144648 件
Rollomatic Japan株式会社
愛知県長久手市山越
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜少数精鋭だからこその風通しのよさ◎/残業月20〜30時間程度/年休125日〜 ■仕事内容: 当社のアプリケーションエンジニアとして顧客へスイス本国の最新技術を提案・導入していただきます。 ■具体的には: 顧客への製品提案のため、当社1階のショールームにてお客様に向け、実機を使用した技術デモ(製品説明・加工テスト等)を行っていただきます。 【製品】研削盤 【用途】切削工具(精密工具)/精密金型ピン等の円筒加工/ブランク処理 等 ※スイス本社への出張があります。内勤の業務もあります。 ■当社の特徴: 【スイス本国、切削工具製造業界で高い評価を得るロロマティック製品】 ロロマティックは、スイスの精密CNC機製造に特化するプライベートカンパニーです。切削工具研削、円筒研削、そして高硬度材のレーザー加工に寄せられるお客様のニーズに対し、加工から砥石のドレッシング、製品の測定に至るまでを提案しています。日本法人は2023年1月に設立されました。スイスで製作された研削盤を輸入し、日本企業向けに販売しております。主なお取引先は工具メーカーで、既に日本では1000台が導入されています。今後も精密な切削を求める日本企業に対し、ロロマティック製品を拡販していきます。 【時代のニーズに合ったビジネス】 当社の切削盤は他社にはあまり見ない電子部品などの小物向けに強みを持っています。昨今の自動車の軽量化、EV化に伴い部品の小型化が進んでいます。そのような小型部品にも対応できるニッチな製品を取り扱っています。 ■当社について: ・2023年1月に設立、清潔感のある新たな社屋で働いて頂きます。2階が事務所、1階は技術デモストレーションが可能な空間となっています。来客されたお客様に対し、実際の機械を使用して加工テストを実施したりそのまま商談ができる良い空間となっています。 ・現在の従業員数は3名です。少数精鋭な体制、業界出身者で成り立っている組織ですが、風通しもよく、質問などもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートエナジー
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇急成長中の太陽光発電O&M事業パイオニアベンチャー/IPO準備中/再生エネルギーO&Mでトップクラスシェア◇◆ ■業務概要: 電気主任技術者として、太陽光発電所の運用・保守をお任せします。 ■業務内容詳細: ◎(新設の場合)完工検査 ◎太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ◎不具合発生時の緊急対応 ◎メーカー・協力業者手配 ◎修繕工事立会い ◎発電量測定データの分析 ◎報告書作成 ◎案件立ち上げ ◎除草、軽土木作業 ◎年間保守計画の作成等 ■当社で働く魅力: ◎IPOを目指した原動力の強さ 成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確なゴール設定がある為、会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」・「情熱」・「感動」を日々感じながら 業務に従事することが出来ます。 ◎ベンチャー企業ならではのスピード感 ベンチャー企業であるが故に、それなりに厳しい環境ではあるものの、権限委譲の機会が多いです。その分責任も発生しますが、裁量をもった業務を任されるので、他では感じられないスピード感で自身のスキルアップに繋げることができます。 ◎風通しの良さと裁量権の大きさ 常にチャレンジングで、風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを体感しながら業務に従事することが出来ます。 ■当社について: 当社は、「技術」・「金融」・「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとする設立16年目のプロフェッショナル集団です。現在、再生可能エネルギープラントのO&M事業を中核として、社員数は全国200名を超す規模へと成長し続けており、再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に引き出し、次世代エネルギーネットワーク構築を目指すプロフェッショナル集団です。無数の分散電源をコントロールするため、電力技術、情報技術、金融技術を駆使し、太陽光発電システムのスマート保安体制の構築、ビッグデータを活用した予防保全プログラムの策定、高度な電力機器トラブルシューティング等が得意です。ファンドを構築して電源をアグリゲートすること、多くの発電設備のマネジメントも実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
神奈川県
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<静岡エリア◆11/12(水)開催!オンライン1DAY選考会> 【当日の流れ】 ・17:15〜 会社説明会(約30分) ・18:00〜 営業課長又は事業部責任者との面接(1〜2回) ※1次を通過した場合、後日最終面接実施の可能性もございます。 ※選考会に参加できない場合は、通常選考も可能です! ■当社について ヒルティは建設用自社製品・サービスを展開・121ヶ国で30000名の社員が活躍するグローバル企業で、業界で知らない人はいないほど圧倒的なブランド力を持っています。 国内でも建設現場ではハンマードリルのことを「ヒルティ」と呼ぶ現場もあるほどです。 サービス提案や工具リースを押し出す戦略が奏功しコロナ渦でも堅調な売り上げ実績を保つ当社にて、アカウントマネージャー(営業)として活躍頂ける方を募集しております。 ■仕事内容: ・担当地域の顧客(主に建築業界の法人)との関係を構築し、顧客の潜在ニーズを引き出し、製品・サービス等のソリューションを提案することで課題解決型のコンサルティング営業を行います。 ・活動に関しては既存顧客が中心となる一方、今後の“の伸びしろ”が大きい新規顧客の開拓や建設現場への訪問も行って頂きます。(新規割合3割程) 【営業スタイル】 個人裁量に重きを置いています。上司/チーム/本社からの支援をベースに、自立的に主体性をもった行動を期待しています。 