160745 件
クレハ建設株式会社
福島県いわき市錦町
-
450万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【グループ経営で安定/転職なし/U・Iターン歓迎/三菱G企業と継続的な取引】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にいわき市内の現場にて、商業施設、工場、事務所等の一般大型建築工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します ■福利厚生 傷病手当金 カフェテリアプラン 借り上げ社宅 など安心かつ快適に就業いただける制度を多数用意しております。 ■同社の特徴:1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ね、2016年3月には創立60周年を迎えました。近年は震災の復興需要という建設業にとって追い風が吹いていましたが、それも止みつつあり、事業環境は厳しさを増すことが予想されます。同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広い分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。 ■施工実績 泉幼稚園 鮫川左岸堤防 AWEP小名浜バイオマス発電事業木質ペレット・PKS保管所 変更の範囲:本文参照
クラウンコンサルタント株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 構造設計 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本の河川を支える企業/公共事業に携わり社会貢献できる◎/年休123日・土日祝休み・残業20H】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、樋門・樋管の設計及び解析業務を行っていただきます。 ※樋管・樋門とは:堤防を横断する水路のことで、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行って頂きます。公共性の高いものが多いです。 ・自社で開発した専用のソフトやプログラムを使用してシミュレーションを行い、河川にあった規模や安全性、経済性を検討します。 ・1案件の期間は様々で数か月〜1年にかけて行うものもございます。複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。 ・関連会社との連携により樋門設計においては土木構造のみならず、上屋設計からゲート設計まで全て対応可。 ■当社の魅力: 【自社で専用ソフトを開発】基礎工システムに関しては圧密沈下や即時沈下、相対変位量の計算、そして函体縦方向の計算までを一連のソフトとして開発しています。配筋図システムは3次元空間思想によって構築されており、圧倒的な処理速度と人的ミスの排除を実現しています。 【安定性】樋門はコンクリートでできているため、最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。 【キャリアアップ】福利厚生で資格支援制度があるため、技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■働き方補足: ・現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 ・年間休日123日や残業20時間程度と、勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ・河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。 ・耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■業務内容: ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向け WebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■技術スタック: JavaScript/TypeScript + Vue.js/React/Angular MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ■業務環境: ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はTypeScriptが中心、HTML/CSSも使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■組織について: ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します。 ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています。 ■このポジションで経験できること: ◇多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 ◇クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 ◇新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 変更の範囲:本文参照
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
800万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 管理会計
