138647 件
株式会社ヨコオ
東京都千代田区神田須田町
-
500万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務概要: 同社は東証プライム上場のアンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカーです。 今回は半導体回路検査市場で業界トップスリーに入る弊社半導体事業部にて、海外顧客を担当し、 各海外拠点のサポートを行って頂く営業ポジションを募集しています。 英語を使用しながら、将来的に海外駐在も視野に入れて働きたい方に最適な環境です。 ■職務詳細: ・海外顧客の開拓及び深耕拡販サポート ・市場マーケティングおよび拡販戦略・戦術の立案/実行 ・顧客技術会議や社内会議の調整 ・見積作成、受注管理、納期調整等の定常業務 ・販売実績管理、量産拠点への指示・サポート ■組織体制: 現在、同部署には3名の担当者が在籍しています。 新たに入社する方は、それぞれの担当者に1名ずつつく形で業務を進めていただきます。 親身に教える先輩がいるため、業界未経験の方も安心して働ける環境が整っています。 ■働き方: 基本的には出社中心の働き方ですが、仕事に慣れた後は週1回のテレワーク勤務も可能です。 英語を使用したい方、またこれから英語を活用したいとお考えの方でも現地拠点に日本人の方もいるため安心して慣れて頂けます。 ■キャリアパス: 同社では、将来的に海外駐在を希望する方に対しても多くのチャンスがあります。 現地スタッフと一緒に営業活動を行い、様々な国の方と関わることで異文化交流の経験を積むことができます。 長期的なキャリア形成に向けて、しっかりとしたサポート体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーであり、歴史と信頼があります。 特に1960年代からの積極的な海外展開により、現在では21の海外拠点を持ち、海外生産比率は80%を超えています。 また、直近5年で150%近い売上成長を遂げており、業界最高水準の技術と実績を誇ります。 自動運転やコネクティッドカーなどの成長分野での活躍も期待できるため、チャレンジ精神旺盛な方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・経験業界不問!制御/組み込み/SEの経験者歓迎! ・制御で日産の先端技術を支える/在宅可能でフレキシブルに就業◎ ・チームは25名ほどで若手からベテランまで幅広く所属し助け合う風土があります。 ■業務概要: ・EV・e-POWERを代表とした次世代パワートレインでのコントローラ開発において、システム部署が纏めた”開発対象のコントローラに求められる要求”を整理/分析し、”制御ロジックの構築”、"ソフトウェアの構築/評価"の設計開発を行います(組み込みソフトウェア開発を行います)。 ・具体的には、先進技術(代表例:”自動運転制御向け協調制御” ”ナビ協調エネルギーマネージメント制御” ”電力グリッド連携のV2x制御” など)における制御ロジックを、最先端の環境(MBSE/仮想環境/HIL等)を用いて設計を行っており、機能ごとのチーム(エネルギーマネージメント、充電、強電シーケンス)で開発を推進しております。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・MBSEプロセスを活用した要求書の分析 ・Matlab/Simulinkを用いた制御ロジックの構築 ・仮想環境・HIL環境・試作車両を用いた設計ソフトウェアの検証 ・DXによるツール構築による業務効率化活動 ■業務魅力: (1)自動車やパワートレインに精通していなくても活躍できる環境 ・制御解説書・マニュアルが充実しており、知識を補填する事で、経験が浅い方でも活躍している。 (2)未来の自動車を開発/制御デザインできる面白さ: ・既成概念の捕らわれない自動車のシステム・制御を提案し、自身が作ったパワートレイン制御が、自動車に搭載され、世界中のお客様へ提供される喜びを味わえる。 (3)最新環境下で自動車開発を実践できる喜び: ・EV・ePOWER などの電動自動車での最先端のパワートレインにおける制御開発を、モデルベース開発やMBSE 等の最新の環境下で実践でき、職務を通じて幅広い領域の知見・スキルを獲得できる成長を味わえる。 ■就業環境: ・基準化されたプロセスをもとに複数の機能専門チームと連携し合いながら制御を形作っていきます。 ・リモート会議や在宅勤務など幅広い環境・業務体系を使いこなしながら、開発を進める事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウテナ
東京都世田谷区南烏山
千歳烏山駅
450万円~649万円
化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【ゆず油・マトメージュ・ウテナモイスチャー等 創業90年以上の老舗化粧品メーカー】 スキンケア・ヘアケア商品を中心に、各種化粧品・医薬部外品の企画から販売まで一貫して行う当社の社内SEとして、主にアプリケーションに携わっていただきます。 ■業務内容 ・クライアント(社内)PCのサポート・社内ネットワーク・サーバー管理 ・他部門の業務システム構築 【具体的には】 ・システム企画…業務課題ヒアリング、システム導入、内製開発 ・システム保守…基幹システム保守、社内システム保守 ・ヘルプデスク対応…パソコンなどのトラブル対応 ・資産管理…パソコン/iPhoneのセットアップ ・IT教育…社内システム教育、ITリテラシー教育 ・ベンダーとの折衝・やりとり ※外注7割、内製3割程度です。 基幹システム(販売管理、会計、人事など)はベンダーを介して外注しており、その他の社内業務を支援するシステムの内製化を行っています。内製化はSIer企業で業務アプリケーションを開発してきたものが推進しているため、スキルアップを望める環境です。 ■期待すること 最初は保守をメインでご担当頂きます。企画や開発については現在課長がメインで対応しており、徐々に3メンバーの方とご一緒に課長の業務をお任せいたします。 一つのスキルだけではなく、色々なフェーズを経験してスキルを身に着けていただくよう幅広くお任せする予定です。 ■組織体制:40代課長、30 代メンバー1名が在籍しています。 ■当ポジションの魅力 ・社内の業務改善のために開発をするため、全社員から感謝されます。 基礎的な部分の構築が出来るようになり、スキルアップをすることでシステムの企画や開発にも携わるようになり、社員100名以上の課題を実際に見ながら、解決のために考えてIT化していくことはスキルアップ・やりがいに繋がります。 ・会社全体として働きやすい環境づくりを行っており、月平均残業時間は5時間未満とワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。 ■ウテナの商品について ドラックストアや量販店にて誰もが1度は目にしたことがあり、使ったことがある当社の商品。スキンケアやヘアケア商品など人気商品を生み出しております。 ゆず油/ウテナモイスチャー/シンプルバランス/Me&Her/ルミーチェなど 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
自動車(四輪・二輪), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務内容: デザイン領域を担うクリエイティブ部門にて業務をお任せします。 実写とCGの両方にわたる映像制作に携わり、プロフェッショナルとして幅広いプロジェクトに挑戦する機会があります。企画から撮影、編集までを手がけ、クリエイティブなスキルを生かし、社内外に向けて魅力的な映像コンテンツを創出していくチームでキャリアを一緒に築いていきませんか? 先行開発から量産向け開発まで、これからの社会/お客様に提供する体験価値の創造、製品化に向けたアクティビティをチームワーク/一気通貫でやり遂げられる職場環境となります。商品領域は主力の軽自動車を中心とした自社ブランドで販売するモデルに加え、トヨタグループの一員として、日本国内および新興国OEMモデルの開発を担っております。 ■業務詳細: ・実写映像制作(企画・撮影・編集)およびCG映像制作(企画・CG・編集) ・車に関わらず、社内/社外向けの映像制作を幅広い領域で担当いただきます。 ■仕事の進め方: ・機種開発では、企画初期段階からプロダクトデザイナー、CMFデザイナー、モデラーがチームを組んで活動します。 ・一つの目標に向かえるよう意思疎通を図るため、関所のデザイン検討や審査では映像を活用し世界観をビジュアル化します。 ・商品企画、製品企画、設計などの関係部門との折衝を行うためにも映像制作をおこないます。 ・また車だけでなく社外向けリクルート映像制作や、諸活動で頑張っている仲間に光を当て発信することもおこないます。 ・担当者がそれぞれの立場で自立しておこない、自ら考え行動していくことで柔軟かつ迅速に業務を進めます。 ■仕事のやりがい、魅力: ・IoT技術の発展によりデジタル(CG)を使用した開発が増えてきている最中で、定型的な業務は少なく、自身で考えたことを提案できるやりがいがあります。 ・部外からの業務依頼も多く、さまざまな映像制作ができ、多角的な視点・思考を学びながら業務ができます。 ・プロモーション、製品発表、技術解説など、多岐にわたる映像ジャンルで活動します。様々なコンテンツに挑戦することで、制作の幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府池田市桃園
■業務内容: パワーウィンドウスイッチの機構および制御設計をはじめ、ユーザーの快適性、安全性、商品性など多岐にわたる性能を考慮したオーディオ、スピーカー、アンテナ、各種スイッチの開発を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇パワーウィンドシステム制御の要求仕様の策定 ・操作性、安全性、快適性、機能性、耐久性、環境性能、関連法規への適合性などの定義 ◇要求仕様に基づいた制御仕様書の作成、検証、評価 ・システムが実現すべき機能や動作、制御アルゴリズム、インタフェース仕様作成など ◇関連部門、仕入先様との密な協業による連携業務 ・製品開発の各段階で関わる部門が連携して製品の設計や製造、テスト、マーケティングなどを一貫して進行 ・仕入先との信頼関係を築き、製品の生産性やコスト効率の向上 ■仕事の進め方: ・企画から量産までのプロセスを、チーム全体で一貫して推進します。 ・6〜9名のメンバーで業務を進行し、チームリーダーが統率しています。 ・自由に意見を出しやすく、個々の裁量権が大きい環境です。 ・主な関係部署は製品企画部、各開発室、サービス部、生産技術部です。 ■入社後のキャリアパス: OJTを通じて知識を身につけ、複数の製品開発に携わりながらスキルを磨いていただきます。実務経験を重ね、各機能のリーダーとして活躍していただき、将来的には組織を率いる中心的なポジションでご活躍いただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい・魅力: 私たちが開発する部品は、車内でお客様の生活を豊かにする重要な役割を果たします。特にスイッチ類は、直感的な操作性や使いやすさが求められるため、ユーザーの期待する性能と品質を追求し続けることが私たちの最大のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