【成果を引き出す人材育成とキャリアプラン】 6ヶ月間の入社後トレーニングに加え、実践を通じて同社のアカウントマネージャーとして活躍して頂きます。 個人ごとに何が必要かを具体的に定め、上司と協働で能力開発していきます。成長した社員には、年齢や社歴に関係なく上位のポジションへのチャンスがあります。 ■社風: 顧客満足を追求した組織体であり、4か月毎に顧客満足度調査を実施しています。社員同士のコミュニケーションの場が非常に多く有、人材育成プログラムも充実しているため働きがいのある会社にも選ばれています。 ■キャリアビジョン: 明確な評価基準を定めており、成果に応じて惜しみなく高いポジションが与えられる環境です。 テリトリーセールスで成果を出せば、マネージャー、本部長などのマネジメントポジションの他、スペシャリストへのチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士発條株式会社
愛知県名古屋市天白区植田
植田(名古屋市営)駅
550万円~699万円
機械部品・金型, 法務 リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜直近20年で売り上げ10倍/需要拡大中のリチウムイオン電池部品などを扱う/数多くの大手自動車メーカーで採用/省エネや環境にも貢献/土日休み/賞与4.5ヶ月分〜 ■業務概要: 法務部(現状部長1名)に所属し、企業法務全般に携わっていただきます。経験を積み、将来的には、現法務部長(57歳)の後継者として冨士発條グループの法務機能を担ってご活躍いただきたいと考えています。 ◇企業法務 (1)ビジネス法務:契約・紛争処理・企業提携・知的財産法務 (2)コーポレート法務:会社法・内部統制 (3)コンプライアンス推進:コンプラ教育・違反時の対応 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社について: ◇深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◇主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◇金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG FORMAVITA
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
百貨店 専門店(家電量販店), 食品・飲料営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜「ReFa」「SIXPAD」「e-3X」等の様々なブランドを独立して開発する東証上場MTGグループ/ReFa直営店の幹部として活躍/グループ会社連携有〜 ■具体的な仕事内容: 「ReFa」や「SIXPAD」等の人気商品を開発するMTGのグループ会社である当社にて、営業職としての業務をお任せいたします。 当社が運営するReFa直営店(おもに、百貨店や大手家電量販店、商業ビル、空港免税店内)の幹部として、スタッフマネジメントやテナントとの折衝をお任せする予定です。実績を積んでいただいた後、数店舗を統括していただくエリアマネジメントへも挑戦いただきたいと考えています。 ▼自社ブランド「ReFa」について https://www.refa.net/ ■業務詳細: ・テナント折衝(おもに、百貨店や大手家電量販店、商業ビル、空港免税店) ・来店施策(店内レイアウト・展示の見直し/来店客層分析/展示企画など) ・お客様満足度向上(取り組み企画・実施など) ・スタッフ育成・指導(育成計画作成/月に一度の1on1面談/育成進捗管理など) ・会議参加、注力施策や好事例の共有・発信(所属部署へ自身の取り組みや好事例などを共有・発信) ・各種プロジェクトへの参加 ・売上・在庫管理 など ■業務の特徴: セールスの仕事では、店舗の販売員(モデリスト)と多く関わります。その中には、長年百貨店で経験を積んできた方や、新卒で入社し成長している方など、様々なバックグラウンドの方がいます。 組織図上ではモデリストをマネジメントする立場にありますが、実際には「同じ目標に向かうパートナー」としての感覚が強いです。 「こうすればお客様がもっと喜ぶと思います」 「こうすればメンバーのモチベーションが上がると思います」 店頭でこういった話を聞くたびに、モデリストの存在の重要性を実感します。彼らがいなければ仕事は成り立ちません。 MTG FORMAVITAはモデリストが中心となる会社です。この仕事の大きなポイントは、コミュニケーションを通じて「皆さんが会社の顔です」と感じてもらうことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョブカン会計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 営業企画
〜シリーズ累計導入実績20万社以上「ジョブカンDesktopシリーズ/オンライン」展開/開発、営業、CSとの垣根がない、風通しの良い環境〜 【お任せしたいミッション】 20万社以上の導入実績を誇る「ジョブカンDesktopシリーズ/オンライン」を、あらゆるお客様へ届けるための「戦略のすべて」をお任せいたします。あなたのIT知見と分析力を武器に、「どうすれば売れるか」の答えを導き出し、営業、マーケティング、開発チームを巻き込み、事業の飛躍的な成長を牽引してください。 【業務内容】 会計ソフト「ジョブカンDesktopシリーズ/オンライン」を開発する当社の営業企画として、各チャネルごとの企画、営業やマーケティングを含めた営業戦略立案をお任せいたします。IT業界の知見を活かし、データに基づいた戦略立案から実行まで、社内外を巻き込みながら主体的に推進いただくことを期待します。 【具体的な担当業務】 ご経験やスキルに応じ、以下の業務をご担当いただきます。 ・営業戦略の立案および実行、プロモーション企画の策定 ・営業データの分析、経営指標(KPI)のモニタリング、施策の効果検証 ・IT業界の市場・競合の情報収集、分析 ・営業計画達成のため、社内関連部署(営業、マーケティング、開発部門など)との連携・調整 ・社外パートナーや関係各所との交渉 ・各種レポート・資料作成(情報共有のための英語読解・レポート作成を含む) 【当社の特徴】 「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」 これが、23万社以上の導入実績を誇る「ツカエルシリーズ」時代から変わらない理念です。 