153904 件
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~549万円
-
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
【成長性の高い事業で毎年1000人規模で急成長中の企業/業界No.1のリーディングカンパニー】 【はじめに】 ■「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、エリアマネージャーとして3〜5ホームのマネジメントをメインとした運営・管理をお任せいたします。 ■現場全員ではなく各施設の拠点長のマネジメントとなるため、3〜5名程度のマネジメント規模となります。 ※原則、現場への異動や研修以外の現場業務は想定しておりません。 【マネジメント業務】 ■既存ホームの運営管理 ■スタッフの採用(面接・入社フォロー/月2〜3名程の介護職の採用) ■利用者・従業員トラブル対応等 ■施設長/スタッフの育成(個々のトラブル対処法など) ■売上管理 ※オープン済みの施設を担当頂く場合は、8〜9割程がマネジメント業務になります。 【入居者営業、入居契約にまつわる訪問対応】 ■新規オープン施設を担当する場合、入居者を増やすための営業を行って頂きます。(障がい者相談員等へのアプローチになります) ■新規ホーム立ち上げ 【組織構成】 ■各施設の規模によって担当頂く施設数は変化しますが、最小で3施設、最大で5施設程度をご担当頂きます。 ■各施設、パートさんを含めて25名程の従業員がいますが、管理者を通じて担当施設数分のマネジメントを行って頂きますので、マネジメントの負担は小さい体制です。 【企業の将来性】 当社は日本1の施設数(300施設以上)を誇り、毎年1000名規模で成長を遂げている企業になります。今後も事業拡大を計画しており、実力次第ではどんどん空いたポストにステップアップしていただくことが可能です。 【年収アップがしやすい環境】 ポジションの空き状況次第にもよりますが、最短1年で各ステップアップをすることが出来ます。将来的には経営にも携われるポジションになります。 (例) ■エリアマネージャー:480万円〜 ■シニアマネージャー(約10施設担当):540万円〜 ■統括マネージャー(約30施設を統括):600万円〜 ■運営部部長:720万円〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Brightech
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営幹部・CxO 経理(財務会計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
Brightechはテクノロジーで世界を輝かせるというビジョンを掲げ、株式会社Link-U(東証プライム)のグループ会社として2021年に誕生。地方自治体/官公庁/出版業界をはじめDX導入 【職務概要】 当社は、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 今回の募集背景は、管理部門体制強化による新規募集になります。 上場に向けた社内体制の構築ももちろんですが、何より急伸する事業をさらに成長加速させるためのコーポレート全般を担当出来る方(管理部長候補)を募集します。管理部長候補として、代表直下で管理業務を推進し、より強固な管理体制を作り上げていただける方との出逢いを期待しております! 【具体的な業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務(月次/年次) ・各種開示書類の作成・チェック ・監査法人との折衝 ・日常経理(仕訳、売掛、買掛、経費精算)の管理業務 ・上場準備(4〜5年) 《ファイナンス領域》 ・資本政策の策定、見直し ・投資契約、株主間契約および優先株の設計 ・資金調達のロードマップ策定 ・ストックオプションの設計と発行 ・事業計画の策定、見直し 【組織構成】代表(40代・30代)、メンバーは30代が多い組織です。今回は代表とメンバーの間に入っていただくポジションとなります。 ・DX推進・導入支援事業 クライアントが直面する複雑な課題を根本から理解し、デジタルトランスフォーメーションを通じてこれらを解決に導きます。 各クライアントの固有のニーズを把握し、その課題に最適なカスタマイズされたシステムとソリューションを提案、開発し、その運用を支援します。 これにより、クライアントのビジネスレベルを向上させ、業務の効率化を実現しています。 ・システム開発事業 地方企業や自治体、出版、不動産業界を含む幅広い業界に対してBrightechの開発技術を用いて新たな価値を提供し続けています。 単なる受託開発にとどまらず、戦略策定、企画立案、そしてグロースまでビジネスの成長を促進する役割も担い、 特定のニーズに応じて、カスタムメイドのシステムを開発し、それらの効果的な運用を支援します。
株式会社エヌエフ回路設計ブロック
神奈川県横浜市港北区綱島東
