158009 件
東陽設備工業株式会社
東京都渋谷区本町
-
550万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社員数少なく風通しがよく、自由な社風で働きやすさ◎〜 当社の施工管理職として、主にマンションや病院、オフィスビルへの空調・給排水衛星設備の施工管理を行っていただきます。 ■職務内容: ・ゼネコンとの詳細な施工計画の策定、工事の工程管理 ・施工計画に基づいた、現場職人の手配、管理 ・CADを用いた施工図の作成 ※担当する案件の5割以上は、マンションの案件になります。 3〜5名で行うこともあれば、20名程度の人数の案件もございます。エリアは首都圏メインで、自宅からの直行直帰が可能です。 ※事務作業にとらわれすぎず、できる限り施工管理現場業務を優先できる環境を整えています。 ■魅力: 〜資格取得に向けた手厚いサポート!〜 当社では資格取得に向けた、サポートを行っています。 外部での講習会に加え、金銭での補助など現場で実務経験できるとともに資格取得をすることができる環境です。 〜首都圏案件メインで、出張ほぼなし!〜 当社が担当している案件は一都三県の案件がメインになります。 首都園外への出張はないため、長期間での常駐等もほぼございません。自宅ー現場での直行直帰が可能です。 〜休日夜間出勤についてはしっかり休みの調整〜 WLBを整えながら働けるよう、出勤をした後は休みをとれる仕組みを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇電動車用モーターコア・半導体リードフレームいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/経営企画(FP&A推進)/平均勤続年数13.4年/住宅・家族手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 電機部品(車載・家電用モーターコア)、電子部品(リードフレーム)、金型(プレス用金型)、工作機械の4事業を統括する全社経営企画職です。 グローバル成長に伴い、経営管理体制の強化を推進しており、2025年2月にFP&Aグループを新設。全社的な経営管理の高度化に向けた体制構築を進めています。 その中核を担うメンバーとして、積極的な業務推進を期待しており、具体的な業務内容は下記のようなものです。 ・全社予算策定・予実分析・報告:全社予算策定のとりまとめや予実分析・報告など、経営陣が事業運営上の意思決定を行うための判断材料を提供します。 ・経営管理強化に向けたプロジェクト推進:他部門の協力を得ながら課題解決に向けた活動を行います。企画力や調整力が必要となる場面が多いです。 ・投資回収計画の妥当性評価 ・経営会議体の設定・運営 ※月次業績管理業務や予算策定業務などを通して、経営陣の意思決定のサポートを行うと共に、事業運営上の課題提起・解決にも取り組んでいただきます。 また、全社的な経営管理強化プロジェクトの推進にも取り組んでいただきます。 ※グループ長1名と担当者4名の計5名体制(男性3名・女性2名)です。30代前半〜40代前半のメンバーが中心で、活発なコミュニケーションと協働を重視する職場です。 (事業部門のFP&A担当者や経理部門との連携も重要となります) ■期待する役割/ミッション ・経営陣の意思決定を支える計数管理・分析力 ・他部門との連携による課題解決・プロジェクト推進力 ・データに基づいた提案力とコミュニケーション力 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス ・グローバルでの成長や企業の変革に係るダイナミズムを感じることができる ・自身の提案が経営判断に直結するやりがい ・高い視座での業務経験を通じて、経営企画人材としてのキャリア形成が可能 ・海外業務への挑戦も視野に入れたキャリアパスあり ■特徴:世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
鳥取県米子市二本木
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験/第二新卒歓迎!電気系のバックグランドを活かして『自社製品・高品質モーター』の回路設計/製品開発に携わりませんか?※フォロー体制もございますので、経験が浅い方もご応募ください】 〜東証プライム上場/ミニチュアボールベアリングの他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1/世界27ヶ国83製造拠点、80営業拠点を展開、海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%を誇る〜 ■職務概要: 全世界展開のマザー工場を担う米子工場の、DCモーター事業において、以下の業務に携わっていただきます。なお、OJTのフォローの下で、経験やスキルを考慮した業務アサインをいたしますので、ご安心ください。 (1)製品の企画/仕様の検討 (2)駆動回路を含むDCモーターの設計 (3)基礎データの採取/分析・解析 (4)試作検討 (5)改善提案 他 【DCモーターとは】 モーターの1種で、主に高精度・高応答性を要求される機械、小型・省エネを求められる装置をはじめ幅広い用途に使われています。 ■応募すべき魅力: 【未経験/第二新卒から開発に携われること】 今回、人柄や意欲を重視しており、長く活躍いただける方を希望しているためです。その中で、現在のメンバーによるOJT体制も充実しているので、段階的なスキルアップができます。 【抜群の安定性/将来性があること】 同社は売上高1兆円規模企業であり、10年前と比較して4倍程度の成長を遂げています。昨年度は、売上高・営業利益・経常利益・純利益の全てで過去最高を更新しました。10年後に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としています。また、コロナ下でも売上高10%も下回らない体力を持ち合わせています。 ■同社について: 総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機設株式会社
