154440 件
JFEプラントテクノロジー株式会社
千葉県
-
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後/フレックス制】 ◆職務内容:建築設計担当として、下記の業務を行います。 ◇プラントの土木建築の積算業務(社内積算または外部ゼネコンに見積依頼し査定、積算等) ◇プラントの土木建築の設計業務(特に構造設計分野。外部ゼネコンの詳細設計の指導、チェック、客先及び社内調整、官庁対応等) ◇工程管理、品質管理、安全管理等 ◆職務の特徴・魅力: ◇大・中規模の石油化学プラントから小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。提案型設計のため、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。担当分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均越える場合がございます。 ・案件に応じて出張が発生します。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る東大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAマネジメントサービス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手DOWAホールディングスのグループ会社/資格補助制度充実◎〜 ■担当業務:国内および海外のグループ会社の情報系および操業系ネットワーク環境へのセキュリティ対策の導入・維持更新と運用や外部セキュリティ監視会社と連携したインシンデント発生時の対応、グループ社員向け情報セキュリティ教育の企画及び実施など、社内セキュリティに関連する業務をお任せ致します。2025年以降は海外拠点のセキュリティ強化対策の検討や計画の立案などもご担当頂く予定です。 ■システム環境:Fortinet社、Cybereason社、CrowdStrike社などのセキュリティ製品導入 ■配属部署・組織:配属部署はサイバーセキュリティチーム。当チームでは50代の管理職の配下に4名(60代社員、50代、40代、30代)の社員が所属しています。システムグループ全体では29名在籍していますが、管理職を含めて20名がキャリア採用です。 ■特徴・魅力:DOWAグループのセキュリティ対策の企画、導入及び社員向け教育計画やインシンデント訓練の企画立案、外部のセキュリティ会社と連携した監視業務やインシンデント発生時の対応などが主な業務となります。国内外の拠点との接点も多く、セキュリティの観点から操業管理、生産管理、在庫管理など各拠点のシステム導入支援なども行います。社内資格取得制度があり、各種国家試験やMicrosoft Azure認定資格などのメーカー資格を会社負担で取得可能です。 ■キャリアパス:国内外の情報セキュリティに関する企画、監視業務、社員教育を数年経験し、グループ会社のセキュリティ対策を推進する人材として育成します。将来的には本人の適正や希望を確認のうえ、生産系情報システム(操業管理、生産管理、在庫管理)の機能向上やDXの観点で制御システムや基幹システムとのデータ利活用を関係部署と企画・推進等、システムグループが関わる案件に主要メンバーとして携わったり、マネジメントを担う人材としてご活躍を頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電装株式会社
愛知県春日井市下条町
450万円~649万円
総合電機メーカー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎地元安定企業で働きたい方にはピッタリの求人です。昨年対比150%成長。防衛業界の航空用電源において9割以上のシェアを誇っています。 ◎高いスキルが身につきます。一点もののオーダーメイドにも柔軟に対応しているため、様々なスキルが身につく環境です。 ■当社の魅力: ・大手企業や航空自衛隊からの信頼を獲得 ・少数精鋭で自由な社風、裁量が大きい ・創立50年を突破。船舶分野への参入で急成長中 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・平均有給取得日数13.4日/年 ◎過去の休暇実績: GW休暇(5〜9日) 夏季休暇(6〜10日) 年末年始休暇(7〜11日) ※有給と合わせて長くとる方が多いです。 ■職務内容: パワーエレクトロニクスのメーカーの同社においてサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・工場内で試験を行い、データをまとめて成績書を作成。 ・不具合発生時には、現地で調査を行い、場合によってはその場で修理 ・定期メンテナンスでは、部品交換及びデータ測定。 ◎出張が発生します。製品の納入先は空港や基地が多く、全国各地を訪れることができるのも魅力です(出張頻度5日/月)。旅行が好きな方や飛行機が好きな方にも人気なポジションです。 ◎回路設計を学びスキルアップすることもできます。サービスエンジニア+回路設計といったハイブリッド技術者も多く在籍しています。 ■組織構成:設計課 課長(40代男性)、男性2名(60代、30代) ■主な取引先: 防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社京三製作所、 東洋電機製造株式会社、 ダイキン工業株式会社、 等 ■同社について: ・当社は東海地区では珍しいパワーエレクトロニクスのメーカーです。航空機用電源という特殊な電源装置で、航空自衛隊をメインに高いシェアを維持しています。艦艇分野へ参入したことで売上好調のため、各部門の人員増強を行っており、今回は「品質保証」の増員募集をしています 競合他社は大企業ばかりで、中小企業はほぼいません。大手にはない柔軟な対応ができることが中小企業の強み。大手企業で仕事するのに引けを足らないフィールドで、大きな裁量をもって仕事ができます
株式会社ダイワ・エム・ティ
神奈川県厚木市岡田
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 自動車メーカーデザイナーと打ち合わせをしながらをAliasやNX、ICEMを使用して自動車のデザインデータを作成していただきます。 製作実績:自動車、自動二輪車、浴槽、電車等 ■組織: 4名(男性3名、女性1名)の社員が所属しています。年齢は20代〜40代まで幅広く、若い世代が活躍している部署です。現在1名が自動車メーカーに出向しプロジェクトに参加していますが基本は厚木のデザインデータセンターにて作業をします。 デザインデータはメーカーごとに対応いただくことが多く、デザイナーのスケッチしたものをその意図を確認しながらデータにしバーチャルで確認していきます。 ■やりがい: 新車やプロトタイプのプロジェクトに参加でき、まだ世の中にないものを作り始める場面に立ち会えることでモチベーションが上がります。業務はメーカーデザイナーの方と直接話をしながら詳細を詰めていきます。お客様から の指示が抽象的なこともあるため大変なこともありますが、同部署の仲間に相談しながら試行錯誤を繰り返し完成させます。加えて、半年〜1年後に自身が携わった実車が販売されたり、モーターショーなどでプロトタイプ車が 展示されると、これ以上ない充実感を得ることができます。 ■同社の特徴: 当社は1916年の創業以来、培ってきた「ものづくり」の実績と経験をベースに、職人技術と最先端技術の融和を図り、常に優れた品質の製品を提供してきました。2001年にデザイン開発部を立ち上げ、さらに厚木にDDC(デザイ ンデータセンター)を新設し、自動車開発業務の上流を担える体制を構築。2010年に自動機の産業用設備機械の設計・組立て部門を立上げ、大量生産用のFAまで車内一貫生産できるよう組織を整えました。環境の多様化、製造業 のグローバル化により、これまで以上にコスト削減・開発期間短縮を強化し、新環境エネルギーに対応する技術も習得していくことが課題です。ダーウィンの進化論「強いものが生き残るのではない、進化できるものが唯一生き残る」という言葉に、さらに「急激な変化にも対応できること」を加え、あらゆるニーズにお応えできる体制作りを進めていきます。また、社員一人ひとりがやりがいのある、感動を共有できるような夢のある企業を目指すことで、社会にも貢献していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建設株式会社
東京都
700万円~1000万円
ゼネコン, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本を代表するスーパーゼネコン/設計事務所、総合建設会社、設備系会社などでの実務経験者大歓迎/働き方◎/年休126日/土日祝休/正社員登用前提での採用〜 【仕事内容】 当社の設備設計部門にて、電気設備、給排水設備、空調設備のコンセプト立案から、基本計画、基本設計、実施設計業務ならびに工事監理業務などを行っていただきます。当社ならではの大型物件・プロジェクトに携わることができます。設計事務所、総合建設会社、設備系会社などでの実務経験者をお持ちの方大歓迎です。 【採用形態】 総合職 【就業環境】 ・土日祝休み ・リモートワーク可 ・フレックスタイム制度導入予定 ・受動喫煙対策(喫煙室設置) 【当社について】 当社は 1840 年の創業以来、産業経済の発展や人々の生活を支えるインフラの整備に邁進して参りました。順風満帆な時ばかりではなく苦難の時もありましたが、積極果敢に挑戦する「進取の精神」で乗り越えてきました。今後も強みを活かして、国内、そして海外においても積極的な展開をはかっていきたいと考えています。巨大なスケールで展開するダイナミックな“ものづくり”、一つひとつ心を込めた“ものづくり”その源は「技術力」、そして「人材」です。「社業の発展を通じて社会に貢献する」という経営理念に基づき、一緒に次の「100 年をつくる」ことを楽しみにしています。
