153735 件
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
-
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(入社5年、主任クラスで550万以上可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:広島を中心に中国エリア ・出張:岡山など広島近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ ・大阪市庁舎 など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内トップクラスのシェアの洗車機を扱う事業部にて、生産管理をご担当いただきます。当事業部は、事業拡大のため、洗車機以外の新たな洗浄装置の開発を進めており、生産管理者として事業部の成長に携わっていただきます。近い将来、当グループを担っていただけることを期待しています。 <具体的に> ・製品受注、売上管理(仕切試算、注文受付、受注状況・受注残管理、検収売上計上) ・生産計画管理(受注情報、販売計画に基づく) ・売上・原価管理(受注、売上、製造原価全般) ・予算計画進捗管理…など ■やりがい: ・販売会社とのやり取りも多く、幅広く知識が得られます。 ・事業部の数字を見られるので、経営視点で物事を考えるスキルが身につきます。 ・経営に絡むようなスケール感の大きな業務に従事いただけます。 ■配属事業部について: 物流システムで培ったダイフクのモノづくりの技術・品質を洗車機にも応用しています。主な製品は洗車機で、乗用車向けの連続洗車機から、ドライブスルー機、門型洗車機、さらにトラックやバス、セミトレーラー用の大型洗車機など、さまざまな洗車機と洗車関連用品を取り扱い、ガソリンスタンド、カーディーラー・整備工場、運送会社、コイン洗車場などで利用されています。 節水、植物由来の液剤など、環境配慮型製品を提供し日本と韓国でトップシェアを誇っています。 ■組織構成: 現人員構成5名/20代1名、40代2名(内女性1名)、50代2名 ■当社について: 【安定基盤】 マテハン業界世界TOP級。日米のトップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、UNIQLOとは「戦略的グローバルパートナーシップ」を締結しています。Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 【高い技術力】 マテハン業界のリーディングカンパニーとして、創立80年以上の歴史があり、日本初・世界初というシステムや製品を多数生み出し続けています。 チャレンジすることを大事にし、若手にもどんどんチャンスを与える社風です。 【充実した福利厚生】 年間休日125日、家族手当、退職金制度、住宅融資制度、従業員持ち株制度、財形貯蓄制度などさまざまな制度が充実。 変更の範囲:本文参照
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング 人材派遣, 経理(財務会計) スーパーバイザー
学歴不問
◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休120日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要 業務委託・BPOサービスを提供する部門内にて、スーパーバイザーとして、主に下記のような業務を担当いただきます。 ■受託業務の概要について※配属先により担当業務領域は異なります (1)経理関連領域 (2)購買関連領域 (3)受発注関連領域 (4)庶務領域 ■業務内容 ・受託業務の進捗管理 ・業務運用の品質チェック、管理 ・業務運用マニュアルの作成や更新 ・業務改善提案と実行 ・チームメンバーの指導育成、勤怠管理・承認 ・他チームとの連携 ・各種レポートの作成等 ※受託業務運営人数(約10〜30名程) ◆募集背景 事業拡大に伴う組織強化のための増員です。 ■キャリアや働き方: ・自分で目標を描き、チャレンジしていきたいキャリアを上告する制度があります(Career Development Program)。年に4回の現役エンジニアの上司との面談を経て最適な育成、配置を決定しています。ご本人の適性や将来のキャリア希望を理解したうえでアサインしています。 ・グレード毎に評価基準がきめ細かに定められています(キャリアグレード制度)。現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ・残業は平均11.4時間/月(2021年実績) ■当社の特徴:世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。マンパワーグループとして50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
新菱冷熱工業株式会社
北海道
800万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜1級資格持ち歓迎!業界最大手の総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開/69期連続黒字の安定性◎/国内外で数多くのビッグプロジェクトの実績あり/年休121日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理業務及び一部マネジメント業務をお任せします。 ■業務概要: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
450万円~899万円
マーケティング・リサーチ その他, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
