147006 件
エフアンドエムネット株式会社
大阪府吹田市江坂町
-
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜シェアトップクラスの人事労務Saas/家賃手当4.4万円/賞与年3回〜 ■募集背景 同社は、業界シェアトップクラスの人事労務系SaaS『オフィスステーション』を運営しており、さらなる成長を遂げるために新たなメンバーを募集しています。セールス/マーケの境界を超えた新たなアプローチを追求し、データドリブンな戦略の構築にも取り組みたい方を募集します。 ■業務内容 インサイドセールスとして、リード獲得のための企画・運営や見込み顧客へのアプローチ方法の提案、マーケティングデータに基づいた販売戦略の立案および実行を担当いただきます。 <具体的には…> ・見込み顧客に対するアプローチ方法の提案(※別途架電専任チーム有) ・マーケティングデータに基づいた販売戦略の立案および実行 ・CRMシステムを活用した顧客情報の管理および分析 ・デジタルマーケティングキャンペーンの企画と結果分析 ■特徴/魅力 ◎急成長中のプロダクトに携われる! 主力プロダクトであるクラウド型労務人事ソフト「オフィスステーション」は導入社数45,000社を突破。4年連続、業界トップクラスのシェアを獲得。 ◎マーケティングにもチャレンジできる! マーケティング部門と連携しながら、企画・運用・検証・改善を行っていきますので、経験を活かしながら、活躍の幅を広げていきたいと考えている方におすすめです! ◎上場企業とベンチャーのいいとこどり! 上場企業の開発部門が独立して設立された同社。グループで同事業を展開しているため、成長中のベンチャーながら強固な安定基盤を持っています! 〈上場企業さながらの福利厚生〉 ・賞与は年3回(6月、12月、3月) >決算賞与も10年以上連続支給実績あり。賞与だけで300万以上のメンバーも。 ・家族手当、住宅手当などが充実 >住宅手当は、賃貸/持ち家問わず44,000円 〈ベンチャーならではの風通しの良さ〉 ・社長を含む経営層とも距離が近い >会社やプロダクトに関する意見が活発に交わされ、チーム内でも裁量が大きく、提案を実現しやすい環境です ・年齢、経験に関係なく、チャレンジできる >スキルアップのために、未経験分野への挑戦もするメンバーが多いです 変更の範囲:会社の定める業務
NRIワークプレイスサービス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
1000万円~
その他, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NRIのオフィスファシリティとして、6000人規模のオフィスデザインを手掛け、アイデア構想を具現化できる環境です】 ■概要: 当社は、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社で、NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。一般にイメージされるようなシェアードサービス会社とは異なり、グループ各社の事業拡大、DX戦略、グループ全体のガバンナンス強化といった変化への対応力を支えるまったく新しいタイプのシェアードサービス会社です。 ■業務内容: ・社員が快適に働ける理想的なワークプレイスの企画立案 ・オフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案/実行 ・オフィス移転、レイアウト変更時の工事業者選定、施工管理、コスト管理 ・NRIグループ全体の賃貸借契約の管理/会計 ・サステナビリティを重視したオフィス戦略の企画/立案 ・所属メンバーのマネジメント等 ※リモートワーク可/出社は週2〜3日となります。 【変更の範囲:無】 ■業務魅力: 近年、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークへの対応が求められる中、こうした変化に対応したオフィスの再編に取り組みつつ、それに留まらず、社員のモチベーションを高める理想のオフィスの実現を目指して活動を行っています。 NRIのオフィスファシリティとして、約6000人規模のグループ会社のオフィス運営に、オフィスの選定/構築/維持/管理等一気通貫して関わる事が出来ます。 ■実績(一部): 以下は、当社がオフィスデザインした野村総合研究所のオフィスビルです。 ・東京本社(大手町フィナンシャルシティ グランキューブ) ・横浜総合センター(横浜野村ビル) ・大阪総合センター(中之島フェスティバルタワー・ウエスト) ■組織構成: 約40名の社員が在籍し、中途入社者も複数おり、馴染み易い環境です。
株式会社トライアルカンパニー
福岡県福岡市東区多の津
500万円~999万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■募集概要: 当社はこれまで小売業を中心に6000億円規模まで急成長を遂げ、さらなる事業展開を進めています。その中でもキャッシュレスアプリ・あたらしい決済システムを責任者と共にゼロから立ち上げ、実行できる方を探しております。 将来的に会員6000万人を獲得出来るようなアプリを目指しています。ITサービスの経験が浅くてもやる気があれば積極的に採用しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 UI/UXデザイナーとして、ユーザーにとって直感的で魅力的な決済体験を提供する役割を担っていただきます。 あなたのデザイン力と情熱を活かして、私たちのサービスを次のレベルに引き上げてください。 ◇プロダクトUIデザイン ユーザーの課題や要求の可視化、整理から解決案を考え、モデリング、プロトタイピング、UIデザイン、ユーザーテストまで一気通貫で担当していただきます ◇ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント等の設計 ◇スクラムチームでの要求整理、要件定義 ◇OOUI等の手法を用いた情報設計 ◇プロトタイピング検証、UIデザイン ◇開発連携 ◇ユーザーテストを通じた評価 ■プロダクト構想: お店での支払いの利便性をお客様に提供できるようにスマホアプリやネットでの決済の仕組みを提供します。 現在はiOS、Androidのアプリでも展開で、下記のような開発を行っています。 ◇レジやスマホアプリなどから電子マネー決済や入金リクエストの処理 ◇銀行やクレジット会社と接続して入金できるようにする ◇利用に応じたポイントの付与、利用を行うこと ◇会員情報を安全な利活用 ◇その他キャッシュレス関連の新サービス ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 変更の範囲:本文参照