共立建設株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【1級施工管理(技士補)をお持ちの方へ!/転勤無/一人現場なし/NTT関連企業の為安定基盤/賞与年3回/土日祝休/ホワイトな就業環境実現のための制度有/資格取得支援制度有】 ■業務内容: 同社の工事部にて建築施工管理業務をお任せします。 《具体的には》 1つの案件につき、工期は数週間〜2年程度となります。案件の割合は、NTTグループ案件が5割、グループ外案件が5割となり、数十億円を超える規模の案件にも携わることは可能です。NTT関連の案件が約半数を占めていますが、NTT関連以外にも、ショッピングセンター、動物園、大学など幅広く受注実績があり、これまでの実績からクライアントからは信用を獲得しています。 ■組織構成: 中途の方が多数活躍しており、年齢や性別、スキルに関係なく、才能豊かな人材を積極的に採用しており、誰もが自由に活躍できる会社です。一級建築士等の各種資格取得もバックアップしています。 ■就業環境: 残業は月35時間程度です。有給に関しても、取得奨励日を設定し、現在では平均有給取得数11日となっております。 ■スキルアップに向けての支援: 9段階のキャリア別研修/技能資格手当金制度を設けています。手当については、合格時に技能資格一時金、他、対象資格には月々の手当金が給付されます。実際に資格保有者も多数おり、スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の魅力: 同社は、NTTグループの公共性のある仕事が多く、公共性の高い建物を永きにわたり施工実績があります。また、公共施設から商業施設まで幅広く担当し、施設のリノベーションも可能です。技術力が評価され、安定受注につながっています。また、既存技術の改良や改善はもちろん、免震や制震などの耐震技術、3D、BIMやICTを活用した設計や施工などの先進技術を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
株式会社エイエイエスティ東京
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: オープン系・業務系システムにおける各種システム開発をお任せします。スキル・経験に合わせたプロジェクトを担当して頂きます。 ※顧客は、金融、官公庁、電力、医療、サービス等多岐にわたります。基本設計以降の一連に携わるケースが多く、プロジェクトやご経験/スキルによっては要件定義・見積から携わって頂くこともあります。※基本的にチーム(3-5名程度)としての配属を想定しており、3年半以上続く長期の大規模案件もあり、安定して開発に携われます。基本的に客先常駐となります。※役割としては単なる技術者としてプロジェクトに参加していただくだけでなく、プロジェクト内での課題抽出や改善提案などにもかかわっていけるポジションです。 ■プロジェクト例 ・医療系センサーメーカーの研究管理ツール開発案件、金融系の金利システム開発案件 ・電力送電管理システム開発案件、物流系、輸送管理システム開発案件、航空会社の基盤システム案件 ■企業の取組み/特徴: エンジニアとして、長期的なキャリア形成という視点を大事にしている同社。社員の働きやすさを向上する様な環境作りや、キャリア形成、スキルUPなどに対する取組みを積極的に取り組んでいます。スキルを高めたい方向けに、Eラーニングを準備。プログラミングからマネージメントに関する知識の取得まで、様々なコースを受講可能です。ヒューマンスキルに関しても様々なセミナーを受講できる体制を整えており、また、Eラーニングやセミナーで足りない部分は会社負担で書籍の購入を行う等、社員の成長を支えています。 ■当社の特徴: ・年間休日123日(2020年度)。2019年度の有給取得率は80%と高い水準です。月平均残業時間は18.44時間(2020年度・グループ平均)と少なめです。 現場のマネージャーがメンバーの力量に応じて仕事量を割り振り、残業が少なくなるように案件を管理しています。時間外手当は100%支給しており、サービス残業は一切ありません。 ・若手教育、中堅社員教育、管理職教育と研修制度が充実しており、入社後着実にスキルアップできる環境があります。定着率は91%と長く働いていける職場です。 ■社風: 経営層と非常に近い環境です。社長とも気さくに話すことができ、社長宛に要望をお伝えすることもできるため、風通しの良い社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの意匠設計をご担当していただきます。 ・同社の意匠設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
都市銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) UI・UXデザイナー
