158278 件
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
-
500万円~899万円
機械部品・金型 電子部品, 光学設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【新規開発】 小牧市にある本社を拠点とし、韓国の共同研究開発先と光通信用部品の新規開発・設計を行って頂きます。 語学力を生かし、海外と国内を行き来しながら、まだ世に出ていない製品の新規開発業務を行うことができます。 【つくるモノは?】 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。 光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。 光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 【業務詳細】 光通信用部品の開発をご担当いただきます。 スキル・ご経験との要相談となりますが、構想設計から評価まで携わっていただきます。 ■試作品の設計・開発・評価 ■量産設計品の設計・開発・評価 【お仕事の流れ】 ▼打ち合わせ →配属チームメンバーとマーケット分析、新製品のアイデアだし、それを実現するための技術情報についてディスカッションを行い開発計画を立案します。 韓国の共同研究開発先と立案した開発計画書をベースにディスカッションを行い具体的作業計画への落とし込みと定期的に進捗管理を行います ▼設計 →ディスカッションしたアイデアを元に、3D/2D CADを用いた機械設計からCAE解析や光学シミュレーションを用いて基本設計と性能予測を行います。 ▼試作 →作成した設計図をもとに、実際に製品を組み立てて動作の原理検証を行います。組立に関しては、自分で行う場合と製造部門へお任せする場合があります。 ▼評価 →試作した製品の性能評価結果をもとに、改良が必要な項目の抽出と設計変更を実施します。 試作と評価の作業を繰り返し、製品の設計完成度を高めていきます。 求める性能に達することが確認された開発品に関しては、技術部門、製造部門、品証保証部門とともに、デザインレビューを通じて生産に向けた検討を進め、商用化を目指します。 ※開発期間はモノにより様々ですが、まずは2-3年程度のプロジェクトに参加頂ける方を募集しています。 ※月0〜1回程度、1回あたり2日〜6週間程度の韓国出張あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
兵庫県高砂市高砂町宮前町
450万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社では新規事業や既存事業の生産性向上に向けて国内外での様々な設備投資プロジェクトを計画しており、サステナブルに繋がるモノづくりのDXとカーボンニュートラルの実現を目指しております。 これらの計画への対応や既存建築設備の維持対応のために、人材強化を図っております。 <具体的な業務内容> 化学工場の生産施設、研究施設、インフラ等を対象とした以下の業務をご担当いただきます。 1)新規建設(増改築含む) ・建設企画:建設要求事項取り纏め等 ・設計:基本設計・実施設計図書の取纏め(外注の場合もあり) ・発注:設計施工発注(一括・分割双方のケースあり) ・工事管理:建築主の視点による安全管理、コスト管理等 2)維持管理 ・事後保全対応、保全計画、劣化調査等 <配属先組織について> 高砂工業所エンジニアリングセンターエンジニアリングチーム <やりがい> 土木建築エンジニアとして、設備計画の基本構想から設備取得までの一連のエンジニアリング業務を遂行できることに加え、自らの考えを反映さえたモノづくりの実現に寄与できることが醍醐味です。国内外の多岐に渡る分野のプラント設計・建設に携わることで、技術力とマネジメント力の向上が可能です。 <出張> 担当するプロジェクトやミッションによっては、国内外の当社グループの工場への出張可能性があります。 ※目安:概ね年に数回程度 <キャリアパスについて> 高砂工業所における設備取得案件を経験しながら技術力を拡大いただきながら、いずれは国内外の大型案件に携わっていただきたいと考えております。適性や志向も踏まえながら、土木建築のスペシャリストや組織管理者としてご活躍いただくための業務経験や成長機会を提供させていただきます。 <事業内容> ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
サークレイス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
●クラウドソリューションのコンサルティング・導入・運用サポート等を行う企業 ●生成AIやMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせ最適なソリューションを提供 ●リモート可/実働7.5h/完全土日祝休み ■業務内容: 顧客のビジネス課題やシステム開発の問題を解決するリーダーとして、提案フェーズで営業およびプリセールスチームと協力し、生成AI技術とMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせて最適なソリューションを提供します。プロジェクトマ ネージャーとして、プロジェクトの獲得および全体管理を担当します。プロジェクトの全フェーズでステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクト目標を達成し、顧客満足度を向上させます。 ■業務詳細: ・提案フェーズから営業およびプリセールスチームと密接に協力し、顧客の課題を深く理解し、RFPの作成および要件定義プロセスをリードし、最適なソリューションを構想します。 ・Azure OpenAI、Microsoft Copilot、Microsoft 365、およびMicrosoft Power Platform、iPaaS製品などのツールを活用して、顧客の課題に効果的に対処するプロジェクトを推進します。 ・内部および外部のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの円滑な進行を図ります。 ・チーム内のリソース配分およびスキルマッピングを管理し、プロジェクトメンバーの最適な配置を図ります。 ・プロジェクトからの成功事例やベストプラクティスを蓄積し、トレーニングイニシアチブを通じてチームのスキル開発に貢献します。 ・サービスのスケーラビリティを拡大し、デリバリーサービスの品質を向上させ、組織内での知識共有を促進します。 変更の範囲:会社の定める業務
