153041 件
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
-
550万円~1000万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本を代表する世界企業で更なるアライアンスを担う仕事〜 ■募集背景: 当部では、電動化へのシフトによる既存商材から新商材化に伴いグローバルで価格競争力確保に向けた調達活動を実践しています。 また、2030年を見据えた仕入先様の仕事量予測に基づく、事業変革へ向けた業種別発注方針策定・更新を実施しており、寄り添い活動による課題仕入先対応ができる方を必要としています。 ■業務内容: ・アルミ事業におけるグローバル含めた価格競争力確保に向けた調達活動を担当いただきます。 ・将来動向を見据えた仕入先様の競争力確保に向けた仕入先育成を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇アルミ部品の調達業務 ◇アルミ事業に関わる各仕入先様の競争力確保と育成 ◇グローバルでのBMCと新規仕入先発掘 ◇各業務での社内外との調整 ■使用ツール: Office(Excel、Word、PowerPoint) ■組織のミッション: ◇将来のポートフォリオ変化をふまえたグループ・グローバルでの調達戦略の構築(地域別、品目別、業種別の発注戦略) ◇将来動向(電動化影響等)を踏まえた仕入先の方向性付け 1、課題業種、品目の発注方針策定:2030年までの発注方針の策定と期待値懇の実施 2、将来的な課題仕入先再編実行に向けたスキーム検討:再編・業種転換・清算を円滑に進めるための仕組みづくり ■キャリアパス: 数年後には、アルミ事業の調達リーダーとしてグローバルで活躍いただけることを期待しています。 ■業務の魅力: ◇グローバルで活躍可能です。 ◇自分のアイデアを具現化してチャレンジテーマ提案ができます。 ■製品・サービスの魅力: 当部では、世界トップクラスのアルミ使用量を誇り、アルミダイカスト設備も数多く保有しているアルミ事業の外製部門を担当しており、国内外で多くの仕入先様とビジネスを展開しています。今後の電動化拡大を見据えたアルミダイカスト事業基盤の強化に向けて、仕入先様協業での競争力強化活動に取り組み、世界No1のコスト競争力の実現を目標としています。 ■勤務地アクセス: 最寄駅「刈谷駅」から徒歩約15分、車で約5分 1、刈谷駅(JR名古屋駅から約20分) 2、刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分) 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
SCSK株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★ご希望・ご経験に合わせて適切なポジションをご提案いたします/離職率3.0%/業界内トップクラスのワークライフバランス充実環境/国内7拠点のデータセンターをフル活用したクラウドサービスに強み★ ■業務内容: ご経験とご希望にマッチした、以下のような求人をご提案させていただきます。 ※タイミングによってご希望に沿った求人がオープンしていない可能性がございますので、ご了承ください 【1】構築エンジニア ・ITインフラ構築(サーバー/データベース/ストレージ/ネットワーク/コミュニケーション) 【2】ITサービスマネジメント ・ITアウトソーシング(企画/提案/設計/運用/サービスデスク) 【3】クラウドエンジニア ・プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基盤構築、サービス企画・運営 【4】DCファシリティマネジメント ・データセンターファシリティの企画設計・建設、設備のライフサイクル管理・コロケーション案件の企画・提案・設計 ※当部門には大企業からのプライム案件が多数あり、グローバル企業の案件も含まれています。また、勤務地の希望も考慮いたします。 ★配属予定事業部の紹介動画★ https://www.youtube.com/watch?v=HzttF11iATg ■SCSKのインフラ領域の強み (1)データセンターをフル活用したクラウドサービス 全国にデータセンターを7拠点保有しており、プライベートクラウド『USiZE』や主要パブリッククラウドまであらゆるニーズに応えることが可能です。 特にAWS関連サービスには力を入れており、AWSの最上位パートナー企業として、「2024 Japan AWS Top Engineers」 に8 名の社員が表彰をされるなど、高い技術力と実績を評価されています。 (2)上流工程にフォーカスできる環境 領域ごとに子会社を持っているため、下流工程は一定子会社にお任せしながら、上流工程にフォーカスしてプロジェクトに参画しています。 「上流工程やっていきたい」「大規模プロジェクトに参画してみたい」という方にはピッタリの環境です。 (3)その他 ・全社平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度で毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
ヒュンダイモービス株式会社日本支店
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(18階)
500万円~799万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜自動車部品のグローバルサプライヤー/グローバル自動車部品業界世界トップクラス/取引先は大手完成車メーカー〜 ■業務詳細: グローバルサプライヤーの当社にて、品質管理をお任せします。 ■具体的には: ・ 日本の大手完成車メーカー向け、部品の品質管理 ・ 自動車用電装部品の品質管理 ・ 不具合の調査報告書作成、倉庫管理、検査員管理、4M管理、工場側(韓国、中国など)との業務調整 ※韓国(海外)出張の可能性あり ■当社について: ◇グローバル自動車部品業界世界トップクラス、韓国最大級の自動車メーカー、ヒュンダイ自動車(現代自動車)のグループ企業、ヒュンダイモービスの日本支店です。 ◇自動車部品の製造を行っており、日本支店の主要取引先は、三菱様やマツダ様やスバル様など誰もが知る大手完成車メーカーです。 ◇ヒュンダイ自動車グループは韓国の最大級自動車メーカーで、品質や耐久性が高いことで人気です。当初は価格の安さで人気を得ていましたが、品質問題が起こったため、長らく品質改善に取り組んでいました。それが功を奏し、世界でもトップクラスといわれるまでに品質を改善。現在では、ヒュンダイ自動車というブランドならではのデザインを売りに、自動車を販売しています。 ◇コストも抑え、品質も良い。そんなヒュンダイ自動車の部品の根幹を担うヒュンダイモービス。日本支店では日系メーカーのお客様シェア拡大にむけて、少数精鋭のメンバーが奔走しています。
