155763 件
横山建設株式会社
東京都台東区上野
上野駅
800万円~1000万円
-
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
転勤・出張無し/オフィスビル・商業ビル・倉庫施設等幅広く携われる/施主・元請けに近い立場/産育休制度有】 ・横山産業 (生コン業界埼玉県トップシェア)グループの完全子会社で安定した経営基盤 ・設立3期目のスタートアップ企業!大手ゼネコン出身者・有資格者多数活躍中 ・完成工事高前年比150%(前期完成工事売上高約20億円) の成長企業! ■職務詳細: おもな物件は、横山産業 不動産事業部発注の新築マンションです (賃貸/RC造/5〜14数階建)。配属現場は首都圏のみ。出張・転勤もありません◎ 現場責任者の補佐からスタートし、将来的には所長へのステップアップも期待しています! 今後は大手デベロッパー案件の受注見込みもあり、将来の幹部候補として会社を支えてくれる社員を増員します ■配属エリア(例): 板橋区/足立区/墨田区/葛飾区/横浜市/川崎区 ※受注案件により異なる(居住地をもとに要相談) すべての現場に、最寄駅から徒歩10分圏内の現場事務所あり。 もちろん現場へ直行直帰OK! ■受注内容(例): 7〜15億円/1物件 ■会社の雰囲気 : 大手ゼネコン出身者・有資格者多数。20〜70代まで幅広く活躍しています。一人ひとりの強みを活かしたプロ集団のため、スキルアップを求める方にもおすすめです!また「社員のための会社にしたい!」という社長の想いから、働きやすい環境づくり、福利厚生も強化中。資格取得もバックアップします! 変更の範囲:無
株式会社メイテック
茨城県つくば市東
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 派遣営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化できるビジネスモデル・JPXプライム150選定企業/クライアント企業・エンジニア双方と長期的視野で関わることができる人材営業】 ★プライム上場×無借金経営HDの安定基盤で短期的な売上ではなく長期的な視点で顧客に寄り添える環境◎→数ではなく質・顧客本位の営業ができる! ★大手企業を中心とした製造業のお客様に対する課題解決型提案で自身のスキルも叶う! ■職務概要:【変更の範囲:当社の定める業務】 メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。具体的にはテクノロジーロードマップ(日経)などをもとに、今後どのような変化が起きるのかを予測しながら、エンジニアにはキャリアパスを、クライアントには技術革新を行うための人材提案をおこなっていただきます。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。 <エンジニアのキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■同社について 流行り廃りや技術革新が激しいこの時代だからこそ1つの商材にこだわることなく、自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化させることで、1974年の創業以来各業界の技術革新をリードしてきました。 現在はJPXプライム150(東証が選んだ国を代表する企業150社)にも選定されるなど、無借金経営で財務基盤は極めて健全な状態となっております。 モノづくりを行う企業側の人が足りないからこそ需要が伸びており、直近のエンジニアの稼働率99%です。 変更の範囲:本文参照
株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
50代活躍中/一級電気工事施工管理技士をお持ちの方歓迎!/資格・経験を活かしてインフラを支える/水の総合企業「(株)フソウ」のグループ会社 ■業務概要 主に水力発電施設の建設・改修における電気設備工事の施工管理業務において現場の監理技術者をご担当いただきます。 ■業務内容 ・現地施工管理(主要なお客様は電力会社や自治体が中心です) ・水力発電設備 ・新設や更新や改修 ・施工規模:案件金額=1〜10億円程度/施工期間=1〜3年程度 ※主要なお客様は電力会社や自治体が中心です ※本全国の各プロジェクトへ長期出張いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織風土 ・メンバーの大半が中途社員であり、コミュニケーションが取りやすい環境です。雰囲気としては、穏やかで和やかといった印象です。 ■働き方 <ワークライフバランスがとれる職場環境です> 当社は社員が心身ともに健康を維持できるように『健康事業所宣言』という取り組みに参画しており、ワークライフバランスを大事にしています。 ・月2回(年間24回)の帰省手当支給制度有。 ・年間休日126日(土日祝、夏季休暇3日、年末年始休暇12/28〜1/5) ・上司との面談など就業上の相談がいつでもできる環境が整っています。 ■同社の特徴 水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業。水力発電装置の開発・製造・販売・メンテナンスなどを行う会社として2019年に設立。水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かして資材コストを抑えながら、水圧鉄管製作・据付・メンテナンスの総合力で永く将来にわたる持続可能な社会の実現を目指しています。 ■同社の強み 水力発電用タービンは世界最先端の技術を持つイタリアのメーカー企業と資本業務提携を結び、地域ごとの水量を最大限に発電へと転換する世界最高水準の高効率発電タービンの設計・製作を行っております。 計画地点のデータ(流量・落差等)をもとに、最も効率的な水車を選定し、初期設計の段階から顧客の要望に合った水力発電用タービンをオーダーメイドで提供できる点も強みです。 変更の範囲:本文参照