500万円~999万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております東証スタンダード上場グループ/転勤無】 同社は、ネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、最先端の技術開発に取り組んできました。事業拡大に伴い、品質保証部門でISO担当者を募集します。 ■業務概要: 当社は計測・電源パワー制御技術を核に、多岐にわたる製品群を国内外のお客様に提供しております。当社の品質保証体制の中核を担う品質保証部において、品質向上活動の推進をお任せします。 ■職務詳細: 品質マネジメントシステムの構築、特殊工程管理、維持、運用をお任せします。ご経験に応じて、弊社製品の品質業務を担当していただきます。 ■ISO9001品質マネジメントシステムの運用 ■全社への企画、推進、委員会活動 ■内部監査および外部監査、更新審査の対応 ■手順書作成、改訂、記録、帳票書式の維持管理 ■航空・宇宙・医療機器向け品質マネジメントシステム等の構築、運用 ■組織体制: 品質保証部門は、全社の品質管理を担当する重要な部門です。チームメンバーと協力しながら、品質マネジメントシステムの構築と運用を行い、高品質な製品を提供することを目指します。経験豊富なメンバーが集まり、協力しながら業務を遂行しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、計測・制御技術に強みを持ち、スマホや家電、医療機器、電気自動車、宇宙ロケット、次世代電力ネットワーク、量子コンピュータなど、幅広い分野で研究者やエンジニアを支えています。営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、長期的に腰を据えて働ける環境が整っています。 ■製品の魅力: 最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラボ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜子育て・医療・介護・障害者支援に関わる自社サービス/自治体DX支援のリーディングカンパニー〜 ■業務概要 ・当社サービス『子育てモバイル』『mila-e』の自治体への提案営業をお任せします。 ・現在第二創業期を迎え、営業効率化のために組織再編を行っており、フィールドセールス(以下、FS)とインサイドセールス(以下、IS)の分業を図っています。 ・既存自治体へのクロスセル、新規自治体の開拓を中心にご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務詳細> ・ISチームと連携し、見込み自治体への新規提案 ・提案書作成、プレゼンン ・社内のエンジニアやPMとコミュニケーションを取りながら業務を進めます <ITセールスとして力をつけられる環境です> ・基本的にはサービス説明や提案が中心ですが、メンバーの中には要件定義や導入支援まで行っているものもおり、通常の営業職では携われない部分まで担当いただくことができます! ■組織体制 ・営業部全体で、営業10名/カスタマーサクセス10名ほど在籍 └IT業界以外からご入社で、活躍中のメンバー多数! ※IS・FSのチーム再編中 ・残業:平均15時間未満 ■当社サービス ◇子育てモバイル:「母子健康手帳 機能」と「子育て支援 機能」を組み合わせたアプリ ・自治体からアプリをリリース。母子手帳や予防接種スケジューラー、自治体からのお知らせ機能などを提供しています。 ・全国400以上の自治体で採用されています! ◇mila-e 予防接種:予防接種 予診票を含む事務手続きをデジタル化するサービス ・スマートフォンなどを使用し、デジタル予診票の入力・署名や予防接種記録の確認が可能。 ・自治体/医療機関/保護者の三者間で連携することで、業務効率化を図り、各者の負担を軽減します。 ◇その他:障害者支援アプリなど様々なサービスを展開中 ■魅力 ・社会貢献性の高いサービス:自治体×ITに軸足を置き、世の中の困りごとを解決するようなサービスを随時開発・提供しております。子育て・医療・介護・障害者支援などに興味・関心をお持ちの方は、是非ご応募ください? 変更の範囲:本文参照
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
■□クラスメソッドグループ/残業平均約6.5H/最新のクラウド技術を身に着けられ、実践的なスキルUPが可能!/男女共に育休取得実績100%□■ これまで運用保守の実務経験はあるけど、今後開発も携わっていきたいという方におススメのお仕事です! ■仕事内容 ・ETL処理、またはデータ集計処理 ・データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ・SQL Python等のコードのリファクタリング ・S3等のデータソース追加 ・データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ・定期リリース・デプロイ作業 ・作業手順の改善 ※データのメンテナンス業務となります。 