158011 件
フードリンク株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
-
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三菱商事グループの食肉専門商社の商品開発/三年連続売上げ増!/少人数ながら年商1000億を超える食品商社/月残業23時間でワークライフバランスも〇】 ■仕事内容 三菱商事グループの食肉専門商社として業績を向上させている当社にて、コンビニエンスストアやスーパー向けの食肉を使用した加熱加工品の商品開発を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・主に食肉製品の商品開発(加熱・未加熱) ・製造ラインの立ち上げ、指導 ・営業の商談同行 ・海外出張あり(主に中国やタイ、ベトナム等の東南アジア。多い人で月1回程度。) ★CVS向けの製品を扱い、海外協力会社の製造、品質管理をご担当いただきます。 ■配属先情報 商品開発第1部--部長、メンバー12名 ■当ポジションの魅力 ・コンビニエンスストアで販売している身近な商品の開発に携わることができ、成果を実感しやすく、やりがいを感じられます。 ・新規事業の立ち上げに関わる機会があり、キャリアの幅を広げることができます。 ・グローバルな環境で語学力を活かし、海外出張を通じて国際的な経験を積むことが可能です。 ■当社の特徴 畜産業をビジネスとして統合し、飼料原料の供給、飼養から生産加工、販売、流通まで畜産業の川上から川下までのすべてに一貫した経営体制を構築しており、日本にはじめて本格的な「畜産インテグレーション」を確立したのが三菱商事グループです。 ■当社の強み ◇安定性 三菱商事の畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、そして、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです。 ◇成長性 当社で開発した商品が大手量販店のホットスナック売り場にて商品化されるなど高い評価と、信頼をいただいております。直近3年間の売上比も毎年増加しており、年商1000億円以上の売上を誇っております。 ◇働き方 年間休日120日、フレックス制、残業も月23時間ほどであり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントメカニクス
栃木県佐野市栄町
550万円~799万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理経験者歓迎!!働き方◎/手当充実の日立グループ〜 〜価値提供型クレーン事業「eCrane」は運ぶクレーンからシステムで考える空中搬送へ〜 〜日立グループとして産業用クレーンを扱う唯一の企業。AI技術を駆使した価値提供型クレーン事業/年間休日126日/長期出張は年1回程度〜 ■業務内容 当社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。 当社の事業の柱となる天井クレーン事業にての据え付け工事の工程管理をお任せします。 ・顧客との打ち合わせ:プロジェクトの開始にあたり、顧客との打ち合わせを行い、工事の詳細やスケジュール、要求事項を確認します。 ・据付計画の作成:AUTOCADなどの設計ソフトを使用して、クレーンの設置計画を作成します。設置場所や方法、必要な機材などを詳細に計画します。 ・現地工事の監督:現地でのクレーン設置工事を監督します。工事が計画通りに進行しているか、品質や安全基準を満たしているかを確認し、必要に応じて指導や指示を行います。 ・現地据付の指導と指示:クレーンの設置作業が円滑に進むよう、現場の作業員や技術者に対して指導や指示を行います。 ・調整と対応:工事中に発生する問題や変更点に対応し、顧客や関係者との調整を行います。 ■お任せしたいミッション 将来的に組織をマネジメントお願い致します。 これまでの経験を活かしながら新人育成、社内業務の調整・改革に取り組んで頂き受注拡大している同社製品の施工をスマート化していける方と募集しております。 ■働き方 原則土日祝日休み、月平均残業25h、年間休日126日 ※お客様の工場にて据付工事を行うため、出張が多くなります ※出張が土日祝日に重なる場合は、代休を取得いただきます ■福利厚生 当社では、個々人の多様なニーズに対応できるよう「育児・介護、健康等への支援(育児・介護休暇、勤務)」や「資産形成支援・ライフサポート(住宅支援・財形貯蓄、団体保険等)」を充実させています。 また、個人のスキルアップやキャリア形成支援に向けた、上長による面談の実施や教育・研修制度を充実させております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京応化工業株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
500万円~799万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 知的財産・特許 製品開発(高分子)
【半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/22年12月決算で過去最高収益更新・平均年収814万円と高水準】 ■職務内容: ・半導体形成材料(フォトレジストなど)の発明発掘、出願権利化、クリアランスに関わる業務 ・事業別知的財産戦略の企画、推進 ■本ポジションで活かせる、磨けるスキルについて: ・国内外の特許の出願・権利化に関する知識 ・発明発掘、知的財産戦略業務のスキル ・事業会社もしくは特許事務所でのご経験 ・審査官として5年以上の実務経験(任期付き審査官経験者など) ・英語の読み書き(読解がメインで、文書作成と口頭コミュニケーションはあるとベター) ■働き方: 全社残業月平均17.3時間(2022年実績)、平均有給取得日数14.1日(全国平均10.3日)、フレックス有と、働きやすい環境が整っています。 ■採用背景: 競合他社に差をつける強い特許の取得が目的であり、特許の審査に精通した人材の獲得が必要なため募集します。 ■同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 ※海外売上比率は8割超。高い技術力と業界での競争優位性から、経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100選に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
