154923 件
株式会社長谷工コミュニティ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~699万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
学歴不問
〜♪マンションの事なら長谷工〜♪/長期休暇取得可能!メリハリのある働き方の実現が可能!/福利厚生充実〜 ■職務内容 分譲マンションの管理業務全般/管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画・提案 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せ致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■職務詳細 ・総会・理事会の運営補助 ・中長期的な視点から見た修繕提案 ・管理組合の予算・決算書案の作成補助 ・管理員、清掃スタッフのマネジメント など ■就業環境について ・時差出勤の活用やPCの19時自動シャットダウンの導入や、リモートワークなど、生産性向上に向けた取り組みを行っております。 ・業務の特性上、残業や休日出勤は発生しますが、振替休日取得や時差出勤などメリハリをつけて働く事も可能です。 ■キャリアについて ・中途入社社員が多数在籍しており、担当者から約3年で課長に昇格した社員もおり、実力・成績次第で今後のキャリアアップの可能性も十分ございます。また、評価制度においても、新卒・中途入社に関係なく、成果・取り組み等を勘案し、メリハリのある評価を徹底しています。 ■社内のバックアップ体制ついて ・大半の管理マンションには管理員が常駐している為、管理組合運営の業務に集中して取り組めます。 ・会計出納業務や、修繕工事、コールセンター受付など様々な専門部署があり、各部と連携を図りながら、分業体制を整えています。夜間・緊急時においても24時間稼働のコールセンターで対応するため、突発的な現地での対応も軽減しやすい環境です。 ■企業特徴 同社は、長谷工グループにおいて、分譲マンション管理会社として、エンドユーザーのお客さまに寄り添い、マンションの管理業務を軸としながら、暮らしに関わる様々なサービスをご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MS-Japan
東京都千代田区富士見
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価〜 ■業務内容: サーバーサイドエンジニア/SREとして、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等のサーバーの運用保守、設計構築などサーバー管理全般をお任せします。 開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。 ■具体的な業務例: ・サーバー環境のセットアップ・定期メンテナンス ・データベース設計・SQLクエリの最適化およびデータベースパフォーマンスの改善 ・Apache、Nginxなどサーバソフトウェアのインストール、設定、管理 ・バックエンド、フロントエンド、デザイナーとの連携、技術文書API仕様書作成 ■技術環境: クラウド:AWS 開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS プロジェクト管理:Git, Backlog 情報共有ツール:LINEワークス サポートツール:VSCode ■組織構成:部門人数11名(平均年齢31歳) Webデザイナー:5名+業務委託/派遣 1名 エンジニア:4名+業務委託/派遣 1名 メンバー間での勉強会を定期的に実施するため、技術力を上げることに積極的です。 ■働き方 自社内開発であるため、比較的働き方は自由。 フレックスタイム制を導入しているためスケジュールを自身で組み、帰宅時間をコントロールすることができます。 ■ポジションの魅力 ・成長フェーズ:立ち上げから数年が経過し、現在はさらなる成長フェーズに突入しています。まだ体制が完全に整っていないため、業務プロセスや仕組み作りに主体的に関われる環境です。 ・裁量の大きさ:エンジニアとして技術選定や開発プロセスの改善に積極的に関与でき、自らの提案を形にできる機会が豊富です。 ・幅広い役割:他部署と連携して要件定義から設計・開発・運用まで一貫して担当するため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■キャリアパス: テックリードやプロダクトマネージャーなども目指せます。プロジェクト全体を見渡しながらプロジェクトマネジメントスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■仕事内容 大手企業を中心に、様々な業界の製品やシステム開発の上流から開発をご担当頂きます。特に注力分野であるIoTにおいてWebシステムのフロントエンド、バックエンドの開発で力を発揮して頂くと共に、ご興味があれば組込や制御系、AIや画像認識といった技術も経験して頂きたいです。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの特徴 昨今、組込機器単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くを占めてきました。例えばクラウド上で生成されたHTMLコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。 機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。 