株式会社ワカバヤシ
神奈川県横浜市神奈川区神大寺
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社の営業職として以下の業務をお任せします。 ・集合住宅(非戸建)建築に係る資産活用営業 ・土地オーナー様へ、賃貸経営による収入・節税・資産継承等の提案 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■具体的には: 土地をお持ちの方や、節税・資産運用をお考えの方、土地への相続税や固定資産税対策で頭を悩ませている方に向けて悩みを解決するために賃貸アパート・木造マンション・福祉住宅グループホームによる土地活用を提案します。 地主様を訪問して、土地の利用状況や家族構成などの情報を収集していきます。 また、同社の賃貸アパート・・造マンション等の建築・賃貸経営を通じて、相続税や固定資産税の節税と安定的な家賃収入の確保ができ、賃貸建物を通じて負担する税金が半分以下になることも多い等のメリットについてを説明します。 ■魅力: 他社との差別化は勿論金融機関からも信頼を得ており、お客様の殆どが紹介経由となります。 その為飛び込み営業などはなく、質を重視したルートセールスが中心です。 モデルハウスにご来場されたり、ホームページやチラシから問合せを頂いたお客様に対して、住宅のプロデュース業務もお任せします。 ■ポジションの魅力: 他社との差別化は勿論金融機関からも信頼を得ており、お客様の殆どが紹介経由となります。 その為飛び込み営業などはなく、質を重視したルートセールスが中心です。 モデルハウスにご来場されたり、ホームページやチラシから問合せを頂いたお客様に対して、住宅のプロデュース業務もお任せします。 ■働く環境: ◎家族手当/退職金/資格手当あり/賞与3.5ヶ月分分給します。 ◎インセンティブ制度もあり、頑張りや実績を評価します。 ◎マイカー通勤も可能です。駐車場も完備しております。 ■当社の魅力: 当社は"人との繋がり"を大切にしています。その心得は、住宅とはお客様の気持ちに寄り添いながら作っていくものであり、人にしか出来ない仕事だと考えているからです。 部署内でも、個人の力だけでなく、"チーム"で結果を作る事を心掛けています。 実際に入社を決めた社員の多くは、面接官や会社の雰囲気に惹かれて入社しております 変更の範囲:本文参照
株式会社フォトロン
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 光学設計 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜創業50年/プライム上場IMAGICA GROUP/年間休日120日以上(土日祝休み)/住宅手当・家族手当等 福利厚生充実/ハイスピードカメラのシェアトップクラス〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 フォトロンが企画、開発、製造する、カメラ及びVision Systemの光学系開発者としてストラクチャードライトやLiDAR、レーザープロファイラ 等の光学開発を担当頂きます。 センシング市場に向けた新規プロジェクトで、要件定義・設計・試作・検証・量産移管まで開発プロセスに幅広く携わります。 ■募集背景: 業績拡大を背景に、自社製品開発のための開発要員を増強します。今後の業務展開と組織人員構成を見込みながら中堅人材を採用とするものです。将来の中核人材、マネージャー候補として業務に携わって頂きます。 ■当社について (1)安定性抜群 プライム市場上場企業であるIMAGICA GROUP(創業1935年/連結売上高996億84百万円(2024年3月期)、従業員数4,202名(1,277名)(2024年3月31日現在)のグループ企業で画像処理技術において強みをもっております。 ※ 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は( )内に外数で記載しております。 (2)高い実績 ・当社の主力製品である高速度カメラ(学術・産業分野の研究開発や生産品質の改善に貢献するためのハイスピードカメラ)は、世界40か国と取引の実績があり、トップクラスのシェアを誇っております。最近では、自動車・軍需産業の衝突実験・燃焼実験等に使われております。 ・当社のもう1つの主力事業は映像システム事業です。TV局の報道番組やスポーツ番組の編集ルームの構築を一括で請け負っております。オランダのEVS社から商品を買い付け、TV局に収める商社機能を果たしております。豊富なノウハウと高い商品力によって、当分野においてもマーケットトップクラスのシェアを誇っております。 (3)高い技術力 ・積極的な開発投資:当社では技術力を担保するため、売上の10〜15%を開発費に投じています。このような取り組みにより、高い技術力と製品力を保ち続けおります。 変更の範囲:本文参照
OAG税理士法人
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