稲葉ピーナツ株式会社
岐阜県岐阜市六条
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜ナッツ菓子でおなじみの有名菓子メーカー/株式会社ハークスレイ(東証スタンダード上場)のグループ企業/ ■職務内容: 商品企画開発担当として、下記業務をお任せします。 《詳細》 ・新製品、リニューアル商品の企画立案から商品発売までのディレクション(NB・PB商品) ・市場調査、データ分析 ・コンセプト企画立案 ・商品設計、試作・開発 ・キャッチコピーや商品名、パッケージデザインの考案 ・原材料や工程の品質チェック、製品仕様の規格決定 ・プレゼン資料の作成、営業に同行しての取引先提案 ※ご入社後は1か月程度、製造工場での研修にて同社でのモノづくりの工程を学んでいただきます。 ■働く環境: ◇転勤もなく、岐阜市で腰を据えて長く働けます。 ◇残業時間も月10〜30時間程度のため、ワークライフバランスも整っています。 ■当社について: 当社は1918年に手焼き煎餅屋として創業以来、丁寧な製造を一貫し、流通業界からの信用を基本価値に商品をつくり続けてまいりました。業界屈指の窒素ガス充填包装から高精度な自動選別機の導入に至るまで、新たな挑戦の根幹には原料へのこだわりとおいしさを追求する精神があります。 ピーナツやナッツという個性さまざまな魅力をもつ食材を楽しみ、味わう方法はじつに無限大です。変化する食のありように絶えず対応しながらそのおいしさの可能性を追求し、変わらない精神でお客様のご期待を超えていくことで、成長し続ける社会にとって価値のある企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
中村建設株式会社
奈良県奈良市三条大路
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜年間休日125日/土日祝休み/◎福利厚生/マイカー通勤可能/地元企業で社員の方に寄り添ったはたらき方を提案/優しい社員様多数〜 \当社の特徴!/ ★転勤・出張・夜勤・緊急対応なし! ★ほとんどの社員の方が19時には退社しています! ★働き方に関するアンケートで不満が出てこない社員第一の企業様! ===業務概要=== 現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的に・・・》 [受注元]官公庁やデベロッパー ◆奈良:倉庫/学校/公共施設案件がメイン(工期:8カ月) ◆大阪:マンション/ホテル/ビル案件がメイン(工期:1年〜2年) ※最近ではリピーターのお客様が増えており、継続受注ができています。 [受注金額]最大金額5億 [エリア]奈良・大阪・京都(奈良以外は年2〜3回) ※スキルや経験に応じて、即所長として活躍していただく場合もあります。 ※3次元で設計を行うことができるBIM・CIMでのデータ入力も導入しています。(現時点での経験は必要ありません。) ■働き方: ◎年間休日125日 ◎土日祝休み ◎平均残業時間20~30時間≪19時には退社!≫ ◎直行直帰可 ◎車通勤可(駐車場代も出ます) ◎外国籍の方も活躍中! ■組織構成: 幅広い年代が活躍されています。奈良県在住の方が多いですが、現場への直行直帰が基本のため、大阪や京都から通っている方もおられます。 ■教育・サポート体制: 建設業界で研修制度を運営する企業様同士の協力を経て開発された、オンライン研修サービスをご利用いただけます。研修は就業時間中に受けることができ、費用は全額会社負担で、PCにてご自身のペースや取得したい職種に合わせてご利用いただけます。 また、独自のシートを用いた評価システムで今後のキャリアを明確にできます。 ■会社の魅力: 「人の成長=会社の成長」という考えの同社。そのため会社と言う枠を超えた交流や同業異業を問わず様々な勉強会や交流会の参加等、人を成長させるということに手を抜きません。一般的な建設会社の社員というイメージでは、経験できない体験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協振技建
東京都文京区大塚
護国寺駅
450万円~699万円
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 精密・計測・分析機器
【東京ガスの安定基盤/残業20H以下/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■募集概要: 主にガス事業者や上下水道業者に向けて販売している、工事の進捗管理や業務計画に用いるシステムの開発を要件定義からテストまで行います。 ■募集職種: ・GISシステム:地下埋設管などの情報管理システムであり、都市計画や交通、災害対策などの支援システム ・CAD設計支援システム:汎用CADをベースにカスタマイズしたもので、ガス設備の設計支援ツール ・業務系Webシステム:ガス事業者様が工事の進捗管理や各種届出書類の発行を行うシステム 【言語】C#、java 【開発環境】Visual Studio(Windows、ASP.Net)、eclipse 【DB】SQL Server等のRDB ■ライフラインという欠かせない存在: 「技術を活かして社会に貢献」を経営理念に掲げている当社。 地中に埋められているガス管や上下水道に関わる私たちの仕事は、一見地味な仕事かもしれません。 しかし、いざ不具合が起きた場合や災害時には、ライフラインの復旧が最優先。過去に大規模地震があった際も、いち早く現場に駆けつけ、現状調査を行い、復旧工事に必要な設計に着手しました。 ■やりがいのある会社を目指して: 当社の社長が最も注力しているのは、当社で働く全ての社員が「働きがい」を持てる会社にするということ。そのため、現場で感じていることや問題などを率直に社長に伝えることのできる、社長懇談会を年に数回開催しています。 ■当社について: ◇都市のライフラインを支える【東京ガスグループ】の安定企業◇ 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成エンジニアリング株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手旭化成グループの100%子会社/化学系の案件がメイン/年休121日・残業月40時間/各種手当も充実】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 旭化成グループ内・外のプラントにおける配管設計(工事監理・試運転含む)をお任せいたします。 ■業務詳細: 主に下記1〜4の業務を進めていきます。 1.旭化成内・外のプロジェクトにおける設計会議・設計レビュー対応と関係者との調整 2.プロジェクトにおける業務進捗や課題の確認と、その対策策定・実施 3.AutoCAD、AutoPIPE、eyeCADによる2D・3D配管設計、各種図面作成の管理、材料集計、材料発注 4.配管内作監理、現地工事監理、試運転支援など ■携わる案件について: ∟旭化成グループ内・外、両方のプロジェクトがあります。比率としては5:5で、業務状況によりその都度プロジェクトに参画するため、どちらだけを担当するということがなく、幅広い業務を経験できます。 旭化成グループの案件では稼働後もエンジニアリング事業を行っていくため、自信が手掛けたプラントがどのように稼働しているのか見たり、実際に製造・保全からのフィードバックを受けることができます。 ・また、国内外ともにプロジェクトがあり、現場確認や工事の進捗確認等で出張が発生することがあります(出張は国内が中心です)。 ・図面作成などの業務は自身で作図をするという事ではなく、担当スタッフに依頼をしその管理を行います。 ■働き方: ∟フレックス勤務、リモート実施が可能となります。また、残業時間も月平均約20時間程度とワークライフバランスを保ちつつ働くことができる環境です。 ■組織構成: ∟配属予定部署には9名の社員が在籍しています。 品質にこだわり業務を進めており、お互いに信頼し業務を進めています。 ■当社の特徴・魅力: 旭化成Gのユーザー系エンジニアリング会社です。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しております。
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜神戸製鋼所グループ!事業安定性◎社会貢献性高いプラント(官公庁向け)!〜 〜働きやすさ◎リモートワーク可!年休121日!平均残業14h〜 ■業務内容:上下水道を中心とした水処理プラント設備(官公庁向け)の検査、品質管理の仕事となります。 (将来の管理職候補の募集) 全社の品質管理マネジメントとして、以下の業務を対応頂きます。 ・各種製品(自社製品・購入品)における検査業務 ・検査成績書・検査要領書の作成業務 ・サプライヤでの立会対応及び合否判定業務 ・品質マニュアル、標準類の整備 ■出張:年数回の全国への出張があります。※協力会社、サプライヤ立会検査のため ■組織体制: 4名体制。40代・50代が活躍している組織です! ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 当社の特徴は以下の3点です (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)総合職でもほぼ転勤無し ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: プレミアムオーディオの電気設計業務。DAコンバータの設計、マイコン周辺の設計。EMC対策 ■業務フェーズ 部分構想設計・基本設計・詳細設計〜評価。一気通貫した経験が可能。 ■開発環境・ツール OrCAD、オシロスコープE、オーディオアナライザー、EMC試験機 ■キャリアアップイメージ: ITエンジニアとしてスマートファクトリー・データサイエンス化に関する開発・AI・画像処理関連の技術に携わることが可能で、実務主担当のフェーズから、部分構想設計・チームリーダー等将来的にキャリアアップが可能です。エンジニアとしてトレンド技術に携わることができます。 ■就業形態:フレックス勤務可。週4以上在宅可 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2024年3月期)株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
バリオセキュア株式会社
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広報 マーケティング・広報アシスタント
【セキュリティとネットワークを支える企業/中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/セキュリティ機器メーカー/創業2001年の老舗セキュリティ企業】 ■募集背景: 2025年3月よりNTTコミュニケーションズ株式会社様、損害保険ジャパン株式会社様等と様々な新しい取り込みやサービスがスタート致しました。 しかし、当社は東証スタンダード市場をリードする企業でありながら、一般認知は低く、当社の製品やサービスを魅力的に情報配信されていないという課題があります。そこで、より多くの中小企業様に当社の事を認知拡大頂けるよう、新たに広報経験者の方を募集する運びとなりました。 ■具体的な仕事内容: 〇広報業務全般: ・メディア対応 ・プレスリリース作成・配信、取材対応 ・イベント、展示会、セミナー等の企画、運営、実施 ・社内広報 ・ニュースレター等の作成 ・危機管理広報 ・不祥事やトラブル発生時の対応 〇オウンドメディアの運営: ・ホームページ管理、リリース・イベント情報の更新作業 ・SNSによる情報配信、企画・運用・配信・管理 〇IR広報: ・決算短信・有価証券報告書・株主通信 ・決算説明会や株主総会の企画・運 〇投資家、アナリスト対応(取材対応): ■入社後のフォロー: 専門知識がなくても分かりやすくイチから説明するので、IT業界でのご経験は問いません。