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: マスリテール領域のデジタルマーケティングはデータ・マーケティング室に集約され新規顧客の集客から約3,400万人の既存のお客様に対してのLTV向上を担っています。顧客の属性、利用状況、アクション、アンケートといった定量定性の両面データを踏まえながら、「プロモーション企画」「デジタルコミュニケーションチャネルの活用/導入」「顧客軸でのUI/UX改善」等の実行を行っています。 ■業務内容: ・マーケティング戦略の企画立案 (市場調査、顧客調査、事業企画、認知施策等) ・KPI達成(※)に向けたプロモーション戦略の企画立案/PDCA含めた実行 (キャンペーン企画立案、集客戦略の企画立案、CRM活用等) ・CRM(デジタルコミュニケーションチャネル)領域の高度活用/新規デジタルマーケティングツールの導入 ■主なKPI対象商材: 普通預金口座、クレジットカード、デビットカード、住宅ローン、カードローン、運用商品(投資信託、ロボアドバイザー、ネット証券等)、インターネットバンキング等 ■業務の魅力: ・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・発展途上にある当行のデジタルマーケティング領域で、第一人者としてお客さまとのコミュニケーション変革をリードできるやりがい ・出社/在宅のハイブリット形態での勤務。(在宅勤務は週2-3程度目安) ※2025年4月現在制度に基づく ■キャリアパス: 金融のデジタルマーケティングのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務(マスリテール領域以外のマーケティング、システム企画、商品企画等々)を担当いただく可能性もあります。 ■配属部署: 「データ・マーケティング室」(約60名/うちキャリア採用:約20名)は、デジタルを中心としたマーケティング施策全般を商材横断で担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスターズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 研究開発(R&D)エンジニア 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【学生時代の経験も可/増収増益を継続/競合は世界2社のみ「高速化」のリーディングカンパニー/エンジニアが主役の働きやすい環境と刺激的な仲間が魅力】 ■業務内容: ・当社では暗号化、セキュリティプラットフォーム、画像処理のアルゴリズムの開発/高速化に注力しており、新規アルゴリズム実装及びシステム開発を行っています。 ・本プロジェクトを通じて、最適なハードウェアアクセラレータの提案〜開発に携わっていただきます。 ■詳細: ・耐量子暗号/代数の知識を活かしたアルゴリズム開発、実装 ・差分プライバシ実装 ・秘密分散実装 ・秘密計算、準同型暗号実装 ・FPGA、GPU、アクセラレータ向けの実装〜高速化 ■プロジェクトのやりがい: ・暗号理論、代数に関する知識や経験を活かしつつ、新しいアーキテクチャスキルが習得できます。 ・最新技術を使用して製品開発が行えるポジションです。 ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般
株式会社一条工務店
北海道札幌市北区太平六条
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
TD SYNNEX株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【ITソリューションセールス/外勤直販営業担当としてハードウェア等を中心とした拡販いただきます!】 ■職務内容: アウトサイドセールスとして担当顧客に対して、マルチベンダーでIT製品(PC、サーバ、ソフトウェア、ネットワーク、クラウドサービス製品)を幅広く販売いただきます。また、社内インサイドセールス(内勤営業)、社内仕入部門、社外取引ベンダーと連携し、顧客ニーズに合った製品・サービスを選定・提案し、案件創出および案件対応を行っていただきます。 ・担当顧客との長期的なビジネス関係の構築 ・年間もしくは四半期の売上目標、利益目標達成を目指す ■同社の魅力: 米国本社をはじめ、カナダ、中国、メキシコ、フィリピン、英国などの事業拠点に22万人以上の従業員が勤務しています。 ★独占ベンダーは現在8社/最先端のIT製品を数多く取り扱っています 創業以来60年近くPC、モニター、プリンター、ソフトウェア等のIT製品を販売してきました。2010年に世界的なIT商社「SYNNEXグループ」の一員に加わり、より多くのお客さまに最新のIT製品を提供できるようになり、グローバルな体制でお客さまのご期待にお応えできるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(14階)
450万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SAP未経験歓迎!NTTデータGrで働き方改善×キャリアアップを実現〜 ●売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績 ●プライム比率90%以上、最上流で改革構想策定に携わり市場価値UP ●社内外の専門家と連携してモダンなITソリューションやSAP知見を習得 ●「実働7.5h×フルフレックス×リモート×年休123日×育休復帰率100%」 ■当社について: NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として設立。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を徹底的にサポートし、日本や世界の経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 ■業務概要: システムコンサルタントをご担当いただきます。