〜日本製鉄G/フレックス制・多様な福利厚生で就業環境◎/平均有休取得日数15.0日/借り上げ社宅有〜 ■業務内容: 地下に埋設する導・配水管の建設工事や老朽化更新・更生工事の施工管理を担当頂きます。工事期間は1か月〜1年以上(平均半年)、1年で3〜5件を担当するイメージです。お客様の9割は官庁や自治体で、受注額は数千万〜数億円単位の様々な規模の工事です。 《具体的な職務内容》 ・施工計画立案 ・業者選定(配管、溶接、検査、塗装) ・施工管理(安全、品質、工程、コスト) ・お客様との定期的な報告業務 ・完成検査 ・完工報告 ■業務の魅力: 生活に欠かせないインフラを守る仕事のため、お客様からの「ありがとう」を強く感じることができる仕事です。消費されるモノやサービスとは違い、何十年にも渡り、地上(水管橋等)および地下(埋設管等)に残り続けるため、人や企業を支えていることを実感できます。 ■組織構成: 水道部には約70名が在籍しており、その内、工事部には約20名が在籍しております。 ■中途入社者の入社理由: 30代後半の方で子供が産まれたことをきっかけにより働き方の良い環境に身を置きたいと考え転職されてきた方がいらっしゃいます。当社では残業の管理もしっかりと行い、、忙期でも過度な残業がなく、同業界の方からも働き方の面で選んでいただいております。また、より大きなプロジェクトに関わりたいとご入社いただいた方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力: 【ワークライフバランスの充実】 当社では効率的な働き方やDXなどの活用による生産性の向上を通じ、建設業の職場に抱かれやすい「きつい」とイメージを払拭し、働きやすいだけではなく、これまで以上に働きがいのある企業を目指しています。 ・年間目標で全社平均16日以上の年次有給休暇取得、入社初年度20日付与 ※取得促進に向け、8月の全ての金曜日を含む年間15日の取得奨励日を設定しています。 ・休日出勤をした工事従事者に対して特別有給休暇付与 ・ワークライフバランス休暇 ・永年勤続休暇(入社満10・20・30年の節目毎に特別休暇と旅行券を付与) ・育児休業・介護休業 ・配偶者の転勤に伴う帯同期間無給休職 ・再入社希望者登録制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーディング・ソリューション
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【未経験者も多数活躍中◆20年以上の支援実績で培われた体系的な成果創出ノウハウ◆マーケティングのゼネラリストを目指せる◆大手〜中堅企業を中心に300社以上を支援】 ■業務概要 タナベコンサルティンググループ(プライム上場)として、20年以上の実績を誇る当社にて、BtoB企業に特化したデジタルマーケティング・コンサルタントを募集いたします。 ■業務内容 BtoB企業を対象に、デジタルマーケティングのコンサルティングを行います。 <入社後すぐにお任せする業務> ・先輩の商談同席 ・議事録作成 ・タスク進行管理 <将来的にお任せする業務> ・デジタルマーケティングの戦略立案・推進 ・データ分析による顧客の現状把握・成果インパクトを最大化する改善案の策定 ・顧客とのマーケティング会議の実施 等 ※Webサイトの改善・更新業務や、広告運用など、テクニカルスキルが必要な実務は別部署にて担当いたします。 ■ポジションの魅力 ・戦略策定から施策の実行まで、ご自身で一気通貫で行うことができます。 ・クライアントに提案できる打ち手も、単一施策ではなく、Web広告・SEO・コンテンツ制作/改善、MA設計など、1コンサルタントが総合的に企画・設計するため、デジタルマーケティングのゼネラリストとして一通りのスキルが身に付きます。 ・可視化された納得感のある評価制度を導入しており、ご経験次第で早期のキャリアアップが可能です。 ■組織構成 コンサルティング事業部:約20名 ■育成体制/キャリアパス 入社後2週間程度、研修を行った後は、経験豊富なコンサルタントとのOJTでスキルを獲得していきます。 1〜3年で一定のスキルを身に着けた後は、より高度なマーケティングプロジェクトに参画するなど、クライアントのマーケティングパートナーとして、キャリアを磨き続けることが可能です。 ■今後の展望について 創業以来BtoBデジタルマーケティング領域において圧倒的な実績とお客様の信頼を獲得してきた当社。今後は、集客やリード獲得だけでなく、デジタル/テクノロジーを基盤に、クライアントの「売上」に直結するようなマーケティング支援に力を入れてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
東海部品工業株式会社
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
450万円~549万円
自動車部品, 品質管理(機械) 組立・その他製造職
〜安心のトヨタ車体グループ! 手に職を付けたい、キャリアアップしていきたいという方は大歓迎です。未経験から入社している社員も数多く活躍しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!〜 【当社について】 当社はトヨタ車体100%子会社として、主にトヨタの※人気車種の骨格部品の製造を手掛けています。 アルファード、ヴェルファイア、ノア、ヴォクシー、ランドクルーザー等 【業務内容詳細】 「プレス機械、溶接ロボット等を操作し自動車の部品加工、構内物流」の作業に従事します。本人の適性と希望を考慮し、配属先を決定します。 【組織構成】 いなべ工場では約350名の従業員が在籍しています。 年齢関係なく、気兼ねなく話をする気さくな社員が多いです。 ※1チーム20名〜40名となります。ゆくゆくはチームリーダー、グループリーダーとしてマネジメントも経験いただきたいと考えております。 【キャリアアップ】 まず製造の流れを理解し、各製造を経験いただき、まずは多能工を目指していただきます。先輩社員が1から業務をお教え致しますので安心してスタートできます。 ゆくゆくは管理職(チームリーダー、マネジメント)としてもご活躍をいただきたいと考えております。