157656 件
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
500万円~649万円
-
土地活用 不動産金融, 意匠設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 木造投資物件の設計業務をお任せします。 まずは既存メンバーのサポートからスタートいただきます。 これまでのご経験やご入社後の業務習熟状態によって業務をお任せしていきます。 ■具体的な仕事内容: ・当社物件の基本設計 ・現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ・基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ■業務詳細: ▼担当物件の目安(年間) 新人:15件前後 ベテラン:20〜25件 300〜400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで建物の金額は、3,000万円〜2億円程度です。鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ■こんな方におススメ: ・「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方! ・全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境で働きたい方! ■当社建設技術職の特徴 ・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁の会社です。 ・ITツールの積極的な導入による業務効率化 ・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度 ・自社で『用地仕入〜建築・施工〜販売〜管理』を一気通貫で担う体制へのこだわり。 ・自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現。RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 ■会社の雰囲気/特徴 ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オレンジハウス
静岡県静岡市葵区沓谷
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
【未経験入社8割以上/「手ごろな価格・優れたデザイン」を強みに掲げる/住宅の新築やリノベーション・店舗設計や施工事業を手掛ける企業/家の設計から家具・内装のコーディネートまでトータル対応/利益に応じた明確なインセンティブあり/副業可】 ■仕事内容: Web経由で問い合わせ頂いたお客様やモデルルームを内見されたお客様に対しての営業活動を行っていただきます。 具体的には... ・モデルハウス案内 ・資金計画(予算コントロール) ・不動産情報、土地情報提供 ・設計業務 ・家具やインテリアの提案、コーディネート など ◎豊富な登録顧客をかかえており、新規に会員登録されるお客様も毎月200名にのぼります。その顧客にアプローチをして商談を行います。 ◎当社は手に届く価格帯でおしゃれな住宅を得意としており、その強みを活かした営業活動を実施いただきます。 ◎入社後はロープレと先輩社員の商談に同席して慣れていただきます。 ■魅力ポイント: ◎裁量の大きさ 営業して終わりではなく、社内のインテリアコーディネーターや設計と相談しながら、住宅や家具、インテリアに至るまでのトータルプロデュースをお任せしております。そのため、比較的大きな裁量を持って業務ができます! ◎圧倒的な集客力 当社にはマーケティング室があり、そこで集客を行うため、興味関心の高いインバウンド顧客との商談に集中できます! ◎粗利連動制 給与の支給は目標に対する評価ではなく、「粗利」と連動した歩合支給です。そのため、年齢に関係なく収入を上げることができます!(20代で年収680万円程度(固定給+歩合)の方もいます) ■会社の特徴: ◎働きやすさ 育休産休実績も豊富で有給も大変取りやすく、託児所設置など子育て中の女性も多数活躍しています。未経験者8割以上でフラットな環境です。 ◎評価制度 売上げだけではなく「見えない仕事(組織貢献など)」も評価しており、昇給面談の際には社長に対してプレゼンを行い、昇給交渉を行います。例えば携わった物件数を提示し、それに対する成果を売上げ以外にも提示、交渉を行います。交渉後に固定給を5万円程度上げた社員もいます。 ◎事業の安定性 競合の多い住宅業界内で大手住宅会社や工務店と競合せずにブルーオーシャン戦略を実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