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~599万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\2024年4月から新規事業としてスタートした「実需用不動産の売買仲介」ポジションにてプレイヤー増員!リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開◆従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業◆フレックス制◆恵比寿駅チカ◎/ 実需用不動産の売買仲介の一連の流れをお任せします。慣れてきたら業務の効率化や改善提案などにも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 今までの経験や知見を活かし、キャリアプランに合わせて、将来的にはチームマネジメントもお任せしたいと考えています。 <具体的には> ・お客様からの希望や条件のヒアリング ・物件に関する情報収集 ・物件の内見等のサポート ・仲介時の価格交渉、クロージング ・契約手続きや書類回収 ・売却業務(物件の査定・媒介契約の締結・物件販売) <特徴・魅力> ◎実績次第で上のポストを目指すことができ、少数精鋭部署のため個人の実績が業績にもダイレクトに反映されます。報酬・役職UPにも天井なくチャレンジし続けることができます。※実績に応じて年2回の人事査定を行います ◎当社の実需売買事業とリノベ再販事業の広告の役割を果たす「Instagramアカウント」の企画〜撮影〜編集〜投稿を、自分たちで内製化して運用しています。営業スキル以外に新たに「自分のキャリアの武器」を身につけたい方におすすめです。 ◎扱う商材の価格帯は5,000万円(場合によりもう少し低いものもあります)〜2億(タワーマンションのイメージ)、商材のタイプのそれぞれの割合は、エリアが首都圏メインなのでマンションが殆どですが、郊外の戸建てなども紹介により取扱もしています。(戦略的にマンションがメイン)また、SNSを活用した流通構造の構築や、新しいサービスもリリースしていきます。 ■配属組織: 20代半ば〜30代前半の若手メンバーで構成されており、全員業界経験・中途入社です。 マネジメント/育成に長けている管理職メンバーが「若手が活躍できる環境づくり」を徹底しており、入社時期や年齢に関係なく「自分のアイデア」を形にしやすいボトムアップな雰囲気のある部署です。 不動産業界にありがちな「トップダウン環境」から脱し、裁量・主体性を持って働きたい方におすすめです。(土日休み・火水休みなど、個人の状況により休日調整が可能です) 変更の範囲:会社の定める業務
金子コード株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 東京銀座にある「GINZA SIX」に店舗を構える「Signature」にて、店舗での接客や管理をお任せいたします。「Signature」は、着物等の日本伝統工芸を使った食器や国産キャビア、貴重なワイン・紅茶・菓子、一流シェフとコラボした高級食材を使った食品など、特別な商品を扱うお店になります。店内には販売している食器・食品を楽しめるイートインコーナーもございます。 ■こんな方におすすめ: 当社はワンランク上の「食」にこだわる特別な品々を取り扱うセレクトショップです。季節に合わせてラインナップをアレンジしながら、お客様におもてなししたい方はぜひご応募ください。 ■働く環境: 2019年に本社ビルをリニューアルいたしました。 2022年冬にGINZA SIX店をオープンし、販売の拡大を図っております。 ■当社について: ・当社は電線・ケーブル事業並びにチューブ・メディカル事業を展開しております。ロボット、工作機械業界などに向け各種制御用ケーブル、医療業界に向け医療用カテーテル・チューブを提供しています。新規事業として食品・飲食事業も取り組んでいる挑戦心溢れる企業です。 ・国内の各工場や営業所、販売会社が一体化した生産・供給ネットワークを構築。また、海外進出を果たしている日本企業のニーズに迅速に応える為、中国にも生産・営業拠点を開設し国内と海外を一つに結んでおります。 一貫生産体制・海外自社工場等により、顧客の事業をサポートしています。 <取引先> 東日本/西日本電信電話(株)、富士通(株)、日本電気(株)、ヤマハ発動機(株)、沖電気工業(株)、(株)日立製作所、富士フィルム(株) 他多数 ◎挑戦する会社です 電線だけでなく、医療用カテーテルから国産キャビアまで、これまで培ってきた技術を新しい商品に生かしております。新規事業である高級ワイン事業は、当社の「国産キャビア」が海外レストランのシェフから高い評価をいただき、それをきっかけに繋がりが生まれて事業としてチャレンジしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニアスキルを高めたい方必見!教育体制充実◎/派遣後も安心の面談設定/全社員の90%以上が技術者!他部門も技術者をサポートする体制あり】 ■業務内容: 取引先企業にてスキルに合わせたソフト系エンジニアとしての業務をお任せいたします。配属案件が豊富にございますので面談ですり合わせを行いながらマッチングを図りますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています 営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 ■当社について: <事業内容> プラスチック素材を中心とした製品デザイン・設計開発業務を行う“エンジニアリング企業”。「技術派遣業務」と「受託設計業務」の2事業を主体としています。 <高度な技術力> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社。 派遣だけでなく、元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウがございます。また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバー
和歌山県和歌山市榎原
500万円~799万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜BtoC案件を最上流から手掛ける約130名のSI/ARスマートグラスなど先端案件も保有/自社パッケージ保有〜 ■MISSION:要件定義から開発/テストまで一気通貫で担うチームにて、顧客折衝/計画/管理をお任せします。 初めは現状のPMについて業務いただき、徐々にPMとして案件をお任せ致します。 ・2〜5名程度のチームマネジメント ・WBSの作成/計画立て/設計書のレビュー/コードレビュー ・顧客とのミーティング ■組織体制:System Solution事業部 ・・・PM1名(35歳/中途)+PL(42歳/中途)+PL(28歳/新卒)+メンバー10名ほど+BP ■案件概要: ◇大手電機メーカーが手掛けるポスレジと連携したシステムの導入/開発案件(エンドユーザーは飲食店や小売店が多く、要件定義から担当。プライムとして請け負っており、案件終了後も予約管理/勤怠管理/人事労務システムの開発など追加での受注をいただくケースが多いです。また、コロナ禍では、QRコードで携帯にメニューを表示できるサービスの開発も増えています。) ◇タブレット・スマートフォンアプリ開発(Android、iOSの化粧品会社向けの店頭商品案内アプリケーション、プロモーション映像連続再生機能や案内表示機能、商品絞りこみ機能などを実装、来店したエンドユーザー向け効果的な商品プロモーションなども行う事が可能。) ◇和歌山の病院と手掛ける、スマートグラスを活用したARシステムの開発 ◇Pythonによる電力の需給予測システムの開発 ■業務の魅力: 【BtoC案件多数】案件の割合的にサービス業向け案件が多数。ご自身の手掛けたサービスが、飲食店やフードコート、小売店で使用されます。ユーザー目線でよりよいシステムの開発が可能をお任せします。サービス系の開発の経験を積むことが可能です。 【最上流経験】エンドユーザーとのミーティングを通じて顧客の課題をヒアリング、課題解決力が身に付きます。また、開発チームも3〜5名と少数精鋭のため、一人一人の裁量は大きいです。 【キャリアアップ】受託開発のため、案件の言語は様々。(PHPやPythonは割合として多い)バックエンド・フロントエンドどちらに関わる事も可能なため、エンジニアとしてのキャリアを築くためには非常に恵まれた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大鉄工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
550万円~899万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜JR西日本グループ/案件や会社規模UPしたい方へ!/残業45h以内※勤怠管理は徹底!/福利厚生充実〜 \\鉄道建築工事を得意とし、JRグループで最大級1000億円売上げの当社で、増員採用// ◎住宅、非住宅など、1社で幅広い経験を積める ◎「こんな物件担当してみたい!」という意見発信もできる※半期毎の面談制度有 ◎転勤は制度上「当面なし」ですが、実態は発生機会は少ない(ご家族の事情などもしっかりヒアリング!) ■業務概要 建築部門の施工管理(安全・品質・工程・コスト等) ■工事内容 【構造】RCが基本 【工事内容】住宅・RCマンション(分譲・その他)※官公庁案件も適宜あり 【エリア】東海地区 名古屋市内中心 【案件元】全国規模のデベロッパー/元請け 【受注金額】5~20億円 【新築:改修の割合】9:1 【新築案件の工期】半年以上、1年以上など ■組織構成:★★30代・40代活躍中★★ 中途採用の方々も第一線の責任者として活躍中! まじめで人当たり良い方が良い社風 新卒採用も行っているため幅広い方がいます。 ■働き方:★★ここも魅力★★ ・年間休日124日 ・基本土日休み 【転勤】制度あり 本人希望を最大限配慮 ※実態はほぼなし 【夜勤】なし 【休日出勤】土曜の頻度1回〜2回/月、日曜0回 ※休日出勤の平日代休も取れています *年末年始、GW、夏季(お盆)は、長期休暇(約7〜9日の連続休)を推進中 【残業】基本45h以内 ・36協定の範囲内/残り6か月は75時間まで ※法令違反なし/もちろん残業代も支給 ▼以下、残業削減できている理由です▼ (1)JR西日本系列案件:働き方に対して「尚」厳しく管理。発注者側に考慮していただける状況 (2)公共工事:工期しっかり確保している案件多 (3)民間案件含め、過去と比べ近年は人員配置増強。一人当たりの業務量削減 (4)iPad導入で施工図管理、工程管理等 (5)直行・直帰可 ◆キャリアアップ支援 ・給与や昇職・昇格等の待遇面でも新卒入社メンバーと分け隔てなく評価。プロパーだから、中途だから、はありません。実力評価の環境。 ・自社研修センター『実体験型研修施設』有!実研修型で若手所長向けの研修も。無理なくステップアップできる仕組み◎ 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト 統計解析