〜異業種展開で安定性抜群・業績好調/東証プライム上場/通信教育などの教育体制充実/在宅勤務相談可〜 ■担当業務: 同社本社の経理課にて、経理部長候補として経理課メンバーのマネジメント・育成及び経営層へのレポーティング・中期及び年度経営計画の作成等をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇月次/四半期/年次決算(連結・単体)・開示業務 ◇中期経営計画の作成・全社の予算策定、分析、報告 ◇経営層への報告 ◇経理メンバーの育成およびマネジメント ◇管理組織体制の立案・構築、業務フローの立案・改善 ◇監査法人対応 ※海外子会社は7社・関連会社7社を有しています。 ■組織構成: 配属先の経理課は15名の社員が在籍しています。20〜30代が多く、男女比も半々となり、バランスが取れ、コミュニケーションしやすい雰囲気です。 今後はチーム内でそれぞれの強みを活かし、専門特化した領域を強化していく方針です。 ■松田産業株式会社とは: 「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力: 多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。 住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、 整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ◇食品事業…大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給するための事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。
株式会社エデュース
東京都千代田区東神田
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★IT×教育/学校法人向けERPパッケージシステムの自社開発をお任せ/Java活かせる/在宅勤務可/チーム体制/1次請け案件中心/学校法人100%出資企業★ ■職務概要: 当社が手掛ける学校法人向け自社開発のERPパッケージシステム「ACCOfice」の設計・開発に従事していただきます。開発だけでなく、顧客への提案〜設計から携わって頂くことが可能です。 ■業務詳細 パッケージシステムをより競争力の高いものにするために、新規機能開発及び機能改善等の設計・開発・検証の業務を行っていただきます。 <具体的には> ・営業などと協力し、学校の現状業務をヒアリング〜現行システムの流れや問題点を把握〜解決すべき課題の洗い出し〜必要と思われる最適業務の提案 ・お客様と共に、今後のあるべき業務についてディスカッション〜新しい業務プロセスのデザイン ・そのデザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用 ※システム開発内容・・・財務系システム(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系システム(人事管理、給与管理)など ■組織体制: 部長1名を含む計約20名で構成。その中で財務系や人事系、研究開発など各領域毎にチームを組成し、開発業務にあたっております。 ■魅力・特徴: □業務のほとんどは学校からの一次請けの業務になります。そのため、システム開発に加えて、お客様の中長期的な業務プロセスの改善に関わることができ、お客様に中長期的にコミットしていくことができます。 □お客様の組織変更や、業務プロセスの変化、法改正への対応といった最低限必要のことだけでなく、サーバの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ等に合わせて、システム全体の最適化を常に行なっていきます。学校のパートナーとして、十分なフォローを行い、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たします。 ■開発環境: ・言語…Java ・DB…Oracle Database ・OS…Windows ・IDE…Eclipse、Visual Studio Code ・ソース管理…Git ・プロジェクト管理…Redmine
auペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【決済サービスの施策実施のご経験のある方へ/月平均残業20h/福利厚生◎/各種手当あり】 ■業務内容: 当社は、KDDI株式会社との共同提供にて、『au PAY』『au PAY プリペイドカード』や自社独自の電子マネー『WebMoney』『WebMoneyプリペイドカード』を提供しております。 近年、キャッシュレス化の進展や企業におけるDXの推進によって、モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスは注目を浴びており、当社はau PAYやWebMoneyの基盤を活用して、多様な業界との連携や新市場への参入を進めております。 今回配属を想定している部門では、au経済圏拡大に重要なお客様接点である「au PAY」を担当しており、「au PAY」を中心に、通信とライフデザインサービスの融合と事業拡大を図り、KDDIグループの持続的成長に貢献しています。 au PAYサービスが今後より成長させるため、新規サービス企画や改善、施策の検討を推進し、KDDIと連携しながら、展開していきます。 ■業務詳細: ・au PAYの機能課題の洗い出し ・サービス改善企画立案および実行 ・サービスの利便性・セキュリティ強化の企画立案 au PAYがさらに支持される決済サービスであり続けるために、あるべき姿・到達すべき目標を常に意識し、 その上で、自身の役割を創出し、自律的に行動することで組織へと貢献していただくことを期待しております ■当社の特徴 ・中途入社も馴染みやすい環境 チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。 ・パフォーマンス最大化を目指す就業環境 フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度なので、メリハリをつけた柔軟な働き方で個人のベストパフォーマンスを発揮できます。従業員のライフステージに対応した、より最適な業務推進環境を目指し、オフィスワークとリモートワークを併用する就業環境をご用意しております。