146373 件
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
-
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へ!東証プライム上場リコーGの中核IT企業/リモートあり/完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: ・顧客のDXを支えるITインフラ導入案件で、提案から設計、構築、導入後の保守サポート等を担当します。 ・中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます <取扱製品・サービス> マルチベンダーの強みを活かし、各種大手ハードウェア・ソフトウェアメーカーと連携し、幅広い製品・サービス群で様々な顧客課題に対応できます。 ・VMWare vSphere、vCenter、NSX ・Nutanix AHV ・Cisco Catalyst、HPE Aruba、Fortigate、Rucks NW製品 ・DELL、NetApp、Lenovo、HPE、富士通、サーバ、ストレージ製品 ・Veeam、ARCserve、Active Image Protector等バックアップ製品 ・Azure、AWS 等クラウド環境 ■やりがい・魅力: ★お客様と近いSE ・中小/中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会もあります。 ・顧客課題抽出から参画し自身が提案した内容が採用されると非常に喜びを感じます。顧客課題が解決した際、直接その効果を感じられる事と 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。上流工程から一気通貫に対応できる環境が当社にはあります。 ★優秀な活動や成果を称える制度 ・全社の模範となるような業績や活動した社員やチームを表彰するRICOH JAPAN AWARDの制度があります。 ・個人の業績目標の達成度に応じて、半年に一度インセンティブを支払われる制度があります。 ■働き方: ・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:週1〜2日は在宅勤務 ※家庭事情など鑑み、社内規則に沿ってフレキシブルに相談可能 ・直行直帰の推奨 変更の範囲:会社の定める業務
アライドアーキテクツ株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
当社のTikTok Shop部門の立ち上げをお任せする、責任者候補を募集します。 まずは既存顧客のTikTok Shop運用からスタートし、将来的には事業責任者としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社はTikTok Shopの公式パートナー「TSP (TiKTok Shop Partner)」を取得し、成長著しい「TikTok Shop」の運用支援やコンテンツ制作、ライブコマースの取り組みを本格化しています。 この新たな挑戦の中核を担い、TikTok Shopを中心とした当社の新規事業拡大を実現できる責任者候補を募集します。 ■業務内容: <ミッション> TikTok Shop事業チームの一員として、既存顧客のTikTok Shop運用を通じて企業さまの売上最大化と当社の新規事業拡大を実現する。 <業務詳細> ◇戦略・企画立案 ・チャンネルのコンセプト設計、ターゲット設定、運用方針の策定 ・縦型動画のトレンドを捉えた企画立案/動画構成 ◇ディレクション ・企画立案した動画構成の社内/社外ディレクション (ディレクション例) -社内クリエイターチームへ実施施策/投稿案などの連携 -社内AIチームへの投稿ディレクション、等 ◇運用・分析 ・動画の配信、投稿のスケジュール管理 ・各種データ分析に基づく課題発見と改善提案 ・仮説検証を繰り返しながらのチャンネルグロース ◇その他 ・事業拡大に向けた社内報告/連携 ・事業計画の作成、見直し、振り返り ■ポジション魅力: AI×クリエイティブのリーディングカンパニーである当社のアセットと、急成長するTikTok Shop市場を掛け合わせ、新たな成功事例や事業拡大を自らの手で生み出すことができる、非常にチャレンジングでやりがいのあるポジションです。 ご自身の仮説検証や成功体験が、事業の成長にダイレクトに影響を与える環境で、市場価値の高いキャリアを築くことができます。 ◎新規事業の立ち上げコアメンバーとして事業を牽引 ◎企業さまのフルファネルでの支援を経験することが可能となる ◎最新のソーシャルコマースの知見を吸収しながら、顧客の売上創出に貢献 ◎成果に応じて早期にリーダー/マネジメントへキャリアアップ可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社なんば技研
岡山県倉敷市玉島
