142862 件
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
700万円~999万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
<オープンポジション>◆保険会社のシステム開発のリーダー候補/リモート可/NTTデータG◆ ■業務内容について: 本事業部では、生命保険・損害保険・共済保険における様々な領域のシステム開発を担っており、お客様のニーズに応え拡大成長を続けてきました。 さらなるニーズに応えるために人材確保が急務であり、各領域において開発のリーダーを担える即戦力人材を募集しております。スキルやご経験、ご意向に応じて、活躍できる現場をご紹介します。 【従事すべき業務の変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■参画フェーズ: 即戦力としてご活躍可能な工程から参画いただく予定ですが、参画当初は開発環境に慣れていただくため下流工程の参画も配慮します ■教育制度/キャリアパス: ・キャリアパスは、上長と相談しスキルに応じた育成施策を計画、四半期に一度の面談を通じて状況を共有しながら推進しています。 ・業務知識、技術スキル、マネジメントスキルいずれも、オフライン研修や集合研修を用意しています。現場に必要な領域を選んで学習いただくことが可能です。 ・現場が必要とするコア知識は各現場が準備する教材で勉強しながらOJTを通じて知識を蓄積いただきます。 ■組織について: 生保業務ノウハウに長けている人、システム的な技術力の高い人、当担当のシステムに精通している人、等、様々な人が所属しており、いろいろな技術や価値観に触れることができます。大所帯の担当で所掌範囲も幅広いので、ご本人の適性にあった役割を見つけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
700万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業約60年/安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/営業利益率19.1%・自己資本比率81.4%の収益性・安全性ともに優良企業〜 ■業務内容: 国内・海外での土木系エンジニアをお任せいたします。 ■業務詳細: ・海外現地法人(主にタイ・アメリカ)における現場マネジメント業務 ・海外事業部に所属し、国内から海外事業を技術支援する業務 ※入社後一定期間国内で施工管理としての業務の可能性あり ■当社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■当社の特徴/魅力: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしを支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を磨き続けています。また、コンクリート診断士資格(コンクリートの劣化診断における調査・測定、判定、予測および対策を遂行する技術資格)の保有者が100名以上おり、全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ※当社には、十分な社内教育体制が敷かれており、土木・建築系の資格保持率が非常に高いことも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コムシス株式会社
東京都青梅市新町
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜セカンドキャリア歓迎/50~60代活躍中/出張無/家族手当・退職金あり等福利厚生◎/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業〜 ■採用背景: 新しいデータセンタ工事案件の体制強化に向けた募集です。 ■業務内容: 新築データセンタビル電気工事の施工管理をお任せいたします。 施工管理に関する業務(予算管理・工程管理・安全管理・書類作成・顧客 打ち合わせなど)、ゼネコンや施主と業務・工程調整及び会議資料の作成等をご担当いただきます。 <本ポジションについて> ・担当エリア:基本的には首都圏の案件が多いです。 ・担当案件数:2〜6件程度 (平均3,4件を同時管理/時期により変動あり) ・案件規模:1案件あたり20〜80億円規模(携わる案件フェーズにより異なる) ・出張なし ■組織体制 全体職員は30名程度で、20代〜60代まで幅広い年代の社員が在籍しております。50代、60代の社員も活躍中です! ■本ポジションの魅力 ★70歳まで就業可能! ご自身の職務領域に応じて長期的な就業も可能です!現場の一線で長期的に就業されたい方はぜひご応募ください。 ★ワークライフバランス◎ 年休126日・完全週休二日制(土日祝休)に加え、長期出張もなく、ワークライフバランスを保ち腰を据えて働くことができる環境です。 ■当社について 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東証プライム市場上場/創業以来赤字なしの盤石経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年/充実した研修受講可〜 ■業務内容 1)プロジェクト(大〜中規模)の開発業務 顧客が求めるDXに関わるシステム開発、導入をお任せいたします。 将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー等の役割を目指して頂くこともできます。 ※開発手法は各プロジェクト特性を踏まえた上、ウォーターフォール型やアジャイル型を選択しており、言語はJava,Python,JavaScript等を中心とした開発となります。 2)新しいシステム開発手法、先端技術の検証およびプロジェクトへの適用業務 新しい技術・手法を整理しプロジェクトの生産性、品質、デリバリに寄与するか検証や確認を行うとともに、具体的プロジェクトへの適用を目指す業務もお任せする可能性があります。多彩な技術や手法を常に情報収集しながら、技術的視点からプロジェクトの安定化に貢献頂き、将来的には担当部門を技術的側面からリード頂く立場として、テックリード、プロジェクトマネージャなどを目指して頂くことができます。 3)新ソリューションの創出など企画・検討・実現業務 プロジェクトの経験、技術的側面から、成長に必要な新しいソリューションの創出と開発をお任せします。 ■案件例 小売・流通・物流業などの開発案件 AIを利用した物流関連ソリューションの検証、開発 等 ■働き方 残業時間平均15〜20h程度 基本出社、リモート制度あり ■キャリアパス ・開発をリードするPL/PMを目指す 上級PMであれば、数十人〜百人超の大規模案件をお任せすることや、自ら率先して新規ソリューションを企画・開発するチームの立上げも可能です。 ・テックリードとしてスペシャリストを目指す AIソリューション検討・開発、ローコード/ノーコード活用、デジタル技術を駆使した開発環境モデルの構築などを通じて、常に新しい技術や製品に触れる経験をすることができます。 また当社にはプロフェッショナル認定規定があり、上級技術者として認定された場合、技術的プロフェッショナルとして各案件や企画・開発へのアドバイス、リードを行っていただく形となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 次期型車向けのブレーキシステムを、システム構成から開発まで一貫して担当します。 電動ブレーキブースタや電動パーキングブレーキシステムを活用したブレーキシステムの開発を行います。 日産のGT-Rなどのスポーツカー向け高性能ブレーキシステムの開発も担当します。 ■職務詳細: ・新型車向けブレーキシステムの設計、部品特性・仕様の検討 ・サプライヤと共同での部品開発の主導 ・関連するブレーキ制御システムや自動運転支援システムとの連携 ・車両および部品の評価フェーズでの技術課題解決 ■職務の魅力: ブレーキシステムの設計から部品開発まで幅広く経験でき、技術スキルを深めることができます。 また、日産の海外拠点やアライアンスパートナーと協力することで、インターナショナルなコミュニケーションスキルも向上します。 ■目指せるキャリア: ブレーキシステムや部品開発のエキスパートとして成長可能です。 将来的には車両開発やシャシー開発のリーダーとしてのキャリアも目指せます。 ■組織体制: 多様なバックグラウンドを持つエンジニアが集まり、一体感を持って業務を推進しています。 若手からベテランまで、国籍も多様で、グローバルな連携も行っています。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇プライム上場G/第二新卒・未経験歓迎/世の中に欠かせないエンジニアと企業を結ぶ/住宅手当あり/年間休日124日/フレックス制度あり◇ 〜数字や目先の利益に追われることなく、派遣スタッフ(エンジニア)ひとりひとりに徹底的に向き合えるお仕事です〜 ■業務内容: 法人・個人のお客様双方、"ひと"に向き合うお仕事です。 ・製造業を中心とした既存顧客向けに課題についてヒアリング ・派遣求人の条件ヒアリング〜派遣スタッフのご紹介 ・職場見学(※)の実施 ・担当エンジニアとの定期的な面談 ・派遣先と派遣スタッフの間に立って調整 ※職場見学とは、派遣就業先、派遣スタッフの方双方がミスマッチないように事前に業務の確認を行う場です。双方の不安点や疑問点を解消し、気持ちよくお仕事をしていただけるようサポートする場です。 <具体的な業務の割合> ・企業への提案営業:3〜5割 ・エンジニアフォロー:3割 ・契約対応などの事務作業:3〜5割(時期による) ■教育制度: 入社後研修/OJT/勉強会/社内研修/e-ラーニング等、盤石なバックアップ体制。教育こそが事業を支えている根幹でもあり、「仲間同士、認め合い、支えあう」ことが同社のDNAです。また、OJT期間は最長1年間となるため、ご自身の成長曲線に合わせて業務を習得・独り立ちいただくことが可能です。 ■評価制度: 実績・プロセス半々となります。評価項目は売上ではなく、エンジニアの市場価値向上を目的に【契約対価向上(エンジニアの時給UP等)】に重きを置き、数字や目先の利益に追われることなく、質に向き合って取り組めます。 ■キャリアパス: 「プロフェッショナル」「マネジメント」「ゼネラリスト(広報/事業企画/営業企画/採用/育成等の他部署を経験)」3つのキャリアパスがございます。 ■同社の魅力: ◇ワークライフバランスの整った環境◇ 年間休日124日、1分単位で就業時間を管理し残業代全額支給(平均残業30h) ◇世の中に大きなインパクトを与える「ものづくり産業」に間接的に関われる◇ 上場企業を中心に創業以来グループで4000社を超える顧客にサービスを提供しており、設計開発〜メンテナンス、ミドル〜ハイエンドエンジニアの幅広い層のエンジニアを派遣しています。 変更の範囲:会社の定める業務
高知調剤株式会社
高知県高知市相生町
600万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 薬剤師・管理薬剤師