2021年、私たちは「ジョブカン」のDONUTSグループにジョインし、「ジョブカンDesktopシリーズ」として大きな転換期を迎えました。 歴史に裏打ちされた「使い勝手の良さ」と、ジョブカンの「ブランド力」。この最強のタッグで、会計ソフトの常識を再び塗り替えます。 【「ものづくり」にこだわる社風】 当社の特徴は、営業企画も「ものづくり」の一員であること。 社内の風通しは非常によく、開発、営業、CS、の垣根はありません。「どうすればもっとお客様に喜ばれるか」を全員で考え、実行する。そんな熱量のあるチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【長期的に腰を据えて働きたい方へ/転居を伴う転勤なし/家族手当有/トータルライフサポート制度・借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■業務内容: 立体自動倉庫を中心とした物流設備の定期点検、メンテナンスを担当していただきます。 ■具体的には: ・顧客設備(自動制御クレーン、コンベヤ、軌条搬送台車、情報管理システムなど)の総合保守サービス業務 ・協力会社と連携し、定期点検、緊急時のトラブル対応 ・計画更新の提案と実施時の施工管理、安全管理 ※1現場あたりの人数:自社2名/業者3名程度 ■組織構成: 配属部署:10名前後在籍(30代〜50代) ■働き方について: 本社(横浜市鶴見区)を拠点とし、現場は関東を中心に、仙台〜静岡までを担当、現地出張期間は、2日〜4日程度が主。 近隣現場の場合は、日帰り(直行直帰)・社有車移動となります。 ※土日作業となる場合は、平日に代休を取得していただきます。 ■借上寮・社宅制度について: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■トータルライフサポート制度について: 結婚、出産、介護、住宅購入などなど、様々なライフイベントに応じて一時金を進呈! 社員のライフイベントを全力でサポートします。 ・住宅購入時:200万円 ・結婚時:5万円 ・出産時:20万円 ・親族介護時:20万円 ・子どもの私立学校入学時:5万〜20万円 ■企業概要: JFEグループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE WORKS株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
【週2日程度の在宅・フレックス・全社残業平均月20h/育休復帰率100%で長期勤務可能な環境/9年連続で売上高更新中の成長企業】 ■業務概要: ビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」を中心とした各種プロダクトおよびコーポレートに関する広報活動全般をお任せします。AI事業の統合や新規プロダクトの展開に伴い、AI企業としてのブランド強化と多様なステークホルダーとの関係構築が求められています。メンバーをマネジメントしながら、プレスリリースの作成にとどまらず、メディアアプローチやコミュニティマーケティングを通じて、企業ブランディングを推進できる方を募集します。 ■業務詳細: ・事業に関する統合的な広報・PR戦略の企画立案と実施 ・AIプロダクトグロースのための広報活動 ・プレスリリースの作成と配信 ・メディアプロモートおよびリレーション構築 ・ソーシャルメディアを活用した企画立案と運用 ・PRイベントやセミナーの企画・運営 ・コミュニティマーケティング戦略の策定と実行 ・他部署との連携による一貫したブランド体験の提供 ・リスク管理および対応 ■ミッション: ・当社の強みを発信する事例制作やプレスリリースといった制作物をご担当いただく予定です。 ・現在は、TVCM、タクシー広告などの発信/イベントPRが中心。 ・ブランドサイトや公式YouTubeチャンネルへの出演、セミナー(ウェビナー)、展示会でのMC業務、メディア出演による広報活動にも注力しています。 ■組織構成: ・広報チームは2名で構成されています。 ・チーム連携はもちろん、各部門と連携いただくことも多い点が特徴です。 ・チームワークを重視しながら施策実行し、多様なステークホルダーとの関係構築を行いながら、企業ブランディングを推進しています。 ■当社について: ・当社は、法人向けのビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。 ・AIも積極的に導入しながらプロダクト提供を通じて、人手不足や労働環境の改善を目指しています。 ・『すべての「はたらく」の毎日を、ひとつずつ明るくする。驚くほどに。』というビジョンの実現に向けて、社会課題の解決に寄与するサービスを提供しながら、今後の成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOLIA〜ALOBABY(アロベビー)等オーガニックコスメなど展開〜
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~699万円
化粧品 ベビー用品, 日用品・化粧品営業(国内) 営業企画
【ECメインの売上からリアル店舗の商材展開を強化/今後数万店舗まで拡大させます!】 ■概要 当社ブランドの営業戦略構築から実行までお任せいたします。ブランドの売上アップに向けた提案営業や店舗拡大が主な業務になります。 ※戦略立案から実際の営業活動まで行うことで、今後の営業責任者になって頂くことを期待します。 ■業務詳細 ・販売計画の立案と売上管理(商品別・チャネル別) ・主要顧客との商談・提案営業 ・新規販路の開拓、取引条件の交渉 ・社内(マーケティング/商品開発/生産管理等)との連携による需給調整や施策連動 ※主要顧客は大手ドラッグストア、ショッピングモール、大手量販店など ■戦略 現在、リアル店舗での取り扱い店舗数を急速に伸ばしており、全ブランド合わせ1,000店舗を突破してきております。今後、日本全国に広め、数年以内に10,000店舗以上で販売される計画となっております。 ■備考 SOLIAは、“日常生活に彩りを提供し、心を豊かにする瞬間”をつくる消費財ブランドを複数展開する企業です。営業はその思想を“社会に存在させる”仕事です。