144498 件
Zerova株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~649万円
-
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
◆◇世界中で100,000基以上設置/年休120日以上/バースデー休暇や住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \日本での売り上げ拡大がミッション!/ ・台湾大手企業Phihong Technologyの電源開発・製造の経験を活かし、EV充電ソリューションに特化して独立したZerova株式会社でのお仕事です◎ ・高品質で経済的な急速充電器を提供し、世界中に100,000基以上のEV充電器を設置している企業で、安定した事業基盤を誇ります! ・年間休日120日以上、長期休暇有、有給消化率95%以上、バースデー休暇や住宅手当など、福利厚生が充実しています◎ ■業務内容: さまざまなビジネス分野に対して高品質で経済的な急速充電器、カスタマイズされたEV充電器の研究開発設計、製造、販売企画、アフターサービスなどをワンストップ提供しています。提案営業として、顧客が要望する仕様をヒアリングし、製品の引き渡しまで携わります。 ※技術部含め、3〜4名程度のチームで動いていただきます。 ▽業務詳細 ・製品仕様の打ち合わせ、要望等のヒアリング ・技術部などの社内他部署と連携し、顧客にとって最適な製品を提案 ・プロジェクト型の業務の進め方となり、顧客の打ち合わせや社内調整等を段取りしながら進める ・見積書・製作指示書の作成 ・運用管理サポート ゆくゆくは既存のお客様からの紹介や新規の顧客獲得などのお取引拡大もお任せします。 ▽提案先 充電運営企業、自動車ディーラー、建築会社、大型商業施設など ■組織構成: 30代日本女性1名、50代日本男性1名。40代台湾男性1名。 ■ポジションの魅力: ◎バースデー休暇や住宅手当(上限あり)など福利厚生が充実しています。 ◎年間休日は120日以上、有給消化率は95%以上とワークライフバランスを重視しています。 ■会社概要: 2022年にEV充電ソリューションおよびインフラコンサルティングサービスに特化した事業を本格的に展開するため、Zerova株式会社として独立を果たしました。現在は世界中に100,000基以上のEV充電器を設置し、日本やヨーロッパ、アメリカをはじめとする自動車メー力や充電運営企業に対し、高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社アップルアカデミア
千葉県千葉市中央区南町
450万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験から塾講師へ!/小中学生の成長に貢献/残業月8時間/口コミや広告で生徒数を増やしているため営業活動は無く授業に集中できる!】 ■業務内容: 小学4年生〜中学3年生を対象にした学習塾【アップルアカデミア】にて、授業を担当していただきます。 ■業務内容詳細: (1)教育指導(担当科目は小中国語を予定) (2)保護者会などの企画運営 (3)塾内の掲示物作成など諸業務 クラス制を敷いており、1クラス20名程度が定員となっています。 ■モデル年収: 480万円/6年・30歳/月給30万円+賞与120万円 680万円/12年・40歳/月給40万円+賞与190万円 1380万円/12年・47歳/月給80万円+賞与400万円 ■授業について: ・授業は小学生が1コマ55分、中学生が1コマ70分で、1人が1日に最大4コマを担当します。 ・17時〜は小学生向け、19時〜は中学生向けの授業です。 ・1クラスは18名程度。クラスは学力別です。 ■入社後のフォロー: 【安心の教育体制があります!】 当塾には大手学習塾などで教科指導を経験していたメンバーがおり、授業の進め方に関するノウハウは全て教えていきます。入社後は2週間〜1ヶ月の研修期間をご用意。実際に授業を見て学び、その後はフォローを受けながら実践へ。早く教壇に立ってもらうことが上達への近道です。また、週に1度は上司との面談も実施。あなたの成長を皆でサポートします。 ■特長・魅力: 【授業についての細かなルールはありません!】 大枠のカリキュラムはあるものの、授業の中身は講師が自由に工夫できます。例えば、理科の授業ならプロジェクターで実験の映像を見せながら化学の不思議について学んだり、数学では"考えること"に集中できるよう、あえて板書をロールカーテンで隠したり。子ども達がワクワクできるよう、授業を面白くするための工夫が可能です。 【授業だけに集中できます!】 良い授業をするためには、準備へ時間もエネルギーも割くべき。当社では業務開始〜授業開始までの勤務時間を授業と子ども達のためだけに使えるようにしています。口コミで生徒数を増やしているため、営業活動は必要ありません。全員が社員なのでアルバイトの管理も発生しません。
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
550万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