このような状況のため、組込系とWebシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。作業場所は持ち帰り(弊社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても弊社社員がいる既存チームに入って頂きますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍して頂くことが可能です。 ■活かせるスキル・身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/防衛/宇宙などの組込機器や制御システムの業務知識 ・組込WebServer、OpenCV、機械学習、深層学習、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜空調ビックデータなど活用し、省エネから地球環境保全に貢献!〜 ◎東証プライム上場、世界一の空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資の、総合エンジニアリング会社 ◎省エネ需要で案件増加中 ◎予算よりも営業プロセスを重視。お客様目線でのご提案可能! ■仕事概要 法人のお客様を中心に、商業施設等へ空調機器をはじめとした設備全般の環境省エネ提案(課題解決のソリューション法人営業)をお任せします。 ★「もの」売りではなく「課題解決のソリューション営業」であることが仕事の面白味です! ■業務詳細 ・引き合いを頂いたお客様を訪問、現状のニーズ・ご要望をヒアリング ・新規顧客開拓(あいさつ訪問/ヒアリング) ・関係部署と連携を取り、上司先輩とも相談の上、プレゼンテーション ・省エネセミナー参加企業様や既存のお客様に向けて、空調設備や省エネソリューションの企画・提案 ・受注後は、お客様の窓口として適宜相談にのりながら新しいニーズの発掘やお客様のご紹介をいただく ■業務補足 ・担当顧客数は約30〜40社(常時稼働ではない)で、基本的に社有車にて訪問・提案など営業活動を行います。 ・個人ノルマはなく、半期の部門・支店の目標。プロセスを重視するためお客様への本質的な提案が可能! ■当社営業のPoint! ・空調/給排水・衛生/その他電気・照明設備に至る建設設備の、設計〜施工〜保守〜更新施工〜メンテナンスまでワンストップ!※空調業界でワンストップでできる会社は少ない点も訴求ポイント! ・世界No1商材を扱うため、お客様の信頼も厚い◎ ■働き方 ・月残業30h程 ・年休124日(土日祝) ・有給取得率86.8%と例年高い取得率 ★くるみんマークも取得 ★平均勤続年数12.8年(2022年11月時点) ■社風 ダイキン工業100%出資の関連会社として、自由で個人の裁量を重視する風土があり、積極的に物事に取り組む姿勢も重視◎ ■教育制度 ・入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) ・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立 ・賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県名古屋市西区比良
比良(愛知)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜設立50年以上◎地域密着型企業/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 『街づくり』を意識した分譲住宅の施工後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 分譲住宅で企画が決まっているため、メンテナンス箇所や処置方法は画一化されています。 ■具体的な業務内容: 住宅入居後の1年点検、2年点検、ご要望でいただいたメンテナンス毎の訪問、手直し業務です。 拠点は開発・技術センターで通常業務は尾張地区ですが、必要に応じて愛知県内、岐阜市、四日市市に訪問することもあります。 ■働き方: ・PCとケータイが支給され現場で事務処理業務も可能です。 ・残業は20時間程で、出張はありません。 ■物件管理がしやすい環境: 1現場に複数棟供給するため、アフターメンテナンス業に関する管理がしやすいです。お客様からのご要望に合わせて対応することはもちろん、1年、2年点検も行いますので同時に複数の検査を行うこともでき、効率化的な業務が行えます。※現場作業が必要な場合は下請け企業にお任せしています。 ■当ポジションの魅力: お客様のお困りごとに真摯に対応するため、お客様目線での無償アフターを前提に話します。顧客満足度を考えたアフターを行いますのでお客様から「ありがとう」のお言葉をいただける事がやりがいにつながります。また、アフター事例をもとに新築施工時の改善を行います。 商品をより良いものにしアフターを未然に防ぐ活動もアフターメンテナンスのやりがいです。 ■キャリアパス: アフターメンテナンスのプロフェッショナルになった後、管理職、支店長職、課長職に昇進された実績があります。職種公募制度を利用し、アフターメンテナンス職から施工管理職や設計職等、職種転換された方もいます。 ■当社の魅力: ・当社は、東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきました。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ・当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイトロン
大阪府大阪市中央区本町
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