【高知県 高知市・南国市・安芸市】時短勤務相談可・育休取得実績有※U・Iターン希望者歓迎 ■担当業務: 高知県にて処方せん調剤薬局・一般用医薬品販売・居宅介護支援事業を行う当社にて保険調剤薬局業務全般を薬剤師として担当いただきます。 ■具体的には 顧客へのご案内・調剤説明 医療機関に対しての各書類作成 店舗清掃 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制について 店舗により異なりますが薬剤師1名・医療事務1名の2名体制が多いですが、 支店により薬剤師・医療事務合計10名の店舗での配属予定もあります。 ■当社の特徴 高知県内を代表を中心に13店舗開設し、医療サービスを薬局事業を通して提供しております。 地域住民の皆様とのつながりを大切にする高知家「健康づくり支援薬局」として、患者様や地域の皆様の健康をサポートしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社レクリー
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 人材紹介営業 事業企画・新規事業開発
★裁量大!建設業界特化の人材紹介事業/前期売上2倍以上で急成長中/マネージャー候補としてKPIやメンバーマネジメントをお任せ/最大固定給の30%をインセンティブ支給/代表直下で新規事業立ち上げにも携われる★ ■募集背景 現在創業5期目の当社は、建設業界に特化した人材紹介事業において、売上は前期比16倍以上と急成長しています。今後も更なる事業拡大や新規事業立ち上げに向けて、KPIマネジメント、メンバーマネジメントにおいて組織を牽引いただける方を募集しています。 ■業務内容 代表直下で中長期的な視点で、現状分析から課題発見、課題解決のための施策を主体的に行なっていただき、人材紹介事業部全体の成果の最大化を目指していただきます。自身がプレイングするだけでなく、メンバー育成にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・人材事業における課題の改善に向けた施策立案および実行 ・新規事業のリサーチ ・新規入社者のオンボーディング ・メンバーの業務支援(1on1の実施など) ■ポジションの魅力 ★仕事の裁量は無限大 創業から5期目の当社では、今後も他社にないスピード感での事業成長と新規事業の立ち上げを目指しています。日々事業環境が大きく変化していく中で、様々な仕組みをこれから作り上げていくフェーズとなるため、大きな裁量を持って事業開発やメンバーマネジメントに関わることができます。 ※事業立ち上げの経験も積めます! 人材事業以外にも新規事業の立ち上げを行っており、最終的に代表直下で経営陣と共に、既存事業のアセットを用いて新たなビジネスの創出をお任せしたいと考えています。 ■毎年2倍以上売上拡大の訳 (1)集客の強さ:独立したマーケティング部隊があり、マーケティングチームがインハウスで行っています (2)インサイドセールスの機能の強さ:新規案件獲得がとても活発で、求人案件確保数でいうと、他社よりも多く獲得ができています。 ■今後について 仕組化・情報蓄積といった組織的な部分に力を入れています。今後も売り上げ拡大をするために、再現性を持って仕事をすることができます。 同社ではHRtechに力を入れており、求人をスコア化を行い求人の紹介を行っています。人的部分とTech部分と両方重きを置き、求職者様に合う本当に求人のマッチングを実現。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルテックス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(9階)
600万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~年休120日超/フレックス可/資格手当あり/男女問わず活躍できる基盤/お客様の想像を超えた豊かさ(体験)を提供するために~ ■担当業務: 支店の立ち上げから支店の運営をお任せします 組織戦略の策定、営業戦略立案、メンバー採用・育成・管理など支店運営全般をお任せします ■担当業務詳細: 拠点立上げに伴う組織構成の企画立案・予算作成、事業企画・営業戦略、フローの構築・新規、既存顧客との関係構築と強化・ビジネスパートナーの新規開拓、既存クライアントとの深耕営業・社員の育成(教育〜査定を含むマネジメント全般) ■組織構成: 初期は1拠点、支店長1名、メンバー5名体制での立ち上げを想定しています。 各拠点、2年で5~6名規模まで拡大を目指すため、5~6名規模のマネジメントをお任せしたいと考えています ■業務内容: 個人・法人のお客様に対して、不動産投資コンサルを行っています お客様は一般サラリーマンから公務員・医師・富裕層等、様々な業界の方など多種多様です 最適でより安心できるライフプランを提供し、資産形成の一助となれるよう、首都圏エリアの資産価値の高い1R〜1LDKの販売業務に携わっていただきます。新築・中古、一棟・区分と商品バリエーションが広く、お客様のご要望に応じた物件や金額のご提案をしております。反響営業+イベント対応50%、顧客や提携先からの紹介営業50%で活動を行っており、飛び込み営業はしておりません また、提携金融機関数は業界最多水準を誇っているため最適なアレンジメントをすることができます。週次開催の弊社代表との営業戦略会議に参加することにより、大きな裁量を持って業務に臨むことができる貴重なポジションとなります ■キャリア: 入社後は複数の選択肢からキャリアを形成いただくことが可能です。 パターン1:エリアに根差して支店拡大を目指していただくコース パターン2:エリアで実績を上げていただき、東京本社を目指していただくコース その他にも、ご希望があれば経営層に近いポジションにチャレンジいただくことも可能です。 ■評価基準: 支店売上と規模拡大が評価となります そのため、メンバーの売上をサポートすべく営業同行やメンバー育成など柔軟に対応いただきたいと考えています 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 意匠設計 設計(建築・土木)