イナバクリエイト株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証スタンダード市場企業である「稲葉製作所」の100%子会社/黒字経営の成長企業/完全週休二日・残業20h】 ■業務内容 レンタル物置・トランクルームの施工管理業務をお任せします。 近年、新型コロナウイルスの影響でテレワークが進んだことにより、家具などを移動させる目的でトランクルームの需要が伸びています。 また、大型のイナバ物置使った、コインランドリーやカフェなども取り扱っています。 ■業務詳細 ・施工管理(新規工事現場の監督・指揮) ・工程管理(業者の手配、工事打合せ) ・原価管理 ・図面作成 <工事期間・対応エリア> 基本的には2カ月程度となります。90%が関東エリアです。 <車、スポーツ用品など趣味部屋に最適> https://www.inaba-box.jp/OREGA/ <クローゼットのようなプレミアムガレージ> https://www.inaba-box.jp/inaba96/index2.html ■組織編成 部署は5名で構成しております。(30代前半3名、40代2名) 全員中途入社のメンバーになります。 アットホームな環境ですので、相談・質問しやすい環境です。 ■ワークライフバランスを実現しやすい職場環境 年間休日121日、完全週休二日制、残業時間少なめで働きやすさも抜群です。 ■成長企業でありながら安定性も抜群! 当社は毎期拡大しております。 また株式会社稲葉製作所の100%子会社なので、安定性も抜群です。 ■同社の特徴 東証スタンダード市場上場企業の「株式会社稲葉製作所」の100%子会社です。 「100人乗っても大丈夫!」でおなじみのイナバ物置を利用したレンタル収納事業である「イナバボックス」、プレミアムな収納を実現している「INABA96」を合わせて、全国220店舗を出店している企業様です。 多様化する社会のニーズに応え、「安心・安全・快適」を追究した新しい収納文化を創造・提供することにより、社会貢献を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーネットソリューションズ
石川県金沢市上堤町
500万円~899万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用した各種クラウドサービスを提供》 ■募集背景:コロナ禍での引き合い増加に伴う増員採用です。 ■業務内容: 当社のインフラエンジニアとしてネットワークエンジニア業務を全般的にお任せします。 ■業務詳細: ・ネットワーク設計、構築、運用・監視 ・サーバーセットアップ ・電話、メールでのカスタマー対応 ■組織構成:インフラエンジニアは女性1名、男性15名の計16名が所属しています。 ■当社の魅力: ・残業ほぼ無(営業時間内での顧客対応となります) ・ストックビジネスが中心であり、安定した収益がございます。 ・特定業界に特化しておらず、どの業界でも幅広く対応が可能です。 ・親会社が東証プライム上場企業。安心して長く働くことが可能です。 ■組織風土: 中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タナカ技研
埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野
500万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
学歴不問
〜経験者歓迎/設立から40年以上光学部品等の加工メーカー/スマホや車載カメラ等に搭載される赤外線カットフィルター世界トップクラスの生産実績◎/年休125日、残業15時間程度、完全週休二日制で働き方も大事にできる環境◎〜 ■募集背景 大手電機メーカーの客先派遣も行っている当社にて、今後の体制強化と若手人材の育成を目的に、増員募集を行います。 ■職務概要: 通信機器や計測機器に使用される、半導体製造装置の機械・機構設計や評価業務をお任せいたします。 ■具体的な職務内容: ・筐体の構造設計 ・設備機器の機械設計 ・試作手配 ・外注管理 ※大手電機メーカーの客先派遣がメインです(横浜もしくは川崎です) ※開発スケジュールによって、残業時間が多くなる月があります。 ■組織構成: 機械設計は4名ほど在籍しており平均年齢は30代後半となっております。メンバーは全員中途入社となります。 ■入社後の流れ 客先常駐の場合も、必ず弊社社員と同じチームに配属されるので、ご入社後も安心して活躍できる環境です。 ■当社の魅力点: ◇試作 自社設計品の試作については、設計部門と本社工場部門との連携で柔軟に対応させていただきます。 ◇評価解析 設計仕様における機能、性能の実現評価は元より、安全性評価であるIEC60950-1についても多くの経験があります。信頼性評価や設計FMEAに関する評価視点でのサポートも得意とするところです。 ◇EMC対策 EMCの国際基準IEC61000に基づく測定・対策には多くの経験があります。また車載機器のノイズ対策も得意分野の一つです。 ■当社について: 秩父の地で40年にわたり、主に光学部品の加工メーカーとして営んでまいりました。光ピックアップ用光学部品(CD・DVD・BR用ミラー・プリズム)の切断加工、IRカットフィルター(赤外線カットフィルター・携帯電話用カメラ・車載カメラ・監視カメラ等)の切断加工を主力にしております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜「データによって人の価値を最大化する」/誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」展開〜 ■業務概要: 変化の激しい現代において、クライアントの課題解決とブランド価値向上を、広告やマーケティングといった枠を超えたアイデアで実現するクリエイティブ・ディレクターを募集します。