東京都江東区新砂
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
学歴不問
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■業務概要: ・セメントプラントの新設・増設・改造・メンテナンスをメインに、機械・プラント設備全般の設計・製作・工事事業を展開する当社にて、工場運営の全体責任者業務をお任せします。 ※将来的には工場長や副工場長としてキャリアアップも可能です。 ■業務内容: ・工場運営における全体の責任者業務 ・売上計画・営業・受注管理・監督や作業員の配置計画 ・工事進捗確認、問題抽出と解決、安全対策等 ・人材教育や登用、客先対応等 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜Panasonic「ものをつくる前に人をつくる」 × Persol「はたらいて笑おう」だからこそあなたのキャリアに本気です!〜 ■業務内容: パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務に携わっていただきます ■職務の特徴: パナソニック製品、その他大手メーカー製品の組み込み設計開発業務を担って頂きます。 《開発例》 ・自動車メーカー向けシミュレータ開発、環境構築(C#、C++、MATLAB/simlink、VB) ・車載カーナビゲーション向けAR案内機能の開発(C、C++、TCP/IP通信、ITRON、Linux) ・車載用ECUの制御ソフト開発(C、C++、MATLAB/simlink) ・その他、産業機器、医療機器、環境・エネルギー関連などの制御システム開発 ■当社の魅力: 1989年に当時の松下電器100%出資子会社として誕生した当社。エンジニア事業についても20年超の歴史がございます。パナソニックをはじめとするメーカー、事業会社、プライムSierなど全方位型で営業活動を行い、今では1000件を超える案件を常時取り扱う規模になりました。 Webシステム開発やサーバ・ネットワークのインフラ構築、さらにはIoT関連案件など、全方位型で営業活動を積み重ねてきた当社ならではの多種多様な案件がございます。 今後はパーソルの営業力とパナソニックの信頼を武器に、単なる派遣からチーム派遣へ、そして案件受託へと事業規模を拡大してまいります。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・エンジニアリング CAE解析(その他)
【デジタルツインの実現で業務プロセス変革/「実機で確認」から「予測で早期決断」へ/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: デジタル技術の開発・活用を推進し、物(もの)を作らずに製品・工法・設備の完成度を高め、「開発から量産までのリードタイム短縮」、「量産トラブルの早期解決・未然防止」に貢献します。 ■具体的な業務例: ・データを駆使した業務、働き方の変革、DXの推進 ・データ駆動型のリチウムイオン電池開発、要素技術開発、工程改善 ・データ蓄積、データ可視化、データ分析をセル開発、設計、評価、プロセス開発、工程へ適用 ・シミュレーション技術開発,CAE技術開発,モデルベース開発(MBD)、XR技術活用 ・上記技術活用によるリチウムイオン電池設計開発、要素技術開発、生産準備への適用 ・CAEを活用した開発効率化推進,及び評価検証 ■やりがい: 自ら開発したデジタル技術を活用して、電池の開発から量産までの全領域の業務プロセス改革(L/T短縮、効率化、改善)に貢献できます。デジタル技術を活用しての業務プロセス改革は、世界ナンバーワンの車載用電池メーカーになるために必要不可欠なミッションです。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都新宿区余丁町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【業務内容】 宇宙・防衛領域及び社会インフラ領域のシステム開発案件で、インフラ構築に係るリーダーの役割で提案、設計・開発・構築、運用保守の業務をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 中小規模のプロジェクト(数百万)から複数年にわたる大規模プロジェクト(数億〜十数億程度)のシステムのリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 体制はプロジェクトにより様々ですが、NECソリューションイノベータが担当するPM支援、AP開発、インフラ構築チームのリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の管理を推進していただくことを想定しています。 【配属予定部門について】 <社会・通信ソリューション事業部門 エアロスペース・ナショナルセキュリティ統括部 AS第四グループ、またはNS第一グループ、またはNS第二グループ> 宇宙・防衛領域のシステム開発・システム構築業務を担うグループです。 メンバーは主にNECの拠点(府中、玉川、田町、新宿)で活動しています。 高いセキュリティが求められる事業領域のため出社して対応することが基本となることがほとんどですが、プロジェクトによりリモート中心としている場合もあります。 【プロジェクト人数】 5〜30名程度 【開発環境】 使用言語:Java、C#、C++など 使用環境:オンプレ(Windows、Linux、仮想化ソフトウェア)、AWS、Azure 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Redmine Slack Teams 【本ポジションの魅力】 人工衛星や通信機器等を製造するNECグループの一員として、宇宙・防衛や社会インフラ領域の中で、大規模システム開発を経験できると共に、日本の宇宙・防衛産業及び社会インフラの発展に貢献していることを実感できます。 