650万円~1000万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜資産税経験者歓迎/残業不可の方もご相談ください〜 ■業務概要: OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: 当部が行っている業務をあげてみると、次のものがあります。 法人顧問・法人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策・相続対策・相続税申告・個人確定申告など。 このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど、およそ税理士(法人)が行うあらゆる業務を行っています。 もっとも、初めからこれらの業務がすべてできる人はいませんので、まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。 なお、これらの業務の紹介先は、OAGグループ各社から、または金融機関や弁護士(法人)からの依頼によることが多くあります。 今回募集する職種としては、まずは法人税関係業務を行って頂き、将来的な仕事のウエイトとしては法人税関係業務60%〜70%程度、資産税関係業務40%〜30%程度を考えています。 現在の仕事に満足しておらず、高度な業務ができる税理士を目指したい方に最適なポジションです。 ■配属先人員構成: ・マネジメントソリューション部 ・8名(正社員6名、派遣社員2名) ・男性1名、女性7名 ・30代4名、40代3名、50代以上1名 ・3年以下2名、3年以上10年以下3名、10年以上20年以下2名、20年以上1名 ■当法人の特徴: 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:本文参照
菊池建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
550万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆東京都Aランク指定建設会社で業績安定/業務のIT化&残業規制で業界屈指の働きやすい環境/転勤無/充実した福利厚生/オフィス・店舗〜教育施設・マンションなど幅広い実績多数◆◇ ■業務内容: 意匠設計を中心に、適性に合わせて各設計業務をお任せします。商業ビル・マンション・工場・住宅等、鉄筋コンクリート造や鉄骨造の設計が中心です。中低層から高層の建物まで幅広い案件に携われます。 ■業務詳細: 【企画設計】 ◇お客様からヒアリング/現地調査 ◇プランニング、デザイン、プレゼン資料の作成 【実施設計】 ◇法的整合、構造、設備との調整 ◇確認申請図、実施設計図の作成 ※行政との協議等も同時に行います。 【設計監理】 ◇工程ごとの法定検査、品質検査の対応 ※図面との整合性チェック等を行います。 ■組織構成: 現在設計職は取締役が新人メンバー3人を育成しており、部長候補としてプレイングマネージャーを務めていただく方を募集しております。 ■福利厚生: 育休取得も推進しており復帰社員もおります。 時短勤務はお子様が小学校に上がるまで、給与形態を変えずに定時を1時間半早めることが可能です。 ■就業環境: ◎残業平均20H程度 会社として早帰りを推奨しており、17時30分にはPCシャットダウンになります。(残業申請・PC解除の申請要)毎週水曜日はノー残業デーのため、メリハリを持って働ける環境があります。 ■当社の魅力: 西東京を中心とした地域密着型にて事業展開を行っているため、お客様との信頼関係は強固で、安定した受注があります。 近年は都心部へ事業拡大を行っており、マンション及びオフィス・テナントビル、公営住宅、病院や消防署、大学校舎など幅広い案件に関われます。また不動産開発にも取り組んでおり、自社で土地の売買〜管理までを一貫して行える案件を増やすことで、総合建設業としての裾野を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケンブリッジフィルターコーポレーション株式会社(旧社名 近藤工業株式会社)
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
【第二新卒歓迎!/生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカー等】 ■本求人のポイント: ◇社会人経験が浅い方でも育てる採用です! 入社後は1週間程度の研修を経て、簡単な業務からお任せします。基本的には、ベテラン社員が教育担当としてお教えします。一人前になるまでに、2年くらいを想定。独り立ちまで長期的にフォローする為、自信をもって業務に取り組んでいただける環境です。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。これまでの既存の取引先や、シェア率も高いことから、お客様から引き合いのある企業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クリーンルームをはじめ、空気清浄空調設備に関わる設計をご担当いただきます。ご自身の専門性を活かして、プロジェクトを担当することが可能です。 <具体的な業務> 業務は幅広くあるため、ご経験と得意領域に応じて下記の業務の中からご担当いただきます。 ・設計業務:AutoCADを利用しての設備、機器の設計を担当いただきます。 ・製品製作への関わり:自身で設計した製品は自ら完成品の確認を行う機会もあり、場合によってはお客様への据え付けにまで一貫して製品に関っていただきます。 ※上記に付随し、経験に応じて施工業務をお任せ致します。 ※担当はプロジェクトの大きさにもよりますが1〜3案件をご担当いただきます。 ■対応エリア: 日本全国のお客様が対象となりますので、出張ベースでの対応となります。 1ヶ月程度の長期出張が年に3回ほど発生いたします。 ※3ヶ月の長期出張の可能性もございます。 ■働き方: お客様が稼働されていない休日の作業も発生しますが代休を取得できる環境です。また、休日の作業は月に0回〜2回程度です。 (長期現場などでは、3回程度発生の場合もあり) 作業は1カ月以上前から計画されているものとなりますので、突発的な呼び出しや対応はございません。 変更の範囲:本文参照
