおける研究開発拠点として、特にAIやデータ分析、サイバーセキュリティの分野で新しい技術や製品の開発を行っています。 ■職務内容:新規プロジェクトで、クラウドネイティブなアーキテクチャの構築を目的に、現状の設計・アーキテクチャの評価、バックアップ・移行戦略の策定、ツール選定、重要コンポーネントのPoC実施をお任せします。主な業務はクラウド間移行(AWS→Azure)ですが、それに伴い新しいAzure環境の構築やオンプレ→クラウド移行も担当いただきます。また、ジュニアエンジニアやコンサルタントの育成も担っていただくことを期待しています。 ■詳細 ◎IaaS、PaaS、ID管理、セキュリティ、ネットワークに関するAzureネイティブソリューション設計 ◎インフラ・デプロイメント層に焦点を当てた「クラウド間移行(例:AWS→Azure)」リード ◎ガバナンス、コスト管理、コンプライアンスに関するAzureベストプラクティス実装 ◎Azure Landing Zoneやハイブリッド接続構築・改善 ◎日本のエンタープライズ顧客および社内事業部門のアドバイザーと連携 ■実績 日本の大手自動車メーカーのインドでの組み立て生産や、世界No.1のシェアを持つインドの容器メーカーへの導入などが挙げられます。後者の場合は世界のトップリーダとして北米、欧州、中南米、アジアといった生産拠点のグローバル展開を積極的に行っており、そのグローバル展開におけるシステム対応についても同社が支援を行い、インド国内に留まらずお客様のニーズに応じてグローバル展開を進めています。 また、インドにおいては交通システムやテレコムシステム、スマートシティなど政府や自治体向けのプロジェクトに注力し、例えば14億のインド人が利用する「アーダール」と呼ばれるインド版マイナンバーカードの運営にも関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー〜 ■業務内容: ・電子回基板国内TOPクラスメーカーの当社にて、購買業務をお任せします。 ・日常使用する資材の購入からスタートし、購入先の選定や価格交渉、コストダウン分析など幅広く経験を積むことかできます。 ■業務詳細: ・各工場から依頼を受け、発注〜購入業務 ・新規品の場合は、購入先の選定、見積〜価格交渉 ・顧客からの依頼を受け、部品や資材の調査業務 ・コストダウン分析 ■教育制度: ・購買の基礎知識(システムの使い方、発注の仕方など)を習得いたたいた後、各担当とOJTを行い、ジョブローテーションびて業務を覚えていただきます。 ■働き方: ※スキルアップと安定的な働き方を両立できる環境です。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 ・国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、北米など、グローバル供給が可能な販売網を強化し、アジア4拠点に大規模工場を構えています。ベトナムにはAIロボットを導入した最新工場も導入し、積極的に設備投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISTソフトウェア
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リモート勤務中心/週に1回顧客先訪問/大手取引先多数/年休120日】 システムのコンサルティングから運用まで、トータルなITソリューションをご提供している当社にてシステムエンジニアを募集いたします。プロジェクトの管理者、もしくは上流設計からお任せできる方を募集しております。 ■職務内容: ・倉庫管理システム構築プロジェクト ・ユーザが新たに構築する出荷場に導入するシステムの構築業務 ・システム設計〜テスト/リリース ・基本的にはテレワークでの業務 ※週に1回程度はお客様の事業所(伏見)に出社可能性あり ■数値で見る当社: ・平均勤続年数:15年 ・所定外労働時間/月:15h ・平均有給取得日数:14日 ・育児休業実績:100% ・年間休日:120日 ■働き方: ・週4日テレワークと、柔軟な働き方に対応しております。 ・当社のパートナー様と一緒に作業していただくため、開発現場においてサブリーダー的な役割もになっていただく場合がございます。 ・社内研修も豊富にございますので、スキルアップが叶う環境です。 ・フレックス制度も導入しておりますので、無理なく就業可能です。 ■当社の強み: <堅実な成長と信頼の実績> 株式会社ISTソフトウエアは、設立以来、安定した経営基盤のもとで着実に事業拡大を続けてきたIT企業です。大手企業との直接取引も多く、システム開発やインフラ構築の分野で高い技術力と信頼を築いています。 <幅広い技術フィールド> 金融、製造、物流、公共など多岐にわたる業界に対し、業務系アプリケーション開発、Webシステム構築、インフラ構築支援まで幅広くサービスを提供。多様なプロジェクトに携われる環境があり、エンジニアとしてスキルの幅を広げることが可能です。 <社員を大切にする風土> 社員教育・技術研修にも力を入れており、資格取得支援制度やキャリア形成支援も充実。