どれほど魅力的なブランドでも、店頭に並ばなければ存在せず、導線に乗らなければ誰にも届きません。売場提案、在庫調整、施策実行を通じて、営業はブランドの“代理人”として価値を形にしています。D2Cで成長を遂げてきたSOLIAは、いよいよ卸展開を加速させるフェーズに入りました。60億これから10年で500億を目指す拡張期においてチャネルは広がり続け、市場展開の第一人者となる役割をお任せしたいと考えています。 ■会社補足 男性向けスキンケア&ボディケアの『AMBiQUE』、ベビースキンケア『ALOBABY』、“「かわいい」を仕込み、気持ちきらめく”をコンセプトに展開するヘアケアブランド。等、消費者理解にこだわった消費財ブランドを世界に向けて提供しています。 ●公式ECサイト https://www.alo-organic.com/ ●大手ECモール 楽天店 https://www.rakuten.co.jp/babycresco/ ●大手ECモール Yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/babycresco/ 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
■業務内容 ・サプライチェーン(受発注業務) ・セールスバックオフィス(営業事務、サポート)領域における下記BPOプロジェクトのPM 顧客の目的・要件踏まえた 1)現状調査、アセスメント ・BPO提案へのInput ・BPO設計へのInput 2)業務プロセス最適化、BPR 3)BPO設計・構築 ・DX組み込み ・PF導入/適用 ・運用設計 4)BPO立上げ ・業務引継ぎ、ドキュメント化 ■業務詳細 <対応アクション例> ※該当案件における顧客目的やコストによってSTEP/期間/対応アクションが変わりますが一例として下記 ・顧客要件、背景、目的、ゴールの確認 ・現状調査実施:BPO提案、設計へのインプット情報 ・BPO設計:業務プロセス設計、DX組み込み、ツール/PF設計、運用設計、インフラ設計(※別部隊) ・BPO構築:運用ルール/フロー/作業手順書策定、ツール導入/インフラ構築(※別部隊)、業務引継ぎ計画 ・仮運用:設計構築内容とのFit&Gap、必要に応じ設計/構築の一部見直し ※業務引継ぎ、運用は別部隊にて対応 <対応PJ例> ◎大手菓子メーカーのBPOPJ(2億/年) ・当社受発注システム(QOSIS)を導入した立上げ ・運用メンバー50名。 ・事前調査→業務調査→要件定義→BPO業務/システム設計→BPO構築/教育→仮運用→本運用 ◎大手食品メーカーの受発注業務BPOPJ(1.5億/年) ・顧客システムを活用した立上げ。 ・運用メンバー30名 ・現状調査→BPO設計→BPO構築/引継ぎ/教育→仮運用→本運用 ◎NW機器メーカーの営業バックオフィス業務BPOPJ(1億/年) ・顧客システムを活用した短期立上げ ・運用メンバー20名 ・BPO設計→引継ぎ→仮運用→本運用 ■入社後の流れ ・入社〜1週間:入社後研修、専門研修 ・2週間〜:配属後OJT(PJを間接支援メンバーとして実務対応) ・6か月後〜:PLメンバーとしてタスク対応(PJの一タスクを責任持って対応) ・1年後〜:PMメンバーとして小規模、単一案件から対応開始 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CoLab
神奈川県川崎市中原区中丸子
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他専門コンサルティング, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
(これからこちらの分野を極めたい方も大歓迎です!)ご自身の持つ画像認識・機械学習・ROSの技術を活用していただき、産業用ロボットを自律制御する研究開発を行っていただきます。 【業務内容】 従来の産業用ロボットは、ティーチングプレイバックと計測技術を組み合わせたルールベースで制御されており、複雑な組立工程は依然として人の手作業に依存しています。 そのため、スマートフォンをはじめとした多くの電気製品の工場は海外移転を余儀なくされています。 当社はこれを打破するため、コンピュータが対象物を認識し、状態に応じてリアルタイムにロボットを制御する技術を開発。組立工程を自動化し、顧客へ新たなサプライチェーンを提供しています。 ・具体的には、リアルタイムビジュアルサーボ(視覚)とセンシングサーボ(力覚)を組み合わせた独自技術を核に ・組立工程を担う自律制御ロボットの研究開発 ・FAプロセス分析ソフトの開発・拡販 を進めています。 次期リーダー候補のあなた様には、これらの開発にプレイヤーとして携わるだけでなく、チームを率い、プロジェクト推進・技術選定・若手育成を担う役割も期待しています。 企画と開発のいずれかに偏るのではなく、市場価値のある提案と実現可能な技術をバランスさせながら、事業成長をリードしていただきます。 産業用AIロボットの研究開発は、製造業の自動化を加速させ、人が人らしく働ける産業構造を創る挑戦です。 ものづくりの現場を変革し、顧客や現場で働く従業員を支える、大きな社会的意義とやりがいのある仕事です。 ※エンジニアには一人一台のロボットが割り当てられ、トライ&エラーを繰り返しながら研究開発に取り組める環境です。 【社風】 当社は効率的なミーティングと自由度の高い開発環境を重視しています。 余計な会議に縛られることなく、それぞれが主体性を持って研究開発に打ち込める職場です。 リーダー候補には、こうした自由度の高い環境を活かしつつ、チームの挑戦を後押しし、成果を最大化していく役割を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グラビティ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) デバイス開発(センサー)