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/大手総合商社の双日グループ/年休123日×土日祝休み×残業月20h程度の働きやすさ/賞与実績4.7か月分/退職金制度・家族手当・住宅手当等あり/福利厚生充実〜 オフィスビル、マンション、商業施設等の管理事業を展開する当社において、経理業務をお任せします。ご入社後は組織の中核社員として以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・決算業務(月次/四半期/年次)※連結含む ・税務(法人税等計算) ・監査法人・税理士法人・内部統制対応 ・業務プロセスの改善業務(経理DX) ・資金管理全般 ※組織の中核社員として、裁量を大きく働くことが可能です。 ※財務会計システム:OBIC ■組織構成: 【性別】 男性:3名 女性:2名 【平均年齢】30代後半 【年齢の幅】20代前半〜50代前半 ■働き方: 土日祝休み、残業20時間程度、年間休日123日と働きやすい環境です。福利厚生も充実しております。 ■入社後について: まずはOJTで業務の流れを覚えていただきます。先輩社員のサポートがありますので、安心してご応募ください。また、社内向けの研修等もご用意がありますので、スキルや知識は入社後からでも充分身に着けていただける環境です。 ■同社について: ・双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。双日グループの機能や情報ネットワークを活かし、時代を先取りしたさまざまなサービスの展開に挑戦しています。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 ・就業環境:月平均残業時間は20〜30時間程度です。基本的に土日休みで有給も取得しやすく業務を自分でコントロールでき働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【第二新卒歓迎!/生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカー等】 ■本求人のポイント: ◇社会人経験が浅い方でも育てる採用です! 入社後は1週間程度の研修を経て、簡単な業務からお任せします。基本的には、ベテラン社員が教育担当としてお教えします。一人前になるまでに、2年くらいを想定。独り立ちまで長期的にフォローする為、自信をもって業務に取り組んでいただける環境です。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。これまでの既存の取引先や、シェア率も高いことから、お客様から引き合いのある企業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クリーンルームをはじめ、空気清浄空調設備に関わる施工管理をご担当頂きます。ご自身の専門性を活かして、プロジェクトを担当することが可能です。 <具体的な業務> 業務は幅広くあるため、ご経験と得意領域に応じて業務の中からご担当いただきます。 ・工程管理:小規模クリーンルームでは、設備完成までの施工管理も担っていただきます。単品機器の場合は、現地据え付けまでに関っていただきます。 ※上記に付随し、経験に応じて設計業務をお任せ致します。 ※担当はプロジェクトの大きさにもよりますが1〜3案件をご担当いただきます。 ■対応エリア: 日本全国のお客様が対象となりますので、出張ベースでの対応となります。 1ヶ月程度の長期出張が年に3回ほど発生いたします。 ※3ヶ月の長期出張の可能性もございます。 ■働き方: お客様が稼働されていない休日の作業も発生しますが代休を取得できる環境です。また、休日の作業は月に0回〜2回程度です。 (長期現場などでは、3回程度発生の場合もあり) 作業は1カ月以上前から計画されているものとなりますので、突発的な呼び出しや対応はございません。 変更の範囲:本文参照
日本インカ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
【日常に欠かせない水処理業界のパイオニア/豊富な自社製品のラインナップでどんな水にも対応できる/業績好調で増員募集】 ★業界職種未経験歓迎!修理経験等を踏まえてサービスエンジニアとして活躍! ★土日祝休/有給消化率も〇/月残業も10〜20Hの働き方で、急な呼び出しもなく、ホワイトな老舗企業 ★水処理業界のパイオニア/5年連続黒字/創業100年で信頼関係の元大手民間、官公庁等の取引実績◎ ■担当業務:サービスエンジニアとして施工管理及びメンテナンス業務を担って頂きます。 ■詳細: ・水処理装置及び設備の搬入、据付や試運転調整業務、顧客への技術指導 ・各種書類作成業務(点検報告書、施工管理計画書、作業要領書、契約書等) ※顧客は官公庁や民間(大手プラントメーカーや、化学、食品、製紙、飲料メーカー等)まで多岐に渡ります。 性能の高い製品を取り扱い、総額数千万円の規模にもなるため、得られるスキルややりがいも大きいことが特徴です。 【本当に働きやすい就業環境】 ■担当エリア:全国(首都圏中心)。1回あたり1日〜最大5日 ※直行直帰可、出張手当あり ■月残業:10-20時間ですが、基本的には定時で帰宅する社員がほとんどです。深夜残業もゼロでありません。 ■土日出勤:年に1,2回歩かないかです。あったとしても代休が出ますのでご安心ください。 ※有給消化率も非常によくWLBが整えられます。 ■全員中途社員:中途のハンデなく和気あいあいと活動しております。 ■配属部署:技術部所属 サービスエンジニアが現在1名。一緒にOJTを実施しながら業務を遂行頂きます。 ■安定の財務基盤 5年連続黒字、売上伸び率は約20%(直近3年)と順調に業績を伸ばし、無借金経営を実現しています。 生活に必須の水処理分野において、官公庁(全国下水道施設等の公共事業)から大手民間企業(プラントメーカー、化学、食品、製紙、飲料メーカー等)まで、幅広いお客様と多くのお取引実績があります。 今後も水処理業界においては省エネやコスト削減のニーズも高まっている為、市場規模は拡大し続ける予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<在宅勤務可/年間休日数126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/OAGグループの安定した経営基盤/Uターン・Iターン歓迎> ■業務内容: ・相続申告 ・相続税折衝 ・相続税・贈与税税対策 ・相続コンサルティング業務 ※行政書士が獲得した相続案件について、申告業務全般をお任せいたします。また金融機関との連携で安定的に多くの資産税案件に携われます。お客様の対応から申告まで一気通貫で携われます。 資産税スタッフの募集ですが、資産税の経験がなくても大丈夫です! 入社後はOJT研修中心ですが、先輩社員がしっかりとフォローし支えていく体制を整えています。 いままでの経験を生かして、新しいステージにチャレンジしていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■大阪支店に関して: 現在正社員の方や派遣の方等を合わせると約20名の方が在籍をされております。(税理士は10名在籍) 組織の年齢構成は30代〜40代の方がメインとなっております。 ■当法人の特徴: ・資産税部は一つとして同じ案件がなく、又いろんな切り口があるため、経験豊富なスタッフが周りにいることが強みです。 ・顧客の経営に深く入り込む過程で、人事やコンプライアンス、M&Aなどさまざまなニーズをいただくことがございます。その際、グループ各社と連携してご支援できる総合力が当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