〜音声・映像・無線通信技術のスペシャリスト/産学連携で最新技術を保有する企業/年休123日/残業少/転勤なし〜 セールスエンジニアとして自社製品の販売・受託サービスの営業活動にお任せ致します。 ■業務概要:下記2分野において営業活動を行っていただきます。 ・同社の保有している要素技術(音声技術、映像技術、無線技術)から生まれた自社商品に関する営業活動 ・ユーザーからの依頼を受けた専用LSIの設計・開発、システムの設計・開発、電子機器の設計・開発に関する営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: ・新規を中心にご担当いただきます ・担当顧客数:15〜20社程度 ・商談方法:対面/WEB/電話を併用しています ・担当エリア:全国 ※売上目標、利益目標を達成するための方法は、個人の裁量でお任せ致します。 ■製品例:音声技術、映像技術、無線通信技術に関わる製品 ・音声認識システム「VoiceMagic」シリーズ ・音声認識コミュニケーションロボットChapit ・悲鳴認識システムモジュール 等 ★同社の特徴・強み★ (1)国からの補助金の認定や産学連携による研究・開発 ・ファブレスで、『音声・映像・無線通信』分野において研究・開発。 国からの補助金の認定や産学連携により、『音声・無線通信』分野では北海道大学大学院と『映像』分野では大阪大学大学院と共同研究を進めており、時間の有効活用及び、人がより便利な生活を営むこと、また、人が新しいモノを生み出すことの出来る次世代の製品開発を推進しております。 (2)商品力: ・音声認識コミュニケーションロボットの「チャピット」は常時音声認識機能がありますのでボタンを押したり、名前を呼んでから話しかけることをしなくても、自然に話しかけるだけで人の言葉を理解できます。 (3)成長分野で研究開発を進めている ・音声技術はNo.1であり、SN比20dbの環境下で98%の音声認識率を誇ります。さらに100%を目指し、研究・開発をすすめています。 ・半導体や無線通信技術などの今後、さらに成長/拡大が見込まれる分野において研究・開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
AZAPAエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
〜独自のTier0.5ポジション/制御技術のスペシャリスト集団/自動車業界を代表する大手メーカーと取引/充実した研修制度でスキルアップ◎〜 ■職務内容: 大手完成車メーカーにて、自動車のパワトレ評価用HILS再構築の開発を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・既存プラントモデルの改良 ・既存HILSシステムの再構築及び検証 ※HILシミュレータ:MABX/SCALEXIO(dSPACE製品) ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ◇給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ◇HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ◇階層別研修…各職層にあわせ、 必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 ◇技術セミナー(社内/社外)…AZAPAグループが実施社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能。社外セミナーや展示会などに参加する場合の費用は会社が負担しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 環境・経済・社会の価値のバランスの上に、持続可能な都市・地域づくりを行います! ■職務詳細: 環境影響評価、環境調査・解析・予測、自然環境保全等の業務や、再生可能エネルギー事業のFS・計画・設計、活用方策検討、地球温暖化対策、省エネルギー、資源循環に関する調査・計画などの業務に携わっていただきます。(詳細)環境影響評価・環境保全・自然再生・環境創出・再生可能エネルギー・省エネルギー・地球温暖化対策(対象分野)生活環境・水環境・自然環境 ■実績例: 宮古島EV実証実験…循環型社会と低炭素社会の統合的実現に向けて、CO2排出削減が期待できる「EVリチウムイオン電池のカスケード利用」の有効性を検証することを目的とした実証事業を行うなど、宮古島におけるEVカー普及促進に向けた取組を行っています。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ■当社の特徴: 当社は、総合コンサルタント企業であり売上高ランキングでは、業界4位のトップクラスの規模を誇っています。また、グループ会社であるオリエンタルコンサルタンツグローバル(海外)と合計すると業界2位相当となり、国内・海外部門でトップクラスの規模を有する稀有な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要:メール基盤、認証基盤、コミュニケーション基盤等のOA環境で使用するMicrosoft 365の導入、社内展開、運用に関する業務を行っていただきます。 ※コロナ対策の一貫として在宅勤務を取り入れています。フル在宅勤務の方もいれば、週2〜3日在宅勤務の方もいらっしゃいます(※コロナ終息後は通常勤務)。 ■同社の特徴: ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。 ・営業利益率2019年度約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。 ■同社の特徴: 1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業、1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。本格的125ccの二輪車「コレダ号」。そして現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。そして今日では、二輪車、四輪車、特機製品を中心に、顧客の暮らしとともに歩んでいるスズキです。日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の顧客に愛されるまでになっています。同社は世界で愛され、信頼されるマークとともに、これからも前進しつづけていきます。
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【営業未経験歓迎/サービスエンジニア、メンテナンス、施工経験を活かして顧客の課題解決型営業/中途社員多数活躍/直行直帰、在宅勤務可】 ■業務内容: 自動制御機器を納入しているビル、施設や工場において、制御技術とシステムを主軸に様々なサービスを展開しており、その技術営業をお任せします。 具体的には下記業務を想定しています。 ・当社機器の保守サービスの営業、点検の工程管理・報告、結果に基づく改善提案 ・遠隔メンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案 ・他社設備を含めた中長期更新計画の立案、改修提案 ・改修工事の見積作成、工程管理、立ち合い等 ・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション提案 点検結果の報告や工程管理だけでなく、結果にもとづく改善提案等を通して顧客に当社の保守サービスの価値を実感いただくことがミッションとなります。 営業未経験の方でも集合、オンラインの研修や配属後のフォロー面談等で組織全体でサポートをしています。実際に営業経験が無いエンジニア出身の方が技術的知見を活かして多数活躍しており、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■組織・働き方について ・東京、大阪を中心に全国に支店がございます。各拠点から顧客への営業活動をしているため、基本的には宿泊を伴う出張対応等はございません。 ・都市部以外では、現場訪問のために日常的に社用車の運転が必要です。 ・社員全員にリモートワークの環境(スマホ、PC、タブレット等)を提供しており、週2日以上の出社が決まりですが、それ以外は在宅勤務やサテライトオフィスでも就業いただけます。 ・組織や人員によってばらつきはありますが、一人当たりおおよそ20〜40件程度の保守サービス現場を担当しています。 ・点検や工事の立ち合い等で夜間・休日勤務をした場合は、代休を取得していただきます。 ・顧客からの緊急な依頼・問い合わせには、全国統一の問い合わせ窓口を用意しています。顧客から営業担当者に、休日・夜間に直接電話連絡が入ることはありません。 ■当ポジションの魅力 当社の製品(中央監視装置、自動制御設備)をご利用いただいている方へのソリューション営業なので、技術力を生かしつつ顧客の課題解決に関わることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
1000万円~
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●1,000人規模企業の全社的なPMの底上げを推進可能 ●管理職のみではなく、プレイヤーとして活躍し続けることが可能 ●一つの型にはまることなく、強みを活かせる評価制度 ●先端テクノロジーにPMとして関われる ■業務内容: 個別プロジェクトでは実施が難しい全社横断/中期的な活動として、下記業務をお任せします。 (1)社内変革 ガバナンス:プロジェクトの第三者評価 サポート:全社PMO、メンター/コーチをアサインし実践サポート スタンダード:PMスタンダードのメンテナンス、スタンダードの現場適応サポート ナレッジ:教訓・メトリクスの管理と展開、プロジェクト情報の全社共有、社内コミュニティの運営 人材:若手・中堅PMの個別育成、PMトレーニング、広報、中途採用 (2)クライアント変革 ガバナンスコーチ:内製化を目指すクライアントに対してシンプレクス流のプロジェクトガバナンスをコーチ、クライアント社内の仕組みとしての定着支援 PM育成:クライアントのPMへのトレーニング ■PMコンピテンシーとは: プロジェクトマネジメントに強みをもつ人材が所属する組織です。シニア20名、若手中堅35名の合計約55名で構成されています。プロジェクトのPMをしながら、全社横断のPMコンピテンシー活動を並行しておこなっています。(プロジェクト:全社横断の業務比率は8:2〜9:1程度) ■案件事例: ・野村證券様の新規企画部署が新たな資産運用スマホアプリを計画 ・弊社はサービス内容を具体的に決定していくフェーズから参画 ・以前よりスマホアプリ開発、アジャイル開発、UI/UX設計で一緒に仕事をしてきており弊社を評価して頂いていたことから声をかけて頂いた背景 ・サービスデザイン、UX/UIデザイン、アジャイル開発まですべての工程を二人三脚で推進 ・サービスデザイン、UX/UIデザインをUI/UXコンピテンシーメンバが主導し、アジャイル開発をSDコンピテンシーメンバが主導 ・野村證券様がPOロールを担当 ・弊社側はSMおよび開発メンバー、そして全体を統括するPM、という体制 Swift、Kotlin、AWS(API Gateway, EKS etc.)