一人ひとりが自律的自発的なパフォーマンスを発揮し、活き活きと働ける環境づくりを推進しております 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: モータサイクルに対する環境要求は日に日に厳しく、多様になってきています。そんな中車両開発における法規対応業務をスムーズに進行させ、世界中のお客様に約束した納期に新型車を届けるため試験設備導入を共に進めていく即戦力の仲間を募集しています。 ■業務内容: ・モーターサイクル車両開発本部に所属いただき、排ガス試験装置の構想、設備選定、導入をお任せします。 ■業務詳細: ・実験設備の構想、設備選定、導入 ・排ガス分析計・シャーシダイナモ・動力計等 ・設備の保守管理、部分改造 ・実験建屋の改築検討 【業務の大まかなプロセス】 ・設備及び建屋の仕様検討・提案〜設備選定・導入〜保守管理・改造 【使用ツール】 ・排ガス試験装置 ■やりがい・魅力: ・最新の計測手法について触れて学ぶことができる ・最新の設備導入に携わることができる ・設備の選定導入だけでなく実験建屋自体にも自身のアイデアを反映させることができる ・自分たちが選定導入した設備で開発スケジュール通りに実験が進んだとき ・自分たちの提案内容で機器選定、導入が進んだとき ・簡単な設備改造や修理を自力で完了できたとき ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜安定供給実現のための生産計画管理/棚卸資産管理/RPAツール活用/生産性改善/テレワーク週1〜2回/月1回の出張/再生可能エネルギーインフラ整備に貢献/キャリアパス充実〜 ■業務内容 ・安定供給実現のための組入業務、棚卸資産管理業務 ・内製品の長期〜日々の生産計画管理/棚卸資産管理プロセス改善業務など ※RPAツールを活用した生産性改善/間接業務効率化/業務運用整備への取組みも並行して進めております。 ■働き方 時間外労働 平均30時間/月(繁忙期:2月、8月) テレワークの頻度:1〜2回/週 出張:1か月に1回程度。首都圏、関西都市部 ■配属先 エネルギーインフラ統括部門 電力事業部門 機器製造部 生産管理課 課長1名、リーダー2名、担当10名、アシスタント2名 ■配属組織(電力事業部門)のビジネスについて 古河電気工業の電力事業部は、超高圧から低圧までの電力ケーブルや関連機器を提供し、再生可能エネルギーや海底送電などのインフラ整備に貢献しています。銅・アルミの導体技術と高性能ポリマーを融合した製品開発に強みを持ち、軽量・高施工性のケーブルなどで現場の課題解決を支援。持続可能な社会の実現に向けて、技術革新を続けています。 ■当課のミッション ミッション:製造納期管理による品質と信頼の向上 組入れ業務では、他部門との連携が重要です。チームで協働しながら目標を達成する充実感や製造をコントロールしていく役割にやりがいを感じられます。また、DX構築に携わることで、生産プロセスの効率化や最適化を実現できること、デジタルスキルやプロジェクト管理能力を磨くことができ、キャリアの幅が広がります。 ■将来的なキャリアパス(5〜10年) 生産管理やDX構築に関する専門知識を深め、エキスパートとして成長します。課内グループリーダーを経験し、マネジメント業務を習得します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
【プライム上場/「Ameba」をはじめとするメディア事業などインターネット総合サービスを提供/住宅手当・退職金など福利厚生制度充実/年休124日】 ■業務内容: サイバーエージェントグループ全体のデータ分析・活用をお任せ致します。 ■業務詳細: ・データ分析基盤開発 ・グループ内のデータ資産を統合し、データの活用を促進するための基盤を構築/運用 ・データ加工・分析業務 ・データ資産を活用し、業務の効率化やコストダウン、ビジネスの意思決定を支援 ・社内Webアプリケーション開発 ・業務プロセスを改善し、生産性の向上を図るアプリケーションの開発 ■業務魅力: ・データ資産を統合し、必要な情報をワンストップで提供します。 ・DWHを利用し、膨大なデータを効率的に分析・活用します。 ・社内システム部門なので、裁量権が大きく、自ら考え、行動を起こすことのできる環境です。 ・アイデアから実現まで、一貫して責任を持って取り組むことのできる環境です。 ■部署概要: 全社データ技術局は、データ資産を最大限に活用するためのシステム開発・運用を通して、企業の未来を切り拓く組織です。企業の規模が拡大する中で成長の加速を支援するためにSnowflakeやTableauを活用して分析・可視化することで、データの価値を最大限に引き出し、ビジネスの意思決定を支援します。 ・PCの利用状況を可視化することで、利用の効率化と無駄なコストの削減を実現し、紛失防止対策や情報漏洩リスクの低減を図ります。 ・会議室やリモートボックスの利用状況を可視化することで、最適な配置や規模を実現し、利用者の利便性と効率の向上に寄与します。 ・ソフトウェアライセンスのデータを可視化することで利用の最適化やコスト削減を実現します。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~PG経験歓迎/技術も身につけた上で上流工程スキルを身に着けたい方歓迎~ ●自社製品として自身で考案した業務システムを構築するスキルが習得可能 ●PG経験だけでなく上流スキルも身につく為、トータルのスキルUPが叶う ●顧客課題に応じて最適な提案を行う為、SEに必須の課題解決力がに備わる ●「在宅勤務×残業20h以下×フレックス」でWLBを実現 会計や生産管理などお金周りのシステム開発を強みとしている東証プライム上場、日系コンサルティングファームにて会計システムと連携し、会計業務を補助する自社製品(会計システムまたは会計周辺システム)の新規開発、保守開発、運用保守の業務を担っています。 ■職務内容: ・プロジェクト人数:5名程度 ・開発環境 使用言語:Java、JavaScript 等 使用環境:intra-mart、PostgreSQL ・開発手法:比較的スクラッチ開発(Java言語/PLSQL言語)やローコード開発を組合わせたソリューションの比率が高い傾向があります ・情報共有のツール:Teams/Git/Backlog ※まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます ■顧客業界 設備工事、専門商社、不動産業、官公庁など、多岐に渡っています。 ■魅力 ・特定の顧客向けではなく、自社製品として自身で考案した業務システムを構築することが出来るようになります。 ・プロジェクトを通じて、幅広い工程(要件定義〜システムテスト)のシステム開発スキルを身につけることができます。 ・開発対象となる会計周辺業務に関する知識に加え、連携先である会計システムの知識も身につけることができます。 ■企業概要 ビジネスブレイン太田昭和は監査法人がベースになり立ち上げられた企業であり主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。1967年、まだ「コンサルティング」という言葉が世に浸透していない時代から、クライアントの経営課題の解決に携わっており、現在も会計領域に絶対的に強みを持ち、日系コンサルティングファームとして大手顧客等様々な顧客へダイレクトに支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
~オンプレ経験を活かしてクラウドエンジニアに挑戦したい方歓迎です~ ●web面接1回で最短1週間でご内定!まずは気軽にご応募ください! ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●多数の取引実績から直近数年間で多くの受注を頂いており増員中です! ●オフィスカジュアル×所定労働7.75h×フレックス×在宅勤務でWLB実現 インフラエンジニアとしてオンプレ、クラウド(AWS、Azure)環境でのサーバ、各種ミドルウェアの設計、構築まで一括してご経験を頂きます。 ※ご経験に応じて適切に業務内容を選定頂きます。 ■業務の特徴: ・経験を活かして、イントラネットやエクストラネットの仕様設計、構築等、さまざまな領域で活躍することができます。 ・20年以上取引を行っている顧客も多く、プライムで長年取引を行っている顧客もいます。ベンチャーの顧客もいる等、幅広い取引を行っていることが特徴です。 ・プロジェクトは基本的にチームで担当しています。各部門とのやり取りではコミュニケーション力が求められます。一貫して案件を担当していることが同社の強みであり、要件定義や仕様策定等の上流工程から携わることができるため、意欲的な方にとってはやりがいのある環境です。 ■同社の特徴: 同社は、スマホ・医療・車載等の組込みシステムやクラウドサービス、最新無線技術の研究開発と幅広いIT分野に取り組む独立系SI企業です。エンジニアにとって働きやすい会社を追求し、教育制度・福利厚生を充実させています。また、女性社員も活躍中で、社員を大切にする社風です。 ■就業環境: ・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率も高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスディー
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
経験を活かせる!【PMO】★残業月20時間程★リモート可能★副業可能 当社のPMOとしてご活躍いただきます。 【PMO】 (1)PMOアドミニストレータ(PMO事務) (2)PMOエキスパート(情報分析、ルール策定) (3)PMOマネージャー(PM補佐) ※月に数回程度本社や現場出張の可能性がございます。 1.必須経験/スキル (1)PMO業務の知見 (2)各種業界(ex.小売業・製造業・物流業・金融保険業等)の知見とシステム構築経験 (3)要件定義〜構築〜移行/リリースのプロジェクトマネジメントに一貫して従事した経験 (4)チームリーダでのシステム構築経験 (5)内部ステークホルダーとの折衝経験 (6)各種提案資料作成 (7)プロジェクト管理ツール(Redmine、Backlog、独自開発ツール)を用いたPJマネジメント業務 2.任意経験/スキル (1)PMO経験 (2)スクラム開発の実務経験 (3)アジャイル開発経験 (4)大規模システムの刷新PJ(マイグレーション/モダナイゼーション等)の参画経験 (5)複数のサブPJを横断管理した経験 (6)開発物資源管理の経験、もしくはエンジニアとして資源管理に関与した経験 (7)システム標準化の知見 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーツー・パートナーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
900万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【日経大手企業からベンチャー企業まで多種多様な支援実績あり/継続支援依頼9割以上/フルリモート可】 ■採用背景: 上場準備による増員です。現在日系大手〜スタートアップの製造業の業務改善案件だけでなく、経営戦略や事業戦略に関する案件を多くいただいています。当社の9割が製造業出身のメンバーのため、経営戦略に関するコンサルティングを実施できるメンバーが案件に対して少ない状況です。本ポジションでは戦略案件をハンズオンで担当し、案件だけでなく会社全体をリードできる人材を募集します。 ■業務内容 製造業を中心とした顧客企業に対する以下コンサル業務をお任せします。 ・全社改革/ビジョン・中期経営計画策定/戦略策定、施策実行支援 ・経営管理手法、経営スタイル変革支援 ・新規事業開発支援 ・DXグランドデザイン ・M&A支援/技術・工場デューデリジェンス ・業務改革支援等 ■魅力: ・製造業の課題解決に直接働きかける仕事です。多岐に渡る企業の課題解決を職務とするため、挑戦と成長の機会が絶えません。顧客の経営層との連携も多く、その中で自身の視野を広げることができます。 ・地方の製造業の再生プロジェクトや地方都市での起業や投資、山形県の自治体・教育機関と共同の『やまがたAI部』など、地方や中小企業を盛り上げる取り組みを多数実施しており、企業への支援を通じて「日本の製造業や地方を元気にする」役割を肌で感じられます。 ・自社でも投資や新規事業開発を手がけ、事業会社としての経営をダイナミックに実践する機会にも恵まれます。これらを通して、ビジネススキルや専門知識だけでなく、事業の経営感覚を身につけられます。 ■評価制度: 職位ごとに必要なスキルを明確にしそれに基づいて昇進の基準を定め、評価機会は年2回です。勤続年数や年齢ではなくスキルや成果を主な評価基準としています。 ■プロジェクトアサインについて: 個人の成長とチームの向上を促進する方針に基づき、希望に沿ったプロジェクトのアサインや新規事業開発の機会を提供します。 ・週2回のアサイン会議では、個々の希望や志向を尊重し「Will(メンバーの意思/希望) Can(メンバーが得意なこと) Must(メンバーの役割に応じた任務)」を考慮しながらプロジェクト配属を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17年・残業月平均30h以下と就労環境良好/テレワーク可/福利厚生充実/公共インフラ事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 水処理プラントエンジニアとして主に電機系のプラントシステムや製品を扱って頂きます。(受配電設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等)入社後2〜3年のOJTを考えており、若手の方もご活躍頂く事が可能です。 ■業務詳細: ◇上下水道プラントの受配電設備、動力設備、発電設備、計装設備、 監視制御設備等の基本設計業務 ◇プロジェクトマネジメント業務(コスト管理、品質管理、工程管理) ◇顧客打ち合わせによる要求仕様の決定と関連部門への仕様提示 ◇受注支援業務(提案書作成等) ■業務の魅力・やりがい: 数億円から数十億円規模の水処理プラントのプロジェクトの中心的存在として、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できるやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。お客様の個人情報を扱うため、しっかりと守られたセキュリティを構築し、お客様が安心してファンコミュニティアプリ・デジタルコンテンツを楽しんでもらう基盤を構築します。 ■具体的には: ・お客様向けのデジタルコンテンツ(アプリ、ECサイト)のセキュリティ・インフラ構築 ・サーバー、ルーター、スイッチ、ファイアウォール、侵入検知・防止システム、その他のセキュリティデバイスを含む安全なシステムおよびネットワークの設計、実装、保守。 ・脆弱性評価、侵入テスト、リスク評価を実施し、潜在的なセキュリティリスクや脆弱性を特定し、優先順位をつける。 ・不正アクセス、データ漏洩、その他のセキュリティインシデントからシステムおよびネットワークを保護するためのセキュリティ対策、ポリシー、および手順を策定し、実施する 等 ■部門のミッション DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ) 所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) 企業ファン化を目指し、とある車種を題材にしたファンコミュニティマーケティングアプリのプロジェクトへ参加いただきます。 業務に必要な技術、知識、疑問点などは都度相談しながら進めることができます。 開発体制は、インフラ・セキュリティエンジニアチームで3名以上。 職種(フロント/バック/モバイル/インフラ・セキュリティ)ごとに小チームを編成し、プロジェクト全体で1つの開発チームとなります。
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
800万円~1000万円
リース, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■職務概要: オリックスグループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設をはじめとする様々な用途の案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりの中心として企画から施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。保有案件についても技術的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて頂けます。 また、弊社はたえず市場の要請を先取りし、時代の変化と共に建物の用途も変化して参りました。今後も新たな時代を見据え、新しいことにもチャレンジして頂ける会社です。 具体的な職務内容は下記の通り ・開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進 ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務 ・社内関係者へのアドバイス、問題提起 ・当社設計基準等のルールの策定 ・コスト査定、VECD提案 ・保有施設のバリューアップ工事の適性判断 ・定例会議等への出席 ・現場検査等への立会い ■オリックス不動産株式会社について: オリックス不動産株式会社はオリックス株式会社の100%子会社であり、以下事業を行っています。 ・不動産投資・開発事業 ・不動産アセットマネジメント事業 ・住宅開発事業 ・施設運営事業 ・工事、ビル・施設管理事業 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム近畿株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎反響営業メインで、30代前後の平均年収900万! ◎8年連続増益、過去最高益更新! ◎《積水化学工業100%出資》設計/販売/施工等を手掛ける総合住宅カンパニー ■ミッション 土地オーナー様に向けて遊休地の有効活用や資産活用のための建物賃貸事業(アパート)の企画・提案・販売をして頂きます。 