経営管理、SCM、IT戦略それぞれの柱を充実させていく方、新しい柱を立てる方を採用したいと考えています。 ※システムや業務の基礎知識があれば、SAPに関するスキル習得は支援します ■具体的な業務: ・IT戦略や改革構想の策定に関するコンサルティング ・IT戦略策定…システム機能再配置、あるべきシステム構成/IT部門の姿、ロードマップの策定 ・改革構想策定…S/4を活用した企業改革方針、活用方針、構想策定 ・SAP導入後の継続的業務改善…稼動後や導入後評価、評価に基づく改善計画策定 ■当ポジションの魅力: 経営管理に関する深い知識を身に付け、活かすことができます。また、ITソリューションによる実現方法の策定を行うために、クライアントに対し実際的な価値を提供できます。改革支援や知識の獲得のために、社内や社外の専門家と連携し人脈を広げていくことができます。 ■配属組織について: 部門内はチーム(経営管理、SCM、IT戦略)で分かれていますが、少人数の部門なので柔軟な部門運営を行っています。また、メンバーは中途採用がメインとなっており、出身母体(コンサルファーム、システムベンダー、一般事業会社など)も様々です。各メンバーが相互に補完し業務を進めています。 ・社内の部門(導入、保守運用)と協力して、導入の前方の構想策定〜計画策定、導入の業務改革(業務やデータの標準化等)、導入後の業務やシステム評価という導入ライフサイクル全般に渡るサービスを提供しています。
テツクス理研株式会社
兵庫県西宮市上甲子園
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>高等学校卒以上
〜1970年創業/全案件オーダーメイドで高い技術力/ 70代も活躍中〜 ■業務内容: ・電子装置(探傷器)製造業で顧客ニーズに裏打ちされた新規機種開発、部門統括補佐をご担当いただきます(※こちらの募集は「統括補佐(中級技術者)」です) ■具体的には: ・自社機械加工部門が保有する各種マシンによる機械加工・組立業務 ・機種開発に伴う部門統括補佐業務 ※製品は渦電流検査装置・画像検査装置・自動計測制御システムが対象です。 ■同社の特徴: ・同社ではひとつの製品にプロジェクト体制で取り組み、アイデアを出し合って設計・製造を行っています。顧客との折衝では、それぞれのお困りごと、問題点を聞き、お客様に合った最適技術によるシステムソリューション提案を行い、新しいアイデアを生み出しながら、お客様に合ったオーダーメイド製品を作り上げます。 ・同社では全製品が【お客様のニーズに応えるカスタマイズ製品】であるため、全ての工程にこだわりを持ち、丁寧に時間をかけて製造しています。 ■同社の魅力: ・当社は1970年創業の非破壊検査装置の老舗メーカーです。常に最新の技術と最大の努力をもって、お客様の品質向上と歩留り 向上を目指し、最高の製品とサービスを提供することで豊かで安全な社会の実現に貢献していくことを基本使命とします。 ・近年では、画像検査装置、記録装置、自動計測システムを開発し、高い評価と信頼を得ています。 少数精鋭ですが、大手には負けない製品力を有する自負・実績があります。 ・2016年度のNEDO公募事業に産総研との共同研究が採択されました。 ・経済産業省の制度である、「健康経営優良法人」に、2019年から2024年まで6年連続で認定されています。 この認定は、従業員の健康を重要課題と捉え、積極的に取り組む企業や団体を表彰・認定する制度です。 また、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会の「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に認定もされています。 ・中途採用によるハンディは一切ありません。優秀な技術者には給与面も柔軟に検討いたします。 ・定年は62歳で長く働くことができます。(再雇用65歳まで) 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇戦略構築フェーズの広告事業領域に携われる/需要拡大中のフィンテック領域/楽天G/週1リモートあり/webディレクターからのスキルアップ歓迎◆◇ ■業務概要: 事業の立ち上げとしてのサービスラインナップ設計・ロードマップ策定といった上流の戦略検討から、具体的な企画案件のプロダクトマネジメント(PdM)・プロジェクトマネジメントそしてそして他部門・楽天グループ各社と協業しながらの PoC の進行、サービスイン推進をリードいただくなど幅広く携わっていただけます。 ■具体的な業務内容: ※今回の本求人では基本的に(1)の業務を担っていただく想定です。 <(1):広告サービス企画> ・広告事業におけるサービス全体の戦略立案およびロードマップ作成 ・新規広告サービス企画のための調査・ビジネスモデル検討 ・広告サービスの販売強化のための分析・改善推進 ・実現のための機能開発企画 ・広告サービス拡大のための業務設計 ・具体的広告案件のプロジェクトマネジメント <(2):広告プロダクトマネジメント> ・開発とともに詳細機能要件の定義 ・リリースのためのプロダクトマネジメント(PdM) ■部署紹介/組織構成: 広告事業本部は 2025年1月に新設されたペイメント社の新たな「柱」事業に向け 0→1→10 を担う部門です。