株式会社ナリコマフード
大阪府大阪市淀川区西宮原
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【高齢者向け食品メーカー/5年間で160%成長の安定優良グループ/中途社員多数活躍/年間休日120日/月残業10時間程度/定時退社◎】 ■業務概要: ・高齢者向けのお食事提供サービスにおける購買部での管理職候補における業務をご担当いただきます。 ・高齢者の方にとって、当社のお食事は重要なインフラとなっているため、食材原料の欠品は許容されない事態となります。担当食材にもよりますが、3ヵ月〜1年後先を見据えた計画的な原料調達が必須となる業務です。 ・西日本で売上、取引先数ともにトップクラス。九州から東北エリアまで、365日、3食異なるメニューで、約2200の医療や福祉施設へお食事を提供しています。 ■具体的な業務: ・既存品の価格面、物量面での安定供給に向けた管理、調達 ・新規食材の開拓、仕入れ先パートナーの調査 ・選定業務 ・既存パートナーとのコストダウン交渉 ・支出分析〜戦略立案業務 ・サプライヤマネジメント業務 等 ■当ポジションのミッション: ・毎日欠かさずエンドユーザーへ大切なお食事をお届けするため、必要な食材原料や資材などを適正価格で安定的に社内供給すること ・契約施設、対応エリアを拡大し続けている当社にて、既成概念にとらわれない発想で、より効果的かつ安定的な新たな原料供給体制を構築し続けること ・食材全般、資材全般の購買業務とそれに付随する流通スキームの構築 ■配属チームについて: 購買部は部長1名(40代)、課長2名(50代、30代)含め、総勢8名の組織です。この度ベテラン社員1名が定年を迎えたため、チームの中核として活躍してくださる方を募集します。 ■キャリアイメージ: ・1年後…社内関係部門と調整を行った上で、既存品の価格面や物量面での安定供給と新規食材の開拓をしていただきます。 ・2年目以降…チーム長として、任せられた食材カテゴリー全般の購買業務を統括し、チーム員の育成業務を含めてマネジメントしていただきます。 ■当社の強み: 当社は日本の労働人口減少を早期に見据え、大量調理の仕組み化やシステム化を通じた顧客の経営課題解決、そして当社の社員が長く活躍できる環境づくりに注力してきました。 ※就業環境改善の例…賃金や評価制度の改定、固定残業制の廃止、年間休日を13日増加など 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■ポジション概要: クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社のフロントエンドエンジニアとして、クライアント向けのWebアプリケーション開発プロジェクトにおいて、主にフロントエンドの提案・要件定義、設計〜開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ・フロントエンド技術をセールスポイントとして、プライム(一次請け)または技術的裁量を発揮できるプロジェクトをメインに獲得しています。 ・コミュニケーションと実装技術の両軸でお客様に価値を提供するプロフェッショナルサービスです。お客様から要件をヒアリングし具体的な解決案を提案しつつ実装に落とし込んでいきます。 <利用技術> TypeScript / JavaScript/CSS(Sass)/HTML/React(Next.js)/Vue.js(Nuxt.js)/Storybook/Node.js(Express)/PHP(Laravel) ■職務の魅力: ◎市場価値の高いフロントエンド技術を学べる環境です。 ◎モダン技術(Next.js, Nuxt.js, TypeScript...)を積極的に採用中です。フレームワーク触れる、で終わらないよう、基礎も大切にしています。 ◎お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。提供価値をリアルに実感できるやりがいがあります。 ◎デザイナー、サーバサイド・クラウドインフラ領域のエンジニアなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。(サーバサイドエンジニアと一緒に実装方式を検討する、デザイナーと論理的な情報設計について議論する等) ◎フロントエンドという軸は持ちつつ、広い知識や視野が必要とされる(=活かせる、学べる)ポジションです。 ■当社の魅力: 直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望をお聞かせ頂ければと思います。
三浦工業株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇◆見える化の提案/産業用ボイラ及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う当社の営業職としてご活躍いただきます◆◇ ■業務内容: ・お客様(工場)へ出向き、計測器を用いて機器の稼働・エネルギー等の使用状況の調査、診断 ・診断に基づいた設備の改善、提案活動 ■業務詳細: 製造工場を中心とした工場のユーティリティ設備・空調設備、及び生産設備を対象としたカーボンニュートラル化、省エネ化に関する業務をお任せいたします。 「見える化(現地調査・計測)」から改善報告書の提案まで幅広く対応ができます。 ■当社の特徴: ・毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ・産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱、水、環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは当社を中心に国内外合わせて29社で構成されており、小型貫流ボイラ、舶用機器、水処理装置、食品機器、メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKニアショアシステムズ株式会社