当社の保有する1stPartyDataや様々なプロダクト、AIやデータ・サイエンス人材とのコラボレーションを通じて、まだ世の中にない「人の心を動かす仕掛け」を生み出し、そのアイデアを実現することでクライアントビジネスの成長に貢献していただきます。 ■業務内容の一例: ・クライアントへのヒアリングを通じた課題発見と本質的なニーズの特定 ・統合的なコミュニケーション戦略の立案とクリエイティブアイデア開発 ・広告やマーケティング全体の企画・設計 ・新規事業のアイデア創出ワークショップの設計や事業アイデアの考案 ・プレゼンテーション資料の作成とクライアントへの提案 ・社内外のクリエイター・制作プロダクションとの協業・ディレクション ・各種クリエイティブの品質管理 ■ポジション魅力: ◎単なる広告の枠を超え、クライアントのビジネスそのものを変革するクリエイティブ・ディレクションを追求できます。顧客体験(CX)のあるべき姿を追求するだけでなく、そのアイデアがビジネス戦略や事業成長にどう貢献するかを深く紐解き、戦略的な視点からクリエイティブ戦略をリードすることができます。 ◎業界を問わず、企業の経営層や事業責任者といった意思決定者と共に、事業変革の最前線に立つことができます。クライアントの事業フェーズに合わせ複数年にわたって伴走し、新規サービス開発からマーケティングの上流戦略、施策の実行、その後のグロースまで一気通貫して携わることができます。 ◎当社が提供する「KARTEシリーズ」に蓄積された生きた顧客データを活用することで、データに基づいた深い顧客インサイトを起点に、これまでの広告では実現し得なかった、革新的な顧客体験とサービス改善のアイデアを生み出せます。 ◎プロジェクトで得られた情報をもとに、プロダクト自体の改善・開発にもフィードバックし改善を促すことで、クリエイティブ・ディレクターとして他では得られない貴重な経験にも繋がります。 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
神鋼ボルト株式会社
千葉県市川市二俣
450万円~549万円
機械部品・金型, 総務 人事(給与社保)
〜神戸製鋼グループ/日本で数少ない国土交通省認定の高力ボルトメーカー/業界経験不問/完全週休2日制/土日祝休み/残業月20時間ほど/転勤なし/福利厚生充実◎〜 ◎神戸製鋼100%出資の超安定企業 ◎総務・労務だけではなく、幅広い業務にチャレンジ!マルチプレイヤーを目指せるポジションです ◎入社時5日間の有給の特別休暇付与 ■業務概要: 主に鉄骨造の建造物を支える”ボルト”の製造を行なっている当社にて、業務部で担っている下記お仕事をお任せします。 ■業務内容: ・衛生管理業務 ・コンプライアンス業務 ・勤怠管理や労務管理 ・給与計算、社会保険手続き関係 ・採用業務 ・人事制度 ※業務部では営業部の事務業務も担っています。 ※上記の全業務をお任せするわけではありません。ご本人の適性や経験次第で、できる業務から取り組んでいただく予定です。業務の幅が広いため、1つの業務を専門的に極めるのではなく、マルチに対応いただける方を希望しています。 ■入社後の流れ: 業務によって担当がおりますので、これまでのご経験に合わせ最初にお任せする業務を担当領域の先輩から教えてもらい、業務に慣れていただきます。ゆくゆくは衛生管理関連の制度設計など上流工程にも携わることができます。 ■組織構成: 業務部は3つに分かれており、各セクションごとに業務を行っております。 (1)財務経理:3名 (2)総務・人事・購買:5名(今回はこちらのポジションです) (3)システム管理:3名 ■キャリアパス: 総務人事の中で幅広い業務にチャレンジいただく事もそうですが、営業などの他の部署へのチャレンジも可能です。 ゼネラリストとして幅広い業務にチャレンジしたい方にお勧めです。 ■当社について: 神戸製鋼100%出資のグループ会社です。設立から55年を迎えた当社は、主に鉄骨造の建造物を支える”ボルト”の製造を行なっています。いずれも国土交通省認定製品で、500種類・年間5000万本にも上ります。手がけた製品は、超高層ビルや駅、橋などの建造物に使われ、なかには日本を代表するタワーやテーマパーク、競技場などもあります。耐震免震工事の需要もあり、社会の安全安心を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県四日市市ときわ
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜CMでお馴染みの【アサヒグローバルホーム♪】/年間休日125日/完全週休二日制/成果を出せる方であれば他業界の営業経験者でも歓迎〜 ■採用背景: 当社は顧客紹介率が3〜4割、顧客来店による反響型が4〜5割で、地域密着モデルが事業として成功している企業です。 注文住宅事業が中心ですが、分譲住宅事業、中古再生・木造アパート事業なども展開しています。今後の拡大出店に備え、営業力強化のための増員募集を行います。 ■業務内容: 当社事務所に来店いただいたお客様に対する木造注文住宅の提案営業全般をお任せします。モデルハウスの案内、現地調査、プラン作成、見積やローン計算作成などが主な業務です。 飛び込みやテレアポはなく、集客は販促チームがTV CMやSNS広告で行っています。個人ノルマはなく、チームで目標を達成する社風です。 成果を出した社員には賞与と昇給・昇格でしっかり還元し、努力した社員が報われる仕組みがあります。 ■働き方: 当社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中です。 営業担当者へのアシスタントの増員や業務効率の改善に努め、多くの社員が残業ゼロを達成しています。取得率100%の9連休制度もあり、ON/OFFの切り替えがしやすい環境です。 ■昇給、昇格について: 当社ではインセンティブ制度を設けておらず、昇給により収入をアップさせる仕組みです。