■対象製品群: CMOSイメージセンサ ■業務カテゴリ: ※1〜6について分業となりますので、これまでのご経験や得意分野を活かせる業務をご担当頂く予定です。 1.ロジック設計 2.ミドルデザイン設計(合成、スタティック・タイミング解析、等価検証、電力解析) 3.DFT設計(テスト簡易化) 4.インプリ・バックエンド設計(PnR/PV/マニュアル配線、スタティック・タイミング解析、電力解析) 5.テスト評価(テラダインテスターJ750) 6.アナログ設計(LDO/DCDC/DA/AD) 7.検証エンジニア(全体検証環境の仕様/モデル構築、・検証環境仕様書作成・検証実作業チップ検証環境の構築と管理、設計支援、検証項目の設計、Linux Verilog-HDL、SystemVerilog、Synopsys-VMM、Verilog-XL,VCS) ■得られること: CMOSイメージセンサは、世界中のスマートフォン、カメラ、産業機器、車に使用されています。 自分の携わっている業務が、日常で手にしているものから、産業機器などと多くの影響を与えていることの手応えを感じることができます。一つの製品プロジェクトのある工程を任されること、さらに自分の裁量と日程を考慮して進められることで無理なく自分の手で作り上げたという手ごたえを感じることができます。また、一度身についたスキルは、製品が変わっても応用が効きます。自分自身のスキルを高め続けていける環境です。 ■活かせる知識: EDAツール: ・論理設計 Sypnosys社:HLS,VCS,Verdi 、Cadence社: NCV 、Mentor社: ModelSim ・DFT設計: Mentor社 Tessent (TestKompress, BoundaryScan, MemoryBIST, LogicBIST, IJTAGなど) Synopsys社 DFT-Compiler, TetraMAX, ・ミドルデザイン設計: Sypnosys社:DesignCompiler, Formality, Primetime, PTPX ・インプリ・バックエンド設計: Sypnosys社:ICC/ICC2、Mentor社:Calibre ANSYS社:RedHawk 変更の範囲:会社の定める業務
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~1000万円
総合電機メーカー 重工業・造船, 施工管理(建築・土木) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■募集背景: 東芝グループは数多くの革新的な技術と製品を生み出し、技術革新で日本の社会・文化に貢献してきました。 東芝エネルギーシステムズはその東芝グループの注力分野であるエネルギーソリューション事業を担う会社として、電力の安定供給と、カーボンニュートラルの実現に向けて事業を推進しています。 東芝エネルギーシステムズのパワーシステム事業部では、エネルギーソリューション事業の一層の事業拡大に向け、基盤領域の強化を図るべく技術人員の募集を行います。 ■業務内容: (1)日本原子力研究開発機構「もんじゅ」における現地据付工事管理(施工計画・管理)/現地試験・試運転管理(実施計画・管理) ・これに関する社内外関係先との連絡、調整などの現地に関わるプロジェクトマネジメント業務(工事・試験・試運転管理担当) (2)東日本原子力研究開発機構「もんじゅ」における現地作業安全管理 ・これに関する社内外関係先との連絡、調整などの現地に関わるスタッフ業務(作業安全管理担当) (3)日本原子力研究開発機構「もんじゅ」における現地作業所の総務・労務・渉外管理 ・これに関する社内外関係先との連絡、調整などの現地に関わるスタッフ業務(総務担当) ■募集部門の魅力・やりがいなど: グリーントランスフォーメーションに基づき脱炭素、エネルギー安定供給、経済成長の3つを同時に実現するために、原子力発電は継続的に活用していくという期待が示されています。 原子力フィールド技術部門は、協力会社と連携して、安全・品質を満足した製品及びサービスを提供する部門であり、今後の新エネルギー事業拡大に向け、基盤領域の強化を図っております。 フィールドの最前線で顧客に最終の引渡しおよびサービス提供をするやりがいのある仕事です。 ■当社について: 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 評価・実験(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■業務内容: ガスタービンジェネレータ系部品の耐久性/強度/NVの仕様検討 <業務フェーズ> 構想/基本設計/詳細設計/試作評価 <環境ツール> Nastran、ABAQUS、ANSYS、Fluent ■魅力ポイント: ・次世代モビリティの研究開発であり、ゼロからイチを生み出す経験を積むことができます。 ・エンジニアとして普遍的に必要なスキルをつけることが可能です。 ・また世の中に新しい移動手段を生み出すことで社会貢献を実感しながら開発することができます。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■業務内容: 大型トラックのフレームやバンパーなど外装、インストールパネルや空調など内装領域における構想設計を担当。 ・製品のコンセプト立案・企画段階から参画 ・外装・内装に関する部品レイアウト検討、パッケージング設計 ・海外拠点との仕様調整や折衝を通じたグローバル設計推進 ・上流工程における設計要件整理、システム構想立案 <業務フェーズ> 構想設計/基本設計/詳細設計 <環境ツール> Creo ■魅力ポイント: 大型トラックのレイアウト設計業務を担当頂きます。計画立案など上流工程やマネジメントスキルが身につくことで今後のキャリアップも実現できる業務内容となっております。海外拠点との折衝も多く、英語を用いた業務が中心となる為、語学のスキルアップも可能です。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック産機システムズ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
