154418 件
セントラルエンジニアリング株式会社
群馬県太田市スバル町
-
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%】 ■業務内容: 自動車部品の設計業務 ■業務詳細: ・車両部品設計 (シャシ部品、電子電装部品、バッテリー部品) ・モデリング、製図、出図 ・他部署との調整 ・資料作成 ※能力によって最初にお任せする業務内容は異なります。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
〜スキルを磨ける環境◎/創業60年の安定基盤/完全週休二日制(土日祝休み)と長く安定した働き方◎〜 ■業務内容: 自動車部品の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇生産性を考慮した意匠部品設計 ◇ドライブシャフト部品設計 ◇モデリング、製図、出図 ◇他部署との調整 ◇資料作成 ※能力によって、最初にお任せする業務内容は異なります。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
MGキャピタル株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇プレイングマネージャーとして幹部候補募集/未来の幹部人材採用/フレックスタイム制やリモートワーク制度と自由な働き方/年収1,000万円目指せる/年休123日・土日祝休・残業なしでワークライフバランス重視◆◇ ■採用背景: 60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担う同社にて、事業拡大に伴い収益不動産仕入れ営業を募集します。今回の採用は、組織強化と新規プロジェクト推進のための増員です。 <具体的には> 不動産の取得にかかる情報収集、現地調査 事業計画立案、シミュレーション 市場分析、事業の工程管理 PM会社との連携業務 出口戦略の企画、実行 ■組織構成 7名(東京5名/福岡2名)が就業しています。 ■キャリアパス 最初は収益不動産の仕入れ営業プレイングマネージャーとしてスタートし、その後3,4年後をめどにマネージャー、その後役員候補など、同社の幹部人材としてのキャリアアップを期待しています。 資格取得支援制度多数ございます。 ■働き方: 年間休日123日・土日祝・残業なし フレックス制度、テレワーク制度、ワーケーション制度 サポート休暇(ご自身の病気やご家族の介護・看護に使用することが可能)や短日・短時間勤務制度 インセンティブ制度 ■当社の特徴: 当社は60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担っています。所有する土地の有効活用を企画し、テナントの開発や誘致を行うことで、地域の活性化につながるまちづくりを進めています。 シェアオフィス、クリーンエネルギー、空家の再生、不動産賃貸など、様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエント
埼玉県狭山市富士見
450万円~799万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【当社が描く世界観に共感いただける方募集!/土日休み/ベテラン歓迎/マイカー通勤可】 ■採用背景: 大きな変革期の自動車業界/メーカー各社に対し、高い技術力でによって、世界で戦うための新たな成長キッカケをつくる技術集団の一員を募集中。 ■業務内容: 自動車向けデザイン、試作、プレス金型設計(3D)、治具設計、リバースエンジニアリングなどを行う当社にて、ソフトウェア開発(自社製品)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発業務全般 ・製作業務 ・デバック業務 ・修正業務 ■開発事例:Excelを手順書&コントローラーにすることで、CADのコマンドを入力できる機能や、CADのコマンドをExcelの手順通りに入力すれば、金型設計ができるツール等を開発中。 ■魅力: ・会社として新たな取り組みをする事が多い為、社員としても新しいことにチャレンジができる環境です。その為、日々成長を感じながら働くことが出来る環境です。 ・メーカーと一緒に企画から業務を担う為、上流工程の業務に携わる事が可能です。キャリアアップを考えている方や業務の幅を広げたい方、主体性を持って働きたい方が活躍出来る環境が整っております。 ■同社について: アイエントは自動車向けを中心としたプレス金型設計・治具設計・リバースエンジニアリングなどのエンジニアリングサービスを提供しております。 未来に向けて、より競争力の高い商品製作と、生産技術の追及・研究を行っています。 常に新鮮な技術を保有する「フレッシュ&キャラクター事業化」の推進を図っており、他社にはないアイエントならではの「もの創り」をご提案させていただきます。 ■当社が描く世界観/提供する製品の価値: https://www.i-ent.co.jp/image/prmovie.mp4 変更の範囲:会社の定める業務
榎本工業株式会社
静岡県浜松市北区細江町中川
岡地駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜新商品開発のリーダーとしてご活躍されたい方はぜひご応募ください〜 ■業務内容: 新商品開発のリーダーとして榎本オリジナルの小型で高精度な工作機械をベースにして、今世の中にないモノや考え付かない様な発想で、「小型工作機械」市場でトップシェアを狙う商品開発に携わっていただきます。 1から100に商品を大きくするだけでなく、0から1を作る新商品開発のリーダーをお任せいたします。今世の中にない『あったらいいな』というモノ、人が考えつかないようなモノの開発を目指します。世の中をより良くする商品の開発を通じて『省人や省力』の効率化をしていただきます。 ■魅力: ・先人たちが築いてきた「技術力」、そして“常に新しいモノづくりに挑戦したい”という、エンジニアの好奇心や探求心を存分に発揮できる「環境」こそが、当社の大きな魅力だと考えています。 ・多くの「日本初」を誕生させてきた当社は健康経営優良法人に認定されている安定した経営基盤のもとで常に成長につながるチャレンジができる環境となっております。 ■当社について: 当社はオーダーメイド対応可能な専用機、生産設備等を製造しております。 開発、設計から据付まで一貫して行っており、長年培ってきた技術力が評価され、様々な分野に納入実績があるため、会社としての安定感もあります。
