募集
仕事内容
【業務内容】 ■不動産投資アドバイザー(プレイングマネージャー候補) 資産形成アドバイザリー職 【具体的には】 STEP1:資産設計|投資の目的と方針を整理 └ 投資家の資産背景や目標をヒアリングし、方針を可視化します。 STEP2:物件分析|市場と数値をもとに評価 └ 利回り・積算・キャッシュフローなどから、候補物件を評価します。 STEP3:提案構成|投資判断に資する資料化 └ 投資家が意思決定できるよう、提案を構造化・視覚化して提示します。 STEP4:現地確認|法務・現地を徹底確認 └ 権利関係や現地状況を確認し、リスクの有無を精査します。 STEP5:契約支援|手続きと実行支援を担当 └ ローン調整・契約書対応など、取引完了まで責任を持って支援します。 <人事制度> ■9block制度 パフォーマンス定量評価とポテンシャル定性評価で明確な人事評価と人事査定を実施します。 <キャリアパス> ■ミッショングレード 1G~8Gの8段階のキャリアステージを用意しています。 グレード別給与テーブルにより明確なキャリアパスを計画できます。 【会社概要】 AQUTICS は、不動産の取得・運用・売却という資産形成の全工程を、一気通貫かつ構造的に支援する専門集団です。 私たちの最大の特徴は、業界に残る“属人性と分断”という構造課題に対し、テクノロジーと業務設計を用いて根本から向き合っている点にあります。 従来は担当者の経験や勘に依存していた提案・管理・判断のすべてを、共通プロトコル・デジタル基盤・データ可視化によって標準化し、再現性のある成果へと転換。 個人のスキルに頼らず、全体設計として資産運用を支える“構造そのもの”を、事業として実装しています。 対象とするのは、単なる取引ではなく、顧客の「資産ゴール」から逆算した戦略的運用。 取得後の運用効率や Exit 戦略までを視野に入れたサービスモデルにより、投資家にとって本質的な支援を提供できる体制を構築しています。 不動産という複雑なアセット領域に、論理・技術・構造というアプローチで挑み続ける、革新志向のプロフェッショナルファームです。 <社員構成比> ・男女比:男性55%、女性45% ・年代別:20代 30%、30代 30%、40代 40%
働き方
勤務地
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー37階 ※六本木一丁目駅直結ビル内勤務
交通
東京メトロ南北線六本木一丁目駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線神谷町駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線溜池山王駅 徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
年収 1,210万円~2,950万円 <月給制> ※時間外手当支給(45時間を超える時間外労働については別途支給) ※今回は G4~G5候補の採用となります。 G4:月給 450,000円~520,000円+インセンティブ G5:月給 520,000円~550,000円+役職手当 20,000円+インセンティブ 【試用期間中の給与(入社6ヵ月)】 ・G4:月給 430,000円+インセンティブ ・G5:月給 500,000円+インセンティブ ■インセンティブ:規定により別途支給(試用期間中も支給いたします) ■賞与実績 :年2回(5月/11月) ■昇給:年2回(5月/11月)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有 <インセンティブ詳細> ■インセンティブ:規定により別途支給(試用期間中も支給いたします) ■賞与実績 :年2回(5月/11月) ■昇給:年2回(5月/11月)
勤務時間
09:15~18:30(所定労働時間:08時間00分) ※月曜:8:15~18:30 勤務(勉強会開催) ※1年単位の変形労働時間制 ※週平均労働時間40時間 ■休憩:75分 ■残業:有
平均残業時間
確認中
休日
■年間休日 130日以上 ■定休日:水・日・祝 ■大型連休 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※計画有休含む ■特別休暇制度 ・出産ケア休暇 ・キッズDay休暇 ■女性活躍支援制度 ・L休暇 ・妊活休暇 ・マタニティ休暇 ・出産準備休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・看護休暇 年間休日数:130日
待遇・福利厚生
■資格手当 ・宅建:3万/月 ・賃貸不動産経営管理士:5千/月 ・不動産コンサルティング:5千/月 ・役職手当:2万円~5万円/月 ・家族手当:1万円/月 ・住宅手当:3万円~15万円/月(規定あり) ※試用期間中は支給されません ■Development 制度 ・One on One:「1対1」の対話を重視した、部下が主役の1on1を週1で実施 ・プロセス管理:未経験者でも一目瞭然な「OJT」代わりとなる仕組みを整備 ・勉強会制度:不動産運営、不動産投資に関わる研修を実施 ・LDP 制度:リーダーを養成する研修制度 ■活躍支援制度 ・Base!(全社活躍支援制度) ・Laka!(女性活躍支援制度) ・Core!(管理職活躍支援制度) ■Refresh制度 ・リフレッシュラウンジ完備 ・社内カフェ ■Health 制度: ・Health Room 完備 ・健康診断 ・インフルエンザ予防 ・婦人科検診 ■ZAI サポ制度 ・401K 企業年金制度 ・退職金制度 ・慶弔金見舞金制度 ■女性活躍支援制度 ・育児復職祝い金 ・時短Job ・育児補助手当 ・認可外保育手当 ■ドレスコード:ビジネスカジュアル
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> 【必須要件】 ■居住/投資売買仲介・土地活用の個人営業経験3年以上 ■最終学歴:高卒以上 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■賃貸不動産経営管理士 ■不動産コンサルティングマスター資格 ■ファイナンシャルプランナー資格 <内定率の高い人> 【1】宅地建取引士・不動産コンサルティングマスター資格優遇 【2】居住用/一棟収益不動産の仲介実務経験者 【3】高単価提案・富裕層向け営業の経験者 <人物像> 【1】投資家の目的を構造化し、成果へ導ける方 【2】ルールを仕組みとして運用し、再現性を築ける方 【3】責任ある行動で信頼を積み重ね、変化に向き合える方
会社概要
会社名
株式会社アクティスコーポレーション
所在地
東京都 泉ガーデンタワー10F
代表者
代表取締役 CEO 舟山 勲
事業内容
■不動産投資サイト「不動産投資OWNER’S®」運営 ■アセットマネジメント ■プロパティマネジメント ■ビルマネジメント ■不動産財産設計,投資分析,市場分析,中間分析 ■不動産経営代行 ■不動産経営セミナー
従業員数
14名
資本金
13800万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京都】株式会社アクティスコーポレーション/不動産投資アドバイザー(プレイングマネージャー候補)
株式会社アクティスコーポレーション