~パナソニックG/転勤当面無/年休127日(土日祝休み)/リモート可/フルフレックス制度/有形商材営業経験者歓迎~ ■担当業務 パナソニックGの業務用冷熱機器(業務用冷蔵庫・ショーケース)、厨房設備機器の営業をお任せいたします。 取引先各社(スーパー、コンビニ、厨房等)の出店、改装需要が拡大しており、市場での高いシェアを維持・拡大するには法人営業の強化・増員 ■担当業務詳細 ◎業務用機器の販売からアフターサービスの提案営業まで、一気通貫でお客様との関わっていただきます。 ◎具体的な工事の部分は別部隊がいる為、営業としての受注業務がメインとなります。 ◎営業部の社員が1名で現地調査をして施工等の現場作業のお手伝いをするようなことはなく、必ず他部署の社員と同行し、必要に応じ、見積作成・作図等を支援するというようなイメージです。 ※将来的には、設備メンテナンスに必要な知識や技術修得など、トータル的にサービス対応ができる技術営業のようなスキルを身に付けることができます。 ■主な取引先 大手から中小までのスーパーやコンビニ、厨房機器メーカーやナショナルチェーン等の様々なユーザーが対象となります。 ■業界の市況感 厨房業界では、支援金による冷蔵庫など製品の買い替えが進み代理店,大手厨房などのばら売り市場の伸張や大手チェーンにおいても、これまで出店、改装を控えていたが、コロナ後を見据えて徐々に投資が行われている。又、流通業界のスーパー、コンビニも巣ごもり需要で好調に売上を伸ばしており、出店と改装需要が増えている。 ■求人の特徴・魅力 (1) 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 (2) 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底しており、充実した就業環境が実現できます。 (3) パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務概要 新規パワーモジュールの電気設計または構造設計を担当して頂きます。 具体的にはパワーデバイス設計、パワーモジュール設計、実装設計、冷却構造設計等を行い、社内関連部署や自動車メーカーと直接やり取りし、開発を進めます。 ■具体的な業務例 電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計 ・パワーデバイス設計/評価 ・パワーモジュール設計/評価 ・機能部品開発(電流センサ) ・EMC、NV解析、設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 ■やりがい Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 本業務では、車両の電動化を通じて地球環境やSDGsへの貢献により、やりがいを感じることができます。 ■募集背景 世界的規模で環境規制がより一層厳格化される中、各自動車メーカーはEVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動車両の普及を加速しています。 Astemoは、電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)について市場シェアでグローバルリーダーのポジションにあり、世界中の自動車メーカーから多数の受注を受けております。 この好機を生かし、成長分野である電動パワートレイン製品へ優先投資を実施し、更なる事業拡大とグローバルリーダーポジションの維持を事業戦略として掲げています。 この実現には、開発体制を強化が必須であり、共に成長できる新たな仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
フリュー株式会社
東京都渋谷区鶯谷町
500万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
〜プリントシール機のトップクラスメーカー/女の子が憧れる、かわいいと思える今を常に世の中へ発信/新商品の世界観をトータル的にデザイン〜 ■ポジション概要: プリントシール機の筐体デザインをご担当いただきます。若年女性(10代〜20代前半)を主なターゲットとする商品のため、若年女性の価値観、トレンドを深く理解し、世の中にインパクトを与える魅力的なデザインを創出して頂きます。 ■業務内容: ・プリントシール機外装のカーテンデザイン(Illustrator中心) ・販促用ポスター、機体装飾のグラフィック制作 ・ターゲットニーズに基づいたビジュアル案作成(ラフ作成、レタッチ等) ・企画・設計担当との連携による方向性のすり合わせ、意図の翻訳 ・モデル撮影関係者や印刷所等との入稿調整・データ確認などの社内外連携 ・ディレクション業務(撮影・印刷・部材の仕様検討) ■募集部門の魅力: 当社はプリントシール機のトップクラスメーカーです。女の子が憧れる、かわいいと思える今を常に世の中へ発信しています。また、新商品の世界観を企画者と協力し、一から自分で考え、トータル的にデザインすることが出来るため、とても大きなやりがいと達成感があります。是非女の子が喜ぶもの、トレンドのあるものを創りたい方をお待ちしています。 ■当社について: 2007年にオムロングループから独立したエンタテインメント企業です。これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業としてさらに活動領域を拡大しています。2015年12月には東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイベスト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆月間3,000万人以上のユーザーデータ×LINEヤフーグループのデータ資産を用いたマーケティング設計が可能!ナショナルクライアント多数◆ ■ポジション概要: 月間3,000万人以上が利用する国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」にて、ナショナルクライアントや広告代理店を中心に、クライアントのマーケティング課題を解決する提案営業をお任せします。 マイベストは、コスメ・家電・金融など多様なカテゴリを横断し、購買直前フェーズにあるユーザーにリーチできる強みを持つサービスです。 商品を自ら購入・検証し、専門家監修のもと公平に比較する独自のコンテンツを基盤に、広告 × コンテンツ × データを掛け合わせた提案が可能です。 本ポジションでは、クライアントの事業KPIやマーケティング戦略を踏まえ、戦略設計から実行・改善までを一気通貫で推進いただきます。 ■業務内容: ・ナショナルクライアント/広告代理店との商談・関係構築 ※リード獲得は別チームが担当 ※担当社数は1人あたり20〜30社ほどで、案件単価は40万円〜300万円程度、プランニング次第では1,000万円を超えることもあります。 ・クライアント課題のヒアリング〜マーケティング戦略の設計 ・自社サービス「マイベスト」を軸とした広告・プロモーション施策の提案・実行 ・実施施策の効果測定・レポーティング・改善提案 ・広告商品の新規企画・改善に向けた社内提案 ・社内外ステークホルダーとの連携によるプロジェクト推進 ■ポジション魅力<“売る”から“価値をつくる”営業へ> マイベストの広告企画営業は、広告枠の販売やパッケージ提案にとどまらず、ユーザー起点でのマーケティング戦略立案から、届け方・施策設計まで幅広く関与できるポジションです。 たとえば… ◎ランキング記事 × ユーザー属性データ × ECセールを活用した販促キャンペーン ◎検証設備・レビュー結果を用いたライブ配信や体験型プロモーション ◎記事 × SNS広告 × 店頭施策などを掛け合わせた統合型の企画提案 など、広告枠や決まったメニューに縛られず、自社が保有する多様なアセットを起点に、クライアントごとに最適なソリューションを設計できる柔軟性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アルインコ株式会社