~売上1兆1076億円・全国130万社以上の顧客基盤・国内最大級の独立系SI~ ●平均年収992万円(役員を除く)のため年収アップが見込める ●Azure・M365・AIなど最先端技術に携わりながらスキルアップができる ●26年連続マイクロソフトパートナーアワード受賞しており、顧客へ直接技術提案や導入サポートを実施 ■募集背景 大塚商会はITソリューションを通じてお客様のビジネスを支援し、社会に貢献することを目指しています。 ITソリューションの中でも、Microsoftソリューションはとりわけ強みとなり、26年連続(2024年時点)でMicrosoftパートナーアワードを受賞し、高度なスキルと実践経験豊富なMicrosoftソリューション専任エンジニアが多数在籍しています。 MicrosoftのAI含めた最先端のクラウド領域への挑戦を拡大するため募集します。 ■業務内容 Office 365を中心とするマイクロソフト製品全般の提案〜導入までを幅広く担当いただきます。 マイクロソフト製品の導入検討をする大手から中小企業のお客様が相手となります。 最先端のMicrosoftクラウド(Microsoft365、Azure、AI/Copilotなど)の調査検証に取り組み、 ソリューションのお客様への提供や全国約3,000人のフィールドエンジニアのサポート対応などを行います。 年間取引企業数が29.5万社と多数のお客様と直接お取引をしており、 下請けとしてプロジェクトに参画するのではなく、大塚商会がダイレクトにお客様へ技術提案や導入サポートを提供することができます。 ■入社後の流れ 入社後は1〜3か月の研修期間を通じてMicrosoftソリューションの基礎力を習得していただきます。 その後、小規模なプロジェクト対応やフィールドエンジニア技術支援対応を皮切りに実践的なスキルを獲得していきます。 経験を積むことでチームリーダーやプロジェクトリーダーなど活躍の幅があります。 ■働き方 業界平均離職率が約10%の中で、同社は離職率が2.8%と低いため長期就業しやすく、住宅手当、扶養手当など各種手当も充実しています。 階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 【業務内容】 ・生産設備向け組込ソフトウェアの設計、実装 ・通信制御プログラムの開発 ・生産ラインでの自動化、効率化に向けた 制御ロジックの開発、最適化 ・設備導入時のソフトウェア動作検証および 不具合対応 ・製造、機電設計部とお連携による使用調整 及び技術サポート ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/課題解決型のソリューション・サービス提案を強化中!ワークライフバランス良好◎】 国内市場でのグラフィックコミュニケーション領域の顧客担当の営業を担っていただきます。 ■業務詳細: グラフィックコミュニケーション製品を主軸に、顧客(社長、営業役員、生産役員等)に対してソリューション提案を行います。 ・印刷会社/一般企業/印刷販売店に対して印刷ワークフローをはじめとしたソリューション提案を実施します。 ・全国の大型インクジェット機の商談推進を行います。 ※担当範囲は広く、1人当たり30〜40社のユーザーを担当していただきます(能力による)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■グラフィックコミュニケーション事業とは: コンテンツ製作から加工・配送までを包含するグラフィックコミュニケーションの領域で、商業印刷分野におけるデジタル印刷機(プロダクションプリンター)や、印刷ワークフロー・ソリューションを提供します。 ■組織詳細:人数約400名、5部体制で構成されています。 ・一部:北海道・関東地域担当 ・二部:首都圏担当 ・三部:愛知中心に担当 ・四部:大阪中心に西日本〜九州担当 ・五部:インクジェット領域 ■ポジションの魅力とやりがい: (1)強い接点力…長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、印刷業から一般企業まで強い顧客基盤が最大の強みです。 (2)顧客の真の経営課題へ貢献…経営課題の解決を通して、顧客の業績に貢献することができることや、売上拡大に伴い、直接感謝をいただく事が多く、達成感があります。 (3)ワークライフバランスを維持し働ける環境…残業は約20時間以内です。プロジェクト等時期によって異なります。 ■当社について: 2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ザイマックス防災テクニカ
東京都中央区新川
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜資格を活かし働き方を整えたい方へ/グループであるザイマックス社の管理物件を担当/営業等一切なし・緊急連絡もほぼなし〜 ■業務概要: オフィスビルや商業施設などの消防設備の点検やメンテナンス、報告書・見積もり作成に携わっていただきます。 営業部隊は別にあるため、営業活動をすることは一切なく、現場・技術力を高めることに注力できます。グループ物件を担当するので、一見で行くような物件がございません。 マニュアルが統一されていることから、業務もスムーズに進めやすいです。事務作業についても専任の事務担当がおります。報告時もiPadでの点検データ入力のみで点検報告書の作成はスタッフが対応する仕組みなので残業も抑制で来ております。 ■組織構成: 点検チーム30名と工事チーム20名の組織で、現場では2〜6名のチームで動きます。20代から50代まで幅広い層が活躍しています。 ■担当物件について: 10階建て以上のオフィスビルが多いですが、夜勤作業となる商業施設(営業時間終了後の作業のため)などにも行くことがあります。基本的には直行直帰スタイルです。夜間作業の翌日は休日を取得、閑散期には連休を取得するなど、メリハリをつけて働くことを推進しています。 ■給与制度: 第二種電気工事士/消防設備士甲種4類を所持者には「固定賞与」に加えて、「出来高賞与」も支給されます。 従事した現場の数や難易度に見合う分が報酬として社員に還元されます。 資格を取得すればより多くの点検数、領域を効率よくこなすことができるので、給与アップにつなげることができます。 年2回の賞与の内訳は、職級に応じた「固定賞与」+やった分だけ稼げる「出来高賞与」です。出来高賞与は、現場難易度や対応数、安全管理などが総合的に判断され、1回あたり最大100万円を手にすることも可能です。 ■今後のキャリア: 将来的には現場責任者として、現場で差配業務や判断をお任せします。責任者の場合でも基本的な業務内容は変わらないので、技術のプロとして長期間活躍できます。 変更の範囲:本文参照