株式会社テクノプロジェクト
島根県松江市学園
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
自治体や民間、医療系からのニーズが高くチームを率いる人材を強化するため募集いたします。 これまでの経験を活かし自社プロダクトの開発や新規ビジネスの立ち上げにもかかわるチャンスがあります! ■業務内容: 行政、ヘルスケア、民需の各領域におけるシステム構築および保守プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。(担当するチームの規模は、数名〜10数名程度) プロジェクトは、パッケージ導入から独自仕様のフルスクラッチ開発まで幅広く対応しており、様々なニーズに応じたシステム構築を行います。 また、社会課題の解決を目指して、請負業務に留まらず、自社プロダクトの開発や新規ビジネスの立ち上げにも積極的に取り組んでおり、ヘルスケアビジネスを広く捉えて活躍できる環境です。 特定の技術や業務に精通しつつも、IT以外の領域に対しても関心をもち幅広い知識を有している方、顧客や自社の状況を理解して、能動的に打開策や必要な製品/サービスを考えられる方を求めています。 幅広い業種が対象となるため、多様な経験が獲得できます。 ■所属部署: 143名(平均38歳)、部門定着率97% ■人材育成について: 常に最高品質の技術・サービスと満足を提供できるプロフェッショナルの育成をめざして下記の取り組みを行っています。 ・勉強会や支援制度の充実を図り、情報処理技術者試験を始めとする資格の取得を推進しています。 ・お互いの技術や成果を発表する技術交流の場を設け、優秀な活動や成果を積極的に表彰しています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダー職を経験した後、管理職系・専門職系の幹部社員へキャリアパスを選択いただけます。 ※実務経験・適性・ご希望を考慮します。
エムスリーキャリア株式会社
600万円~999万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Web系ソリューション営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集概要 当社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療の人や組織の課題解決を目的とし、人材マッチングサービスをはじめ、SaaSプロダクトや経営コンサルティングサービス、事業承継・M&A仲介サービスなど幅広く事業展開しています。 そして、「0→1」「1→10」「10→100」すべてのフェーズの事業があり、各事業のビジネスモデルも多岐にわたります。 ビジネスパーソンとしてのスキルアップの観点でもメリットが多く、キャリアの選択肢が豊富にある環境で、市場価値の高い人材を目指しませんか。 ■職務内容 選考ポジションは、ご経験や適性に応じてマッチするものをご案内します。 ※書類選考の通過のご連絡もしくは一次選考の通過のご連絡の際に、選考ポジションをお伝えします。 <アサイン例> ◆医療機関向け採用支援領域 ー[マネージャー候補]アカウントセールス ー[マネージャー候補]営業推進・企画 ◆薬局・薬剤師領域 ー[マネージャー候補]コンサルタント ーキャリアアドバイザー兼法人営業 ー営業推進・企画 ◆医師・医療機関領域 ーキャリアアドバイザー兼法人営業 ■募集背景 当社は、約40のグループで構成されています。 各グループにゼネラルマネージャー(部長)、サービス責任者をそれぞれ配置していますが、現状は複数部門を兼任していることも多く、ミッション達成・事業成長のためには組織の中核を担うマネジメント人材がまだまだ必要です。 そして、3期連続で最高益を更新中の成長フェーズにあり、既存事業から派生させた新規サービス・プロダクトの開発や、まったく新しい事業の柱をつくるための企画・開発のニーズがたくさんあります。 そこで、高い営業スキルをお持ちの方や豊富なマネジメント経験をお持ちの方にジョインいただき、当社の成長を加速し牽引してもらえることを期待しています。 ■キャリアパス 用意された選択肢から希望に合うものを選ぶのではなく、キャリアは自分で切り開いていくという社風です。 ですので、各々のこうなりたいというビジョンに合わせて、中長期的なキャリア形成ができます。 <キャリアパス事例> ・エキスパートコンサルタント ・営業マネージャー ・事業部長、サービス責任者 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境ソルテック
兵庫県高砂市荒井町新浜