膨大な決済データ、個品データ、楽天 ID 等のデータを掛け合わせ成長する楽天ペイアプリ等をタッチポイントとしたクライアントとユーザーのコミュニケーションを設計・提案することで広告収益の向上を実現します。 サービス企画部では、広告サービス企画グループ、販促サービス企画グループ、オペレーション企画グループにて構成されておりクライアントへ提供する広告ソリューション・広告サービスの戦略策定およびサービス企画立案からサービスイン対応、および改善推進を担います。楽天グループ各社と連携・協業しながら、ビジネスモデルを検討したり、プロダクト開発本部やマーケティング本部、システム本部等と適宜連携をしながら新規企画推進やプロジェクトマネジメントを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学
鹿児島県鹿児島市宮之浦町
450万円~599万円
CRO SMO, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜年間休日120日◇福利厚生・ワークライフバランス充実◇非臨床国内トップクラスの安定基盤〜 ■業務内容 下記業務をお任せいたします。 ・社内向けITサポート業務全般(PC及びタブレット機器の設定・不具合対応など) ※将来的には上記ITサポート従事者の管理業務をお任せしたいと考えています。 ・WAN/LANネットワークの運用管理業務 ・オンプレミスサーバの運用管理業務 ■当社について: 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
550万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
〜東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業〜 ■業務内容: ◇エリア営業部との同行販促若しくは後方支援を行い案件の要件定義、機器及びシステム提案及びクロージング ◇技術的視点に基づき、国内外の新規仕入先を発掘し、販促企画を立案し各営業所へ展開を図る ◇仕入先との折衝窓口として、販促協力及び障害発生時の営業所と協力し、対応を図る ◇展示会の準備、アテンド対応及び販促物の準備、作成 ■配属部署の仕事内容: FA用画像機器製品の販売推進 ・営業サポート…テクニカルサポートを中心とした各営業拠点の支援。 ・新商材発掘…技術視点にて有効な商材を発掘し、販売展開を図る。 ・仕入先協業…グループ会社を含めた仕入先と販売戦略を立案し実行にうつす。 ■働き方: ・出張…月2回程度(国内のみ/平均2〜3泊) ・在宅勤務…週1回まで ・時差勤務…可能 ・直行直帰…週2〜3日程度 ・休日出勤…基本なし ・月平均残業…15〜30時間 ■組織構成: マネージャー1名、営業技術2名、業務サポート1名(正社員4名) 正社員内訳:20代(女性1名)、40代(男性2名)、60代(男性1名) ■キャリアプラン: 3年後…画像機器製品販売のスペシャリスト及び特注装置案件のコーディネータ ※スペシャリストとしての活動 5年後…国内外を含めた画像機器製品の販売推進企画の立案及び展開 ※視点を広げた活動の遂行 10年後…管理職候補としてマネージメント及び部下育成 ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇船舶の定期メンテナンス業務 ◇ドックに戻ってきた護衛艦の内装を一般工具を利用し調整。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
東興ジオテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) メンテナンス
【東証プライム上場髙松グループ/年間休日126日/残業月平均30時間程度/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり/平均勤続年数17.4年】 ■業務内容: ・工業炉、焼却設備などの耐火炉プラント工事の施工管理業務をお任せします。 ■主な施工内容: ・工業炉、焼却設備の耐火工事(焼却炉の断熱) ・工業炉、焼却設備の点検工事 ・煙突内部ライニング工事(排気、排熱による腐食防止) ◇実際に施工するのは作業員の方々に行っていただきメインは協力会社の職人、作業員の安全確保と工程管理を行っていただきます。 【具体的な業務】 ・施工計画書の作成 ・安全法令遵守の確認 ・作業品質の管理(資材などの品質チェック、工事内容の検証) ・外注費用の見積もり ◇1現場で複数名体制を敷き、担当工区の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を行っていただきます。 ■働き方: ★平均残業時間30時間 ★車は会社から支給 ★施工案件現場との直行直帰可能 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★出張はエリア内のみ(エリア:中部・東海地方/期間:2〜5か月程) ※案件は自宅近辺エリアでのアサインが多い傾向です。 ※出張期間中の帰省も可能です(帰省費用は会社負担) ★平均勤続年数17.4年 ■魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