【入社後のキャリアパス】 プロジェクトの一員として、リーダーまたはメンバーのポジションで業務を遂行しながら、アーキテクトまたはプロジェクトマネージャーなどのキャリアを目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界高シェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎〜 ■業務概要: ・開発部門のITサポート業務 ・内製プログラムの維持管理 ・バックオフィス業務(事務所管理、什器等管理、配席レイアウト、伝票処理) ■具体的な仕事内容: ・プログラムの作成/維持管理、WEB環境構築 ・パソコン/サーバ管理、保守対応(機器/ID管理、PC設定、トラブル対応等) ・IT部門との窓口/事務局業務(各種申請、ユーザ登録、アクセス権設定) ・事務所管理(エアコン、会議室、什器、セキュリティなど) ・伝票処理、監査対応など ■ミッション: 製品開発部ミッション:産業車両の開発 技術統括室ミッション:開発部門の効率化、設計資産の管理、設計業務サポート、DXによる業務改革 総括Gミッション:開発部門全体の効率化、設計業務サポート ■採用背景: 開発部門の全体(約600名)の管理を行っている部署になります。 自ら改善の企画・推進を進めることができ、また設計者と直接意見を交わし、どのような支援をするのか検討します。 対象が多いので今の仕事のやり方を変えることで、大きな改善につなげることもできます。 ■配属予定組織: LF製品開発部:189名 └技術統括室:17名 └システム開発G:11名 └総括G:5名※配属部署 ■当ポジションの魅力: 多くの設計者とコミュニケーションをとりながら、設計部門全体の効率化を目指します。 設計者から相談されたことを簡単なシステムを作成し、「すごく便利になった!ありがとう」と直接のフィードバックがあると、次の改善に向けてのモチベーションにもつながります。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
〜グロース上場SaaS企業にて経理担当(年次〜監査対応等)を募集します〜 ●2023年にグローバル上場し今後益々事業拡大予定です ●顧客との距離が近く、製品の使われ方・役立ち方を知ることができます ●「フルフレックス」×「リモート可」×「残業月約15H」 ■仕事内容: 上場企業の経営管理本部の中で、月次決算、年次決算、監査対応などの前職までのご経験に合わせて各種経理業務を中心に行っていただきます。 上場を果たしたこともあり、さらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、SaaS企業の経理担当者としてご活躍いただける方を探しています。 【主な業務】 ご経験とご志向に合わせて以下の中から業務をお任せします。 ・現金出納管理、売掛債権管理、仕入債務管理、固定資産管理、経費処理などの日常業務 ・財務会計(月次、四半期、年次決算) ・管理会計(個別原価計算、事業別損益管理) ・税務会計(税金計算・届出および税務署対応) ・監査対応(監査法人トーマツ) ・連結子会社管理(海外子会社の管理全般) ■組織体制: 7名程度 ■働く環境: 成長フェーズの中で、管理部門のあるべき体制や仕組みを考え構築していく過程を経験できます。 管理部門のメンバーとして経験することで、ファイナンス、会計領域でのキャリア形成も図って行くことができます。 部署内の風通しも良く、自分の意見も発信しやすい環境なのでやりがいと責任感が自然と養われます。 自らのスキルを一段階新しいステージへ引き上げる、またとない経験にしてもらいたいと思います。 ■当社に関して: 当社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。DXを求められる大企業はIT人材不足を大きな課題として抱えています。私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【グループ売上業界トップクラス/充実の研修体制/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/1万名を超える大企業/東証プライム上場】 ■業務内容: ◇車載制御システムの開発リーダーまたはアーキテクトとして、仕様策定・機能安全設計・開発管理・技術レビュー等を担当。 ■ポジションの魅力: ◇最先端の車載制御技術におけるコア人材として活躍可能。 ◇マネジメントや技術指導を通じて、組織全体に影響力を発揮できるポジションです。 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■当社の魅力: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇正確で公正な残業代支給 当社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。 細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。 残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 ◇投資家向け広報(IR)活動において高い評価を受け、 「IR優良企業大賞」 を受賞しました。過去にも 2019年「IR優良企業奨励賞」 、 2021年・2022年「IR優良企業賞」 を受賞しており、積極的な情報開示と投資家との対話を大切にする姿勢が評価されています。 さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。「公平で透明性の高い情報開示」 を大切にしながら、 企業価値の最大化と持続的な成長 を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
証券会社, 商品企画・サービス企画 その他開発