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【〜需要増加で売り上げ好調!前年度賞与『年3回・7.5ヶ月』/東証プライム市場の株式会社タクマの子会社/安定した軽軽基盤/土日祝休み×年間休日128日〜】 大気(煙突の煙)、水質(排水)、土壌、悪臭、騒音、振動、作業環境等、環境に関する分析業務を手掛ける当社の環境分析部門において、管理職候補としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ダイオキシン類の測定 本社のラボでサンプルの分析業務をお任せします。使用機器は二重収束型GCMSです。 ■組織構成: 6名(男性5名女性1名、20代1名30代3名40代2名) ■キャリアパス: 将来的にリーダーとなっていけるような方を募集します。管理職候補としての採用のため分析技術だけでなく、サンプリング等にも行く機会が多くなると思います。 これまでの経験を活かし、リーダとしてメンバーの指導・マネジメントにもチャレンジしたい方からのご応募お待ちしております。 ■配属先: 配属先:分析部門 化学・サンプリング・アスベスト・微量分析のいずれかに配属となり、また3年程度で全てをローテーションしていきます。 ■魅力: ◎東証プライム市場上場「タクマ」の環境分析部門として設立。福利厚生はタクマと同水準で長期で安定的に働ける環境です♪ ◎身近な環境問題に精度の高い分析技術と解析力を持って解決できる社会貢献度の高い仕事です♪ 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
◆概要: 経理部門にて、管理会計を担う管理職または管理職候補として、経理部門のマネジメントをお任せいたします。 経理に関する専門性ならびに組織マネジャーとしてのマネジメント力の発揮にも期待します。 ◆主な担当業務 ・支社・支店の事業計画策定、売上・利益の見通し管理、決算編成業務、邸別原価管理 ・後進の育成、指導 ◆採用背景: ・現在、組織構成上若手〜中堅までの人員構成が少ない状況で、更に 向こう数年でマネジメント層を含む多くの経理社員が定年退職することが見込まれているため、今回中途採用にて当社経理部門の中核となる社員を募集することになりました。 ・全社的な経営分析・見える化を推進しており、管理会計はその中心として重要な役割を担っています。そのためにも、即戦力として、見通し管理ならびに自ら企画し、実行・運用・見届けまで中心となって活躍頂ける方を募集しております。 ◆入社後の育成、活躍イメージ ・必要に応じて、住宅業界の業務フローや建設業会計並びに各種システムなどのオリエンテーションを実施、その後、一定期間チーム内の上司・メンバーからマンツーマンでOJTを行いながら当社の業務について習得頂きますので、中途採用で他の業界から入社される方も安心してスムーズに力を発揮 いただける体制が整っています。 ・一連の流れを習得後、担当業務に従事いただきますが、今後のキャリアイメージとしては、他部門を巻き込んだ経営課題解決やマネジメント規模を広げていくことにもチャレンジいただけます。 ◆働き方について ☆部署の平均残業時間 約30時間/月 ・現在は、繁忙期は出社が前提となっておりますが、それ以外の時期については在宅勤務を併用しながら、働き方改革を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業統括マネジャー 広報
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒットブランド/東証グロース市場上場のファブレスメーカー/成長市場へも積極参入/20代〜50代まで幅広く活躍中〜 ■業務内容: ブランド価値向上のためのPR企画からマーケティング施策、カスタマージャーニーを踏まえた体験価値を届ける戦略設計等、企画立案/実行/分析/その次のアクションプランまで、関連各部とも連動したマーケティング活動全般をお任せします。 特に、ウエア事業全体の出店計画立案、店舗全体の収支計画、店舗運営の方針、リソースの配分、顧客満足度の向上施策、マーケティング・プロモーション施策企画などお任せします。 ◇ブランドイメージ・認知の向上 ◇メディア対応・プレスリリース/イベント ◇SNS/広告戦略/効果分析等 ■期待すること: ・様々なプロジェクトの全体的なマネージメント/モノづくり業界でおきる課題や問題を考慮した上で、最適なプロモーションを実行いただくこと ■ポジションの魅力: ・プロダクト企画、開発部門と連動したプロモーション経験を積むことが可能な環境です。 ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができます。 ■当社について: 株式会社MTGは、美容機器と健康家電のメーカーで、「ReFa」「SIXPAD」などの有名ブランドを展開しています。1996年に設立され、2018年に東証グロース市場に上場しました。新規技術サーチや開発にも力を入れて取り組んでおります。 ・ブランド開発力:美容・健康分野で人気ブランドを多数育成 ・多様な製品ラインナップ:美容ローラー、シャワー、ヘアケア製品など ・グローバル展開:海外市場への進出を加速 ・革新的なビジネスモデル:サブスクリプション型サービスの導入 ・顧客体験重視:美容室サロンでの特別な体験提供等 変更の範囲:会社の定める業務
シマダハウス株式会社
東京都世田谷区南烏山
千歳烏山駅
450万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理, ビル管理 マンション管理(技術系)
〜不動産業界のご経験を生かしてワークライフバランスを整えて働く/直行直帰可/福利厚生◎/現場は都内9割〜 ★仕事内容 【具体的な業務内容】 ◇建物管理業務 ・新規物件を受託した際の管理提案(点検・修繕工事など) ・管理物件の管理業務(清掃・業者の手配・日程調整など) ・設備のリニューアル工事提案、現場管理 ・設備トラブル対応(修理業者の手配など) ・リフォームなどの計画の立案・施工中の現場管理など ★オフィス業務3割/現場での作業7割のイメージです。 ★管理エリアは1都3県(うち9割が都内)。物件はマンション・アパートを中心にオフィス・店舗などの商業施設など。 ★各エリアごとに3〜5名のチーム制で管理業務を行います。修繕工事等では作業の流れを管理し、実際の作業は業者が行います。 ★入居者様からの問い合わせ対応はコールセンターが行います。 ★事業概要 当社は、賃貸不動産の建物管理を行う会社です。賃貸オーナー様の不動産運用を総合的にサポートします。 