450万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業50年の安定企業/地元密着型の地域建設コンサルタント/岡山県内の道路や橋梁・砂防・農業土木等の設計、社会インフラ整備を行う企業/人材教育に注力/個人に合わせたワークライフバランスに取り組む〜 ■職務概要: 同社にて、主任候補として建設コンサルタントの業務をお任せします。 主にExcelやCAD計算ソフトを使用して、道路や橋梁・砂防・農業施設等の調査・設計などいずれかの業務を行っていただきます。 ※山林や河川での現地調査(フィールドワーク)もあります。 ■具体的には: (1)建設コンサルタント ・河川施設点検、砂防基礎調査 ・道路、交差点設計 ・下水道管路調査、設計 ・農業施設、ため池調査、設計 ・治山施設調査、設計 ・橋梁点検、補修設計 (2)地質調査 ・地質、土質調査、試験 ・地下水、土壌汚染調査 ■当社の特徴: ・岡山県内の地元密着型の地域建設コンサルタント/創業50年の安定企業です ・土日祝休み、年間休日125日/時短勤務、産休/育休実績あり/転勤なし/学歴不問/外国籍の方も大歓迎 ・「時代の変化・要請に応え、生活者の発想や視点から提案・発信し続けていく」 ■会社の特徴: 昭和49年に岡山県倉敷市で設立されて以来、地域開発や整備のコンサルティングを提供しています。公共事業に関わる計画・測量・設計、地質調査、補償関連調査、各種申請業務をワンストップで行い、技術の研鑽を通じて地域の実情に応じた提案を行う専門コンサルタント集団です。 ■サービス、特徴: 高度成長期から安定成長期への転換期に創業し、地域の要望に応えて地域開発や整備のコンサルティングを提供しています。公共事業に関わる計画・測量・設計、地質調査、補償関連調査、各種申請業務を永続的に行うことを目標としており、資格取得や業務経験を通じて専門コンサルタント集団としての役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴェリタス・インベストメント
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【女性活躍・誰でもキャリアアップが可能/年間休日132日・土日祝休み】 投資用マンションマンション開発用地及び一棟収益/高級ファミリー区分マンション等の仕入れを行っています。具体的には、以下の業務を担当して頂きます。 ・土地の情報収集/候補地探し ・現地調査/マーケティング等 ・一棟収益/区分マンション(新築・中古問わず1R〜高級ファミリー)の仕入れ 大手の不動産会社や地場の不動産会社などへのアプローチを通じて、信頼関係を築いていきます。 ■特徴 ・体育会系の雰囲気はなく、各自が一定の裁量を持った自由度の高い働き方が特徴です。 ・仕入れ経験を活かして、スピード感あるキャリアアップを目指せます。 ■企業の特徴【変更の範囲:会社の定める業務】 ・資格取得サポートもあるため実務経験と合わせてスキルアップが可能です。 ・土日祝休み・年間休日132日→業界では数少ない土日祝休みで週末しっかりと休めます。 ・残業をさせない社風→大体の方が17時40分には退勤。 オンとオフのメリハリをつけて働いてほしいという代表の方針から働き方改革を実現しています。 ・充実した福利厚生→一般的な福利厚生以外にもクリスマス・誕生日早上がり等ユニークな福利厚生がございます。 ・『PREMIUM CUBE』シリーズの販売/好立地かつ、著名人とコラボした高付加価値物件 ■同社の魅力 (1)給与・インセンティブについて 同社は基本給の比率も大きいため、安定した働き方を実現できます。 インセンティブはご自身が仕入れた分だけ給与に反映されます。 (2)ワークライフバランス 同社では限られた時間の中で成果を出す人材育成を教育コンセプトとしており、時間内でどのように行動し成果を出すかが重要となります。 (3)ノルマについて 同社では月次でノルマを追うなど、数字に追われる働き方ではありません。 東京23区・川崎・横浜の人気エリアにて仕入れを行っているため、年単位で最低1件の仕入れを目標に就業いただきます。 (4)事業の根幹を担うポジションとなります。 ■組織構成 現在5名で用地仕入れを行っております。役員クラスからベテラン社員、新卒で入社したメンバーまで、様々なバックグラウンドの社員が活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 OEMもしくは損保向けのドライブレコーダーの製品開発における電気回路設計を行っていただきます。車載回路設計では電源、CMOSセンサI/F、各種メモリI/F、GNSSモジュール、通信モジュール、USB I/F、加速度センサを行う予定です。 ■業務の魅力 仕様検討〜基本設計・詳細設計・評価・量産立ち上げと一連の経験ができることができます。 車載機器の開発を経験する事で、ご対応可能な製品の幅が広がると考えます。特に、完成車メーカーから要求される仕様/規格に沿った設計が必要となるため、将来的にはモビリティ分野でご活躍頂ける可能性が広がります。 ■当社エンジニア在籍人数 21名〜 ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 長期航行するために、省電力化に伴うシステムの刷新がメイン業務。構想検討、系統図作成、部品選定、試験評価内容の検討、マイコン・モータ制御など省電力の最適化に向け、幅広くご対応頂きます。 ■業務の魅力 経済安全保障重要技術育成プログラムの一環であり、プロジェクトの目的を達成するために自由な発想が求められます。 ■当社エンジニア在籍人数 1〜5名 ■顧客から当社への期待 研究開発となる為、自身の考えを基に根拠や論理性を求められております。直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求められています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
四国化成工業株式会社
徳島県板野郡北島町江尻
450万円~899万円
機能性化学(有機・高分子), 設備保全 メンテナンス