ヒロセ補強土株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~999万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【30代・40代・50代幅広く活躍中/社宅・住宅手当有・福利厚生充実/創業85周年を迎える重仮設資材リースのパイオニア「ヒロセホールディングス」のグループ企業 ・官公庁/建設コンサルタント/ゼネコン等の幅広い顧客への補強土工法を中心とした技術提案/設計/施工 ・テールアルメ/ルートパイル工法等実績多数】 ■採用背景: 近年、山間部の土砂災害等の多い昨今で「切土事業」の需要が増えています。工事は多くあるものの、現場の人材不足からすべての需要にこたえられていないため、現場人員強化のための増員です。 ■職務概要 法面工事の施工管理をお任せします。公共事業を地場ゼネコン等から受注し、協力会社作業員の方と共に山間部の補強や道路の拡幅の工事を担当いただきます。人命や防災、インフラ整備への貢献度の高い業務です。 ■担当頂く案件につきまして 年間に5〜10件の現場を担当いただきます。現場となる山間部での工事は、工期の目安が1〜3か月。基本的には出張ベースで各案件をお任せしますので、期間中は最寄の主要都市のビジネスホテルや民宿に滞在し、現場に出勤いただく形となります。 出張手当も別途支給 (2,000円/日)休日出勤の場合は代休取得を奨励しています。 ■組織編制 今回配属になります「ジオテクニカル工事部」の人員構成は計7名となっております。現社員の約半分が中途入社者で構成されており、定着率も高いです。また、全員がベテランの方であり、豊富な経験・スキルを持っているので、自らのスキルアップを図ることができる環境で働くことが可能です。 【教育体制】3か月程度を目安にOJT指導を徹底、切土事業の様々な工法の現場に先輩同行し1人前の現場監督になるまでフォローします。 ■同社について ヒロセ補強土株式会社は2017年10月、ヒロセ株式会社の持株会社化により、事業会社として設立された、補強土法工法のパイオニア企業です。 盛土補強土工法である「テールアルメ工法」や、地山補強土工法「EPルートパイル工法」を導入し、技術発展・普及の一翼を担い、幾多の実績を積み重ねてきました。近年は、大雨台風による土砂災害や河川氾濫等、災害に対する危機意識が高まっており、それに伴い、今後の需要が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ株式会社
550万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【子育て世代に安心の福利厚生/社宅手当(自己負担1万円〜)/住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客/年間休日125日/土日祝休み】 ■職務概要: ・技術営業として仮設橋梁商品等の設計提案に関する業務を担当いただきます。仮設橋梁とは橋の架け替えや災害時に架ける橋のことで高い汎用性がありその他工事にも使用されています。 ■職務詳細: ・顧客の要望に応えるため、設計段階からプロジェクトへ参画し、安全・最善の計画をします。※施工管理等については専門部署にて担当いたします。 <取扱製品> 土木・建築の基礎工事において使用される土留杭や山留、業界トップクラスの保有量と品質を誇る鋼矢板やH形鋼、都市開発や都市整備などで路面を一時的に作るために使用される覆工板など。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。 モデル年収: 35歳主任クラス630万円 38歳課長クラス720万円 ■研修制度: ご入社いただいてから2ヶ月程度研修を実施いたします。商品知識をつける座学の他に他部署での業務研修もありますので、本配属後に必要な部署間の人間関係構築もできますので安心してご就業いただける環境です。 ■同社に関して: 80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。) 具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、過去の経験を活かしてリーダーとして施工管理の経験をいかしませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 リーダーとして現場を牽引して下さい!裁量もって働ける環境です。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※夜勤のご対応をお願いする場合があります(現場によって頻度は変動) ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半〜2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ・ラウンダーの配置:本社に「ラウンダー」というポジションを設け、担当現場を持たず、各案件の状況によって、現場に手配され業務サポートを行います。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区中島
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、過去の経験を活かしてリーダーとして施工管理の経験をいかしませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 リーダーとして現場を牽引して下さい!裁量もって働ける環境です。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※夜勤のご対応をお願いする場合があります(現場によって頻度は変動) ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半〜2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によっては数か月単位の出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