【11期連続増収・増益/所定労働7.5h/リモート・フレックスあり/有給消化率91.8%】 ■業務内容: 主に製薬企業のお客様を担当いただく予定です。 医薬品開発の申請関連業務の技術者としてプロジェクトを担当いただきます。 技術者として、SAS(Statistical Analysis System/データ解析や統計分析、解析結果の可視化などを行うことができるパッケージソフト)を用いた統計解析や治験データのCDISC対応(※)などの業務をお任せします。 ※CDISC:医薬品の臨床データ及びメタデータの電子的な取得、交換、申請、アーカイブ化を支援する国際的な業界標準を確立する非営利の臨床データ標準化団体 <関連URL> https://www.scsk.jp/product/common/sas/index.html ■働き方 働き方改革を推進しており、テレワーク、残業20時間程度、有給取得率91.8%の非常に働きやすい環境です。 ■魅力ポイント: 当社が総合IT企業であるため、臨床試験領域の解析支援のみならず、臨床試験業務の高度化、DX推進、データサイエンス事業への参画も可能です。 自身で企画立案しサービス化し、マーケットに広げるという一連の経験からより広いスキルを身に付ける事が可能です。 業務遂行を通じて社会的意義を体感しつつ、当該領域におけるスペシャリストとしてのキャリアを形成することができます。 ■研修制度: 個人のスキルに応じて、弊社独自の教育プログラムを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
電子部品 半導体, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<売上1兆円超、営業利益4000億円超、設備投資6000億円。日本発のフラッシュメモリを世界に発信する大手半導体メーカー/次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)など福利厚生充実> 【採用背景】 当社は2019年10月1日より、東芝メモリ株式会社からキオクシア株式会社として生まれ変わり、より新たなステージへの挑戦をスタートしました。 独立を経て「社内体制の再構築」という大きな変革期のステージにある当社にて、資金調達・管理といったファイナンス領域のプロフェッショナルとして活躍していただける方を新たにお迎えしたいと思っています。 【お任せする業務内容】 財務部における資金・ファイナンスのプロフェッショナルとして、以下のような業務をお任せします。 海外売上比率が約90%に達する当社の経営を支える、機動的な資金戦略を担っていただきます。 ・資金管理 ・外国為替取引 ・キャッシュマネジメント(グループ会社間の金融取引、海外現地法人の金融取引支援・管理など) ・銀行・証券会社など金融機関との折衝・交渉対応 【業務のやりがい・魅力】 半導体産業は設備投資など資金需要が旺盛な業界ですので、常に先の事業戦略を考えながら業務を遂行する必要があります。 そのため、ルーチン業務だけでなく、社内外のあらゆる関係者との円滑なコミュニケーションを図りながら主体的に業務に取り組むことが求められます。 【キャリアパス】 基本的には資金・ファイナンス領域のプロフェッショナルとしてのキャリアアップを目指していただきます。 【配属先の働く環境】 ・平均残業時間:30時間/月 ・キオクシア本社、田町になります。駅近で新しいオフィースビルです。 【キオクシアでの働き方】 柔軟に働けるフレックスタイム制です。 休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)です。 長期休暇もとりやすい環境です。 【キオクシアで働く魅力】 ・一つの改善の成果が会社の利益に直結 ・半導体はあらゆる技術の結晶で、自分の専門・経験を活かせるフィールドも多岐に渡る ・世界の先端技術を吸収できる ・会社の変革期に当事者として立ち会える 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAサーモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
受託加工業(各種加工・表面処理), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜残業少なめ、年休121日、手当充実◎/東証プライム上場企業のグループ会社/事務所、工場など幅広く業務担当〜 ■業務内容: ◇当社全体(本社・工場・関係会社含む)の労務業務全般をお任せします ◇入社後は主に給与関連を担当しますが、幅広く労務に関する業務も担う予定です。 ■業務詳細: ◇給与計算、社会保険手続き、勤怠管理など ※国内・海外各拠点・関連会社に在籍する各従業員についてご担当いただきます。 各拠点の事務課とも連携いただきます。 ■部署: 企画室全体で12名程度です(経理・給与間で兼務あり) そのうち、経理担当3名(グループリーダー50代、メンバー20代)、給与担当4名(リーダー40前後、20代〜40前後くらい3名)です。 ■残業: 繁忙期を除き、1か月あたりの残業時間は長くても「勤務日数×1時間」程度です。 ■当社の特徴: 特に需要の大きい浸炭処理装置の分野では、国内でもトップクラスの実績を誇っています。近年では、汎用品だけでなく、お客様のニーズを見据えた新製品開発に注力しており、従来のバッチ炉と同じスペースで生産性を3倍に向上させた小型連続炉や、部品用連続窒化炉、省エネルギーを実現した次世代型減圧浸炭炉など、お客様の生産現場における課題を解決する高機能製品の開発によって、競争力を高めています。 ■熱処理技術と当社: 熱処理加工においては、業界トップクラスのシェアを誇り、その高い技術力で業界を牽引する存在です。自動車業界における鋼板の熱処理加工は、自動車の安全性、耐久性を維持する重要な工程です。各部品の形状、用途により、炉の形状や大きさも変更する必要があるため、現在も複数のプロジェクトが同時進行しています。
フジケンエンジニアリング株式会社
埼玉県春日部市豊町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 設計(建築・土木)