〜経験を生かして審査員へキャリアチェンジ(未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します)/語学を生かせるポジション〜 ■ミッション・概要: ・医療機器や体外診断用医薬品を日本国内や世界各国の市場に流通させるにあたり、該当するライセンスの取得や、製品・マネジメントシステムの第三者認証が必要です。 SGSは、規制当局や認定機関に登録された第三者認証機関であり、国内外のさまざまな地域で、より有効かつ安全な医療機器が使用できるよう認証活動をするリーディングカンパニーです。 ・SGSで主に提供しているISO13485は医療機器・体外診断用医薬品の取り扱い組織に適用される品質マネジメントシステム規格です。国内はもとより、海外へ医療機器・体外診断用医薬品を輸出する際の規制要求事項や取引条件となるケースが多くあります。 ※これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 入社時後には審査員資格取得を目指し、資格取得後は以下をご担当いただきます。 ・審査活動全般 ・審査計画書の策定 ・審査報告書の策定 ・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師 ・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 ■ポジションについて: ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から1年程度で主任審査員を取得している方が多いです。 ・医療機器や体外診断用医薬品を日本国内や世界各国の市場に流通させるにあたり、該当するライセンスの取得や、製品・マネジメントシステムの第三者認証が必要です。 SGSは、規制当局や認定機関に登録された第三者認証機関であり、国内外のさまざまな地域で、より有効かつ安全な医療機器が使用できるよう認証活動をするリーディングカンパニーです。 ■働き方・その他魅力: ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: イメージングソリューション開発センターにおいて、当事業部が展開する高性能デジタルカメラやインスタントカメラのファームウェア開発をご担当頂きます。 <具体的には> ・商品化前の先行検討のためのプロトタイプ開発 ・新規商品の要件定義、アーキテクチャ設計、機能詳細設計 ・開発プロジェクトの管理(品質、日程、コスト) ・ソフトウェア開発会社との渉外 新開発のデジタルカメラに関して商品企画部門やデザイン部門、ハードウェア開発部門と連携し、要件定義を行い、上位設計を行った後、ソフトウェア会社と共にプロジェクトを推進し、開発完了まで責任を持って進めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境: ・在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20〜30時間程度(時期により変動あり) ・年休125日、有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 ・イメージングプラットフォーム開発グループは、様々なバックグラウンドを持ったエンジニアが集まったソフトウェアの技術集団です。当社のイメージングビジネスの将来を担うアプリやサービスを生み出すべく、日々開発に取り組んでいます。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
500万円~899万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 法務 内部監査
【成長中企業/賞与年2回/月残業20H以内/土日祝休み・年休120日】 ■業務概要: 「親を呼びたいまちづくり」を合言葉に、社会貢献性の高い訪問看護サービスを展開する当社の内部監査担当にて、国内、社内ルールどおり処理ができているかの監査や内部統制の評価を実施するお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・監査計画の立案、実施 ・内部監査の実施、内部監査調書の作成と報告 ・監査結果を受けたフィードバックの実施と、改善に向けたアクションのリード ・社内内部統制ルールどおりに運用されているかの確認 ・業務効率に繋がる改善提案、データ分析 ・監査役との連携 ・内部統制(J−SOX対応)の評価、構築支援 ■組織構成: 本社と支店事務の約50名以上で組織されています。 ■訪問看護事業について: 訪問問看護とは、看護師等が利用者の自宅を訪問して、病状の観察、診療の補助(医療処置やバイタルサイン測定等)、療養上の世話(清潔や排泄の支援等)、機能訓練を行うサービスです。 訪問看護利用者数は、2021年の調査によると全国で約58万で、10年前の2011年の約23万と比較すると、この10年でおよそ3倍に増加しています。●高齢化が進む日本において、訪問看護利用者は今後も増加することが予想されておりニーズの高まり続ける業界です。 ■同社について: 2007年設立の同社は、東京都内を中心に訪問看護事業を展開しています。患者様の自立を促すサービスを特徴とし、日中のみのサービスを提供しています。企業理念として「親を呼びたいまちづくり」を掲げており、在宅医療、訪問看護業界をリーディングカンパニーとして店舗を拡大しております。 同社ではこれまでの経験よりも挑戦や向上心などお人柄を重視して採用をされています。また入社年次をとわずに昇給・昇格ができ、風通しが非常に良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
大阪府大阪市北区堂島