みらい建設工業株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜中途入社活躍中/官公庁から元請けで事業安定性抜群/プライム上場高松コンストラクショングループ/直行直帰可/PCログ管理やNo残業Dayで残業少なめ/年休125日/独身寮・借り上げ社宅有/就業環境◎で復職社員多数〜 ■業務詳細: 土木工事における工事管理、品質管理、安全管理、原価管理等の土木施工管理全般を担当します。 ・日本全国の港や周辺の設備 ・埋め立て地の他に高速道路などの交通関連施設 ・空港やアウトレットモールの建設 ★企業の魅力 <働き方> 有給休暇を取得しやすくする半日有休制度の導入など、働きやすい環境の整備を進めています。土曜出勤があった場合については、原則平日に代休を取得するよう促しています。また現場社員には1人1台PCを配布し、進捗状況・勤怠管理等はすべてデジタルで行っているため直行直帰が可能です。残業時間はPCのログを取り厳しく管理してきました。現在は現場社員の平均残業時間が少なくなり、一般的に人手不足により、就業時間が長いと言われている建設業界の中ではワークライフバランスをとりやすい環境がございます。それ故、平均勤続年数は18年と高い定着率を誇っております。 <福利厚生> 仕事に集中して取り組めるよう、 福利厚生や独身寮/借上社宅など快適に働くための仕組みづくりを行っています。その他帰省旅費手当/別居手当/現場勤務手当/次世代育成支援手当/慶弔見舞金 など、各種手当ても充実しています。 <今後のキャリア> 長くご活躍頂ける環境ではございますが、本人の希望や上司からの推薦で、全体の技術力や向上の為に研究・研修を行う本社の技術本部や施工本部でのキャリアチェンジも可能です。 ■同社について 同社はプライム上場の高松コンストラクショングループ所属の「マリンコンストラクター」として、空港や港湾などの海上土木事業を中心に事業を展開しています。自己資本比率56.2%でゼネコンでもトップクラスです。また、無借金経営を続けており、安定性も抜群です。 その他、河川・地下・陸上など、人々の安全な生活を支える基盤整備にも積極的に取り組んでいます。東北地方整備局、北陸地方整備局から、令和2年度 工事成績優秀企業として認定され多方面から厚い信頼を得ており、今後も安定して案件受注が見込まれております。
ロボルジャパン株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 中国最大の農業機械メーカーの研究機能も持つ弊社にて、油圧ショベルの油圧設計業務をご担当いただきます。主に中国本社設計部門と連携し、システムとコンポーネントの企画、改良と技術指導をお願いします。 ■業務詳細: 油圧ショベルの油圧システムと主バルブ等主要コンポーネントの選定(含、マッチング、性能検討)と出図指導(含、油圧回路図)、検証指導、 改良(含、主バルブのスプールの形状改善要求)、 等 ※ご経験によりシステム担当や電気設計担当のPM業務もお任せ致します。 ※コロナ禍現在は在宅勤務や大阪本社に出社。将来的には中国本社と協働するため1〜2か月に1回中国本社への出張(2週間〜1か月)をして頂く予定です。 ■入社後は: 管理監督者としてのポジションにてご就業いただきます。油圧設計部門の専門家として、今までのご経験と知識を存分に発揮いただけます。 ■配属先情報: 大阪本社:3名(電子制御設計職・油圧設計職・事務担当が在籍) ■企業特長: ・中国に本社を構えるLOVOL(ロボル)グループの日本法人 ・中国機械工業上位100社賞受賞、建設機械、農業機械を主要業務とする中国大手産業機械メーカー ・世界で13000名の従業員を抱え全世界120以上の国・地域に製品を提供しています
太閤木下建設株式会社
大阪府東大阪市長田
550万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜年間休日125日/少数精鋭のプロフェッショナルチームで伸び伸びと活躍できる社風〜 ■業務詳細: ・事業用を中心とした不動産の仕入れ(短期売買/中期保有/長期保有に拘らず) ・保有不動産の売却 ・不動産の開発企画業務 など ■組織構成 男性2名女性2名の4名在籍しております。 ■インセンティブ・評価制度について 夏は一律(基準内賃金の1.5か月)ですが、冬は成果に応じて支給いたします。 目標に対する達成度によって支給額は大きくなります。 ■働き方の魅力: 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組んでいます。年間休日は毎年125日。社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう制度改革に取り組んでいます。 残業は個人の裁量に委ねられていますが月平均20時間程度です。 小規模組織だからこそスピード感をもって対応が可能です。再雇用制度があり、最長70歳まで就労可能です。 ■同社について: 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。 不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップできる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄産業株式会社