◇製造業プロセス改善コンサル企業出身の同期3名が創業したスタートアップ企業/ロジカルに課題解決していく社風です! ◇独自開発のクラウドシステムを用い、生成AIを用いた他に類を見ないプランニング業務を経験し、これからのAI時代にスタンダードとなることが予想されるマーケティングプロセスを、最先端の現場で体得できます! ■募集概要: 事業拡大と受注数・案件数増加に伴う増員募集です。 入社後はチームマネージャーとして、主にチームマネジメントをお任せしつつ、その他にクライアントワークもお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■『AIR Design』とは: マーケティングの成果が出せない・成果を伸ばせない課題を、生成AIを活用して解決します。 (1)AI勝ち筋プランニングにより、ユーザー像の仮説を大量生成したうえで、プランナーがデータを駆使して顧客戦略を構築します。 (2)独自システムにより、競合のマーケ手法を丸裸に。マーケティング上における差別化ポイントを明確にした戦略設計を行います。 (3)正しく設計された広告を、ユーザーに届きやすく反応しやすい広告にするため、800社以上の支援実績の中で蓄積された勝ちパターンを元に広告を制作します。 ◇導入効果:売上収益23%向上/広告コスト19%削減/ROI:35%向上など ■業務詳細: <メイン> ・チームのKPI達成に向けたマネジメント、及びケイパビリティの向上 ・サービス全体のスタンダードレベルの向上 <サブ> ・案件受注後、クライアントのマーケティング課題のヒアリング ・独自開発の生成AIツールを活用したプランニングとソリューション提案 ・社内の制作ディレクション ・効果測定/顧客への追加提案 社内のデザイナー・ライター・エンジニアなど専門性の高いチームメンバーと共にプロフェッショナルに顧客のマーケティング課題を解決し、顧客に本質的な価値を提供しています。 ※AIに関する知識やスキルは不問です。 ※取引先:人材、教育、通販、SaaS業界など中小から大手まで顧客層は多種多様です。 ■魅力: ・事業の優位性: WEBマーケティングでの設計・制作・検証・システム開発まで全てを自社内で担う、これまで世の中になかった独自のサービスを提供しています
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
◇エンジニアのキャリア支援×モノづくり企業への採用支援/福利厚生充実/2023年平均賞与164万円/住宅手当あり/年間休日124日/フレックス制度あり◇ 顧客の課題解決だけでなく、エンジニアのキャリア形成・価値向上にも重きを置き、双方に価値を見出すお仕事です。 ■業務の特徴: エンジニアのキャリア支援×企業への課題解決提案と価値提供先が2つあり、仕事の幅広さと奥深さがあります。プロジェクトの金額や規模も大きく、生活に身近なものから世の中にまだで出ていない最先端のものづくりまで、市場として伸びている業界でプロフェッショナルなキャリアを形成でき、日本をリードしてきた一大産業である製造業の発展に向け、ダイナミックな仕事をすることが出来ます。 ■業務内容の詳細: <エンジニアに対するキャリアアップ支援> エンジニアがお客先で活躍できるよう、就業フォローや労務管理を行うと同時に、キャリア支援に向けたサポートを実施します。 エンジニアの経験スキル、今後のビジョン、市場状況等から先を見据え、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと向き合って道筋を考え、サポートします。 <製造業への技術・人材ソリューション提案> 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発プロジェクトに対し、当社所属エンジニアの派遣提案を行います。 詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力を以て提案、課題の解決を図ります。営業同行や一部新規開拓から始めて頂き、徐々に既存顧客の対応を中心に業務を進めて頂きます。 ※業務割合:提案営業3~5割/エンジニアフォロー3割/事務作業3~5割(時期による) ■評価制度: 実績・プロセス半々となります。評価項目は売上ではなく、エンジニアの市場価値向上を目的に【契約対価向上】に重きを置き、数字や目先の利益に追われることなく、質に向き合って取り組めます。 ■キャリアパス: 「プロフェッショナル」「マネジメント」「ゼネラリスト(広報/事業企画/営業企画/採用/育成等の他部署を経験)」3つのキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MENOU
東京都中央区日本橋本石町
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇◆原則フルリモート・フルフレックスのため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ ■職務概要: ノーコードで検査AI開発を可能にする『検査AI MENOU』の開発・販売をお任せします。「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」をかけてAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。 ■具体的な仕事内容: 一連のセールス活動をお任せします。 ・リード顧客獲得〜提案〜受注 ・セールスプロセスの最適化 ・アップセルやパートナー戦略の策定〜実行 ・開発チームと連携したプロダクトへのフィードバック 週3日程度のリモートワークが可能で、オンライン商談と顧客訪問をバランス良く組み合わせられます。クロージングフェーズまではオンライン商談中心で、平均的に週2日が顧客訪問、3日がリモートワークです。リモート時は戦略立案や業務効率化にじっくり取り組めます。 <『MENOU AI開発プラットフォーム』について> ノーコードで検査AI開発を可能にするプラットフォームです。現在は、開発ツール「MENOU-TE(メノート)」と運用ツール「MENOU-RN(メノーラン)」の2つのソフトウェアで構成されており、AIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことが可能です。 ■キャリアパス: 今後はより組織をスケールさせる予定のため、セールスやカスタマーサクセスのスペシャリスト、もしくはマネージャーや事業責任者等様々なキャリアパスを描くことができる環境を用意しております。 ■当社について: 大手メーカー出身のCEOや役員によって、製造業の課題を解決するために設立されました。製造業では、生産工程の自動化は進んでいるものの、品質検査はいまだに目視で行われている現状があります。人に頼ることによって発生する正確性やスピードのばらつきのほか、様々な課題解決に取り組むべく、自動化ソリューションの普及を目指しています。