秋田県秋田市中通
秋田駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業17時間16分・フレックス・リモート可・副業可・離職率7.0%で働きやすさ抜群 SCSKグループの中でニアショア拠点でシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、PL/PMとしての業務をお任せします。 下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます! https://uij-turn-scskns.com/ ■業務内容: <秋田で東京の仕事をする> ・流通/リース会社向け基幹/業務システムの開発・保守(リモート・エンハンス)サービスを提供 ・SE/PGは基本設計からテストフェーズを担当し、SCSKグループ標準化に基づきサービスを提供 ・対象顧客はSCSK(親会社)が受注した案件で、各拠点(12拠点)にてサービス提供 <具体的業務内容事例> ・ファッションEC特化 ECサービス開発保守 ・家具メーカー基幹システム開発保守 ・化粧品メーカー基幹システム開発保守 …等 要件定義から参画できるPJも増加中。上流工程への挑戦も可能です。 <要素技術> 言語:Java,VB.NET,VBA,PHPF等 DB:Oracle,MySQL等 OS:Windows,Linux等 その他:ローコード開発ツール(CELF,FastAPP) ■社内での想定キャリア(例):10名前後のPLを数年経験し管理規模を拡大した後PMもしくは管理職へ ■就業先:43名(女性9名) ■就業環境: ・基本的に各開発拠点での業務で、客先常駐はなく自社内開発が中心です。 ・ワークライフバランス重視。有給は上司も率先して取得し、無駄な残業もなくオフも充実。 ・有給取得率98.5%(19.7日/年)、残業月17時間16分、フレックスタイム(コアタイムなし/7〜22時)で働きやすい環境です。 ・全社的な在宅勤務率は約40%(案件により変動)。 ・社員の約半数が20代と若手が多く、約9割が秋田出身。 ・自治体主催の採用イベントやSCSKグループの地域貢献活動(CAMP)など地域イベントにも積極参加。 ・秋田大学や秋田県立大学での講義など、業務外活動も活発です。 変更の範囲:無
豊田合成株式会社
愛知県稲沢市北島
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜東証プライム上場/多様な技術領域にチャレンジ!/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務概要: 将来の乗員保護デバイス(エアバッグを含む)の企画・開発業務をお任せします。 ■募集背景: CASEと呼ばれる自動車業界の大きな変革において、移動手段の在り方が多く変わります。そのような背景において、新たなモビリティ、新たな乗員姿勢を保護するための安全システムを提供していく重要性が増していきます。 交通死亡者低減に向け、一緒やりがいを持って開発していただける仲間を募集しています。 ■具体的な業務: ・動向調査~商品企画 ・乗員保護デバイスの開発 ・アライアンス先との調整、交渉 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実…男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方…フレックスタイム、リモートワークあり ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中 ■事業について: ◇開発力…世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。 ◇経営安全性…自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。 ◇グローバル展開…世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・UX、人間工学、感性工学、認知心理学の知識 ・パソコン操作スキル(Excel、PowerPointでプレゼン資料等が作成できる) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
茨城県
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
~ 「MAKE BEYOND つくるを拓く」 スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~ ■担当業務: 道路占用を伴う市街地におけるビックプロジェクトなどから、中小規模の工事まで施工管理業務をご担当いただきます。 ↓ぜひ一度中途入社社員のインタビューをご覧ください↓ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ 工事開始から完成までの品質、安全・工程・予算等の管理を行います。 具体的には以下の業務を行います。 ・施工管理(安全・品質・工程・原価・環境) ・施工計画 ・工務全般(積算等) 様々な就業パターンがありますが、夜勤執務が発生する場合は平均して週2〜3回程の頻度で発生します。 ■担当施工案件・業務内容: 国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■サステナビリティについて: 大林グループでは、さまざまな社会動向や当社グループを取り巻く事業環境の変化を捉え、経営基盤としてのESGや社会課題であるSDGsの達成への貢献を取り込み、当社グループ一体で「地球・社会・人」と自らのサステナビリティを同時に追求するため、長期ビジョン「Obayashi Sustainability Vision 2050」を策定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーザ
東京都中野区中央