分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系のお仕事ではありません。 ■教育体制 ・育成期間は約3ヶ月を想定 ・経験豊富な先輩社員とOJTを受けながら、実務を身に着けられます ・AWS認定等、資格取得の為の受験料・書籍代の補助、学習支援があり、スキルアップできる環境です ※スキル、経験、成長速度により、育成期間が前後する場合がございます ■入社後の動き ・育成期間中は早期キャッチアップ頂ける様、 東京(日比谷)オフィスへご出社頂きます。 ・育成終了後はフルリモートで勤務頂く事が可能です。 ※ご出社の場合は、ご自宅からお近くのオフィスでの勤務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
茨城県日立市幸町
日立駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラの中でも、サーバ管理分野を担当します。サーバの設計・構築から運用・保守までを通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ▼具体的には ・サーバおよび仮想基盤(Nutanix AHV・VMware・Hyper-V)の設計・構築・運用・保守、ならびに Citrix などのVDI環境の管理 ・PowerShell、Shell、Python を活用した運用自動化、パフォーマンス最適化、障害対応およびトラブルシューティング ・TCP/IP、DNS、DHCP、ファイアウォールを踏まえたセキュリティ実装・監査対応、チームリードおよびナレッジ共有 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなインフラ環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ビジネスインフォメーション株式会社
東京都千代田区岩本町
人材派遣 コールセンター, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) スーパーバイザー
社内のメンバーのまとめ役となりお客様との各種打ち合わせや、メンバーのマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細 ・ライン統括管理と管理者の育成及び指導 ・電話問い合わせ、バックオフィス業務、それぞれに設定されたKPI指標の進捗管理 ・研修、勉強会などの品質・教育施策の計画・管理 ・運営状況の課題分析とレポート作成 ・施策の調整や契約関連等、クライアントや関係者との調整窓口 ・就業するメンバー(派遣スタッフ)の労務管理 ・その他上長からの指示案件への対応 ※業務ではkintoneをはじめとした各種ツールを利用します ご入社後は約3ヶ月程度のトレーニング期間を想定、その後リーダーとしての独り立ちを目指していただきます。 クライアントとの折衝や組織マネジメントなど、ジェネラリストやコンサルタント志向の方にはピッタリの、幅広い経験が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メテオ
東京都千代田区神田須田町
550万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜シェアトップクラスで10期以上連続増収増益の成長企業/年休120日(土日祝)残業月10〜20hとワークライフバランスも叶う〜 ■採用背景: 当社は医学文献・電子書籍をはじめとした医療情報Webサイト「メディカルオンライン」を運営しています。競合サービスがなくシェアトップクラスで、10期以上連続増収増益と事業が順調に成長しています。 今後更に積極的に当社のサービスを改善・向上していくため、現在エンジニアが兼務している情シス業務に関して、専任担当を増員いたします。 ■業務内容: ・社内基幹業務システムの導入・改善、運用・保守 ・社内DX推進 ・社内システム開発業務 ・PCやネットワーク等、社内ITインフラの管理・保守 ・Microsoft365の管理・運用 ※時期に依って波がありますが、社内基幹業務システム保守、社内ITインフラ管理、システム開発・社内DX推進が1/3ずつの想定です。 ■メディカルオンラインについて:https://www.medicalonline.jp/ 医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。学会で発表された論文のデータベースとなっているため、医療従事者が最新の症例を調べて診療・治療に活かしたり、医学部生や若手医師が研究に活かしたりと、医学の発展向上に寄与しています。 ■組織構成: 技術開発部は4名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業は月10〜20h程度とワークライフバランスを叶えられる環境です。 ■当社の強み: 10期以上連続増収増益、競合サービスがないため安定の基盤です。医療系大学や大きな病院ではトップシェアであり、今後は新規コンテンツの開発や、中小の病院向けのパッケージの開発、提案などにも事業を広げていく想定です。