700万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 品質保証(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 車両の安全や環境性能への要求の高まりに合わせ、車両の安全・環境基準への対応及び認証の取得を求める国が増加しています。更に、技術の進化に伴い、新しいモデルの認可業務が増加していることへの対応が必要です。 ■業務概要: プロジェクトの日程に合わせ、認可取得を推進する ■業務内容: ・プロジェクトの内容と法規内容を照らし合わせて、効率良い認証の取得方法について計画立案 ・認証取得に向けて、審査機関との技術的な折衝並びに資料作成 ※ご入社後、経験に応じて最初の業務を決定させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のキャリアプラン: 国内認証においては、担当車型についてリーダー的な立場で取りまとめを行う。国連協定規則認証においては、海外出張を含め、審査機関及び認証機関との折衝を行う。 ■業務魅力: 社内の企画部、設計部、実験部、海外駐在事務所と幅広く協業しながら業務を推進します。また、個々の装置だけではなく、車両全般に関わる業務のため、幅広い知識を得ることができ、自身の車両に関する知識向上に役立ちます。 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■職場イメージ: 判らないことがあっても気軽に相談することができる雰囲気であり、業務を推進しやすい職場です。 ■働き方: 開発部門内で、企画、設計、実験部署と近く色々と相談・協業しながら業務推進できる職場環境です。 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
千葉県木更津市築地
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/平均勤続年数13.6年(2024年実績)/所定労働7.5H・平均残業24.3H/リモート相談可〜 ■業務内容: 日本製鉄技術開発本部で利用するシステムを開発するアプリケーションシステムエンジニアとしてオープン系システムの企画・開発・運用保守を推進していただきます。(親会社日鉄ソリューションズと共同推進)。業務内容は、研究開発サポートシステムや購買業務システムの開発・運用、並びに周辺環境(データベース等ミドルウェア)の構築・運用となります。 ※担当領域はご経験・ご希望を考慮し決定します。 ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとに目標を立て、その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。また、半期に一度直属の上長との面談を実施、できたところ・できなかったところの振り返りや、現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。面談を行いながら管理系もしくはスペシャリストなど自身のキャリアパスを決めていきます。 ■就業環境: 全社で残業時間は24.3時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は15.3日(2024年度実績)、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場の日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 日本製鉄の本社システムならびに製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WINWIN YJV
東京都目黒区東山
500万円~899万円
スポーツ・アウトドア用品 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 管理会計
◆◇グローバルスポーツブランドに携わる/年休120日以上・土日祝休み ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グローバルスポーツブランドの経理部門責任者として、下記業務を始めとした経理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・経理・財務・会計・資金などファイナンス業務全般および部門責任者として部下の指導・マネジメント ・関連会社、取引先、店舗等とのコミュニケーション、折衝 ■今後の展開: 世界的に人気のスニーカー・スポーツアパレルブランドのパートナー企業として、新たに設立した企業です。今後の出店も続々と行う予定です。 ■当社について: 当社はNIKEの優れた商品やサービスを通して、お客さまの健康と幸せ、生活の質向上を目標とします。 全てのNIKEのお客さまに「スポーツを日常の習慣にする(Make Sport a Daily Habit)」ため、お手伝いします。 様々なサービスを通してNIKEブランドのヘリテージとイノベーションを正確に伝え、NIKEメンバーに満足して頂く事が当社リテール戦略のポイントです。当社は、NIKEとの強いパートナーシップとNIKEに対する深い理解を持っています。 それらをもとに、デジタルとフィジカルを合わせたNIKEエクスペリエンスを提供することのできる、NIKEメンバーのための最高のNIKEストアを作っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワイ・デー・ケー九州
佐賀県三養基郡基山町小倉