◎13年間で売上2倍!火力・発電施設などインフラ案件が多く景気変動の影響が少ない安定企業 ◎年間休日123日/月平均残業時間20時間以内/転勤無し!/直行直帰可 ◎平均勤続年数17年/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼、石油化学等各種プラント設備の建設並びに点検・補修工事の監督業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・工程・安全・人員・品質管理 ・協力会社の手配や折衝 ・資材・工具の手配 ・見積り ■働きやすい環境: ◇年間休日123日(土日祝休み) ◇直行直帰OKで柔軟な働き方 ◇車通勤可 ◇業務の約9割が関東圏で、転勤はありません ◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。 入社後まずは、発電所や安全管理について2週間ほど学んでいただきます。 その後、現場にてOJTにて教育をいたします。 ただ見て覚えるだけでなく、先輩・上司が細かく指導。その様子の報告を社長も確認し、マネジメント層にフィードバックするなど、会社全体で若手の成長をサポートする体制が整っています。 ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
三本珈琲株式会社
千葉県千葉市中央区長洲
本千葉駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自社コーヒー・食品の営業/将来的なキャリアアップを目指せる/自由度の高い営業/社内の風通し、コミュニケーション◎/お客様との長期的な関係性を築ける/業績好調・過去最高売上を記録】 ■業務内容 同社の営業兼配送担当として、自社製造コーヒーや仕入品の食材、消耗品の提案をお任せします。コーヒーメーカーと食品商社の二つの顔を持ち、お客様ニーズに合わせて様々な商品を提案可能です。 ■具体的には、 ・既存顧客ニーズに基づいたコーヒー、仕入食品の提案営業 ・受注商品の納品、配送業務 ※週1〜2回は配送と提案で取引先に伺います。お客様との距離感が近く、関係の深さや親密度が高いです。長期的な関係性を持ち、仲良くなると新出店や新メニュー開発等で頼って頂くことも多く、非常に介在価値の高い営業ができます。 ※その他、新規顧客開拓などを行うメンバーもおり、営業スタイルに関しては自由度高い環境です。 ■担当顧客 アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■将来のキャリアパス ゆくゆくは支店長をお任せすることを想定しています。およそ3〜5年程で昇格することが多いですが、実力次第で最短2年で支店長をお任せするケースもあります。支店長として、通常の営業も行いながら、メンバーの育成、営業所の売上管理、営業戦略立案なども携われるやりがいのある仕事です。 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), レイアウト設計 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■11月、12月入社歓迎! ■大手グループ会社での国内原子力発電所電気計装製品の保守・改修業務 ◆業務内容 ・電気計装関連製品の保守,修理,改造工事等のプロジェクト業務 原子力プラントの電源(配電)計画及び関連する電路設計 ・原子力発電所向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等) ・燃料サイクル施設向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等) 担当製品 原子力発電所向け遠隔作業用装置(燃料昇降装置、原子炉内主要機器を移送するための吊具・掴み装置・昇降装置) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
タマホーム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【半導体テストにおける重要な部品の「マイクロコンタクタ!」】◇幅広い業界と取引・幅広いポートフォリオで安定性◎/社宅制度など手当充実/社内公募制度で自らキャリアを選択】 ■業務詳細: 世界トップクラスのシェアを誇るばねメーカーにて、法人向けに当社製品の提案活動をお任せします。 日常的に海外工場とのやりとりも発生しますので、英語力が活かせるポジションです。 <業務詳細> ・受注活動や見積もりの作成 ・技術者と連携してお客様との調整(技術打合せ) ・客先工場との納期調整折衝 ■採用背景: サーバー、データセンター向けの受注が好調による組織強化を図ります。 ■取扱製品・組織の特徴: 日常的に、生産拠点でもあるタイや海外の工場と直接デリバリー調整などのやりとりを行う為、英語力を活かしていきたい方にオススメです。 当社が独自に開発したマイクロコンタクタは、半導体ウェハーや半導体パッケージの電気特性テストに使用されています。各種製品は、自社工場で生産しており、お客様のニーズに合わせたカスタムデザインが可能です。当製品は国内外含めて多くの顧客に信頼をいただいており、製品のさらなる拡販といった営業ミッションをダイレクトにかつグローバルな規模で実感できるやりがいの高い業務になります。 ※世界中の半導体製品メーカーやその関連企業に提供。 ■業務の特徴・魅力: ・お客様の購買部門だけではなく、設計や品質保証、生産部門など幅広い人と接する ・見積を作る際に戦略的な仕様や自身で考えた設計案を盛り込める ・自分の営業活動がキッカケで開発された「自社製品が搭載された商品」が見られる。 ・日本発条の技術を新しい分野のニーズに生かすことができる ■ニッパツの特徴・魅力: ・ばねの開発や生産で培った自慢の技術を磨き応用し続け、国内・世界トップクラスのシェア製品を多数保有する東証プライム上場メーカー ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力。 ・1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・在宅ワークは週2回程/フレックス制度あり、年間休日120日以上/有給消化率96%(2024年度時点) 変更の範囲:会社の定める業務
SocioFuture株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, UI・UXデザイナー