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容: 同社にて、電力施設等(原子力発電所等)の意匠設計をお任せいたします 電力設備は関連する法令の幅が非常に広い建物で、特に原子力関連施設は最も法規制レベルが高い建造物です。これら施設の専門家として建築設計・確認申請他、各種許認可対応業務をお任せいたします。 また、工場やプラントは事業者や機器メーカとの打ち合わせを元に、安全性を確実に担保する設計が必要です。特殊な設計ですがベースとなるスキルは一般建物と同様に建築基準法ですが、建築確認ほか各種許認可対応業務において、唯一無二のスキル習得が可能です。 ■働く環境: 【平均残業時間】約20〜30時間/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】OJT期間中や業務に慣れるまでは出社をお願いいたしますが、その後は週1日程度在宅勤務している社員もいます 【有休取得】個人の裁量にお任せしていますので有給休暇も自由に取れる雰囲気です ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。培ってきた専門技術は、土木構造物や一般建築物、電力設備などにも活かされています。 ◇地球規模の事業を展開: 同社は、火力発電所、水力発電所、送変電設備などプロジェクトの調査・計画から設計・監理、運用・保守まで行う電力総合コンサルタントとして発展してきました。世界86ヵ国で事業を実施した実績が有り、「TEPSCO」として広く認知され、高い技術力を武器に世界のインフラを支えています。幅広い経験と高品質なサービス、高い技術力は海外でも評価され、需要が高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洋建設
福岡県福岡市博多区板付
450万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎「地域みらいグループ」の中核企業 ◎1923年創業、確かな信頼と実績を誇る盤石な経営基盤 ◎年間受注件数・金額共に九州のゼネコンでトップクラス! ◎資格や仕事振りに見合った待遇をお約束! ◎働きやすさ◎ 週休2日制/月平均残業25時間/直行直帰OK! ◎女性活躍!福利厚生充実◎ ライフイベントも安心♪ ●業務概要: 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の戸建住宅・マンション・ビル・店舗等各種案件の安全管理・工程管理・品質管理・原価管理を行っていただきます ●業務詳細: ・発注者と打合せ ・工事計画の策定 ・仕事の発注 ・協力会社の手配・マネジメント ・安全管理・工程管理・品質管理・原価管理等 ※資格をお持ちの方は年齢や勤続年数に関わることなく、早い段階で現場代理人をお任せします ・担当エリア:基本最初は福岡県内メインで担当していただきます。1案件あたり半年〜1年の工期がメイン、出張頻度についてはご家庭の事情等考慮します。経験を積んで頂いた暁には県外案件や大型案件もお任せします ●入社後の流れ: 豊富な実務経験をお持ちの方でも、新しい職場は緊張しますよね。まずは当社の事業概要や仕事の流れについて丁寧にレクチャーします。理解を深めた後は、資格やスキルに見合った施工管理業務をお任せします。万全の体制で長期的なキャリア形成をサポートするので、安心して日々の業務に取組むことができます ●教育研修制度: 階層別研修や企業内大学などを通じて、成長できる体制を整えています。資格取得支援制度も充実しており、意欲があれば着実にステップアップすることが出来ます。もちろん、資格を取得すれば待遇面やポジションにしっかりと反映!一級建築施工管理技士の有資格者には、毎月5万円の資格手当を支給しています ●当社で働く魅力: 九州トップクラスの業績を誇る地域みらいグループの中核企業である当社は、1923年の創業以来長年積み上げてきた高い経験と実績を基に、高い専門性と質の高いサービスを提供し、幅広い分野で施工を行っております。現場への直行直帰可能な点や、現場環境の整備(更衣室・トイレ等)などを積極的に行い、男女ともに活躍中です! ●組織構成: 現場技術者は150名在籍しています。(新築・改修・木造工事等) 内訳:女性18名、男性132名 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスリノベーション株式会社
東京都品川区二葉