基山駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇半導体製造装置の設計職/大手顧客と安定取引/九州から世界最先端のモノ作りに関われる◆◇ 株式会社株式会社ワイ・デー・ケーのグループ会社である当社にて、半導体製造装置の電気設計及び部門のマネジメントをお任せします。 ■職務詳細: 当社は半導体製造装置メーカー大手である東京エレクトロン九州より自社請負を行い、装置製造を担っております。 開発部門の仕事となりますが、デスクで設計ばかりするのではなく、試運転など、フィールドワークもしながらものづくりをします。また、本ポジションは組織のマネジメント業務や顧客との要件定義など上流工程をメインでお任せすることを想定しています。【変更の範囲:当社業務全般】 ■設計の基本的な流れ: <1>打ち合わせ:お客様の要望を丁寧にヒアリング。それをもとに仕様を決定します。 <2>設計:作成した仕様書をベースに設計作業。CAD等を用いて図面を作成します。製造へ向けた指示書もつくります。 <3>試運転:装置・設備を設置する場所で試運転。安全に作動するかを確認して納品。 ■入社後について: 一度、製造部門にて研修を行い、実機を触り、どんなものを設計するのかというイメージをつけていただきます。その後、先輩社員によるOJT研修により、 仕事の流れや知識を学んでいきます。 ■働き方について: 当社は完全週休2日制で、年間休日は123日。充実の休日体制に加え、現在の残業時間は月平均で20時間。やりがいある仕事に挑戦しながら、ワークライフバランスも大切にしていただきたいと考えています。 ■教育支援制度: ・新入社員研修、キャリアアップ研修、管理職研修 ・キャリアステージに応じた人材育成教育(外部研修やオンライン研修、Eラーニング) ・自己啓発支援制度 ・公的資格取得奨励制度(業務内容に則した公的資格の取得奨励規程を設け、 規程に則り受験費用や資格取得後の資格取得祝金を支給) ・メンター制度 ■当社について: ワイ・デー・ケー九州は、ワイ・デー・ケーグループの九州拠点として、1997年に設立し、創業以来堅実な成長を遂げてきました。 当社製品は国内外で支持されており、地方にありながら、世界最先端のモノづくりを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社KANSOテクノス
大阪府大阪市中央区安土町
550万円~999万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日124日(土日祝)〜 ■仕事内容 国交省、水資源、環境省、自治体等の自然環境調査(陸域、水域)をご担当いただきます。 〜具体的には〜 ・環境アセスメントに係る自然環境(動物・植物・生態系等)の調査・解析、環境保全対策の検討 ・鳥獣管理や獣害対策に係る調査・解析・対策案策定やコンサルティング より詳細は企業HPより、ご確認ください! http://www.kanso.co.jp/civilEngineering/ ■働き方の特徴 ・残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、年間休日124日(土日祝)とWLBの整った労働環境が実現可能です。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レノバ
宮城県仙台市宮城野区蒲生
600万円~999万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 メンテナンス
【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: 技術部長や他メンバーの指導のもと、バイオマス発電所の安定操業を支える技術職として、以下の幅広い業務をお任せします。 ・運転保守を担う協力会社との連携、折衝、管理業務 ・設備トラブル発生時の原因究明と再発防止策の立案・実行 ・構内での工事における安全・工程・品質管理 ・ボイラー・タービンおよび電気主任技術者のサポート ・発電所設備に関する法令・行政対応、各種届出業務 ・安全衛生活動、防火・防災活動の推進 ・燃料や燃焼状況のデータ分析に基づく、発電効率の最適化 ・省エネや安全性向上を目的とした設備改善・改造工事の計画立案、施工管理 ■当ポジションの魅力: ・再生可能エネルギーを推進する社会的意義があります。 ・地域に根差した発電所運営やイベント参加を通じ、地元への貢献を実感できます。 ・経験豊富な技術者のもとで直接指導を受け、専門知識と実践的な技術を習得できます。 ・バイオマス発電を事業の柱に育てるという会社への貢献ができます。 ・主任技術者資格取得に向けた経験ができます。 ■働き方: コアタイムなしのフルフレックスを活用しながら、柔軟に業務に取り組める環境を整えています。 残業時間は20時間/月程度で土日祝休みとワークライフバランスの取れる環境です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCデジタル株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
総合広告代理店 PR代理店, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
■業務内容: 本ポジションでは顧客理解に基づく論点・仮設設計とタスクの整理、データマーケティング戦略立案や、コミュニケーションプランの作成、最適なソリューションの提案、データ分析に基づいたマーケティング施策立案をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・売上向上を目指したデータマーケティング戦略、コミュニケーションプランの策定(顧客獲得、顧客育成、ロイヤル化) ・顧客解像度を高めるためのデータ分析と施策方針設計 ・データマーケティング戦略に基づいたマーケティング施策の立案と実行 ・クライアントに対する伴走支援(プロジェクトマネジメント、PDCA) ・MAツール、CDP、Web接客ツール等のマーケティングソリューションの選定や導入の支援 当初段階はご経験に応じ業務をお任せしていき、 業務の進め方等について習得いただきます(OJT)。 その後は戦略策定から導入・運用までを、一気通貫でお任せしていきます。 ■取り扱う主要なマーケティング製品: ・MAツール:Salesforce Marketing Cloud Engagement、Salesforce Marketing Cloud Account Engagement、Braze、Hubspot、KARTE ・CDP:Treasure Data CDP、Salesforce Data Cloud、Tealium、BigQuery、Redshift、KARTE Datahub ・CRM:Salesforce、Hubspot、b→dash ■案件例: ・小売業界 1to1マーケティングの実現に向けた、戦略や施策立案、必要ツールおよびシステムの提案・構築 ・総合商社 グループのリテイルデータを活用した新規事業構想策定、商品開発、マーケティング戦略策定、実行支援 ・通販業界 解約率低減とクロスセル率向上を目指したお客様第一主義実現のためのマーケティング戦略策定、マーケティング基盤構築、伴走支援 ・不動産業界 顧客のライフステージを包含した長期的な関係作りを目指したマーケティング戦略策定、顧客基盤企画・構築、伴走支援 など
黒田電気株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
半導体 電子部品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◇採用・教育を中心に人事領域の幅広い業務に関わる/「デンソー・パナソニック・日立・三菱電機」など大手企業と安定取引あり◇ ■業務概要 当社は、電気材料・電子部品・電気部材を取り扱う専門商社として、車載や家電等のエレクトロニクス業界を中心に安定した取引実績を誇っています。 今回募集するポジションでは、「採用・教育」を中心とした人事業務をご担当いただきます。まずは新卒・中途採用や社内研修の企画・運営など、当社の人材開発領域に深く関わっていただきます。 <補足> 将来的には人事制度の構築・設計など、より戦略的な人事領域にも携わっていただく予定です。「人事の専門性を高めたい方・制度設計などにもチャレンジしたい方」を歓迎します。 社内外と連携しながら、組織づくりに貢献したいという意欲をお持ちの方にぴったりのポジションです。 ■職務詳細 ・新卒および中途採用の企画・運営(求人媒体選定、ダイレクトリクルーティングや面接対応、内定者フォロー、入社オリエンテーションの実施など) ・社内教育・研修の企画・実施(各種階層別研修、OJT支援、外部研修の選定、企画から費用調整、実施等) ・人事制度や評価支援の運用補助 ・人事課全体の予実管理 <補足> まずは採用・教育を中心にご担当頂きますが、ご経験やご希望に応じて、労務管理・制度設計など、幅広い人事業務に携わって頂く可能性があります。 ■会社の魅力 ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。 ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。 ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。 ■働き方 ・年間休日:128日 ・残業:月10時間ほど ・休日:完全週休2日(土日祝休み) ・転勤:当面なし 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程から関われる/東証プライム上場の独立系Sier/創業以来黒字経営/福利厚生充実◎】 《福岡事業所》において、主にシステムの開発、テスト、運用保守を担当いただきます。 ■具体的な案件について ・金融企業のEUC開発 20名〜30名規模の開発チームの新規立ち上げメンバーとしての募集となります。 新規加入のBPも多く、客先常駐ということから当社事業所との連携、コミュニケーションが課題 Access/Excel VBAでの作業がメインではあるが、将来的にPython、UiPath、Salesforceといった新たなスキルでの業務計画もあり、業務をしながら習得も可能です! ■チーム体制 数名規模のチームでの立ち上げとなり、20名規模まで拡大見込みがございます。20代〜50代まで幅広く活躍しています。 ■お客様の業界・業種 金融事業者 ■開発ツール Access/Excel VBA、Python、UiPath、Salesforce ■入社後に期待すること お客様に向けたビジネスの拡大や、福岡事業所を拠点としたDXセンターの拡大に貢献していただきます。 リーダー候補として、プロジェクトのサブリーダー兼SEとしての業務をお任せしたいと考えています。 ■本ポジションの魅力 (1)工程として基本設計から参画することが多いため上流工程から最終的なお客様への引き渡しまで一貫して経験できます。 (2)エンドユーザーやプロジェクト関係者と直接コミュニケーションを取りながら作業を進めます。 (3)EUC開発の現場でのPG/SEからリーダーへとステップアップしていくことが可能です。 (4)立ち上げ間もないプロジェクトで同期入場のメンバーが多くいますので、安心して参画いただけます。 (5)勤務地は地下鉄駅直結かつランドマーク的存在の新築高層オフィスビルとなり、快適な環境で業務ができます。 ■社員の声 エンドユーザに近い位置での開発が多く、要件定義〜保守まで一貫して関わることが可能です。 大型案件の開発も控えており、PL/PMの経験を積むことが出来ます。 また、資格試験の取得に力を入れており、試験料の会社負担、報奨金の支給などの環境が整っており個人のスキルアップを図る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務 ※出向する場合は出向先の定める就業場所または業務
ペイトナー株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