潜在ニーズは非常に高く、今後も順調に事業が成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、ユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: ・顧客課題を的確に把握し、IT製品・サービスを活用した最適なソリューションを提案・交渉することで、アカウントの拡大を図ります ・社内外のステークホルダーと連携しながらプロジェクトを主導し、IT技術による業務改革と効率化を実現します ・チームマネジメントと後輩育成を通じて、組織全体の技術力と顧客対応力を向上させます これらの取り組みにより、顧客満足度の向上と事業成長の両立を図っていきます。 ■業務の特徴: 役割としては、三菱重工グループのIT環境を支えていただきます。三菱重工グループの一員としてお客様と共に達成した時にはやりがいを感じることができます。営業計画はチームやグループ単位で立て、チームで協力して実行します。 ■キャリアパス: 売上規模数億円クラスのチームリーダー、マネジメントを目指していただきます。また、各種教育を受講することができるため、スキル向上にも役立ち、プロフェッショナルとして成長していけます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, IT法人営業(直販) 金融法人営業
□■電子商取引の収納代行事業を展開/日本最大級のクレカ加盟店数の三菱UFJニコス×国内最大級SIerであるNTTデータの合弁会社■□ ■ポジション概要: このポジションでは、金融業界やSaaS、Sierといった業界で培った経験や、無形商材の営業で培ったお客様とのリレーション構築力を活かし、次世代のペイジェントを担うポテンシャル人材を募集します。未経験でも、学ぶ意欲と成長への意欲があれば、私たちがしっかりとサポートします。 ■業務内容: 入社後は、まず当社の決済サービスに関する基礎知識を習得することから始めます。その後、先輩社員のサポートを受けながら、下記の業務に取り組んでいただきます。 ◇法人向け決済サービスのソリューション提案 顧客の事業課題をヒアリングし、最適な決済ソリューションを提案します。 ◇既存顧客との関係構築 担当顧客の事業成長に寄り添い、継続的なサポートを提供します。 ◇社内外の関係各所との調整業務 システム開発部門、法務部門など、案件推進に必要な各部署と連携し、プロジェクトを円滑に進めます。 ■難しさ・面白さ: ◎専門知識のキャッチアップ 決済サービスは、金融・ITといった専門知識が求められます。しかし、入社後にしっかりとした研修とOJTがありますので、ご安心ください。 ◎お客様との信頼関係構築 決済サービスは、お客様の事業の根幹に関わる重要なサービスです。単なる物売りではなく、お客様の事業を深く理解し、信頼関係を築くことが求められます。 ◎社会インフラを支えるやりがい 自身の提案が、多くのお客様の事業成長に直結する大きなやりがいを感じられます。 ◎圧倒的な成長スピード 急成長中の市場で、多様な業界のビジネスモデルに触れ、日々新たな知識を習得できます。経験豊富な先輩社員のサポートを受けながら、自身の成長を実感できます。 ■得られる経験・キャリアパス: ・市場価値の高いスキル 金融・ITに関する専門知識、顧客の事業課題を解決するソリューション提案力など、市場価値の高いスキルを習得できます。 ・キャリアパス 営業のスペシャリストとしてスキルを磨くことはもちろん、将来的にはチームをまとめるマネージャーや、新規事業を立ち上げる事業開発など、様々なキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【従業員数7000名・毎年1000名規模で急成長中のベンチャー企業/障がい者向けグループホーム数No.1の業界リーディングカンパニー】 【業務内容】 「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社の運営部長として、部全体の安定した施設運営・予実管理・収益確保を目的とした業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ■各エリアのマネージャーを通じて、運営部分(グループホームにて管理者を通じた利用者の支援)の業務マネジメント全般 ■各種行政対応(関係性構築、リスク管理・対応、コンプラ・事故対応等) ■ホームの支援品質管理、改善・自社職員の労務把握(労務管理自体は別部署労務課が担当)、改善 ■マネージャー職、管理者職の育成 ■その他、運営本部幹部として、周辺領域の付随業務全般・面接対応 【マネジメント対象】 統括マネージャー2名/シニアマネージャー6名/エリアマネージャー18名営業マネージャー4名 【統括ホーム対象】 静岡、愛知、岐阜、三重県内のホーム(70〜80施設を想定) 【日中サービス支援型とは】 設備基準を満たした施設で、職員が24時間365日常駐しており、日常生活上の援助や介護支援を受けながら住み慣れた地域で安心して過ごせるグループホームになります。 