〜国内外でシェアトップクラスの自社製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G/抜群の福利厚生・充実の研修制度で長期的に働きやすい環境〜 ■概要: 化学製品を生産する徳島工場での生産設備の保全業務(点検、整備、補修等)及び管理全般をお任せします。 ■業務内容: ◇機械の設備、保全業務 ◇工事施工管理 ◇保全管理全般 プラント設備に関わる保全業務となっております。基本的にはマニュアルがございますので、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■当社の特徴: 四国化成Gが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
AID株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜資格保有者歓迎/大手メーカーと多数取引/創業50年の安定性/ワークライフバランス◎/コンクリートパイル施工専門会社/基本夜勤無し/年休120日/残業月20h/直行直帰/現場掛け持ち無し/〜 ■業務内容: ・当社の現場管理者として、工事現場での監督業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ○担当案件/エリア ・1案件1名体制としているため基本的に掛け持ちはありません。 案件は首都圏(一都三県)が中心です。※稀に長野・新潟・東北案件が年に数回発生することもあります ○担当業務 ・作業員をまとめて進行管理 ・ゼネコンの現場担当者との折衝、安全や品質向上のための提案 ■施工実績: マンション、工場、倉庫、学校など ■働き方: 【残業平均20h以下】 資材調達や見積もり、機材の運搬手配等は事務所にいる営業が担当し、原則直行直帰で施工管理業務に集中ができるため、残業は20h以下に抑えられています。 【夜勤ほぼ無し】 騒音等の問題から、夜勤はほぼございません。 【基本土日祝休み】 現場によりますが、基本的に土日祝休みです。有給や代休も柔軟にお使いいただけます。 【資格取得応援】 資格取得を推奨する文化があり、学べる環境が整っております。 ■組織構成: ・杭の施工は5,6人から成るチームで行います。 ・チームはパイルドライバ(杭打機)オペレーター、大型クレーンオペレーター、バックホー(パワーシャベル)オペレーター、溶接工、玉掛工、作業の進行管理をする現場管理などから構成されています。 ・施工のためには工期・品質・安全の3つが要求されますがこれらを実現するため、チームワークとコミュニケーションを大切にしています。 ■特徴: 当社はコンクリートパイルの施工専門会社です。あらゆるタイプの土壌に対応し、決められた工期のなかで熟練した腕と最新鋭機械を駆使しています。また安全面には特に力を注ぎ、独自の管理ノウハウを築きました。大手メーカーとの繋がりがあるため、経営基盤も安定しています。
株式会社ニュージェック(関西電力G)
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・トンネル設計(山岳トンネル、都市トンネル) ・トンネル点検、調査、診断 ・トンネル補修、補強設計 ・トンネル地盤検討(調査・変形解析、対策工設計) ・トンネル防災検討(火災シュミレーション、避難シュミレーション) ■組織構成 ・グループマネージャー40代、チームマネージャー40代、マネージャー40代、一般職20〜30代、女性社員2名 ■ポジションの魅力 ・勉強会や研究会、社外活動を積極的に進め、社員一人一人のスキル向上に努めています。 ・資格取得に向けて計画的サポート体制の充実を図っています。(技術士、博士等) ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエストン
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 建設・不動産法人営業
■職務概要: 建築資材の営業職をお任せいたします。将来的には次世代のリーダー候補として働いていただくことを期待しています。 ■職務概要: 設計事務所、ゼネコン、内装会社、建材メーカーなどを対象とした、壁や床などに使用する天然石材やセラミックタイルなどの建築石材の営業をお任せします。また、当社は加工から現場施工まで一貫体制を特徴としており、各部門との連携・調整も必要となります。時には積算業務や現場の進捗管理もお任せ致します。 <具体的には> ・建築資材の販売(提案、積算、受注業務) ・施主、設計事務所、ゼネコン、建築会社、内装会社、建材メーカーとの打ち合わせ、進捗管理 ・社内各部門の調整業務 ■担当エリア: 基本的には東京中心ですが、全国の取引先を対応していただきます。商談は週平均2,3社程です。 商談は、1か月程で決着するものから、大きい案件だと締結まで3年程かかるものまで規模は様々です。数億円の案件が決まった時の喜びはひとしおです。 ■働き方: 基本的に残業はありません。目標の数字を達成していれば、働き方は自由です。 ■組織構成: 営業部は、部長(30代)、課長2名(40代、30代)、ほか4名(40代2名、50代2名)で構成されております。その中で2,3名ずつエリアに分かれ働いています。社員は同業界からの中途入社で構成されておりますので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