■仕事内容 当社において、FX取引(外国為替証拠金取引)およびCFDサービスへの新規顧客の獲得、既存顧客の稼働率アップなど、ビジネス推進業務全般をご担当いただきます。 具体的には、商品やサービス企画から、自社サイトにおけるコンテンツの企画(広告導入、分析等)まで、FX取引に関する業務を、関係各部署と調整のうえ進めていただきます。 登録会員数1億を超える本体グループのポイント会員からの口座獲得・生涯収益の最大化といったマーケティング課題への取り組み、顧客の取引や金融市場のデータ分析や統計を生かした商品企画の実施、本体グループの海外展開に合わせたFX/CFD事業のグローバル戦略の推進のご協力をいただきます。 ■主な業務内容 ・FX・CFD関連商品・サービスのマーケティング、企画立案、調査・分析業務 ・当社システムの国内・海外導入企業への取次ぎ、折衝、リレーション構築 ・部署全体のワークフロー改善と、再構築(マネジメント含む)、システム要件定義 ・顧客の行動・市場データの解析 ■組織 所属はFX・CFD事業部となります。 ■就業時間の補足 【朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)】 ・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会) ・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会) ※役割によっては企画型裁量労働制が適用されます。(みなし労働時間:7時間20分/日) ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。 変更の範囲:発令等に基づき会社の定める業務へ変更となる場合があります
協和キリン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
農薬 医薬品メーカー, 臨床企画(プロトコル作成) スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務 下記の活動を通じてプロジェクトを計画通り推進する。 ・開発プロジェクトチームの主要なインテグレーターとして、プロジェクトマネジメントツールおよびテクニックを活用し、チームビルディングとチームのモチベーションを向上させるリーダーシップスキルを発揮する。 ・ さまざまな開発相にわたる開発プロジェクトを組織の目標とスケジュールに沿うように管理する。 ・ 包括的なプロジェクト予算とリソースを作成し、モニタリングする ・ チームと協力して統合されたプロジェクトタイムラインを作成し、進捗をモニタリングし、必要に応じて変更を施す ・ 潜在的なリスクを事前に特定し、リスク緩和策を策定、実行する。 ・ 部門、チーム、地域を越えて効果的にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進する。主要な文書の管理、透明性の確保、教訓やベストプラクティスの共有により、チームのパフォーマンスを最適化し、組織内のプロセス改善を促進する。 ・ 組織の要求事項に対応し、ガバナンス会議、承認プロセス、部門間の連携などを含め、プロジェクトを円滑に進め、管理する。 ■ポジションの魅力: 協和キリンのグローバルプロジェクトマネージャーとして、日本、米国、欧州にまたがるグローバル開発チームを日本から主導し、プロジェクトリーダーと協力しながら、グローバルにまたがる開発戦略の策定と実行を推進するユニークな機会が得られます。このポジションは、グローバル規模で大きな影響を与える革新的ソリューションの開発に貢献できる貴重な機会となります。 ■求める人物像: ・ グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら社内関係部署との円滑なコミュニケーションを図り、多岐にわたるステークホルダーとの良好な関係を築いて、合意形成を進められるコミュニケ—ション力の高い方 ・プロジェクト及び組織の成功に強い責任感を持ち行動できる方 ・プロジェクトマネジメントの理論的、実践的側面からの理解があり、円滑に業務を遂行出来る方 ・現状の組織ににおける課題を把握し、より良いプロセスを考え提案できる方 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 法務 法務・特許知財アシスタント
◆職務内容 オフィス用品のtoB向け購買プラットフォームサービスを展開する株式会社カウネットの法務担当として、事業の持続的な成長を支える企業法務を担っています。 ・契約法務(秘密保持契約書、業務委託基本契約書等) ・購買システムなど既存/新規サービスにおける各種契約業務 ・プライベートブランド製品などの開発に伴う法務対応 ・各種法律相談対応 ※ご経験を踏まえコクヨ法務部との連携によるM&A対応の可能性がございます。 ◆ポジションの魅力 購買プラットフォームサービスである「カウネット」「べんりねっと」における、CX向上を目的とした様々なコラボレーションから生まれるパートナー提携業務、新規調達や委託販売などMD管理業務など、多岐に渡る契約を実務ベースで推進、標準化していくことで、事業拡大に貢献いただけます。 ◆カウネット社への出向の背景 コクヨとして力を入れているEC事業を運営しているグループ企業がカウネットになります。さらにECプラットフォームとして機能拡大・強化を考えたときに経営の面でさらに連携をしなくてはいけないという判断から、人材の行き来もしやすいよう、コクヨでの採用一括の方針を取っております。 また、会社としては親会社・子会社で別会社となりますが、オフィスは同じフロアの隣同士となります。 出向先:株式会社カウネット 事業内容:オフィス用品の通販事業、オフィス用品購買管理システムの販売など ◆カウネット社について コクヨのオフィス関連用品を主軸に、得意先である卸店・販売店で利用する商品情報のマスタ管理を主導する部門として、サプライヤやパートナーといった外部関係者のみならず、商品開発部門・物流/調達部門・情報システム部門・営業部門といった 多くの社内関係部門とのコミュニケーションをおこなっていくため、通販ービスや流通ビジネスの業務やサービスについて幅広い知識が身につきます。 