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【東証プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 高品質で信頼性の高い機器・設備を納入することを目標に、他部門と協力しながら、無事故・無災害・コンプライアンス遵守を基本とした施工管理業務を担当してもらいます。 ■業務内容: 具体的な業務内容は、自社で製作したポンプ等の据付工事に伴う施工管理業務となります。 国内トップのポンプメーカーとして、地域社会に貢献できるように、高品質で信頼性の高い施工管理を責任をもって実施します。 施工にあたっては、品質だけでなく安全管理や、法令順守・コンプライアンス順守を徹底しています。 基本的に主なお客様は、各官公庁となり元請けの立場で業務していただきます。 ■キャリアステップイメージ: 入社後まずは配属課でのOJTを1年程度実施いたします。その後、技術者として全国の公共工事現場に従事していただきます。 現場管理の業務が的確に行えるようであれば、現場での経験や知識を基に、社内教育の講師を担当頂き自身とチームの成長に貢献いただきます。 その後、ご本人の希望にもよりますが、建設管理部門等へのローテションを通じ基幹業務や工事原価管理を修得して知識の幅を広げていただくことも可能です。 工事プロジェクトの遂行を通じて経験・知識・人脈を広げ、建設部門だけではなく、他部門から頼られる人材に成長して、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: (1)事業の魅力 ・国内社会インフラを支える事業です ・ポンプ場建設を通じて市民の生命、財産、生活環境を守るなど社会貢献度が極めて高い仕事です (2)職場環境 ・過去の納入実績が業界トップクラスであり、データの蓄積が豊富にあり高い技術を身につけることができます ・現場技術者の保有数が業界トップクラスであり、広範囲な施工技術を経験豊富な先輩技術者より直接習得することができます (3)仕事のやりがい ・事業を通じて社会インフラの建設・維持管理や自然災害の激甚化に携わることで、安全・安心な持続可能な社会づくりに貢献しています ・男女問わず、若手社員も第一線で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネジメント(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【脱炭素社会における現代で注目度の高い水素事業に携われる/月平均25〜30時間・年休125日・長期休暇あり・週2日程度在宅勤務/借り上げ社宅など福利厚生充実/世界トップシェア製品を誇る機械メーカー】 ■業務内容 カーボンニュートラル社会を目指し、国内外で今後多くの案件を控えている大規模水素サプライチェーンプロジェクトや、液体水素・水素ガスを使った発電ならびに、水素エネルギーの移送プロジェクトなどに向けて供給予定である、液体水素遠心ポンプユニット並びに水素ガス圧縮機・ブロア、並びにカスタムポンプユニットの設計・調達・製造プロジェクト遂行にかかる顧客対応を担当いただきます。 また、社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理、輸送のアレンジ、及びテクニカル事項のコーディネーションを行います。 【具体的には】 ・1プロジェクトの受注金額はおよそ30億円以上、納期およそ12〜24か月程度 ・客先は国内外のエネルギー関連企業、EPCコントラクター等を想定 ・当社製造工場(国内は主に千葉県富津工場と袖ケ浦工場。海外工場含む)製品と、サプライヤ製造品を取りまとめて顧客に納入 ・将来的には、水素関連開発製品を用いたパッケージ品およびプラントの納入も視野 ※顧客とは電話・メールでのコミュニケーションのほか、1週間程度で年に5〜6回の海外出張がある見込み ※米国にある当社圧縮機工場、また中国やベトナムにある当社カスタムポンプ海外工場ならびに、各所にある海外ベンダーなどに客先対応等で出張する機会あり ■キャリアステップイメージ: 入社数年間は、上司や他のプロジェクトマネジャーと協業しOJTで実務経験を積み、それ以降は、能力に応じて、プロジェクトマネジャーを務めることを想定しております。 ■本ポジションの魅力: カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品を今後の水素インフラ市場へ供給し市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦する醍醐味を味わえるポジションです。 とても難易度の高い業務ではありますが社会貢献度が高く、担当した製品・サービスを市場に投入でき、運転開始を達成した際には、他に代えがたい達成感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャイナミクス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(21階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【東芝テック(株)連携のもと設立/小売業界、社会基盤の変革を推進/実働7時間45分/リモートワーク可】 ■業務概要: ・この度、新規事業の立ち上げに際し、データサイエンティストを募集いたします。 ・データサイエンティストは、データ利活用の知見を活かし、大手リテール企業のクライアントの顧客課題に基づいて様々なソリューション開発を行っていく、今後の事業活動のコアとなるポジションです。 ・実行の際には、クライアントリード、ソリューションアーキテクトと協働することで、新しいソリューションを作っていきます。 ■業務詳細: ソリューション開発 ・担当顧客の経営課題を特定し、解決に向けた提案を実施(ソリューションアーキテクトと連携して実施) ・顧客への具体的なソリューションを設計、開発 ・業界ソリューションの新規設計、開発 ■募集背景: 当社では今まで培ってきたPOSシェアを礎にそのデータを活用し、リテーラーはもとより、その従業員、消費者が本当の意味で欲しいサービスや商品を過不足なく提供して受け取れる環境とサービスを提供するため2024年10月1日に新会社を設立いたしました。