若手からベテランまで、それぞれのステージに応じた成長機会が与えられます。また、風通しが良く、コミュニケーションが活発な社風も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市北神立町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【プライム市場上場東京精密の100%子会社/創業以来連続黒字/直近5年の平均営業利益率20.2%/海外展開7ヵ国】 ウェーハ事業では世界No.1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No.1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 株式会社東京精密や世界NO1のドイツ・カールツァイス社等の計測機器(自動車メーカー向け等)の導入、操作説明、計測精度の定期検査と調整、ソフト更新に加え測定支援(受諾測定や操作指導)を担当 ■製品について:加工製品における長さ、形状の設計上の寸法からの誤差を10,000分の1ミリ単位で測る計測装置。 計測装置は市場の変化に強く、需要が安定しています。 ■採用背景:他拠業務拡大の為の人員異動に対する欠員補充 ■入社後: 約1〜3ヶ月は、本社で計測機器の知識や実務を覚える為の研修を実施し、その後、先輩からのOJT教育や同行。また、育成メインでのトレーニング施設での研修実施を予定。 顧客先で確認可能なタブレット端末での技術ガイダンスも取り入れています。 ※実際に整備士、金型製造、品質管理、組立て、通信工、部品設計、サービスエンジニアなど幅広い仕事内容の中途入社実績があり、未経験で活躍可能! ■組織構成:神立工場メンバー14名 ■働き方:エリアや案件内容にもよりますが、1日2社程度を担当し、直行での業務がほとんど。 土日出勤は多い時で4回程度/月。(代休は必ず取得できます)残業月40H、ノー残業デー有。 サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 遠方出張の場合は宿泊にて対応(宿泊代固定10000円/回+手当1950円程度/回) ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県土浦市東中貫町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
【プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/直近5年の平均営業利益率20.2%/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界No.1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No.1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務内容: 宇宙・自動車事業など様々な製造現場で使用される三次元測定機の導入、操作説明や定期検査と調整をお任せします。技術的な業務だけではなく、お客様に対して誠実に対応・わかりやすく説明し安心頂くなど、お人柄やコミュニケーションスキルも重要なお仕事です。 ■働き方: ・担当エリア(県):関西地方 ・出張先への平均移動時間:片道平均2時間 ・出張の平均日数(月):15〜20日 うち宿泊出張の平均日数(月):5〜10日 ・土日出勤の平均頻度(月):0〜2日(代休取得可能) 残業時間は40時間程度/月程度(※水曜日はノー残業デー) 遠方出張の場合宿泊にて対応(宿泊代固定10,000円/回+手当1950円程度/回) ■製品について: 誤差を10,000分の1ミリ単位で測る計測装置。 計測装置は市場の変化に強く需要が安定。 ■採用背景: 労働環境改善・拠点増加に伴う増員 ※整備士、金型製造、品質管理、組立て、通信工、部品設計、サービスエンジニアなど幅広い仕事内容の中途入社実績があります ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 休日出勤は祝祭日に出社することはございます。(代休は必ず取得できます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) IT製品やセキュリティに関する検証サービスを手掛ける当社において、顧客のプロジェクトにおけるテスト設計をご担当頂きます。ご経験やご希望に応じて下記業務を担当頂きます。 ・テスト設計(システムテスト設計) ・テスト実行自動化のシステム構築(LabVIEW) ・テスト実行 ・マネージャーとしてのプロジェクト及び組織の統括 ■企業の特徴 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 ■事業部の特徴 中部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。指定の資格を取得すると最一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