話を聞きながら、わかりづらい表現や、もっとこうしたら伝わる等々システム・セキュリティについて知識がないからこそのご視点で、広報頂きたいと考えております。 ■当社について: ・当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。 機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。 ・年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経験不問◎数値の集計や資料作成経験活かす/経営や企業成長に直結!温室効果ガスの排出量など環境に関するトピックスを扱う/充実した家賃補助あり】 ■職務内容: CSRに関する下記の業務をお任せします。 (ご経験やスキルに応じて、段階的に担当いただきます) <具体的な業務内容> ・エネルギー使用量のデータや経費データなどを集計し、温室効果ガスの排出量、製品量当たりの温室効果ガス排出量を算定 ・会社全体の温室効果ガスの排出量を削減する取り組みを主導、支援 ・国内および海外拠点においてRBA行動規範(人権・安全・環境・倫理で守るべき規範)を遵守する仕組みづくり、支援 ・統合報告書の作成(年1回) ・CSRに関する知識、取り組みをパワーポイントに描いてメールマガジンで配信 ・気候変動、生物多様性に関する事業のリスクと機会を特定して、営業、事業部門と協働で対策を考える ・脱炭素を目的とした、食品関連事業と貴金属関連事業の強みを活かした新規事業の立案 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: CSR・IR部 CSRチーム(予定) └6名在籍(男女比:半々) ※CSRチームとIRチームに分けており、兼務しているメンバーもいます。 ※話しやすく相談しやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 アジア中心にグローバルなサプライチェーンを構築。貴金属関連事業はアジアに7拠点、食品関連事業もアジアに6拠点あり、アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど世界各国から調達しております。 変更の範囲:会社の定める業務
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜商業PM・賃貸PM経験者も歓迎!/年休123日×土日祝休み×残業月20h程度の働きやすさ/福利厚生充実/大手総合商社「双日」グループの安定性〜 主に首都圏のレジデンスおよびオフィスビルの収益力向上、安定性確保を目指したプロパティマネジメント業務をお任せします。マーケティング含め、一気通貫でお任せします。将来的には、管理職として課全体の運営を担っていただくことを期待します。 ■業務内容: ・オーナー/テナント対応、レポート等各種書類確認 ・ビルマネジメント等協力会社の取纏め等 ・入居者、テナント様企業の誘致活動 ◎7〜8棟担当予定です。6割が日本リート投資法人の保有する物件で、主に関東の中規模の案件を主としてお住まいのエリアと物件エリアも鑑みながらお任せします。AM会社等との折衝能力やプレゼン能力等、高いレベルの業務が身につけられます。 ■入社後の流れ: これまでのご経験されてきた内容に合わせてOJTのもと、最初は出来ることからお任せしていき、徐々にお任せできる業務の幅を広げていただきます。 ■組織構成: 【性別】男性:7名 女性:2名 【平均年齢】30代後半 【年齢の幅】20代前半〜60代前半 ビル事業本部PM事業部は部長含めて9名が在籍しており、中途入社者も多数在籍しています。また、不動産業界経験者や長く勤めている方も多く、安心してキャッチアップが可能です。 ■キャリアパス: キャリアパスとして主任→課長代理→課長と続き、まずは入社後4〜5年で課長代理への昇進も目指せる、キャリアアップの叶うポジションです。 ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月20時間程度と、非常に働きやすい環境です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本マイクロニクス
青森県平川市松崎西田
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
◎世界シェアトップクラスの半導体検査装置メーカー ◎年休124日・完全週休二日制・土日祝休み ◎賞与2023年実績6.27ヵ月 ■業務内容: 半導体テスタ電気系設計開発のマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 電子基板を搭載した装置のシステム設計・基板設計・FPGA設計・アナログ回路設計などのマネジメント (1)装置設計業務のマネジメント 装置の全体のシステム設計、基板設計、FPGA設計、アナログ回路設計などをマネジメントしていただきます。 (2)既存装置サポート 弊社が開発し、顧客の工場で稼働している装置をサポートしていただきます。顧客のテスタで発生している問題の解決や、顧客からの問い合せに対してアドバイスして頂きます。 ■当社について: 日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。 シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。 トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
東京都