すでにあるデータ利活用サービス(スマートレシート、テッククーポンデリ、アイテモ)に加え、お客様独自のニーズに対するコンサルティングに基づいたAIソリューションの設計構築、またそれを当社のもつPOSデータを核とした分析可能なプラットフォームにのせて提供する基盤一体型ソリューションが主なビジネスドメインとなり、東芝研究所のトップAI技術者と組み、小売業界、社会基盤の変革を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【立ち上げ組織・組織拡大中/導入施設数が約2,000・業界シェアトップクラス/プロダクトの成長に携われる】 国内のホテル・旅館など宿泊施設の直販予約を最大化させるソリューション「OPTIMA」(オプティマ)を自社開発する当社にて、宿泊施設における直販予約の最大化ならびに課題解決をミッションとして、UX/UIデザイナーをお任せします。 ■業務内容 ・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいてUX/UI設計 ・UX/UIのフィードバックを通じてデザインを改善し製品価値を向上 ・各種デザイン進行管理、リソースやツール管理、調整 ・マーケティングや営業など他部署と連携した施策立案、実行 ・全社的なデザイン領域における品質管理 ・外部パートナー企業との協業(要件定義・進捗管理・品質管理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・一人目のUX/UIデザイナーとして、ユーザビリティの向上とユーザーエクスペリエンスの最適化に取り組んでいただきます。 ・組織拡大も計画中ですので、他のUI/UXデザイナーの方と協力して業務を進めていただきたいと考えております。ゆくゆくはUI/UXのチームの組織づくりもお任せしたいと考えております。 ■業務ツール:Backlog、Redmine/Chatwork、Google drive/その他必要なツールは相談の上使用可能 ■当社の特徴: ・2020年5月にプロダクトをリリースして以降、順調に契約施設数は伸びており、既に高級ホテル/旅館などの宿泊施設を中心に約2,000施設の導入実績を誇っており、自社開発の予約システムとしてのシェアは国内トップクラスです。 一方で、日本における直販予約の比率は、欧州は45%に対して日本国内はわずか11%であり、従来の枠組みや業界構造では、宿泊施設は外部媒体であるOTA(Online Travel Agent)の予約に依存しているのが現状です。ところが、ここ数年でマーケットは大きな変化を遂げようとしており、OTA依存からの脱却のため、直販予約へシフトする動きが加速している状況です。そのため、弊社のシステムのニーズも急拡大しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社名古屋銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
地方銀行, ディーラー・トレーダー その他運用
〜東証プライム上場/愛知県にてトップクラスのシェア/ホワイト500(健康経営優良法人)認定/年休120日/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 金融投資部にて、有価証券運用(内外債券、投資信託など)業務または為替ディーリング(対お客様および自己勘定取引など)業務に従事していただきます。 ■具体的には: ◇有価証券運用業務:案件発掘、取引など ◇為替ディーリング業務: ・お客様の為替予約に対するプライシング ・外貨市場調達 ・自己勘定での取引など 【変更の範囲:当社業務業務】 ■当ポジションの魅力: 銀行の中で唯一資産を流動的に動かすことができる部門であり、決算に与える影響も大きいことから、使命感と責任感が求められ、やりがいのある業務です。 ■配属組織:7名が在籍しております。 ■働き方・福利厚生について: 健康経営推進室の設置や、「ホワイト500(健康経営優良法人)」への認定。 「連続休暇制度(5日間)」や1年度4日間の休暇「ハートフル休暇制度」 介護・育児休暇制度や産後パパ育休制度なども充実させており、社員の働きやすさや満足度充実に取り組んでおります。 2024年10月には【育児短時間勤務及び介護時短勤務】が入行時より利用可能へと制度改定を行っており、時代に合わせた変革に取り組んでおります。 残業時間は全体平均で14時間、有給休暇取得日数14.4日(2023年度)となっており、行員の働きやすい環境を整備しております。 ■当社の特徴: 創業以来、 「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。 しかし、愛知県内の地銀で規模は先発の他行を押しのけてトップクラスの規模です。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 ■数字でみる名古屋銀行: 創立75年/育休取得率100%/女性支店長級5名/年間研修約170本など安定した経営基盤、地域に根差した顧客対応、社員の働きやすさが特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 新しい都市型交通システムとして注目のモビリティ開発業務となります ■魅力ポイント: 電気自動車と自動運転を掛け合わせているため、先端技術の研究開発に関わることができます ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Bizibl Technologies
東京都千代田区神田錦町
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【急成長中のウェビナーマーケティングSaaS企業でのカスタマーサクセスチームリーダーを募集!/柔軟な働き方とプロフェッショナルなチームと共に、顧客支援の品質向上を目指します】 ■私たちについて ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl』の開発・提供であり、設立からわずか数年で3000万円以上の資金調達に成功するなど、成長性の高い企業です。収益につながるウェビナー活用を支援するべく、マーケティング利用に特化したウェビナー開催ツールを提供しております。マーケティング担当者の負担を減らすための業務の一元化・自動化を実現できるだけでなく、アーカイブ活用やデータ活用により、リード獲得/商談といった成果を底上げすることができます。 ◆職務内容 ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』の連続的なトップライン成長をミッションに、顧客の成功、更新、利用拡大をカスタマーサクセスとして推進していただきます。当社サービスを利用いただくお客様の拡大を通じて、「良い購買体験の中で、見込み顧客がモノ・サービスを出会える」世界の実現を目指していただきます。 【想定業務内容】 ◆配属グループのマネジメント業務 - KGI達成に向けた施策の企画・推進 - KPI設計、モニタリング、施策改善 - 支援および社内事務のオペレーション構築 - 採用・育成業務 ◆お客様支援(CS実務) - オンボーディング支援・活用促進の実施 - 導入・定着支援を通じたお客様成功の実現 - レポート作成、更新提案 - アップセル/クロスセル提案 ◆組織構成: CEO管掌のレベニュー本部傘下にある、CS部・CSグループへの所属となります。現在CSグループには4名のCSMが所属しています。 ※CS部長:代表の花谷が管掌役員として部長ロールを兼務 ◆事業展望 現在の主軸事業であるウェビナーマーケティングSaaSを皮切りに、様々なデジタルコンテンツ活用を支援する複数SaaSを順次展開していきます。また、SaaSの提供にとどまらず、AIエージェントを積極的に活用したコンテンツ制作支援を通じて、企業のコンテンツ活用を製品・サービスの両面から支援してまいります。 変更の範囲:無
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料)
【ご高齢者や入院されている方へ「食べる楽しみ」を提供/単身者向け社宅あり/中途社員多数活躍/残業月平均9.91時間】 ■業務内容: 品質管理の責任者として、製造工程における品質目線でのQC活動、お客さまからのお申し出に対する対応、検体検査等をご担当いただきます。課内の課題の進捗管理や工場全体の仕組み改善など、これまでのご経験を活かして効率化や組織強化に取り組んでいただきたいと考えています。 ※これまでのご経験に合わせて、2〜3年以内にはマネジメント業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・セントラルキッチン内で製造される品質に対する管理および改善 ・工場内の部門や、製造本社管理部門との連携 ・プロジェクトの参画(お申し出削減に向けた新規提案など) ・メンバーの労務管理、育成などのマネジメント業務 ■キャリアイメージ: <1年後> ・セントラルキッチンの製造工程を理解し、品質管理業務の全体把握 <3年後> ・自部署の活性化、組織への働きかけ ・品質管理強化による生産ロス削減に伴う利益算出など、セントラルキッチン全体の組織力強化に貢献 ・労務管理、タスク管理など社員・パートスタッフのマネジメント ■組織構成: 九州セントラルキッチンでは、社員約38名、パートスタッフ約38名が勤務しています。また、配属となる品質管理課は、4名(正社員3名、パートスタッフ1名)の組織です。 ■当社の特徴: ナリコマグループはご高齢者さま向けお食事サービスで関西トップクラスのシェアを誇っております。お取引いただいている施設さまは約2500、毎日約42万食ものお食事を製造しています。 変更の範囲:限定なし
東電タウンプランニング株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~799万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【◇東京電力グループ経理のリーダーポジション募集!事業計画の立案などの企画業務にも挑戦可能】〜年休123日/フレックス&リモート/平均勤続年数は19.7年!〜 ■業務概要: 東京電力グループの同社では事業規模拡大に伴い、業務においてリーダーシップを発揮し、積極的にリードしていただける方を募集しています。経理業務の中核者として、決算業務・予算業務などの定例業務に加え、経理全般における課題解決などにも携わっていただきます。 ■業務詳細: 《定例業務》 ・月次、四半期、年次決算 ・事業計画策定時の計画値の取り纏め ・予算策定、予実績管理 ・資金計画、資金繰管理 ・上記に係る経営報告業務 《プロジェクト業務》 ・法定監査導入に向けた準備 ・新たな経理課題の解決 など ■ポジションの魅力: 経理グループは企画部という経営に近い組織構成になっており、事業計画の立案などの企画業務にも携わることができます。 ■配属組織について: 経理グループは20〜40代の幅広い年代の社員が活躍している組織になります。 ■就業環境: ・経理グループはチームで効率よく業務を進めているため、残業時間は月24h程です。 ・フレックス制度とリモートワーク整備を行っているため柔軟な働き方が可能な職場となっております。実際に入社後の定着率が高く、平均勤続年数は19.7年と長期的にキャリア築きやすい環境があります。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トピア
三重県鈴鹿市一ノ宮町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, CADオペレーター(機械) プレス金型
〜名古屋駅徒歩1分/試作業界におけるリーディングカンパニー/規模拡大による増員採用/年休120日〜 ■当社について: 当社は、三重県鈴鹿市で50年以上の歴史がある「試作」のリーディングカンパニーです。 「試作」とは、製品および部品の機能や形状を評価するために不可欠な工程であり、“すでにあるもの”ではなく、“未来に必要なもの”を創り上げる。 当社が担っているのは、“未来のモノづくり”です。 ■業務内容: CADを使った治具や金型の設計をメインでお任せいたします。 図面から立体をイメージできる能力が求められる部署での採用となります。 〈入社後にお任せする業務〉 ・簡単な設計業務を覚えていただきながらスキルアップを図っていただきます ※早いものは、半日で設計できるものもございます 〈将来的にお任せする業務〉 管理職候補として、部下や後輩の指導をお任せしたいと考えております。 