【対象顧客】 ★お客様は大抵「人生の成功者」、様々な出会いが期待できます。 ・資料請求や関連業者様からの紹介 ・過去にセキスイハイムで建てていただいたことのあるお客様からのリピート等、展示場営業とのコラボを中心に活動を展開します。 ■業務特徴 ・顧客は、資料請求や業者・展示場からの紹介が中心となります。 ・マーケットに合わせて人気の間取りや仕様を提案しますので、営業主導で打合せが進みます。 ・その他、収支の計算・アパートローン付け・近隣説明会なども行います。 ■頑張りがきちんと評価される文化: ★億単位の大型物件を担当出来、全国表彰上位の可能性も高いです (1)年次関係なく、成績に応じて昇給・昇格ができる制度 例:入社3年目で店長代理、5年目で店長、9年目でグループ長、10年目で支店長 等 (2)モデル年収 賞与を含むベース給:30歳500万→35歳550万→40歳600万円 ※29〜31歳 年収帯650〜1300万円(インセンティブを含む) 平均年収900万円! ■営業スタイル・数字の追い方について 半期で3件程度を目指していただきます。 ハイパフォーマーの方で6件程度です。(インセンティブもしっかりつきます!) 顧客にしっかり寄り添い、信頼関係構築をもとにご提案いただく社風です。 ■商品の魅力・強み ●外構計画・外観・インテリアデザインなど、市場のニーズをとらえた賃貸住宅をご提案 ●戸建て住宅で培った高品質な部材で美観を保ち、建築後の維持コストを抑制 ●品質管理の行き届く工場で実現する「設計通り」の高い施工精度 ●入居者メリットを考えたZEH設備仕様にも対応、必然的に人が集まる賃貸住宅です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天生命保険株式会社
500万円~899万円
生命保険, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【AI積極活用中/楽天グループ内での技術に関する情報交換の機会多数あり/フレックス/オフィスカジュアルでの勤務可】 ■業務内容 主に下記の業務をお任せいたします。 ○ネットワークエンジニア 開発・本番環境のネットワークの設計・構築・保守業務を主に担当して頂きます。 ○プロジェクトマネジメント 各種ネットワークのリプレイスの企画やPLを主に担当して頂きます。 ○オフィス環境の構築 楽天グループの保険会社のオフィス環境の構築やユーザサポートを担当して頂きます。 【変更の範囲:入社後に楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります。】 ■部署・サービスについて 楽天生命保険のサービスに伴うインフラの開発を行っています。新しい技術を使い、アプリケーションが動く為に必要な環境を用意したり、業務部門が仕事ができる環境を作成し、楽天生命のサービスをよりよくしていく、楽天生命保険の基盤を支える重要なポジションです。 ■同社について 楽天保険グループは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などに続く、楽天FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。楽天生命は、楽天保険グループにおける中核事業の一つです。シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。全国で展開する対面代理店チャネルや、楽天会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 ※取組例 ・保険加入者への楽天ポイント進呈開始:https://www.ins-hd.rakuten.co.jp/news/pdf/20191129.pdf ・AIを活用した保険引受業務のDX化:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/220131.html 変更の範囲:本文参照
建装工業株式会社
600万円~899万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【維持修繕業界NO.1の老舗企業/働き方や技術習得支援も充実/家庭も大切にできる制度や支援も充実/塗装分野業界NO.1】 ★長く安定して働きたい方歓迎!20代〜60代まで幅広く活躍中! 資格奨励金や家族手当等多数完備で福利厚生・手当充実◎ ■採用背景: マンション設備の老朽化が進み、近年は大規模修繕工事のみでなく給排水管等の設備の改修工事のニーズが非常に多く増えてきています。現在多くの案件を頂く中で人員の関係でお断りせざるを得ない状況となっており、経験者を採用し、事業を拡大していきたいと考えています。 ■業務概要: マンションリニューアル事業部 設備工事部に所属し、主にマンションの給排水管工事・通気設備等の現場施工管理の業務を行って頂きます。これまでの管工事に関する施工管理経験を活かし、数ヶ月後に現場代理人、もしくは監理技術者を担える方を募集します。 ■働き方: ・基本元請けで、1人につき1案件が基本となります。(大規模案件の場合には1案件に2人の施工管理者を付けることもあります) ・本社は1都3県が担当エリアとしており、基本日帰りで対応しますが、数年に1度、数か月の宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。 ・新築ではなくマンションの修繕工事のため、日曜日の出勤もなく、遅い時間の工事も発生しないため19時頃には帰宅しています。 ■同社について: 創業120年を迎えた同社は、戦前から塗装工事に魅力を見出し、早くから日本の塗装工事における立ち位置を確立しました。マンションリニューアル事業、塗装事業、土木リニューアル事業と「リニューアル」という共通テーマを持った事業を展開しています。建造物を維持・修繕する技術においてはトップランナーでありたい。スクラップアンドビルドからストックメンテナンスへ、時代の変化に柔軟に対応できる企業として、建設業の新しいフィールドを築きます。 