山口県周南市新宮町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜ワークライフバランス重視の「Aランク優良企業」です!定年65歳(再雇用制度あり)◇ 残業20h以内◎育休取得率100%◎スキルアップし年収1000万以上も可能〜 【施工管理職】 塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。 主に製油所構内のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。 工事だけでなく、経験に応じて製油所構内の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。 ●具体的な仕事の流れ 1.現地調査 2.積算(技術検討、原価計算 など) 3.工事計画 → 見積 → 受注 4.工事打ち合わせ 5.材料手配 協力会社打ち合わせ 6.現場管理 ■補修・修繕は働きやすい環境■ 予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。 大手製油所構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。 ■オフも充実できるクリーンな職場環境■ 平均残業時間は15時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。 『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。 採用担当者よりコメント 『現在、インフラの劣化やSDGsという社会情勢も追い風となり事業は絶好調です。近年は「第二創業期」と題して給与UP、働き方改革、DX推進、人財補強を進めています。私自身も2020年入社の中途社員ですが、どんどん会社として良い方向に進んでいると感じています。一次面接はラフな面談ですので、ぜひ気負わずにご応募ください!』 変更の範囲:無
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■ミッション ・通信事業者/ISP事業者等のネットワークに対する技術コンサル・各種提案支援、提供ネットワークサービスの高度化検討 ・NTT東日本の保有するアセットを最大限活用してお客様要望に応えるための、ネットワーク構築のトータルマネジメント機能(体制)の整備 関連プロジェクト:https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/project_story/newnetwork.html ■募集背景:NTT東日本では、新しいビジネス系ネットワークサービス(サービス名:Interconnected WAN)の提供を2021年4月1日より開始したが、そのネットワークを多くのお客様に使って頂くために、通信事業者、ISP事業者、データセンタ運営事業者等への各種提案を拡大している。長年、日本最大級のネットワークを構築・運用してきた実績と高い技術力を持つ設備部門だからこそできる技術コンサルやネットワーク構築・保守提案支援を営業フロントを強力にサポートする形で実施し、お客様要望に応えていくことで、ネットワークの利用拡大、及び工事・保守等の受託拡大の両方を実現して収益拡大につなげていくため ■具体的な業務内容: ・通信事業者、ISP事業者、データセンタ運営事業者等のネットワークに対する技術コンサル、構築(切替含む)・保守提案支援 ・お客様要望に基づいた、ネットワークサービスの高度化検討(ネットワークに具備する新機能の検討等) ・設備系部門のリーダ組織として、検討プロジェクトの牽引 (関連組織を牽引した検討、社内の検討体制・役割分担の整備、全体進捗管理・マネジメント等) ■身に付くスキル:通信事業者、ISP事業者等へ技術コンサルやネットワーク構築・保守提案支援を実施していくにあたっては、利害関係が必ずしも一致しない社内の関連組織をまとめ上げ、お客様へ提供する価値を率先して生み出すオーケストレーターの役割を担って頂きますので、その業務を通じてプロジェクトマネジメントスキルの大幅な向上が図れます。 ・ネットワークサービスの更なる高度化の検討(ネットワークに具備する新機能の検討等)を最前線で実施していくことにより、最新技術含めて、ネットワーク技術の更なる向上が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
500万円~899万円
ゼネコン, 設計監理 設備施工管理(空調・衛生設備)
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務概要 ・同社が受注した建築物の工事監理(設備)をお任せいたします。 ■業務詳細 ・発注者との打ち合わせや報告、施工管理との打ち合わせや指示などを行って頂きます。 ・設計監理として、図面通り工事が進んでいるか、問題がないかの確認を行って頂きます。 ・図面通り工事が進んでいるかの確認だけでなく、発注者の意向や想いに沿った形で施工を進められているかもご確認頂きます。 ■働き方 ・内勤と外勤の割合は5:5と働きやすい環境になっております。 ・1現場常駐ではなく、複数現場の監理を行っていただく為、長期での出張などもございません。 ■同社の魅力 ・風通しが良く、和気藹々とした社風です。入社1〜2年目の社員が気を使わなくていいような環境をつくるべく、上位職が声かけを行うなど、取り組みを進めております。 ・通信講座、資格学校と提携してのフォローアップなど、研修制度が充実しております。 ■同社の特徴 ・1908年に奈良県で創業し100年以上の歴史をもつ同社。現在は東京・大阪に本社を置き全国的に活動しております。堅実な経営と社員を大事にする社風をもち関西で確固たる地盤を築いています。 今期の具体的施策として「働き方改革の実現」「受注力の強化」「技術力・現場力の強化」「人財の確保と育成」「デジタル戦略」「兼業の強化」という六つの基本戦略をもとに、各部門が連携を強め日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クギン