不動産仲介 土地活用, 金融法人営業 財務
〜LivLiシリーズ等を手掛ける関東トップクラスの開発実績をもつディベロッパ〜/IPO目指し更なる事業拡大フェーズ/ワークライフバランス◎/育休産休の取得実績あり ■業務概要: 財務全般の業務をご担当いただきます。ルーティング業務をこなすだけではなく、社内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に取りながら、レスポンスよく業務をこなしていく事が得意な方を募集します。 ■具体的には: 予算作成と管理 ・支払い業務 ・資金調達 ・Excel管理データのDI化等 ■キャリアパス: 当部での管理職やマネジメント層へのステップアップ。他部門へのキャリアチェンジも可能な環境です。ご自身の成長意欲にあわせてキャリアを積んでいくことが可能です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年休120日、週休2日制です。休日出勤もなく、業界の中では非常に働きやすい環境です。また、チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートしあうため、休みもしっかり取れます。全社的に働きやすい就業環境を整備し、育休取得率女性100%、男性69.2%となります。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助など充実の福利厚生がございます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後はOJTで先輩社員が業務のレクチャーをさせていただきますので、ご安心ください。 また、分からないことがあれば社員同士フォローしあえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
700万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: ・日本が本社の100年を超える歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。世界中の拠点を通じてソリューションを提供します。 ・生産現場における最適なエネルギー管理を推進します。エネルギー供給・利用の最適化を通じて、持続可能な社会に貢献できます。 ・ビジネスのスケールアップをリードいただきます。スケールアップには何が必要かを習得する機会があります。 ・最先端の制御技術,情報技術を社会課題の解決に活用する機会があります。 ・石油・石化、化学、食品、鉱業等の極めて幅広い産業分野の知見を得る機会があります。 ・上記以外にも自身キャリアを構築する上での教育システムが充実しています。 ・出社&在宅勤務のハイブリッド勤務形態。武蔵野市本社2023年9月リフォームオフィスでの働き易い環境です。 ・労働時間が管理されており、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境です。 ■業務内容: 国内外の製造業のお客様に対するエネルギー最適化システムの導入を推進するリーダーを担っていただきます。 エネルギー最適化システムは、電力・熱・燃料等のエネルギーの供給・利用を最適化し、製造現場における脱炭素やエネルギーコスト削減を目的に導入されるシステムです。 具体的には、以下の業務を行って頂きます: ・営業支援:お客様のエネルギー課題に対し、エネルギー最適化による具体的解決形態をお客様に提案する。 ・デリバリー支援:システム導入段階において、システムのお客様製造現場への導入をサブジェクトマターエキスパートとしてプロジェクトマネージャーを支援する。 ・国内外拠点教育:エネルギー最適化システムの国内・海外ビジネス拡大のための国内・海外拠点メンバーの育成(セールス・デリバリ遂行教育) ■出張: 国内:2回/年 海外:6回/年 ■当社について 当社は制御分野におけるグローバルカンパニーで関係会社が国内13社、海外115社あり、国内外でトップクラスのシェアを誇ります。取引企業数は1万社以上を超え、各業界のメーカーや地方自治体、公共団体など幅広い分野で取引があり、モノづくりやインフラを支えております。 変更の範囲:当社業務全般
愛媛県新居浜市新田町