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: プロジェクトマネージャーとして、システム開発またはソフトウェアテストのプロジェクト等に携わっていただきます。 ※ご経験に応じて、システム開発・ソフトウェアテストプロジェクトのどちらかをお任せいたします。 システムの構造や機能に応じ、予算やスケジュール、プロジェクトに必要なメンバーのアサイン、チームを結成してプロジェクトを遂行していただきます。スケジュールや予算を管理し、プロジェクトを円滑に進行させるためのマネジメント業務をお任せいたします。プロジェクトの状況によっては実装にも携わってきただき、期日までに成果物を完成いただくのがミッションです。 ■具体的な業務内容: ・顧客折衝 ・システム開発計画の策定 ・プロジェクトチームの編成 ・プロジェクトの推進・管理 ・実装 ・チーム内の対人関係を円滑にするサポート ・評価およびレビュー ■活かせる経験: ・SIerや事業会社でのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験 ・クライアントと直接折衝し、プロジェクトを推進した経験 ・SE経験者(PMに挑戦したいものの、役職制限等で現職での挑戦が難しい方等) ■当社について: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【完全フルリモートOK/フルフレックス/生成AI×不動産Tech/複数プロダクトの技術面を支えるテックリード候補】 ■ポジション概要: 自社プロダクトのTerass Offerをはじめとして、「複数プロダクト」の要件整理、アーキテクチャ決定、ツール選定、実装まで一貫して関わるポジションとなります。 当社では不動産エージェントを多数抱えており、現在も急速に拡大しています。エージェントの業務支援や効率化を促す社内システムの開発などプロダクトが増えつつあり、特定のプロダクトに閉じることなく社内の技術面を横断的にみて適切に舵をきれる人材を探しています。 ■現在の開発運用中のプロダクト: <集客支援> 「Terass Offer」 家を売りたい方、買いたい方が不動産エージェントを直接マッチングできるプラットフォーム <業務効率化> 「Terass Cloud」 不動産エージェントのための業務支援システムで、接客ステータスから契約、報酬までを網羅できるプラットフォーム 「帳票出力システム」 契約書などをボタン一つで出力できる定型ドキュメント出力サービス 「媒体入稿管理システム」 各種媒体に物件情報を一括入稿できるシステム <営業支援> 「Terass Portal」 不動産エージェントと売主のコミュニケーションをサポートするサービス 「Loan Finder」 顧客の条件に合わせて、各銀行のローンを横断検索できるサービス 「買主向け新着物件情報配信システム」 希望条件登録で、条件にマッチする新着物件を買主に配信することができるシステム 「物件査定・営業自動化システム」 AIにより不動産価格を査定し、買い付け依頼まで自動的に行うシステム ■技術スタック: ・言語, フレームワーク TypeScript / React.js / Next.js ・ミドルウェア Docker / Vite / Webpack / Node.js / BigQuery / Metabase ・インフラ Firebase / CloudRun / GCP ・Saas Github / Algolia / Sendgrid / Sentry ・デザイン Figma / Storybook 変更の範囲:会社の定める業務
UntroD Capital Japan株式会社
800万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 経営・戦略コンサルティング, 公開・引受 戦略・経営コンサルタント
◇ディープテック100%特化型/社会課題の解決に貢献できる!【技術の力を、未来の力に】働きやすい環境◎/裁量◎ ■業務概要/ミッション: 当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。 当チームの支援により、スタートアップが最速・最大で成長させることがミッション。 グロースマネージャー(キャピタリスト)、スタートアップの経営チームと協議・連携しながら、経営状況(事業・財務・組織)の分析・分析結果に基づく支援計画と目標KPIの策定・計画の実行までを遂行頂きます。投資実行後のみならず、投資検討時の事業性評価も実施頂きます。 ■業務内容詳細: ◇対象フェーズ 主にシード(研究開発段階)からミドル(PMFと拡販体制の整備)まで。 稀にIPO前の売上・利益拡張フェーズも対象となる ◇主な業務 ・状況分析(事業・財務・組織)と課題・成長ドライバーの抽出 ・成長戦略の策定と実行計画と目標KPI策定 *スタートアップ・グロースマネージャーをリードして合意形成を図る *Pivot、事業の整理・統合も必要に応じて実行するケースあり ・スタートアップが自律的にKPI達成できる状況までハンズオンで伴走 ・投資検討時におけるソーシングパイプラインの事業性評価(主に事業戦略面) ・都度相談に対するアドバイス、スポット支援 ・支援パートナーの構築とマネジメント *支援領域は事業戦略、事業開発、営業、マーケ、クリエイティブデザイン、製造、知財まで多岐に渡りますが、外部支援パートナーを構築して、実行までを支援する体制を整備中。 ◇その他業務 ・教育プログラム、経営者確保プログラム等の企画・運営 ■投資先について: 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■組織構成: 永田社長をはじめ、多数のスタートアップ企業の人事・事業支援を行う有力なメンバーと一緒にご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロボード
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(10階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【創業3年以内で環境省より「エコ・ファースト企業」に認定/大手企業中心に3,400社の導入実績/SDGsに貢献!顧客のCO2削減・サステナビリティ経営を支援するSaaS企業】 ■業務内容: サステナブルな社会の実現に向けたプロジェクトにおいて、クライアントの課題解決や事業支援を担当いただきます。本ポジションは、製品のカーボンフットプリント(CFP)算定・管理の体制構築や、環境関連の法規制対応、事業開発など、幅広い業務に取り組んでいただきます。将来的にはプロジェクトをリードする役割も視野に入れ、柔軟に成長いただけるポジションです。 ■具体的な業務: 主に以下のような業務に従事いただきますが、経験やスキルに応じて役割を調整いたします。 1、新規事業開発・プロジェクトディレクション ・グリーンファイナンスを絡めた、企業価値と連動したESG開示のスキーム開発 ・BoM/MESと連動したLCA算定の自動化する新規システムのコンセプト開発 ・資源循環に関する新規事業開発(例:自動車業界や鉄鋼、化学産業向けのLCA管理に向けた事業支援) ・新規事業や経産省との連携プロジェクト等のディレクションと実行支援(Ouranos Ecosystemとの接続に基づく事業開発等) 2、コンサルティング案件対応・マネジメント補佐 ・LCA/CFP算定・管理体制の構築支援 ・ESG観点でのサプライチェーン・マネジメント支援 ・TCFDやCSRD対応に向けたIRマネジメントの支援 ・欧州電池規則やエコデザイン規則等、環境規制対応のサポート ・その他プロジェクトの進行管理・品質管理 3、プロジェクトマネージャー(PM)の補佐として、案件全体の把握およびサポート ・クライアント向け資料や成果物の作成、品質管理 ・各種データのリサーチと分析、解決策の検討 ・プロジェクトリーダーやPMへの報告資料やレポートの作成サポート ■当社について: 当社は、「気候変動を社会の可能性に変える」をミッションに掲げる、2021年創業のClimateTechのスタートアップ企業です。 企業のGHGデータの算定・可視化を入り口に、ESG領域の情報を幅広く収集・可視化するプロダクトや専門チームによるコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■業務概要: IT通信、流通、製造、不動産、医療など幅広い業界の国内企業様向けシステム開発プロジェクトにて、テックリード(ITアーキテクト)として業務をご担当いただきます。 技術的な問題解決や、コード品質の方針策定・維持、アーキテクチャ・設計、チームの生産性を高める等の役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・オープン系業務システムやWebアプリケーションシステムのアーキテクチャ設計 ・使用するクラウドサービスやフレームワークの選定やカスタマイズ ・非機能要件や実装方式の設計 ・設計標準のプロジェクトチームへの展開 ■開発環境: ※担当プロジェクトにより異なります ・言語:Go/Scala/Ruby/PHP/Java/C#/C++/Python/Swift/ Objective-C/Kotlin 等 ・フレームワーク:Echo/Play Framework/Laravel/Rails/Flask/Flutter 等 ・使用ツール:GitHub/Gitlab/Slack/Teams/Redmine/Backlog 等 【プロジェクトの例】 ※通信サービス系企業を中心に、様々なプロジェクトに関われます。(案件は一例です) ・情報・通信:ECサイト、会員向けサイト ・映像:ライブ配信システム ・食品:POSシステム ・不動産:物件管理システム ・医療:病院内情報システム ・人材:勤怠管理システム ・公共:衛星情報検索システム ■当社について: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。
株式会社タイズ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜両面特化の人材紹介/メーカー特化エージェント/年収600万円〜/転勤なし/アナログマッチング/市場価値の高い人材へ成長/組織拡大中で早期昇格も可/年休125日/フレックス/離職率は1%の隠れ優良企業!〜 製造業領域の優良メーカーに特化した唯一の転職エージェントである当社にて、企業担当、個人担当どちらも担当する両面型の人材紹介コンサルタントをお任せします。 ■仕事内容: 採用支援を目的とせず、採用の側面から顧客の事業経営を成功に導いていただきます。マーケット理解や顧客理解、採用要件策定から、転職潜在層・顕在層に対してのメッセージングまで幅広く担っていただき、事業成功の鍵となる人材のご支援を実現していきます。 ・対法人 企業訪問、求人の受注・求人票作成、人材のご紹介、選考過程の調整や条件の交渉など内定までの一連のプロセス、及び入社までのフォロー担当 ※商談先は社長や人事、現場部門等 ・対個人 ご登録いただいた求職者への面談を実施して、その方にマッチした求人をご紹介し、面接から内定、入社に至るまでをサポート ■今後のキャリア: マネジメントとしてグループ長や部長、支店長を目指すことも可能ですし、スペシャリストとして一流のコンサルタントを目指したり、人事や営業企画にキャリアアップしていく等様々なキャリアを選択することが可能です! 年齢や社歴に関わりなく評価される制度があるため、中途2年目の平均年収が1,000万円を超えるなど結果にもしっかりと繋がる環境◎ ■当社の風土: 「自由と責任」を軸に組織のパフォーマンスを高め社員の働き甲斐や働きやすさのある環境作りを行っています。 ・若手から裁量を持って働くことができる! ・フレックスや在宅制度もあるため自由度高く柔軟な働き方を選択できる! ・役職に関わらずフラットにコミュニケーションを取る社風! ■当社について: 当社は2005年に設立して以降、製造業領域という戦う領域を絞り込み、コンサルタントの専門性・品質を徹底的に高め、顧客への付加価値を最大化してきました。その結果、この領域では高い実績を誇り、年間採用シェアトップクラス実績も多数ございます。