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜組織立ち上げから参画可能/東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制〜 ■業務内容: 自動車用ドアミラーやアウトハンドル(意匠部品及び機構部品)開発プロジェクトの一員として、下記の業務をお任せします。 ・意匠部品(デザイン部品)及び、機構部品(Actuatorなど)の構想からCAEを用いた机上証明 ・3D CADを用いた幅広い設計業務 ご自身の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 また、ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。※ご経験に応じてリーダーポジションをお任せする可能性もございます。 ■具体的には: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当ポジションに現在組織はおらず、組織の立ち上げからご参画いただきます。 ※同社にて、栃木と宮城には60名ほどの組織で構成されております。 対象製品はドアミラーやアウトハンドルです。 それぞれ付加価値の高い製品となっており、顧客の要望に応じて先行開発や量産開発を行います。 機構部品はおおむね同じ部品を流用しており、意匠パッケージをスタイリングに合わせて設計を行います。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: 英語を使った業務を行いたい方は、海外OEM案件を優先的にアサインすることも可能です。 欧米サイドとのコミュニケーションが定期的に発生しますが基本的に通訳が入ります。 ただし図面は必ず英語併記となります。 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 事業統括マネジャー プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■創業以来連続黒字で事業拡大中/キャリアアップ可能/エンジニアを大切にする社風■□ ■業務内容: 当社のマネージャー候補としてご活躍いただきます。 メンバーの手本となり、組織を牽引していく存在となることを期待します。 ■業務詳細: ・顧客対応業務 ・人員管理 ・収益管理 ・営業管理 ・教育 ・プロジェクト管理など ※経験を加味して担当いただく業務内容を決定。 ■主な事業: ◇請負案件 各種クラウドサービスやオンプレミスサーバー、ネットワーク等の新規構築、リプレース案件 ◇SES案件 クラウドエンジニア、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア等 ■開発対象: AWS、Azure、Microsoft 365、Windows、各種セキュリティ製品、Cisco、YAMAHAなどのネットワーク製品等、インフラ領域のサービス/プロダクトを幅広く扱っています。 ■組織構成: インフラソリューション部 部員数:21名 平均年齢:30歳前後 ■当社について: 業務系アプリケーション開発とITインフラ構築・保守運用を主な業務としており「地域No.1のソリューションプロバイダ」を目指しています。元々は株式会社ソフィアでしたが、2025年1月1日〜テクバン株式会社東海支社として新たにスタートしました。 変更の範囲:会社の定める業務
大和リビング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~899万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜仲介から管理へキャリアアップ◎/フレックス制度・社宅・住宅手当有/完全週休二日制(水日祝)/残業平均22H程度〜 ■魅力 ◎大和ブランド:営業のしやすさ、オーナ様からの期待の大きさを感じやすく、やりがいにつながります。 ◎数字だけじゃない:売り上げ数字だけでなく、入居率・後輩指導など多彩な項目があり、納得の評価環境です。 ◎安心の就業環境:休日はサポートセンターが対応、中途社員にも研修を整備、第3火曜日は15時まで等 ■業務内容 賃貸住宅における長期安定経営のパートナーとして、オーナー様への提案〜入居者様の生活サポートまで多岐にわたる業務をお任せ致します。 〈具体的には〉 ▼対オーナー様 ・経営に関する提案/設備(宅配ボックスなど)の導入提案や適正賃料の提案 ・物件修繕工事の提案 ・入居者募集/空室整備・写真撮影 ・物件の巡回/清掃状況の確認や破損箇所のチェック ▼対入居者様 ・問い合わせ対応/設備故障に対する協力会社への修理依頼(お問い合わせは社内システムで一元管理。最小限かつ素早く対応可能) ・入退去の契約/物件情報の管理や申込対応・各種契約対応 ・家賃滞納者への督促 ※その他、仲介会社・リフォーム会社・設備メンテナンス会社など、ステークホルダーの皆様と連携しながら物件を管理 ■就業ポイント ・契約書作成・退去手続きなど一部業務を社内で集約 ・修繕等の依頼は自社システムへの入力で完結 ・休日や夜間は、サポートセンターや外部の業者様にて24時間対応を実施 ☆社内DXプロジェクト稼働中!より現場目線の業務フローに変革 ※1名に物件600戸程度/オーナー様30〜40名を担当 ※既存9割:新規1割/グループとして取引30年以上のオーナー様も ※限定エリア社員も選択可能です。(条件等が異なる為、ご面接でご説明致します) ■組織構成 1拠点につき平均10名〜が在籍。20代も多く活気のある組織です。 働きやすさ・仕事のやりがい・風土に惹かれて同業他社からの転職者も多数活躍しています。 ■同社の特徴 ・2024年には管理戸数が66万戸を超え、お客様からの信頼も厚く、順調に発展を遂げております。 ・売り上げも10期連続で増収をしており、2025年3月決算では最高益を更新致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オカモト・コンストラクション・システム
兵庫県尼崎市七松町