〈業務詳細〉 ・CADmeisterを使用した設計業務 ・CATIA、NXを使用したSE業務 ※設計後、実際に金型が製造される現場へ立ち合い、現場からのフィードバックを踏まえ、都度改善を図ってまいります ■研修制度: ベテラン社員によるOJT研修をメインとした研修となります。 また、過去使用した製品図面を活用し、座学ベースでのスキルも身に付けていただいます。 独り立ちまでは1年を目安にしており、一人前までは5年を目安としております。 ※ご経験によっては、本社(三重県鈴鹿市)にて1か月研修を実施する可能性がございます ■組織構成: ・部署 40名(30代が多く在籍しております) ※若手社員が多く活躍している部署です ※新卒も在籍する部署です ※優しい方が多く、全部署の中で一番教育に長けている部署のため、成長(スキルアップ)しやすい環境が整っております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
ライトノベル編集者◇WEB発人気作品や書き下ろし作品の企画立案〜編集 ■募集背景: 現在展開中のノベルレーベルにて、ライトノベル編集者として活躍してくださる仲間を募集しています。 ■業務内容: 主な業務は、WEB発の人気作品や書き下ろし作品における企画立案から編集までご担当頂きます。また、新しい才能の発掘や作家との企画づくりを通じて、読者の心を動かす物語を世に送り出していただきます。 ■業務詳細: 能力・ご経験・ご実績に応じ、即戦力として下記業務をお任せします。 ・校正/校了 ・作品の企画、プロデュース ・作家、作品の発掘 ・担当作家との作品作り ・担当作品の書籍化 ・販促・宣伝他編集業務にあたる全般 ■今後の方針: 今後は描き下ろしライトノベルの刊行にも注力していく予定で、経歴によっては同レーベルにおける責任者をお願いすることも。作品の魅力をより広く届けるために、コミカライズやアニメ化、ゲーム化、グッズ展開などのメディアミックス展開にも積極的に取り組んでいく方針です。 ■ブシロードワークスについて(出向先): ご入社後は株式会社ブシロードワークスへ出向頂きます。(勤務地は同じビル内です) 出向先正式名:株式会社ブシロードワークス 勤務地:東京都中野区中央1丁目38-1住友中野坂上ビル 事業概要:オリジナルIPの創出を目的として設立、雑誌書籍の出版事業 ■企業魅力: チームを組み、若手にも重要な業務を任せる社風◇新規タイトルを立ち上げるのが難しい時代にありながら、次々とヒット作を世に送り出しているブシロード。その背景には同じ志を持った仲間たちがチームを組むことで、大きなことを成し遂げ、常識を打ち破るという社風があります。また、ブシロードは部署やグループ会社間の垣根が低く若手にも、重要なミッションを任せます。意思決定がスピーディーで個性が尊重されるので、一人ひとりが存分に能力を発揮できます。 ■選考フロー 書類選考→WEB適性検査(2種類)+筆記試験→面接1~2回予定→内定 変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
株式会社エクソル
愛知県稲沢市片原一色町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
■業務内容: 主に産業用太陽光発電システム導入に関わる電気設備の施工管理業務です。 元請または1次下請という立場で、現場調査、実行予算策定、施工図作成、工程管理、下請への工事発注、原価管理、安全・品質管理、ラインマネジメント、工事受注に向けた営業同行などの業務をしていただきます。 ■太陽光発電にできること: 現在、エネルギーの多くは石油や石炭などの化石燃料によるものであり、様々な環境汚染と共にCO2排出増加による地球温暖化も深刻な問題として議論されています。また、これまで私達がライフラインとして多くを依存してきたのも化石燃料であり、これらエネルギー資源の問題は、その国や国民のセキュリティにもかかわることとして国際紛争の原因のひとつとなってきました。今この地球の未来を考えたとき、とりわけ資源を持たない日本にとって、環境問題はもとより、エネルギー自給率の向上を果たし、世界にエネルギー問題の解決策を範として示すことは大きな役割であり急務であると考えます。誰しもが、この問題を解決するために何かしらの貢献をしたいと思いながらも化石燃料を選択せざるを得なかった現状に対して、私たちエクソルは、無限に降り注ぐ太陽エネルギーを活用して電力を創り、クリーンかつ自給国産エネルギーである太陽光発電を普及させてゆくことこそ企業としての使命である、と考えています。 ■当社について: 当社は、ユーザーが求める価値を提供するために、サプライヤー、EPC、O&M、システムメーカーの4つの機能(事業柱)が必要と考えています。太陽光発電の普及に向けて、あらゆる課題を全方位で解決する総合力が当社の強みです。 ◎サプライヤー 厳選したメーカーの製品を取り扱い、ビジネスパートナーの事業推進を強力にバックアップ ◎設計・調達・建設 エクソル独自の厳格な基準で、高品質な設計・調達・建設をワンストップ提供 ◎運用&メンテナンス さまざまな発電所の長期安定稼働を、適正な運用・メンテナンスで幅広くサポート ◎システムメーカー 新たな価値創造やシステムコスト低減を具現化する独自の製品・施工技術の開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACN
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