「ReFa」「SIXPAD」「Style」「NEWPEACE」等のブランドを開発している当社にて、開発担当(グループリーダー候補)として開発推進業務一連をお任せします。 ■業務内容: ・企画立案 ・新技術調査 ・DR(開発フロー) ・安全規格取得 ・品質改善 ・VE(コストダウン、仕様変更) <業務の流れ> メール等による依頼事項、業務の確認→開発アイテムの進捗確認→社内・パートナーとの打ち合わせ→明日以降の業務の確認 ■ポジションのやりがいやビジョン:ReFaヘアカテゴリブランドの拡大=お客様への感動体験の提供を、中心となって実現できます。また、異業種のパートナーとの取り組み、他部門との連携により、業務の幅を増やせることで色んな角度から開発が可能になり、夢のある商品開発が実現できるポジションです。 ■ミッション:ヘアカテゴリ商品は必需品であり、近年特に単価の上昇が大きいことから群雄割拠の商品群です。そのため、他社との差別化・優位性を常にもっておかないと淘汰される業界です。 ■当社製品(例):ReFa BEAUTECH DRYER(@cosmeベストコスメアワード2020 ベスト美容家電第2位)、ReFa BEAUTECH CURL IRON(VOCE2020年下半期美容家電ベスコス、ヘアケア部門第2位)、ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON(Domani2020年ワーママ的神コス100美容家電部門ヘア第3位)など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社工成舎
北海道札幌市西区発寒十三条
サブコン, プラント機器・設備 施工管理(機械)
【平均勤続年数18年/昭和5年創業の老舗企業/高い技術力を誇り、優秀工事表彰を20回以上受けた実績あり/基本自宅からの通勤/長期出張や転勤無し】 プラント設備機械の設計・製作および据付工事の監理業務として、施工図作成・各種書類作成・安全/工程/品質/予算管理等を担当していただきます。 ■業務の特徴: ・チーム体制…1案件毎に2名〜3名のチームで業務を行います。経験のある社員と経験が浅い社員とバランスよくチームを組むことで技術力の承継を図っています。 ・期間…期間は半年〜1年程度です。プロジェクトがひと段落したら長期休暇を取得して海外旅行に行く社員もいます。 ・案件例…水再生プラザ、清掃工場等のプラントで使用される搬送機械の設計・清掃・据付工事 ★平均勤続年数18年の理由★ 【1】業界トップレベルの技術力で多数の表彰実績あり 業界の生き残りには技術力が重要。同社は、昭和5年創業から蓄積された豊富なノウハウで高い技術力を保有しています。優秀工事表彰を札幌市19回、北海道4回も受けています。また、市や道、防衛局からの受注案件が7割以上を占め経営基盤も安定しています。 【2】社員を大切にするボトムアップ型の社風 社長と普段からコミュニケーションが取れる環境であり、自らの考えや意見を直接経営層に提言することが出来ます。また、社員を大切にする社風で決算賞与で利益還元など社員が長く働ける環境を大切にしています。 【3】資格取得のキャリアプランを会社が提示 実務経験年数と受験資格が連動する資格も多い業界です。社員が目標を持って働けるように、会社が資格取得に向けたキャリアプランを提示してくれます。 【4】豊富なキャリアパスで長期で活躍の場があります 会社としてまずは、現場を知る事を重要視しています。本人のキャリアプランに合わせて会社の状況によっては、営業部や管理部門などほかのポジションに挑戦できる可能性もあります。現在の営業部の社員1名も技術職経験者です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和ファサード・ラボ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~799万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■東証プライム上場企業・三和ホールディングス株式会社の100%子会社/福利厚生充実/少数精鋭で運営/年間休日125日■□ ■業務内容: 当社にて、建設工事現場での施工管理全般をお任せします。 ■具体的には: ・工事計画の立案 ・施工計画書作成 ・実行予算作成 ・施工協力会社手配 ・現場QCDSE(品質、予算、工程、安全、環境)管理 ■当社について: ◇東証プライム上場企業、三和ホールディングス株式会社の100%子会社です。2024年10月より事業開始した若い会社です。 ◇建築用装飾金物、金属建具、ガラスを含む外装材の設計、製造、販売及び施工の事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディホーム株式会社
東京都武蔵野市中町
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜新設の木造ゼネコン事業部の事業拡大での募集/集合住宅、別荘、倉庫、施設(ケアホーム、幼稚園)などを扱う建築営業/個人ノルマなし・インセンティブ有/完全週休二日制(土日休)・年間休日121日〜 ■業務内容 新設の木造ゼネコン事業部にて、ニーズや建築計画をヒアリングをお任せいたします。 既存顧客からの紹介やHPからの問い合わせ、社内からの案件をご対応いただきます。 ■業務詳細 ◎打ち合わせ:お問い合わせいただいたお客様に対し、ニーズや建築計画をヒアリングします。 その後設計担当と連携し、お客様のご要望に沿った木造建築のプランをご提案、積算担当とも連携しながら、お客様のご希望に合わせた金額でのプランを提案します。 ◎各種書面作成 提案書、見積書など、受注に向けた各種書類を作成します。 ◎契約手続き 工事請負契約の締結手続きを行います。 ※取り扱う案件は集合住宅、別荘、倉庫、施設(ケアホーム、幼稚園)など様々です ※設計・工事・営業の一体化を目指して連携を強化しています。基本的には設計や積算は他課に任せ、営業活動に集中して取り組むことが出来ます。 ■組織体制 木造ゼネコン事業部17名(男性13名、女性4名) ※20〜60代まで幅広い世代の方が活用しています 営業課:1名 工事課:10名 設計課:6名 ■一日の流れ(例) 9:00 出社、 9:00-12:00 資料作成 12:00-13:00 昼休憩 13:00-14:00 来訪客打ち合わせ 15:00-16:00 WEB打ち合わせ、 18:00 退勤 ※平均残業時間月25時間程です ■ノルマ・インセンティブに関して 部としての年間目標売上がありますが、個人ノルマは設定していません。年間売上に対してのボーナスとは別にインセンティブがありあります。 ■就業環境 ・完全週休二日制の土日休み+リフレッシュ休暇(6日)が付与されます。ご自身の予定に応じて休暇を活用し、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・「効率よく仕事を進め、残業は極力しない」というのが当社の考え方です。労務管理による残業時間削減に向けて「定時15分後、PC自動シャットダウン」「残業発生時には上司への申告が必要」などを実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒクラフトエンジニア
福岡県福岡市博多区博多駅前
設計事務所 建設コンサルタント, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜ミドル・シニア活躍中/機電特化した地場密着建設会社/年間休日124日/残業30h以内〜 ■職務内容 上下水道施設、河川設備等に関する設備のコンサルタント(技術提案、比較検討、発注図面作成など)をご担当いただきます。 ※月に2回程度、現場視察・打ち合わせの出張があります。 ※当社には電気設計部、機械設計部、土木設計部の部門がありますが、今回は電気設計部への配属を予定しています。 ■職務の特徴・魅力: (1)浄水場や下水処理場など上下水道施設、河川ゲート設備や排水機場等の公共事業の設計委託業務に対する設計コンサルタント業務をお任せします。主に要件定義や技術提案など、上流の工程をお任せいたします。 ※環境庁や他社建設コンサルタント様との打合せや資料説明など ※沖縄から北海道まで広域での仕事です。 (2)官公庁や地方自治体の事業計画に沿って、計画、設計などを行います。社会に直接目立つ仕事ではありませんが、社会インフラに不可欠な業務で、社会貢献性の高い仕事です。技術知識のみならず、規模や性能を検証し、適合する形式や機種を選定する判断力、取引様の要望を引き出し、かつ技術提案ができるコミュニケーション能力、さらにそれを表現するクリエイティブな感覚が発揮できる仕事です。ひとつのプロジェクトにあたり、3ヶ月〜1年ほどのスパンにて2名1組で担当していただきます。 ■組織構成: 電気設計部12名、機械設計部18名、土木設計部6名が本業務に従事しています。年齢も25歳〜74歳と幅広く中途入社の方でも先輩社員が丁寧に指導しますのでご心配はございません。残業についても月平均30時間以内ほどとプライベートの時間の確保も可能な働き方が出来ます。 ■当社の魅力: 裁量権が大きく、自分のペースで仕事を行うことができます。出張の頻度やリモートワーク、休みも獲りやすい環境で効率的に業務を進めることができるのは大手と違った魅力です。 業務ではお互い活発な意見を交わし、地道かつ慎重にヒアリング調査を行い、入念な仕上がりが個々の高い技術力とチーム力により成し遂げられます。また、この道40年以上のスタッフや、各種資格保有者など、当社のエンジニアは、高い技術とノウハウを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
【採用背景】 当社は、『走る歓び』と『優れた環境性能 (燃費) 』でお客様の人生を豊かにする車づくりを目指しています。近年電動化の流れにおいて、これらの実現と車の静粛性向上を両立させる為に、「NVH性能」開発の重要性が増しています。電気駆動を含めた駆動系システムのNVH性能開発を強化したいと考えており、今回ご入社をいただく方には将来的には同領域の第一人者として 活躍いただく事を期待しております。 【職務詳細】 以下(1)〜(5)のうち、主に(3)(4)(5)を担当いただく予定です。 ※解析部門や車両系NVH開発部隊と密に連携をしながら業務を遂行いただきます。 (1) 机上検証(MBD/CAE)・実験・評価・研究・開発計画の立案と実施 (2) 「走る喜び」「燃費」と高次元で両立する「静粛性」を実現する顧客提供価値の探求 (3) 特に電動化が進む車両において、車両開発との適合、駆動系システムハードウェアへの機能配分 L 電動化技術の適用:電動モーター、バッテリーシステム、インバーターなどの電動化部品の選定と設計 L システム統合:電動駆動システムと車両全体の統合設計。他のシステム(ブレーキ、サスペンション、ステアリングなど)との調和を図る。 L 機能配分:駆動系システムハードウェアに対する機能の割り当て。制御システムの設計と最適化。 (4) 計測解析技術、ユニット評価技術、開発支援技術に関する研究・開発計画の立案と実施 L 計測解析技術:振動/騒音計測のための最新技術の研究。データ解析手法の開発と適用。 L ユニット評価技術:各部品やシステムの評価手法を確立。耐久試験、性能試験、環境試験などを実施。 L 開発支援技術:開発ツールやソフトウェアの導入と運用。シミュレーション技術の高度化。 (5) 市場における使用実態の分析、及び試験標準、開発手順の整備 L 市場分析:実際のユーザーの使用状況を調査し、データ収集。使用環境や走行条件に基づく解析を行い、製品の改善点を特定。 L 試験標準の整備:各種試験の標準化と手順書の作成。国際規格や業界標準に準拠した試験方法の確立。 L 開発手順の整備:開発プロセスの標準化と効率化。品質管理システムの導入と運用。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