シマダハウス株式会社 世田谷支店では、建物管理/大規模修繕/リフォーム/入居者サポートそれぞれの担当者が、物件やオーナーの投資方針に合わせて、日常管理から管理提案・修繕提案を行い、工事管理まで行います。 賃貸不動産管理の中で、建築・設備・入居者対応など、現場に近い業務を行っている会社です。 また、介護事業を行うグループ会社の施設管理や、住宅のリフォーム事業など、グループ会社のネットワークやこれまでのノウハウを活かした新規事業にも取り組んでいます。 ★働き方について ・フレックス ・有給休暇取得率◎・・80.2% ・残業月平均7.2時間 ・男女産休育休取得・復職実績多数 繁忙期以外は定時退社できる日も多いのでプライベート重視派の方にもピッタリ。 プライベートが充実してこそ、仕事も充実するというシマダグループの考えに沿っています。 ■ 11年連続グッドデザイン賞受賞 グッドデザイン賞は、デザインによって暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。 2014年の初受賞から現在まで、11年連続累計27作品が受賞をしています。 ・葉山うみのホテル ・ガーデンテラス仙川 ・bar hotel箱根香山 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルユニ
東京都千代田区西神田
500万円~649万円
医療機器メーカー 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問
【残業20h程度・完全週休二日・年間休日125日 ホワイトな環境で自身の施工管理経験を活かしたい人にお勧め】 ■職務内容: 医療関連施設の空調に関わる施工管理業務をお任せします。大病院に関わる案件などにも携われるため、非常に高い社会貢献性があります。一人当たり平均3〜4件程度を担当して頂きます。特徴としては手術室・集中治療室の空調設備がメインとなるため、通常の空調設備と異なり、クリーンルームでの管理業務となります。 ■働き方: 当社では残業月20h以下/年休125日/完全週休二日制/万が一休日出勤をする場合は、原則振替休日を取得して頂きます。フレックスタイム制などの人事制度をフルに活用し、働きやすい環境を目指しています。 ■当社の魅力: ・安定&成長企業 1951年設立。医療業界に貢献する老舗企業です。プライム市場上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。 ・「いのちを守る環境づくりのお手伝い」 同社は、全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーです。 お客様は、病院・医療関連施設がほぼ100%。 医療従事者の方・患者さん、そのご家族が過ごしやすい『病院造り』をまるごと提供している点が特徴です。 同社のようなメーカーは日本全国でも数社であり、高い優位性があります。 他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 ・大病院に関わる案件などにも携われるため、非常に高い社会貢献性があります。 ■シップヘルスケアHDについて: 医療機器/設備/消耗品の販売や医療施設の施工、病院/調剤薬局/老人ホームの運営、病院経営のコンサルティングなどの医療・保険・介護の分野に特化したプライム市場上場のグループ企業です。国内調剤薬局売り上げランキングでは10位に入る規模です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
神奈川県相模原市中央区宮下
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【東証プライム上場/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 具体的には下記業務をお任せします。 ◎品質不具合の未然防止活動業務 ・現場での各種チェックシートによる工程監査による評価、及び工程改善 ・グループメンバーと共同で、過去トラ情報のデータ分析を行い工程管理上の不足、不備な対応についての是正 ・工程内で慢性的に不具合が発生している問題製品に対し品質目標を設定し、解決に向けた個別活動を展開 ・サプライヤーに対し潜在的問題・課題に対する改善活動の推進 ◎品質不具合の処置対応業務 ・顧客含む在庫製品の選別や手直しによる初動対応支援 ・現地現物での不具合要因調査による真因追及活動 ・他製品・他工場への再発防止を目的とした、水平展開含む是正対策活動 ■やりがい: ・品質管理について、社内・外問わず、業務や講習会等の経験を積み重ねる事により、生産現場での問題点発見能力及びその課題刈取りのノウハウを習得できます。 ・顧客からの品質表彰や社内の年間表彰等、改善活動の実績をを評価される場とチャンスがあります。 ・品質管理課自体が、課題解決スキルを取得するトレーニングセンター的な役割となっているので、取得後は指導者になるか、関係部署で能力を発揮する事ができます。 ■所属: 品質保証本部 品質技術部 品質管理2課 ■配属組織: ニフコグループ各社と協力会社とのサプライチェーン、及び適切な品質マネジメントシステムの運用により、お客様に最良の商品とサービスを提供し続け、継続的な顧客満足を獲得していきます。品質管理部門には品質をつかさどる部署が2つ存在し、新規製品の立上げ品質を担当する品質技術課と、今回募集する社内外の量産品の変化点管理と製造プロセス管理・指導・顧客不具合を対応する品質管理課があります。
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~799万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