評価シートでは定量成果以上に「定性評価」や「後輩育成評価」の割合が高く、プロセスを大事にしています。成果以外の頑張りも評価する制度が整っています。 ■社内の雰囲気: 目標を達成するために皆で協力して頑張る社風です。目標達成した社員には報奨金や表彰制度があり、努力した社員が報われる仕組みがあります。顧客を巻き込んだ各種イベントも実施しており、地域密着型の社風です。 ■当社の強み/グローバルタウンについて: 家族構成や生活に合わせた様々なタイプのモデルハウスを集約した「集合型モデルハウス」を展開しています。 他ビルダーと比較して提案の幅が広く、顧客満足度も高いです。 お客様が安心して打ち合わせできるよう、フリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナー、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置しており、顧客志向を徹底的に追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KeepAlive株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇システム企画構想など最上流工程にも挑戦していただけます◇ 【DXコンサル/圧倒的スピードで成長できる環境/私服出勤可能/リモート/フルフレックス】 ご本人のご希望に応じてPM業務にとどまらず、現在企画構想から携わっている社員とともに打ち合わせに参加しながら、コンサルタントとして一連の業務を学ぶことが可能です。 〜最上流!テックに強い当社でプロジェクトワークを楽しみませんか?〜 ■職務内容: 一部上場企業を含む多くのクライアントの案件において、チームリーダーとしての役割を担当いただきます。 ・マネージャの配下で、設計や開発〜テスト工程を行う5-7名のエンジニアメンバーの業務の取りまとめをご担当いただきます。 ・特定領域の要件定義、基本設計工程においてクライアントのカウンターパートと設計内容を検討も行っていただきます。 ・クライアントは大手企業の情報システム部はもちろん、DX部署や事業部門、マーケ部門から直接相談されることが多いため、企画構想など要件定義よりさらに上流工程に挑戦していただけます。 ※開発環境:Java、Swagger、git、AWS(必要に応じてGoogleCloud、Azureなども使います)等 ■当社の強み: ・当社は特定の製品や技術に特化した会社ではない為、自社パッケージ製品や自社フレームワークに縛られることなく得意分野を優先的に活かした自由な提案が可能です。 ・小規模ながら10年以上前からデジタル領域とSIを融合した実績が多く、近年ではマーケティング基盤構築やCRMなどで強みを発揮しています。 ■フォローアップ: ・設計、開発における技術的、専門的な分野は当社の技術チームがサポートします。 ・設計書の書き方やチーム管理の方法等はフォローアップする体制があります。 ■プロジェクト例: ・大手エネルギー:デジタル顧客基盤の構築スマホアプリのリニューアル ・総合電機メーカー:会員数1000万を超える顧客基盤の継続的な運用およびリニューアル ・アパレル:モール型大規模ECサイトのリプレース企画 ・航空系サービス:マイレージを活用したサービスサイトの刷新 変更の範囲:会社の定める業務
パスカル株式会社
兵庫県伊丹市鴻池
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
自己資本比率96%のファクトリーオートメーション(FA)機器メーカーのリーディングカンパニーである同社の技術営業職を募集しています。 ■自動車関連・工作機械・プレス機メーカー等(現地法人含む)の技術部門に対する産業機械付帯機器の提案営業。国内で営業スタイルや製品知 識を習得の上(最短半年〜約3年)、出張ベースで海外営業をご担当いただきます。エリアはインド、東南アジアをメインとし、状況に応じて他エリア(台湾や南米等)のフォローを行っていただきます。 ■出張頻度としては約3ヶ月に1回程、1週間程度を目安に現地で情報収集いただくイメージです ■詳細:期待する役割・ミッションは、市場拡大・新規開拓です。同社製品であるFA機器は、工場生産ラインで金型や加工対象物を自動で固定したり、交換する特殊な機器で、世界中のメーカーで高いシェアを誇ります。海外における自動車メーカー、金型メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業業界の生産ライン効率化に向けた同社のFA機器を提供する営業です。顧客からの情報収集・ニーズのサーチを行い、同社技術部が作成した開発資料をもとに、ユーザーの製品に合った機器の提案、営業を行います。ユーザーによって同社製品の仕様は異なり、技術要素を含めたプレゼンテーションとなる為、提案要素は担当企業によって様々です。既存顧客のフォローをしながら、新規開拓を行っていただきます。 ■組織: 2名 ■特徴: ・常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。 ・実績やパフォーマンスが評価される実力主義の社風(大きな成果を上げることで給与や賞与に還元されます) ・アメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国など世界各国に拠点がございます。 ■同社について: 常に技術志向の企業として開発力に磨きをかけ、FA機器の構成部品の分野で「世界初」「国内唯一」といった製品を多数生み出してきました。同社が所有する工業所有権(特許など)は、現在では400件(申請中含む)を超えるまでになっています。挑戦する社風は技術開発だけでなく、営業や経営にも受け継がれています。現在ではアメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国にも拠点を持ち、国内外約1000社へと取引先を拡大しています。