今回のプロジェクトは大崎市古川にあるシステム関連企業にて組み込みエンジニアとして車載製品の開発業務に従事していただきます。 上流から下流まで幅広い工程にてご経歴にあったアサインさせていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組み込みエンジニアとして車載製品の開発業務 ・モデルベース開発/要求分析 ・基本、詳細設計 ・テスト ・リリース ・保守運用 ※仕様書が英語となっており、英語の読み書きが業務で発生をします ■この求人の魅力: ・マイカー通勤可能 ・上流から下流まで担当可能 ・プロジェクト参画にあたり2〜3ヶ月の研修実施(モデルベースの仕様から開発プロセスまで) ・その他宮城県内組み込み案件多数 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
第一三共株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
医薬品メーカー, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
■業務内容: ・グローバルPV企画・管理業務 ●安全管理業務に関わるBusiness Excellence/プロジェクトの戦略的な計画立案・推進支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・グローバルPV企画、PV Excellence/Project Management担当として、実務経験を積むと共に、当社に対する理解を深める ・当人の適性を踏まえ、OJTやジョブローテーション等を活用してキャリアを形成し、幹部職やマネジメント職の登用を視野に入れた育成 ・当人の適性を踏まえ、海外駐在員としての選出も視野に入れた育成 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
株式会社ビジョンクリエイト
大阪府大阪市中央区道修町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: 基幹系システムを含む業務系、Web系システム開発において、SEとしての活躍を期待しています。顧客先に常駐して業務をすることが多くなりますが、特定派遣されることは基本的にはありません。 AI案件を中心に、web系システム開発など幅広く案件がございますので、ご自身のキャリアプランに合わせて成長・スキルアップすることが可能です。 クライアントは、キャノンITソリューションズ、富士通BSC、パナソニックITソリューションズ、NTTコムウェアなど大手メーカー系もしくはユーザー系システム会社からの案件が多く、製造業向けの案件が大半を占めます。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■組織構成: 50名のエンジニアが在籍しています。女性も13名程在籍をしており、平均年齢は34歳の組織です。未経験で入社した方も多く、若手からベテランまで幅広い世代が在籍していますので、性別年齢に関係なく安心してジョイン頂ける風土です。若手の方にとってはチームで仕事を行うことが出来て、かつ40種類以上の資格を対象とする資格取得支援制度があるため、腰を据えて学び成長できる環境があります。ベテランの方も手をあげれば積極的にマネジメントポジションに挑戦が出来たり、将来を見据えた開発言語のキャリアチェンジ等も推奨しているため、今以上のキャリア形成、スキル醸成を行うことが叶います。 ■案件への配属について: 同社の企業名である「ビジョンクリエイト」の名の通り、入社前のご面接時、ご入社時、案件に配属される前段階のそれぞれのタイミングで面談を行っており、ご自身が描くキャリアパス・キャリアプランの支援をすることを大切にしております。そのため、個人のキャリア形成を目的としたアサイン行っており、ご本人の希望から大きく外れた案件への無理なアサインはございません。 ■働き方改革への取組み: 現状、残業時間は毎月平均8h程度、年間休日は122日用意しています(2019年度実績128日)。上層部が顧客との関係性が深く、直接交渉事等も行うため自社のエンジニアに働きやすい環境を提供することが出来ます。
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
500万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【全国155店舗展開!人気ブランドを多数展開する成長企業◎/在宅勤務・時差出勤可/全社平均残業時間月8時間/年休125日】 本ポジションは、経理課長として当社の持続的成長を支えつつ、IPOを見据えた部門機能整備・強化の一翼を担っていただきます。 上場フェーズの経験ならびに、経理全般のスキルアップ可能な挑戦しがいのある環境です。ご自身の経験・アイデアを活かし、存分に活躍されることを期待しています。 ■業務内容:経理・税務の実務とマネジメントを担って頂きます。 ・チームマネジメント(スタッフ2名) ・販売管理システム及び会計ソフトを使用した経理処理全般(勘定奉行使用) ・売上計上/債権管理 ・請求書発行・入金管理業務 ・直営店・FC先経費管理 ・免税販売・売上管理 ・月次/年次決算/税務全般業務 ・監査法人対応 ・IPO準備に必要な業務全般 ・業務改善案の立案 など ■組織構成: 経理部は1課(売上計上/債権管理など)と2課(経費計上/債務管理/固定資産管理など)に分かれており、1課の課長を募集致します。