一流メーカーのナショナルブランドや当社のプライベートブランドを含む、業界でも最大規模の商品を揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<エンジニアファーストな環境を心がける社風>〜エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜 ■業務概要: 主に証券会社、国内外取引所、投資家向けのパッケージやスマホアプリ開発など有価証券に関するシステム開発となります。 ■業務詳細: ・サーバーサイド開発、UI、計算エンジン、スマホアプリなどの設計開発 (基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト) ・要件定義、ベンダーコントロール、進捗管理、品質管理 ・計画に対するフィージビリティ検証、テクニカルリード ■入社後の流れ: 弊社で10年以上継続している案件のチームに参画いただきます。OJTにて徐々に業務に慣れていただきますが、フィンテックの知識については早い人で3〜4か月程度で習得しています。複数名でフォローアップする体制が整っています。 ■配属先情報: 顧客常駐(東京23区)※常駐期間は数年を想定しています。 弊社からはリードエンジニアも含め10名参画しており、フォローし合える環境です。 ■プロジェクト事例: ・証券会社および国内外取引所向けディーリングシステム開発 L担当フェーズ:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テスト L案件規模:約30〜40名程度 L期間:1年以上 ∟チーム人数:6-7名 ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ調整しています。リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。 ■エンジニアファーストな環境: 当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
東京都江戸川区南葛西
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜経験者歓迎!/働きやすさ充実/定着率93%/充実した福利厚生あり〜 ■業務内容 住宅やオフィス、店舗といった建物内装における、 リフォーム・リノベーション工事の施工管理業務をお任せします。 ・予算管理 ・工事の進行管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ★リノベーション事業ブランドサイト|https://www.kcrd.jp/ ■働く環境 まずは弊社の仕事の流れや方針を学んでいただき、進行中の現場に入り知って業務を覚えていただきます。またキャリア採用の方を対象とした社内研修も実施しており、入社後のサポートや他部署の方々との交流機会を設けています。 ■キャリアアップ スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、現在保有していない他資格を目指したい方には、資格取得のために学校へ通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識スキルを身に着けながら、じっくり着実に成長することが出来ます。 ■正当な評価制度 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の魅力・特徴 ・『塗装』という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 ・資格取得支援制度(※正社員登用時)があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【教育体制が整っているため、育成前提での採用が可能!/エンドユーザーと近い領域で企画提案や開発できるので、エンドユーザーの声を活かした開発が可能】 ■業務内容: 大手完成車メーカーのグループ会社をメインとして幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発をお任せします。 ■業務詳細: 車両修理書提供システム、車両情報サーバーシステム(走行データを扱う)、コールセンターにおける車両保証、車検情報システムなど販売、アフターサービスといったエンドユーザーに近領域における大規模基幹システムの企画から開発を行います。開発先の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 エンドユーザーに近い領域であることから、エンドユーザーの声をいかにして車両開発に活かしていくかが重要なミッションとなります。 【対象システム】 大手完成車メーカー・グループ会社をメインとした販売、アフターサービスの基幹システム全般 言語:Java、COBOL、C言語、.NET等 ■キャリアパス: 1年後:完成車メーカーの開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■組織構成: カスタマーサービスシステム部 45人 (MS本部 138人) ■部の目指す姿: 【組織ミッション】 ・完成車メーカー・グループ会社の基幹的システムの高品質な構築 ・トヨタのシステム知見の確実な継承と蓄積 【今後のビジョン】 ・完成車メーカーの企画構想業務への参画度アップ ・完成車メーカーのグローバル展開へのサポート強化 ・モリティサービスを中心とした新規ビジネス領域への参画度アップ ■求人の特徴: ・トヨタ自動車を中心とした、車の販売〜生産におけるプロセスを システム開発、維持を通じて関わる事が出来る ・大規模プロジェクトの企画、提案、システム開発PMに携われる ・システム開発、維持を通じ、実顧客との接点が多い ■働き方について: 