メンバーにはタイズの理念に共感した人材業界未経験のメンバーも多く在籍し、全員で業界最高品質のエージェントを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> 評価事業拡大に伴い、品質保証、品質管理の提案が出来る人材を募集しております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・客先から受注したプロダクト検証業務において、製品の品質を保証するために、どのようなテストが必要か提案型の業務を行って頂きます。 ・各社様の案件毎にナレッジを集約し、品質基準の策定など、社全体の作業品質向上に関わる施策へ参画・推進頂きます。 ■業務内容 ◎品質保証計画、マネジメント ・製品の品質を保証するために、どのようなテストが必要かを決め、テストの実施計画を立てます。 ・設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクトマネジメント(品質・コスト・納期) ◎品質管理 各種情報収集、品質チェックを行います。 ◎分析業務 ・テスト結果の分析・フィードバックを行います。 ・製品の品質基準をクリアするだけではなく、品質向上に必要な提案を行います。 ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社TFC
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜裁量権◎17年連続で増収増益/自分の裁量で動ける自由な職場/ワークライフバランス◎/転勤無〜 ■同社について 新宿を中心とした1都3県の総合不動産会社として、「賃貸」「売買」「管理」「工事」をメイン事業としています。【変更の範囲:無】 ■業務内容: オフィス移転や店舗出店を考えている企業様や個人のお客様へ、物件のご紹介をしていただきます。 お客様は、すでに取引のある既存顧客や、賃貸オフィス検索サービスの自社運営サイトからお問合せ頂いた新規顧客が多く、既存と新規は約半分ずつの割合です。リピートと自社サイトを持っている為、安定した反響数があります。 お問合せいただいたお客様へ、物件のご紹介・ご提案をいただきます。取り扱い物件は、東京23区を中心に関東エリアまで広げており、賃料も月30万〜1,000万円を超えるものまで、幅広く取り扱っております。自社で工事業務を行っている部署もあるため、自社内で内装工事なども行うことができ、未公開物件も多く扱っていることも併せて、契約に繋がりやすいのが強みです! 【具体的には】 ・自社運営サイトへ物件情報の更新、不動産管理会社様との物件情報収集 ・反響へのお客様へ希望条件のヒアリング、要望に合う物件のご提案 ・物件の内覧案内、申込/審査/契約手続き対応 ・引っ越し業者の手配、入居/内装工事の手配 ・物件の引き渡し対応 等 ■入社後について 営業メンバーは全部で13名。 入社6ヶ月後に1人前を目指すイメージで、丁寧に指導します! まず1週間ほどをかけて、社内ルール・業務の流れ・部内資料の取扱いなどを丁寧にレクチャーいたします。併せて、同部社員に同行し、各取扱中物件や、以前に取り扱った物件見学等を行い、同部での現場を知っていただきます。ご経験者ならば、これまでのご経験を活かしつつ新規案件の企画・担当いただきます。必要以上に構えることなく、1つずつステップアップができる環境があります。 ■組織について 同社は20代〜30代の方を中心に、コミュニケーションを活発に取る環境です。17期連続で成長を続けており、第二創成期を迎えた現在、事業拡大に向けての増員募集で、一緒に会社を大きくし、成長していきたいと思う人を募集しております。
アクサス株式会社
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
エンジニアファーストな環境でサポート制度充実/希望を叶えるアサイン制度/待機率0%/チーム常駐100%/残業月11.5h ■業務内容 データベースエンジニアとして、大規模プロジェクトの支援をお願いします。エンドユーザー・Sierとの直取引になります。メインデータベースはOracleです。4ノードRACや3ノードRACが大量に存在するシステムにおける、チューニングをはじめとしたDBAとしての本領が発揮できる案件を用意しております。Oracleコンサルとのつながりも強く、コンサルとしての経験も積むことが可能です。 ■案件実績 ・某通信企業向けDB冗長化システム構築(AWS、Azure、RHEL、CentOS/要件定義〜導入) ・流通業向けサーバ移行・統合案件/Active Directory/構築 ・ビックデータ関連 AWS上でDWH環境の関連データの分析、抽出/Linux、DWH ・官公庁向けサーバー設計構築・運用・保守・監視 ■就業環境 残業30時間を超えた時点でアラートを出し休暇取得の推奨や、過度な残業が続いた場合、万が一クライアントの理解が得られない場合はPJTから撤退する場合もあります。営業担当の評価指標の一つがエンジニアの退職率であることもあり、働きやすい環境作りに力を入れています。 ■希望を叶えるアサイン制度 ◎営業担当の目標は、「アサイン合格数」「離職率を抑えること」「エンジニアに紹介できる案件数を増やすこと(選択肢を広げることが目的)」 通常、SESや派遣の営業は「売上」や「粗利」や「稼働人数」を追っているケースが多いですが同社営業担当は、「クライアントから合格が出た数」を追っています。エンジニアの方は一覧を見ながら気になる案件についてアサイン面談を受け、合格が出た中で一番良いところを選択することが可能です。 ◎アサイン先に対して不満がある場合 企業担当の営業、技術責任者部長、キャリアカウンセラー、拠点長のどなたに相談を上げても問題ありません。営業担当が単月の売り上げを追っていないこともあり、エンジニアの希望と合致しない、それが解消しない、ということがわかり次第、次の案件を探します。(次の案件のアサイン面談をすることが営業の数字になるので、営業としてもポジティブに次を探してくれもらえます)
株式会社日立プラントメカニクス
栃木県佐野市栄町