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜元請で働きやすさ◎/東京ガス100%出資の安定基盤/年休122日/土日祝休/フレックス/直行直帰可〜 ■業務概要 東京ガスグループの総合住宅設備事業会社として、マンションや工場、学校などを中心に太陽光発電システムの設置や都市ガス安全システム機器の設置、EV充電施設の設置など電気工事全般に関わる現場管理をお任せいたします。 営業活動は他部署の担当者が中心的に行うため、ニーズのあるお客様へのご対応から入ります。当社は技術的なアドバイザーや現場管理としての立ち位置です。 ※実際の工事については協力会社に依頼をしておりますので、当社社員は現場管理をメイン業務としています。 ※工事にかかる期間は着工して2週間程度です。主に一都三県を中心としております。 ■業務詳細 ・お客様の要件のヒアリング ・現場の下見 ・現場の状況に合わせて基本設計業務 ・設置方法/スケジュール/資材/人材のお見積り等を提示 ・お客様の承認(受注) ・実施計画に基づいて資材や人員の手配 ・計画通りに工事が進んでいるか「現場管理」を実施 ※入社後はOJTを通して業務内容を教えていきます。すぐに現場を任せるのではなく、徐々に慣れてきたら現場を任せるのでご安心ください。 ■配属予定の部署 10名のメンバーにて、電気工事全般に取り組んでいます。 ■魅力 ・年休122日、完全週休2日制、年末年始休暇と、休暇体制が整っています。 ・充実の退職金制度があります。(毎月基本給の8.33%を会社が拠出する確定拠出年金) ・転勤はなく、担当エリアは首都圏近郊が主なので直行直帰も可能です。(一部宿泊を伴う出張もありますが、土日や休みなのでご自宅に帰ることも可能です) ・残業は月平均20〜30時間程度ですが、フレックス制度を取り入れているので、メリハリのある働き方が可能です! ■当社について 当社は、東京ガスグループの家庭用分野において、首都圏を事業エリアとして住宅の専有部のリフォーム・リノベーションから、共用部の大規模修繕までワンストップでソリューションを提供しています。中でも給排水設備の更新・更正分野については、特許を取得している「DREAM工法」をはじめとして30年以上の実績を保有しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
500万円~599万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) アナログ(高周波・RF・通信)
〜未経験歓迎!/入社3年後定着率91% /惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能製ワイヤ・ケーブル品などを開発製造/年休132日/残業月平均14.5h〜 ■職務内容 ・自社製造装置の電気設計開発 (電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置等の設計開発等) ・生産設備開発・生産ライン設計・生産技術研究(製法・合理化・省人化) 他、社内各種システムと技術情報の連動化のためのシステム構築、各種技術情報(製品寸法・製造条件等)のデジタル化に向けた整備、運用管理方法検討等 ※弊社は世界最高水準145GHz対応の信号伝送用ケーブル開発を主力製品とし、JAXA認定を受けています。 ※顧客課題・要望にお応えするため、当社は顧客の生の声をもとに、製品設計開発を行っています。 ※弊社製品の多くはカスタマイズ製品です。 ■研修体制 製品等の知識を身に付けるため、入社後1ヶ月程度導入研修を行い、配属後は1年間は製品勉強と並行して基礎的な業務をご担当頂き、一人立ちは3年前後を想定している為丁寧なフォローできる体制がございます。 ■今後のキャリアについて 将来的にはワイヤ・ケーブルの製品開発にも携わる事も可能です。 また、スキルアップやキャリア形成のための支援制度(MCS制度)を整備しているため、自分らしいキャリアを描いて成長を続けることができます。 ■組織構成:テクニカルイノベーション部門 31名(年齢構成:20代後半〜60代前半) フラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場のため、安心して就業いただけます。 ■当社について:グローバル成長に向けて体制を強化中。素材の特性を活かしたものづくりに強みをもち、高品質・高精度な製品は業界から高い評価をいただいています。自主責任性を大事にする社風で、従業員が裁量もって主体的な働き方ができる職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得しております。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
ナカンテクノ株式会社
千葉県佐倉市太田
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【液晶映像装置・特殊印刷機のソフト設計/液晶ディスプレイ向け「配向膜印刷装置」の世界的メーカー/業界内で高い評価を獲得するグローバル企業】 ■アピールポイント: ・東証スタンダード上場グループ、創業87年、安定性抜群の老舗メーカー ・世界シェアトップクラスの技術保有、海外売上比率も85%以上 ・年休120日/賞与年6ヶ月実績/残業月平均20h/定着率92% ・経産省が推奨する「健康経営優良法人2024」認定取得 ■業務内容: 液晶製造装置、特殊印刷機のPCソフト作成をお任せします。特に下記業務を中心にご担当頂きます。 ・印刷用イメージデータの変換ソフト作成業務 ・担当するソフトの装置における改良業務、動作検証 ・担当するソフト及び装置の現地立上げ ・WindowsでのC/C++またはC#のプログラミング及び設計 ■魅力: 技術を身につけるだけではなく、お客様とのコミュニケーションや要件定義から提案まで行うなど、製品納入までの上流工程からご担当頂ける環境があります。 ■業務の特徴: お客様に合わせたフルオーダーメイドのインクジェット印刷機のソフト設計を行って頂ける為、モノづくりの最上流工程に携わることができます。また、担当頂く製品は1ミクロン以下の高精度印刷装置の開発で、経験を問わず、意見やアイデアも言いやすい環境の中で仕事をして頂けます。 ■当社について: 老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界シェアが世界トップクラスの技術力と、それを支える安定した経営基盤、そしてグローバルに活躍できる環境にあります。特に、液晶ディスプレイ製造ラインの配向膜印刷機における高いシェアと、1ミクロン以下の精度で印刷できる技術力は特筆すべき点です。また、創業80年を超える歴史と、社員を大切にする社風も魅力の一つです。?近年、新たに半導体市場にも参入し、自社開発のウェハー研磨機の製造販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 自宅を拠点とした直行直帰スタイルで週1日程度、東海拠点(名古屋市千種区)に出社頂く想定です。社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります(商談がない日は事務作業や会議対応)。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<残業月11h・有給取得率80%超/希望を最優先に案件アサイン!/AI・XRなど最先端案件多数/資格取得支援あり/生涯エンジニアとしてキャリアを応援する環境> ■業務内容: 当社プロジェクト先(大手メーカー等)にて、システムエンジニア、プログラマーとしての業務をお任せします。 エンジニアとして成長するだけではなく、キャリアの幅を広げられるような仕事をお任せしようと考えております。 将来的にチームリーダーのポジションを担っていただき、その後マネジャー職を目指していただきたいと考えています。 ■プロジェクト例: ・ヘルスケア領域・FA領域でのAI開発/Python、C++ ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム/Webアプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語、MATLAB、C++、PHP ・金融機関向けシステム開発/Java、C# ・機械学習・RPA開発(業務自動化)/Python ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 ・家電/半導体/装置関連の組込開発/C、C++、C# ■具体的な業務例: ・チームマネジメント:プレイングマネージャーを想定(要件定義から設計、実装、テストまでのリード) ・チームメンバーの育成:若手エンジニアの指導・育成を行い、技術力の向上を目指す ・社内外での勉強会実施:ご希望や適性に応じて講師役をしていただく場合もあります ■教育体制・サポート: ・「社会人学校R」コンセプトに基づくキャリア面談あり ・専任講師による研修施設、体験型教育カリキュラム ・資格取得奨励金(5,000円〜10万円)、受験料2回まで会社負担 ・派遣先でも孤立しないよう「エンジニアリング課」が伴走 ■働きやすさ: ・平均残業11h/年間休日125日 ・転勤なし/有給取得率80%超 ・在宅案件も多数あり、希望に応じて柔軟に調整可 ・原則チームでの案件参画のため安心 ■生涯エンジニアを実現可能: ・定年後(60歳)も再雇用制度あり ・総保有案件約1000案件越えで未経験領域でも挑戦可能(AIやXR領域など) ◆前職からの年収UP実績 ・32歳:アプリ開発12年【104万UP】 ・34歳:半導体流通システム開発11年【85万UP】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 人材紹介営業
総合職として、当社の無形商材である人材・WEB・HRTech事業のコンサルティング営業をしていただきます。 ※こちらの求人は経験者用になります。 <当社には様々な無形商材があります> ◎WEBプロモーション事業→WEB広告代理店としてお客様に最適なWEB上での広告効果を提案致します。 ◎人材事業部→経営資源で最も重要な『人』に関して課題のある企業様に「人材紹介・スカウト・合同説明会・求人広告」等人材商品のトータル提案を行います。 ◎エグゼパート→成長企業に対して、大手の役員や子会社の社長などを務められたハイクラスの人材を顧問・社外取締役としてマッチング致します。 ◎HRTech事業→国内約480代理店がある中でトップ3位に世界最速で売上を果たしたindeed商品や自社開発のアグリゲート広告を提案致します。 ◎テック領域→DXやSaas・マーケ等のデジタル領域に課題を感じているお客様に対して優秀なデジタル人材をマッチング致します。 等、全て成長市場で更に加速度的に伸ばしている事業です。 適性を見て配属を決定致します。 ■具体的な業務内容: ◎ターゲット企業に向けての新規開拓(テレアポ・DM送付・顧客紹介・SNSアプローチ・手紙送付)や商談・クロージング ◎無形課題解決商品のご提案 ◎お客様のコンサルティング ◎サービスのご利用前後のお客様対応・定例MTGといった既存顧客対応 ◎経営者交流会・勉強会の参加等 ◎新規事業・新規商品の開発〜拡販 ■求める人物像: 「ゴリゴリの営業力を付けたい」 「20代で年収1000万は最低でも達成したい」 「無形商材の提案をして付加価値を付けて行きたい」 「お客様の課題解決に向けて様々な商品を売れるようになりたい」 「現職・前職では達成はしていても評価がされない、もっと成果に対して評価されたい」 「数字を追って厳しい環境に身を置きたい」 といった方歓迎です。 ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究(基礎研究) 研究(バイオインフォマティクス)