(雇入れ直後) 新サービスの立ち上げ、事業推進において、UXデザインをお任せします。 <仕事の魅力> ・より良いシステム開発のため自由な発想や意見が求められるポジションです。 ・経営/事業戦略から携わることもあるため、単なるシステム開発プロジェクトではなくより幅広い経験を積むことができます。 ・新規事業専任の部門に所属となります。既存システムをお任せすることはありません。 ・既存事業の安定した基盤の中、新規事業に携わることができます。 ・株式公開をしていないため、自社の成長や新たな取り組みに対して積極的な投資を行ったり、社員へ還元できる環境です。 ・ご自身の希望するキャリアパスに沿って管理職、スペシャリストなどを目指せます。 <お任せしたい業務> ・スキルやご経験によってお任せする内容は柔軟に変更いたしますが、UXデザイン業務全般を担っていただきます。 ・新規事業の大筋は決まっている状態ですが、どう実現するかは自ら決めていただくことができます。 ・企画部門・開発部門と上流のフェーズからコミュニケーションを取っていただくため、「ただ上から指示されたものを作る」にはなりません。 <お任せするシステム例> ・公共向け新規システム(DX中心) ・ヘルスケア関連システム(健診予約システム等) 他 ・上記の他にも、中長期的に健康関連のアプリケーションの開発も検討しています。 ※新規事業で詳しく記載ができないため、詳しくは面談でお話しいたします。 <その他当社プロジェクト例> 下記プロジェクトをお任せすることはありませんが、一例としてご紹介いたします。 詳細は弊社HPをご覧ください。 ■行政機関向けDX支援サービス「GovCheck」 ■犯罪抑止ソリューション ■預貯金等照会システム「DAIS」 ■保証委託申込業務のDX化「保証委託申込サービス」 ■遠隔特定保健指導 ■対面遠隔デジタル窓口 ■金融機関向け BPaaS「@Connect®」※開発中 <デザインツール> Figmaを想定 <周辺の技術環境> フロントエンド周り 開発環境:IntelliJ IDEA Community Edition 開発言語:TypeScript ライブラリ:React 稼働環境:Docker 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ENEOSマテリアル
東京都港区東新橋汐留シティセンター(9階)
550万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 法務 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【特許事務所出身も歓迎!ENEOSグループの主要会社/タイヤ材料に使われるエラストマー(ゴム)事業を展開/海外売上比率50%越えのグローバル化学メーカー/全社残業平均15.5時間・平均有給取得日数19日・年休124日と働きやすさ抜群◎】 ■職務概要 【入社後の具体的な仕事内容】 ・化学分野(特にエラストマー材料および機能性ポリマー材料)の出願(国内外)、契約審査実務 ・発明者、知財同僚や特許事務所との打合せ(良好なコミュニケーションと論理的な思考力を求めます) 【ミッション】 ・化学分野(特にエラストマー材料および機能性ポリマー材料)の出願業務(国内外) ・知財体制の集約と量×質を意識した出願遂行 ■組織構成 研究開発支援部 知財開発渉外グループには6名が在籍(他、出向者も複数名)。30代〜50代の社員が在籍をしております。 ■キャリアパス ・知的財産業務全般に従事していただきます。 ・能力(知識、技能)、経験、適正により、知的財産の管理業務を担っていただく可能性があります。 ■同社の特徴・魅力: ◇東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて、自動車産業をはじめとする各産業の発展に貢献していきます。 ◇エラストマー事業は、環境配慮型(CO2削減、省エネルギー)の高性能タイヤ用材料やリチウムイオン電池材料など、更なる成長が期待されている分野であり、引き続きエラストマー事業の高性能タイヤ用材料グローバルNo.1を目指して進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) その他人事
【採用計画・人事制度にも挑戦可!月300〜400名の大規模採用に携われる/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/社会貢献性・成長性の高い事業で毎年1000人規模で急成長中】 ■業務内容: ・全国280ヶ所に障がい者グループホームを展開する当社において、全社の採用業務全般を担当していただきます。 ・採用課次長の下でチームメンバーのマネジメントをしつつ、プレイヤーとしても活躍していただきます。 ■当求人のミッション: ・面接は現場がメインで担当しているため、主に応募獲得までの業務をミッションに月300〜400名の介護スタッフを中心とした採用をチームで担当します。 ■具体的な業務内容: ・介護施設人員採用の企画/計画立案 ・介護現場(運営部)の幹部・管理職とのやり取りを通じて人員状況把握 ・採用プロセス数値の分析・開示 ・採用サイトの運用 ・求人媒体の原稿作成・フィードバック ・外部パートナーの開拓や交渉 ※面接以降は、運営部に引き継ぎますので、応募獲得と歩留り改善が主な業務となります。 ※本社従業員の採用にも携わることが可能です ■組織構成(マネジメント範囲): ・メンバーは正社員6名、パート7名となっており、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ■当求人の魅力: 【働きやすい環境】 ・就業環境や雰囲気がとてもよく、土日祝・年末年始等のお休みが整備されており、有給取得についても希望すれば100%取得することができる環境です。また、転勤もないため、腰を据えて就業できます。 【キャリアアップ】 当社は2017年に設立された企業ではございますが、現在は従業員数が6000名を突破しております。組織が急拡大中で新しいポジションも出ており、キャリアアップがしやすい環境です。 【企業成長性】 現在は障がい者向け施設を全国に270施設展開しており、今後は毎年50拠点以上オープンする予定です。社会貢献度も高く、競合も少ないため今後更なる成長が見込まれる企業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