離職率は低い値を保っており、出退勤の時間を調整できるフレックスタイム制度や短・長期の休暇促進制度などオン・オフを切り替えやすい環境づくりも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【ノー残業デー有/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h】 ●顧客業務の効率化に向けてデータ活用検討~データ可視化、開発までお任せ ●経営層とのやり取りが多く裁量ある環境で上流から経験が出来る環境です ●「実働7.5h×残業月20h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 ■業務概要 データエンジニアとして顧客の課題に対して「データを活用して何ができるのか」から「データの収集、可視化〜BIなどのシステム開発」まで上流から下流までの一貫したアプローチをお任せいたします。 データエンジニア経験がなくともオープン系システム開発の経験があり将来的にはPMやPLを担っていく気概をお持ちの方を歓迎いたします。 ■業務内容 中小から大手の顧客まで幅広い顧客の基幹システムに対してデータという観点で業務効率化を支援します。 ・データパイプラインの設計開発、保守運用 ・データレイク、DWH、データマートなどのデータ基盤構築 ・ストリーミング処理やバッチ処理基盤の設計 ・クラウドを活用したデータ処理環境の構築 ・データ活用プロジェクトにおけるデータ抽出・整形・可視化支援 ※1プロジェクト、PoCなど3か月ほどの短いものや1年の単位で遂行するものなど様々ございます。 ■働き方 ・9割リモート勤務 └出社したい方は更に出社頂いても問題ございません。 ・平均残業:20h弱 ・フルフレックス ■キャッチアップ 入社当初は少し出社割合を上げPJメンバーと顔合わせながら慣れていただきます。その他チャットも盛んな職場なのでご安心をいただけますと幸いです。 ■キャリアパス ・データ分析の概要を理解 ・2~3年後を目安にリーダーをお任せ ・PMや顧客の業務コンサルのキャリアを実現可能です ※ご自身で想定するキャリアなどがあれば面接で確認いたします。 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度 入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・仕事と育児の両立支援 妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可。 子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。 子供が小学校を卒業するまで時短勤務可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福山コンサルタント
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
700万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の下水道関連の業務(下水道の計画、点検、診断、維持管理等)をお任せいたします。 グループ研究機関で進めてきた下水道分野での研究・特許取得、並びに複数の商品・サービス(AI技術を活用した、雨水時侵入水予測・管路の損傷発生予測・管路の劣化画像診断)の開発完了に伴い、下水道分野の今後の市場展開・拡大に向けての人員募集となります。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…当社は社員ひとりひとりの働き方をライフワークバランスを重視しておりますので、転勤などの考慮もご相談可能になります。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。
タイム・コマース株式会社
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社内開発、プライム案件100%/要件定義から開発まで、エンジニアチームのリーダー/土日祝日休み〜 ■仕事内容: プライムでのお取引をしている製造業顧客の案件におけるシステムエンジニアとして、Webアプリケーション、Windowsアプリケーション等(受発注システム/在庫管理システムなど)におけるお客様との打ち合わせ、要件定義、メンバーへの指示だしなどをメインに、システム設計開発、運用保守作業など幅広くご担当頂きます。 ※メインは基本設計以上の上流工程をお任せする想定ですが、一部コーディング業務が発生する可能性がございます。 ■代表的な技術スタック: 言語:PHP、C#.net OS:Windows DB:SQL Server、Oracle Database ※案件によってはその他の環境の可能性があります。 ■組織構成: 当社の東京本社のwebエンジニアチームは7名の社員が在籍しています。その内訳は、リーダー1名(40代)、プログラマー6名です。 ■採用背景: 受注案件の増加に伴い、リーダーと同ポジションにて、お客様との打ち合わせ、要件定義を行って頂ける方を増員することになりました。 ■就業環境 1案件2~3名でチームを組んで開発をして頂きます。既存の案件は3ヶ月〜半年、新規の開発案件は約1年の期間をかけて開発頂きます。(新規と既存の案件割合は1:2程度です) ※案件例:加工食品メーカーの需要予測システム、食品トレーメーカーの生産・在庫計画、タイヤ製造業の日程スケジューリング等。 ※客先への常駐はございません。 ※有給取得率も80%以上と高水準です。 ■キャリアステップ 実力に応じてPMへのステップアップが可能です。2年ほどでステップアップした例もございます。 ※ご経験によってはご入社時にPMとしてご活躍頂く事も可能です。 ■当社で働く魅力: 主に製造業(ブリヂストン/エフピコ/コーセー等)の上場企業約20社を継続的にサポートし、安定した収益を確保しています。 また、直近も順調に業績を伸ばしており資産合計は直近3年間で約1.46倍に伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 業務改革コンサルタント(BPR)