神奈川県横須賀市武
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験者歓迎◎/出張基本無し/健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容: 建設用仮設機材レンタル部門において、建築会社、建設会社、ハウスメーカー等に向けた、法人営業職をお任せします。 ■具体的には: ・ルート及び新規営業/仮設足場の施工レンタルの提案 ※新規と既存の割合は7:3程度となります。 ※営業所の状況等によって新規、既存のバランスが変わる可能性もございます。 ・見積り作成/商談/受発注管理/採算管理 ・施工スケジュ−ル管理/施工手順打ち合わせ ・専属施工業者との工事打ち合わせ ・足場資材/建築資材の在庫管理 ・施工後の足場品質確認/現場パトロール ■出張について: 宿泊を伴う出張は基本的にございません。 ※日帰りで客先に出向いていただく機会は多いため、お車での移動は頻繁に発生します。 ■人員構成: 所長(40代)/課長補佐2名(50代)/係長2名(40代)/主任(20代)/係員2名(20代1名、30代1名)/パート2名 合計:10名 ■入社後について: ご入社後まずは先輩社員によって、製品知識を養っていただく研修を1週間ほど実施致します。その後3か月程度は先輩社員に同行がメインとなるOJT研修を実施し、業務の基礎や製品知識をある程度つけていただいた後、徐々に実務をお任せしていきます。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 ■当ポジションの採用ホームページ(ぜひ御覧ください) https://en-gage.net/alinco_oct/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラステク
東京都江東区東陽
東陽町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 業務系アプリエンジニアとして、クライアントのアプリ開発を行っていただきます。 現在は、「生産管理システム再構築」「生命保険企業様の保守開発案件」「APLサーバとAFRASサーバの更改案件」「AFRAS(上長承認Webアプリ)改修」など幅広い案件を担当しております。 ※希望や適性に合わせてアサインする案件をお任せします。 ※基本的には弊社リーダーがいる案件にアサインします。 ■業務詳細: 工程としては要件定義〜リリースまでが多いです。 ・期間:1~3年程度 ・アサイン人数:1名~数名 ■開発環境例: DB:Oracle、PostgreSQL PG:Java ■期待: 上流工程から参画し、開発フェーズが進むとメンバーが追加されていくため、お客様の信頼を得て拡大していただきたいです。 ■配属部署・組織構成: 基本的にはチームで業務に従事します(本人の希望がある場合は1人もあり)。 SES案件ですが、テレワークや当社事務所での業務が全体の9割を占めます。 ■魅力: (1)ワークライフバランス◎: 待遇面やワークライフバランスを強く意識しており、残業代も1分単位で全額支給。残業や休日出勤も基本的にはありません。 (2)キャリアアップ◎: 評価制度は独自で年功序列と実力重視のハイブリッド。目立った活躍がなくとも昇給もあり。勤続5年や年齢35歳到達での昇給があります。 ■代表について: エンジニアとして19年目であり、27歳の時に当社を立ち上げています。 案件に入ってプレイヤーマネージャーとして従事しております。 未来のビジョンを重視しており、会社とともに成長したい方を強く求めています。 代表も現場に入っているため、代表との距離が近く、風通しは抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
愛知県
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■仕事内容: 以下をご担当いただきます。 ◇自動車部品メーカー(カーメーカー向けに部品を製造販売している会社)にコネクタや電線、ワイヤーハーネスの拡販戦略を立案、遂行する業務 ◇担当する自動車部品メーカーや商社への見積・販売・費用回収・納期調整・売上計画立案、需要予測の業務 【取り巻く環境】 自動車業界のCASE化により当社は新たな大きなビジネスチャンスを迎えており、その環境下での拡販活動を通じて大きな達成感が期待できます。 社内外、国内外での協業が多く、業務を通じて異文化交流、人脈形成が可能です。 ■入社後のキャリアイメージ: 【入社半年】 基本教育を実施後、見積業務、納期調整(需要予測)業務を主に扱いながら、上司/先輩と一緒に拡販業務に携わる。 【以降】 上司/先輩に相談しながら拡販戦略を自身で立案しながら販売業務に携わる。中長期においては数人の部下を持ちマネジメントにも関わる事が出来る人材を期待。 ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