450万円~699万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜実務未経験歓迎・第二新卒歓迎/宇宙領域にも携われる(将来のメイン業務はリーディングカンパニー製品である天井クレーン)/日立Gの安定感・充実の福利厚生〜 ■業務概要: 【対象設備概要】 ・設備熱真空チャンバ設備 衛星が宇宙で受ける高真空や極低温の環境を再現し、衛星の耐性や機能の確認試験をするための設備。 大きさ:φ9m×15mLあり、大型の人工衛星を1機まるごと搬入して試験を行うことが出来きます。 こちらの設備のメンテナンスを担当いただきます。 ・上記設備以外にも天井クレーンの設計に従事していただきます。 将来的には当社のリーディングカンパニー製品である天井クレーンの設計をお任せいたします。 機械設計、装置設計、電気設計のいずれかはご経験に応じてお任せいたします。 モノを運ぶクレーンから、熱さ寒さに強いクレーンなど顧客ニーズによって様々な製品があり様々な知見や技術が身につきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客要望による各設備の点検整備(業者への手配、現地同行立会、点検結果レポート作成、点検記録作成) ・老朽化部品の交換 ・スペースチャンバ技術習得後は、クレーンの設計業務も兼務していただきます。 ■働き方: 顧客要望に合わせ、土日出勤もありますが、計画に基づいたもので、代休も取得します。深夜の急な呼び出しも基本ありません。 ■入社後の流れ: 入社後半年間〜1年程度は、温調設備に関するOJTのため、松戸事業所(千葉)にて座学を中心とした維持管理業務を行っていただきます。 並行して天上クレーンについてのOJTも行います。 ■事業の魅力: 製造業に不可欠な天井クレーン市場シェアトップクラスを誇ります。 製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供できるのも強みです。 また、自動化への対応、AI組み込み、人検知、振れ止め制御での安全性や操作性も向上し、時代に合った製品開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市南桜町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> ハード事業領域の拡大に向けて、新規開拓の役割を担う人を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・1〜2名程度のチームメンバを配下に、ハード開発業務の新規顧客開拓に参画 ・クライアント窓口として、依頼要件に従って設計/評価の計画策定/各種レビューを担当 ・中堅、若手社員を育成しながら、組織規模の拡大をミッションとして担当 ■この求人の魅力: ・新規顧客開拓に携わることができますので、一歩踏み出して、ご自身のスキルを高めるには良い環境です。 ・将来のリーダ候補としてステップアップを目指していくことができます。 ■求める人材: これまでの経験、知識を生かして更にステップアップしたい方、共に会社の成長、新たな可能性にチャレンジしてしたいという意欲がある方をお待ちしています。 ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織は3つのグループで構成をされており、いずれもネットワーク・セキュリティを中心に事業を展開しております。 多くのお客様から引き合いを頂いており、お客様との打ち合わせを重ね、要件定義から設計・構築までの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様は製造業が中心であり、大手企業から中小企業まで幅広く、状況によっては複数のプロジェクトを担当頂きます。ご経験やご希望に応じて以下いずれかをお任せいたします。 (1)セキュリティ技術が中心であり、ゼロトラスト・OTセキュリティに関するプロジェクト (2)IOTなど工場(現場)で使用するネットワーク構築のプロジェクト。加えて、自社サービスの企画・開発も行う。 (3)日立製作所をはじめ、日立グループ向けの設計・構築のプロジェクト。ケースによっては、日立製作所と連携して、開発を行います。 ■働き方: 個人によって異なりますが、平均して週3日程度は在宅勤務となります。 フルで在宅しているメンバーも在籍をしております。
X1Studio株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜IoT技術を活かして、ホテルDX化に貢献する先進企業〜 ■業務内容: ・Niagara framework を使った、各種Management Systemで用いる機能の標準化 ・標準化に伴う機能開発、マニュアル整備(日英)、及びトレーニング ・事業開発に伴う機能検証、ツール開発、及び協業企業との実証実験 ■ミッション: ・品質向上 ・費用削減 ・開発期間の短縮 ■1日の流れ: ・朝会 9:15〜10:00 ・開発 10:00〜18:00(昼休み 12:00〜13:00) ■組織構成: ・2名体制 ■当社について: 当社は2020年創業のスタートアップカンパニーです。 「DXのリーダーとなる」の意を込めたX1、「ビルディングテクノロジーを通じて、より良いユーザー体験を創出する場」の意をを込めたStudioが社名となっております。 私たちは、次世代IoTの世界観を創り出しし連携強化、生産性向上、そしてより良いいユーザー体験価値を創出する場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Srush