【タイ駐在の経理業務/グローバル企業でキャリアを築くチャンス】 ■業務内容: 本社と連携し、拠点担当として経理業務を行います。 本社方針・社長方針を数値化し、拠点運営へ落とし込みます。拠点KPIの達成状況確認のみならず、自身で活動的に生産側等にも介入をし、軌道修正のフォローまで担います。 本工場では1つの製品カテゴリのビジネスを一手に引き受けており、本ビジネス全般の収益・財務・税務管理を行うことになります。 ※経理のルーティン実務対応はローカルスタッフが対応します。 1.複数拠点に跨る新規事業の管理会計および原価計算 34% 2.SAPシステムにおける原価管理と原価計算の最適化 33% 3.利益計画達成に向けた他部門へ情報提供、助言、促し 33% ※雇用はニデック株式会社ですが、以下へ出向での業務となります。 〇出向先:ニデックプレシジョン精密(タイランド)株式会社 ○事業内容:AI サーバー向け冷却液分配装置(CDU:Coolant Distribution Unit)及びコールドプレート(プロセッサーの金属冷却板)やクイックカップリング(配水管接続部品)などの周辺部品 ○所在地:150 MOO 5, PHAHOLYOTHIN ROAD, LAMSAI, WANGNOI, AYUTTHAYA, 13170, THAILAND ■仕事のやりがい 生産会社の経理として、ものづくりの現場に触れながら一通りの経理業務が経験できます。 現地スタッフとのコミニュケーションにより考え方、価値観、視野が広がります。 国内経理から、海外へ手を広げてキャリアを築きたい方にはとてもマッチする業務です。 管理会計、財務会計にとどまらず、総務、監査対応等、次第に裁量をひろげてはたらくことができます。 本社事業経理部と連日コミュニケーションをとる時間があり、業務/私生活に関わらず悩み事やトラブルに関するシェアをすることができます。 ■組織の特徴と期待する役割 海外拠点(ニデックプレシジョン(タイランド)株式会社 及びその子会社)における管理会計、財務会計を担っていただきます。 管掌範囲としてはタイ2拠点の経理組織(約25名)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
デバイスアンリミテッドジャパン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【コアタイム無のフレックスタイム制で自由度の高いフレキシブルな働き方が可能/中小の製造業企業向けに電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現等の経営課題を解決に導くシステムを開発を手掛けています】 ■業務内容: 当社が開発を手掛けるIoT製品・サービスを提供した顧客およびチャネルパートナーから届くエスカレーションへの対応、「顧客の声」をもとに商品開発の改善提案と導入プロジェクト管理を担当して頂き、ゼロから品質管理部門の立ち上げるフェーズでの業務を担って頂きます。 【具体的には】 ・顧客管理、導入プロジェクト管理 ・各種製品の品質管理 ・エスカレーション管理とUIUX改善提案業務 等 ※米国本社とインドの開発チームとやり取りがあるため、英語での開発調整が必要ですが、メール中心のやり取りが中心のため翻訳ツール等での対応でも可能です。 ■組織体制: 大手メーカーやコンサルティングファーム出身の事業開発本部長(30代後半)と共に対応頂きます。役割の枠組みにとらわれることなく、会社全体をハンドリングしながらスターティングメンバ—としてチャレンジが可能です。 ■当社について: 米国に本社を置くスタートアップで「Bluetooth MESH」という最新の規格に準拠した商品を中堅中小企業向けに開発。中堅中小企業のお客様がより手頃な価格で、かつより簡単にIoTによる事業変革を実現できる事が事業目的です。日本市場を最重要視しており、2022年に日本法人を設立し、販売・サービスを展開。 ■特徴: 昨今、電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現など、中小の製造業企業にとって大きな経営課題となっています。当課題を解決する上で、BLE(Bluetooth Low Energy)MESHという技術を使用し、Co2排出量や電力量を測り、センサー、クラウドの技術を駆使して、ダッシュボード化が可能なシステムを開発。 BLE MESHは、製造現場である工場にある既存の基幹システムには繋がず、電源の引き込みが不要で、無線でデバイスを動かせるため、古い工場でも稼働、対応が可能で、簡単に後付けできる独立した安心セキュリティ・安定通信を、配線なしで実現。月額クラウドサービス料は、非常に安価で利用できる事から、引き合いが増えており、今後事業拡大を見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■業務内容: 半導体関連の商材(FC-BGA基板)の海外顧客や弊社海外現地法人との試作/量産の営業窓口、当社国内工場とのやり取り業務が中心です。(事業戦略・経理・法務等の社内他部門と連携した業務も含みます)また弊社の要素技術を活かした新商材創出や全社商材(特に重点拡販商材)の拡販に向けた国内外問わず、積極的な営業活動に取り組んでいただきます。 ■募集背景・ビジョン: 情報量の肥大化と共に特にデータセンタやサーバー用途で伸長する半導体市場の中で、弊社が扱うFC-BGAサブストレートも今後、事業拡大を目指す方針です。工場のライン拡張に合わせ、得意先へのきめ細かい対応が必須で、得意先からのさらなる信頼と顧客満足度を向上させるため、営業人員を増強します。 ■業務のやりがい: 海外顧客や海外現地法人との折衝や国内工場との調整等、社内外含との関係者とのやり取りは煩雑ですが、営業として狙った商談の獲得や、営業自らが考えた価格や納期交渉等が妥結したときなどは達成感を感じることができます。また海外のお客様や現地法人と一緒に業務を行うことでグローバルな営業活動が可能です。 ■商材について(FC-BGAサブストレートとは) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。