参天製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/日本国内のシェア約40%】 ■業務内容: 以下の方法でGPS(Global Product Supply Division)の使命と目標の達成に貢献することが役割となります。 ・GPSの目標設定やKPIのモニタリングに関する議論の調整・促進 ・必要なデータやインサイトを収集・分析し、持続可能な成長のための製品供給戦略のアイデア発想・実行リード ・新製品関連プロジェクトの主導、およびそれらのプロジェクトに関する議論やプロセスの管理・推進 ・内部ガバナンスの強化に向けたアイデアの創造と提案 ・GPS管理およびCPSOの戦略的パートナーとしての活動 【詳細】 1. GPS活動に関する年間および中長期目標の設定とモニタリング ・本社チームとGPS間のディスカッションを調整する。 ・PSの各機能からの入力をまとめ、GPS目標設定に向けた整合性を確保 ・GPS管理内での議論を推進し、KPI設定とモニタリングを支援。 2. 設備投資を含む長期的な供給戦略と計画 ・長期予測、設備ライフサイクル管理、品質要件、将来のパイプライン、新技術などに関するサイトやデータを収集・分析 ・自社設備の最適な活用レベル、拠点中のSKU再構成、自社設備投資計画、CMO活用などに関するアイデアを考案・提案 3. 新製品上市および新たなビジネスチャンスに向けたプロセス改善 ・R&D/CMCを含むステークホルダー機能と連携し、製造拠点決定のための事業評価(BCE)を実施 ・事業開発プロジェクトや機会に関するデューデリジェンス(DD)を実施 ・上記の新規ビジネス機会に関するGPS内のレビュー・意思決定プロセスを強化するためのアイデアを立案・提案 4. GPS内の課題をタイムリーに把握し、解決に導く ・GPS内の定例・臨時会議体を含む内部ガバナンのより良い設計に関するアイデアを立案・提案 ・GPS管理会議記録での議論を推進・し、ステークホルダーへのフォローアップ 5. その他 ・PSSP責任者やCPSOなど上位管理から随時割り当てられるその他の課題に取り組む 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイディア
埼玉県さいたま市緑区大間木
450万円~899万円
その他商社 理容・美容・エステ, 日用品・化粧品営業(国内) 理美容師・その他美容関連
〜未経験歓迎/美容商品のルート営業/賞与年2回/取引先からの直帰OK/8日以上の連休あり◎〜 ■業務概要: 当社が取り扱う商品を、埼玉や東京、千葉などのサロンに販売していただきます。 まずは、既存のお客様のルート営業からスタートします。 担当する美容室の店長の方に、提案を実施していただきます。 <提案する商品> 美容室限定の、業務用シャンプーやトリートメント、ワックスやヘアケア商品を提案します。 ■業務のイメージ: ◇お問い合わせへの対応 お客様から「前回頼んだ商品が切れてしまった」「季節にあった商品はありませんか?」といった問い合わせが来るので、商談の日程を調整します。 ◇お客様先への訪問・提案・発案 夏には冷感のあるシャンプーを、梅雨は湿気を予防する商品を…といったように、お客様の要望や季節に合わせた商品を提案します。季節にあわせて、旬の商品を値下げするなど、キャンペーンも提案可能です。 ◎1日の訪問は20件ほどで、1人あたり、100店舗ほどを担当します。 ◎担当する美容室は、先輩から既存の顧客を徐々に引き継いでいきます。担当エリアは、直帰しやすいようにお住まいの場所から決定します。 ◎ゆくゆくは新規開拓にも挑戦していただきます。 ◎美容室の規模や都合によって異なりますが、問い合わせの有無にかかわらず、週1回程度訪問するイメージです。 ◇商品の提供・手配 社内で発注など必要な手続きを依頼し、商品の手配をし、お客様の元へ届けます。 <以下の業務も担当いただきます> ◇店舗経営に関わる企画・立案・支援 美容室の人材教育に関するセミナーや、開業の支援サポートなど、美容室経営のコンサルティングにも挑戦できます。 ◇事務業務 入金処理と経費精算なども一部担当します。 ※業務の9割ほどは、当社で扱う美容商品の提案に関する問い合わせ対応〜商品提供となります。 ※ノルマは、前年対比で決定します。ご入社当初は、現状維持の数字でOKです。 ■社長の想い: 取引先からいただくお声としては「貴社は熱心さが違う」。 商品が他社と同価格だったとしても弊社を選んでもらえる人になりなさいと伝えています。 商品力ではなく人で選んでもらえるように顧客に踏み込んだコミュニケーションとご提案にてご活躍いただけることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本資産運用基盤株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 投信・投資顧問, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業界が注目するファンドラップサービス/前年比6倍成長/金融業界を支える急成長企業/社会的意義の高いプロジェクトに参画できる】 ■ポジション概要: 当社は、金融機関向けに「資産運用ビジネスの効率性や生産性を高める基盤ソリューション」を提供しています。 その中でも今最も注目されているのが、ユーザーの運用目的に寄り添った「GBA(ゴールベース・アプローチ)型ファンドラップサービス」。 このサービスを導入するための自社ノウハウや資金が不足している金融機関に対して、当社のサービスを導入いただくことで、金融機関規模に関わらずこのサービスをユーザーへ提供できるような状態にします。 今回募集するポジションは、このサービスの導入に関わるプロジェクトマネジメントです。 ■業務内容: ◇ゴールベース型資産運用ビジネス支援サービス「GBASs」の開発・導入プロジェクト管理 ◇クライアントとの要件調整・進捗報告 ◇システムベンダーとの仕様確認・スケジュール調整 ◇各種ドキュメント作成 ■ポジション魅力: <社会的意義の高いプロダクトに携われる> これまでの経験を活かして金融業界の次世代サービスの導入・運用を支援します。自身の成果が「社会の信頼基盤」を形づくる実感を得られます。 <安定と挑戦を両立できる環境> 金融という安定基盤を持ちながら、急成長フェーズにあります。既存の仕組みに縛られず、新しいサービス・制度づくりに関われます。 <マネジメント力を発揮し、次世代を育てられる> クライアント折衝やプロジェクト推進を通じて上流工程に深く関与します。これまでの経験を活かして若手をリードしながら、自らも成長できます。 <ライフステージに合わせた柔軟な働き方> コアタイムなしのフルフレックス制度で、家庭や健康、プライベートに合わせて働くことが可能です。長期的に、腰を据えてキャリアを築ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