【飽の浦町】SE◆三菱重工向けWebアプリ開発◆ユーザーに近い環境でDX推進◆残業13h◆大規模PJ株式会社NTTデータMHIシステムズ

情報提供元

募集
仕事内容
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業13hほど】 ■業務内容: 三菱重工のWebアプリ開発においてお客様の要望を的確に捉え、システム化へとつなげる役割を担っていただきます。 比較的短いスパンで、複数のプロジェクトを担当していただくスタイルです。新規案件が中心で、スクラッチ開発・パッケージ導入の両方に対応しています。プロジェクトの規模も大小さまざまで、幅広い経験を積める環境です。将来的には、より大規模な案件が発足した際に、プロジェクトリーダーあるいはプロジェクトマネージャーとして、中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 ▼具体的には ・顧客との要件調整・要件定義・設計(メイン業務) ・開発・テスト・リリース(ご経験により対応範囲調整可) ・顧客との折衝業務 ・プロジェクト管理(QCD管理、メンバー指示、進捗確認等) ・運用保守業務(保守メンバーの管理を中心に実施) ・説明資料作成 など 【使用言語・データベース】 ・言語:VB.NET、PL/SQL ・DB:SQLserver、Oracle ■組織・PJ環境について 配属予定のグループは約40名(派遣社員含む)となっており、お客様先での常駐勤務が基本となっております。出社がメインとなっておりますが、ライフイベントなど状況に応じてテレワークも可能な環境が整っています。また、社内にはメンバー同士で協力し合う風土が根付いており、新しく加わる方に対する育成やフォロー体制も充実しています。 ■本ポジションの魅力 ・顧客とより密に関わることで、顧客業務知見の最短習得や、信頼関係・人脈の構築により、顧客との共創や継続的な事業成長の機会体験ができる ・Web開発スキルとマネジメントスキルの両方を磨ける ・DX推進など新たな取り組みにもチャレンジできる環境 ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長崎地区 住所:長崎県長崎市飽の浦町1-1 勤務地最寄駅:各線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 565万円〜664万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜350,000円 <月給> 290,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(会社規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:30〜21:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:全社月平均13.9時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇、土日祝、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引等)、他休暇制度あり ※有給休暇は年度途中の採用の場合は入社から3月までで按分した日数が付与されます
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:但し、要件を満たしている者のみに支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金制度 <教育制度・資格補助補足> 人財育成プログラム(キャリア開発)、グローバルビジネス教育システム、階層別研修、管理者教育、技術教育、語学教育、専門教育、外部研修受講制度、資格取得奨励制度、メンター制度 など <その他補足> ・在宅勤務/リモートワーク(全従業員可) ・通勤交通費補助 ・昼食費補助 ・社会保険完備 ・住宅補助制度 ・家族手当 ・産前産後/育児/介護休暇制度 ・確定給付企業年金制度 ・退職金制度
選考について
対象となる方
【必須要件:第二新卒の方も歓迎です!】 ・Webシステム開発経験(※言語不問) ・データベースの基本的な知識 【歓迎】 ・顧客から要求仕様を引き出すコミュニケーション能力 ・顧客折衝経験 ・自ら積極的に学び、前向きに取り組む姿勢 ・ITに関する広範な知識 ・リーダー経験をお持ちの方(メンバー人数不問)
会社概要
会社名
株式会社NTTデータMHIシステムズ
所在地
東京都港区港南2-13-34 NSS-IIビル
事業内容
■事業内容:三菱重工グループ向け業務系アプリケーション開発、ITインフラの運用・保守 など ■事業の特徴: (1)システム開発 ・PLMソリューション ・ERPソリューション ・CRMソリューション ・IoTソリューション ・MESソリューション (2)IT基盤構築 ・プライベートクラウドサーバーサービス ・ネットワーク構築、運用、保守 ・セキュリティサポートサービス ・サーバー構築、運用、保守 (3)プロダクトソリューション
従業員数
958名
資本金
40百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【飽の浦町】SE◆三菱重工向けWebアプリ開発◆ユーザーに近い環境でDX推進◆残業13h◆大規模PJ
株式会社NTTデータMHIシステムズ