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【大手ゼネコン取引多数】基礎工事・床版工事における施工管理/引き合い多数で事業拡大における管理職候補募集 ■業務内容 基礎工事および床版工事における施工管理および支店におけるメンバーマネジメントをお任せします。 ■採用背景 現在本社の工事部部長及び、課長が大阪を兼任している状況となります。昨今物流業界からのご依頼多く頂戴しており、全社として事業拡大を図る上で、 各支店においての管理職より基盤を固めて行きたいと考えています。ご採用された方には本社および支店の工事部門のマネジメントを期待しております。 ※候補としての募集となりますので、ご経験値に併せて業務をお任せ致します。 ■取扱い商品について: 当社エコウェルメッシュ事業・デッキプレート事業のプレイングマネジャーとして現場管理及び、メンバーのマネジメントをお任せします。 エコウェルメッシュ(鋼製型枠):ラス型枠(鉄製型枠)の一種であり、解体工事が不要な地中基礎などに用いられます。同製品を使用することで環境面にも配慮した上で工期の短縮に繋げることが出来ます。 デッキプレート(金属床版):RC造、SRC造における床を作り上げる上で床下の土台となるのがデッキプレートです。自社製品であるトラストデッキは工場製造時に現場での工程を減らす工夫をしており、現場職人さんより重宝いただいています。 ■顧客について: 案件としては、ビル、工場、物流関連が中心となり大手ゼネコンとの直接取引が多くございます。 ■就業環境について: ・当社自身はサブコンとなるため、現場に常駐することは無く、定期的に現場を巡回することが求められます。その代わりに、現場の掛け持ちは10〜20程掛け持つこととなります。 ・内勤:外勤比率は3〜4:6〜7程度となりますが、外勤の時間の多くは移動工数にとられてしまうケースが多いです。 ・現在引き合いが非常に多く、50〜60時間の残業が発生してしまっていますが、通常期は残業時間は凡そ40時間以内程度に抑えられています。 ・大手ゼネコンの仕事を請けることが多い為、今後より一層残業時間に関しては削減傾向となっております。
ゼネコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務概要 ・同社が受注した建築物の工事監理をお任せいたします。 ・対象となる案件はマンションが中心です。(関東はマンションの案件割合が高い為) ■業務詳細 ・発注者との打ち合わせや報告、施工管理との打ち合わせや指示などを行って頂きます。 ・図面通り工事が進んでいるか、問題がないかの確認を行って頂きます。 ・図面通り工事が進んでいるかの確認だけでなく、発注者の意向や想いに沿った形で施工を進められているかもご確認頂きます。 ■働き方 ・内勤と外勤の割合は5:5と働きやすい環境になっております。 ・1現場常駐ではなく、複数現場の監理を行っていただく為、長期での出張などもございません。 ■同社の魅力 ・風通しが良く、和気藹々とした社風です。入社1〜2年目の社員が気を使わなくていいような環境をつくるべく、上位職が声かけを行うなど、取り組みを進めております。 ・通信講座、資格学校と提携してのフォローアップなど、研修制度が充実しております。 ■同社の特徴 ・1908年に奈良県で創業し100年以上の歴史をもつ同社。現在は東京・大阪に本社を置き全国的に活動しております。堅実な経営と社員を大事にする社風をもち関西で確固たる地盤を築いています。 今期の具体的施策として「働き方改革の実現」「受注力の強化」「技術力・現場力の強化」「人財の確保と育成」「デジタル戦略」「兼業の強化」という六つの基本戦略をもとに、各部門が連携を強め日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティマインド
東京都千代田区神田東松下町