【フリーランスの方の資金繰りを支援する事業を展開/IPO準備中/年休128日/完全週休2日/副業推奨/フレックス制度】 ■ポジション概要: IPO 準備が進む中で、バックオフィス領域を中心に管理体制を強化していくポジションです。総務や各種の内部管理をメインとしながら、必要に応じて法務・コンプライアンス関連業務などにも幅広く携わっていただき、事業全体の成長を下支えしていただきます。 ■募集背景: IPO 準備に伴い、コーポレート機能の強化が不可欠となっているため、バックオフィス業務の幅広い領域を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: バックオフィス領域における幅広い範囲で、以下のような業務をお任せします(例示です)。 【総務】 ・会議体事務局:取締役会・経営会議、株主総会等の運営サポート ・登記事務・株式管理に関する事務手続 ・株主対応や資金調達に関する手続の補助 ・社内規程の整備・メンテナンス ・稟議フロー/稟議システムの整備・メンテナンス ・各種の文書管理、情報セキュリティ強化、オフィスマネジメントなど ※必要に応じて下記業務もお任せいたします 【法務・コンプライアンスなど】 ・契約書類のチェック(簡易なレビューが中心) ・各種のコンプライアンス強化施策の運営サポート ・内部監査・監査役監査のサポート その他 ・IPO 準備に関わる資料作成や手続きサポート ・組織体制や業務フローの整備・改善活動 ・経営メンバー・他部署との連携による課題抽出・改善提案 ・その他、バックオフィス全般に付随する庶務業務 ■当社の特徴: ・当社は「成長するすべてのビジネスの、お金のストレスをなくす」というミッションのもと、『ペイトナー ファクタリング』及び『ペイトナー 請求書』を提供しています。フリーランス及びSMB事業者へのプロダクト展開を通じて、キャッシュマネジメントプラットフォームの構築を目指しています。 ・フリーランスの資金繰りを支援する『ペイトナー ファクタリング』は、2019年9月のリリース以来毎年3倍以上の売上成長を続ける当社の主幹事業です。「フリーランスが資金繰りに悩む時間を0にする」ことをプロダクトミッションとしており、ファクタリング事業等を通じてフリーランスの与信作りをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーケーディ
千葉県浦安市舞浜
舞浜駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【電気主任技術者第三種資格保有者歓迎/直請けのため安定した基盤・転勤なし・残業20時間以内/千葉の有名テーマパークの関連ホテルをお任せ】 【業務内容】 当社舞浜事業所の設備管理責任者候補として、千葉県の有名テーマパークの関連ホテルの設備管理をお任せします。 ・機器運転管理 ・機器点検管理 ・機器整備管理 ・環境衛生管理 【再雇用制度】 定年は65歳ですが、本人が望む場合は会社と協議の上嘱託社員として勤務可能。(現在6名在籍) 【補足情報】 ・運営会社や大手企業からの直請けであるため、安定した基盤がございます。 ・今回のポジションはホテルチームです。(現時点の組織構成は商業施設:25名、Aホテル20名、Bホテル20名)メンバーが多く、ローテーションシフト制で事前にスケジュール管理を徹底しているため、残業時間が少ない働き方が可能となっております。 ・月平均残業時間:20時間程度。(10時間以内の月もございます) ・夜勤は月6回程度で必ず明け休みを取っていただいています。 【雰囲気】 ・舞浜事業所には現在100名程度が在籍。そのうち8割以上が中途入社しており、温厚で明るい社員が多くいるため馴染みやすい環境です。 ■会社特徴 オーナー様は勿論テナントの皆様が求める理想の「オフィス環境創造」を目指し、「人命・資産」を守り、「環境・安全性」などあらゆる角度からきめ細かなサービスをお届けするため、ハード力も・ハート力も確かなベテラン技術員を数多く揃えております。また、管理形態では、総合管理・施設管理・部分管理・巡回管理をご用意。マンション、ビル、ホテル等の建物は、私たちの生活の中のどこにでもあり、密接に関わっています。だからこそ建物の管理・設備点検は、大切な仕事となっています。 あらゆる角度からきめ細やかなサービスをし、お客様に安心をお届けする、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:無
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
◆創業100年越安定企業◎/平均勤続年数13年/年休120日 /犬猫好きな社員との打ち合わせを通じ要望を形にする業務は、頼られ感謝されることが多い仕事◆ ■職務内容: いずれカタログ制作ディレクション業務のマネジメントをしていただく方を募集しています ご入社後は以下の業務を一緒にこなしていただき、いずれ業務の進行管理をしていただきます。 【業務内容】 ペット用品通販カタログ・制作業務・ディレクション ・プロモーション企画作成・準備(キャンペーン、イベント) ・カタログ、チラシ原稿・ラフ作成 ・記事・コラム制作(企画・原稿・ラフ案) ・分析や取組みの効果測定 ・印刷会社・デザイン会社・撮影会社とのやり取り ・その他:スケジュール管理、イベント運営 ■配属部署: 株式会社PEPPY、プロモーション本部、プロモーション部CRM課 ■部署の役割・人員構成等: リーダー(男性)/メンバー5名(女性)/アルバイト2名(女性) ■当社について: 当社は創業100年をこえる歴史と伝統のある会社です。 株式会社PEPPYは、30年以上の実績を誇るペット通販事業が分社化して誕生しました。