『充実の福利厚生』 ・家族・健康を大事にするという社風のもと、各種福利厚生や手当が非常に充実しており、安心して業務経験を積むことができる環境がございます。 例:子ども手当(1人当たり年額36,000円〜84000円)/子ども進学補助金(高校進学時20万円、大学進学時30万円)の支給 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎事業会社と同じ立ち位置で最上流工程から参画・内販100%の大規模案件 ◎所定労働7h・月平均残業13.8h・在宅勤務等WLBを重視できる ◎IT投資に積極的!クラウド化や生成AI等、最新技術案件多数 当グループは、損保ジャパン社の代理店向けシステムの開発・保守業務を担当しています。代理店システムとは代理店業務で使用するシステム(顧客管理、保険設計、申込など)を代理店へ提供しており、それらを総称して、「代理店システム(当社ではSJ-NETと呼称)」と呼びます。 ■具体的な業務: 代理店システムグループにおける、売り上げ5〜7億円前後の開発チームのマネジメントをご担当いただきます。 ・ビジネス部門と共に、上流工程(業務要件定義支援、要件定義、システム設計、工数見積等)の遂行 ・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用。開発パートナー社からの提案・仕様書・各種ドキュメント・納品物のジャッジや検収) ・ビジネス部門や関連グループとの調整 ・相対する開発パートナーと対等に会話し、協業またはパートナー会社の管理・マネジメント ・チームの年度目標の立案と遂行およびチームマネジメント ・上記をもとに各メンバーの育成目標を立案し育成の遂行 ■働く環境: ・現在、社員34名、社員業務お願いしているパートナー27名の合計61名で構成しており、メンバーの年齢層は20〜50代です。(平均年齢は35歳前後) ・新卒採用、キャリア採用、グループ会社からの出向者、パートナー会社からの派遣など、様々なキャリアを歩んで来た方の多様な価値観を認め合いながら、お互いに良い刺激を受けられる職場環境となっています。 ・テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型による働き方を取り入れており、出社は業務内容に応じて週2日前後の社員が多いです。 ■職務の魅力: ・システム関連の知識や経験だけでなく、大規模PJTの業務の進め方、システムのモダナイゼーションなど他社では経験できない範囲まで携わる事ができます。 ・大規模システムでしか経験できない、多様な技術要素や課題に取り組む経験を積むことができます。 ・Java開発の経験を活かすだけでなく、その経験を足掛かりに様々な技術要素や、損保ビジネスの中核の業務を学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通マシナリー
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業/年収550〜810万円◎〜 ■業務内容: 自動車産業の生産設備を中心とした機械の専門商社の当社の、以下いずれかの部署にて法人営業職を担当いただきます。 配属部署については、書類選考時・面接時に適性判断にて打診をさせていただきます。 【配属可能性のある部署】※詳細業務は面接時にお伝えします。 (1)環境・商品戦略室 大手自動車部品メーカーへの省エネ、再エネ提案営業です。 (2)オートコンポーネント部 オートコンポーネント第1G 海外工場への自動車部品生産設備の輸出営業及び設備移管ビジネス(日本⇔海外、三国間)です。 ユーザーの仕様検討から関わり、最適な仕入先の調査、提案や受注など一貫した業務を担当して頂きます。 (3)機械第2部 ファクトリーサポートグループ 大手自動車部品メーカーの国内生産拠点への設備及び部品の納入、並びに保守・改造等各種工事の管理をご担当頂きます。 ■ポジションの魅力: EV化や脱炭素社会の実現に向け自動車業界は100年に1度の変革期にあります。 自動車及び自動車部品の生産ラインにおいては、従来までの品質・生産性向上、生産コスト削減に加え、脱炭素に向けた省エネや再エネといった取組が行われ、その一翼を担う業務にてやりがいも非常に大きいものです。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売〜生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
マニュライフ生命保険株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
◆需要の高まる資産形成商品に特化した事業戦略 ◆在宅勤務やフレックス制度の活用により、子育て世代の職員も多く在籍 ◆公募制度が整っており、挑戦したい業務には手を挙げてチャレンジできる環境です ■職務内容: 当社の代理店営業本部にて、保険販売代理店向けの商品推進や営業サポート等の代理店営業をお任せします。ご入社後は、既存の代理店を中心に、新商品の説明や既存商品の売上増加に向けたアドバイス等、顧客と伴走し営業支援することがミッションです。新規代理店への販路拡大もありますが、既存顧客からの紹介やWebが中心で、既存顧客に対するフォローが業務の9割を占めます。 <主な職務内容> ・販売代理店への商品推進(新商品の説明、既存商品の情報提供 等) ・販売代理店への営業サポート(商品研修、セミナー・イベント打診 等) ・販売代理店の獲得 ■業務のやりがい ・本ポジションではエンドユーザーに商品を販売するのは代理店であり、代理店が多くの商品の売上を上げられるようにサポートするのが代理店営業のミッションです。複数社の保険商品を扱う代理店が多いため、代理店との関係性構築は重要な業務であり、面白みのひとつです。 ■同社の魅力 ・全社的に働きやすいオフィス環境や就業環境(在宅勤務やフルフレックス制度 等)作りに力を入れており、2年連続で"トップ・エンプロイヤー・ジャパン2025"に認定されるなど外部評価も高いです。 ・女性の活躍できる環境も整っており、充実した育産休制度の他、育産休に関する研修制度や育児支援ツール導入等、出産や育児などのライフステージを経て働き続けていくことが当たり前と考える文化醸成ができています。 ・外資系生命保険会社ならではの商品も多数取り揃えており、世界各地に資産運用のプロフェッショナルを要することから、グローバルな運用力や時代を先取りした商品開発に強みを持ちます。 ・総合職採用となるため、制度としては将来的な転勤の可能性がありますが、当面は採用ポジションにて就業いただくことを想定しており、実情として理由のない転居を伴う異動が発生する可能性は低く、通常、上長との面談などでご希望や今後のキャリアパスを検討したうえで打診します。 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産サービス株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜町