★ポテンシャル重視/食品・化学・消費財など製造業界全体の課題や企業の経営・業務課題を解決/ITやデジタル技術知見・コンサルティング力・課題解決スキルが身につく★ ■職務内容: プロセス系製造業(食品,飲料,消費財,化学,素材等)が抱える社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題に対して、お客様との関係性を構築しつつ、IT/デジタル技術を活用して解決する最適解を導き出す提案活動をご担当いただきます。 ※お客様の課題やニーズに対し、IT/デジタル技術の活用による付加価値ある提案を関係者とまとめ、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ※ご経験に応じて適切な役割/フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 ■プロジェクト事例: (1)大手飲料メーカグループのデジタルプラットフォーム構築により、新しい顧客体験創出し、事業部門ごとの顧客データを一元管理し、デジタル施策をスピーディーに実現 (2)大手生活用品メーカとの研究開発プロセスのデジタル活用により、プロセス短縮を実現 (3)AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献 (4)電子カルテなど医療ビッグデータ活用によるがん患者臨床アウトカム評価の研究開始 (5)トレーサビリティの透明性を高め、安全性向上、食品偽装問題の解決に寄与することを目指しているFood Techへの取組 ■ポジション魅力: ・プロセス系製造業のお客様の業界戦略の策定/実行ならびに日本を代表する大手製造業の戦略策定や戦略実行フェーズをご経験いただけます。また、戦略の一部としてターゲット企業との協業による新規ビジネスの立ち上げ等のチャンスもある環境です。 AI/IoT、デジタルマーケティング、サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等新しい領域のソリューションを提案するケースが多いポジションであり、グローバル対応を含めた案件も増えております。 【組織構成】(※2024年8月時点)事業部102名 20代〜30代の社員も多く、若手、経験者採用の方々およびそれぞれの専門性・経験を活かしてひとりひとりが活躍している活気ある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【入社後のオンボーディング支援・早期にキャッチアップできる環境/プライム市場上場/創業以来24期連続で増収かつ黒字経営/土日祝休み】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)、詳細設計などを担当いただきます。 当社には開発・実装・テストなどを担当する優秀なエンジニアが多数在籍しています。システムエンジニアには、受託開発における開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。 ■働き方: クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。 最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです。 ■開発環境: (1)サーバーサイド要素 技術例 ・Ruby ・NodeJS ・Ruby on Rails (2)フロントエンド要素 技術例 ・SCSS ・Vue、Vuex ・Gulp、Webpack (3)インフラ要素 技術例 ・AWS(EC2、RDS、Elasticache、S3、CloudWatchなど) ・Monit、nagios、telefraf (4)開発環境、その他 ・Docker ・GIT ・Circle CI、Jenkins、Github Actions ・Slack ■配属組織: 約10名程度(PM・SEが3〜4名、エンジニアが6〜7名) 社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。 ■当ポジションの魅力: ・直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大、改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 ・クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮、開拓しやすい環境です。 ・スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計や新規提案などにどんどん活かしていく事ができます。 変更の範囲:本文参照
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【SI・SES出身者歓迎!自社サービスの提供に欠かせないケーブルネットワークを担当/所定労働7時間15分/ゆくゆくはインフラエンジニアとして幅広いキャリア形成も◎】 ■お任せする業務内容: ケーブルインターネットを提供するためのセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築並びに運用保守業務をお任せします。 ・お客さまに安全安心で快適にサービスをご利用頂くため、全国で約90拠点のセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)に対する構築作業 ・品質維持、向上のための負荷分散作業 <配属部署について> 部長1名、副部長1名、管理職11名、スタッフ41名、業務委託約6名 ■描けるキャリアパス: 入社後は、当面当社サービスを提供するためのセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築や設定変更、負荷分散作業等の運用保守業務に従事しながら専門スキルを磨きつつ、案件のコントロールや全体調整などもお任せする予定です。 