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4h】 ■業務概要 社内バイオインフォマティクス研究のリーダーとして、クライアントから受託するプロジェクトをインフォマティクス技術を活用してプロジェクトを推進いただきます <具体的な業務内容> ・画像処理・解析シークエンス解析 ・オミクス解析 ・立体構造・相互作用予測 ・合成経路探索 ・分子設計MD・MOシミュレーション ・AI解析(機械学習/深層学習) <プロジェクト例> ・細胞画像解析の自動化、画像処理統合プログラム開発 ・解析パイプライン開発及びRNA-seq解析業務 ・NGSを用いた遺伝子解析法開発、シングルセル解析 ・AI創薬に係るRNN, CNN, VAE, GAN,シミュレーションプログラミング ■キャリア 入社後は希望と適性に応じて社内インフォマティクスメンバーとしてご活躍いただきます。将来的にはメンバーとしての経験を生かしてプロジェクトのリーダーにステップアップいただくことを想定しております。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間5.4h、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社
東京都千代田区神田佐久間河岸
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜web面接OK/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/年間休日120日/残業11h/男性育休率74%/転勤なし〜 ■仕事内容: ALHのPLとして、お客様から依頼された案件を遂行します。 官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画いただきます。 お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発までを自社社員中心のチームにおける開発案件のPLとして案件の進行をしていただきます。 ■業務詳細: ・PMのサポートとしてプロジェクトマネジメント (企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発) ・メンバー育成(技術/組織の両輪におけるマネジメント) ・営業同行(ヒアリング、プレゼン) ■入社後の流れ: ◇チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。 また、2〜3日程度のオンボーディング期間を設け、ALHのPLとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。 ◇案件参加時には、PLとしての役割を担当しますが、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。 ◇約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、ALHのPLとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。 ■豊富なキャリアパス: 企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢があります。 ・PM、シニアPM ・ビジネスアーキテクト ・ITコンサルタント ・CTO(最高技術責任者) ・トレーナー/メンター ・事業部推進 ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ企業! ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向上! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区目黒
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜在宅相談OK/転勤なし/クラウド分野でも技術力・実績◎/健康経営優良法人2023/キャリア、生活を支える具体的な補助多数/東証プライムIT大手SHIFTグループ〜 ■当社/ポジションの役割: ◇お客様からは、「システム全体の最適な移行計画を策定してほしい」「既存システムの詳細な仕様を把握し、最適な移行設計を行いたいが、社内で対応できる専門家が不足している」 など、多様なニーズが増加しています。 ◇特に、現行システムと新システムでの動作の一致が求められるケースが多くありますが、ALHは様々なテスト手法やツールを駆使して、競争力のあるソリューションを提供できると考えています。 ■業務内容: ◇マイグレーション方針の策定 ◇移行計画の作成 ◇フレームワークの調査/選定 ◇プロジェクト計画書の作成 ◇マイグレーションプロジェクト統括 ・経営方針の把握および現場への共有 ・目標達成に向けた戦略の策定 ・メンバー教育 ・人事評価および目標設定 ◇ 組織運営 ・体制の構築 ◇プロダクトのユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ■入社後に期待すること: ◇チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。 また、2〜3日程度のオンボーディング期間を設け、ALHのPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。 ◇案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。 これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。 ◇約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、ALHのPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。 ■働きやすさ: ◇フルリモート相談OK(配属先による) 一部の案件によっては、常時出勤の可能性がありますが、出社と在宅のハイブリッドなど業務可能 ◇残業が少ない※月平均11.32h ◇転居を伴う転勤なし ◇完全週休2日制度、各種休暇制度多数、男性育休率74% ◇在宅補助※1日250円支給 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【外食No1のゼンショーG/年休122日/着実にキャリアアップが見込める環境&休暇調整しやすい環境/夏季休暇&冬季休暇あり!/プライム上場G】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。
湖北精工株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜国内トップシェア製品あり/設計に長く携わりたい方におすすめ!エキスパートになれる社風/設計の完全週休2日制・転勤なし・勤続年数平均16年〜 ◇湖北精工株式会社について 食品用カップの印刷機:誰もが知ってるあのカップ麺やヨーグルトの容器に可愛いデザインや見栄えの良いデザインをプリントする印刷機を国内唯一のメーカーとして設計販売されているニッチトップ企業です。 また、製造メーカーや自動車メーカーなど幅広い業界のお客様に検査機、自動化機器などのオーダーメイド産業機械の設計から設置を一貫して行っています。 ■業務内容: 案件に応じて構成されたチームに所属していただき、スキルに応じて業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: 機械の大小にもよりますが、1つの機械の設計を電気設計の技術者と共に2名〜8名のチームで行います。 社内で一貫して装置を製作するため、ご経験やスキルに応じて仕様検討や要件定義などの上流工程から携わることが可能です。場合によっては、機械の据え付けの際に同行する場合もあります。 ※スキルに応じて年間1案件〜複数案件の携わっていただきます。 ※一案件の期間は数か月〜1年となります。 印刷機関係の商品は同社のブランドで製作しています(売上比率約3割)。その他の機械(残り7割)はオーダーメイドの製品となっており、顧客の要望をヒアリングした上で、同社からも提案しながら、進めていきます。 ■配属部署: 約30名が所属しています。 ■働き方: 平均勤続年数16.1年 残業:20時間〜40時間 休日:年休117日/完全週休2日制 出張:国内外への短期の出張が発生します。※2〜3ヶ月に1回程度 通勤:従業員ほぼ全員がマイカー通勤 ■企業魅力: ・設立80年の国内唯一のカップ印刷機メーカーとして、カップラーメン、ヨーグルト容器等などの身近な製品に携わることができます! ・国内シェアトップのカップ印刷機のみならず、自動車メーカーや製造メーカー向けに多数の産業用機械を販売しており、安定基盤を確立されておられます! ・経済産業省認定「元気なものづくり日本の中小企業300社」に選出されており、成長への取り組みや優れたビジネスモデルを構築している企業として表彰実績がございます! 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
三重県四日市市ときわ
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワキ
埼玉県入間郡三芳町藤久保
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■職務概要: ケミカルポンプをはじめとする流体制御機器の製造メーカーである当社にて、半導体製造装置などに搭載される新製品ポンプのコアとなるモーターの開発をお任せいたします。 ■職務内容: 現在、新製品開発を進めており、世の中にはないポンプを駆動するための新しいモーターの開発・設計をプロジェクトに入り担当します。 将来的には既存品の改良設計も経験しながらモノづくりの幅広い工程を経験できます ※特徴:高回転、高効率、小型、低騒音、低振動 ※電圧・容量:DC24〜72V//AC100〜200V 容量〜1kW以下 ゼロからイチを生み出すような製品開発が可能です。お客様が求める、より効率的に新たなポンプを開発製造するにはどうしたらいいのか、また製品化した後のお客様のニーズに応えていく生産・量産工程の仕組みづくりをしていくのも研究開発の役割です。 ■担当製品: 半導体製造装置や将来的には医療機器にも搭載されるような新しいポンプを担当します ■組織構成: 配属先となる部署は50代、40代、20〜30代前半の社員で構成されております ■会社・求人の魅力 ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です 化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります 当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております ・月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。また、財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