650万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\★〜平均勤続年数20年以上の社員多数!/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の老舗企業で土木施工管理職を募集!!★/ 【業務内容】 橋梁・道路・鉄道・上下水道・河川・港湾等の土木施工管理をお任せします。10億円規模の大型案件にも携われるため、ダイナミックで刺激的な土木の仕事を存分に楽しむことができます。 【業務詳細】 ◆ 案件割合:大手ゼネコンからの受注が6割、公共工事の元請けが4割です。 ◆ 施工対象物:橋梁工事、土工事(道路・鉄道・河川・上下水道など) ◆ 工期:3ヵ月〜2年 ◆ 担当エリア:阪神エリア中心 ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意することも可能です。 \★施工事例★/ ・名神高速道路生野大橋 ・西宮大橋など ★当社で働く魅力★ (1)当社で働く社員の平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 (2)キャリアパス 土木から建築、建築から土木へのキャリアチェンジも可能です。 中には建築・土木両方対応している方もいらっしゃり、施工管理のプロとして幅広い経験を積むことができます! (3)働き方について ・土日祝休み ・直行直帰:可能 ・出張頻度:ほぼ無し ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 \★残業時間を抑えられている理由/★ ★社員同士で早く帰れるよう声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 ★複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 (4)創業110年の老舗 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています!! 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンHVACソリューション東京株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜研修制度充実◎賞与実績6.0か月分/離職率約5%と社員定着率◎世界的空調メーカー・ダイキン工業のグループ会社〜 ■業務内容 営業担当が入手した案件に対しての、技術的なサポート支援や販売店への技術支援をお任せします。 入社後は同社の製品や技術に関する研修を行いますので、業務未経験の方でも安心してご活躍いただける環境です! 社内外問わず人と関わりながら、世界的企業の技術に関われるお仕事です! 《同社の対象顧客例》 ・ダイキン製品の販売代理店や設備設計事務所、ディベロッパーなど 《具体的な業務内容》 入社後の丁寧な研修の上、ゆくゆくお任せしていく予定です。 (1)自社の営業に対する技術指導・支援 ・空調設備設計、積算(見積)支援、技術相談対応 ・新商品説明会、社内技術研修の開催 ・営業同行による納入先での提案、打合せ (2)販売店への技術指導・支援 ※基本的には営業担当を介してから、顧客対応を行います ・設計施工を伴う様々な技術計算 ・CADを使用し、エアコン配置図面作成 ・技術問合せ対応 ・商品説明提案、補助金活動提案 (3)工事発注・監理業務など ・現場調査、協力工事会社手配 ・後期調整、スケジュール管理 ・工事現場や作業品質管理、安全管理 等 ※顧客先を回る際は社用車を利用頂きます 《組織構成》 ・配属予定の各拠点は、それぞれ5〜15名規模の組織 ・入社4年前後の20〜30代の方が中心で、中途の方も多く活躍中 ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■就業環境 ◎基本的には土日祝休、月平均残業20h程と、長期就業が叶えられる環境 ◎離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実 採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えです! ■研修制度 入社後1週間程は新規入社者で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っています。 自己研鑽における通信教育も準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられ、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リモートワーク可/AIやVR等、先端技術への研究開発にも積極に展開/注目を集めるグロース市場の成長企業〜 ■業務内容(案件事例): (1)ハーネス設計の良品判定自動化システムの構築 └C#、DB(Oracle、SQLServer、posgre) ※当社社員のリーダーとメンバーが常駐しています (2)各事務系のDX案件※月100件以内をアジャイル開発 └Outsystems、Java ※当社社員のリーダー候補とメンバーが常駐しています (3)生産管理システムのDX案件※アジャイル開発 └Java、C#、JavaScript └DB(Oracle、SQLServer、posgre) └フレームワーク(Jave系:struts、Spring、PHP系、.NET Framework) ※当社社員のリーダーが常駐しています ■業務の魅力: 当社社員のリーダーがいますので、相談や質問がしやすい環境です。様々な案件がありますので、今後上流工程を経験したい方、幅広いスキルを見つけたい方、キャリアに合わせて検討致します。 ■就業環境: 現在、名古屋オフィスでのSEクラスは11名、年齢層は30〜50代です。(PGは56名在籍)コミュニケーション力の高い方が多く、相談や質問がしやすく非常に働きやすい環境です。 ■研修・教育制度: ◇エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでなく、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。 ◇また、社内にキャリアサポーターが4名在籍(うち2名は元エンジニア)しているため、営業とは別でしっかりフォローもしております。 ■当社について: 当社は、多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる「エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校」という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめとする技術支援を行っています。