愛知県春日井市堀ノ内町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜有休取得率69.1%/従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/住宅補助有/制度充実の働きやすい環境〜 ■業務内容: ・国内トップシェアの半導体製造装置メーカーを主な顧客とし、半導体製造装置向けの温調制御システムの開発設計を行います。 ・開発1Gは、エレキハード設計、ソフト開発を担当しており、今回はエレキハード設計をメイン業務とする担当者の募集となります。 ・エレキハード設計は、各センサ類の部品選定から、電装基板の回路設計を担当します。 ・ソフト設計者と連携し、お客様の要求される 性能をクリアするために、制御方法などを検討して開発を進めます。 ・次世代装置の商品化に向け、顧客との仕様取り交し、開発スケジュール検討から始まり、要素技術開発を経て商品開発を行います。 ・お客様との仕様検討→回路設計・部品選定→デバッグ・システム検証→量産化→量産後フォローと、開発設計業務のInput から Outputまで一貫して担当するため幅広いスキルが身に付きます。 ・メカ/エレキの複数メンバーで編成されたチームで開発を行なうため、メンバー間でフォローし合って製品化を進めます。 ・開発業務の中で、同時にシステム設計のスキル習得も可能となります。 ■業務詳細 【関わる部門】営業、生産部門(品証、生産管理、調達、製造) 【業務体制】 メカ設計担当と連携した開発体制 【使用ツール例】Excel、PowerPoint、各種計測器(オシロスコープ、寸法測定器など) ■組織構成:合計13名(兼任、派遣社員含む) (1)開発1G…5名(平均年齢47歳/リーダー50代前半1名/メンバー50代2名、40代1名、20代1名)※ソフト設計者3名、エレキ設計者1名 (2)開発2G…5名 (3)技術担当…3名【東北駐在】 ■魅力ポイント: 市場規模が大きいため開発品を市場投入することができれば、社内トップクラスの主力商品に携わることになり、多大な成果を挙げることができます。また、SEMICONなどの展示会への積極参加も可能で、市場全体の最先端技術に触れる機会も多々あり、自身のキャリアアップに繋げることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/年休120日以上/安定した環境で着実に成長できる】 ■業務内容: 取引先企業である大手自動車メーカーのDX化や業務効率向上に向けたアプリケーション開発 システム仕様書・要求書・ソフト設計・コーディング・机上評価・結合テストの実施 ■業務詳細: 【案件名】アプリケーション開発(C#、Python) 【詳細】ソフトウェアの要件分析、仕様書作成、構造設計、詳細設計、コーディング、机上評価、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施) 【担当範囲】SE:要件分析〜システム検査 ※スキルに応じてご相談します。 PG:開発 【開発手法】ウォーターフォール型、スクラム開発のどちらか OS:WindowsまたはLinux 言語:C#またはPythonなど 得意な案件にアサイン予定 ■開発手法: ・ウォーターフォール型、スクラム開発のどちらか ■案件規模 全体:30名体制 小〜中規模案件に対して、随時チーム分けしながら対応 ■開発環境: ・OS:WindowsまたはLinux ・言語:C#またはPythonなど ※得意な案件にアサイン予定です。 ■ポジションの魅力: ・WindowsやLinux、多種な言語のスキルを身に着けることができます。 ■キャリアパス: C#やPythonなどの技術を身に着けることが出来ます。ベテラン社員がサポートをさせて頂きますので、開発のノウハウを学ぶことが出来ます。 将来的には、案件リーダーとして複数人をまとめ、顧客に寄り添いながら業務拡大に貢献頂くポジションを期待しています。 ■職場の雰囲気: 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。若手も多く、馴染みやすい環境です。 案件チームリーダーより都度サポートします。 ■働き方: ・客先50%自社開発50%(案件により流動的で、固定ではありません。案件終了までは客先常駐※ただし在宅勤務部分あり) 変更の範囲:会社の定める業務
王子製紙株式会社
製紙・パルプ, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【銀座三越横の自社ビル/国内最大規模の製紙メーカーグループ/王子グループの中核企業(国内5か所に工場有)】 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社にて、制度会計業務を担当していただきます。 ◆職務内容 ご経験に応じて任せる業務を決定しますが、入社後は年次決算を中心に業務に携わっていただく想定です。 ・月次・四半期・年次決算 ・財務諸表の取りまとめ ・税務申告・納税対応 ・会計士監査・税務調査対応など ※原価計算(原価管理)や連結決算関連業務は、親会社である王子ホールディングスにて対応を進めております。 ◆組織構成 制度会計・管理会計・経営管理業務を担う、企画管理部への配属となります。部長以下6名のうち、制度会計担当は2名が対応しております。 ◆採用背景・キャリアイメージ マンパワー補強のための増員採用です。 入社後は制度会計業務を中心のご対応をいただき、中長期的には製造部門での経理のご経験も積んで頂きながら、同社企画管理部の中核人材となっていただくことを期待しています。 ■就業環境 ◎フレックスタイム制を導入しており、標準的な就業時間帯は9時〜17時30分、所定労働時間は7時間30分(休憩時間60分)です。原則として土日祝日は休みです。 ◎残業は通常10〜20時間程度※但し繁忙期(決算期)は増える傾向にあり、土日の出勤可能性もあります(代休取得可) ◎総労働時間は年間1,900時間と、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社後楽不動産