ベトナム人の方やブラジル人の方もご活躍いただいております。 【研修制度について】 階層別・職種別に人事育成体系を構築し、社員の能力開発をサポートしています。基幹職研修、係長研修等の研修があります。 入社後、就業状況や役職に応じて実施しています。長期的な人材育成の為、充実した教育体制を整えています。 【勤務体制について】 勤務パターン(1)朝勤 6:25〜17:00(残業1.5H) 勤務パターン(2)夕勤 17:10〜3:40(残業1.5H) ※休日出勤手当はもちろん、残業手当、深夜手当、時差手当もしっかり付きます。 【組織風土】 ・コミュニケーションが取りやすい風土がしっかりできており、協力体制が強固な点が強みです。 ・部署間の垣根が低く、連携が取れており働きやすさに繋がっています。課題があっても「うちの部署は関係ないから」っていうことはなく、協力して解決する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
古川製材株式会社
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜10年以上増収増益の安定企業/地域シェアトップクラス/プライベートと両立しやすい環境/社風◎/年休120日〜 ■業務内容: 戸建て等の建築の施工管理を担っていただきます。現場を監督する立場として、人・労力・方法・機械・資材・資金等の施工手段を選定し、施工計画を立て、目的(適切な品質・時間・価値)を果たすために、品質管理・工程管理・原価管理・安全管理を基本業務とします。 工事中にもお客様とのコミュニケーションを大切にし、よりよい家づくりのため、お客様からの相談にも乗ります。お客様の代わりに、家づくりを管理し、想いを一つひとつカタチにしていく、とってもやり甲斐がある、人気の高い業務です。工程表やツール、管理システムなどの仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ■入社後の流れ: 経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や施工の知識を基礎から学ぶことが可能です。また社内制度により質問や相談もしやすい体制を整えています。建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士などの資格取得サポート制度もあります。 ■魅力: ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。また、価格帯、性能別に数多くのブランドがあるため、幅広い顧客層へのアプローチが可能になり、主客数、契約数の増加につながっています。この多ブランド展開により、トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 ◎当社では、ノルマという考え方はありません。「人の役に立ちたい」「お客様に寄り添いたい」「チームともに頑張りたい」「成長したい」という思いをもった方が活躍しています。 変更の範囲:当社業務全般
サンケミカル株式会社
埼玉県八潮市新町
700万円~999万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<<安定した企業で働きたい方/埼玉県で腰を据えて働きたい方/転勤なし/賞与月数:計5ヶ月分(前年度実績)/10年以上黒字経営/年休123日>> ■概要: 医薬品原薬を含む化学製品の品質保証に関する業務、品質保証システムの管理・運営、薬事申請に関する業務、GMP活動全般に関わる業務の管理・運営および実務等をお任せいたします。 ※GMP業務経験者等の即戦力を希望しております。 主に医薬品原薬や中間体、それ以外に電子材料原料等の化成品を製造する会社です。 今回、品質保証業務の拡充のために募集をいたします。 ■業務内容: 以下の業務管理および実務遂行いただきます。 ・GMP活動全般 ・薬事申請、許可、更新 ・品質保証システム(GMP)の管理・運営 ・当局査察・ユーザー監査への対応 ・サプライヤー管理 ・社内教育、自己点検等への対応 ・部課員の勤務管理、人材育成、指導等 ・月次報告等の作成・報告 ・会社組織に係る業務の運営、支援 ■配属先: 配属部署は品質保証部 品質保証課を予定しています。 現在3名が所属しています。 ■本求人の魅力/特徴: 【安定基盤/黒字経営】 日本の3大産業ガスメーカーであるエア・ウォーター株式会社のグループ会社となりますので会社として安定しております。 また取引先企業も「田辺三菱製薬株式会社」「株式会社トクヤマ」など大手の為、業績は右肩上がりとなっており、10年以上黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
VALX株式会社
東京都渋谷区南平台町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) スポーツ・アウトドア用品, プロデューサー・ディレクター・プランナー Web編集・Webライター
◇登録者数70万人超の人気チャンネル/新規ターゲット層獲得に貢献/TikTokなど他のSNS運用にも関われる可能性あり◇ 〜2019年よりフィットネスブランド『VALX』を開始し、10ヶ月で月商1億を超えるブランドに成長〜 ■業務概要 フィットネス領域におけるD2C事業とフィットネスジム事業を展開している当社にて、YouTubeディレクターを募集します。 コンテンツの企画・撮影・編集管理・投稿までの一貫管理を担当いただきます。チャンネル登録者数増加・エンゲージメントを高めるための戦略設計の他、自社商品の売上につながるチャンネル運用をお任せ致します! ■職務詳細 ◇コンテンツ企画(サムネイル考案・ディレクション・キャスティングまで) ◇動画撮影現場の同行および撮影 ◇外部パートナーとの動画編集管理 ◇X、Instagram、TikTokを活用したSNSの全体設計・運用・管理 ◇インプレッション分析および改善施策の立案と実行 ◇インフルエンサーとの連携やコラボレーションによる進行管理 ■魅力 【ターゲット拡大に貢献】 「VALX山本義徳筋トレ大学」チャンネル運用をお任せします。更なるターゲット層の拡大に向け、裁量大きく活躍できる環境です。 (フィットネス初心者向け等) 【スキルアップ】 始めはYoutubeをお任せしますが、将来的には他のSNS運用にも関わっていただくことを想定しています。 ■組織構成 計5名 ※現在同じ業務を担当しているのは1名 ■ミッション 「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに、2006年に創業を開始しました。その後17期連続増収を続け、17期目の2022年度は年商67億円を突破致しました。少数精鋭のスペシャリストが集う組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営により、時代を代表するグローバル企業を目指します。 ■当社の特徴 『VALX』 VALX(バルクス)は「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を臨む商品を開発するフィットネスブランドです。 『VALXGYM』 VALXGYM(バルクスジム)は有名トレーナー考案のトレーニングノウハウを取り入れた、正しい知識で結果を残すための新しい24時間フィットネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 「クラウドとリアルの融合により製造業の新しい可能性を切り拓く」という部門ミッションのもと、大手自動車グループ向けのプロジェクトを全体俯瞰でリードし、ビジネスの拡大と顧客価値の最大化を実現していただきます。 顧客のニーズを丁寧に汲み取り、クラウドやデータ活用の視点から最適なソリューションを描くことで、顧客成長と事業成長を共にリードしていただくポジションです。 「コネクテッドカー」「スマートファクトリー」「スマートプロダクト」といった製造業DXの先端領域において、顧客の課題解決と価値創出を支援していただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容: ・顧客との中長期的な関係構築とリレーションマネジメント ・エンジニアとの連携による実現方針の策定・スコープ定義 ・プロジェクトチームの編成・進行支援・横断調整 ・P/L管理・KPI設計・モニタリング ・外部パートナーとの協業体制の設計・運用 ・組織成長や事業拡大に向けた部門戦略の立案と推進 ・チームメンバーとの連携による顧客業務の可視化(AS-IS)と課題整理によるIT構想の立案からプロジェクト化 ■働き方・得られる経験: ◎マネジメント力と経営視点の獲得 本ポジションでは、単一のプロジェクト運営に留まらず、複数の中長期案件を束ねて全体を最適化する「事業マネジメント」を経験できます。事業を自ら創り推進し、売上や利益といったP/Lを自身で管理しながら、組織や案件全体をスケールさせる役割を担うため、ビジネス視点での意思決定力や収支に対する責任感が自然と養われます。 ◎製造業の未来を描く構想力と業界インパクトの創出 データ活用やクラウド技術を軸に、「スマートファクトリー」「スマートプロダクト」「コネクテッドカー」など、製造業の未来を象徴する領域で実践的な経験を積むことができます。従来の業務プロセスや現場の課題に向き合いながら、生成AIやデジタルツインといった最先端テクノロジーを活用したソリューションを構想・提案・実装することで、顧客のビジネス変革に直接貢献できるポジションです。将来的には他業界やモビリティ領域への横展開も見据え、業界全体に波及するインパクトを生み出すチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ボルカノ株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設計(機械)
【管理職でも経験を活かして現場で活躍したい方へ/離職率5%以下・転勤なしで長期就業が叶う!創業約96年を誇る燃焼機器メーカー】 ■仕事内容 プラントの熱源として使用されるバーナーの設計業務をお任せします。 これまでのご経験に応じて業務をお任せしていきます。 <具体的には> ・取引先の設計担当者との試用検討・構想設計 ・課題などをヒアリング ・製品を計画・設計(燃焼計算、架構計算、強度計算) ・構想の段階から引き渡しまで携わることができます。 海外(中国を含む東南アジア)向けにも、国内プラントメーカー経由で対応しております。 ■任せる役割 管理職として部下のマネジメントもお願いする事となりますが、自身の案件も持ちながら現場でご経験を活かしていただけるポジションです。 ※現場業務9割:マネジメント業務1割のイメージ ■組織構成 化工機事業部:技術部14名(課長2名、幹部職2名、他10名内女性3名) 会社全体で穏やかな人が多く、全員が中途入社の為馴染みやすい環境です。 ■製品について ぜひHPもご覧ください https://www.volcano.co.jp/products/plant/index.html ■ボルカノの魅力 《(1)育成体制》 入社後は先輩社員がOJTのもと、製品知識の習得や開発経験を積んでいただきます。 事業のグローバル化を目指す当社では、ビジネスで通用する英語力”を身につける「語学教育」を実施しています。また、技術系社員には、業務上必要な資格を取得するための費用を会社が負担し、社員の能力開発を促進しています。 《(2)働きやすさ》 社員が働きやすい環境を整えております。年間休日120日/育休取得率100%/賞与5ヵ月分など従業員の満足度も高く、離職率は5%以下と腰を据えて就業頂ける環境です。 《(3)事業について》 さまざまな生産活動を通して発生する産業廃液や廃ガスに対する規制は、世界的な環境意識の高まりと共に厳しさを増しています。 環境負荷を抑えながら、より少量の燃料で効率の良い燃焼を実現するボルカノの技術は船舶分野から産業分野、さらにゴミ処理や廃液・廃ガス処理などに広がり、経済の発展と循環型社会の構築を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチモウ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