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール提供/累計資金6.6億円調達済/データ活用領域の企業課題を解決/2年で年間計上利益10億円を目指す急成長スタートアップ企業/リモート勤務可能】 ■お任せしたいミッション: データ統一クラウド「Srush」のプロダクト開発及び運用全般をお任せします。 ■業務内容のイメージ: ・プロダクトにおける各機能のUI/UX設計・実装 ・開発環境、効率改善提案と実施 ・生成AIなど新しい技術の選定や検証、業務効率改善など ■チームについて: 当社の開発チームは、創業者でもあるCTOを中心とした、オフショア開発チームで構成されています。メンバーの力を最大限に引き出し、チームとしての組織力を高めることで、よりよいプロダクト開発を可能にし、社会に必要なプロダクト・価値を届けられるよう導いてくださることを期待しています。 ■開発環境: ・開発言語…Python、JavaScript ・インフラ…AWS、Azure、GCP ・コード管理…GitHub ・その他…PyCharm(IDE)、Anvil、Docker、Snowflake、Sentry ・Generative AI…OpenAI、NotionAI、GitHub Copilot、Perplexity、Claude、AWS Bedrock ・データ分析…Srush、Streamlit、QuickSight ・ナレッジ管理…Notion ・コミュニケーションツール…Slack、Discord、Zoom、Google Meet、ChannelTalk ■募集背景: 2023年11月にシリーズAラウンド4億円の調達を実現し、前年比5倍以上の成長を目指しています。 データ量の増加や2025年の崖でデータ活用の必要性が高まる中、専門スキル・知識をもつ人材の不足が深刻化する中、私たちはそのようなデータ人材がいなくてもデータ活用ができるプロダクトを提供し、日本の飛躍的な成長を実現したいと考えています。そのためには、Srushをより多くの方へ届けるための仲間が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
■仕事内容: 荷主企業や物流会社が抱える物流/ロジスティクスに関する課題のコンサルティング業務。 顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価 ・アウトソーシング状況診断/物流契約の見直し/業務プロセス分析 ・ロジスティクス戦略の再構築 ・上記を踏まえた課題解決策の提示 ・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入 ■やりがい: 「営業力を伸ばすための成長痛」は発生します。 ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 日立製作所及び日立グループ各社に対して、SAPの導入・運用・保守対応に及ぶまで、幅広くご担当いただきます。SAP導入においては業務/アプリケーションコンサルタントとして、業務分析、Fit&Gap等実施いただき、最適なソリューションの提案を行っていただきます。 「SAP S/4HANA」をベースに、新基幹システム構築プロジェクトに携わっていただきます。まずはSAP共通システムの構築を中心に対応をいただく予定です。お客様の要件を確認し、ベース部分を構築して、日立製作所および海外含めた日立グループ会社まで、グローバルに展開いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 配属となる組織は、製造業(主に日立製作所)を中心にSAPおよび周辺ソリューションの導入、保守、運用を通して、お客様の事業特性に応じた効率事業運営の提案およびサポートをミッションとしています。社員は50名程度在籍をしており、若手からベテラン社員まで幅広く在籍をしております。 ■キャリアパス: SAPの経験が浅い方は教育を行ないながら運用・保守を中心としたプロジェクトにアサインし、業務知識を深めていただきます。その後は成長度合いに応じて要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジしていただきます。一方で、既にSAP経験を豊富にお持ちの方については即戦力としてプロジェクトを牽引いただく予定です。将来的には日立グループ向け以外の外販案件を担当いただき、リーダー・マネージャーを目指すことも可能。SAPコンサルタントとして広く成長できます。 ■魅力: 大規模プロジェクトを経験できる環境です。また、基幹システムとなるSAPソリューションに対して、導入から運用まで幅広く携わることができ、幅広い業務知識と技術を身につけることができます。 ■大変なところ: 大規模プロジェクトとなるため、関係者も非常に多く、調整が大変になることがあります。役割を認識したうえで適切な判断により作業を進めていく必要があります。
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 産業・流通業界のお客様に対してDXを促進する新型のプラットフォームの導入が決まりましたら、社内のプリセールスSEやビジネスパートナーのSEはもちろん、お客様とシステムの仕様を検討します。組織の中ではプリセールスSEと導入が決まった後のデリバリーSEで役割が分かれており、今回はデリバリーSE業務をお任せしていきます。 ■具体的には: 導入が決まったソリューションにおいて、プロジェクトの立上げから一連の業務をお任せします。一口にDX化と言ってもお客様にとっての「あるべき姿」は異なります。お客様と丁寧なコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 約30名の社員が所属しています。産業・流通業界のお客様の業種、業態に合わせて様々なソリューションを組み合わせ、幅広い提案を行なっています。 ■キャリアパス: ご経験に応じたデリバリーSE業務をお任せしていきます。まずは既存のプロジェクトにアサインし業務プロセスや製品仕様に関する知識を習得していただきます。その後はスキルに応じて広範囲かつ上流工程を任せしていきます。将来的には新規ビジネスの立ち上げの企画にも携わることも可能です。 ■この仕事の魅力: 主に年商数千億円〜数十億円規模のメーカーや流通業のお客様ですが、官公庁や金融業も担当することがあるなど、ソリューションが幅広く、柔軟に取り組める体制をとっておりますので、自ら提案したアイデアがビジネスに直結します。自身の活動に対する成果が明確に現れるのでやりがいを持って仕事に取り組めることができます。また、日立グループの安定基盤がありますので、アイデアに対する投資は惜しみなく行う風土のもと、多くのチャレンジ、成長の機会があります。 ■この仕事の大変なところ: 自分自身で創意工夫が必要なことに加え、お客様や市場の声に耳を傾け、それを改善のチャンスととらえてチャレンジし続ける姿勢が求められます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