新中野駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム上場株式会社NSDの子会社/業界未経験歓迎/有給消化率71.9%/年休125日/フレックス】 ■業務内容 自社パッケージの透析業務支援システム「STEPシリーズ」の設計、開発、テストなどを一貫して計画し進めて頂きます。開発を通して、将来の自社製品や自社サービスに関する開発マネージメント、開発リーダーになって頂く方の募集になります。 <業務イメージ> ・自社パッケージ製品の企画・開発・製造・テスト及び仕様策定(カスタマイズ含む) ・自社パッケージ製品開発の進捗管理 ・新製品の企画・開発・製造・テスト ・お客様や協力会社とのミーティング ※開発従事者は、4名(統括:1名、メンバー3名)で対応しております。その他、協力会社7〜10名(時期で変動)に協力頂いております。 ※開発業務の一部は協力会社に委託しております。 ■開発環境 : ※下記いずれかの開発経験がある方歓迎(★:特に歓迎) 開発言語 :★C#、swift、C++、Java、Typescript、Go フレームワーク・ライブラリ:angular、★Prism、★MahApp DBサーバー:postgreSQL、Oracle クラウド:AWS、Azure IDE:★Visual Studio、Xcode OS :★Windows、macOS、iOS、Linux プロジェクト・ソース管理 :git、DevOps、Trello ■仕事の魅力: ・20年以上の販売実績と国内トップクラスの導入実績を誇る透析業務支援システムの開発に携われるポジションです。 ・お客様の要望や自分のアイデアを製品に反映できる ・上流工程〜下流工程までを一気通貫で携わることができる ・透析業務に関する知識を習得することができる ・新製品の企画、設計、開発業務に携わることができる ■入社後の想定 透析業務支援システムの全体を統括するPMがおります。そのPMの元で、パッケージ製品の開発を通して製品の理解を頂き、スキルを付けて頂きながら、将来的(3年〜5年程度)には新機能開発や新製品の開発リーダーとして成長して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<グローバルメジャーのデータクラウドサービス/データ活用に課題を抱えるクライアントへのコンサルティング> ■業務概要: 当社では、事業の成長とともにクライアントからのニーズも高まり、より広範囲のニーズにこたえるべくデータ活用コンサルタントを募集しています。 「データ分析×コンサルティング」スキルを用いて、データ活用に関する課題を抱えるクライアントに対し、UI/UXおよびDXによる業務高度化の観点で提案型支援を担っていただきます。 ■主な業務内容: 各プロジェクトにおいて、ビジネスマネジメントの視点を用いながら、データ活用に課題を抱えるクライアントへのコンサルティングを担っていただきます。 具体的には、プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただく、コンサルティング職種となります。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的なミッション: ・クライアントビジネスに対するデータ活用を用いた改善(DX、BPR、AI導入など) ・業務改革・組織改革に伴うチェンジ・マネジメント支援 ■働き方: リモートワークと必要に応じた出社/お客様先への訪問とハイブリッドな働き方になっております。リモートワーク環境でも積極的に関係構築出来る方が望ましいと考えております 変更の範囲:本文参照
合人社エンジニアリング株式会社
栃木県宇都宮市東宿郷
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。 ■職務の特徴: ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。 ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。 ・書類作成等は事務スタッフが担当します。 ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■雇用形態補足: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。 ■マンション管理事業に関して: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤ハウス
愛知県名古屋市東区泉
450万円~599万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜大阪関西万博パビリオン建設の実績あり/業績好調!自己資本比率70%/創業以来50年以上黒字経営/年間休日126日+計画休5日〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ◇業績好調の背景 ・弊社はシステム建築を中心に業績を伸ばしています。特に倉庫用途の建築物に注力しており、ブランド化に成功しております。直近では、工場用途も注力をしております。規模として最近は大規模な受注が増えているのも特徴です。 ・2025年開催の大阪関西万博のルクセンブルクのパビリオンを建設致しました。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 ◇土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございます。賞与も過去5年間6か月以上支給されております。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マツオカコーポレーション
広島県福山市宝町
繊維, 法務