□■創立100年超の老舗企業◎/年収500万円〜/東証プライム上場・水産専門商社/福利厚生充実/長く安定して働きやすい環境◎/国内の漁業の発展に貢献◎■□ ◎食品事業/海洋事業/機械事業/資材事業等幅広く事業を展開しています。 ◎「豊かで健康な生活づくり」に貢献する企業を目指して、確かな技術とサービスで新たな価値を創造しています。 ■仕事内容: 当社は水産物の漁獲から加工、販売までの流通工程に関わる事業を幅広く展開する商社です。そんな当社にて陸上養殖の現場にてトラウトサーモンの生産管理を行って頂ける方を募集しております。 ■業務内容: ・陸上養殖プラントの操業(飼育・出荷等) ・現場作業員の管理業務 ・養殖魚の生体に関する調査研究 等 ■配属先情報: ・海洋事業本部 養殖開発部 部長(50代男性)、担当者(30代男性1名、20代男性3名) ■当社について: ◇水産専門商社として食品・海洋・機械・資材の4つの事業を展開しています。事業の連携により、水産食品の“ 獲る⇒加工する⇒販売する”という「浜から食卓まで」の流通をトータルにサポートします。 ◇日本一の漁網会社を目指して、1910年に創業、1919年に株式会社に改組され、国内の漁業の発展に貢献してまいりました。 ◇その後、漁網以外にも様々な商品を取り扱うようになり、1972年に商号を変更、現在の水産専門商社・ニチモウ株式会社が誕生しました。また2019年8月17日に当社は創立100周年を迎えています。 ◇食品事業、海洋事業、機械事業、資材事業、バイオティックス事業、物流事業の6つの事業で浜から食卓までを網羅し繋いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2023年6月グロース上場/最先端技術の研究開発を進める成長企業】 ■業務内容: メーカー系、通信キャリア、官公庁、自治体、インターネットコンテンツ系、金融系など幅広い業界の大手クライアントをメインクライアントとした各種大規模システム構築プロジェクトを中心に、アプリケーションエンジニアとして活躍いただきます。 ■ポジションの特徴・魅力: 当社では、経験豊富な30〜40代のPM陣を中心に、システム企画/コンサルティングを含めた最上流工程よりプロジェクトに参画しています。各大手のメーカー、通信キャリア、流通、自治体との直接取引や大手SIとの協業を通じて、より高い品質の技術基盤と組織を構築していくという事を直近の事業戦略として打ち立てています。そのため、今回のポジションでは上流SEによる技術研修や現場の先輩社員からのOJT研修などを受けていただき、将来的に上流エンジニア/コンサルタントとして活躍いただくことを前提としています。中長期的なスキルアップ/キャリア構築に関しては、個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していきます。優秀なエンジニアと働いていきたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいという方には、非常に適した環境となります。 経験豊富なコンサルタント/技術者が中心となって構成されている組織であり、コンサルティング/PM領域におけるノウハウが構築されている事、直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業が実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。 ■利用技術: React(Next.js)、Java(Springboot)、Python(Django)、C#(.NET Framework、.NET Core)、CSS(Sass)/ HTML、Git、Docker、Flutter、AWS製品全般(主にECS、Fargate、Lambda、S3、RDS、EC2等) ※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部です。利用技術の縛りはなく、効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます】 ◆職務概要: 株式会社BREXA Technologyの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 医療機器メーカーに常駐いただき、設計書の作成および各構成部品の設計業務に携わって頂きます。 ◆職務詳細: 医療機器の設計及び検証業務 ・設計書作成 ・3D-CADによる設計 ・実験と報告書作成 ・各種帳票作成 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックテクノモータ株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
〜中国駐在・財務経理管理職募集・役職定年がなく長期的にキャリア形成・想定年収1055万〜 ■職務概要: 総合モーターメーカー、ニデックのグループ会社で空調用・家電用等のモータ等の開発を手掛ける当社にて、中国拠点経理/財務 管理職をお任せいたします。 <業務内容詳細> (1)決算業務(単体、連結、監査対応、原価) □単体(四半期、中間、年次) ・年次;試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書 ・月次;試算表作成、修正仕訳 ・日次;売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理 □原価計算業務 ・費目別原価計算 ・部門別原価計算 ・製品別原価計算 ■勤務地: ニデックテクノモータ株式会社採用、下記へ出向での業務となります。 ・ニデックテクノモータ(平湖)有限公司 ・空調用モータ、モータ応用製品の開発、生産拠点への支援業務 ・所在地 中国浙江省嘉興市平湖市鐘街道新興二路988号 ※就業ビザ取得手続き及び入社後の経理業務内容について約1ヶ月学んでいただいた後中国に駐在頂く予定です。 ■組織構成: 経理部 経理グループ・財務グループ・原価管理室(統括部長1名、管理職・メンバー10名) 現地の管理職メンバーは、ネイティブレベルの日本語を話すことができます。 業務においては、会議・メールは日本語です。中国語での対応しなければいけない場面では経理部門の管理職がサポート対応致します。 ■仕事のやりがい ◇製品に関わる原価を把握することで製造コストを下げ、企業の収益に直接携わる、非常に重要な業務です。 ◇社内の全部門と一緒に競合に打ち勝つための販売戦略や価格戦略を立て、予算管理や利益率の向上を図ることができるポジション。 ◇人口増加や開発途上国の経済発展により、既に生活に欠かせないインフラとなっているエアコンの世界での稼働台数は、今後30年で約3倍に増加し世界の約3分の2の世帯がエアコンを利用するようになる見通しがあります。成長する業界で拠点利益の創造を担っていただけます。 ■福利厚生補足 現地はニデックグループが多く進出しており、同じ経済特区内に日本人駐在員専用の住居があり家族帯同可能です。 住居では、朝・晩 数多くの種類の日本食を利用できます。海外手当、帰国休暇、帰国費など、会社が全額負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フォームサービス株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