経理部長の補佐と部門内マネジメントをお任せしたいと考えており、一緒に経理部を運営していける方を募集致します。 ※経理部長の下(50代男性)、1課は2名、2課は4名の女性スタッフが在籍しております。コミュニケーション良好な風通しの良い雰囲気の職場です。 ■魅力: 当社は将来的に上場を目指しており、裁量を持って幅広い経験を積める魅力があります。未経験の業務については部長がサポートいたします。 ■働き方について: 残業時間は繁忙期でも月20時間以下で、在宅勤務や時差出勤制度もあるため、仕事とプライベートのバランスをとりやすい環境です。 ■当社について 2005年設立。「マーキュリーデュオ」や「ムルーア」「エモダ」といったブランド群でヤングウィメンズ向けのファッション市場をけん引しています。15ブランドで155店舗を展開(23年2月末現在)。23年2月期の売上高は前期比6.4%増の315億円、営業利益は同135.9%増の11億円であり、ECサイトの会員数は400万人を記録しています。今後はよりアダルト層のブランド展開も計画しており、多角的に事業拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエムグローバル株式会社
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<ITスキルを活かしより上流工程でスキルアップ>〜グローバル案件のPMに特化/ブリッジSE、エンジニア経験歓迎/年休120日(土日祝)、週4リモート可、フルフレックス〜 ■業務内容: 当社はプロジェクトマネジメントに特化し、グローバルなプロジェクトを多く支援しています。PMOとして、海外事業者との折衝や議事録の作成、スケジュールの管理、調整業務等をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後1〜2か月は実際のプロジェクトのバックで資料作成等を行いながら慣れていただき、キャッチアップの度合いも見つつ、プロジェクトへの参画度合いを上げていきます。5か月後にはプロジェクトにメンバーの一員として参画いただくことを想定しています。 ■プロジェクト事例: 【PMO 支援サービス 】 プロジェクト立ち上げ支援/工程管理支援(中核支援)/プロジェクト管理業務支援 【案件例/某大手自動車会社】 分野:システム開発プロジェクト/プロジェクトメンバー数:ピーク時 450 名(複数ベンダー) 支援内容:進捗管理、品質管理、構成管理、変更管理、課題管理、リスク管理、各種ルールの作成、会議の設定・運営、プロジェクト総務等 経営者と直接交渉できる場面もあり、スケールが大きくやりがいのあるプロジェクトに携わる事ができます。グローバル案件が多く、週2〜3回の海外ベンダー、海外企業との電話もしくはビデオ会議が発生します。メールや電話といった日常業務においてもコミュニケーションをとる機会が多く、語学力を存分に活かせる環境です。 ■組織構成: コンサルタントは12名で、シニアマネージャー2名、アシスタントマネージャー2名、他アソシエイトで構成されています。個人プレーや実績を残していかないと淘汰されるような環境ではなく、チームプレーを重視しています。 ■評価制度・キャリアパス: OKRを導入しており、四半期ごとに目標設定のMTGを設定し評価しています。パフォーマンスレビューと社員としての振る舞いや行動の両側面から評価し、報酬や職位に反映されます。 アソシエイト→アソシエイトマネージャー→マネージャー→シニアマネージャーと職位が上がり、目安3年程度で昇格する方が多く、早期キャリアアップが叶う環境です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: レーザ応用装置を中心とする産業機械の電装設計/制御設計をお任せいたします。 ・産業機械の電装設計業務・回路設計 ・制御盤設計 ・機内配線 ・PLCプログラム設計 ・タッチパネル設計 ・PCベースの制御システムの設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: ・PLC ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、通勤圏エリア固定となります。 ◆評価制度: プロジェクト先での評価については、規律・協調性/積極性/スキル(スピード/質)等を踏まえて評価を行います。 また、社内評価については年度ごとに目標設定を各自で行っていただきます。その達成度について年2回所属支店のエンジニアチームリーダーと面談し、チームリーダーとその上のセクションリーダーが評価を行います。 ◆ミッション: これまでのご経験を活かしながら、プロジェクト内にて即戦力としてご活躍いただけたらと思います。 ◆教育・研修: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: ・グローバルPVの渉外管理担当 ・グローバルPV契約の締結・維持・管理 ・グローバルPV-SOPの維持・管理 ・海外子会社・海外提携会社と連携し、グローバルPV systemの維持・管理・改善の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・グローバルPV渉外管理担当として、実務経験を積むと共に、当社に対する理解を深める ・当人の適性を踏まえ、OJTやジョブローテーション等を活用してキャリアを形成し、マネジメント職の登用を視野に入れた育成 ・当人の適性を踏まえ、海外駐在員としての選出も視野に入れた育成 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
600万円~899万円