さらに上位ネットワークへチャレンジすることやサーバーエンジニアとしてシステムの開発運用に従事することも可能であり、スキルと経験を積んで頂き、管理職へキャリアアップすることも可能です。 ■本ポジションの魅力: 当社のサービスは、日々の暮らしをより良くするために多くの人々に使われており、社会に大きな影響を与えています。 また、今やインターネットは重要なインフラとして確立しており、全国573万世帯のお客さまにサービスを安心・安全、快適にご利用頂くため、設備構築や負荷分散作業は非常に重要な作業であることから、やりがいを感じることができます。 さらに、現在は光回線を用いた高速インターネットの設備構築に力を入れており、最新技術に触れる機会もあることから技術者としての知識の伸長も可能です。 日々の暮らしをより良くし、社会に貢献するとともに、技術者としての満足感を得ることができる、そんな素敵な業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【7期連続で過去最高売上を更新!「生成AI」をコアに時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するAIテクノロジーカンパニー】 ★エンジニア比率50%/ビッグ・テック(GAFAM)出身者が在籍 ★<グローバル>開発チームは公用語が英語、外国籍社員多数 ★完全リモートOK!どこからでも仕事ができる ■募集背景: ・近年、生成AIの急速な普及により、日本でも「生成AIの活用」が重要なテーマとなっています。AIの実用化には、顧客のニーズを把握し最適な体験を提供する顧客中心視点、そしてその利用シチュエーションに合わせたAIの実装が必要です。 これを実現するため、「Givery AI Lab」を2024年初頭に設立。世界に向けて必要不可欠なAI実装集団になることを目指します。 ・「Givery AI Lab」は、生成AIを活用した開発プロジェクトを総合的にサポートする「共創型ラボ開発機関」です。また、Giveryが展開する自社プロダクトにおけるデータ基盤を活用した独自のLLM開発やAI Agent開発も実施しております。 ■業務内容: AIモデルの開発や最適化に焦点を当て、特定のユースケースに最適なAIソリューションを提供いただくポジションです。 ・顧客のユースケースに合わせたAI活用方法のアイデア創出やPoCプロトタイプ開発 ・モダンなプロセスやツールを用いた開発 ・利用者インターフェース(会話)の最適化から業務システム連携・顧客専用データと連携をした業務特化型のAIを構築 ・ステークホルダーとの連携によるロードマップに沿った新機能の開発 ・LLMやRAG等のAI機能精度評価・改善 ■ポジションの魅力: ・高度な技術力を持つプロフェッショナルがいる環境で成長できる!CTOをはじめAI関連領域に深い知見のあるシニアエンジニアが多数在籍しており、技術力を向上させられる環境 ・AIの最新技術やRAGシステムを学ぶことができる ・自社SaaSプロダクトへのAI実装や大手一次受け案件の開発支援など業務領域が多岐にわたる ・経営層と距離が近い環境で働くことができる ■プロジェクト例: ・大手銀行様向けの専用AI環境構築:得られた成果は年間約12億円の削減見込み ・自動車/住設メーカー向けAIソリューション開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うるる
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景: 現在のNJSSは、入札情報を探す「検索ツール」として提供していますが、今後は入札業務全体を支援する「統合プラットフォーム」への進化を構想中です。 UI/UX、アーキテクチャ、機能設計──あらゆる側面でアップデートが求められる今、プロダクトの成長を技術面から牽引してくれる仲間を募集しています。 ■業務概要 ◇社会インフラを支えるSaaSを、あなたの技術でより使いやすく 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一元管理・検索できるSaaS型自社プロダクト「入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)」において、ユーザー体験の向上をリードするフロントエンドエンジニアとしてご活躍頂きます。 UI/UXの設計・改善から、フロントエンドアーキテクチャの設計・実装まで、プロダクトの進化を牽引する重要なポジションです。 ■ミッション UI/UXの刷新から、技術的なアーキテクチャ設計まで、フロントエンドの全体をリードしていただきます。PdMや他エンジニアと密に連携しながら、以下の領域をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ◎機能開発におけるフロントエンド実装 ◎フロントエンドの設計・技術選定 ◎UI/UXの設計・改善 ◎パフォーマンス・品質改善 ◎チームの技術力向上・開発体験の改善 ■開発環境 言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects ■身に付くスキル ◇モダンなフロントエンド技術の実戦力 Vue 3/Nuxt 3/TypeScript など、モダンな技術スタックでの開発経験が積めます。CI/CD、テスト自動化、コード分割・最適化なども取り組めるため、フロントエンド全般の引き出しが増えます。 ■キャリアパス フロントエンド領域におけるテックリードや、マネージャーとしてのキャリアなどご志向に応じてお任せしていきたいと考えています。 変更の範囲:入社後約3年間は当該ポジションに従事いただく想定。本人の適性により、別の開発業務へ変更の可能性あり。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