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】 ■職務概要:自社開発のSaaSプロダクト「Loogia(ルージア)」のソフトウェア開発をお任せします。バックエンド(Java,Go,C#,Pyhon)・フロントエンド(Javascript)・Android用ネイティブアプリ(Java,C++)の開発、アーキテクチャ選定など適性に合わせてお任せします。EC利用が拡大する中で、物流業界ではドライバー不足が深刻な問題となっています。同社は大学院発信の最先端のアルゴリズムとビッグデータ解析により、もっとも効率の良い配送ルートを自動で計算して提案するクラウドサービス『Loogia』を開発しています。 ■業務内容(例): ・Loogiaのフロント・バックエンド開発や保守運用 ・プロジェクトマネジャーやデザイナーと協業し機能開発 ・技術的なドキュメントの作成と管理運用 ・Androidのネイティブアプリの開発 ・AndroidアプリのCI/CD環境、及びリリースフローの保守・改善 ・アーキテクチャ選定 ・協力会社への技術的な指導、ディレクション ■同社の魅力: ◎ハイスキルなメンバー:代表の松下社長は名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者。アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社したメンバーもいます。組合せ最適化や統計解析などの研究だけでなく、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事するなど、専攻ジャンルはそれぞれです。全員に共通している点は、技術が大好きでハイスキルなメンバーと議論することを楽しんでいるということ。 ◎働きやすい環境が整っている:フルリモートが可能で、フレックスタイム制を導入しています。また、技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される文化で、書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇も推奨しています。 ■当社の強み:世界トップレベルの最適化アルゴリズム…名古屋大学で研究されており、世界トップレベルと評された「組合せ最適化」技術を使用して、サービスを展開しています。名古屋大学の柳浦教授による顧問のもと、ルート最適化の最適化を専門としている研究者が日々最先端の最適化技術を研究開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県春日井市春日井町
春日井(名鉄)駅
【大手ゼネコン取引多数】基礎工事・床版工事における施工管理/引き合い多数で事業拡大における管理職候補募集 ■業務内容 基礎工事および床版工事における施工管理および支店におけるメンバーマネジメントをお任せします。 ■採用背景 現在本社の工事部部長及び、課長が大阪を兼任している状況となります。昨今物流業界からのご依頼多く頂戴しており、全社として事業拡大を図る上で、 各支店においての管理職より基盤を固めて行きたいと考えています。ご採用された方には大阪支店の工事部門のマネジメントを期待しております。 ※候補としての募集となりますので、ご経験値に併せて業務をお任せ致します。 ■取扱い商品について: 当社エコウェルメッシュ事業・デッキプレート事業のプレイングマネジャーとして現場管理及び、メンバーのマネジメントをお任せします。 エコウェルメッシュ(鋼製型枠):ラス型枠(鉄製型枠)の一種であり、解体工事が不要な地中基礎などに用いられます。同製品を使用することで環境面にも配慮した上で工期の短縮に繋げることが出来ます。 デッキプレート(金属床版):RC造、SRC造における床を作り上げる上で床下の土台となるのがデッキプレートです。自社製品であるトラストデッキは工場製造時に現場での工程を減らす工夫をしており、現場職人さんより重宝いただいています。 ■顧客について: 案件としては、ビル、工場、物流関連が中心となり大手ゼネコンとの直接取引が多くございます。 ■就業環境について: ・当社自身はサブコンとなるため、現場に常駐することは無く、定期的に現場を巡回することが求められます。その代わりに、現場の掛け持ちは10〜20程掛け持つこととなります。 ・内勤:外勤比率は3〜4:6〜7程度となりますが、外勤の時間の多くは移動工数にとられてしまうケースが多いです。 ・現在引き合いが非常に多く、50〜60時間の残業が発生してしまっていますが、通常期は残業時間は凡そ40時間以内程度に抑えられています。 ・大手ゼネコンの仕事を請けることが多い為、今後より一層残業時間に関しては削減傾向となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティークロス
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【成長とチャレンジの機会/副業・在宅などエンジニアの希望するキャリアを徹底的に叶える企業です】 ■職務内容: 大手自動車メーカーや大手電力会社を主なエンドユーザーとしてオープン系案件を多数手掛ける当社。豊富な案件の中から希望にあった案件を選び、お任せします。 ■担当案件詳細: プロジェクトの人数は2〜30名、小規模から大規模まであります。メーカー・商社・電力会社向けの所謂業務アプリ開発(材料原価算出システム/資材管理システム/ポータルサイト開発、Java/C#/.NET)、他BtoC向けのWeb開発の案件も手掛けています(デジタルコンテンツのプラットフォーム開発、アパレル系ECサイト開発、グルメサイトアプリ開発、大手通信会社向けVR/AR系Webサービス、Java/PHP/JavaScript)。 「期間の長いプロジェクトで、腰を据えて働きたい」「規模の大きなプロジェクトに携わりたい」など、あなたの希望を聞かせてください。 ■開発環境: DB:Oracle、AWS、SQL Serverなど / OS:Linux、Windows、UNIXなど ■キャリアアップ/スキルアップ: 一人ひとりに適した働き方を応援しています。「ワンランク上の案件に挑戦したい」「制御・組込系の経験しかないけど、今後Web系開発の分野にシフトしたい」など、上流工程へのステップアップや分野の変更も応援。もちろんキャリアアップを強要することはないので、「ずっとプログラミングをしていたい」という方は、PGのスペシャリストとして活躍していただくことも可能です。 ■フレックスについて: 社員の半分ぐらいがフレックスを活用しながら働いています。 ■充実の研修制度: 実務に必要な勉強については外部機関の研修を無料で受講可能です。eラーニングも導入しているので、学びたい時にいつでも勉強でき、隙間時間で自身のスキルを磨いていくこともできます。 ■自社開発にもチャレンジ可能: 今後は自社開発も手掛けていく予定です。今、社内 DX 推進として業務の効率化や生産性を高めるクラウドサービスや自動化ツール(AI-OCR、RPA 等)の活用とペーパーレス化を推進しており、将来的には顧客向けのDX推進も検討しています。あなたのアイデアもあれば、ぜひ聞かせてください! 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
岐阜県
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集背景 大手工作機械メーカーである同社は、2030年に売上高3000億の目標を掲げています。当社の生産技術部は70名程の組織ですが、ロボットシステムなど自動化システムの増加により電気系・システム系の保全人員が必要となってきており、お力添え頂ける仲間を募集します。 ■職務内容 工作機械を生産するための切削加工設備中心の保全活動を担当頂きます。 ■業務詳細 日常点検も含め、部品部門の現場オペレータから連絡が来ます。基本的にはその場で対応、復旧、もしくは計画保全ということで、他機種への展開、予防も行います(全体の3割程度)。ただ、計画保全、集中メンテナンスは今後割合が増えてくることが見込まれます。 ★夜勤なし 夜間に問題が起きた時には翌日に対応することになっております。 ★キャリアパス 自動化システムの構築の経験が積めるため、設備保全以外に、今後、希望次第で自動化システム構築、工場の再編の部隊に異動の可能性もあります。 ■組織構成 生産技術部は70名程の組織で、設備保全チームは、30代1名、50代4名、60代2名、70代1名の8名が在籍しています。50代のグループリーダーが部品加工部隊から修理依頼を受け、メンバーに割り振ります。 電気の専門担当は70代の再雇用社員が主に担当しており、他メンバーは基本的にはメカへの専門性が高いです。今後の保全の中核を担う人材になって頂くことを期待します。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける意欲のある方にはピッタリの環境です。 変革期を迎える当社で共に成長し、お力添え頂ける方を歓迎します。 工作機械市場が大きな変革期にある今だからこそ、共に新たなキャリアを築きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター UI・UXデザイナー
〜月平均残業25h/リモート可/フルフレックス〜 ■職務内容: ・ dカードサービスのUIUX戦略の立案、Web・アプリUIの企画設計 ・dカードサービスのサービス戦略の立案、新サービスの企画 ・d払い・Fintechサービスとの連携やパートナー協業による新たなサービス・施策の企画、実行 ■職務の魅力: 以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。 ・汎用性の高い金融/決済領域の専門スキル、社内外コネクション ・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデル策定に関するノウハウ ・他社との協業、他部門との連携による対外調整ノウハウ ・金融領域に特化しない幅広いサービス企画、UI設計に関する知見 ■配属先組織の特徴: ・ドコモの金融・決済領域におけるdカードを中心としたビジネス/マーケティング戦略の立案・実行 ・dカードに関する新たなサービス/UXの企画、施策立案、実行 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長1名、主査1名、メンバー5名(そのほか協力社員2名) ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 主査1名、メンバー2名 ■当社の想い: 最重点領域の金融・決済分野の核となるdカード事業の将来のビジネス戦略を担う非常にやりがいのあるポストです。 市場や他社の最新動向を常に把握しつつ、部内に留まらず、他社協業、他部門との連携を含め、戦略・企画から開発・導入に至る一気通貫のプロセスを主体的に推進する立場として、幅広い業務経験・スキルを身に着ける事が可能です。 実務経験・強みを活かして、上流業務(戦略・企画等)にチャレンジしたい、1億人以上の顧客に対して新しい価値やインパクトを産み出したいという強い想いのある方歓迎します。 ■働く環境: ・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータSMS
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【NTTグループの安定基盤/有給休暇取得率73%、産休・育休取得実績有】 ■システム概要: 仮想化基盤上の基幹システム、周辺系システム ■担当の業務: 情シス支援業務 ■業務内容: IT投資案件のPM、ベンダコントロール 【雇入れ直後:情シス支援業務 IT投資案件のPM、ベンダコントロール】 ■期待する役割: 案件PM、PL ■メンバ構成: センタ長1名、SE1名、主任3名、 BP2名 変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□4,50代活躍中/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均12.3時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます□■ ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を半年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:本文参照
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場「バイオから宇宙まで」幅広い事業領域が魅力の化学メーカー/増収増益・安定性◎/週2日リモート可・年休121日/福利厚生充実/ワークライフバランスが叶う良好な就業環境】 ◆職務内容: 当社の経理部(財務・経理G、または監理G)において以下の業務をお任せいたします。 ・入出金、債権債務管理業務 ・四半期/年次決算業務(単体/連結) ・法人税/消費税/国際税務など税務全般 会計・税務など経理の基礎知識をもとに、事業部門の計数管理など部署間のローテーションを通じた広範な実務経験にて、将来の経理人材として企画・総括・事業支援などに活躍していただきます。また、将来的に海外へ駐在していただく可能性もございます ◆配属部門: 経理部23名(男性9名、女性14名)※うち経験職採用5名 (年齢は20代5名、30代6名、40代7名、50代2名、60代3名) 単体決算・連結決算・税務・経費系など業務ごとに担当が分かれておりますが、ご自身の希望に応じて同グループ内の別業務や別部署への異動も可能でキャリアパスも多くございます。 ◆就業環境: 決算期である3月〜5月は休日出勤なども発生しますが、その他の月は定時で終了することが多く平均すると残業月20時間程度です。 雰囲気としては穏やかな雰囲気なので落ち着いて業務に取り組んでいただけます。また、決算期を除けば、残業時間は少なく、ワークライフバランスのとれる職場です。 ◆同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの部門へ事業展開をしています。日油の強みは幅広い分野への展開と、それぞれの事業で独自の技術を持つことです。これらの固有技術や製品展開は各業界でオンリーワン、ナンバーワンの評価を得ているものも多く、融合・発展することで、これまでになかったものを生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
900万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 医療機器営業 その他医療系営業 プロダクトマネージャー
【東証プライム上場/マーケティング要素あり・事業化に取り組めるフェーズ・戦略立案なども担当/中途入社多数活躍/老舗化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の営業として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・無針皮下投与デバイスの営業、マーケティング ・アカデミアとの連携による自社製品のプレゼンス向上、ポジショニング確立 ・国内代理店との協業による販売戦略立案・実行 ・海外現地法人とのマーケティング戦略立案と実行 ・医療機器営業部隊のマネジメント(将来的に) ■業務の魅力: 新規事業としてメディカル分野への本格的な参入に向けて取り組んでいます。新規参入の段階であり、ご自身の企画業務で事業化を進めることができます。中途入社者が多い職場であり、中途入社者同士での悩み・課題を共有することができます。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
愛知県丹羽郡大口町豊田