■職務概要: 基幹系システムを含む業務系、Web系システム開発において、SEとしての活躍を期待しています。顧客先に常駐して業務をすることが多くなりますが、特定派遣されることは基本的にはありません。チームで常駐し、機能ごとに要件定義、設計、チームマネジメントをお任せします。 AI案件を中心に、web系システム開発など幅広く案件がございますので、ご自身のキャリアプランに合わせて成長・スキルアップすることが可能です。 クライアントは、キャノンITソリューションズ、富士通BSC、パナソニックITソリューションズ、NTTコムウェアなど大手メーカー系もしくはユーザー系システム会社からの案件が多く、製造業向けの案件が大半を占めます。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■組織構成: 50名のエンジニアが在籍しています。女性も13名程在籍をしており、平均年齢は34歳の組織です。未経験で入社した方も多く、若手からベテランまで幅広い世代が在籍していますので、性別年齢に関係なく安心してジョイン頂ける風土です。若手の方にとってはチームで仕事を行うことが出来て、かつ40種類以上の資格を対象とする資格取得支援制度があるため、腰を据えて学び成長できる環境があります。ベテランの方も手をあげれば積極的にマネジメントポジションに挑戦が出来たり、将来を見据えた開発言語のキャリアチェンジ等も推奨しているため、今以上のキャリア形成、スキル醸成を行うことが叶います。 ■案件への配属について: 同社の企業名である「ビジョンクリエイト」の名の通り、入社前のご面接時、ご入社時、案件に配属される前段階のそれぞれのタイミングで面談を行っており、ご自身が描くキャリアパス・キャリアプランの支援をすることを大切にしております。そのため、個人のキャリア形成を目的としたアサイン行っており、ご本人の希望から大きく外れた案件への無理なアサインはございません。 ■働き方改革への取組み: 現状、残業時間は毎月平均8h程度、年間休日は122日用意しています(2019年度実績128日)。上層部が顧客との関係性が深く、直接交渉事等も行うため自社のエンジニアに働きやすい環境を提供することが出来ます。
〜グローバル案件のPMOとして英語×ITスキルを活かせる/ブリッジSE、エンジニア経験歓迎・テスト工程のみでもOK/年休120日(土日祝)、週4リモート可、フルフレックス〜 ■業務内容: 当社はプロジェクトマネジメントに特化し、グローバルなプロジェクトを多く支援しています。PMOとして、海外事業者との折衝や議事録の作成、スケジュールの管理、調整業務等をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後1〜2か月は実際のプロジェクトのバックで資料作成等を行いながら慣れていただき、キャッチアップの度合いも見つつ、プロジェクトへの参画度合いを上げていきます。5か月後にはプロジェクトにメンバーの一員として参画いただくことを想定しています。 ■プロジェクト事例: 【PMO 支援サービス 】 プロジェクト立ち上げ支援/工程管理支援(中核支援)/プロジェクト管理業務支援 【案件例/某大手自動車会社】 分野:システム開発プロジェクト/プロジェクトメンバー数:ピーク時 450 名(複数ベンダー) 支援内容:進捗管理、品質管理、構成管理、変更管理、課題管理、リスク管理、各種ルールの作成、会議の設定・運営、プロジェクト総務等 経営者と直接交渉できる場面もあり、スケールが大きくやりがいのあるプロジェクトに携わる事ができます。グローバル案件が多く、週2〜3回の海外ベンダー、海外企業との電話もしくはビデオ会議が発生します。メールや電話といった日常業務においてもコミュニケーションをとる機会が多く、語学力を存分に活かせる環境です。 ■組織構成: コンサルタントは12名で、シニアマネージャー2名、アシスタントマネージャー2名、他アソシエイトで構成されています。個人プレーや実績を残していかないと淘汰されるような環境ではなく、チームプレーを重視しています。 ■評価制度・キャリアパス: OKRを導入しており、四半期ごとに目標設定のMTGを設定し評価しています。パフォーマンスレビューと社員としての振る舞いや行動の両側面から評価し、報酬や職位に反映されます。 アソシエイト→アソシエイトマネージャー→マネージャー→シニアマネージャーと職位が上がり、目安3年程度で昇格する方が多く、早期キャリアアップが叶う環境です。 変更の範囲:本文参照
三元建設株式会社
東京都渋谷区本町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【施工管理の経験や資格を活かして就業環境の改善!■転勤なし■完全週休二日制■現場は一都三県のみで直行直帰可■出張年1回程度■資格支援制度あり】 ■業務概要 総合建設会社として建築施工、改修工事等を行い創業60年以上の歴史を持つ当社にて建築工事の施工管理者を募集しております。 ・品質管理や予算管理、積算、施工図作成業務 ・施主、近隣住民へのご対応 ・安全面の管理、図面や書類の作成等 <請負先>民間企業や個人のお客様がほとんどとなります。 <担当案件数>規模に合わせて、1~3件ほどの案件をご担当頂く予定です。基本的には現場常駐となります。 ■受注案件/実績 住宅系、オフィスビル、商業施設等を幅広い建築工事、リノベーション、改修工事を受注しております。 ・新築工事4割(3〜5階建ての物件多数/工期10か月〜1年ほど) ・改修工事6割(店舗、オフィスのリノベーション/1週間〜1年ほど) 〈施工実績〉 ・ミュージックスクール「ダ・カーポ」 ・ユーテック本社ビル ・世田谷中原教会 ・髙乘寺別院 ■入社後の流れ 初めは前職までの経験に近しい案件を担当し、徐々に案件の幅を広げて参ります。現場には4〜5名体制で施工管理に入るため、お一人で担当することはございません。 ■組織構成 配属予定の工事部では施工管理は25名で、管理職3名、以下係長、主任、メンバー層で構成。大半は中途入社者であり、20〜60代の社員が幅広く活躍しております。 ■働き方 ・完全週休二日制のためプライベートの確保が可能です。 ・残業は月30〜40時間程度です。 ・施工現場は一都三県のみのため転勤はなく出張は発生しても年に1回程度で長期出張もございません。ほとんどの現場では直行直帰可能でございます。 ■資格取得支援制度 ・当社では資格取得支援を充実させてしており、無資格から1級建築施工管理技士の資格取得実績もございます。 ・一級建築士、1級施工管理技士の資格支援を行っており、合格一時金として一級建築士には現金50万円、1級建築施工管理技士には現金40万円を支給しております。 ■各種手当 ・住宅手当:世帯主には月3万円、単身者には月1.5万円の支給有 ・1級建築施工管理技士には2万円/月、一級建築士:2.5万円/月を支給有 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