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス プリセールス(その他業界向け)
【業務内容】 2024年より開始した自動車検査におけるOBD検査のシステム実装を担う当社にて、顧客である国交省や外郭団体に対し、今後のOBD検査の精度向上、拡大に向けたシステムの改善提案等を行って頂きます。 ◇OBD検査:ブレーキやライト等のハードの検査に加え、自動運転・自動ブレーキ等の先進安全装置などを支えるソフトウェアの検査。今後対象車種・年式も拡大していく中で、目に見えない故障(センサーの通信エラーなど)の早期発見と安全性向上、将来的にはデータ利活用による自動診断や予防整備への可能性を秘めている。 (プロジェクト体制) NEC PM3名 NEC開発/運用保守 5名 NECソリューションイノベータ運用保守 15名 NECソリューションイノベータ開発 20名 ★NECソリューションイノベータ提案 1名 【配属予定部門】 国土交通省および外郭団体の大規模システムの開発・保守を行っているグループです。人数は50名ほどで若手メンバーも多く、みんなでガヤガヤしながらコミュニケーションよく開発しています。 【プロジェクト人数】 15名 【技術】 ・使用言語:Java ・使用環境:NEC Cloud IaaS(NECが提供するクラウドサービス環境) ※2026年度にAWSへの移行を計画 ・使用フレームワーク:SpringBoot ・DB:MySQL ・OS:Windows/Android/iOS 【コード品質のための取り組み】 静的ソースコードチェックツール(Coverity) 脆弱性診断ツール(AppScan)の活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、SharePoint 【ポジションの魅力】 ◇提案スキルの向上を目指す方に必要な経験を多く積むことができます ◇OBD検査システムについては、システム実装や今後の改善を顧客と共に進めています。当社はNECグループの中でも実装を担う主幹企業であり、NECグループと一体で、顧客への改善提案を進めています。 【入社後のキャリアパス】 ◇入社後はNECの担当者と共に活動に従事していただきます。 ◇ドメインナレッジを習得しながら提案に必要な各種スキルを伸ばし、超上流を担う人材を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
広島県広島市中区江波沖町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ボーイング社向け構造組立品の品質管理、品質保証業務をご担当頂きます。 ・検査プランニング、検査技術検討、品質管理、品質保証 ・顧客、パートナー、社内関連部門との技術調整 ・品質マネジメントシステムの認証に関わる業務 など ◆働き方: ・約20名で構成される部門で経験豊富なメンバーが多く、手厚い指導やサポートができる職場です ・海外の客先やサプライヤーとの接点が多いという特性から、英語を用いる業務がございます ・フレックスタイム制やリモート勤務の利活用が可能です ◆業務の魅力: ・社会インフラとして不可欠な製品に携わることができます ・品質管理、品質保証を取り巻く環境は日々変化しており、他業種等からのベンチマーク、自らのアイデア等が活かされる機会が多い業務です。自ら考え、PDCAを実行することが多い業務内容ですが、その分やりがいも感じて頂ける業務です ◆募集背景: 当社は日本の航空・宇宙産業において重要な役割を担っているメーカーの一つです。私たち民間機セグメントは、ボーイング社・ボンバルディア社・エアバス社など世界有数の航空機メーカーへ民間航空機の主要構造である主翼や胴体などを供給しており、彼らの国際共同開発・製造パートナーとして、世界屈指の規模、技術力を誇っております。 なかでも、本求人の募集部門がある江波工場においては、民間航空機(B767、B777)の主要構造である胴体パネルを組立し、ボーイング社に供給しております。 コロナ禍を経て、民間航空機市場の需要は回復傾向にあり、B777−8F(貨物機)のような新規航空機の製造開始などを含め、今後の継続的な生産増も見込まれるなかで、お客様に安全、安心を届ける活動を牽引する品質保証エンジニアを募集しています。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社ハマ
福島県南相馬市原町区萱浜
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー/年休123日/土日祝休み/無人航空機システムの開発や運用での実績あり〜 ■業務内容: ◇機体搭載フライトソフトウェア及び地上局ソフトウェアの開発 ◇ソフトウェアの検証(要素検証、シミュレータ検証、実機検証) ◇フライトを伴う試験の際の計画立案、試験立ち会い、結果の評価 ◇開発のプロジェクトリード、メンバーマネジメント ◇機械設計、電気設計チームとの連携や調整 ■当社の飛行艇型ドローン開発: 水上発着できる飛行艇型ドローン「HAMADORI」を開発しています。 「HAMADORI」なら、広い滑走路は必要ありません。日本中どこでも、水辺さえあれば飛び立てます。当社では福島県の浜通り地域にあるロボット実証区域や神奈川県横浜市にある研究開発センターにて研究開発を行い、自治体や行政機関、大学の研究室などと実証実験を重ねています。 形状や制御方法を少しずつ最適化していくことで、社会実装に向けた開発を加速させています。 ■当社のVISION/MISSON: 当社は、「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立いたしました。航空宇宙に関わる専門性を有した20代後半〜40代前後の若いメンバーが集まり、誰も見たことのないようなプロダクトを作って事業化していくために、一人ひとりが真剣に毎日の業務に取り組んでおります。今は会社の規模が小さいということもあり、個人の裁量や責任の範囲は大きくやりがいのある仕事が多いです。より良いプロダクトを作り上げるべく、フラットで活発な議論が毎日メンバー間で交わされています。 変更の範囲:会社の定める業務