新たな組織体制の下、新しい取り組みを実現するために技術者、有識者の実績を正しく評価する制度を積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス・イノベーションズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: ◇プリセールス活動:顧客ヒヤリングから提案資料作成、営業同行などの提案活動 ◇プロジェクトの推進:PJ計画書策定、スケジュール・タスク管理、リスク管理、課題管理、TODO管理など、プロジェクト全般の推進業務 ◇要件定義とりまとめ:アプリチームと連携し、主に非機能要件のヒヤリングと作成の実施 ■開発環境: ・クラウド:AWS、Azure、GCP ・仮想化:VMware、Hyper-V、Xen、Horizon View、KVM ・OS:Windows、Linux ・ネットワーク:Cisco、NEC、日立、APRESIA、YAMAHA、AlaxalA ・セキュリティ:FortiGate、Juniper、Fortinet、Cisco ASA、ブルーコート、CheckPoint ・ロードバランサー:F5 BIG-IP、Fortinet、Juniper ・認証:ActiveDirectory、Open LDAP、OpenAM、Radius ・冗長化:MSCS、MSFC、CLUSTERPRO、LifeKeeper ・開発言語:node.js、Python、Ruby、Shell ・その他:VMware Horizon、Citrix、Window Server ■評価制度: 当社では、”技術能力評価””コンピテンシー評価”の両面から考課をおこなっています。実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 また客先への常駐が多い場合は、お客様からの客観的評価と自社評価の2軸で複合的に評価をおこなっています。 ■3つの魅力: ◎大手企業との取引多数 テスト会社大手バルテスの引き合いで、エンタープライズ企業の案件が多くあります。 ◎新技術への挑戦が可能 この規模の企業としてはめずらしく、3Dやメタバース案件も請け負う当社では、ご自身の得意分野を通常業務としながら、未経験で興味のある分野にも飛び込めます。 ◎成長を支える教育制度 バルテスグループでは、「人を育てる」ことを重要視しています。 社員の成長を会社全体で支えるをテーマに、エンジニア向け情報サイトの一般公開や、社外へ向けて展開している研修事業のプログラムを、社員が無償で受けられることもその一環です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
岡山県岡山市北区幸町
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施/面接1回で内定〜 ■業務内容: 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 特に、当社のほぼすべての物件は木造であり、2階建てワンルーム(25平方メートル)×14世帯の建物が中心です。 新築物件1案件の平均工期は約8か月で、1人当たり1棟の担当を予定しており、掛け持ちは想定しておりません。 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。 わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、協力会社とも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。 これが施工管理職の仕事の醍醐味です。 わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。 また、繁忙期以外の残業はほぼありません。 そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。 子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【KIRINならではの食から医にわたる多角的な事業展開/サプライチェーン領域におけるCSV先進企業を目指す取り組み/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: ご入社後は調達部の原料G(果汁や香料等)もしくは資材G(段ボールや缶等)へ配属となり、担当製品の調達業務を担当いただきます。 ・原料、資材の調達業務:人権や環境といったサステナビリティを意識し、品質、コスト、安定調達の強化を図る ・調達ベストプラクティスの部内展開(コスト削減やサステナビリティに繋がる調達業務等) ホールディングスの調達部として、キリングループのキリンビール、キリンビバレッジ、メルシャン、協和発酵バイオを含め担当いただきます。 近年、世界全体でサプライチェーンの人権・環境問題が注目されており、サプライチェーンにおける最上流の調達機能には、サプライヤーに対するそれら課題への対応が求められております。当社では、21年に『持続可能な調達方針・サプライヤー規範』を見直し、グループでの持続可能な調達体制を強化しております。 当社はビール・飲料を中心に食領域で事業を展開してきましたが、今後の大きな成長領域としてヘルスサイエンス事業の拡大を進めており、事業の根幹を担う調達部門の強化は特に急務となっております。 ◆キャリアパス: 調達を軸にご活躍を期待しており、他グループ(他製品G、ICT調達Gや企画Gなど)への異動の可能性もございます。 ◆調達部について: 当部は国内外グループ全体の調達ガバナンスへの取り組みと国内グループ会社の調達実務をミッションとしております。 部門全体で75名のメンバーが、変化の激しい事業環境の中、調達品の「QCDS」を高めるにはどうするべきかを常に意識し、持続可能な調達を実現するべく日々業務に取り組んでおります。 ※QCDS:Quality(品質)、Cost(費用)、Delivery(納期)、Sustainability(持続可能性)の略。 ◆就業環境: ・在宅勤務可(チームMTGがあるため週1日出社必須)、フレックス制(コアタイム無)などワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・海外出張は担当製品ごとに異なりますが、多くて年に3〜4回(1〜2週間程度/回)程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