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業化学系プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後/フレックス制】 ◆職務内容:建築設計担当として、下記の業務を行います。 ◇プラントの土木建築の積算業務(社内積算または外部ゼネコンに見積依頼し査定、積算等) ◇プラントの土木建築の設計業務(特に構造設計分野。外部ゼネコンの詳細設計の指導、チェック、客先及び社内調整、官庁対応等) ◇工程管理、品質管理、安全管理等 ◆職務の特徴・魅力: ◇大・中規模の石油化学プラントから小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。提案型設計のため、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。担当分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均越える場合がございます。 ・案件よって出張が発生します。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内外技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜残業20時間程度/資格取得補助あり/東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手DOWAのグループ会社〜 ■業務内容:既に導入されているインフラ関連基盤や各種ツールに関する利用部門からの問い合わせや障害連絡への対策検討、機器・ソフトウェアの権限管理、Windows Updateやシステムの定期メンテナンス計画の作成などインフラ関連の運用保守業務全般を管理する管理職の補佐業務を担当します。問い合わせの一次受け付けや各種作業は外部協力会社が実施するため、それらにに対する作業指示や作業進捗管理なども業務に含まれます。 【システム環境】 ◇OS: Windows系 ◇DB:Oracle、SQLServer等 【特徴・魅力】 業務は実作業がメインではなく、運用保守作業を行う外部ベンダー管理や課題発生時の検討、保守業務施策の計画などの上流工程作業が主な業務となります。社内資格取得制度:各種国家試験やMicrosoft Azure認定資格等のメーカー資格を会社負担で取得可能です。 ■採用背景:同社はDOWAグループのITインフラ及び共通システムの運用・維持保守業務のほか、グループのDX施策を推進する重要な役割を担っています。新たなITツールの導入、インフラ基盤の強化、セキュリティ対策の強化など、年々導入されるシステムは増加傾向にあります。これらを安定的に稼働させ続けるために、増員を行い組織の強化を図ります。 ■キャリアパス:外部協力会社の管理を手掛けつつ、運用保守業務全般を担う責任者補佐として数年の経験を積み、将来的にはインフラ運用保守ユニットの責任者として管理職へと昇格し、部下の育成や業務計画の立案ができる人材になることを期待しています。また、保守業務の実務に携わりながら、インフラ基盤の更新や各種ITツールの導入に関する企画・提案、グループ拠点システムの導入支援を通じてた経験も積んで頂く予定です。 ■配属先について: 配属されるインフラ運用ユニットには、40代の管理職、30代後半のリーダーの下、30代前半から20代の4名の社員が所属しています。また、作業や各種問合せ支援を行う外部協力会社のメンバー10名が常駐しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
総合電機メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎地元安定企業で働きたい方にはピッタリの求人です。昨年対比150%成長。防衛業界の航空用電源において9割以上のシェアを誇っています。 ◎高いスキルが身につきます。一点もののオーダーメイドにも柔軟に対応しているため、様々なスキルが身につく環境です。 ■当社の魅力: ・大手企業や航空自衛隊からの信頼を獲得 ・少数精鋭で自由な社風、裁量が大きい ・創立50年を突破。船舶分野への参入で急成長中 ・年間休日120日。 ・平均有給取得日数13.4日/年 ◎過去の休暇実績: GW休暇(5〜9日) 夏季休暇(6〜10日) 年末年始休暇(7〜11日) ※有給と合わせて長くとる方が多いです。 ■職務内容: 周波数変換装置、非常用電源装、置配電盤など一品一様の製品を、圧着器やドライバー・スパナなどの工具を用いて組み立てをお願いいたします。 大型のプラモデルを作成するイメージに近いですが、詳細な組立図はない上に電気的な条件も含まれます。 ■入社後の流れ: 先輩と2人1組で仕事をしていきます。先輩とコミュケーションを取りながら、弊社の環境に慣れていただきます。その後、培ってきた知識とスキルを活かして1人で組立・配線をしていただきます。 ■将来のキャリアパス: 製造 × 工程管理 = 工場責任者 製造 × 品質保証 = 現地工事責任者 製造 × 設計職 = ハイブリッド技術者 製造を突き詰める = 職人 上記のように様々なキャリアがあります。 ■主な取引先: 防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社京三製作所、 東洋電機製造株式会社、 ダイキン工業株式会社、 等 ■同社について: ◎当社は東海地区では珍しいパワーエレクトロニクスのメーカーです。航空機用電源という特殊な電源装置で、航空自衛隊をメインに高いシェアを維持しています。 ◎同社の強みは大手にはない柔軟な対応ができる事です。大手が引き受けないお仕事を同社の技術力で対応し、信頼を得ています。大手企業で仕事するのに引けを足らないフィールドで、大きな裁量をもって仕事ができます 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