機械部品・金型 電子部品, 生産管理 工場長
★「鈑金加工」が強み・少量多品種によるオーダーメイド生産 ★すべての製品を自社工場で製作/裁量権◎ ★身近な製品・大手取引多数/変動する市場のニーズを先取り ■業務内容: 当社千葉工場の副工場長として、生産管理の最適化をお任せします。 ■業務詳細: ◎受注管理(需要予測) ◎生産計画の立案と調整 ◎調達・購買の計画 ◎在庫管理 ◎工程管理 ◎品質管理 ◎コスト管理(原価管理) ◎外注管理 ◎マネジメント ■組織構成: 千葉工場には社員80名程度、派遣・アルバイトが40名程度在籍しています。 工場長1名、副工場長1名、生産管理は10名程度。 落ち着いたメンバーが多いため、意見を取り込みつつ改善提案をできる方を募集しています。 ■キャリアパス: 将来的には工場責任者としてご活躍いただくことを想定しています。 ■当社の魅力: ・1956年の創業以来「鈑金加工」を強みとし、少量多品種によるオーダーメイド生産を行っています。蓄積した技術力が高く評価され、富士通株式会社、KDDI株式会社などの大手企業のお客様と継続して取引ができています。 ・グループ連携で開発・設計から製造、そして施工・メンテナンスまでワンストップで承ります。 ■給与補足: ◇年収664万〜700万円の場合(管理監督者で採用、残業代の支給なし) ・月給:475,000円〜502,200円 ・基本給:196,000円〜223,200円 ・役職手当:184,000円 ・資格手当:90,000円 ・住宅手当:5,000円 変更の範囲:会社の定める業務
ムネカタ株式会社
福島県福島市蓬莱町
450万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 射出成型金型 その他金型設計
◆◇◆大手企業様と取引実績あり◎「健康経営優良法人2025」「地域未来牽引企業」にも選出されています/基本土日休み◆◇◆ ■職務内容: プラスチック成形用金型の設計を行います。 お客様からいただく製品完成品のイメージをもとに、3DCADで金型のモデリングやCAMでの加工用データの設計をしていただきます。また、金型への流動解析の結果から樹脂の流し方や突き出しピンの位置、成形機から製品の取り出しやすさをイメージしながら、設計図を書いていきます。 ■働き方: ・社内教育、階層別研修、社内研修、社外セミナー・講習会、通信教育など、様々な研修を設けております。 ・年に数回程度の土曜出勤日は「有給取得推進日」になっており、有給も含めると実質年休は約120日となります。 ■ムネカタグループの特徴: <「健康経営優良法人2025」「地域未来牽引企業」にも選出されています> ・全員経営…1959年創業以来の企業理念のひとつ。「企業は社会の公器であり、そこに平等という名の不平等があってはならない」という経営思想のもと、社員全員が主体性を持って経営に参加できるより自由な社風を育成しています。 ・ポリシーは「技術開発型企業」…「創れ!世界一流の品質」という創業以来のスローガンに象徴される「創る」ことへのこだわり。 今後も独創性を重視した技術の開発を基本方針に、絶えず時代を先取りした新技術の開発にチャレンジし続けています。 変更の範囲:無
鹿島建物総合管理株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~899万円
不動産管理, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【業界屈指の管理物件数を誇る企業/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス保ちながら働ける】 ■業務概要: 当社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2890棟を管理しています(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)。 そこで本ポジションでは当社が管理する建物の劣化診断をお任せします。 ■業務詳細: ・管理物件の建物診断 ・中長期修繕計画の作成 ・現地調査 ・書類作成、客先報告 ※夜間出勤や残業は基本的にはございません。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 ■当社の特長/強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: 当社では、ロボティクス分野で培った技術をライフサイエンス分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。 私達と共に、このミッションに挑戦していただける品質保証担当者を募集します。 ■業務内容: ヤマハセルハンドラー、その他ライフサイエンス分野向け装置に関する以下の内容となります。 ・QMSの整備/運用 ・内部/サプライヤ監査対応 ■やりがい・魅力: ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、品質保証という重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、ライフサイエンス分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 ■当社の特徴: 海外市場において、世界規模のメーカーとして確立したブランドを掲げる「YAMAHA」。売上の約9割を海外で占め、180ヶ国を超える国々に製品を展開するなど、年々グローバル化が進んでいます。また、総合職の1割は常に海外拠点で就業し、経験を積むなど、まさに活躍のフィールドは「ワールドワイド」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファナティック
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカー/創業以来連続黒字・無借金経営の高収益企業 ◎自社基幹システムの設計・開発 ※上流工程を当社が担い、製造・検査は当社ベトナム法人で担う ■業務内容: 当社はハードウェアメーカーでありながら、お客様からソリューション案件の引き合いも多く、自社基幹システム開発で培ったノウハウを活用し新サービス開発を目指しています。 入社後は、まずはシステム開発部門にて自社の基幹システムの開発・運用保守業務を担って頂きます。当社で安定稼働が確認できた基幹システムを新ソリューションとして商品化し、顧客へ展開。今後当社の主力事業へと成長させていく計画です。 本ポジションでは、設計業務への関与もお願いし、チームビルディング〜事業展開をお任せします。また、チームメンバーの指導と教育、海外法人のマネジメントにも取り組んで頂きます。 【開発環境】PostgreSQL、Java、Node JS、Docker、Nginx、Angular、Spring、Cucumber、Jasmine 等 ■配属先情報: 大阪テクニカルセンター(東大阪市長田東2丁目) ■当社について: 《既成概念に捉われず、市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカーです》 ◇オーダーメイド製品の提案で15年以上にわたり培ってきた技術・知識・経験を基に、信頼できる高性能で制約のないサーバーや産業用PCを提案。近年の多様化・高性能化する産業用装置にもフレキシブルに対応しています。特に大手メーカーの既製品では対応が難しいニッチな課題にも、きめ細かいオーダーメイドによる自由設計で、顧客企業だけのハードウェアを提供できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミ—クス
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(45階)
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜自動車業界での経験をお持ちの方/リモート週4程度可能/100%反響営業/オンライン説明会で独立に興味のある顧客のサポート・契約を担当/カーリペアサービスメイン/年間休日120日・残業20時間程・フレックス制/男性育休実績有〜 ■業務内容 自動車や住宅を中心とした様々なモノのキズ・劣化の補修ブランド『トータルリペア』をフランチャイズ展開する当社にて、独立・起業を検討している方への営業/契約獲得をお任せします。 ■業務詳細 ・トータルリペア(今回はカーリペア)に興味がある個人や法人へオンラインでの個別説明会(面談)の開催 ・ご希望をヒアリング、事業内容やサービスの魅力を説明/説明会後のフォロー ・資金シュミレーション/資料作成 ・営業スキルを磨くためのロープレなど ※集客は別部門が担当しますのでご興味を持っている方へ事業やサービスの説明をして契約に結びつけます ※1日あたり1〜4件の説明会(面談)を担当 ※基本的にはオンラインでの説明会となります。希望に応じて本社や支社にて実施の可能性も有 ■対応いただく顧客層 ・加盟を検討されている個人・法人(40〜50代の個人加盟検討者様がメインとなります) ■特徴 ・反響営業100%!新規アポ獲得は別部署が担当しております。 商談やお客様との信頼関係構築に専念出来ます。 ・加盟いただく方は独立起業を検討されている個人の方が中心です。 人生にかかわる決断のため、無理な営業や勧誘は一切行いません。理想や不安に耳を傾け背中を押す一助になり、感謝のお言葉をいただけた瞬間は大きなやりがいです。 ■働き方について ・完全週休2日/年休120日/フレックスタイム/リモート可(週4程度) 個人の働き方の変化にあわせ、柔軟なワークスタイルも積極的に導入! ・残業月20h程度 ・休暇:産休育休後の復職率100%!/入社時特別休暇(3日間)付与 ■当社について 創業以来、「捨てない・壊さない・取り替えない」エコビジネスの価値観からリペアブランドを展開。2020年からは第二創業期に入り、さらなる事業拡大・業界活性化に挑戦中。加盟店様の成功を使命とし、大手企業との取引拡大や加盟店支援体制の強化、新サービス開発に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ITスキルを活かして、社内SEへキャリアチェンジ歓迎〜 【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有/住宅手当有/フルフレックス】 ■業務内容 社内情報システム管理者として、IT戦略やシステム開発・改善、DX関連を幅広くお任せします。また、既存システムサービスの運用や改善活動を行っていただきます。 PC管理、社内ヘルプデスク、コミュニケーションツール、microsoft365、Azure、社内ネットワーク、各業務アプリケーション、認証基盤、ID管理、ソフトウェア管理、等々 ■募集背景 データ活用、コスト圧縮、DX等、「生産性向上」にバックヤードから貢献するため、新たな社内システムサービスを共創していただける方を募集しています。 ■ミッション システムを作る一方で、組織を作る、会社を守る・支えるというミッションを持っています。 開発ベンダーやユーザ、ステークフォルダーとの円滑なコミュニケーションをとっていただきます。 ■ポジション魅力 〜上流工程から関われる評価・検証ビジネス〜 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 ■配属組織 情報システム部/ビジネスサービス課・ITプラットフォーム課 ■品質保証業界について ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。 昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、 企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。 最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、 全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。 市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