まさに世界に通用する日本企業としての一歩を踏み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SEIWAグループ 生和不動産株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜賃貸マンション建設から派生した新規事業に強みあり/総合不動産事業・総合管理事業を強化展開中/法人人事・総務・管財・FM部門へ社宅斡旋を通じた福利厚生支援・FM支援業務を展開〜 ■業務内容: ・法人の総務部や人事部を定期的に訪問し、社宅斡旋や保有物件に対し、生和グループ全体のサービスを提案いただきます。 ・将来的には現職メンバーのマネジメント業務までお任せいたします。 ・社宅斡旋は新規紹介や、既存物件からの借り換え、生和施工物件1棟賃貸も対応可能です。 ・保有物件への管理提案は企業保有の倉庫やビルに対して、清掃〜改修まで提案いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・建設業×宅地建物取引業×メンテナンス事業までトータルで行っている、生和グループのワンストップが強みです。 ■会社の特徴: ・非常に風通しがいい職場で、グループ各社の連携により紹介案件も多数あります。部署間を超えて情報共有も盛んです。 ■評価制度について: ・半期ごとに実績をしっかり評価し、歩合などを通じて給与に反映することが特徴です。 ■配属先情報: 法人営業課:現在3名のメンバーで構成 ■当社について: ・定着率90%以上。全社員が安心して楽しく働ける環境づくりを目指した結果、非常に高い水準に達しています。 ・夜遅くまで働きづめということもなく、繁忙期を除けばだいたい19時には全社員が帰社している状態です。 ・それを支える「安心して長く働ける休日形態」「残業時間の少なさ」など、これまでの営業経験を存分に活かせる環境はすでに整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ITSO
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部統制 内部監査
【AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域を展/コンサルから開発まで一括して対応】 ■採用背景: 当社は【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。 RPAに限らず、AIやセールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。 2026年のIPOに向けて内部監査部門を立ち上げます! 私たちの会社は現在、急速に成長を遂げており、さらなる拡大に向けてバックオフィスのサポート体制を強化しています。 ?々の業務が増加する中、チームの新しい仲間として加わってくださる方を募集しております! 成長の真っ只中にある活気あふれる環境で、培ってきた内部監査経験を活かし会社全体を支えるやりがいを感じてみませんか? ■業務詳細: 内部監査業務全般を行っていただきます。 ・各部署の仕事の監査/統制 ・業務フローに関する手続きの監査(情報収集や監査後の報告書作成等も含む) ・インシデントに関する監査(原因究明や解決策、今後の施策等の手助けを含む) ・各規程やルールの管理運用 ・監査法人対応 ■当社の特徴: (1)ハイパーオートメーションを基盤: AI、RPA、プロセスマイニングなどの最先端技術を駆使した最先端のハイパーオートメーションソリューションは、業務効率化やイノベーションの実現を加速させるだけでなく、お客様の競争力を高めることにも貢献します。 (2)コンサルティングから開発まで一括サポート: コンサルティングから導入、運用までの全プロセスを徹底的にサポートし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市佐倉
650万円~999万円
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 当社は、E&E、BMS、ADAS及びエンジン制御用ECU製品に関する生産技術業務を担当する方を募集しております。主に国内外の生産ライン立ち上げや工程設計、設備調達を行います。最先端技術を取り入れた高品質且つ高効率な生産環境を構築し、グローバルに活躍できるポジションです。 ■業務詳細: ・E&E、ADAS、BMS、エンジン制御用ECU製品の生産ライン全体の工程設計 ・生産設備の企画、仕様検討、設計 ・新規製品用生産ライン立ち上げ、既存生産ラインの改造 ・新機種に合わせた設備・工程技術の開発 ・高品質・高効率な新生産技術の確立 ・生産技術視点による製品仕様への提案・支援 ・国内外生産拠点への技術展開・導入支援 ■組織構成: 当社の電子生産技術本部 生産技術部 第三生産技術課に所属し、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しております。再雇用制度もあり、70歳まで働ける環境が整っています。 ■募集背景: 2025年度に国内外でのE&E及びBMS新規製品用生産ライン立ち上げを予定しており、増産対応を計画しています。これに伴い、生産技術業務の経験者を募集しております。 ■トピックス: 当社は先進技術やIoT・スマートファクトリー化、自動化技術を活用し、QCD競争力のあるものづくりを目指しています。グローバルに活躍の場が広がっており、国内外の生産拠点での支援が求められます。 ■当社の魅力: 当社は独立系グローバルサプライヤーとして、世界中の自動車・二輪車メーカーと取引があり、業界の最先端技術開発に携わることができます。