450万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜社風に魅力を感じてご入社頂いた方が多数!/TC神鋼不動産グループ/地元での知名度◎〜 兵庫県内を中心に総合的な不動産管理を行う同社にて、管理組合運営サポート業務に従事いただきます。 マンションにお住まいの方々に対し、より快適なマンションライフを提案して頂くやりがいのあるお仕事です。お客様のニーズを的確に捉え、企画・提案していくことで住民の方々の生活を日々サポート頂きます。 ■マンション管理とは?: マンションの所有者で構成される「管理組合」から委託を受け、マンションの管理組合運営を担当いただくポジションです。 マンションに関する要望・課題を解決し、快適で安心な住まい提供と、資産としてのマンションの価値向上の提案・サポートです。*一般呼称:マンションフロント ■入社後のフォロー体制: 上司や先輩社員によるOJTがメインになります。先輩社員と共にマンション巡回をいただきながら、業務を覚えていただきます。 慣れていただくと、徐々に担当物件を引継ぎさせていただきます。個人で対応いただく業務も増えますが、チームを組んでおりますので、いつでも相談出来る体制です。 ■業務詳細:マンション管理組合の運営・サポート全般 ・マンション運営計画、予算案の立案 ・建物や各種設備の修繕・改修提案(技術スタッフと連携) ・理事会や総会への参加、議事録作成 ・提案資料や手続き資料作成 ・担当マンション巡回(管理人常駐の場合はなし) ・トラブル対応 ■業務の特徴: ・数値ノルマ等はなく、マンションにお住まいの方の安心安全を第一に、業務に取り組んでいただきます。 ・1人8件から10件ほどの物件(エリア別)を担当いただきます。 ・管理マンションの半数は、同社親会社が開発するジークレフシリーズのマンションとなります。 ・TC神鋼不動産グループである同社は地元では知名度が高く、地元密着の事業展開を行っております。 ・残業は月30時間程度です。理事会や総会の関係で土日出社が発生しますが、その場合は平日に振休取得にて対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜メーカーでの営業経験をお持ちの方へ/有給取得率 約80%/福利厚生◎/航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!〜 ■具体的な業務内容: ・海外グループ会社の開発製品の船主やオペレーターへのマーケティング活動 (まずは、国内顧客をメインにプロモーション活動いただく) ・国内・海外営業/サービス部および海外拠点の営業活動の取りまとめとフォローアップ ・上記取りまとめを海外子会社との定例報告会において報告(英語) ■配属部署・組織構成 海外営業Gr:4名 ■仕事のやりがい・魅力 ・新製品の販売と最前線でお客さまと向き合い、お客さまの要望に応えることで顧客満足を達成できる ・新製品の立ち上げに関わることができる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込んで社会に貢献できる ・定期的に国内外で展示会があり、自社製品や他社製品、業界の流れなどの知識を得ることでスキルアップ可能 ■勤務環境 出張頻度:1−2回/週 休日出勤:数回/年 有給取得率:80%以上 在宅勤務:あり(数回/月) ■職場の雰囲気 ・フラットな組織で、言いたいことを言える風土です ・週一回のグループ内ミーティングで課題・問題点などを共有し、解決策をメンバーで議論することで個々の負担を軽減しています ■キャリアパス ・国内外への営業担当窓口への転籍も可能 ・担当としてスキルおよび実績を積んでいただくことで、マネージャーに育成予定です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
茨城県水戸市城南
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【2014年7月にテクノプログループ4社が統合してできた1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■概要: 専門分野やご経験領域、ご志向に合わせて以下のいずれからの業務を担当いただきます。 [クラウドエンジニア] オンプレ環境からクラウド環境移行に向けた調査・要件定義、基本設計から環境構築/AWS ROSAサービスを用いたコンテナ基盤の環境構築などクラウドサービス関連の業務など。※クラウドはAWSに限らずクライアントの要望に合わせてMicrosoft Azureも対応いたします。 [サーバーエンジニア]調査・機器選定/機能要件と非機能要件に応じたクラウド移行の検討支援/要件定義・基本設計/詳細設計/マニュアル作成/サーバー基盤の運用/ドキュメントの更新 [ネットワークエンジニア]機器選定・要件定義/基本設計、運用設計/詳細設計とConfig作成など。Cisco、Juniper、F5、FotiGate、Palo Alto、Allied Telesis等の製品に携われ、ネットワークの基礎的な部分に加え、負荷分散やファイアウォール等幅広く対応する事が出来ます。 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