SMC株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜FA業界未経験歓迎/関西で開催されている世界的なイベントにも出展!/国内シェア60%超、世界シェア35%超を誇る、業界トップメーカー/プライム上場・連結売上約8,000億円・自己資本比率約90%安定経営・連結売上高1兆円に向け投資加速〜 ■概要: FA・自動化に不可欠な空気圧機器で世界シェア1位を誇っている当社にて、空気圧機器や電動機器をはじめとした自動制御機器及び周辺機器の法人営業をお任せします。 エンドユーザ、製造装置・ロボットメーカや代理店等の工場や装置の困りごとやニーズを把握し、製品・サービスの提案や開発部門と連携して製品のカスタマイズも対応し、継続受注はもとより他社製品からの切り替え受注の獲得をしていただきます ■詳細: 主要業務 ・製品、商品、サービス等の提案、見積り、販売 ・市場の情報収集 ・販売代理店に対する助成付随業務 ・売掛金の回収に関する業務 ・クレームに関する業務 ・受注業務、納期窓口のサポート ・その他、営業所の管理業務 ■担当製品に関して 主要な取引先は、半導体、自動車、電機、食品、医療、工作機械などのメーカで工場における自動化や、医療機器、半導体製造装置の自動検査など、様々な分野で利用されています。 https://www.smcworld.com/webcatalog/ja-jp/ ■就業環境 ・組織構成 5名程度 ・年間休日125日 ・担当エリア 福井営業所管轄(主に福井県内のお客様) ■当社の特徴 ユーザーニーズに合わせた提案力とニーズに合わせたカスタマイズに対応できる技術力があります。また、世界約80の国と地域、約500の営業拠点、約30の国と地域に工場がありグローバルに展開しております。主力製品である空気圧制御機器において国内シェア60%超、世界シェア35%超とトップシェアを誇ります。経営目標である売上高1兆円を達成するため、国内外に積極的な投資を行っています。事業継続性(BCP)の強化に力を入れており、半導体や自動車業界向けの製品に強みがあり、FA(ファクトリーオートメーション)業界を牽引し、世界中の産業の自動化・省力化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパロー
東京都港区三田(次のビルを除く)
玩具 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜日本一を目指すデジタル原型制作会社/大手フィギュアメーカーからも依頼多数/制作実績 年間150体以上/代表直下の新ポジション〜 ■業務詳細: プロダクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・フィギュア原型制作プロジェクトのスケジュール管理 ・各部署との連携と調整 ・プロジェクトの進捗管理およびリソース配分 ・顧客の要求を基にしたプロダクト仕様の策定 ・リスク管理 ■採用背景: 事業拡大に備えた体制整備のためポジションを新設します。 代表直下で丁寧なOJTを行います。 ■業務体制: ・即戦力ポジションのため、できる業務からどんどんお任せします。 ・仕事の進め方や管理の仕方等、自身でベストなパフォーマンスを出せる状態を構築することができます。 ・原型に興味がある方は原型師としてのスキル習得にもチャレンジできます。 ■配属部署: <人員構成> 約20名所属しており、男女比率は6:4の割合になります。 <役割> ・3DCGモデラー、3D出力(出力/磨き/彩色)の部署のプロダクト管理を担います。 ・大手企業からの依頼100%となりますのでスケジュール管理および工程管理が非常に重要となります。 ・お客様に感動していただけるよう、品質・価格・迅速な対応、すべてのサービスにクオリティを追求していく。この姿勢を第一に、お客様目線でとらえた質の高いサービスをご提供し、お客様のビジネスの発展に貢献することで、私たち自身も成長し続ける会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年休123日/完全週休二日制/オリコン顧客満足度ランキング1位/住友林業グループの安定基盤/平均有休取得日数11日〜 ■業務概要: 本社「経営管理部」にて、会計担当者を募集いたします。当社の会計部門は、単なる数字の管理にとどまらず、会社の戦略的な意思決定に深く関与する重要な役割を担っています。住友林業グループの一員として、安定した基盤の中で、会計スキルを存分に発揮し、当社の成長に貢献していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・経営陣への財務報告と意思決定支援 ・他部門との連携による経営課題の解決 <入社後に携わっていただく業務> ※ご本人の経験・スキルに応じて以下のいずれかの業務をお任せします。 ・会計業務 └決算業務 └財務諸表の作成と分析 └各種経営指標のモニタリングと報告 └内部統制(J-SOX)対応 └会計監査対応 └税務申告書の作成 └会計システムの運用と管理 └社内基幹システムの支援と改善提案 <将来的に携わっていただく業務> ・中期経営計画の策定 ・予算編成、予実管理 ・業績管理、報告 ・経営会議、役員会議の運営サポート ■組織構成 経営管理部としては合計13名となります。 部長1名、会計業務7名(2名男性、女性5名)、業績管理5名の構成です。 ■働き方: 年休123日、1日7時間15分勤務、残業月25h〜30h程度、福利厚生充実と働きやすい環境です。20時30分にPCがシャットダウンされるシステムを導入したり、月に1回ノー残業デーを実施したりとワークライフバランスを整えられます。 残業時間については実働8時間に満たないため、実働8時間の会社に合わせると残業月10〜20h程度です。 ■当社の魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどがリフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、業績も安定しております。 (3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキング戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