ロータリーハウスリフォーム株式会社
香川県高松市多肥下町
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 暮らしの変化に寄り添い、住まいをさらに快適にするリフォームを提案・提供するお仕事です。グループ会社で建築されたお施主様を中心に、リフォームのニーズを丁寧にヒアリングし、住まいの価値を高める最適なプランをご提案してます。 ■具体的には: ◎グループ会社で建築されたお施主様からのリフォーム相談への対応の一連の業務 ◎新規のお客様からのお問合せ・来場に対する提案営業 ◎「ロータリーハウスリフォーム」の周知・販促活動 ◎業務フロー・サービス内容の整備・ブラッシュアップ ◎立ち上げフェーズにおける事業計画の作成・改善 ◎チームメンバーの教育・育成を含むマネジメント業務 ■特徴: 新規立ち上げフェーズの事業のため、リフォーム営業のご経験をいかし、事業の中心メンバーとして多岐にわたる業務に携われるポジションです。 ■当社について: 当社は、地域に根ざした住まいづくりを行っているロータリーハウスグループとして、2024年に新たにスタートしたリフォーム専門の事業部です。私たちは、お住まいになられる方の暮らしの変化に寄り添い、既存住宅の価値を最大限に活かしながら、より長く安心して住み続けられる住まいを提供してまいります。 これまでロータリーハウスグループの中で建設いただいたお施主様からのリフォーム依頼に加え、一般のお客様からのお問い合わせやご相談にも幅広く対応。ライフスタイルの変化や経年による設備の老朽化など、さまざまな課題に対し、お客様の想いを丁寧に汲み取りながら最適な提案を行います。 「住宅寿命を延ばす」という視点から、お客様の暮らしに寄り添うリフォームを通して、より良い住環境の実現と地域社会への貢献を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ティーピーリンクジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇米国本社・世界シェアトップクラスのネットワーク機器メーカー ◇離職率低、残業20h/月程度の長期的に就業できる環境 ◇外資ながらもアットホームな風土。水曜はフルーツデイ、オフィスに無料の自販機や水サーバーあり ■業務概要: エリア顧客の深耕と新規開拓を担う地域特化型B2B営業をお任せいたします。 ◇地域密着型のB2B営業として、既存顧客の深耕および新規チャネルの開拓を担当 ◇担当エリアに特化したローカル戦略を実行し、売上拡大に貢献するポジション ◇地域に根ざしたアプローチで、代理店やSIとの関係構築と販売支援を行う ■具体的な業務内容: (1)担当エリアにおけるTP-LinkのB2B営業活動および顧客開拓をサポートし、エリア内の顧客への売上責任を担う (2)B2B営業チームと連携し、既存の代理店、パートナー、SIとの関係維持および営業支援を担当(主な業務…商談、製品トレーニング、イベント対応、マーケティング提案、営業資料の提供など) (3)担当エリアにおける新規チャネル、新規B2B代理店、新規SIの開拓を担当し、B2B売上の拡大に貢献(主なアプローチ方法…コール、メールでの接触、訪問商談など) (4)SMB向け製品の販売力強化を目的としたB2B関連イベント・キャンペーン・プログラムの運営サポート ■入社後について: 入社当初は社内研修等のため、東京オフィスへの出社があります。業務定着後は、月に1〜2回程度の東京出張を想定しています。 ■魅力点: ◎世界170以上の国と地域で展開するグローバルネットワーク機器メーカーで活躍できます。 ◎地方エリアに密着し、自身の裁量で戦略的に営業活動を進められる環境 ◎チャネル開拓から既存パートナーの深耕、イベント運営まで、B2B営業として幅広い経験を積むことができます。 ◎リモート勤務中心で柔軟な働き方が可能、自立的に行動できる方には最適 ◎日本市場におけるB2B事業の拡大期に携わることで、事業成長に貢献する実感を得られます。 ■働き方: エリア拠点1人目の採用となるため、商談で外出する際以外は自宅でリモートかWeWorkでの勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀田組
広島県尾道市新浜
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎残業時間35時間程度! ◎住宅家族手当など福利厚生充実! ◎外部講習など、その人に合わせた研修制度充実! ■主な業務内容: ・安全管理、原価管理、品質管理、工程管理業務をお任せします。 ・案件:道路、護岸、下水施設となります。 ・案件金額:数百万円から数億円まで ・元請け9割:下請け1割 ※民間からの依頼は少なく官公庁からの依頼が7割となるため、安定した受注があります。 ・平均工期は半年〜1年のものが多く、担当エリアは備後地方(広島県東部・岡山県西部)のみのため、基本的に直行直帰。出張はほぼありません。(多くて年に2〜3件) ■研修制度: ・中途入社の育成には力を入れています。 ・外部の施工管理専門育成機関と提携し、新人〜中堅〜所長までキャリアにあった研修を実施します。 ■人事制度・組織風土: ・定期昇給制度があります。 ・「どこにも負けない」モノ作りへの気概と多様な個性を認め合う風土です。 ・今年度より「奨学金返済支援制度」を制定いたしました。こちらは1名利用開始予定となっています。 ■施工実績: 法面補強、糸崎港港湾改良工事、泊海岸 高潮対策、平原公園線道路改良工事、尾道大学グラウンド整備工事、尾道糸崎港港湾工事等 ■組織構成: ○年齢:50代が主力 ○全体54名 ・営業・事務職員11名 ・一級建築士12名 ・二級建築士11名 ・一級建築施工管理技士20名 ・一級土木施工管理技士8名 ・二級土木施工管理技士3名 ・一級管工事施工管理技士1名 ・二級管工事施工管理技士1名 ・監理技術者(建築)29名 ・監理技術者(土木)8名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーキョー工務店