【当社のコンセプト】『「ここでくらしたい」を創る』 ご利用者様にとってグループホームはまさに家そのものだといえます。家族のように温かいスタッフたちとのコミュニケーションを通して、ホームでの暮らしを楽しんでいただくために、「ここでくらしたい」と思ってもらえるよう日々真摯に向き合い続けます。 【当社の理念】『住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る』 「ソーシャルインクルー」という社名は、「ソーシャルインクルージョン」から由来しています。 「ソーシャルインクルージョン」とは、 ”すべての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う”ことです。 何らかの理由で社会との接点が少なくなってしまった人を社会が包み込むという意味合いで、障がい者や貧困層、子ども、高齢者や女性、移民など、社会的弱者を含むすべての人の健康で文化的な生活の実現を目的としてします。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 設計開発担当として、以下業務をお任せします。 ・車載電子ユニットのハード量産開発、試作設計/評価 ・自動車用通信、ECU製品の電子回路設計 ・通信、ECU製品の新規車種/派生車種の設計と設計検証および変化点検証などの開発設計業務 ※勤務地は応募者の希望に沿って決定。名古屋を選択された場合でも入社後2週間程度は鈴鹿にて研修あり。 ■採用背景・業務の特徴: ◇クルマの電子プラットフォームはCASEに対応した革新が必須となっています。当社の強みである車載電源・情報ネットワーク技術を駆使した電子プラットフォーム構築に関わり、それを構成する車載ECUのハードウェア開発を推進する仲間を求めています。 ◇製品の企画段階から、その製品の開発設計まで幅広い業務ができます。また、顧客、部品メーカの社外の方とも交流でき、幅広い人脈形成が可能です。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数15.1年、全社平均残業16.1時間/月(24年度実績)、平均有休取得16.4日(24年度実績)、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指しています。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【新規×将来性×重点事業の「メディカル領域」/売上高2兆円超/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務概要: 医療の質の向上に、富士フイルムの「画像×IT×AI」技術が役立っています。これまでのご経験やスキルに応じて、病院向け医療ITソリューションや、クラウド上での次世代医療ITソリューションに関する業務に携わっていただきます。 (以下は業務の一例となります) ●次世代クラウド医療IT ソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 ・AI を用いた医療画像解析SaaS ・AI に関する臨床研究を支援する医師向けAI 開発統合ソリューション ・クラウドポータルサイト/バックオフィスシステム ・クラウドインフラの設計・構築・運用管理 ●放射線科医向け、医療画像診断支援システムの開発 ・AIを用いた効率的な読影ワークフローを実現したシステム ・AIを用いた次世代読影レポートシステム ●臨床科(外科・内科等)向けソリューション開発 ・外科向け:腫瘍や切除領域を高精度な3D画像で可視化する手術シミュレーション ・内科向け:薬の薬効判定等を医療画像解析で定量化するシステム ・GPUを用いた、医用3次元画像(CT/MRI等)の超高速3D/4D表示システム 医療現場も時代に合わせて変化しています。特に新型コロナウイルス蔓延や大規模災害等の経験を活かして、病院のインフラもオンプレミスシステムから次世代(クラウド)システムに大きく舵をとろうとしています。医師は世界中どこからでも、自分の担当する患者や病院の情報にアクセスし、診断や治療計画が行える世界がすぐそこまできています。当社は医療ITサービスを国内外で広く展開しており、これからも業界をリードしながら次の医療ITの世界を提案していきます。 ◇当社のヘルスケアITソリューション:世界シェアNo.1のアーカイブシステムをはじめ、多数のソリューションを提供しております(https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare/healthcare-it) ◇REiLI 医師とAI開発者の知を結集した最先端技術 https://reili.fujifilm.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランウェイ
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/自社勤務/リピート率95%/大手取引実績多数】 ■業務内容: 当社が受託する開発案件の企画・戦略立案やプロジェクトマネジメントをお任せします。希望やご経験に応じた業務をお任せします。 【具体的には】 ・進捗/課題管理 ・ドキュメント作成 ・社内外コントロール ■案件例: ◎大手食品メーカーのデジタル戦略 中長期的なプランニングのもとPDCAを確立し、従来の食品メーカーとは異なったプロモーションで商品購買数の底上げに成功 ◎某スポーツリーグのオフィシャルアプリ アプリ以外にもWebサービスも制作し、保守運用も含めた長期的な関係を構築 ◎外国人特化型求人サイト 採用側からコミュニケーション能力やリテラシーなどのスキルをデータ化し、競合サービスとの差別化に成功 ■働き方について: 残業時間は月10時間程度で年休122日で土日祝休みとなっております。就業時間も相談して調整可能なため、ご自身のをワークライフバランスの実現が可能になります。 ■組織構成: エンジニアは20代〜50代までが幅広く活躍しております。チームで案件を担当することになるため、コミュニケーションを取りながら仕事を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ≪企画立案から開発まで、事業課題に一貫して向き合う≫ 市場価値を調査・分析し様々な視点からお客様の課題に向き合うため、技術力だけでなくコンサルティング力やコミュニケーション力も磨けます。多彩な業種・業界のクライアントのビジネスに、最上流から関わることができるので、業務を通して様々なノウハウを学べる環境です。 ≪手掛ける仕事は、世間への影響力も絶大≫ 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリも手掛ける当社。アプリのアップデートはSNS上でも話題になるため、ユーザーの意見をダイレクトに感じる機会が多数あります。大手企業と直接取引のため、やりがいもある反面、責任も大きい環境です。自己評価の機会が多くスキルアップにもつながります。 ≪スキルアップしたい方歓迎≫ 今までのスキルや経験の枠に囚われず、挑戦したいことがあれば活躍の機会を与えたいと考えています。経験豊富なエンジニアも多いので、難易度の高い業務であっても、周囲がフォローしてくれたりと、安心してチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクロビジョン
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【開発経験があればOK!前職給与考慮!経験に応じて最適な案件をアサイン!日報業務なし、基本定時退社、8割がリモート案件と働きやすさ抜群の環境で、あなたのスキルを最大限に活かしませんか?】 ■仕事内容 オープン系Webアプリケーションにおけるソフトウェアの設計・開発をお任せします。 ■業務内容: オープン系Webアプリケーションを経験に合わせてソフトウェアの設計・開発をお任せします。 【案件例】 官公庁システム、各種業務システム、各種Webサービス、スマートフォンアプリ、ゲーム/エンタメ系、サーバ/ネットワーク関連など多数用意しています。 ■エンジニアが安心して働ける環境作り: 代表や担当営業とはチャットツール&電話でいつでもコミュニケーションが図れる体制です。実際に「今月残業が増えそう」「現場の人間関係が…」といった悩みがエンジニアから営業に寄せられれば、営業からクライアントへ掛け合って調整しています。エンジニアが安心して働ける環境作りを第一に心掛けているのが魅力の一つです。 ■基本定時退社の働き方: 当社では原則土日祝休み(土日業務が発生した場合は代休取得)、年間休日130日、リモートワーク実施中です。月平均残業は多くても20時間程度で基本は定時退社となっており、働きやすい環境が整っています。 ■募集背景 2013年の設立以来、システムコンサルティング事業と通信モバイル事業を両軸に成長を続けています。現在、SES事業では200件以上のエンジニア案件が寄せられていますが、担当エンジニアの工数を考慮し、アサインを控えている状況です。更なる事業拡大のため、Java開発経験をお持ちのエンジニアを募集し、豊富な案件の中から最適なプロジェクトにご参画いただきたいと考えております。 ■同社について ソフトウェア設計・開発などシステム関連のサポートする「システムコンサルティング事業」、通信関連の営業や販売スタッフの提供などパートナーとしての業務を行う「モバイル関連パートナー事業」を手掛けています。 エンジニアの働きやすさを第一に考え、最適なプロジェクトへの配属、仕事に集中できる環境作り、良好な人間関係構築に注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 航空機の組立構造を解析モデル作成からメッシュ、条件検討や信頼性の検証など ※素材は主にアルミニウムと複合材(CFRP)であり、動解析や音響解析のスキルまで保有している方歓迎いたします。 ■業務の魅力: 本経験は様々な輸送機にも共通する知識が求められるため、解析の一連の実務を経験することで他業界でも即戦力として活躍できます。 ■チーム構成: 約5名で構成されております。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。