〜自動車メーカー・外資系IT・大手製薬企業などの「IT×グローバル」プロジェクトを推進/日本大手自動車メーカーの案件もあり順調に事業成長/ゆくゆくはエグゼクティブマネージャーとして活躍可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はプロジェクトマネジメントに特化し、グローバルなプロジェクトを多く支援しています。プロジェクトやプログラムを推進し、お客様のビジネスゴールを達成へ導いていただきます。常時稼働しているプロジェクトは4つほどで、一般的なプロジェクトとしてはマネージャー1人に対しアソシエイト3〜4人で1チームを編成します。 ※ご入社後は「グローバル案件」「オフショア開発系」「IoT・AI関連」といった案件のアサインが想定されます。 ■プロジェクト事例: 【PMO 支援サービス 】 プロジェクト立ち上げ支援/工程管理支援(中核支援)/プロジェクト管理業務支援 【案件例/某大手自動車会社】 分野:システム開発プロジェクト/プロジェクトメンバー数:ピーク時 450 名(複数ベンダー) 支援内容:進捗管理、品質管理、構成管理、変更管理、課題管理、リスク管理、各種ルールの作成、会議の設定・運営、プロジェクト総務等 経営者と直接交渉できる場面もあり、スケールが大きくやりがいのあるプロジェクトに携わる事ができます。グローバル案件が多く、週2〜3回の海外ベンダー、海外企業との電話もしくはビデオ会議が発生します。メールや電話といった日常業務においてもコミュニケーションをとる機会が多く、語学力を存分に活かせる環境です。 ■組織構成: コンサルタントは12名で、シニアマネージャー2名、アシスタントマネージャー2名、他アソシエイトで構成されています。個人プレーや実績を残していかないと淘汰されるような環境ではなく、チームプレーを重視しています。 ■評価制度・キャリアパス: OKRを導入しており、四半期ごとに目標設定のMTGを設定し評価しています。パフォーマンスレビューと社員としての振る舞いや行動の両側面から評価し、報酬や職位に反映されます。 アソシエイト→アソシエイトマネージャー→マネージャー→シニアマネージャーと職位が上がり、目安3年程度で昇格する方が多く、早期キャリアアップが叶う環境です。 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: FPD(フラットパネルディスプレイ)、半導体製造装置などの産業機械の機械設計業務をお任せいたします。 ・装置の試運転・調整業務の為に、お客様の工場へ出張 ・(オーダーメイドでモノづくりを行っている為)お客様と打ち合わせをしながら仕様を決定し、設計/製造 ・見積、仕様検討、設計、製作、納入、据付工事まで幅広く携わっていただきます。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業機械の機械設計業務・機構設計、構造設計、流体設計、熱設計など ◆使用ツール: ・iCAD (2D/3D) ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、通勤圏エリア固定となります。 ◆評価制度: プロジェクト先での評価については、規律・協調性/積極性/スキル(スピード/質)等を踏まえて評価を行います。 また、社内評価については年度ごとに目標設定を各自で行っていただきます。その達成度について年2回所属支店のエンジニアチームリーダーと面談し、チームリーダーとその上のセクションリーダーが評価を行います。 ◆ミッション: これまでのご経験を活かしながら、プロジェクト内にて即戦力としてご活躍いただけたらと思います。 ◆研修・教育: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:本文参照
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 人材派遣, 人材紹介営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜急成長中の企業を支える働き方◎のマーケティングディレクターポジションです〜 【6年連続売上高過去最高更新中!業界随一のIT×人材×コンサルティングサービス展開の成長企業/在宅勤務可/フレックス/完全週休二日制】 ■業務概要: クライアント企業のビジネス変革を実現するために、新しく立ち上げた部門の一員として、新しい領域に挑戦するマインドを持ち、マーケティングDX領域を中心とした企画提案営業に取り組んでいただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な業務内容> ・クライアントニーズの掘り起こし:顧客の課題を見つけ、解決策を提案。 ・リレーション構築::コンサルタント、マーケター、パートナー企業との関係構築。 ・ジョブマッチング:クライアントのニーズに合ったフリーランサーの紹介。 ・伴走支援:提案が成約した後も、実際の支援を行い、課題解決までクライアントをサポートします。 ■ミッション: 企業の課題を解決するために、プロフェッショナルな人材を活用し、クライアントと長期的な関係を築くことが求められます。 ■募集背景: 近年、デジタルテクノロジーやデータの活用が進み、マーケティングの変革(DX:デジタルトランスフォーメーション)が進んでいます。また、オンラインとオフラインを融合させたOMOやユニファイドコマース、さらにVR・AR、メタバース、AIなどの技術を活用して、消費者体験(CX:カスタマーエクスペリエンス)の変革も進んでいます。これらの変革を通じて、新たなビジネスの変革(BX:ビジネストランスフォーメーション)が起こっていることから、顧客の課題解決のための人材を募集いたします。 ■働く環境: リモート環境完備の為、必要に応じて在宅勤務可能です。 心理的安全を最優先したチーム運営を心掛けています。 ■当社のビジョン: 〜目指すのは総合コンサルティング企業ではなく「事業創造カンパニー」〜 当社はコンサルティング企業の事業戦略ではなく、事業創造カンパニーとして事業を創っているフェーズです。これまでの事業領域を広げるだけではなく、未知の事業体にもチャレンジをしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