★CMでもお馴染み★《金融機関経験者歓迎!フラットに実力主義の社風でどんどんキャリアアップができます!インセンティブ有/土日祝休み/数年後に上場を目指してます◎》 ニーズあるお客様に不動産投資プランの設計のご提案/高インセンティブで年収1,000万円超現実ライン/景気に左右されにくい小口の不動産投資「Aシェア」を展開〜 ■業務概要: 当社の提携銀行・信用金庫に対して営業及びフォローアップすることで、お客様をご紹介いただき、そのお客様に対して不動産(小口化所有オフィス「Aシェア」)を活用したコンサルティング営業をお任せします。 ※新規開拓ではなく、ルートセールスです。 【取り扱い商材】 都心のオフィスビルを1フロアごとに分割、さらに分割し、個人や法人が所有する不動産小口化商品です。 【商材の魅力】 空室になりにくく、価値の下がりにくい都内一等地のオフィスビルに特化。税対策や資産形成、資産運用が可能。 ■出向先情報: 株式会社ACN不動産 広島支店 〒732-0822 広島県広島市南区松原町2番62号 広島JPビルディング9階 ■「Aシェア」について: 都心プライムエリアの物件を1口100万円×5口・10口から保有できる、少額から始められる不動産投資商品です。 不動産のリスクである「空室・賃料の下落、物件価格の下落」に対して影響が少なく、 投資を行う上でポイントになる「価格変動が少ない」部分に強みを発揮します。 参考:https://www.acn-net.co.jp/ashare/ ■給与一例: 20代〜30代が多く活躍する活気ある環境です。 20代マネージャー/800万 30代統括部長/1,300万 社員の努力・実績を正当評価したいという想いから、インセンティブ制度や適正に評価される賞与制度を充実させております。半期ごとの売り上げに応じた、賞与査定基準・賞与支給金額を全社員に明確に公表しております。 ■キャリア形成サポート: 社員が思い描くキャリアの希望を会社に申し出ることが出来る制度です。別事業への営業職、営業職から人事職など描けるキャリア選択肢の広さも魅力ポイントの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイディーエス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆AWSコンサル、設計/SRE 〜AWSの環境、設計、構築経験を積むことができます◆ 【業務内容】 当社はAWSをフル活用し、ベトナム子会社を用いたオフショア開発に取り組むことで、最新のテクノロジーを最適なコストでお客様のDX化実現に取り組んでいます。 今回の募集では、お客様のAWSの環境、設計、構築案件のリードを担当していただきます。 〜仕事内容〜 ・お客様に対する最適なAWSアーキテクチャーの提案 ・AWS環境の設計構築 〜キャッチアップ体制〜 入社後のオリエンテーションでは技術だけでなく、会社全体を知ってもらう機会を設けています! また、社長研修というものがあり、トップの想いやビジョンを聞く機会もございます。 また、現場に出た直後はプロジェクトにサブで入ってもらい先輩のそばで実務を通しながら学ぶことができるため、経験が少ないかたでもキャッチアップがしやすくなっています。 〜開発事例/開発環境〜 ■BCP/DR環境構築プロジェクト 概要:保険申込システムのプライベートクラウドからAWSクラウドへの移行 担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守 使用環境:AWS 利用したサービス: AWS:VPC、EC2、ALB、AWS Backup、IAM、CloudWatch、SNS、ACM、Auto Scaling 、S3、GuardDuty、WAF、CodeCommit、DataSync、Lamda その他:Cloud One、Oralce Data Guard、CloudEndure PG言語:Python ■データ分析基盤構築プロジェクト 概要:POSデータや基幹データのデータレイク、DWH構築とBIによる可視化 担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守 利用したサービス AWS:VPC、EC2、IAM、CloudWatch、Glue、Athena、S3、DMS、Lambda、Redshift、QuickSight PG言語:Python ■フレックス制補足 コアタイム 10:00~11:00/14:00~18:00 フレキシブルタイム 8:00~10:00/11:00~14:00/18:00~22:00 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜フレックス制/賞与年2回/自動車部品業界のリーディングカンパニー〜 株式会社デンソーの社員として、株式会社ミライズ テクノロジーズに出向頂きます。 ・出向先の事業内容:車載半導体の研究・先行開発および半導体を用いた電子部品の開発 ■業務内容: ◇新規ソフトウェア探索と実装検証 ・新規ソフトウェア(アルゴリズム)探索:量子コンピュータ、デジタルインメモリ等 ・新規ソフトウェアHW実装:エッジコンピュータへの実装、動作確認 ◇次世代移動手段探索 ・想定シーンと最適なHW調査 ・実現手段調査 ・PoC制作 ■ポジションについて: 当職場は、トヨタ自動車とデンソーから研究開発を請け負う(株)ミライズテクノロジーズ内の一部門であり、トヨタグループが将来必要とするSoCの研究開発をしています。次世代SoCの企画・開発やチップレット、NPU、自己位置推定など将来のSoCに必要な先端技術を創り上げることができるプロ技術集団となることを目指して、日々研鑽しています。その一員として活躍して頂ける、やる気に満ちた技術者のご応募をお待ちしております。 ■職場紹介: 当職場(SoC研究開発部 探索研究課)はキャリア採用者が7割を超える多様性に富んだ職場となります。SoCのHWやSWに関係する技術は幅広いため、いろいろな分野で尖った技術を持つ個性豊かなメンバーが集まったやんちゃなプロフェッショナル集団です。 探索研究課は、現在実装されているソフトウェアの延長線上の技術ではなく、システム制御に革新を起こすような新規ソフトウェア(アルゴリズム)の探索とHWに実装した際の課題、効果検証を進めています。 現在の車の概念に捕らわれない移動手段の探索も視野に入れて活動しています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区新栄町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【リコー100%出資プライムベンダー/週5在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の概要: ・既存事業、または新規サービス開発において、アーキテクトとして上流設計から、設計、開発まで幅広い工程を担当いただきます。 ・既存領域においては、顧客の要望や課題を汲み取り、能動的に提案、改善を行っていただきます。 ■業務の詳細: ・クラウド設計・開発 ・Webサービス開発 ・製品開発(組み込み開発) ■携わる事業・製品・サービス: ・リコーグループのデジタルサービス開発 -RICOH Smart MES 照明・空調制御システム ・リコーグループ複合機、プリンタを主としたエッジデバイス周辺ソリューション -RICOH カンタン文書活用 -出力機器のリモート管理サービス「@Remote」 ■配属先のミッション: リコーグループ向けの製品開発、成長サービスの開発をおこなうことが主なミッションであり、既存事業の開発を継続・維持することと、新規成長サービスの立ち上げに向けた提案、開発をおこなっています。 ■配属組織の人数: 8〜18名のグループへの配属を予定しています。 ■キャリア: まずは担当として開発業務を経験していただき、開発リーダー、開発PMとしてスキルアップしていただきます。 ■業務のやりがい: リコーグループの複合機、プリンタ周辺の製品開発を通じて最新技術を身に着けながら世の中の働くひとへのお役立ちができます。 また、リコーの新規事業やデジタルサービス開発も手掛けており、企画・要件定義のような上流工程からリリース後の運用までの全工程に携わる可能性があり、やりがいを感じる仕事を見つける事が出来ます。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
中国開発調査株式会社
広島県広島市西区庚午中
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◇転勤なし◇奨学金返済制度あり◇月残業時間13時間程度/完全週休二日(土日祝)年休127日でプライベートも大切にできます。 ■業務内容: ◇社会資本整備(公共事業)の「調査・計画」分野の土木設計支援業務 ◇具体的な業務内容 国・広島県・広島県内の市町における河川改修・道路・河川砂防・橋梁等の調査・計画の発注者支援業務 ◇当社における委託業務(発注者)の割合 広島県発注業務:60%、広島県県内市町:20%、国(中国地方整備局):10%、民間:10% ■仕事のやりがい 広島県は豪雨災害による土砂災害等の自然災害が多発する地域です。地域に根差した建設コンサルタントとして発注者の信頼も厚く、発注者と一丸となってともに、地元の復興に貢献できることに喜びと誇りを感じることができます。 ■ICT技術を使用した業務の効率化を推進 UAVレーザー計測技術を活用し、CIM(Construction Information Modeling)の業務の効率化を図っています。 ■社風について ★建設コンサルタントのイメージを覆すような穏やかな社員が揃っています! ・先輩後輩の垣根がなく、どんなことでも相談しやすい環境 人間関係の良さは新卒社員の離職率の低さに現れており、ここ何年も0%が続いています。 ■数々の表彰を受けております <太田川流量観測業務−国土交通功労者表彰(令和5年7月)> 広島県の水脈である太田川の流量観測において、優良業務請負団体としての表彰や当社社員個人表彰を数多く受賞しております。 <手づくり郷土賞(平成16年)> 東広島駅前土地区画整理事業の中央に位置する、高尾川及びその周辺を「人間と自然の調和のとれた魅力あるまちづくり」をコンセプトに、より自然に近づきふれあえる空間として、河川・緑地・公園の計画を行いました。現在、地域に住まれる多くの人々の憩いの場として利用していただいております。
興和工業株式会社
愛知県豊田市大林町
600万円~999万円
自動車部品, 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
■採用背景: 当社は「顧客に対して最良の製品を良心的に供給する」というビジョンの下、設立当初から自動車シートカバーの製造を主力とし、自動車のトップメーカーと共に成長してきました。主力事業の業績は右肩上がりで安定をしており、販路の確立しておりますが、予測不能な時代に企業として更なる成長・発展を目指し、人事・総務などのバックオフィス改革から新規事業拡大に至るまで、企業活動の全領域をゼロベースで再構築し、会社を変革することを社長主導で進めております。今回会社の変革を加速させることを目的とし、メンバークラスの増員などにも注力をしている中、企業活動の全領域を改変する様々な戦略的プロジェクトの企画・実行する即戦力となり、社長を含めた経営層の右腕として活躍いただく方を募集いたします。 ■ミッション: 今回のポジションは事業戦略担当として、これまでのご経験を活かしていただき、メンバーを巻き込みながら主体的に課題の特定やプロジェクトの実走をお任せしたいと考えております。 ≪具体的には≫ (1)社長直下の経営戦略担当として、大きな裁量を持って企業活動の全領域を改革する様々な経営戦略プロジェクトの企画・実行を担当して頂きます。 まずは社長を含めた経営層の補佐として、経営戦略案件や機密性の高いプロジェクトに即戦力として参画頂きます。 (2)経営層や組織長とのコミュニケーションを密に取りながら、事業内容や事業課題への理解を深めて頂いた上で、業界全体の市場調査やトレンド分析を含めた外部環境把握から、自社の課題整理、目標設定、解決方法の策定、実行、結果の検証までを経営層・部門長と連携しながら自律的に進めて頂きます。 ■当社組織について: 当社のバックオフィス部門は、社長以下、「経営本部」が存在しており、その先に経営戦略を担う「開発室」と総務全般を担う「人事総務部」がございます。今回は社長の右腕として「経営本部」にてご活躍いただきます。 ≪このような方が活躍いただける環境です≫ ・会社を良くしていくことに楽しさを見いだせる方 ・イノベーションと柔軟性を大切にし、非連続な変化を生み出したい方 ・ビジネス全体を俯瞰し、戦略的な視点を持った方 ・仕事を自分ごととして捉え、目標達成に向けて周囲を巻き込んで推進できる方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