国内外での活躍の場が広がっており、グローバルな視点でキャリアを築ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~799万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜エンジニア専用の評価制度/評価への納得感から中途入社人材の定着率は99%/原則1人常駐なし/アサイン待ちなし/受託案件15%保有〜 日本有数の大手企業の大規模システム開発に携わっていただきます。 モダンな技術(言語、環境、クラウド等)を活用した案件が豊富です。 ■業務内容: 流通、小売、人材系など幅広い業種の顧客に対し、業務アプリケーションの開発をメインとして、要件定義・設計などの上流フェーズを担当していただきます。PM/PLとしてメンバーマネジメントも担っていただきます。 ■具体例: MDシステム、BI系(情報分析)システム、予約システム、ECサイト等の開発 ◆エンジニア専用の評価制度: 役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がなく、昇格・昇給が早いのが特徴です。次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。またマネジメント以外にエキスパートとしてのキャリアも自由に選択可能です。 ◆帰属意識を持って働ける環境: 月平均残業12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りした実績もあります。客先での常駐が中心ですが、プロジェクトはチームで担当するため、1人常駐はありません。月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有する仕組みが確立されており、心理的安全性のある環境です。また、関西では月に10回程度の勉強会開催されており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能です。フォロー体制が充実しているので、周囲にいつでも相談ができます。 ◆スキルアップ支援制度: Udemyを通して、実践的な講座がスマホでいつでもどこでも受講可能。関西では管理者へ受けるべき講座についての相談もできる環境です。 また、対象資格の取得時に、最大1万から30万円までの報奨金を用意している他、書籍購入費や社内表彰制度(年1回)における賞金等の支援もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
機械部品・金型 半導体, 半導体 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜東証プライム上場のエレクトロニクス総合商社/フレックス/年間休日125日〜 ■入社後にお任せする業務内容 アナログIC、オーディオIC、映像伝送用ICなどを中心とした汎用IC製品群に関し、顧客の製品開発を技術的に支援するFAEとして以下の業務を担当していただきます。 ・顧客の技術窓口として、製品仕様に関する説明・問い合わせ対応 ・顧客ニーズに応じた製品選定支援および技術提案(設計初期フェーズへの関与) ・製品評価・検証の支援(特性確認、ノイズ解析、信号品質測定など) ・回路設計、基板設計における技術サポート(設計レビュー、レイアウトアドバイス等) ・トラブルシューティング(不具合解析、現象再現、対策提案) ・社内外関係者(営業、開発、品質部門など)との技術連携および情報共有 ・技術資料・アプリケーションノート・FAQ等の作成、更新 ・顧客フィードバックの収集と製品改善への提案 ■配属部署のミッション 当部署は、ICの技術サポート・アプリケーション提案を通じて、顧客の製品開発を支援し、当社製品の価値最大化を担う専門チームです。 ■配属組織 技術マーケティング本部 技術2部:17名 ■業務の魅力 ・製品技術と顧客開発の“橋渡し役”として活躍できるFAEは単なるサポート担当ではなく、技術的な観点から顧客の開発課題に深く入り込み、製品の採用や設計成功に大きく貢献する役割を担います。自分の技術提案が採用され、最終製品として世の中に出ていく過程を実感できるやりがいがあります。 ・多様な製品群とアプリケーションに携われるアナログ信号処理、音響回路、映像伝送技術など幅広い領域に触れながらスキルを伸ばせます。また、当社ではクロスセルを推奨しており、担当領域以外の製品にもチャレンジ可能です。多岐にわたる取り扱い製品を経験できるため、特定分野に限定されずマルチスキルを身につけたい方に最適な環境です。 ・市場ニーズに直結する“フロントエンド技術職”営業やマーケティングと連携しながら、顧客の生の声を反映した技術提案・フィードバックを行うことで、市場価値の高い製品づくりにも貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部テクノ
愛知県名古屋市守山区野萩町
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜物流・倉庫・現場の知見を活かして活躍/既存顧客の問い合わせからスタート◎飛び込み・ノルマなし/男性の育休取得実績あり◎〜 ■業務概要・採用背景: 冷凍/冷蔵/空調/食品の低温流通をエンジニアリングする当社にて既存顧客むけ営業をお任せします。衣食住の食に関わる設備×ニッチで参入障壁高い業界のため、現在新規からの問い合わせも多く組織強化に向けた増員採用を実施します。 ■業務内容: 主に冷蔵食品を取り扱う物流センターや食品倉庫のお客様からの問い合わせを起点とし、冷却設備の導入や修理に関する依頼を受け付けます。 ≪具体的には≫ (1)現場調査のうえ設計担当と一緒に顧客の要望をヒアリング (2)見積の作成や納期調整 (3)設備設置部隊・メンテナンス部隊へ引継ぎ ※飛び込みはありません。 ※個社担当制ではなく問合せに対して受注を割り振ります。 ※個人ノルマは発生しません。 ≪業務のやりがい≫ 昨今の気温上昇動向から食品の温度管理を徹底する企業様が増えています。生活に必須な食を安全の観点から支えることができるといったやりがいがあります。 ≪詳細≫ ▽担当顧客:冷蔵/冷凍食品を取り扱う物流センターや食品倉庫がメインです。東海エリアに拠点を構える企業(バロー、タッキーフーズ、メンテックスなど)が中心です。 ▽扱う設備:スーパーなどに設置されている冷却設備・食品加工場における給排水設備など ▽出張:全国の顧客を担当する関係から現地調査などで一泊二日程度の出張が発生する場合があります。※出張手当あり ■働く環境: ≪組織構成≫ 営業部は社長とメンバー3名の計4名(20〜50代男性)が在籍しています。 ≪働き方≫ ▽年休116日に加え、有給以外にも3日間のリフレッシュ休暇があるため実施119日の休暇があります。 ▽残業は平均5時間程度です。※残業は上長の承認が必須 ▽男性の育休取得実績もあり(2ヶ月)社員が長期休業できる環境を整えています。 ≪入社後の流れ≫ 入社後は施工現場担当や設計担当と同行しお客様と商談に臨む場合が多いです。同行をしながら徐々に専門知識を身につけていただきます。 ■こんな方へおすすめ: ▽物流や倉庫管理、現場管理の経験を活かして提案営業へチャレンジしたい方 ▽働き方を整えて長期就業をしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(7階)
人材紹介・職業紹介, 建設・不動産法人営業 人材紹介営業
★不動産営業・ハウスメーカー出身者歓迎◎ 一人前になるまでの教育体制が整備されており、予算達成者多数◎ ★入社2~3年で年収1000万円超えのメンバーも多数! ★東大卒の元コンサル経験者等、現場に優秀なメンバーが多数在籍しており、圧倒的成長環境と高い定着率を両立◎ ■業務概要 当社の人材エージェントとして、コンサルティング業界をはじめとしたハイキャリア人材サービスを提案していただきます。 ■職務詳細: 両手型として求職者の転職支援ならびにクライアント企業の採用支援をお任せします。 (1)企業の採用支援…大手コンサルティングファーム、金融機関、IT企業 など (2)上記業界を志望する求職者の転職支援…キャリアカウンセリング、業界情報提供、書類添削、選考突破に向けたアドバイス 等 ※企業からのヒアリングや求職者との面談など、法人側個人側(割合3:7程度)共に幅広い仕事をお任せします。 ■入社後の教育体制 入社後、本部研修および数か月間のOJT期間があります。未経験での入社を想定しているため、丁寧にバックアップする環境がございます。 入社後の座学研修、その後慣れるまで何回も面談同席、先輩社員の日々の振り返り・相談等、業界未経験からでも着実にキャッチアップできる環境が整っております。おかげで多数の中途社員が活躍しております。※社員定着率9割超 ■組織構成 35名(20代〜30代中心) ■報酬形態 年2回査定があり、それまでの6か月の売り上げに応じインセンティブが支給されます。売上金額の絶対値で評価、WLB改善し年収UPを実現した社員も多数おります。入社2年目時点の平均年収が1000万円程度で、業界未経験者でも幅広く活躍しております。 ■当社の特徴 ◇コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社です。創業30年の実績があり、元コンサルタントや各分野のエキスパートが多数在籍しております! ◇デロイト、BCG、アクセンチュア、KPMGなど元コンサルタントや各分野のエキスパートが在籍中!ビジネスマンとして成長できる環境が整っております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 製造業の制御エンジニア ・シーケンス回路を組んでいただきます。 ・今後、発展していくであろうITおよびAI関連の技術に興味を持って取組んでいただきます。 ※広い範囲で、自動車塗装関連、ラインビルダーとしてのIT技術の開発に携わることができ、テーマによってはグローバルでの開発に携わることができます。 ■働く環境: 残業時間最大で30時間程度です。休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。会社としては代休取得を推進していますが、ご本人の希望によります。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
群馬県高崎市宮元町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 派遣営業
タカマツビルド株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(11階)
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜土日祝休・年休125日とワークライフバランス◎/インセンティブも充実〜 ■募集背景 現在の売上実績(2024年3月期:約20億円)の中心である木造アパート共同住宅・長屋・事業用物件事業を強化し、更なる売上高向上のため、個々の営業社員の営業能力向上、マネジメント体制の一層の強化、並びに業務の効率化を実行し、部署を牽引する強い意欲と実力をお持ちの方を募集します。 ■担当業務 会社の方針をご理解いただいた上で、担当部署の営業社員並びに部署全体の把握・指導、顧客対応、情報提供先との関係構築等、部署が担当する業務の遂行・統括を行っていただきます。 ■将来のキャリアアップ 担当部署で実績を上げていただくことで、将来的には企画提案営業部署全体、ひいては会社全体の経営にもかかわっていただく道を開くことができます。 ■当社について: 髙松グループは、建築事業、土木事業、周辺事業の3つの事業を柱とする、合計20社からなる建設業の専門集団です。同社は首都圏における木造集合住宅事業・木造分譲 戸建住宅事業・その他新築小規模工事など、お客様の暮らしに寄り添うサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
埼玉県大里郡寄居町末野
波久礼駅
JFE条鋼株式会社
埼玉県三郷市新和