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~999万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◆◇40代・50代活躍中/DX推進で働きやすさ◎/創業60年以上/安定した顧客基盤/創業以来事故なし◇◆ ■業務概要: 新築・修繕の首都圏共同住宅を手掛けるポジションです。意匠性の高さに強みをもつ企業での管理職のためやりがいのあるポジションです。 DXの推進にも注力しており、iPadやSNSを活用することによって作業が見える化し、作業の効率改善はもちろん、働き方の改革にも成功しています。(直近残業時間を半分以下に削減成功など) 株式会社トーキョー工務店は6割以上が大手から中堅のディベロッパーが顧客で、かつその多くがリピーターです。無理な工期の依頼は受けないことで、高い技術が活きる環境が整うため、品質への信頼が非常に厚いことがその要因です。今後さらに需要の拡大が推測されるワンルームをはじめ賃貸を多く手掛けており、安定経営も強みです。(その他アパート、ホテル、簡易宿所などの施工管理 他) ※新築か修繕かはご希望をお伺いして配属を決定いたします。 ■案件の詳細: ・メインエリア:1都3県 首都圏メイン 住宅マンション8割 ・現場:2名体制 ・自社物件:現場は山手線沿線徒歩10分以内 ※外部受注物件に関しても、現場は都心部になります。 ■適正な工期と予算を実現: 工期の設計は基本的に「〇階建て+4カ月+1ヵ月(バッファ)」と設定しており、親会社の案件では工期もある程度融通が利く環境です。「高品質の建築をより低コストで提供する」ことを目指しているため、無理な工期の工事依頼等は受注しません。また、プロジェクトの工期遅延、予算超過などを防止するため、発注者、設計者、施工者が一体となってプロジェクトの全般を運営管理する事が特徴です。 ■当社の魅力: ・仕事以外でもけがをした場合に保障がでる保険に加入する等、社員が働きやすい環境作りに注力しています。 現場社員の方が早く帰宅できるよう月残業時間を一定まで抑えると手当が支給される、DXの導入により技術者が現場に集中できる環境構築、残業時間を抑えるため長めの工期を取る等、従業員が働きやすい環境を作り続けております。 ■組織構成: 施工事業本部 40名 ■募集背景: 需要を見込み拡大予定による増員です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユー・エイチ・システム
神奈川県大和市下鶴間
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜残業月平均15時間〜 ■当社について: ・自動車部品・電子機器・半導体などのメーカー向けに自社開発のX線非破壊検査装置を提供している専門メーカーです。顧客の製品(半導体など)の微細化が進んでいるため、細かいところが見たいという顧客要望に応える技術力が強みです。世界初開発の機能で”ナノワールド”のX線解析装置を提供しております。 ■強み: ・大手と比較すると画質が良いです。 ・ソフトウェアを自前で製作しており、装置の操作性が良いです。見たいところを自動で追いかける機能があります。(他社は対象を追いかけることが出来ないため、見失うことがあります) ・アフターサービスは、大手の場合下請けが実施、または、外資の場合対応してもらえないことがありますが、自社で行っているため、顧客満足度が高いです。 ■業務内容: 産業用X線検査装置の据付・立上げ・保守を中心に、装置の製造工程の一部も担当します。 ・客先での装置据付・立上げ対応(出張あり) ・納入後のフィールド対応(定期点検/修理など) ・装置内機構部品の配線作業や動作確認、調整作業 ・X線発生器の装置内への据付作業 ※現地での装置据付・調整・動作確認など、技術的な対応を担う「現場対応のスペシャリスト」として活躍できます。 ※導入先は、大手メーカーの製造現場や開発拠点など。 モノづくりを支える装置の現場立ち上げに関わることができます。 ※基本は標準仕様の装置ですが、年に数回ほど特注対応もあります。 ※出張:月2〜3回程度・全国(日当あり) ※機械・電気の両スキルが活かせます。 ■仕事のやりがい: 当社のX線非破壊検査装置は、半導体・電子部品・自動車など、世界の先端技術を担うメーカーの品質保証に欠かせない装置です。 現地での据付・立上げ・メンテナンス業務を通じて、最前線のモノづくりを 技術面から支える役割を担います。 自分の仕事が製造現場の品質や信頼性を守ることに直結しているため、社会や産業への貢献を実感でき、それが技術者としての誇りや成長意欲につながります。 ■将来のキャリアステップ: 装置の使用方法やメンテナンスに関する技術を習得することで、より高度なフィールド対応を担うポジションや、次世代装置の開発・設計など、専門性を活かしたポジションへの挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