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 光学設計 アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜光学や電気の知見を活かし、車載部品の高シェアメーカーで新商品開発/連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有〜 ■募集背景: 東海理化のカメラモジュールは、OEMへの提案のほか、自動運転バスの実証実験などにも多数参画、提供しており、本格開発フェーズ移行による検討増加のための体制強化に向けた増員です。社会課題を解決し、世の中を変える新商品を一緒に創りましょう! ※開発加速、新規開発を目的とした体制強化のための採用です。 ■具体的には: ・カメラモジュールならびに周辺回路の技術、製品開発において、押さえるべき仕様づくり、要件を定量化し、設計、検証 ・専門知識を活かして何を開発すべきか自ら調査、検討し提案 ・必要な機能開発の目標、期間を自ら設定し遂行する。必要であれば目標修正を提案 ・生み出した技術の価値を定式化し、特許取得 ■開発環境: ・C/C++言語、Python 、MATLAB ※入社後に学習可能なので必須ではありません ■当ポジションの魅力: ◎自社だけでなく、先端企業との協力により専門技術が高められます。 ◎チームでシステムやアプリケーション開発に取り組み、オンリーワン商品を生み出すことが可能です。 ◎自動運転など、これから広がりが見込める市場の企業と連携した、新たな商品開発が可能です。 ■キャリアパス: 適正に合わせて2つのキャリアパスがあります スペシャリスト:高い技術で知識に精通し、会社のオンリーワン技術を支えて頂く マネジメント:プロジェクトマネージャーとして、人員管理と采配を行って組織を統括して頂く ■当社の魅力: 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボブストジャパン株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【パッケージ製造機械の世界トップクラスメーカー/国内でも圧倒的なシェア占有率/英語力が活かせるポジション】 ■職務概要: 取引顧客のニーズ拡大に伴い、カスタマーケア部門の体制強化に向けた採用を積極的に行っております。 世界的な包装機械メーカーの当社にて、カスタマーサービスとして顧客満足度の向上に貢献していただきます。 ■職務詳細: ・ERPシステムを使用した受発注業務(見積、注文入力・発行) ・お客様からの電話、メールの問合せ対応 ・スイス本社を含むサプライヤーとの調整、納期フォロー ・営業チーム、サービスチームと連携協力、顧客問い合わせへの迅速な対応 ・製品、在庫状況に関する顧客からの問い合わせ対応 ・手順に従い返品などの顧客からのクレーム対応 ・見積フォローアップにより受注サポート ■組織構成: 配属先となるカスタマーケア部門は現在、5名(男性4名/女性1名)が在籍しており、チームワークを重視した職場環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・当社はパッケージングメーカー及びラベルメーカー向けにパッケージ製造機械やサービスを提供する世界有数サプライヤーです。1890年にスイスのローザンヌでJoseph Bobstが設立したBOBSTは、現在50ヶ国以上で事業展開しています。 ・生産拠点は11ヶ国に19の生産拠点を有し、従業員数は全世界で6,300名におよびます。高品質の機械を生産しており、30〜40年も使用し続けることも可能です。 ■求める人物像: ・顧客重視、カスタマーサテスファクション志向 ・柔軟性 ・優れたコミュニケーション能力 ・課題を理解し解決する能力 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府門真市松葉町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜品質に重点を置いた開発の上流から携わることが可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・デジタルカメラ/業務用カメラのソフトウエア開発 ・UI/動画Codec/インターフェース/仕様開発 ・オフショア開発(中国:大連) ・顧客との要件、仕様折衝調整 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・デジタルスチルカメラ開発 ・一眼レフカメラ開発 ・デジタルビデオカメラ開発 ・多目的カメラ(BOXカメラ)開発 ・業務用カムコーダ/編集装置開発 ※カメラ・映像処理のプロ集団! ■求人の魅力・特徴: ・ソフトウェア開発の上流工程〜下流工程まで全て担当 ・商品づくりの大部分を経験できる ・オフショア開発:委託先は23名体制で、常時開発実施中 ∟ブリッジエンジニアとしても活躍可能! ※中国語が話せ、日本語検定1級(N1)を保有している外国籍の方の応募可能 ・「ネットワーク」「コーデック」「オーディオ」等のワーキンググループがあり新しい知見を身に付け、技術を磨くことが可能 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
旭化成ホームズ株式会社
千葉県柏市末広町
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・火水休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