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 同社は、国内資源である鉄スクラップを再生産し、循環型社会の構築に貢献しています。今回は埼玉県三郷市にある東部製造所にて、製鋼技術・操業管理を担当するエンジニアを募集しています。鉄スクラップの溶解・精錬・鋳造を通じて、成分設計や品質向上、生産効率化など、さまざまな業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・鉄スクラップを溶解・精錬・鋳造する工程での成分設計 ・品質向上、コスト削減、生産効率化のための改善活動 ・新規設備導入や既存設備の改造に関する仕様決定・業者選定・進捗管理 ・技能系社員のマネジメントと工場の安定稼働・生産能力向上の推進 ■組織体制: 東部製造所は、所属長(製造部長および製鋼工場長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、そして実際に機器を操作し操業を管理するオペレーター職が数十名という構成です。チームで協力し合いながら、現場での課題解決に取り組む環境です。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明治機械製作所
大阪府大阪市淀川区田川
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【空気利用技術のパイオニア/創業100年の老舗メーカー/10年間離職率0%!/有給取得率60%】 ■採用背景: 競争の激化する既存市場から離脱し競争のない未開拓市場を切り開くべく岐路に立っており、他社との差別化を図り省エネ高効率を追求した究極のレシプロ開発が急務です。また顧客要求に対応した次世代のスプレーガン開発が業界の命題のため、機械設計の知見が豊富な方を募集いたします。 ■業務概要: 空気圧縮機と塗装機器を自社開発し製造販売を行っている当社にて、新製品開発を主軸とした設計・開発をお任せします。 商品開発における設計・性能測定・検証・資料製作など幅広く設計業務に携っていただきます。 ※機械設計・CADによる設計製図・材料力学・流体力学など工学部での基礎知識を活用した製品開発や強度計算 等 ■業務詳細: ・新規商品開発における設計業務や検証業務 ・国内外における市場調査(マーケティング)や営業とのユーザー同行による情報収集 ・産学官での共同研究や知的財産管理/新規事業での研究 ■組織構成: 全社132名内、岡山工場は83名(パート・アルバイト・再雇用・派遣は27名。内女性14名)で構成されています。 ■入社後について: 配属後の経験値や本人の希望も合致すればジョブローテーションや部署間人事交流もあります。岡山工場からの転勤は基本ありません。本人の移動希望の中、適性が会えば転勤希望も叶います。 ■製品について: ・コンプレッサは、省エネルギー型動力源の主役として注目されています。安全性が高く、かつ低コストで手軽に使えるにも係らず電気や油圧などの動力源に負けないパワーを持つなど多くのメリットがございます。 ・スプレーガンは医療、化粧品、食品といった様々な業界での塗装に使われております。例えばお煎餅に醤油を吹き付ける工程や錠剤に甘い味を吹き付ける工程において利用されます。 ■当社について: ・無限のエネルギー源であるエア(空気)と技術の融合性を追求し続けている圧縮機・塗装機器・塗装設備関連の総合メーカーです。 ・空気エネルギーや塗料などの省エネ化と有効利用、環境と人にやさしい製品と周辺機器のシステム化で、機械工具・塗装業界をはじめ医療・営農・石材・デザイン・自動車関連等多くの分野でご利用いただいています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
【空気利用技術のパイオニア/創業100年の老舗メーカー/有給取得率60%/福利厚生充実】 ■採用背景: 無限のエネルギー源であるエア(空気)と技術の融合性を追求し続けている圧縮機・塗装機器・塗装設備関連の総合メーカーです。 コンプレッサ業界ではトップクラスのシェアを誇り、様々な業界の企業様とのお取引があります。今後も円滑に市場に製品を提供し顧客満足を得るため、生産管理の知見が豊富な方を募集いたします。 ■業務内容: 当社主力製品である空気圧縮機(コンプレッサ)の生産管理業務をお任せ致します。具体的には下記の通りです。 ・現場の進捗管理 ・計画生産の工程管理 └年次(年間計画)・半年(部材の見通し発注)・月次(実生産)で運用 ・原価管理 ・受注に応じての調整および納期調整 ※生産管理システム:FUJITSU Enterprise Application GLOVIA Smart PRONES を基盤にオプションカズタマイズし運用 ■業務の特徴: ・メインは既製品の生産となり、全生産量の10〜20%がカスタマイズ品となります。また、注文を受けてから、既製品が数日〜数週間、カスタマイズ品は半年〜1年程度で納品します。 ・製品となるコンプレッサは、省エネルギー型動力源の主役として注目されています。安全性が高く、かつ低コストで手軽に使えるにも係らず電気や油圧などの動力源に負けないパワーを持つなど多くのメリットがございます。 ・スプレーガンは医療、化粧品、食品といった様々な業界での塗装に使われております。例えばお煎餅に醤油を吹き付ける工程や錠剤に甘い味を吹き付ける工程において利用されます。 ■入社後について: 約3ヶ月のOJT研修を実施いたします。 ほか、社外研修や資格取得のためのサポートがございます。 └安全や衛生・職長研修等体系的な研修・技術技能を習得する研修など多岐に亘る社外研修に参加し積極的に技術力向上に努めております。 ■組織構成: 管理課としては22名、内5名が生産管理業務にあたっています。配属となる生産管理は主任(39歳)、一般(57、30、27、22歳)となり、男性4名、女性1名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