岡山県岡山市北区東古松
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【創業依頼毎期連続売上UP中/中途社員比率 9割以上/従業員の5割以上が女性/産休・育休取得実績あり/転勤なし/2024年4月にホワイト企業認定!/中古物件とリフォームを組み合わせた事業展開を推進】 ■採用背景: 現在社員数は40名ほどですが、事業拡大のために3年後には社員数を70名まで増やす計画を立てております。企業理念である「それ以上のありがとう」を頂けるように、また岡山の不動産のことなら後楽不動産と言われるよう、日々業務に取り組んでもらえる仲間を募集します。 同ポジションは若手社員の育成を強化していくための採用です。新入社員の早期戦力化に向けて組織全体に目を向けて、マネジメント能力を発揮いただける方をお待ちしております。 ■業務内容: 当社の売買事業部の責任者として、事業部の運営全般をお任せいたします。 ・目標管理 ・社員育成 ・管轄社員のマネジメント ・事業部責任者として会社全体の運営と他事業部との連携 ■売買事業部の事業内容: ・不動産売却 ・中古物件販売 × リノベーション ・資産計画・住宅ローン相談 ■組織構成: 売買事業部には、現在10名(営業7名、事務3名)の社員が在籍しております。 ■評価・給与について: 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■概要: ・2009年に創業したの不動産会社で、岡山・倉敷を軸に、不動産事業を展開しております。弊社企業理念「それ以上のありがとうを頂けるように」を通じ、お客様からよりたくさんのありがとうを頂けるような対応ができるように、日々努力しております。 ・残業時間は業界の半分となる1日約1.5時間程度を実現!ワークライフバランスも整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【企業価値1339億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: ・LIMEX事業、資源循環事業等のマーケティング、PR・販促施策等の戦略立案、企画及びコンテンツ制作 ・各種素材/製品用途におけるプロダクトマーケティングを通じた顧客、チャネル等の各種分析、戦略企画、販売戦略の支援 ・マーケティング戦略のKPI設計と効果測定(ターゲットリスト作成、有効商談数、顧客LTVの最?化等) ・営業部門(LIMEX事業本部)、開発部門(テクノロジーセンター等)と連携したセールスツール/コンテンツの開発、制作 ・各種素材、製品のWEBサイトのクリエイティブディレクション、サイトへの流入の最大化 ・業界媒体、デジタルマーケティングの企画及びコンテンツ制作、広告運用 ・展示会、イベント等の販促施策の企画及び制作 ・その他、事業部門の広告、PR、販促に係る業務 など 常務取締役CMO直属の部門として、広報チームとマーケティングチーム、ブランド クリエイティブチームの3つのチームで構成(約10名)されています。カンブリア宮殿、多くの国内外のメディアで紹介される他、政府主催の国際会議(G20、COP等)でPRする機会を頂戴する等、コミュニケーションに関する取組は多岐に亘ります。また、社長特命のプロジェクトの進行など、社会にインパクトを与える非常にダイナミックな仕事が溢れています。同社の羅針盤を信じて、地球規模のスケールで社会課題を解決し、自らの力で同社の広報・マーケティング領域をドライブしたい方を募集します。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【物流分野のアプリケーション開発や組み込みAndroidの開発などをお任せ/iOSやAndroidの開発スキルを活かしてチームを引っ張っていきませんか】 ■概要 開発プロジェクトにて、チームのリードとモバイル開発をお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の内容が異なります。 ■具体的な業務例 ・物流分野のアプリケーション開発(スマートフォン/PC) ・組み込みのAndroid開発 ■業務の進め方 ・業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ・クラウド開発を担当するメンバーと一緒に働きます。 ■体制、環境 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション】メンバーとは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 【使用技術】Flutter、React Native、Unity、iOS、Android ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■チーム詳細 <エンタープライズビジネス本部> ・約400名が在籍しています。 ・幅広い年代のメンバーがそれぞれのスキルを活かして活躍しています。 ・新しい技術やアジャイル開発を採用するため、希望者を募って技術研修をしているチームもあります。 <インダストリアルビジネス本部> ・351名が在籍しており、うち324名がエンジニアです(他にも120名ほどパートナー企業のエンジニアと関わります)。 ・チーム内で協力し合う文化ができています。 ・プロジェクトが違う場合でも、Slackを通していつでも相談や提案が可能で、風通しが良いのが特徴です。 ■キャリアパス プロジェクトリーダーとしてのキャリア形成はもちろんのこと、さらにプロジェクトマネージャー、現場プロフェッショナルである高度技術者としてのキャリア、あるいは組織マネジメント職のキャリアを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