DOWAセミコンダクター秋田株式会社
秋田県秋田市飯島
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) プロセスエンジニア(前工程)
〜転勤なし/東証プライム上場非鉄金属業界大手DOWAのグループ会社/鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開〜 ■業務内容:窒化物半導体材料を用いた、LEDプロセスエンジニア・LED設計技術者として下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇LEDの原材料となる基盤上に、フォトリソ装置・スパッタや蒸着等の薄膜形成装置・エッジング装置を用いて、LEDデバイスを作りこむ工程のプロセス開発 ◇電極材料検討・電極構造の設計やチップ切断等の技術開発でのご活躍も期待しております。 ■秋田市で働く魅力:秋田市は秋田県のほぼ中央部に位置する人口29万人弱を誇る県庁所在地です。日本海と出羽山地に挟まれた自然豊かな環境ながら、県内を代表する都市部として栄えるエリアでもあり、主要ターミナルとなる秋田駅を中心として便利な市街地が広がっています。また市内には秋田新幹線やJR 各線などの交通網が充実する他、空の玄関口となる「秋田空港」も立地。「秋田空港」より飛行機を使って、東京の羽田空港まで約1時間、大阪の伊丹空港まで約1時間40分、名古屋の中部国際空港まで約1時間30分でアクセスもできます。秋田駅周辺では、積極的な都市整備を推進中。県・市連携の文化施設「あきた芸術劇場ミルハス」など、着々と再開発も進められてきています。大型マンションなどもどんどん増えており、特に秋田駅近くでは、さらなる発展にも期待ができます ■同社について:同社の製品は、高純度ガリウム・ガリウムヒ素基板・LEDなどがあります。生活に欠かすことのできないスマートフォンやスマートウオッチ、医療用血液センサなどの身近な家電製品に搭載される化合物半導体材料を国内外の電機メーカーをはじめとするお客様に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社対松堂
愛知県豊川市川花町
電子部品 総合化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜電気電子の業務経験者・自動車設備の業務経験者歓迎!〜 〜年休117日、土日休み、月平均残業15時間程度でワークライフバランス◎〜 ■採用背景: EMS事業(電子基板の製造受託)を展開している当社ですが、当社独自の技術力や生産能力が高い評価に繋がり、業界を問わずお客様から多くを受注をいただいております。そのため電子事業部の生産技術人員を増員いたします。 ■業務内容: 電子基板に入る部品を組み立てる生産ラインや、その工程の設計をメインに担当します。4〜5人のチーム制で業務を行っており、先輩社員がフォローしますので商材知識がない方も安心ください。 【具体的には】 ◇電子基板の生産準備 営業担当から電子基板の図面が共有されるので、どのような手順で生産すれば良いのか、作業手順書を作成します。 ◇生産設備の準備 作業手順が決まったら、生産のために必要な部品や設備、検査装置の組み立て・プログラム設定(数字の入力など)を行ないます。オーダーメイドのため、製品ごとに設備を調整を行います。 ◇試作品の生産 生産設備が整ったら実際に生産ラインを動かし、試作品を生産します。必要であれば、設備のプログラムをを変更したり。量産の準備を進めます。 ※製造は製造スタッフが担当します。 ※1案件にかかる期間は2〜3ヶ月ほどです。 ■入社後の教育について: 現場研修や、先輩社員のOJTを実施いたします。一通りの業務が理解できるように丁寧にフォローいたしますので商材知識がなくてもご安心ください。 ■組織構成: 技術部 生産技術課:21名(20~60代) (1)技術情報G:電子基板の部品表作成、グロバル製造基準の対応、図面の展開 (2)工程技術G(配属先):電子基板の生産工程設計、設備の導入や製造現場への技術指導を担当 (3)検査技術G:電子基板の出荷前検査、設備の製作 ■当社について: 当社はEMS(電子基板の製造受託)をメインとして事業を展開しており、グループ会社内で設計から実装・組み立てまでONESTOPで提供しているため、お客様より高い評価を頂いております。また、海外拠点との連携の上、業界や国を問わない幅広いお客様からの受注をいただいており、不況に強い点も特徴です。
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 プリセールス
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品20種類以上を誇るソリューションベンダー/リモート中心〜 ■概要: AWS/Google/Microsoftといったパブリッククラウド企業とのアライアンス推進と、エンタープライズ企業向けのクラウドインフラを活用した新規導入、運用、改善サービスの事業開発を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇プリセールス お客様の要件をヒアリングし、基本設計までを行います。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案します。 ◇AWSインフラに関する設計・構築 プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を行います。AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案します。ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることができます。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化します。 ◇AWSインフラに関するコンサルティング お客様がAWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、AWSの使用や利用方法についてコンサルティングを行います。EC2を使った基本的な構成から、Lambdaを利用したサーバーレス構成、Docker(ECS)を利用したマイクロサービス構成、自動構築、CI/CDからセキュリティまで、幅広いコンサルティングを行います。 〈お任せしたい主業務〉 ・クラウドパートナーアライアンス推進 ・市場・競合リサーチ ・新規事業戦略/ビジネスモデル策定 ・営業チームと協力し顧客への提案 ■組織の特徴・魅力: クラウド上のデータプラットフォームビジネスでは、各クラウドベンダーからの注目されており、ビジネスとしての期待が高まっている状況です。クラウドベンターとの関係性を強化する環境は整っていることから、クラウドビジネスの成長をご経験を頂くことが可能です。また、新規事業開発も並行してご経験を頂けますので、クラウドベンダーと顧客という一気通貫で、ビジネスが立ち上げるご経験をつむことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
MHソリューションズ株式会社
東京都渋谷区広尾
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎一人常駐なし/社長自身も営業を行い安定して働ける案件をアサイン ◎ブランクOK!自社アプリ開発から受託案件まで多数! ◎残業月11時間×育休産休復帰率100%×リモート×年休125日 ◎オフィカジOK!髪型・ネイルなど比較的自由な職場環境♪ 大手企業の業務システムなどを開発するITエンジニアリング企業にてSE職をお任せします。 ■業務内容: システムエンジニアとして顧客先へ常駐し、言語を使用した開発若しくは業務システム開発をご担当いただきます。 <案件> アプリ開発、金融系、製造系、流通系、ソシャゲ開発、データ分析、業務システムなど(幅が広いため希望が叶いやすい環境です) ■開発環境: ・言語: Java,C#.NET,Unity,batchなど ・OS:Windows,Linux,AIXなど ・DB:DB2,Oracleなど ■組織構成: ・人数:35名 ・平均年齢:34歳 ・男女比:7:3 ・役職:課長(3〜4名)リーダー(10名)メンバー(その他) ■当ポジションの魅力: ・入社時点で希望をしっかり調査し、案件アサインを実施しています。入社後も定期的な面談を実施します。 ・徐々に上流工程へスキルアップしていただくことが可能です。汎用性高く高度な技術者へ成長できる環境です。未経験で入社し、入社2年で役職がついたメンバーもいます。 ・大手企業の案件が多数あります。お付き合いが長く関係性が良好なため、常駐先の労働環境も安定しています。 ■当社の特徴: 当社の社長は、ヒューレット・パッカード社にて勤務後、同社での同僚と共に当社を立ち上げました。外資出身ということもあり創業当初から社員の働きやすさを重視し「定年まで開発に携われる会社」を中核に据え経営を展開しています。
株式会社スピナ
福岡県北九州市八幡東区平野
450万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜土木施工管理や造園施工管理の経験を活かして活躍できる!シニア層歓迎!/残業20h程度/西鉄Gで安定して働ける環境◎福利厚生で西鉄バス・電車が乗り放題!〜 ■募集背景: 現在当社では営業担当の高齢化が進んでおり、組織の若返りと次世代リーダーの育成が急務となっています。そのため、営業の経験を持つ若手〜中堅の人材を募集し、新たな風を取り入れることで組織全体の活性化を図りたいと考えています。 ■業務内容: 主に北九州市内の公園や、企業内緑地帯、西鉄系のビル・マンション内などの緑化造園工事の施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・造園工事の施工管理 ・見積書の作成など ※工事作業自体は協力会社が行います。 ■案件について: 造園工事内容は、まちなかの公園や、マンション・住宅当の樹木施設管理や、企業の緑地帯などがメインです。建築事例についてはこちらをご確認ください。 https://www.spina.co.jp/business/green/ ■組織構成: 20代〜60代の計13名が在籍しています。 一番にチームワークを重要視している職場です。人数構成の多くは、作業部隊となるので、安全と報連相を常にお互いにかけあっています。 \ポジションの魅力/ ◎不動産事業を中心として堅調に事業成長をしており、売上の7割が不動産事業のため安定しています。 ◎直近では、八幡東区平野地区に『皿倉テラス』をオープン! ◎堅実な社員が多く、コミュニケーションも活発で大変働きやすく、定着率もよい職場です。 ■当社の魅力: 1953年5月に八幡製鉄所(現:日本製鉄)の子会社として創業し、現在は西日本鉄道株式会社の子会社として、北九州市にて不動産賃貸事業を主とした総合サービス業として事業展開しています。直近では、八幡東区平野地区に『皿倉テラス』をオープンし、ビジネス・暮らしのアメニティを提供し地域の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタエコノス
兵庫県三田市テクノパーク