CAREL Japan株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
【エネルギー効率改善と地球温暖化への対応を実現する製品とサービスを提供/日本市場シェアトップクラス/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 技術営業のチームメンバーとして、新規または既存の顧客を訪問、製品の技術的特長を説明した上で問題解決を支援していただきます。 ■具体的な業務内容: ・技術的な製品とサービスのプレゼンテーションを通じ、顧客のシステム要件に対して、製品とサービスが仕様を満たし費用対効果が高いことを説明 ・顧客の需要と課題をを理解したうえで、製品の特長の説明と、技術サポートの提供を行い、顧客の問題解決を支援 ・顧客のトップマネジメント および 技術責任者との関係性を構築し、維持 ■当ポジションの特徴: ・製品知識や技術情報は、マニュアルを元にイタリア本社の製品担当者、中国蘇州工場の開発チームと事前にメールやリモート会議で打合せを行うことで、日本の顧客の要望に合うかどうかを確認してから提案資料を作成いただきます。 ・北海道から沖縄まで、国内出張の際は複数の顧客のアポイントを取って上記の活動を行いつつ、新規の見込客を訪問して案件の開拓につなげることもあります。 ・グローバル企業の日本法人として、環境問題への対応など大きな広がりを持った製品群を取り扱うことで、将来の冷凍空調マーケットでのビジネスノウハウを獲得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
800万円~1000万円
その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
□所属:営業統括部 海外営業グループ □組織構成:グループリーダー1名(本ポジション)、メンバー5名 □募集背景:前任者部内異動によりポジション空位のため(現在は営業統括部長が兼務) □職務内容: 1. 海外営業グループの管理・運営 - メンバーマネジメント(目標設定、業績評価、育成支援) - チーム全体の営業戦略の策定および実行 2. 海外市場における新規顧客の開拓および既存顧客フォロー - 顧客ニーズに基づいた受託サービスの提案・新サービスの創出 - 見積作成、提示、ヒアリング、クロージング(受注) 3. 契約および売上管理 - 契約書作成・締結、売上管理(請求・売掛金回収・入金確認) 4. 海外市場における営業活動の強化 - 学会や展示会での営業活動(準備対応含む) - 短期・中長期の海外出張 5. 社内関連部門との連携 - 社内関連部署との協議および業務調整 - 新サービス創出に向けた部門間連携の推進 □ミッション:1〜3年を目安に欧米を中心とする製薬企業からの受注実績を創出、増加する。 □ステークホルダー:(社外)製薬企業、バイオベンチャー、アカデミア、海外戦略コンサルティングパートナー (社内)各研究事業部、営業企画部、法務など □競合優位性:老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 また、平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 □ポジションの魅力:海外営業は未だ始まって日が浅く、組織を作っていくことが出来るやりがいがあります。海外出張の頻度も各Quarter毎と多いため、海外にご志向性のある方が向いているポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜 ※適性に応じて、(1)(2)いずれかの営業をお任せします。 ■業務概要: (1)営業担当者として、大手カメラ販売店やシステムインテグレーターに対してソリューション営業を行っていただきます。 *既存顧客向けの深耕営業、ならびに新規顧客へのアプローチを担当いただきます。 <具体例には…> 1) 担当販売店や顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアアップを図り販売を最大化いただきます。 2) 担当販売店の効率的なインストアシェアアップのため、自ら拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図っていただきます。 3) 担当顧客や業界のニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックすることで競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げていただきます。 (2)最大手販売パートナーとの関係を構築し、当社監視カメラシステムの認知向上、パートナーの顧客へのソリューションを共に提案いただきます。 *最大手販売パートナーに対し、既存のビジネス領域にとどまらず、新たな市場領域・バリューを創出するために、新製品マーケットインを仕掛ける動きを、積極的に進めていくことを期待しています。 <具体的には…> 1)担当販売店・顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアアップを図り販売を最大化する 2)自ら担当販売店の効率的なインストアシェアアップのための拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図る 3)担当顧客や業界ニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックし、競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げる ※全国対応のため、宿泊伴う出張が発生します。 ■魅力: ◎映像セキュリティ市場は、単純な防犯監視から映像活用での人員不足への効率化対応・マーケティング活用のニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。 ◎AIプロセッサを搭載したエッジAIカメラやクラウドのVSaaSを活用し、新たな映像活用を顧客提案しており、AIやクラウドサービスの知識、経験を蓄積できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