【成長性の高い事業で毎年1000人規模で急成長中の企業/早期キャリアアップも可能!/業界No.1のリーディングカンパニー】 【はじめに】 ■「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、エリアマネージャーとして3〜5ホームのマネジメントをメインとした運営・管理をお任せいたします。 ■現場全員ではなく各施設の管理者のマネジメントとなるため、3〜5名程度のマネジメント規模となります。 ※原則、現場への異動や研修以外の現場業務は想定しておりません。 【マネジメント業務】 ■既存施設の運営管理 ■売上管理 ※オープン済みの施設を担当頂く場合は、8〜9割程がマネジメント業務になります。 ■利用者・従業員トラブル対応等 ■施設長/スタッフの育成(個々のトラブル対処法など) ■スタッフの採用(面接・入社フォロー/月2〜3名程の介護職の採用) 【入居者営業、入居契約にまつわる訪問対応】 ■新規オープン施設を担当する場合、入居者を増やすための営業を行って頂きます。(障がい者相談員等へのアプローチになります) ■新規ホーム立ち上げ 【組織構成】 ■各施設の規模によって担当頂く施設数は変化しますが、最小で3施設、最大で5施設程度をご担当頂きます。 ■各施設、パートさんを含めて25名程の従業員がいますが、管理者を通じて担当施設数分のマネジメントを行って頂きますので、マネジメントの負担は小さい体制です。 【企業の将来性】 当社は日中サービス支援型の直接の運営では日本一の施設数(300施設以上)を誇り、毎年1000名規模で成長を遂げている企業になります。今後も事業拡大を計画しており、実力次第ではどんどん空いたポストにステップアップしていただくことが可能です。 【年収アップがしやすい環境】 ポジションの空き状況次第にもよりますが、最短1年でもステップアップをすることが出来ます。将来的には経営にも携われるポジションになります。 (例) ■エリアマネージャー:480万円〜 ■シニアマネージャー(約10施設担当):540万円〜 ■統括マネージャー(約30施設を統括):600万円〜 ■運営部部長:720万円〜 変更の範囲:会社の定める業務
【成長性の高い事業で毎年1000人規模で急成長中の企業/業界No.1のリーディングカンパニー】 【はじめに】 ■「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、エリアマネージャーとして3〜5ホームのマネジメントをメインとした運営・管理をお任せいたします。 ■現場全員ではなく各施設の拠点長のマネジメントとなるため、3〜5名程度のマネジメント規模となります。 ※原則、現場への異動や研修以外の現場業務は想定しておりません。 【マネジメント業務】 ■既存ホームの運営管理 ■スタッフの採用(面接・入社フォロー/月2〜3名程の介護職の採用) ■利用者・従業員トラブル対応等 ■施設長/スタッフの育成(個々のトラブル対処法など) ■売上管理 ※オープン済みの施設を担当頂く場合は、8〜9割程がマネジメント業務になります。 【入居者営業、入居契約にまつわる訪問対応】 ■新規オープン施設を担当する場合、入居者を増やすための営業を行って頂きます。(障がい者相談員等へのアプローチになります) ■新規ホーム立ち上げ 【組織構成】 ■各施設の規模によって担当頂く施設数は変化しますが、最小で3施設、最大で5施設程度をご担当頂きます。 ■各施設、パートさんを含めて25名程の従業員がいますが、管理者を通じて担当施設数分のマネジメントを行って頂きますので、マネジメントの負担は小さい体制です。 【企業の将来性】 当社は日本一の施設数(300施設以上)を誇り、毎年1000名規模で成長を遂げている企業になります。今後も事業拡大を計画しており、実力次第ではどんどん空いたポストにステップアップしていただくことが可能です。 【年収アップがしやすい環境】 ポジションの空き状況次第にもよりますが、最短1年で各ステップアップをすることが出来ます。将来的には経営にも携われるポジションになります。 (例) ■エリアマネージャー:480万円〜 ■シニアマネージャー(約10施設担当):540万円〜 ■統括マネージャー(約30施設を統括):600万円〜 ■運営部部長:720万円〜 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/関節・外傷製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:つくばを中心とした茨城県や千葉県 ※所属は東京営業所ですが、座学を東京で1か月程行った後(業界経験者は座学研修無)は、茨城県のご自宅からの直行直帰を想定しております。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし、土日に手術立ち合いのケースもあります(休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■当社の魅力: 超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