650万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜業界トップクラスのシェアを保有/東証プライム上場グループ/年間休日125日/新三田駅から社バス運行/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ゴミ収集車、バキュームカーなどの環境衛生車輛の工程管理およびマネジメント業務(ライン課長職)をお任せします。 ■業務の特徴: ・自動車部品の製造プロセス全体を管理し、車体の組み立てから完成までの工程を管理していただきます。 ・オーダーメイドで自動車部品を製造しており、ライン生産ではなく、1台ずつ個別に対応しています。 ・生産技術部門は別にあるため、生産計画の策定は範疇外となりますが、工程のスムーズな進行をサポートしていただきます。 ■組織構成: 配属先には、30代を中心とした10名程度のメンバーが活躍しています。 ■事業内容: 地球環境問題を最重要課題のひとつとしてとらえ、環境保全車両の製造・販売を通じ、暮らしの環境と自然を守る一端を担っています。長年に渡って環境保全車両メーカーとして歩みつづけ、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな“地球環境技術”へと発展させ、確かな回答としての製品を、次々と生み出しております。各支店・営業所を通じ、お客様と直接お取引きを行うことにより、より近い距離で、本当に必要とされる製品の製造・販売を行えるのも当社の強みです。これからもモリタエコノスは、お客様の為、環境の為に、真摯な姿勢で尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【業界不問!設計もしくは施工管理経験をお持ちの方/年休123日/月平均残業15h(繁忙期除く)/フルフレックスタイム制度】 ■部署ミッション: ・食用油脂の生産の根幹を司る部門です。 ・横浜工場は、国内6カ所の生産拠点の1つとして油脂の製造から充填包装を担っています。 ■お任せする予定の業務: 下記の業務を軸に、スキル・ご経験に応じてプラントエンジニアリング業務をお任せします。 1)生産技術の設計・改善施策の立案と実践、設備投資計画の策定と管理(製造部門、生産戦略立案部門との連携) 2)機械・設備更新に関する実務(図面作成、新設備の据え付け、メンテナンス、保守・運用・更新計画など) 3)社外工事業者・機械メーカーとのやり取り(機器選定、外部業者の選定・交渉) ※工場の設計計画から試運転・保守業務まで幅広く携われる点が魅力です。 ■組織構成: ・工務課は約10名ほどの組織です。20代後半から40代の社員が中心に活躍しています。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 食で未来によろこびをを」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生で離職率低い優良体質 ●ITでオフィスを元気に!圧倒的商材力と知識でお客様を支える◎ ■業務内容: 独立系大手SIである当社にて法人顧客に向け、キーテレフォン(ビジネスフォン)を中心とした通信機器や、web会議システム、TV会議システム回線等の企業内総合通信インフラの導入を提案します。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、当社が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ※顧客課題解決に向けた複合的なソリューション展開を目指し、社内外関係者と協力しながら、真の課題解決に挑戦頂きます。 ※案件にもよりますが、1名〜数名程度で連携して業務を行います。 ■組織構成: 人員:5〜10名ほど 役職:課長、係長、主任、一般社員 年齢:22歳〜45歳 課内の雰囲気:比較的若いメンバーも多く、この先みんなで成長していきたいと思えるような職場です。先輩やアシスタントの協力を得られつつ、学ぶ姿勢があれば成長の機会を多く得られます。 ■仕事のやりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する当社の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜内装未経験者も歓迎/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/グループ全体での年間PJTは11,800件以上/商業施設やホテル、エンターテイメントなど幅広い市場の案件があり、1社で経験の幅を広げることが可能/年間休日120日/土日祝休み/リモート可/家族手当や住宅手当有〜 ■業務概要 基本設計をもとに内装施工管理業務に従事していただきます。 具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。 ■扱っている市場: 総合ディスプレイ企業として、限定的ではなく幅広い分野の案件を担っています。 大型商業施設、ホテル、エンターテイメント、PR施設、ワークプレイス、専門店(飲食・物販)、美術館、博物館、水族館など 配属市場についてはご希望とご経験をお伺いし決定します。将来的に関わる市場を変えて1社で幅広い経験を積むことも可能です。 ■魅力点: <大きな規模の案件に携われる・1社で幅広い市場の経験が積める> 様々な市場のプロジェクト、注目を浴びている施設の業務に携わることができ、現場管理業務だけでなく社内外関係者と様々なコミュニケーションの中で特殊な空間を創り上げ大きなやりがいと達成感を得ることが出来ます。また、総合ディスプレイ企業として幅広い市場を扱っているため、担当市場を変更し経験の幅を広げることも可能です。 <土日祝休み・福利厚生充実で働きやすさ◎> 年休120日・土日祝休み・リモート可、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げ、残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。また家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。これだけの高い顧客満足度を支えているのが「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