□■東証プライム上場企業・三和ホールディングス株式会社の100%子会社/福利厚生充実/少数精鋭で運営/年間休日125日■□ ■業務内容: 当社にて、協力工場で製造する製品管理全般をお任せします。 ■具体的には: ・協力工場審査実施 ・製品製作要領書作成 ・製造工程管理 ・国内外の協力工場での製品検査 ・建設現場に納品取付した製品の品質検査 ■当社について: ◇東証プライム上場企業、三和ホールディングス株式会社の100%子会社です。2024年10月より事業開始した若い会社です。 ◇建築用装飾金物、金属建具、ガラスを含む外装材の設計、製造、販売及び施工の事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜お客様の理想空間を具現化◎インテリア知識と経験に基づいた最適な提案と調達力が生かせる/新規立ち上げ部署/東証プライム上場G/完全週休二日制(土日休)・年間休日121日/就業環境改善中〜 ■業務内容 当社が新たに立ち上げる事業部にて、富裕層向けの別荘におけるインテリアコーディネート業務および、建売住宅の商品企画に関連するインテリア提案をご担当いただきます。 インテリアのプロフェッショナルとして、空間全体の雰囲気づくりから家具の選定・造作設計までトータルで手がける、非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細 (1)別荘のインテリア提案・図面作成: プランニング:顧客の要望のヒアリング、デザインコンセプトの策定 設計・デザイン:デザインの方向性決定/商品選定・仕様決め/概算予算の作成 調達・製作:調達・製作スケジュール管理/予算管理 納品・施工:納品スケジュール管理/施工進捗管理/品質管理 アフターサポート (2)建売住宅のインテリアコーディネートおよび商品企画: 上記の別荘案件と並行し、建売住宅のインテリアセンス向上を目的とした商品企画にも携わります。 ※他部署との連携しながら業務を進めていただきます。 ※現在設計ではアーキトレンドを利用しているが、ウォークインホームに切り替え予定となります ■組織体制 10月1日より新規立ち上げ予定のため、現在組織体制としては1名となります。一緒に事業を推進していける方を募集しています。 ■就業環境 ・完全週休二日制の土日休み+リフレッシュ休暇(6日)が付与されます。ご自身の予定に応じて休暇を活用し、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・「効率よく仕事を進め、残業は極力しない」というのが当社の考え方です。労務管理による残業時間削減に向けて「定時15分後、PC自動シャットダウン」「残業発生時には上司への申告が必要」などを実施しております。 ■当社について 当社は日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー飯田グループHDの中核企業として土地の取得から設計、施工までを自社で一貫して対応しています。手の届きやすい価格でも、高品質で快適な健康的な暮らしを追求し、多様なプランと個性豊かな空間演出で顧客満足度向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【常時200案件以上/上場nmsグループの一員で全国に拠点を持つ安定基盤/年休125日/多種多様なインフラ案件プロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中】 \こんな方、おススメ/ (1)大規模案件を経験し、上流工程にチャレンジしたい方!スキルアップ◎ 【スキルアップ後の年収例】 560万円/中途入社4年目/サブリーダー(30歳)(月給46万円) 700万円/中途入社6年目開発PMO(44歳)(月給58万円) (2)WLBを整えたい方!(年休125日・土日祝・月残業10〜15H) ■業務内容: WEBシステム開発、インフラ設計構築等 あなたのご経験・スキル・希望に合わせて案件を選定し、お任せします。 ■開発例: ・ダムの運転情報閲覧システムの開発 言語: Java/Python 工程: 詳細設計〜開発〜テスト ・座席指定管理システムマイグレーション対応 言語: C# 工程: 要件定義、基本設計、詳細設計 ・インフラ設計構築に該当する案件 AWS基盤の設計・構築 工程: 設計、構築、テスト ■当社の魅力: ◇【常時200案件保有/希望が通りやすい】 自動車開発、半導体、航空機設計などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地で当社のエンジニアが活躍中です。月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、ご経験やご希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすいです。 ◇【エンジニアファースト】 エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。上流工程にチャレンジしたい/開発工程にステップアップしたい/新しい業界・領域のお仕事をやってみたい など、1人ひとりの「やりたかったこと」の実現に向けてサポートします。 ◇【機械、電気/電子、ITとあらゆる技術に対応】 技術分野(ハード/ソフト)に対して全方位で対応。様々な技術ニーズに対応可能で上流工程から下流工程まで対応できるエンジニアが在籍。グループシナジーで、製造派遣・製造請負、部品管理から修理・アフターサービス、配送物流までトータルソリューションを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