【中途入社者活躍/年間休日120日/フレックス制/ユニクロを中心にアパレルのOEM生産を担うメーカ/福利厚生充実◎】 企業法務メインに、機関法務なども担当していただける方を募集します。 ■業務内容: ・法律相談、訴訟対応 ・契約書関連業務 ・株主総会業務 ・コンプライアンス対応 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
インストロン ジャパン カンパニイ リミテッド
神奈川県川崎市宮前区宮前平
宮前平駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
〜川崎本社/フィールドサービスエンジニア/英語活用/急な呼び出し・夜間対応無/長期就業可能/残業25h程度/年休120日〜 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グループとして世界約20カ国以上でビジネス展開しており、材料試験機の分野で世界トップシェアです。大手メーカーや研究機関、大学などに数多くの製品を納入し、製品開発に貢献してきました。そんな当社にて海外工場(米、英、伊)で製造される材料試験機の据付、調整、校正、取扱説明、修理、点検の実施および付随業務をお任せします。 ■職務詳細 ・材料試験機サービス部門に所属となり、業務についてはグループリーダーに報告となります。 ・ご自身の担当はエリア毎に分かれており、ご自宅付近を担当頂くことを予定しています。 ※ジュニアレベルのうちは点検に特化してお任せしているので、一人前になってからアサインしていく予定です。 ・担当顧客については週2社ほどお任せし、平日のうちに業務を完遂します(月曜から訪問して、火曜には1社対応終了するイメージです)。 ・出張の頻度は、週に2-3日ほど日帰りとなります(点検で120kmの距離の場合)。宿泊を伴う出張は、入社後すぐは想定しておらず、基本的には直行直帰となります。 ■入社後 ・入社後1〜2週間は全体研修があります。その後1名ベテランの社員がついてOJTとなります。その間はジュニアレベルの業務として点検業務をメインに進めていきます。海外の監査を通過する必要があるため丁寧に業務を覚えていきます。 ※監査について:母体がアメリカなのでトレーナーは外国の方になります。(英語の使用に抵抗がない方) ・慣れてきてからは、1人で一連の流れをできるようになって頂き、できれば半年から1年位で独り立ちして頂くことを期待しています。そのための育成プログラムを組んでいるのでご安心ください。 ■組織構成 関東以北の担当が15名ほどいます。うち30代は数名程度で平均年齢は40代前半です(※会社全体で49歳)。 ■特徴・魅力 本社経由の対応になるため、急な呼び出しや、深夜の呼び出しなどがないことも長期就業を後押ししています。急ぎや深夜に急な対応を求められることはないのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 精密・計測・分析機器
【生活に身近な製品!全国のスーパー約半数に製品導入/宿泊を伴う出張ナシ/人手不足・省人化に貢献/地域に根差した働き方】 <このような方にオススメです> □安定した会社で、長期的に働きたい □今の生活を大切にしつつ仕事にも向き合いたい □頑張りを、しっかり評価して欲しい □世の中の役に立つ製品に携わりたい 1925年創業で、世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業。4つの分野を柱に事業を展開する歴史ある電子機器メーカーです。 平均勤続年数19.3年、離職率2.7%と長期就業が叶います。研修制度や育てていく環境が揃っている為、不安なく業務や製品知識を習得していただけます。 ■業務概要: POSレジ・電子はかり・飲食店の券売機など、自社製品の電子機器のメンテナンス・修理をお任せします。 また、不具合がある場合にはその原因を調べ、対応いただきます。 【顧客】スーパー、飲食チェーン店、食品加工センター等 【就業スタイル】社用車、iPad・iPhoneを貸与。直行直帰も可能。 【働き方】緊急対応に備え土日出勤あり。シフト制で全員で対応。宿泊を伴う出張なし ※変更の範囲:会社の定める業務 <メンテナンス> ・取引先を回り定期メンテナンスを実施(所要時間60〜90分程/1件) ・製品ごとに定められた確認項目に従って検査 <修理> ・コールセンターに修理依頼が入り、近隣の営業所に在籍するサービスエンジニアがアサイン ・1日平均2〜3件/多い日で7〜8件 ※最後に修理内容全てレポート管理 ■教育制度: ・本社にて3ヶ月間の集合研修で製品に触れながら実施 ・製品や修理方法が分からない場合にはタブレットで確認 ・本社の製品部や営業所で待機する先輩に質問できる体制 ■キャリアパス: ・将来的には責任者になっていただくことが多いですが、年1回の公募制度で別部署へのチャレンジも叶う ■特徴・魅力: ・創業100年の老舗メーカーで、世界150カ国以上に製品展開 ・常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明 ・堅調に売上が伸張。中長期目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す ・流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界などと幅広く取引 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容: 刃物系の調達担当として、以下業務をお任せします。 製品(電動工具、充電工具)で使用するドリルビット、砥石、ノコ刃など、園芸商品に使用するチェーン刃、草刈り刃などの先端消耗アクセサリーの調達、開発業務 ■職場の雰囲気: 成果を重視する実力主義です。若い人材、外部からの人材を継続的に入れて活性化を進めている職場です。また、業界トップメーカーとしての知名度を活かしグローバルに活躍できます。 ■入社後のキャリアプラン: 海外出向やマネジメントするポジションにつくことも可能です。 ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